[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1717481800302.jpg-(284540 B)
284540 B無念Nameとしあき24/06/04(火)15:16:40No.1224636071そうだねx8 19:35頃消えます
AI絵が当たり前のように万いいねされてるの見るともう末期だなって…
ブルスカあたりに移住するべき?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/04(火)15:17:38No.1224636309そうだねx81
誰がどうやって描いたかなんて大半の人にはどうでもいいんだよ
2無念Nameとしあき24/06/04(火)15:20:56No.1224637157そうだねx15
死ね
3無念Nameとしあき24/06/04(火)15:23:19No.1224637789そうだねx1
軽い気持ちで八重引いて育てようと思ったら謎世界で大冒険してたぜぇ
4無念Nameとしあき24/06/04(火)15:27:06No.1224638806そうだねx18
もう#AIタグも付けなくなったのか
開き直ったな
5無念Nameとしあき24/06/04(火)15:28:47No.1224639246そうだねx3
AIタグついてない同人ゲー買ったらめっちゃAI絵だった
手を加えればセーフみたいなやつなのかな
6無念Nameとしあき24/06/04(火)15:31:23No.1224639919そうだねx28
    1717482683142.jpg-(173949 B)
173949 B
こんなAI絵出されたらちょっと見てフーンで終わる俺らには判別できないよ
7無念Nameとしあき24/06/04(火)15:37:34No.1224641519そうだねx13
盗人猛々しいわ
8無念Nameとしあき24/06/04(火)15:44:14No.1224643250そうだねx25
>盗人猛々しいわ
はぁ?
9無念Nameとしあき24/06/04(火)15:56:15No.1224646283そうだねx5
    1717484175859.jpg-(74354 B)
74354 B
こういう思想
10無念Nameとしあき24/06/04(火)15:56:43No.1224646384そうだねx2
しかも自分は見る専
11無念Nameとしあき24/06/04(火)16:01:00No.1224647451そうだねx5
>こういう思想
あーんストさま死んだー?
12無念Nameとしあき24/06/04(火)16:13:51No.1224650584+
誰が描いたか気にしてるのなんて一部の特殊な性癖のアホしかいねえから
13無念Nameとしあき24/06/04(火)16:18:12No.1224651595そうだねx3
>AIタグついてない同人ゲー買ったらめっちゃAI絵だった
>手を加えればセーフみたいなやつなのかな
AI絵を出力する→線画トレスもしくは手の修正などを自力で→塗りを自分でする
このルートだと“自作絵”でOKなのよ
14無念Nameとしあき24/06/04(火)16:19:34No.1224651917+
書き込みをした人によって削除されました
15無念Nameとしあき24/06/04(火)16:20:02No.1224652035そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
16無念Nameとしあき24/06/04(火)16:22:50No.1224652654そうだねx5
>>AIタグついてない同人ゲー買ったらめっちゃAI絵だった
>>手を加えればセーフみたいなやつなのかな
>AI絵を出力する→線画トレスもしくは手の修正などを自力で→塗りを自分でする
>このルートだと“自作絵”でOKなのよ
邦楽JPOPだともっと酷いけどな
洋楽のコードそのまんま使ってる曲とかあるし
17無念Nameとしあき24/06/04(火)16:24:08No.1224652970そうだねx7
絵を描く練習やめて反AI活してるワナビーにはもうちやほやされる未来はないけどな
「私は反AIさせられた」ってツイッターでいってるやつもすでにいる始末
18無念Nameとしあき24/06/04(火)16:26:13No.1224653512+
AI絵でも問題ないんだよ
19無念Nameとしあき24/06/04(火)16:26:47No.1224653644そうだねx9
新しい技術についていけないと生きづらいだろうな
20無念Nameとしあき24/06/04(火)16:27:18No.1224653762+
将棋みたくAIと人力分けてくれ
21無念Nameとしあき24/06/04(火)16:28:04No.1224653948+
ここ荒らしてるのもAIだから
22無念Nameとしあき24/06/04(火)16:30:09No.1224654429そうだねx1
>将棋みたくAIと人力分けてくれ
そういう人は自分達で住み分けたらいいんじゃない?
23無念Nameとしあき24/06/04(火)16:33:13No.1224655193そうだねx1
結局見分けつかないなら描ける人は描くしAIの人はAIなんじゃねスレ画ぐらいなら2時間もあれば描けるし結構アイデアの勝負でしょ
24無念Nameとしあき24/06/04(火)16:35:21No.1224655737+
スレ画はサインこすのプロンプト使ってるけどめっちゃ再現度高いからな
俺もよく使ってる
25無念Nameとしあき24/06/04(火)16:36:02No.1224655914そうだねx6
すまん、ぶっちゃけもう終わりだろイラストレーター
26無念Nameとしあき24/06/04(火)16:36:32No.1224656050+
2時間の間にAIは何枚描けるのか生産力で勝負にならない規則作ってもらわないと困るわ
27無念Nameとしあき24/06/04(火)16:37:30No.1224656304そうだねx6
描き分けがないハンコ絵も相当嫌われて馬鹿にされてきたのに
そんな大勢でハンコ絵を粗製乱造して何をしたいのか正直分からん
28無念Nameとしあき24/06/04(火)16:38:31No.1224656563+
>新しい技術についていけないと生きづらいだろうな
スマホで本の写真撮って盗んでそう
29無念Nameとしあき24/06/04(火)16:38:34No.1224656574+
ブルスカってAIダメだっけ?
30無念Nameとしあき24/06/04(火)16:39:05No.1224656706そうだねx5
AI批判したら反AIとかキチガイみたいに言われるからなんも批判しなくなった
31無念Nameとしあき24/06/04(火)16:39:47No.1224656895+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき24/06/04(火)16:41:15No.1224657296そうだねx7
>AI批判したら反AIとかキチガイみたいに言われるからなんも批判しなくなった
賢い
33無念Nameとしあき24/06/04(火)16:41:48No.1224657419+
>すまん、ぶっちゃけもう終わりだろイラストレーター
少なくとも企業はわざわざ金だしてイラストレーターには頼まなくなるだろうな
34無念Nameとしあき24/06/04(火)16:41:54No.1224657452+
書き込みをした人によって削除されました
35無念Nameとしあき24/06/04(火)16:42:17No.1224657538そうだねx1
>2時間の間にAIは何枚描けるのか生産力で勝負にならない規則作ってもらわないと困るわ
ボツを何枚も生成してるだけだろまともなクリエイターならラフから生成すればいいだろ
36無念Nameとしあき24/06/04(火)16:42:40No.1224657630そうだねx7
>AI批判したら反AIとかキチガイみたいに言われるからなんも批判しなくなった
あっ、沈黙してるAI信者だ
37無念Nameとしあき24/06/04(火)16:42:56No.1224657702そうだねx1
>そんな大勢でハンコ絵を粗製乱造して何をしたいのか正直分からん
神絵師になりたい
チヤホヤされて万バズしたい
38無念Nameとしあき24/06/04(火)16:44:30No.1224658099そうだねx4
スレ画みたいなの生成してバズれるのはイラストのノウハウ知っている人だからな無産ポンだしいりこだしにはむりむりカタツムリ
39無念Nameとしあき24/06/04(火)16:45:01No.1224658225そうだねx4
>スレ画みたいなの生成してバズれるのはイラストのノウハウ知っている人だからな無産ポンだしいりこだしにはむりむりカタツムリ
はよやれよ絵師さんよ……
40無念Nameとしあき24/06/04(火)16:45:18No.1224658298+
やってるが
41無念Nameとしあき24/06/04(火)16:46:11No.1224658512+
AIイラストスクールとかあるらしいな今
ツイッターでみたわ
これ全部小学生が描きましたみたいな謳い文句でAIイラストが並んでた
42無念Nameとしあき24/06/04(火)16:46:31No.1224658599+
AI絵のテンプレみたいな塗りと顔じゃなきゃまぁ良いかなと思うようになった
43無念Nameとしあき24/06/04(火)16:46:46No.1224658656そうだねx3
>やってるが
そうか、頑張ってくれ
44無念Nameとしあき24/06/04(火)16:47:40No.1224658884そうだねx8
    1717487260551.png-(796552 B)
796552 B
>AI絵は自動消去して作ったやつのPC壊すウイルス作ってくれ
>お金払うから
AIに作ってもらえばいいじゃん
その程度のこともできないから絵師なんてやってんだよ無能
45無念Nameとしあき24/06/04(火)16:47:45No.1224658904そうだねx5
AI絵が批判されるのは99%がイラストの知識もない無産のポンだしだから適当に出しても違和感のある不気味な絵にしかならん
46無念Nameとしあき24/06/04(火)16:48:24No.1224659065そうだねx2
>これ全部小学生が描きましたみたいな謳い文句でAIイラストが並んでた
身体は大人心は小学生
47無念Nameとしあき24/06/04(火)16:49:23No.1224659287そうだねx1
無産ポンだしは深淵と同じなんですよ
48無念Nameとしあき24/06/04(火)16:50:31No.1224659554そうだねx10
>AI絵が批判されるのは99%がイラストの知識もない無産のポンだしだから適当に出しても違和感のある不気味な絵にしかならん
なお見抜けん模様
49無念Nameとしあき24/06/04(火)16:52:15No.1224659954+
>なお見抜けん模様
見抜けるから文句言われるんだろ見抜けないレベルなら文句言いようがないし
50無念Nameとしあき24/06/04(火)16:54:10No.1224660386そうだねx15
    1717487650784.jpg-(350411 B)
350411 B
削除依頼によって隔離されました
>すまん、ぶっちゃけもう終わりだろイラストレーター
さよなら絵師サマ
51無念Nameとしあき24/06/04(火)16:56:11No.1224660815そうだねx12
>すまん、ぶっちゃけもう終わりだろイラストレーター
最近のAIはマジで凄いからね
よほど高解像度の絵でもなきゃポンポン作れるから
絵描きを学ぶより「画像編集」でAI絵を修正したり合成したりする方が良いかもしれない
52無念Nameとしあき24/06/04(火)16:56:23No.1224660863そうだねx3
結局何使ってもいいね貰えない無産
53無念Nameとしあき24/06/04(火)16:57:30No.1224661102+
AIの技術覚えるの面倒だから手で描いてるけど別に不便はないからいいよ
今から始める人はAIでもいいと思う
54無念Nameとしあき24/06/04(火)16:58:59No.1224661458そうだねx1
スレ画よくAIってわかったな
普通の上手いやつがサラッと書いた絵にしか見えんわ
55無念Nameとしあき24/06/04(火)16:59:47No.1224661628+
サインこすとなんか混ぜてるなこれ
56無念Nameとしあき24/06/04(火)17:00:38No.1224661826そうだねx17
>>なお見抜けん模様
>見抜けるから文句言われるんだろ見抜けないレベルなら文句言いようがないし
それ要は当てずっぽで難癖つけて回ってたまたまあたってるだけじゃねーか
57無念Nameとしあき24/06/04(火)17:01:09No.1224661946+
イラストなんて少し根性出して描けばすぐそれなりにはかけるのにそれが出来ないのが無産オタク
58無念Nameとしあき24/06/04(火)17:01:28No.1224662019そうだねx4
>>なお見抜けん模様
>見抜けるから文句言われるんだろ見抜けないレベルなら文句言いようがないし
もう少し脳ミソ使ってインターネットしようね
悪い人に騙されちゃうよ
59無念Nameとしあき24/06/04(火)17:01:49No.1224662098+
>>AI絵は自動消去して作ったやつのPC壊すウイルス作ってくれ
>>お金払うから
不可能な話は置いといてこれでNAI3鯖やPixAI鯖破壊して数百億ドル以上の損害賠償請求されたらどうするんだろう?
狂喜乱舞して勝利宣言荒らしをSNSでやるのかな
60無念Nameとしあき24/06/04(火)17:02:44No.1224662290そうだねx18
別に隠してないAIまるだしのが17万いいねもらってたみたいだし
普通の人にはどうでもいいんだよ
61無念Nameとしあき24/06/04(火)17:05:06No.1224662811そうだねx1
俺はAIが憎いんじゃない無産イキリオタクを蔑んでるんだ
62無念Nameとしあき24/06/04(火)17:06:21No.1224663102+
生成AIでポートレート作ったのが発覚したら
内定取り消し社員でも首にするって規約の映像系の会社がではじめてるけど
生成AIしかできないやつ雇いたくないってさ
仕事奪えないのにどうやって絵師殺すの?
63無念Nameとしあき24/06/04(火)17:06:51No.1224663214+
AIでも手書きでも構わんので、これが良いってやつを選んで出して
64無念Nameとしあき24/06/04(火)17:08:50No.1224663689そうだねx17
>仕事奪えないのにどうやって絵師殺すの?
ならAIを憎む理由もなくなった
みんな平和でハッピーじゃん
65無念Nameとしあき24/06/04(火)17:09:12No.1224663775そうだねx22
>俺はAIが憎いんじゃない無産イキリオタクを蔑んでるんだ
自分を蔑んでどうすんだよ…
66無念Nameとしあき24/06/04(火)17:09:26No.1224663822+
サインこすなんて元から手描きでも絵柄パクられまくってるし別に変わらんだろ
67無念Nameとしあき24/06/04(火)17:10:59No.1224664184+
>>仕事奪えないのにどうやって絵師殺すの?
>ならAIを憎む理由もなくなった
>みんな平和でハッピーじゃん
論点ずらしてて何が言いたいのか分からん
AIは仕事奪う以外にもフェイクや過剰供給
著作権侵害問題やま積みだから嫌う理由はいくらでもあるよ
68無念Nameとしあき24/06/04(火)17:11:00No.1224664187そうだねx1
関係ないけどサインこすって元アニメーターか何かなの?
