岸田首相が所信表明演説“新しい資本主義”(2021/10/8)

 

2021年10月8日における、岸田首相の政権発足後初めての所信表明の演説を振り返ってみましょう。

★岸田首相

「喫緊かつ最優先の課題である新型コロナ対応に万全を期します。その上で私が目指すのは、新しい資本主義の実現です。これらの難しい課題に挑戦していくためには、国民の声を真摯に受け止め、かたちにする、信頼と共感を得られる政治が必要です」(引用終了)

 

静岡県での豪雨被害(2022年9月末)

 

その所信表明演説から1年超が経過しましたが、当時も「新しい資本主義ってどういう意味?」と疑問に思う方が多かったですね。

 

私もその一人でしたが、今回の大寒波による交通渋滞で気がつきました。ショック・ドクトリンですよ。

 

 

 

全国あちこちで大寒波の影響が出ているのに、政府だけではなく、47都道府県の知事は、自衛隊派遣を要請するどころか、だんまりを決め込んでいます。どう考えてもおかしい。

 

自衛隊への災害派遣要請が遅れた理由(2022/9/27)

 

昨年9月の静岡豪雨被害では、自衛隊派遣も遅れましたし、岸田首相は、ほとんど関心を示しませんでしたね~えー

 

安倍元首相の国葬(2022/9/27)

 

それよりも、27日に執り行われる「安倍元首相の国葬」の方が気掛かりだったのでしょう。

 

 

壊滅的な惨事(災害・戦争など)が発生した際、人々はショック状態に陥り、抵抗力を失ってしまいます。

 

【ショック・ドクトリン】とは、それを好機と捉えて利用・便乗し、経済的利益を得ようとする「惨事便乗型資本主義」を言います。

 

 

 

今が、ショック・ドクトリン(災害・戦争)の本格的な始まりとなっています。

 

昨夜、守護靈さんに尋ねましたところ・・・

 

「その通りだ。第3次世界大戦が始まるのは近い~」

 

 

デヴィ夫人が被っている帽子についているワッペンは、【ゴースト・アーミー】といって、米陸軍が第2次世界大戦中に編成した特殊部隊の記章です。

 

デヴィ夫人にこの帽子を被らせた輩が誰なのかは知りませんが、「もうすぐ第3次世界大戦が始まるよ~!とのサインでしょうね。

 

【第二の封印】「十字軍の剣」が発見される

 

また、岸田首相が掲げた「新しい資本主義」について・・

 

「岸田はアメリカの真似(災害・戦争便乗型資本主義)をすることしか考えていない。日本国民は緊急事態条項、憲法改正、徴兵制を視野に入れておけ、ボヤっとしてんじゃない!」

 

 

【森元首相】「こんなにウクライナに力を入れていいのか」 

 

岸田首相がウクライナ訪問をし、ロシア批判の共同文書に調印でもしたら、本当に‟終わりの始まり”となります。

 

そして、日本国内のマスコミは一斉に戦争危機を煽る報道にチェンジします。それが、ショックドクトリンの手法です。

 

【コロナショックドクトリン】(堤未果氏)

 

ショックドクトリンを解説した動画を探しておりましたら、こちらの動画がわかりやすいため、ご紹介します。

 

堤未果氏のプロジェクトへの勧誘ではございませんので、その辺をご理解くださいませ。では~コーヒー

 

 

AD