◆シンクロ~終わらない週末
イーロン・マスク氏~少子化問題に懸念示す(6/6)
イーロン・マスク氏は5日、Xで日本の少子化問題について、「抜本的な対策をしなければ、日本や多くの国は消滅するだろう」と投稿しました。(引用終了)
サロンの「守護靈からのメッセージ(5/29~6/4)」でお知らせしたサインの意味の中で、敢えて書かなかった内容をご紹介します。
「予言映画・終わらない週末」「実話・Winny」(1/24)
6月2日に【イーロンマスクのサイン】が出され、彼の会社「テスラ」を連想し、【映画・終わらない週末】にテスラ車が登場する点をご紹介しました。
米国で起きるのかどうかは分かりませんが、映画のようになるという意味ですが、過去記事を見てビックリ仰天~
4頭の鹿の画像を紹介しておりますが、イーロンマスクのサインが出された前日、2日午後に散歩をした際、【鹿4頭】に見つめられたのです。
散歩コースは決まっていて、本州の県道にあたる道道(どうどう)横を10分ほど歩きますが、道道の左手には住宅はなく、企業保有地、国有地が広がっております。本州の方には想像できないでしょうが、北海道とはそういう所です~
エゾ鹿やキタキツネがいるのは当然ですが、2日には歩道沿いまで来ており、4頭に見つめられたのです。歩道との境には鉄柵があるので襲われることはありませんが、繁殖の時期なので用心深いのですよ。
私も歩きながら何度か振り返りましたが、映画に登場する鹿の画像のように見つめられ、気味が悪かったですね~
翌日にイーロンマスクのサイン終わらない週末です。守護靈さん曰く「鹿4頭に遭遇したのは偶然ではない~」とのことです。
◆シンクロ~大菩薩峠
3日に起きた能登半島震度5強を取り上げた【終わりの始まり・日本〇〇が変わる(1)】において大菩薩峠のサインが、4/19、5/29、5/31に出されたことをお伝えしています。
【大菩薩峠】は江戸時代までは武蔵国と甲斐国を結ぶ甲州道中の裏街道であった「青梅街道の重要な峠」として利用され、青梅街道の最大の難所でもあったそうです。
そこまでは、サロンの方でも取り上げておりますが、旧大菩薩峠の近くに【賽ノ河原】という石が積み上がった場所があります。
★賽の河原(旧菩薩峠)
この場所には避難小屋があり、大菩薩峠(介山荘側)が開かれる前は、ここが旧大菩薩峠だったのです。
【試される国ニッポン~(2)】(5/23)
上図は、23日の記事で使用した賽の河原(恐山)です。
映画「終わらない週末」と「賽の河原」。
2件のシンクロニシティの意味は・・・
道東のオフロードの先へ(6/1)
昨夜、タカアキさん(岡山県在住)の動画がお勧めになっていたので数か月ぶりに鑑賞しました。鹿が出てきます~
それでは~
★過去記事