69無念Nameとしあき24/06/04(火)17:11:08No.1224664223そうだねx2
ネットに上がる絵で判断できなくなったから雇う側は面倒になったなぁ
70無念Nameとしあき24/06/04(火)17:12:02No.1224664450+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき24/06/04(火)17:12:28No.1224664558そうだねx12
>俺はAIが憎いんじゃない無産イキリオタクを蔑んでるんだ
AIでイラスト作ってるならそれはもう無産じゃないでしょ
72無念Nameとしあき24/06/04(火)17:12:42No.1224664612+
AI使ってない絵も警戒して排除するようになったから
被害は確実に出ているよ
73無念Nameとしあき24/06/04(火)17:12:44No.1224664627そうだねx13
>おまえがやってるのは雑コラと変わらねえよ無産コジキ
殴ってるお前の手のほうが痛そうだな
74無念Nameとしあき24/06/04(火)17:13:28No.1224664797+
そのうち業界で動き始めるから今のうちだね
AIの二次創作で金稼いでるやつは全般で著作権違反でアウトになるよ
75無念Nameとしあき24/06/04(火)17:13:28No.1224664800+
>AIでイラスト作ってるならそれはもう無産じゃないでしょ
きちんと絵を描いてる人からは絶対に出てこない発言だな
76無念Nameとしあき24/06/04(火)17:13:30No.1224664808+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき24/06/04(火)17:13:46No.1224664861そうだねx14
>AI使ってない絵も警戒して排除するようになったから
>被害は確実に出ているよ
つまりそれ誤チェストしたあげく他人のせいにしてね?
78無念Nameとしあき24/06/04(火)17:14:08No.1224664963そうだねx11
>>ならAIを憎む理由もなくなった
>おまえがやってるのは雑コラと変わらねえよ無産コジキ
まだこんなこといってるのか
79無念Nameとしあき24/06/04(火)17:14:21No.1224665010そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
80無念Nameとしあき24/06/04(火)17:14:38No.1224665075そうだねx14
>二次創作で金稼いでるやつは全般で著作権違反でアウトになるよ
81無念Nameとしあき24/06/04(火)17:15:07No.1224665174そうだねx11
>>俺はAIが憎いんじゃない無産イキリオタクを蔑んでるんだ
>AIでイラスト作ってるならそれはもう無産じゃないでしょ
糞したら無産じゃないレベルの話だな
82無念Nameとしあき24/06/04(火)17:15:14No.1224665203そうだねx15
ちょっとしたことでもお気持ち表明する絵師なんかに依頼するよりも
自分たちでAIで作った方がいいよね
83無念Nameとしあき24/06/04(火)17:15:24No.1224665254そうだねx11
>無産じゃなくて泥棒だわ
まだこんなこといってるのか
84無念Nameとしあき24/06/04(火)17:15:33No.1224665294そうだねx16
自分の手でやったらセーフで
機械を使ったら泥棒扱いですか
85無念Nameとしあき24/06/04(火)17:16:00No.1224665406+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき24/06/04(火)17:16:07No.1224665430そうだねx14
学習はセーフだって結論出たのにずっとループしてんじゃん
87無念Nameとしあき24/06/04(火)17:16:20No.1224665493+
音声作品なんかAI絵をバリバリ使ってるしな
88無念Nameとしあき24/06/04(火)17:16:22No.1224665501そうだねx1
>機械を使ったら泥棒扱いですか
描いてるんじゃなくてプログラムに生成させてんじゃん
89無念Nameとしあき24/06/04(火)17:16:40No.1224665592そうだねx11
>テメエが無産かどうかはそれで判断する
まず自分が上げなさい
90無念Nameとしあき24/06/04(火)17:17:31No.1224665803+
書き込みをした人によって削除されました
91無念Nameとしあき24/06/04(火)17:17:46No.1224665880そうだねx13
>>機械を使ったら泥棒扱いですか
>描いてるんじゃなくてプログラムに生成させてんじゃん
そうだね
それで?
92無念Nameとしあき24/06/04(火)17:18:02No.1224665954そうだねx1
>手描きマンセーしてのはお前だろ
>さっさとAI使わんで描いてみろほら
93無念Nameとしあき24/06/04(火)17:18:08No.1224665976そうだねx1
AIはコラじゃないっていってたけどLoRAみたいな過学習の問題があるから
コラじゃないってのも言い訳なりたたなくなってるよな
文化庁も過学習は著作権侵害の可能性を示唆してるだろ
94無念Nameとしあき24/06/04(火)17:18:10No.1224665987+
書き込みをした人によって削除されました
95無念Nameとしあき24/06/04(火)17:18:32No.1224666092+
人間が盗んでると思ってるのか機械が盗んでると思ってるのかあるいは常人には想像も付かないような構図を描いてるのか
興味があるな
96無念Nameとしあき24/06/04(火)17:18:42No.1224666123そうだねx15
>>そうだね
>>それで?
>テメエは泥棒なんだよ
典型的な思考停止で駄目だった
97無念Nameとしあき24/06/04(火)17:19:19No.1224666297+
書き込みをした人によって削除されました
98無念Nameとしあき24/06/04(火)17:20:10No.1224666541+
    1717489210600.jpg-(159739 B)
159739 B
>AIでも手書きでも構わんので、これが良いってやつを選んで出して
俺が作った闇プリパラに誘うらぁら
99無念Nameとしあき24/06/04(火)17:20:12No.1224666549そうだねx5
機械使ったら泥棒だそうなんで皆さんクリスタ禁止です
100無念Nameとしあき24/06/04(火)17:20:35No.1224666643+
>AIはコラじゃないっていってたけどLoRAみたいな過学習の問題があるから
>コラじゃないってのも言い訳なりたたなくなってるよな
>文化庁も過学習は著作権侵害の可能性を示唆してるだろ
コピー機学習で使うとき以外過学習なんていつ使うんだ?
101無念Nameとしあき24/06/04(火)17:20:56No.1224666747そうだねx2
>AIはコラじゃないっていってたけどLoRAみたいな過学習の問題があるから
>コラじゃないってのも言い訳なりたたなくなってるよな
>文化庁も過学習は著作権侵害の可能性を示唆してるだろ
日本語でok?
102無念Nameとしあき24/06/04(火)17:22:37No.1224667200+
絵柄に著作権はないあきを追っ払う呪文
享受目的のある学習に著作権法30条の4は適用されない
103無念Nameとしあき24/06/04(火)17:23:24No.1224667410そうだねx1
いいねはワンクリックで無料でできるから何も考えずに押されてるだけだよ
AIに金払えるか?って言われたら大半はノーだし
104無念Nameとしあき24/06/04(火)17:23:49No.1224667516そうだねx2
    1717489429257.jpg-(244884 B)
244884 B
削除依頼によって隔離されました
>>典型的な思考停止で駄目だった
>泥棒を指摘されたら図星でダメだった
低レベルなオウム返し
ネトウヨがよくやるんだよな
害虫が
105無念Nameとしあき24/06/04(火)17:24:25No.1224667679そうだねx11
>絵柄に著作権はないあきを追っ払う呪文
>享受目的のある学習に著作権法30条の4は適用されない
だいぶ認知が歪んでるね
106無念Nameとしあき24/06/04(火)17:25:52No.1224668065そうだねx1
>コピー機学習で使うとき以外過学習なんていつ使うんだ?
たぶん過学習って言葉を間違えて学習していると思われる
絵柄を似せることと過学習は別の話なのだ
107無念Nameとしあき24/06/04(火)17:26:50No.1224668327そうだねx6
>低レベルなオウム返し
>ネトウヨがよくやるんだよな
>害虫が
俺のレス盗んで勝手にレスバすんなカス
てめぇは反AIより芯の無いゴミカス未満の塵芥
108無念Nameとしあき24/06/04(火)17:27:38No.1224668537+
AI好きはあたおか
109無念Nameとしあき24/06/04(火)17:28:12No.1224668709そうだねx1
>ちょっとしたことでもお気持ち表明する絵師なんかに依頼するよりも
>自分たちでAIで作った方がいいよね
コミッション依頼何度も納品してもらったのにジャンル変更で全部消された時は流石にAIでもいいかと思った
110無念Nameとしあき24/06/04(火)17:28:16No.1224668730そうだねx1
    1717489696532.jpg-(596925 B)
596925 B
「くらえ!必殺・数打ち1girlに適当にタイトルをつける魔法!」
まあ実際そんなとこなのかもしれん
AIユーザーに求められてるのは
111無念Nameとしあき24/06/04(火)17:30:22No.1224669316そうだねx9
向き合うべきなのはAIでイキってる連中より
自分の絵を好きだと言ってくれている人たちだと思うんですよね
112無念Nameとしあき24/06/04(火)17:30:39No.1224669395そうだねx1
>いいねはワンクリックで無料でできるから何も考えずに押されてるだけだよ
>AIに金払えるか?って言われたら大半はノーだし
そんなのに嫉妬せんでも……
113無念Nameとしあき24/06/04(火)17:32:45No.1224669972そうだねx2
>AIに金払えるか?って言われたら大半はノーだし
他人の出力には興味ないが
出力装置には大枚はたいても良いと思ってるよ
114無念Nameとしあき24/06/04(火)17:33:04No.1224670079+
>向き合うべきなのはAIでイキってる連中より
>自分の絵を好きだと言ってくれている人たちだと思うんですよね
割らずに金を出してくれる人間をありがたいと思うより
割れで持ってく人間を憎むのがふつうだからさ
115無念Nameとしあき24/06/04(火)17:36:40No.1224671119そうだねx11
>AIに金払えるか?って言われたら大半はノーだし
手動で書いてても大半はノーだぞ
116無念Nameとしあき24/06/04(火)17:36:59No.1224671204そうだねx1
もう絵師は絵じゃなくてキャラクターグッズで金稼ぎすればいいじゃん
117無念Nameとしあき24/06/04(火)17:38:12No.1224671572+
>ネットに上がる絵で判断できなくなったから雇う側は面倒になったなぁ
依頼するなら別だろうが会社員として雇うなら
不正出来ないようにその場で描かせてどのくらい描けるかで判断するんじゃないか?
118無念Nameとしあき24/06/04(火)17:39:44No.1224672054そうだねx1
>もう絵師は絵じゃなくてキャラクターグッズで金稼ぎすればいいじゃん
同人二次創作でメーカーが本気で訴訟するヤツやんそれ
119無念Nameとしあき24/06/04(火)17:41:40No.1224672647そうだねx2
>同人二次創作でメーカーが本気で訴訟するヤツやんそれ
他人のキャラを盗むんじゃなくて自分のキャラを使えばいいのでは
120無念Nameとしあき24/06/04(火)17:41:53No.1224672716+
>>ネットに上がる絵で判断できなくなったから雇う側は面倒になったなぁ
>依頼するなら別だろうが会社員として雇うなら
>不正出来ないようにその場で描かせてどのくらい描けるかで判断するんじゃないか?
生成AIで作った画像をポートフォリオとして提出するの禁止って募集要項に書いときゃいいだけだもんなあ
121無念Nameとしあき24/06/04(火)17:42:57No.1224673078そうだねx2
>他人のキャラを盗むんじゃなくて自分のキャラを使えばいいのでは
絵師でそれができるんなら絵師なんてやっとらんだろ
122無念Nameとしあき24/06/04(火)17:44:05No.1224673448+
反AIに陥らないように自己診断が必要だな
1AIの学習を違法と考える
2その考えが正当だと考えAI利用者まで憎むようになる
3SNS等でAI利用者を盗人犯罪者と罵倒するようになる
2までならまだセーフ
123無念Nameとしあき24/06/04(火)17:44:25No.1224673578+
絵師だのAI絵師どっちが勝つとかでなく
SNSで誰でもAI絵出しながらコミュ取る感じになってくんだろな
124無念Nameとしあき24/06/04(火)17:44:54No.1224673732そうだねx1
エロい絵が簡単に作られて見れるのはいいけど手書き絵師が育たない土壌はあかんと思う
125無念Nameとしあき24/06/04(火)17:45:01No.1224673762+
採用するときに「それが嘘だと知ってたら採用しなかった」ってこと言わせてると簡単に解雇できるから
適当に嘘つかせとくのも手かもよ?
126無念Nameとしあき24/06/04(火)17:45:23No.1224673884そうだねx2
数十万いいね普通とかもう一般人とかAIとかどうでもっよいのでは
127無念Nameとしあき24/06/04(火)17:46:23No.1224674217そうだねx5
俺のAI絵は0いいねだけど?
128無念Nameとしあき24/06/04(火)17:46:34No.1224674279+
>数十万いいね普通とかもう一般人とかAIとかどうでもっよいのでは
1000アカウント以上AI使ってる人をフォローしてるけど
AI+修正してますってアカウントが増えてきた
129無念Nameとしあき24/06/04(火)17:46:34No.1224674283そうだねx3
1枚絵の価値は落ちたけど漫画は無理だから手描きは漫画描けば解決やん
130無念Nameとしあき24/06/04(火)17:46:42No.1224674319そうだねx3
>>向き合うべきなのはAIでイキってる連中より
>>自分の絵を好きだと言ってくれている人たちだと思うんですよね
>割らずに金を出してくれる人間をありがたいと思うより
>割れで持ってく人間を憎むのがふつうだからさ

131無念Nameとしあき24/06/04(火)17:46:52No.1224674381そうだねx3
AI叩いてたバカどもの嗚咽が楽しいなあ
132無念Nameとしあき24/06/04(火)17:47:15No.1224674509+
アニメ辺りもそろそろ頑張ってくれ
133無念Nameとしあき24/06/04(火)17:48:13No.1224674817そうだねx4
>反AIに陥らないように自己診断が必要だな
>1AIの学習を違法と考える
>2その考えが正当だと考えAI利用者まで憎むようになる
>3SNS等でAI利用者を盗人犯罪者と罵倒するようになる
>2までならまだセーフ
1の時点で「僕は法律を理解する気がありません」って自己紹介してるようなもんだからアウトだろ
単に「僕はAIの絵はあたたか味がないので嫌いです」だけでいいだろ
134無念Nameとしあき24/06/04(火)17:48:22No.1224674873+
AI絵は誰でも描ける(出力できる)からまじで金を出す価値がない
技術がどうたら言うがそんなもん1時間もあれば全部理解できる浅さ
しかもそこから上達したりクオリティが上がることは無いので夢のない創作だと思う
135無念Nameとしあき24/06/04(火)17:48:22No.1224674880そうだねx2
>絵師でそれができるんなら絵師なんてやっとらんだろ
絵が上手なだけの無産じゃん
136無念Nameとしあき24/06/04(火)17:49:02No.1224675100そうだねx2
なんか切り貼りコラで絵を生成する世界線があるらしいね
そんな世界だったら部分部分が誰かの丸コピだし紛れ込んだ児ポの切れ端がそのまま出てくるわもう大変
ガタガタの絵しか出てこないとは思うが
137無念Nameとしあき24/06/04(火)17:50:13No.1224675501+
>AI叩いてたバカどもの嗚咽が楽しいなあ
個人はそれでいいけど反AIに一瞬でも迎合した企業はどうすんだろうね
138無念Nameとしあき24/06/04(火)17:50:29No.1224675593+
>AI絵は誰でも描ける(出力できる)からまじで金を出す価値がない
>技術がどうたら言うがそんなもん1時間もあれば全部理解できる浅さ
>しかもそこから上達したりクオリティが上がることは無いので夢のない創作だと思う
自分の中のwantsを探して具現化することでレベルが上がるんだよ
139無念Nameとしあき24/06/04(火)17:50:55No.1224675726そうだねx2
>AI絵は誰でも描ける(出力できる)からまじで金を出す価値がない
はいエアプ
140無念Nameとしあき24/06/04(火)17:51:43No.1224676002そうだねx3
>AI絵は誰でも描ける(出力できる)からまじで金を出す価値がない
>技術がどうたら言うがそんなもん1時間もあれば全部理解できる浅さ
>しかもそこから上達したりクオリティが上がることは無いので夢のない創作だと思う
ちゃんと案件とれる人は常にステップアップしてるから君はよく理解してない人だ
141無念Nameとしあき24/06/04(火)17:51:44No.1224676012そうだねx5
>エロい絵が簡単に作られて見れるのはいいけど手書き絵師が育たない土壌はあかんと思う
時代の流れだ
つーかやりたいヤツは勝手にやる
それがウクライナやガザの戦場であっても手書きで描く
芸術ってそんなもん
稼げないからやめる、なんてのはソイツはしょせんその程度のザコだったという事
142無念Nameとしあき24/06/04(火)17:52:11No.1224676166+
>>AI絵は誰でも描ける(出力できる)からまじで金を出す価値がない
>はいエアプ
反AIか?生成AIコミュニティは文字通り誰でもなんでもかけるように日々向上を続けてるぞ
143無念Nameとしあき24/06/04(火)17:52:51No.1224676414そうだねx2
>向き合うべきなのはAIでイキってる連中より
>自分の絵を好きだと言ってくれている人たちだと思うんですよね
としあき良いこと言うな
ハッとさせられたよ
144無念Nameとしあき24/06/04(火)17:53:32No.1224676631+
>なんか切り貼りコラで絵を生成する世界線があるらしいね
>そんな世界だったら部分部分が誰かの丸コピだし紛れ込んだ児ポの切れ端がそのまま出てくるわもう大変
>ガタガタの絵しか出てこないとは思うが
こいつはとしあきだからいいんだが、この鉛筆や筆(に類するもの)じゃないと絵じゃない論がよりによって絵描きから出るのはなんなん
145無念Nameとしあき24/06/04(火)17:54:27No.1224676955そうだねx1
例えばの話だけど…ここをちょっとこう直したいなって部分あったらどう考えても手描きのほうが早くないか?
胸のサイズとか髪型とか
AIでやったら極端で間ってもんがないよね?
146無念Nameとしあき24/06/04(火)17:54:50No.1224677098そうだねx1
>向き合うべきなのはAIを叩くことより
>AIを好きだと受け入れることだと思うんですよね
147無念Nameとしあき24/06/04(火)17:55:06No.1224677198そうだねx1
>No.1224677098
としあき良いこと言うな
ハッとさせられたよ
148無念Nameとしあき24/06/04(火)17:55:26No.1224677307そうだねx1
仕事としてこんな絵や素材がほしいってあった場合
技術や知識の差はかなり出ると思うよ
149無念Nameとしあき24/06/04(火)17:55:29No.1224677320+
「一部の絵師はアートに対する理解が低すぎる」とは言われとるわな
ツイッターで
150無念Nameとしあき24/06/04(火)17:56:13No.1224677564+
>例えばの話だけど…ここをちょっとこう直したいなって部分あったらどう考えても手描きのほうが早くないか?
>胸のサイズとか髪型とか
>AIでやったら極端で間ってもんがないよね?
むしろ間も含めて大量に出てくる
まあそこからピックアップする作業が発生するので手直しのほうが早い場合もある
151無念Nameとしあき24/06/04(火)17:56:19No.1224677598そうだねx1
>エロい絵が簡単に作られて見れるのはいいけど手書き絵師が育たない土壌はあかんと思う
出来もしないやつが憂いる必要はないと思う
152無念Nameとしあき24/06/04(火)17:58:40No.1224678401+
>例えばの話だけど…ここをちょっとこう直したいなって部分あったらどう考えても手描きのほうが早くないか?
>胸のサイズとか髪型とか
>AIでやったら極端で間ってもんがないよね?
雑に手で直してi2iしたらいいって選択肢が出てくるのでAIやってても結局手描きはいるってなるよ
153無念Nameとしあき24/06/04(火)17:59:58No.1224678827そうだねx1
AI下地に絵描いて上達してるのもいるからマジ使い方次第なんだが
頭硬い奴や精神論にはまってる奴は将来がもう...
154無念Nameとしあき24/06/04(火)18:00:57No.1224679183そうだねx1
3DCGが浸透していったように
いつの間にかみんな使うようになるんだろうな
155無念Nameとしあき24/06/04(火)18:01:35No.1224679403+
>例えばの話だけど…ここをちょっとこう直したいなって部分あったらどう考えても手描きのほうが早くないか?
>胸のサイズとか髪型とか
>AIでやったら極端で間ってもんがないよね?
ものによる
修正なんかは無修正の「無」取るだけでいろんな修正させられる
胸のサイズは痛いところで、モデルにもよるけど現行のAIは割と極端に描きがちだから細かくやりたいならLoRA必須
髪型も細かくしたいならそうやね
156無念Nameとしあき24/06/04(火)18:02:18No.1224679648+
upscale前に適当にペイントで塗る
IOpaintで適当に消してみる
バリエーションシードでガチャしてみる
同シードでプロンプト変えてチャレンジ
まあ方法はいろいろあるわな
157無念Nameとしあき24/06/04(火)18:02:24No.1224679683そうだねx1
>AI下地に絵描いて上達してるのもいるからマジ使い方次第なんだが
誰?名前言って
158無念Nameとしあき24/06/04(火)18:03:04No.1224679891+
絵への書き込みや拘りを自閉症レベルでやる必要がなくなった
むしろ広く多様的でプログラミング的な思考がこれからは追加で求められていくんじゃないかな
と思うね
159無念Nameとしあき24/06/04(火)18:03:13No.1224679949+
じっさい来年あたりはもうポーズから色から下絵こっちが適当に用意すればずばっと描いてくれるようになるだろ
そしたらもっと混沌になるぞ
160無念Nameとしあき24/06/04(火)18:03:17No.1224679974+
>技術がどうたら言うがそんなもん1時間もあれば全部理解できる浅さ
エアプおつ
161無念Nameとしあき24/06/04(火)18:03:58No.1224680203+
>誰?名前言って
探せよ
162無念Nameとしあき24/06/04(火)18:04:29No.1224680381+
>向き合うべきなのはAIでイキってる連中より
>自分の絵を好きだと言ってくれている人たちだと思うんですよね
金を出すやつしか信じない
163無念Nameとしあき24/06/04(火)18:04:35No.1224680415+
いやああれ浅くねえぞ
プロンプトちょっと調べたけどめっちゃ絞り込み手探りで時間かかるわ
164無念Nameとしあき24/06/04(火)18:04:36No.1224680422+
シコれれば何でも良いんだよって俺は最初から言ってたぞ
165無念Nameとしあき24/06/04(火)18:04:55No.1224680525+
>金を出すやつしか信じない
それはそう
166無念Nameとしあき24/06/04(火)18:05:04No.1224680580+
>>AI下地に絵描いて上達してるのもいるからマジ使い方次第なんだが
>誰?名前言って
167無念Nameとしあき24/06/04(火)18:05:23No.1224680701そうだねx1
そりゃ
上手い手描き>>上手いAI絵>>>>>下手だけど抜ける手描き>>下手なAI絵>>(越えられない壁)>>下手な手描き
だからね
反AIのゴミ絵描きなんぞに用はないって
168無念Nameとしあき24/06/04(火)18:05:28No.1224680724+
>シコれれば何でも良いんだよって俺は最初から言ってたぞ
問題はLoraで絵柄ラレまくった後どうなるかだな
169無念Nameとしあき24/06/04(火)18:05:38No.1224680784+
>シコれれば何でも良いんだよって俺は最初から言ってたぞ
初期の頃はレベルが低く未発展でシコれなかったな
今はもうシコれる
170無念Nameとしあき24/06/04(火)18:05:40No.1224680797+
脳内で見ました
171無念Nameとしあき24/06/04(火)18:06:40No.1224681115+
GPT4oの画像認識すごかった
自分のイラストみせて喜んで遊んじゃった
172無念Nameとしあき24/06/04(火)18:06:41No.1224681125+
>問題はLoraで絵柄ラレまくった後どうなるかだな
抜き目的でぶらさがってる連中が消えてファンボじゃ稼げなくなるとは思う
速度じゃかなわんし
173無念Nameとしあき24/06/04(火)18:07:24No.1224681383そうだねx1
>絵への書き込みや拘りを自閉症レベルでやる必要がなくなった
>むしろ広く多様的でプログラミング的な思考がこれからは追加で求められていくんじゃないかな
>と思うね
言うてプログラマー系も大概発達なわけで
174無念Nameとしあき24/06/04(火)18:07:28No.1224681402+
>GPT4oの画像認識すごかった
>自分のイラストみせて喜んで遊んじゃった
ほめてくれんの?
175無念Nameとしあき24/06/04(火)18:07:49No.1224681524+
プロンプトにflat colorと書くだけでだいぶ判別できなくなる
176無念Nameとしあき24/06/04(火)18:07:51No.1224681535+
>AI絵は誰でも描ける(出力できる)からまじで金を出す価値がない
>技術がどうたら言うがそんなもん1時間もあれば全部理解できる浅さ
>しかもそこから上達したりクオリティが上がることは無いので夢のない創作だと思う
i2iとかControlNetとか知らないんだろうな
177無念Nameとしあき24/06/04(火)18:08:13No.1224681678+
どっかの段階で中級以下のエロ絵師は淘汰されちゃうんじゃないかなぁ
稼げないとなったら同人とかに行くのかね
178無念Nameとしあき24/06/04(火)18:09:00No.1224681926+
>どっかの段階で中級以下のエロ絵師は淘汰されちゃうんじゃないかなぁ
>稼げないとなったら同人とかに行くのかね
一枚絵なんて前からそんな需要なかったろ
基本漫画だ
179無念Nameとしあき24/06/04(火)18:09:57No.1224682235そうだねx1
言葉より絵のほうが情報量多いもん
とりあえず20枚描かせて1番の顔と3番の胸と17番の腰を合わせてもう20枚描いてもらうとかが
AI先生と目線を合わせたコミュニケーションになる
180無念Nameとしあき24/06/04(火)18:10:04No.1224682270+
ちょっと前のaiはもうaiだってわかる感じだったけど今はわからないレベルまできてるからな
もう絵で稼ぐのは厳しいと思う
181無念Nameとしあき24/06/04(火)18:10:19No.1224682365+
>>GPT4oの画像認識すごかった
>>自分のイラストみせて喜んで遊んじゃった
>ほめてくれんの?
褒めてくれるしどんな絵なのかも的確に答えてくれる
182無念Nameとしあき24/06/04(火)18:10:45No.1224682524+
>ちょっと前のaiはもうaiだってわかる感じだったけど今はわからないレベルまできてるからな
>もう絵で稼ぐのは厳しいと思う
なんなら中堅レベルの一枚絵師なんかよりレベル高いの出せしな
183無念Nameとしあき24/06/04(火)18:11:05No.1224682639そうだねx1
>そりゃ
>上手い手描き>>上手いAI絵>>>>>下手だけど抜ける手描き>>下手なAI絵>>(越えられない壁)>>下手な手描き
>だからね
>反AIのゴミ絵描きなんぞに用はないって
反AI発言見たらデバフもかかっちゃって見えてくるしな
184無念Nameとしあき24/06/04(火)18:11:07No.1224682646そうだねx7
言っちゃ悪いが実力無い人ほど大げさに騒いでる印象
185無念Nameとしあき24/06/04(火)18:11:19No.1224682720+
もう色んな意味で人間の時代は終わったんだろうな
186無念Nameとしあき24/06/04(火)18:11:59No.1224682941そうだねx1
>絵への書き込みや拘りを自閉症レベルでやる必要がなくなった
>むしろ広く多様的でプログラミング的な思考がこれからは追加で求められていくんじゃないかな
Loraで自分の絵柄を学習させて大まかにAIで出力した後、細部を自前の画力で調整ってのが主流になるんじゃないかな
それだけでも作業スピードが全然違う
187無念Nameとしあき24/06/04(火)18:12:26No.1224683082そうだねx1
>言っちゃ悪いが実力無い人ほど大げさに騒いでる印象
そりゃ死活問題だからな
188無念Nameとしあき24/06/04(火)18:12:27No.1224683093+
>AI絵は誰でも描ける(出力できる)からまじで金を出す価値がない
>技術がどうたら言うがそんなもん1時間もあれば全部理解できる浅さ
>しかもそこから上達したりクオリティが上がることは無いので夢のない創作だと思う
君の言うことが全て事実だとして世の絵師(笑)が何十時間だか何百時間だかかけて出力したものはそれよりさらに価値がないんだ
189無念Nameとしあき24/06/04(火)18:13:26No.1224683428そうだねx1
>言っちゃ悪いが実力無い人ほど大げさに騒いでる印象
頭のキレる奴はAIをどう活用するか考えるよな
190無念Nameとしあき24/06/04(火)18:13:34No.1224683466そうだねx4
騒ぐのは絵柄泥棒とは言いますがあなたの絵柄はたぶんタゲられてないですよってな人ばかり
191無念Nameとしあき24/06/04(火)18:13:49No.1224683554そうだねx1
>Loraで自分の絵柄を学習させて大まかにAIで出力した後、細部を自前の画力で調整ってのが主流になるんじゃないかな
>それだけでも作業スピードが全然違う
これがベストだと思うわ
192無念Nameとしあき24/06/04(火)18:13:50No.1224683561+
>言っちゃ悪いが実力無い人ほど大げさに騒いでる印象
そらそーじゃろ
実力あるんなら生き残れる自信あるもん
腕前も実績もファンも業界の人脈も有るんだし
なんなら即引退してもヨユーなだけのカネもある
193無念Nameとしあき24/06/04(火)18:14:31No.1224683792+
ファンボで同人絵を書いて儲けてた人はどうなる?
194無念Nameとしあき24/06/04(火)18:14:34No.1224683810そうだねx1
>騒ぐのは絵柄泥棒とは言いますがあなたの絵柄はたぶんタゲられてないですよってな人ばかり
low qualityで覚えられてるかもしんねーだろ!
195無念Nameとしあき24/06/04(火)18:14:48No.1224683902+
12日のSD3がしょぼかったら数年は大丈夫かな
196無念Nameとしあき24/06/04(火)18:15:08No.1224684025+
>ファンボで同人絵を書いて儲けてた人はどうなる?
漫画なら生きのこれるけど一枚絵の時代は終わると思う
197無念Nameとしあき24/06/04(火)18:15:57No.1224684302+
いやいやまてまて一億総AIユーザーとかなるわけねえんだから
そういうのわからんって人にはファンボ商売はまだまだいけると思うぞ
198無念Nameとしあき24/06/04(火)18:16:05No.1224684350+
発展してるのは二次絵だけじゃないんだよな
ショート動画やら音声組み合わせやらあちこちで変わってきてる
199無念Nameとしあき24/06/04(火)18:16:43No.1224684579+
連続性を維持できない木っ端は死ぬ
200無念Nameとしあき24/06/04(火)18:17:03No.1224684695+
>ショート動画やら音声組み合わせやらあちこちで変わってきてる
小説は外連味がまだ理解できてない感じなので五年くらいは猶予あると思ってる
201無念Nameとしあき24/06/04(火)18:17:08No.1224684722+
音声系もAIで作れるようになってほしいわ
音声同人出してみたい
202無念Nameとしあき24/06/04(火)18:17:11No.1224684740+
>もう色んな意味で人間の時代は終わったんだろうな
単純作業や危険だったりきつかったり汚かったりする仕事は使い潰しの効く人間に任せて
機械は高度な知識や技術や創造性を求められる仕事にだけ従事していればよくなるっていう昔からの未来予想図がいよいよ現実になってきたな
203無念Nameとしあき24/06/04(火)18:17:18No.1224684792+
AI禁止にしろと騒いでるのがまだいるけど
もう無理だって
204無念Nameとしあき24/06/04(火)18:17:51No.1224685010+
ゲーム作ろうと思ったら素材は全部AIでできるどころかそのままゲームお出ししてきかねない
205無念Nameとしあき24/06/04(火)18:18:16No.1224685185そうだねx2
>音声系もAIで作れるようになってほしいわ
>音声同人出してみたい
できるぞ
206無念Nameとしあき24/06/04(火)18:18:17No.1224685189+
アシスタントみたいになるのかね
背景入れて、ペン入れして、色塗ってみたいな
207無念Nameとしあき24/06/04(火)18:18:32No.1224685293+
首太くなってきた
208無念Nameとしあき24/06/04(火)18:19:09No.1224685516+
>ゲーム作ろうと思ったら素材は全部AIでできるどころかそのままゲームお出ししてきかねない
一枚絵とか相性いいしな
今なら攻撃モーションなんかも楽に作れそう
209無念Nameとしあき24/06/04(火)18:19:29No.1224685644+
神絵師にはとうていなれないけど
AI絵のへんなとこ見つけていじれるぐらいはできるので
一番恩恵うけてる層な感じしてる
210無念Nameとしあき24/06/04(火)18:19:40No.1224685714+
複数の絵柄をマージして結果を秒で見せてくれるバケモノみたいな性能があるんだから
人力絵師が使わない理由がないと思うんだけどな
一生いまの絵柄で仕事するわけじゃないんでしょ
211無念Nameとしあき24/06/04(火)18:19:43No.1224685731そうだねx1
>単純作業や危険だったりきつかったり汚かったりする仕事は使い潰しの効く人間に任せて
>機械は高度な知識や技術や創造性を求められる仕事にだけ従事していればよくなるっていう昔からの未来予想図がいよいよ現実になってきたな
それ昔は機械と人間が逆じゃなかった?
212無念Nameとしあき24/06/04(火)18:19:50No.1224685778+
流行った絵描きそのまま出せる環境できてるせいか
本人何もいわんけど最近イクシーみたいだなってパターンちょいちょいみかける
213無念Nameとしあき24/06/04(火)18:19:54No.1224685811+
絵をAIにできるならプログラマーがアマチュア声優雇ってゲーム出せるな
214無念Nameとしあき24/06/04(火)18:21:02No.1224686254+
>>単純作業や危険だったりきつかったり汚かったりする仕事は使い潰しの効く人間に任せて
>>機械は高度な知識や技術や創造性を求められる仕事にだけ従事していればよくなるっていう昔からの未来予想図がいよいよ現実になってきたな
>それ昔は機械と人間が逆じゃなかった?
無価値の人間とAIで値段が逆転したんですね
215無念Nameとしあき24/06/04(火)18:21:53No.1224686573+
>絵をAIにできるならプログラマーがアマチュア声優雇ってゲーム出せるな
同人ゲーレベルなら初期からいた
216無念Nameとしあき24/06/04(火)18:21:56No.1224686589そうだねx1
>絵をAIにできるならプログラマーがアマチュア声優雇ってゲーム出せるな
声優もいらんしBGMもコードも作ってくれるぞ
217無念Nameとしあき24/06/04(火)18:22:08No.1224686662+
>絵をAIにできるならプログラマーがアマチュア声優雇ってゲーム出せるな
実際ツクールの進化版みたいなUnityやらが標準になってるわけだしAIも入り込んでくるんだろう
218無念Nameとしあき24/06/04(火)18:22:11No.1224686683+
実在人物の映像や音声を高精度で捏造できちゃうのは普通にヤバいのでこっち方面で規制が進むかも
219無念Nameとしあき24/06/04(火)18:22:25No.1224686773そうだねx1
画像生成とかできるようになりましても
普通の社会人には
なんの生活の足しにもならないというか
220無念Nameとしあき24/06/04(火)18:22:53No.1224686942+
>実在人物の映像や音声を高精度で捏造できちゃうのは普通にヤバいのでこっち方面で規制が進むかも
こっそりやれよな
俺なんてAVビデオを男優を自分にして女優を好きな人に変えて遊んでるのに
221無念Nameとしあき24/06/04(火)18:22:55No.1224686959そうだねx1
>普通の社会人には
普通の社会人はお呼びじゃねえんだわ
222無念Nameとしあき24/06/04(火)18:23:18No.1224687089+
>ゲーム作ろうと思ったら素材は全部AIでできるどころかそのままゲームお出ししてきかねない
シナリオが破綻しててカオスな感じがウケたりするかもね
223無念Nameとしあき24/06/04(火)18:23:44No.1224687262そうだねx1
虹裏のAI絵師の数見るに絵師になりたかった人目茶苦茶いるんだなって
224無念Nameとしあき24/06/04(火)18:23:56No.1224687345+
実写ハギ子さんがマジで映像で出来る時代なんだよな
これをジュニア…おっとこれ以上は話せねえな
225無念Nameとしあき24/06/04(火)18:24:09No.1224687425そうだねx1
>No.1224686773
無趣味の消費するしか脳の無い無産って感じね
226無念Nameとしあき24/06/04(火)18:24:29No.1224687549そうだねx1
>虹裏のAI絵師の数見るに絵師になりたかった人目茶苦茶いるんだなって
面白いから遊んでるだけだぞ
227無念Nameとしあき24/06/04(火)18:24:41No.1224687622+
>虹裏のAI絵師の数見るに絵師になりたかった人目茶苦茶いるんだなって
一時期のそういうやつらの熱はもう冷めてる感じ
いまは版権絵とかそっちのLora追求のながれ
228無念Nameとしあき24/06/04(火)18:25:05No.1224687779+
ひっでぇスレ
229無念Nameとしあき24/06/04(火)18:25:11No.1224687819そうだねx3
>画像生成とかできるようになりましても
>普通の社会人には
>なんの生活の足しにもならないというか
貧相な奴
230無念Nameとしあき24/06/04(火)18:25:51No.1224688063+
手描きだとこれは似せすぎでやばいよな…ってブレーキがかかるけど(稀にかからない人もいる)AI絵師はここがぶっ壊れてるイメージ
231無念Nameとしあき24/06/04(火)18:26:06No.1224688155そうだねx2
もうアレルギー持ちがわーわー騒いでる方が迷惑なんだよな
便利なツールのお陰で自分はが見たいと思ってた絵が創れるようになった
いい時代じゃん
232無念Nameとしあき24/06/04(火)18:26:10No.1224688179+
このスクリプトの嵐の中でも人が立てたクソスレの温かみがあるんだよな
233無念Nameとしあき24/06/04(火)18:26:13No.1224688189+
アイドルダンス全裸MODがまさか実写で実現するとはな
すげえ時代になってきたな
234無念Nameとしあき24/06/04(火)18:26:39No.1224688370+
>虹裏のAI絵師の数見るに絵師になりたかった人目茶苦茶いるんだなって
そういうシンプルな考えの脳みそは嫌いじゃない
235無念Nameとしあき24/06/04(火)18:26:52No.1224688452+
ろくなことならん
236無念Nameとしあき24/06/04(火)18:27:05No.1224688519そうだねx1
手描きは温かみで勝負すればいいんじゃない
237無念Nameとしあき24/06/04(火)18:27:31No.1224688679そうだねx1
    1717493251722.gif-(232380 B)
232380 B
エロゲとかもハンコ絵ばっかで髪型と服装しか違わんとかザラだったからなぁ
238無念Nameとしあき24/06/04(火)18:27:36No.1224688727そうだねx1
手描きwwwって煽るのが分からん
239無念Nameとしあき24/06/04(火)18:27:53No.1224688842そうだねx2
>手描きは温かみで勝負すればいいんじゃない
真面目にこれ
生き残る方向性はあるのにAI憎しで誹謗中傷大喜利に勤しんでるようなのはそのまま終わるだろうな
240無念Nameとしあき24/06/04(火)18:27:54No.1224688846+
3Dモデルを作ってくれるAIとかコイカツシステムを作ってくれるAIとかもうちょっと先になるな
進化まってるぜ
241無念Nameとしあき24/06/04(火)18:28:02No.1224688896+
というか規制されたらまた技術的に出遅れるから
日本潰したい奴はAI抑止したいだろうな
242無念Nameとしあき24/06/04(火)18:28:04No.1224688906+
    1717493284272.png-(64510 B)
64510 B
こいつがすごく賢く美少女になって人間と区別つかない位の性格や感情反応を示すようになって
普通に会話やアシスタントなんかもしてくれるようになるのはいつかな
243無念Nameとしあき24/06/04(火)18:28:31No.1224689062そうだねx1
>手描きwwwって煽るのが分からん
なんか強い武器持って気が大きくなった感
244無念Nameとしあき24/06/04(火)18:28:49No.1224689175そうだねx3
>虹裏のAI絵師の数見るに絵師になりたかった人目茶苦茶いるんだなって
こういうレス見る度思うんだけど、それの何が悪いのだろうか
自分の資質を見極めて出来ないところは他所に任せるって至ってまともな思考じゃない?
245無念Nameとしあき24/06/04(火)18:28:56No.1224689209+
シチュエーション考えてないとAI使ってもダメ
246無念Nameとしあき24/06/04(火)18:29:07No.1224689275そうだねx1
>手描きwwwって煽るのが分からん
それはデジタル移行期の頃お前まだアナログかよwww板タブ使ってるのwwwww見たいなのもあったしな
人間の業の話になるぞ
247無念Nameとしあき24/06/04(火)18:29:36No.1224689451そうだねx2
技術すごいなら活用すればいいのにやってるのは匿名掲示板で煽り
248無念Nameとしあき24/06/04(火)18:29:42No.1224689490+
パーツごとにレイヤー分けして出力できるようになってほしい
Live2Dが超簡単になる
249無念Nameとしあき24/06/04(火)18:30:05No.1224689629+
>3Dモデルを作ってくれるAIとかコイカツシステムを作ってくれるAIとかもうちょっと先になるな
>進化まってるぜ
ポリゴン数削減とかもう出来る時代だしなぁ
わりとすぐなのかも
250無念Nameとしあき24/06/04(火)18:30:10No.1224689657+
ファンボで金取るのは同人じゃなくて商業なのでファンボで二次創作やってるやつは別に死んでもいいというか慣例的になんとなくピクシブのサービスだしいっかってなってる現状がやばい
251無念Nameとしあき24/06/04(火)18:30:36No.1224689806そうだねx4
AI絵師のなりふり構わない態度が一番発展妨げてると思うがなあ
暴れなきゃ受け入れられてたろ
252無念Nameとしあき24/06/04(火)18:30:48No.1224689873+
>3Dモデルを作ってくれるAIとかコイカツシステムを作ってくれるAIとかもうちょっと先になるな
>進化まってるぜ
なんでもいいけど最低限レベルの知識はあったほうが良いよ
でも最低限レベルでいいんだ
253無念Nameとしあき24/06/04(火)18:31:22No.1224690079そうだねx1
    1717493482217.jpg-(58926 B)
58926 B
>手描きwwwって煽るのが分からん
シンプルな話だよ
お前
254無念Nameとしあき24/06/04(火)18:31:25No.1224690101+
同人だってそもそも盗み食いみたいな文化だし
255無念Nameとしあき24/06/04(火)18:31:37No.1224690187+
>ファンボで金取るのは同人じゃなくて商業なので
256無念Nameとしあき24/06/04(火)18:32:01No.1224690319+
>シンプルな話だよ
>お前
このスレで騒いでるのは全部自演か
257無念Nameとしあき24/06/04(火)18:32:04No.1224690338+
>AI絵師のなりふり構わない態度が一番発展妨げてると思うがなあ
>暴れなきゃ受け入れられてたろ
これはそう
とはいえ手描きとAIのどっちも出来る人に勝てるわけないのでAI絵に先に手を出したアドバンテージがあるうちにイキり散らしたかったという人間の業は理解はする同情はせん
258無念Nameとしあき24/06/04(火)18:32:04No.1224690342そうだねx3
>AI絵師のなりふり構わない態度が一番発展妨げてると思うがなあ
>暴れなきゃ受け入れられてたろ
具体例上げて
反AIのキチゲ行為は山ほどあるけど
259無念Nameとしあき24/06/04(火)18:32:12No.1224690383+
>というか規制されたらまた技術的に出遅れるから
>日本潰したい奴はAI抑止したいだろうな
Winnyの痛い教訓があるし政府が世界に向けてAIやります宣言したから
逆に規制する方が難しいんじゃないかな
260無念Nameとしあき24/06/04(火)18:32:25No.1224690466+
>音声系もAIで作れるようになってほしいわ
>音声同人出してみたい
もうできる
相変わらずホモの怪文書読み上げさせられてる
261無念Nameとしあき24/06/04(火)18:32:47No.1224690599+
>もうできる
>相変わらずホモの怪文書読み上げさせられてる
ボイチェンも出来るからリアルタイムで変換可能なんだよな
262無念Nameとしあき24/06/04(火)18:32:57No.1224690654+
御巣鷹山とかスーパー301条になるだけやで
263無念Nameとしあき24/06/04(火)18:33:15No.1224690771そうだねx1
>相変わらずホモの怪文書読み上げさせられてる
AIが可哀想
264無念Nameとしあき24/06/04(火)18:33:17No.1224690782そうだねx1
>AI絵師のなりふり構わない態度が一番発展妨げてると思うがなあ
>暴れなきゃ受け入れられてたろ
そこで対立煽りに乗せられて誹謗中傷大喜利に乗るか
AI技術自体の勉強して使うかどうか自分で判断出来るかだな
265無念Nameとしあき24/06/04(火)18:33:49No.1224690992そうだねx3
>AI絵師のなりふり構わない態度が一番発展妨げてると思うがなあ
>暴れなきゃ受け入れられてたろ
もうとっくに受け入れられてるだろ
266無念Nameとしあき24/06/04(火)18:34:11No.1224691136+
>技術すごいなら活用すればいいのにやってるのは匿名掲示板で煽り
生成AIは今んとこどうやってもよっぽど金持ちじゃない限り暇が発生するので、この手の暇つぶしは必須
267無念Nameとしあき24/06/04(火)18:34:12No.1224691145そうだねx2
>AI絵が当たり前のように万いいねされてるの見るともう末期だなって…
>ブルスカあたりに移住するべき?
まず著作権無視上等の二次裏から出ていかないと
268無念Nameとしあき24/06/04(火)18:34:31No.1224691271そうだねx2
>Winnyの痛い教訓があるし政府が世界に向けてAIやります宣言したから
>逆に規制する方が難しいんじゃないかな
と言うか反AIの言ってる着地点が無理難題なんだからどうしょうもない
こう言う技術が出来た以上学習禁止なんて言ったらどうなるか想像できない馬鹿
もしくは理解したくないただ一生ケチつけたいだけだあいつら
269無念Nameとしあき24/06/04(火)18:34:53No.1224691411そうだねx2
AI絵が当たり前のように万いいねされてるんだからとっくに受け入れられてるだろ
270無念Nameとしあき24/06/04(火)18:35:08No.1224691503+
>どうなるか想像できない馬鹿
どうなるんです?
271無念Nameとしあき24/06/04(火)18:35:12No.1224691527そうだねx3
はっきり言えよ
俺がこんなに苦労して描いてるのに楽して計算機に描かせてるやつらが許せないって
272無念Nameとしあき24/06/04(火)18:35:20No.1224691570そうだねx1
>AI絵が当たり前のように万いいねされてるんだからとっくに受け入れられてるだろ
区別がつかなくなってきた
1年前はAI丸出しだったのに
273無念Nameとしあき24/06/04(火)18:35:25No.1224691595そうだねx4
今いる過激な反AIがいるうちはAI表記は不要だな
AIですと表記してたらむしろ突撃してくるし
274無念Nameとしあき24/06/04(火)18:35:42No.1224691702+
>>Winnyの痛い教訓があるし政府が世界に向けてAIやります宣言したから
>>逆に規制する方が難しいんじゃないかな
>と言うか反AIの言ってる着地点が無理難題なんだからどうしょうもない
>こう言う技術が出来た以上学習禁止なんて言ったらどうなるか想像できない馬鹿
>もしくは理解したくないただ一生ケチつけたいだけだあいつら
きちんと「著作権侵害」に対しての法整備は出来てるのにね
まだ足りないもっともっと規制しろ使い物にならなくなるまで規制しろって言い続けてる
275無念Nameとしあき24/06/04(火)18:35:47No.1224691743そうだねx1
>>というか規制されたらまた技術的に出遅れるから
>>日本潰したい奴はAI抑止したいだろうな
>Winnyの痛い教訓があるし政府が世界に向けてAIやります宣言したから
>逆に規制する方が難しいんじゃないかな
またこのデマ信じてるやつだ……p2p技術とwinny事件は何の関係もないぞ
法的にはかなり無理のあった事件だが
276無念Nameとしあき24/06/04(火)18:35:58No.1224691806そうだねx2
>Winnyの痛い教訓があるし
ねえよ......
277無念Nameとしあき24/06/04(火)18:36:28No.1224691973そうだねx5
自分がAIアレルギーじゃなくて本当に良かった
278無念Nameとしあき24/06/04(火)18:36:44No.1224692067+
>はっきり言えよ
コンプレックスの塊やね
279無念Nameとしあき24/06/04(火)18:37:02No.1224692181+
>と言うか反AIの言ってる着地点が無理難題なんだからどうしょうもない
>こう言う技術が出来た以上学習禁止なんて言ったらどうなるか想像できない馬鹿
日本で禁止にしても外国でやりたい放題なんだから意味ないと思うんだよね
280無念Nameとしあき24/06/04(火)18:37:11No.1224692232+
>はっきり言えよ
>俺がこんなに苦労して描いてるのに楽して計算機に描かせてるやつらが許せないって
AI絵だってそれなりに苦労はあるのにね
281無念Nameとしあき24/06/04(火)18:37:17No.1224692272そうだねx2
若い人は仕方ないが
おっさんがwinny信仰してんのは流石に恥ずかしい
282無念Nameとしあき24/06/04(火)18:37:18No.1224692280+
    1717493838889.jpg-(205877 B)
205877 B
>>AI絵師のなりふり構わない態度が一番発展妨げてると思うがなあ
>>暴れなきゃ受け入れられてたろ
>具体例上げて
>反AIのキチゲ行為は山ほどあるけど
i2iパクリやskeb突破するとかイキり散らしたフェレリとか
283無念Nameとしあき24/06/04(火)18:37:38No.1224692401そうだねx2
反AIのガバガバAI認定しまくって迷惑かけまくってたら人も離れるのも当然だろ
284無念Nameとしあき24/06/04(火)18:38:00No.1224692542+
ホロライブのママやれるクラスの絵師がyoutubeで
絵はいいねとRTの数がすべて
Xでいいねが取れない言い訳しないでと言ってたから
手書きでいいねが稼げないならAI利用するのはありだよな
285無念Nameとしあき24/06/04(火)18:38:18No.1224692646+
二次裏の反AIはnai3とponyによって鞍替えしたやつが9割
286無念Nameとしあき24/06/04(火)18:38:23No.1224692681+
>>>AI絵師のなりふり構わない態度が一番発展妨げてると思うがなあ
>>>暴れなきゃ受け入れられてたろ
>>具体例上げて
>>反AIのキチゲ行為は山ほどあるけど
>i2iパクリやskeb突破するとかイキり散らしたフェレリとか
そんたけかい!
287無念Nameとしあき24/06/04(火)18:38:38No.1224692774そうだねx2
    1717493918968.jpg-(809772 B)
809772 B
まぁ小学生でも出せるって点で…
288無念Nameとしあき24/06/04(火)18:38:50No.1224692858そうだねx1
>二次裏の反AIはnai3とponyによって鞍替えしたやつが9割
そいつらは素直でいいよ
289無念Nameとしあき24/06/04(火)18:38:52No.1224692873そうだねx1
>>>>AI絵師のなりふり構わない態度が一番発展妨げてると思うがなあ
>>>>暴れなきゃ受け入れられてたろ
>>>具体例上げて
>>>反AIのキチゲ行為は山ほどあるけど
>>i2iパクリやskeb突破するとかイキり散らしたフェレリとか
>そんたけかい!
もしかしてフェレリ本人?
290無念Nameとしあき24/06/04(火)18:39:07No.1224692958+
へぇーこんな事が出来るようになったんだー
くらいにしか思ってなかった
291無念Nameとしあき24/06/04(火)18:39:09No.1224692971そうだねx3
あのイカれたパブコメの嵐見ただろ
絵師なんて自称するやつは対話不能の人外だよ
292無念Nameとしあき24/06/04(火)18:39:35No.1224693134+
>No.1224692280
AI利用者側はそういう奴は訴えればで終わるけど
反AIはなんか庇うんだよな燃やした奴をAIが悪いとか言って
293無念Nameとしあき24/06/04(火)18:39:35No.1224693135+
>まぁ小学生でも出せるって点で…
まあ裾野が広がるのは良い事だから
294無念Nameとしあき24/06/04(火)18:39:38No.1224693158そうだねx2
aiアートスクールがボコボコにされてたから立てましたって言えよ
295無念Nameとしあき24/06/04(火)18:39:44No.1224693189+
どっちの陣営でも過剰に反応するのは病気に近いとこまで行ってると思う‥
296無念Nameとしあき24/06/04(火)18:40:22No.1224693422+
フェレリ、七瀬葵、燻製、なんか893話とかいう奴とか、アスカ100日AIとか
297無念Nameとしあき24/06/04(火)18:40:35No.1224693521そうだねx1
>はっきり言えよ
>俺がこんなに苦労して描いてるのに楽して計算機に描かせてるやつらが許せないって
エクセルの結果を手動で確認しろ!電卓は駄目だソロバン使え!みたいなこと言い出しそうだな
298無念Nameとしあき24/06/04(火)18:40:36No.1224693529+
>反AIはなんか庇うんだよな燃やした奴をAIが悪いとか言って
アンチに整合性求めない方が良いぞ
299無念Nameとしあき24/06/04(火)18:40:45No.1224693585+
>フェレリ、七瀬葵、燻製、なんか893話とかいう奴とか、アスカ100日AIとか
有名人がこれしかいない時点でな…
300無念Nameとしあき24/06/04(火)18:41:03No.1224693665+
>フェレリ、七瀬葵、燻製、なんか893話とかいう奴とか、アスカ100日AIとか
結合いるな
301無念Nameとしあき24/06/04(火)18:41:04No.1224693674+
>>Winnyの痛い教訓があるし
>ねえよ......
最高裁で被告が無罪になった
これを有罪にしたらヤベェってなったんだよ
日本で起訴されて無罪になる事は滅多にない
よほどの事だったんだよ
302無念Nameとしあき24/06/04(火)18:41:21No.1224693783そうだねx1
>フェレリ、七瀬葵、燻製、なんか893話とかいう奴とか、アスカ100日AIとか
急にどうしたの?
303無念Nameとしあき24/06/04(火)18:41:28No.1224693822そうだねx1
>まぁ小学生でも出せるって点で…
「表現」で勝負の時代だ
センスのあるなしが如実に見られるんだろうな
だからこそ基礎わかってる人は強いと思うけどね
304無念Nameとしあき24/06/04(火)18:41:40No.1224693894そうだねx3
車や列車の台頭で馬車や飛脚が死滅したのに
新技術が出てきても自分だけは過去のままで生き延びさせろと言ってるのが木っ端イラストレーター
言っておくがあなたの絵はlow qualityタグの中に入るんですわ
305無念Nameとしあき24/06/04(火)18:41:48No.1224693941そうだねx1
>有名人がこれしかいない時点でな…
AIは誰でも使えるから有名人は出て来ないよ
306無念Nameとしあき24/06/04(火)18:41:57No.1224693998そうだねx1
俺が今gitでプライベート公開してて作ってる機械学習アプリは
PCモニタに設置したカメラで常に自分を映しておいて
その時の表情や仕草から感情を読み取ってトークン化して
他のAIと連動させることを目指してる
お前らも楽しみにしておけよ
この天才が一手打つのを
307無念Nameとしあき24/06/04(火)18:42:29No.1224694191そうだねx2
>アスカ100日AI
今思うとこれ何にも悪くなくて笑う
308無念Nameとしあき24/06/04(火)18:42:36No.1224694233+
>No.1224693998
リモートワークのサボりに使えそう
309無念Nameとしあき24/06/04(火)18:42:36No.1224694238そうだねx2
    1717494156029.jpg-(987445 B)
987445 B
絵師様は終わったコンテンツのキャラなんか見向きもしないけどAIさんは俺の好きなキャラかいてくれるからな
しかもただで
310無念Nameとしあき24/06/04(火)18:42:37No.1224694246+
小学生が出せるものに価値見いだすって無理じゃね
311無念Nameとしあき24/06/04(火)18:42:48No.1224694312そうだねx1
>フェレリ、七瀬葵、燻製、なんか893話とかいう奴とか、アスカ100日AIとか
アスカは反AIの被害者だと思うが
893は勝訴してたね
七瀬葵と燻製の問題はAIか?
フェレリって知らんけど何した人?
312無念Nameとしあき24/06/04(火)18:42:56No.1224694363そうだねx5
    1717494176482.jpg-(488811 B)
488811 B
低強度i2iでパクるにしたって強度低すぎるだろ事例の手塚健一なんて事例もあったな
313無念Nameとしあき24/06/04(火)18:43:15No.1224694473そうだねx1
>aiアートスクールがボコボコにされてたから立てましたって言えよ
ボコボコにしてる奴が異常なんですけどね
威力業務妨害で訴えられても知らんぞ
314無念Nameとしあき24/06/04(火)18:43:21No.1224694505+
権利を守ると言いながら自分達が権利を侵害しまくってるの何とかならないかな
315無念Nameとしあき24/06/04(火)18:43:27No.1224694539+
>有名人がこれしかいない時点でな…
評価されてるのはAIの性能であってサービス利用者は興味持たれないからな
そんだけ名前知られてるのがいれば多い方だよ
316無念Nameとしあき24/06/04(火)18:43:34No.1224694598+
なんでAI憎んでいて
イーロン・マスクとxAI社とGrokのSNS使っているんだよ
317無念Nameとしあき24/06/04(火)18:43:57No.1224694724+
>しかもただで
skebで金払うのばからしいよな
まだskebにお金払ってるんですか?となる
318無念Nameとしあき24/06/04(火)18:43:57No.1224694725そうだねx3
手書きでも絵は好きだが絵師に興味無いし
319無念Nameとしあき24/06/04(火)18:44:00No.1224694741+
AIは違法だろ
320無念Nameとしあき24/06/04(火)18:44:14No.1224694829+
>>有名人がこれしかいない時点でな…
>AIは誰でも使えるから有名人は出て来ないよ
フォロワー万越えのAI絵師もかなり増えてきてるけどな
321無念Nameとしあき24/06/04(火)18:44:19No.1224694867+
>>しかもただで
>skebで金払うのばからしいよな
>まだskebにお金払ってるんですか?となる
それはそれこれはこれ
322無念Nameとしあき24/06/04(火)18:44:39No.1224694988+
>よほどの事だったんだよ
京都府警が迂闊だったってだけで
winnyがすごいって話じゃないぞ
323無念Nameとしあき24/06/04(火)18:44:49No.1224695062+
>AIは違法だろ
はいはいそうだね
324無念Nameとしあき24/06/04(火)18:44:56No.1224695115+
反AIが戦ってるのは推進派でなく単なる利用者だからな
推進派の国や企業をなんとかしなきゃ負け確なんだが
325無念Nameとしあき24/06/04(火)18:44:57No.1224695117そうだねx1
>小学生が出せるものに価値見いだすって無理じゃね
どう言うことだよ
難しい苦労をしないと美味い寿司は握れないんだ!見たいな話し?
326無念Nameとしあき24/06/04(火)18:44:58No.1224695127そうだねx2
>AIは違法だろ
ドラクエ4は違法
327無念Nameとしあき24/06/04(火)18:45:01No.1224695155+
>>フェレリ、七瀬葵、燻製、なんか893話とかいう奴とか、アスカ100日AIとか
>結合いるな
確かに結合したがってるのはいるな…
328無念Nameとしあき24/06/04(火)18:45:08No.1224695190+
>>>有名人がこれしかいない時点でな…
>>AIは誰でも使えるから有名人は出て来ないよ
>フォロワー万越えのAI絵師もかなり増えてきてるけどな
フォロワー数…w
329無念Nameとしあき24/06/04(火)18:45:17No.1224695257+
>低強度i2iでパクるにしたって強度低すぎるだろ事例の手塚健一なんて事例もあったな
それは訴えられるよう法整備されてるんだから訴えてどうぞ
330無念Nameとしあき24/06/04(火)18:45:28No.1224695331そうだねx3
>AIは違法だろ
お前のその投稿も予測変換っていうAI使っているだろ
331無念Nameとしあき24/06/04(火)18:45:31No.1224695352そうだねx1
>そんだけ名前知られてるのがいれば多い方だよ
技量でなく行動言動で悪目立ちしてるのしかいないがな
332無念Nameとしあき24/06/04(火)18:46:20No.1224695682+
>>>有名人がこれしかいない時点でな…
>>AIは誰でも使えるから有名人は出て来ないよ
>フォロワー万越えのAI絵師もかなり増えてきてるけどな
バラエティの切り抜きが再生数稼いでるようなもんで
本人に価値はねえのよ
具体的に誰?ってなるし仕事も貰えるわけがない
333無念Nameとしあき24/06/04(火)18:46:54No.1224695910そうだねx1
>お前らも楽しみにしておけよ
>この天才が一手打つのを
レイヤー分けされた状態で出力される画像生成アプリ作って
断言しても良いがバカ売れするし
何なら画像生成AIの主流技術になるよ
334無念Nameとしあき24/06/04(火)18:46:57No.1224695931そうだねx2
>小学生が出せるものに価値見いだすって無理じゃね
炊飯器で炊いただけのご飯がスーパーで売ってるけど買う人多いぞ
335無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:01No.1224695960そうだねx1
>フォロワー数…w
嫉妬したネームド反AIさんを笑うな
336無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:07No.1224695998+
>>そんだけ名前知られてるのがいれば多い方だよ
>技量でなく行動言動で悪目立ちしてるのしかいないがな
七瀬とフェレリはともかく他は普通にAI使ってるだけじゃね?
337無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:20No.1224696082+
AIは指を6本描いたりラーメン食べるのをまともに描けない欠陥品だから流行らないよ
338無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:25No.1224696115そうだねx1
>AIは違法だろ
インターネットは違法だ!って喚いてた老害と同じだと気づいたら普通は恥て辞めるんだけどなぁ
339無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:49No.1224696256そうだねx1
>>>>有名人がこれしかいない時点でな…
>>>AIは誰でも使えるから有名人は出て来ないよ
>>フォロワー万越えのAI絵師もかなり増えてきてるけどな
>バラエティの切り抜きが再生数稼いでるようなもんで
>本人に価値はねえのよ
>具体的に誰?ってなるし仕事も貰えるわけがない
ぶっちゃけ絵師もそんな感じだけどな
340無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:51No.1224696266+
>まぁ小学生でも出せるって点で…
ミッドジャーニーのスタイルすら弄ってない絵を並べてるだけなので
このスクールで学ぶことってマジでほとんどないと思う
341無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:53No.1224696281そうだねx1
    1717494473757.jpg-(399289 B)
399289 B
>あのイカれたパブコメの嵐見ただろ
>絵師なんて自称するやつは対話不能の人外だよ
でも反AI見てると確かにAIには真似できない芸術ってあるよなと思う
342無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:57No.1224696304+
>>低強度i2iでパクるにしたって強度低すぎるだろ事例の手塚健一なんて事例もあったな
>それは訴えられるよう法整備されてるんだから訴えてどうぞ
訴えられたら負けるのが目に見えてるパクリ事件をいくつも起こしてた事例として挙げてるので訴訟できるとかは関係ない
343無念Nameとしあき24/06/04(火)18:47:59No.1224696317+
>AIは指を6本描いたりラーメン食べるのをまともに描けない欠陥品だから流行らないよ
NAIV1から認識止まっているんだろ
344無念Nameとしあき24/06/04(火)18:48:04No.1224696336+
>AIは指を6本描いたりラーメン食べるのをまともに描けない欠陥品だから流行らないよ
1年前の投稿かな?
345無念Nameとしあき24/06/04(火)18:48:04No.1224696337+
>インターネットは違法だ!って喚いてた老害
そんなのいたんだ……
346無念Nameとしあき24/06/04(火)18:48:33No.1224696509+
ちなみに有名な絵師って例えば誰?
347無念Nameとしあき24/06/04(火)18:48:34No.1224696514そうだねx1
    1717494514447.jpg-(879549 B)
879549 B
>AIは指を6本描いたりラーメン食べるのをまともに描けない欠陥品だから流行らないよ
顔とおっぱいとケツがちゃんとしてれば抜けるから問題ないです
348無念Nameとしあき24/06/04(火)18:48:58No.1224696653+
>俺が今gitでプライベート公開してて作ってる機械学習アプリは
>PCモニタに設置したカメラで常に自分を映しておいて
>その時の表情や仕草から感情を読み取ってトークン化して
>他のAIと連動させることを目指してる
>お前らも楽しみにしておけよ
>この天才が一手打つのを
スペシャルサンクスにとしあきって入れて?
349無念Nameとしあき24/06/04(火)18:48:58No.1224696655そうだねx3
>1717494473757.jpg
これ見ててキツくなってくる
350無念Nameとしあき24/06/04(火)18:49:35No.1224696905そうだねx1
そもそも批判してる時間で真面目に絵の練習しろ
サボりの言い訳にAIを使うな
351無念Nameとしあき24/06/04(火)18:49:43No.1224696948+
そもそも1枚絵なんかで抜かない
352無念Nameとしあき24/06/04(火)18:49:50No.1224696986そうだねx2
>どう言うことだよ
>難しい苦労をしないと美味い寿司は握れないんだ!見たいな話し?
まあ基礎学べは一理あると思うけどね
でもやってることがお絵描き初心者の小学生の作品を
AI使ってるってだけでよってたかって誹謗中傷してる反AI
そんな連中に誰が味方してくれるん?
353無念Nameとしあき24/06/04(火)18:49:53No.1224697013+
    1717494593204.jpg-(299430 B)
299430 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき24/06/04(火)18:49:54No.1224697017+
>>1717494473757.jpg
>これ見ててキツくなってくる
ミクに主張言わせて批判されて消した奴と本質は同じだな
355無念Nameとしあき24/06/04(火)18:50:04No.1224697075+
>>AIは指を6本描いたりラーメン食べるのをまともに描けない欠陥品だから流行らないよ
>1年前の投稿かな?
実は指に関してはponyで戻った(ケモ絵多めなんで指がブレやすくて専用の対策が必要
356無念Nameとしあき24/06/04(火)18:50:09No.1224697111+
>でも反AI見てると確かにAIには真似できない芸術ってあるよなと思う
自分がパクってんじゃねえかって突っ込みは
反AI全員に言えることなので芸術もなにも......
357無念Nameとしあき24/06/04(火)18:50:11No.1224697132+
>そもそも批判してる時間で真面目に絵の練習しろ
>サボりの言い訳にAIを使うな
サボりは駄目なの?
358無念Nameとしあき24/06/04(火)18:50:29No.1224697255そうだねx1
>でも反AI見てると確かにAIには真似できない芸術ってあるよなと思う
版権キャラに言わすなよ
359無念Nameとしあき24/06/04(火)18:50:36No.1224697300そうだねx3
>でも反AI見てると確かにAIには真似できない芸術ってあるよなと思う
ドラゴンボールのトレス絵でやることか? と突っ込まれたら
「ドラゴンボールはもうみんな知ってるからフリー素材」とかいうわけわからん擁護があったのが面白かった
360無念Nameとしあき24/06/04(火)18:50:43No.1224697346+
俺が絵の練習するよりAIに描かせたほうが遥かにクオリティー高いから俺が描く必要ないんですよ
361無念Nameとしあき24/06/04(火)18:50:57No.1224697434+
>レイヤー分けされた状態で出力される画像生成アプリ作って
Regional promptが発展したらありそうだし
その作者日本人だから要望すると良いのでは
362無念Nameとしあき24/06/04(火)18:51:21No.1224697599+
    1717494681345.jpg-(206895 B)
206895 B
売れない手描き絵師がAIに変わったとたん月収1000万だし夢があるよな
363無念Nameとしあき24/06/04(火)18:51:27No.1224697645そうだねx1
>そもそも1枚絵なんかで抜かない
それは嘘だよ
普通に手描きの1枚絵でたくさん抜いてきたぞ
364無念Nameとしあき24/06/04(火)18:51:39No.1224697722そうだねx2
>「ドラゴンボールはもうみんな知ってるからフリー素材」とかいうわけわからん擁護があったのが面白かった
ダブスタすぎて反吐がでる
365無念Nameとしあき24/06/04(火)18:51:59No.1224697856+
>でも反AI見てると確かにAIには真似できない芸術ってあるよなと思う
こいつはセンスあるわ
366無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:10No.1224697920そうだねx1
規制派だろうと推進派だろうとAI議論に参加してる人は良いよ
一番ダメなのはAI議論に参加せず他人の意見を無視する人
367無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:10No.1224697928そうだねx1
>>そもそも批判してる時間で真面目に絵の練習しろ
>>サボりの言い訳にAIを使うな
>サボりは駄目なの?
自由だぞ
そのかわり上手くならず売れないし人気も出ないだけだ
悪いのはAIって言ってれば気持ちは楽だけどな
368無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:14No.1224697951+
>No.1224697013
ちょ、この人nuitoじゃん
こじらせてるけど反AIになってたのか
そんなことしてる暇あるなら新曲作るなりライブやってよ……どっちも軽く10年はやってないよ
369無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:14No.1224697953そうだねx1
>サボりは駄目なの?
ダメだよ
370無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:15No.1224697956+
>俺が絵の練習するよりAIに描かせたほうが遥かにクオリティー高いから俺が描く必要ないんですよ
その絵で何を伝えて何を表現するかが大事なんだよな
萌えキャラぼんと置くだけの絵なんてAI以前飽和状態だったんだし
芸術本来の意味に原点回帰してると思うわ
371無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:16No.1224697968そうだねx1
AIはいいものだがAI絵はゴミだし使ってる人間もカス
372無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:36No.1224698094+
>>まぁ小学生でも出せるって点で…
>ミッドジャーニーのスタイルすら弄ってない絵を並べてるだけなので
>このスクールで学ぶことってマジでほとんどないと思う
ミドジャあんま使ったことないからよく分からんのだけど
その程度のもんかこれ
373無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:40No.1224698119そうだねx1
>こいつはセンスあるわ
ねーよ
374無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:49No.1224698184+
>>1717494473757.jpg
>これ見ててキツくなってくる
そいつ別の絵からトレパクバレ垢消し逃亡してて芸術度高かった
375無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:49No.1224698186+
>>サボりは駄目なの?
>ダメだよ
洗濯機やホームベーカリーの利用もダメか?
376無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:51No.1224698200+
>売れない手描き絵師がAIに変わったとたん月収1000万だし夢があるよな
定価で売れてるならそうだがセール常連じゃん
377無念Nameとしあき24/06/04(火)18:52:54No.1224698220そうだねx2
他人のキャラを全裸にしてレイプしておきながらAIには魂がないだのAI絵師にはモラルがない
だの言われても全く説得力がないんだよ
378無念Nameとしあき24/06/04(火)18:53:06No.1224698288そうだねx1
>ねーよ
じゃあこれ以上のキチガイ4コマ作ってみろ
379無念Nameとしあき24/06/04(火)18:53:12No.1224698332そうだねx3
>売れない手描き絵師がAIに変わったとたん月収1000万だし夢があるよな
この人は手書きの才能はなかったけど行動を起こすきちんと努力はしてきたわけだよな
それがaiによって報われて花開いたと
380無念Nameとしあき24/06/04(火)18:53:27No.1224698419+
>レイヤー分けされた状態で出力される画像生成アプリ作って
>断言しても良いがバカ売れするし
背景とキャラを別出しして自然に合成するって方が先にできるでしょ
381無念Nameとしあき24/06/04(火)18:53:36No.1224698489+
>じゃあこれ以上のキチガイ4コマ作ってみろ
乞食論法だ
382無念Nameとしあき24/06/04(火)18:53:52No.1224698589そうだねx1
>>>そもそも批判してる時間で真面目に絵の練習しろ
>>>サボりの言い訳にAIを使うな
>>サボりは駄目なの?
>自由だぞ
>そのかわり上手くならず売れないし人気も出ないだけだ
>悪いのはAIって言ってれば気持ちは楽だけどな
売るわけでも人気稼ごうとしてるわけでもないからそれでいい
383無念Nameとしあき24/06/04(火)18:53:56No.1224698609そうだねx4
>AIはいいものだがAI絵はゴミだし使ってる人間もカス
そっちの方向に持っていきたがってるよなあ
反AIでムキムキしてた人たちって
384無念Nameとしあき24/06/04(火)18:54:06No.1224698658+
>>売れない手描き絵師がAIに変わったとたん月収1000万だし夢があるよな
>定価で売れてるならそうだがセール常連じゃん
テラリア「……」
7dtd「……」
スト6「……」
385無念Nameとしあき24/06/04(火)18:54:17No.1224698748+
>No.1224698288
どこからの転載なのに無駄に偉そうなのがさすがキチガイ
386無念Nameとしあき24/06/04(火)18:54:28No.1224698818+
    1717494868405.jpg-(591350 B)
591350 B
>ドラゴンボールのトレス絵でやることか? と突っ込まれたら
>「ドラゴンボールはもうみんな知ってるからフリー素材」とかいうわけわからん擁護があったのが面白かった
いいですよね
反AIサイドが版権画像コラした時の「ミーム化されてるからどうしようもないじゃない」っていう理屈
387無念Nameとしあき24/06/04(火)18:54:37No.1224698862そうだねx1
>>売れない手描き絵師がAIに変わったとたん月収1000万だし夢があるよな
>この人は手書きの才能はなかったけど行動を起こすきちんと努力はしてきたわけだよな
>それがaiによって報われて花開いたと
表現したいリビドーがあってそれが受けた
それだけの話だな
きさまぁあああああああ!!!!AIを使ったなー――!!!とかどーでもいい話
388無念Nameとしあき24/06/04(火)18:55:09No.1224699083+
>反AIサイドが版権画像コラした時の「ミーム化されてるからどうしようもないじゃない」っていう理屈
AIをコラだ何だと批判しといてこれかよ
389無念Nameとしあき24/06/04(火)18:55:10No.1224699085そうだねx3
>>AIはいいものだがAI絵はゴミだし使ってる人間もカス
>そっちの方向に持っていきたがってるよなあ
>反AIでムキムキしてた人たちって
これこれ笑っちゃうくらいこの主張見かける
AI自体は悪くないんだ!俺は最初からAIは否定してない!
ってゴールポストずらしてんだよな
390無念Nameとしあき24/06/04(火)18:55:18No.1224699131そうだねx1
>売るわけでも人気稼ごうとしてるわけでもないからそれでいい
見てる側からしたら好きなキャラのクオリティー高いエロイラストを無料で作ってくれるツールでしかないのに絵師様はなんか勘違いしてるよね
391無念Nameとしあき24/06/04(火)18:55:22No.1224699158そうだねx2
>AIはいいものだがAI絵はゴミだし使ってる人間もカス
反AIの方が迷惑度で言えば上だよ
392無念Nameとしあき24/06/04(火)18:55:31No.1224699215+
いいねの数ってそんなに気になるものなの?
393無念Nameとしあき24/06/04(火)18:55:41No.1224699285+
>AIはいいものだがAI絵はゴミだし使ってる人間もカス
じゃあ死ぬまでAI使わないでね
君はきれいなんでしょ?
394無念Nameとしあき24/06/04(火)18:55:45No.1224699319+
AIスクールとか否かの老人向けPC教室感ある
395無念Nameとしあき24/06/04(火)18:55:50No.1224699360そうだねx1
指の数とか形が変とかは人間じゃないって考えなのかな?
多指症とか欠損とか曲がったままになる病気の人は人間じゃないって考えなんだな反AIの御人間様は
396無念Nameとしあき24/06/04(火)18:56:17No.1224699545そうだねx2
>いいねの数ってそんなに気になるものなの?
他人のキャラを踏み台に承認欲求満たしたい、あわよくば金儲けしたい絵師様には重要だよ
397無念Nameとしあき24/06/04(火)18:56:46No.1224699742+
>売れない手描き絵師がAIに変わったとたん月収1000万だし夢があるよな
下手な絵で成長ない人はいい加減手書きをやめて
ai真面目に勉強しようかなと考えさせられるな
手書きは才能の有無で差がですぎてしまうな
398無念Nameとしあき24/06/04(火)18:56:56No.1224699812そうだねx2
>>AIはいいものだがAI絵はゴミだし使ってる人間もカス
>そっちの方向に持っていきたがってるよなあ
>反AIでムキムキしてた人たちって
AI利用者は犯罪者と教義が既に確固として共有されてるから
和解りあうことはできないよ
時代の流れでかつてのシールズみたいな目に合うだろうけど
399無念Nameとしあき24/06/04(火)18:57:04No.1224699867そうだねx1
>他人のキャラを踏み台に承認欲求満たしたい、あわよくば金儲けしたい絵師様には重要だよ
自分の持ってるなけなしの技術が軽くハードル超えされたらそりゃ発狂するっしょ
400無念Nameとしあき24/06/04(火)18:57:08No.1224699891+
まんまいくしーで吹いた
401無念Nameとしあき24/06/04(火)18:57:42No.1224700118そうだねx2
虎眼先生なんか指6本なのに
402無念Nameとしあき24/06/04(火)18:57:55No.1224700220+
AI議論見てると過去に誰かと行った対話や理念を別人に当てはめる人が多い
それじゃ会話成立しないわ
403無念Nameとしあき24/06/04(火)18:58:02No.1224700267+
>AIスクールとか否かの老人向けPC教室感ある
まあわざわざ金とってまで小学生に教えるような技術ではないとは思う
404無念Nameとしあき24/06/04(火)18:58:07No.1224700313+
AI絵に金を出すやついないって言ってたゴミはどこ行ったん?
405無念Nameとしあき24/06/04(火)18:58:08No.1224700321+
無能力者と無産が罵り合う優しい世界だ
406無念Nameとしあき24/06/04(火)18:58:32No.1224700481そうだねx1
    1717495112787.jpg-(168068 B)
168068 B
>いいねの数ってそんなに気になるものなの?
今はAI絵師よりもそれにいいねを大量につける社会そのものを否定するターンに入ってる人が出始めてるのよ
407無念Nameとしあき24/06/04(火)18:58:36No.1224700522+
aiはいいツールだけど他人の絵柄丸パクリ指摘されるけど絵師も他人の絵柄パクる
今後手書き絵師もaiツールを駆使できんとやっていけないと思うんだよな
手書き絵師の反ai意見って都合がいいんだもん
408無念Nameとしあき24/06/04(火)18:58:44No.1224700579+
いくしーじゃなくてさいんこすよりじゃね
409無念Nameとしあき24/06/04(火)18:59:00No.1224700689+
    1717495140671.png-(1319881 B)
1319881 B
小学生でも神絵師クラスの絵が出力できる時代
わがままなだけの絵師なんかもういらない
410無念Nameとしあき24/06/04(火)18:59:11No.1224700780+
    1717495151797.jpg-(246171 B)
246171 B
絵師の断末魔が聞こえる
411無念Nameとしあき24/06/04(火)18:59:24No.1224700884+
他人のいいね気にするより自分も頑張ればいいのに!
412無念Nameとしあき24/06/04(火)18:59:46No.1224701020+
そもそも商品ってそんなに特殊な技能が無いと作れないもの多いか?
それじゃあ製造業の単発アルバイトとか成立しないだろ
413無念Nameとしあき24/06/04(火)18:59:50No.1224701062そうだねx2
ネームド反Aiの主張は
AI使ってるやつは犯罪者
AI擁護して議論しかけてくる奴はブロックしろ
もうどうしようもない
414無念Nameとしあき24/06/04(火)18:59:58No.1224701121+
>無能力者と無産が罵り合う優しい世界だ
ぶっちゃけケンガンオメガの作者をはじめとして
「元から売れててAIにも手を出した人」って淡々とアシ代わりに使い続けてて
無駄な煽り合いの議論とかに一切首突っ込んでないのよね
415無念Nameとしあき24/06/04(火)19:00:00No.1224701143+
AI以前は同人絵師はみんなカスとか言ってたのかな
416無念Nameとしあき24/06/04(火)19:00:16No.1224701256そうだねx2
>AI絵に金を出すやついないって言ってたゴミはどこ行ったん?
できの良いLoraにはカネを払いたい
417無念Nameとしあき24/06/04(火)19:00:17No.1224701268そうだねx2
AI使うだけのスクールはマジで意味ないけど
AIを使ったオープンソースのソフト群を自分で環境構築したりバグ直すようになる為の技術を総合的に教えてくれるようなところなら需要はある
418無念Nameとしあき24/06/04(火)19:00:32No.1224701383+
>>ドラゴンボールのトレス絵でやることか? と突っ込まれたら
>>「ドラゴンボールはもうみんな知ってるからフリー素材」とかいうわけわからん擁護があったのが面白かった
>いいですよね
>反AIサイドが版権画像コラした時の「ミーム化されてるからどうしようもないじゃない」っていう理屈
これは政府機関の画像だからそう言い返せばうまく切り抜けられたのに
なんで一番アホな言い訳を選ぶんだろう……
419無念Nameとしあき24/06/04(火)19:00:37No.1224701421そうだねx1
>>ねーよ
>じゃあこれ以上のキチガイ4コマ作ってみろ
そういう意味ならそれはそう
420無念Nameとしあき24/06/04(火)19:00:48No.1224701504+
AIですぐ模倣される当たり1枚絵ってAIで置き換わらない介護とかと比べて技術いらなかったんだな
421無念Nameとしあき24/06/04(火)19:00:50No.1224701515+
>できの良いLoraにはカネを払いたい
分かる
422無念Nameとしあき24/06/04(火)19:01:02No.1224701596そうだねx1
>AI擁護して議論しかけてくる奴はブロックしろ
これが一番ダメだよな
423無念Nameとしあき24/06/04(火)19:01:14No.1224701677そうだねx1
>AI以前は同人絵師はみんなカスとか言ってたのかな
カスですよね
424無念Nameとしあき24/06/04(火)19:01:21No.1224701718+
>低強度i2iでパクるにしたって強度低すぎるだろ事例の手塚健な
昔ジャンプでぷーやん書いてた人間が今こんななってるのは悲しくなる
かといってこいつにi2iでぷーやん取り込んでもダメージ無さそうで困る
425無念Nameとしあき24/06/04(火)19:01:30No.1224701781+
頼むからこう言う技術が生まれてしまった上で、学習を禁止にしたらどうなるかくらい考えて物喋って欲しい
426無念Nameとしあき24/06/04(火)19:01:31No.1224701783+
>それじゃあ製造業の単発アルバイトとか成立しないだろ
なので工場って派遣でも長期の求人の方が多いんだよね
427無念Nameとしあき24/06/04(火)19:01:33No.1224701797そうだねx4
>ネームド反Aiの主張は
>AI使ってるやつは犯罪者
>AI擁護して議論しかけてくる奴はブロックしろ
>もうどうしようもない
それでいて「こいつAI絵っぽいぞ!!」と『犯罪者』扱いしておいて
違うと証明されたら「謝罪したんだからもういいだろ」
「悪いのは俺達じゃなくて疑心暗鬼の世の中にしたAI絵のせい」と言い出す地獄
428無念Nameとしあき24/06/04(火)19:02:12No.1224702087そうだねx1
>AI以前は同人絵師はみんなカスとか言ってたのかな
エロ同人絵師が俺様たち絵師がコンテンツを支えているのだ
とかどや顔して反感買ってたよ
429無念Nameとしあき24/06/04(火)19:02:14No.1224702101そうだねx1
絵師はさんざんいいねとRTを基準にしてきて
AIがそれを取れるようになるとそれを否定
自分の立場守ることだけなんだよな
不正がaiで正されていくことに恐怖してる
430無念Nameとしあき24/06/04(火)19:02:44No.1224702304+
>AIを使ったオープンソースのソフト群を自分で環境構築したりバグ直すようになる為の技術を総合的に教えてくれるようなところなら需要はある
小学生相手にそこまで教えてくれるようなところなんてあるかな
431無念Nameとしあき24/06/04(火)19:02:46No.1224702322そうだねx2
>虎眼先生なんか指6本なのに
人間が指六本なのはおかしい!ってAIどうこうじゃなくてスゲー危険な言い回しだから反AIマジ気をつけて欲しい
432無念Nameとしあき24/06/04(火)19:02:48No.1224702337+
>AIですぐ模倣される当たり1枚絵ってAIで置き換わらない介護とかと比べて技術いらなかったんだな
その理屈だともっと早くAIに超えられていた棋士はさらに下ってことになるのか
433無念Nameとしあき24/06/04(火)19:03:25No.1224702600+
議論に参加せずAIをただ利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
434無念Nameとしあき24/06/04(火)19:03:49No.1224702773+
>AIですぐ模倣される当たり1枚絵ってAIで置き換わらない介護とかと比べて技術いらなかったんだな
AI以前から飽和状態でした
435無念Nameとしあき24/06/04(火)19:04:08No.1224702916そうだねx1
>それじゃあ製造業の単発アルバイトとか成立しないだろ
何日か前にAI反対派の絵師の人が「AIは絵じゃなくてもっと皿洗いとか肉体労働とか工場的な作業を奪え!」って言ってたけど
それって「工場員の仕事をAIが奪って失業者が溢れるのはいいけど俺の仕事は奪うな」って事よね…
436無念Nameとしあき24/06/04(火)19:04:23No.1224703012そうだねx2
>議論に参加せずAIをただ利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
437無念Nameとしあき24/06/04(火)19:04:55No.1224703218そうだねx3
反AIの厭らしいし所って未だに「絵師がAIを憎んでるんだ!」「AI絵師が絵師を馬鹿にしてるぞ!」って方向の持って行きたがる所もだよね
まあバレバレだけど
438無念Nameとしあき24/06/04(火)19:04:57No.1224703240そうだねx4
>二次創作とか言って既存のIPを利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
439無念Nameとしあき24/06/04(火)19:05:21No.1224703416そうだねx3
>議論に参加せずAIをただ利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
ただ利用してるだけで卑怯者にいきなり飛躍するのはなんなん?
440無念Nameとしあき24/06/04(火)19:05:28No.1224703473+
>>議論に参加せずAIをただ利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
>?
何がおかしいんだ?
441無念Nameとしあき24/06/04(火)19:05:29No.1224703479そうだねx2
Q.「漫画力が無いからイラストレーター(二次創作の同人絵)に逃げたらAIがその場を奪い去ろうとしています
  どうしたらいいですか?」
A.「AIはまだ漫画が描けませんので漫画家に転向してください
  それが出来ないなら自分の絵で神絵師になって下さい」
442無念Nameとしあき24/06/04(火)19:05:31No.1224703499そうだねx1
表現の自由にうるさいくせにAIイラストは規制しろとか言い出すんだもの
443無念Nameとしあき24/06/04(火)19:05:32No.1224703502+
>>AIですぐ模倣される当たり1枚絵ってAIで置き換わらない介護とかと比べて技術いらなかったんだな
>その理屈だともっと早くAIに超えられていた棋士はさらに下ってことになるのか
トップの竜王が不正してそれが見逃されるようなド底辺ですよ
反AIより下の珍しい存在です
444無念Nameとしあき24/06/04(火)19:05:34No.1224703519+
    1717495534220.jpg-(43838 B)
43838 B
>議論に参加せずAIをただ利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
コカコーラ社とか伊藤園は痛い目をみろって事?
445無念Nameとしあき24/06/04(火)19:05:43No.1224703582+
>何日か前にAI反対派の絵師の人が「AIは絵じゃなくてもっと皿洗いとか肉体労働とか工場的な作業を奪え!」って言ってたけど
>それって「工場員の仕事をAIが奪って失業者が溢れるのはいいけど俺の仕事は奪うな」って事よね…
このAIは使うけどこのAIは違法にしろ!とかできる訳ねぇだろってね・・・
446無念Nameとしあき24/06/04(火)19:06:06No.1224703727そうだねx1
Webに上げられる絵なんてもともと何十万いいねされてようが数秒見て消費される程度の代物でしかなかったからな
多少の破綻なんて誰も気にしないしぱっと見ていい絵だなと思えればAIで十分に代替可能なのは自明だった
447無念Nameとしあき24/06/04(火)19:06:14No.1224703789+
>違うと証明されたら「謝罪したんだからもういいだろ」
>「悪いのは俺達じゃなくて疑心暗鬼の世の中にしたAI絵のせい」と言い出す地獄
謝罪してるのあんま見たことない……
448無念Nameとしあき24/06/04(火)19:06:15No.1224703791+
>>二次創作とか言って既存のIPを利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
訴えられるまでグレーゾーンとか調子のいい事言ってる奴らだ…面構えが違うよ
449無念Nameとしあき24/06/04(火)19:06:24No.1224703864+
>>議論に参加せずAIをただ利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
>ただ利用してるだけで卑怯者にいきなり飛躍するのはなんなん?
AIを推進するか規制するか議論した上でAIの使い方を決めてるのに、
それに参加せずにAIを好き勝手に使ったら卑怯だろ
450無念Nameとしあき24/06/04(火)19:07:01No.1224704111+
アメリカITリストラ増えてブルーカラー賃金鬼上昇だしこれからのAI時代こそ筋肉よね
451無念Nameとしあき24/06/04(火)19:07:10No.1224704171そうだねx1
まあこれだけ醜態晒したら絵師に対する風当たりが強くなるのも仕方ないんじゃないか
452無念Nameとしあき24/06/04(火)19:07:51No.1224704479そうだねx1
キチガイって卑怯とかいう言葉が好きだよな
453無念Nameとしあき24/06/04(火)19:08:04No.1224704555そうだねx2
>AIを推進するか規制するか議論した上でAIの使い方を決めてるのに、
>それに参加せずにAIを好き勝手に使ったら卑怯だろ
国が去年6月に指針を出した結果企業にもAI利用が普及し始めたんだが?
454無念Nameとしあき24/06/04(火)19:08:22No.1224704688+
ゴミ絵しか描けない底辺絵師は皿洗いでもしてろ(笑)
455無念Nameとしあき24/06/04(火)19:08:23No.1224704698そうだねx2
卑怯者って言うのはAI批判してた癖に実は自分はこっそり使ってましたみたいな奴の事だよ
456無念Nameとしあき24/06/04(火)19:08:26No.1224704718そうだねx1
だってAI絵の方が上手いんだもの
無料だし
457無念Nameとしあき24/06/04(火)19:08:45No.1224704844+
>まあこれだけ醜態晒したら絵師に対する風当たりが強くなるのも仕方ないんじゃないか
実際XだとAIのこととかどうでもよくなっておもしろ絵師晒す感じの風向きなの怖い……
458無念Nameとしあき24/06/04(火)19:08:57No.1224704922+
なんか小学生が描きましたってAI教室って逆にAI絵師バカにしてない?
459無念Nameとしあき24/06/04(火)19:09:06No.1224704988+
足や指がないから異常って批判されるなら乙武さんは人間じゃないっていうんだ反AI
460無念Nameとしあき24/06/04(火)19:09:15No.1224705061そうだねx1
    1717495755229.jpg-(133389 B)
133389 B
>二次創作とか言って既存のIPを利用するだけの卑怯者が痛い目を見ればいいのに
『版元に迷惑かけないように気を付けて二次創作してるから大丈夫!』
461無念Nameとしあき24/06/04(火)19:09:28No.1224705139+
>>AIを推進するか規制するか議論した上でAIの使い方を決めてるのに、
>>それに参加せずにAIを好き勝手に使ったら卑怯だろ
>国が去年6月に指針を出した結果企業にもAI利用が普及し始めたんだが?
国の意見さえ見ずにAI使ってるやつもいるよ
462無念Nameとしあき24/06/04(火)19:10:00No.1224705358そうだねx1
反対運動の旗頭木目君今何してるんだっけ
463無念Nameとしあき24/06/04(火)19:10:04No.1224705391+
>卑怯者って言うのはAI批判してた癖に実は自分はこっそり使ってましたみたいな奴の事だよ
一番卑怯なのは議論に参加せずに使ってる奴だろ
464無念Nameとしあき24/06/04(火)19:10:06No.1224705402+
>なんか小学生が描きましたってAI教室って逆にAI絵師バカにしてない?
若い人がいい絵をどんどん出して成功体験感じてくれるのは
今後のAI社会にも有用だしいいことしかない
465無念Nameとしあき24/06/04(火)19:10:17No.1224705491+
AIポン出しじゃなくて一手間加えて料亭の味に仕上げられるAI絵師が必要だな
466無念Nameとしあき24/06/04(火)19:10:40No.1224705652そうだねx1
aiがデザインと構図生み出す
それを手書きで修正するやり方が主流になるだろうな
467無念Nameとしあき24/06/04(火)19:11:41No.1224706064+
>国の意見さえ見ずにAI使ってるやつもいるよ
個人なら国の意見を見てるやつのほうが少ない
企業がやってたら、まぁ・・・うん
468無念Nameとしあき24/06/04(火)19:11:45No.1224706097+
>>卑怯者って言うのはAI批判してた癖に実は自分はこっそり使ってましたみたいな奴の事だよ
>一番卑怯なのは議論に参加せずに使ってる奴だろ
そもそも君のいう議論てどこでやってるもんなんだ?
もう国は法改正済みで当然AI利用は自由なんだが
469無念Nameとしあき24/06/04(火)19:11:46No.1224706112そうだねx1
AI絵を許容する社会が許せないってターンに入ってるからね
470無念Nameとしあき24/06/04(火)19:11:52No.1224706159+
二次創作と同じで訴えられてから個々で問題にすればいいんじゃないの?
471無念Nameとしあき24/06/04(火)19:11:56No.1224706191そうだねx1
>AIポン出しじゃなくて一手間加えて料亭の味に仕上げられるAI絵師が必要だな
実際それやってる人いるけど何故か叩かれてた
472無念Nameとしあき24/06/04(火)19:12:24No.1224706377そうだねx1
時代はAIアートスクール
としあきも入会して未来を掴めッ…間に合わなくなるぞ
473無念Nameとしあき24/06/04(火)19:12:31No.1224706425+
例えば国会だと法案に賛成する人でもなく反対する人でもなく
出席しなかったり寝てる奴が一番駄目だよね
それと同じ
474無念Nameとしあき24/06/04(火)19:12:51No.1224706574+
>>>卑怯者って言うのはAI批判してた癖に実は自分はこっそり使ってましたみたいな奴の事だよ
>>一番卑怯なのは議論に参加せずに使ってる奴だろ
>そもそも君のいう議論てどこでやってるもんなんだ?
>もう国は法改正済みで当然AI利用は自由なんだが
今やってるしXでも出来る
475無念Nameとしあき24/06/04(火)19:12:51No.1224706577+
AI絵ではじめのころにNDVA株買ってたら簡単におくりびとだった事実
476無念Nameとしあき24/06/04(火)19:13:05No.1224706681そうだねx1
>なんか小学生が描きましたってAI教室って逆にAI絵師バカにしてない?
そういう面倒くさい思考回路してると病むぞ
477無念Nameとしあき24/06/04(火)19:13:09No.1224706715+
ここのAI絵師はAI教室入らないの?
478無念Nameとしあき24/06/04(火)19:13:38No.1224706907+
その講師より俺の方が詳しい自信があるから入らないよ
479無念Nameとしあき24/06/04(火)19:13:41No.1224706923+
漫画やアニメならここはAIに真似できない素晴らしい絵を描いて人々に手描きのよさをわからせるターンだよな
逆に絵も描かないで誹謗中傷を繰り返してる反AIは負けフラグたってる悪党の行動
まあ現実は創作じゃないけどね
反AIのかっこ悪さは現実も創作も変わらないけどな
480無念Nameとしあき24/06/04(火)19:13:52No.1224706995そうだねx1
>ここのAI絵師はAI教室入らないの?
ローカル環境整ってたら入る必要はないじゃない?
481無念Nameとしあき24/06/04(火)19:13:57No.1224707035+
ツイッター教室くらい意味不明だからなこれ…
482無念Nameとしあき24/06/04(火)19:14:05No.1224707069+
AIアートスクールは
プロンプト + スケッチで出力する方法や良い構図や色彩
レタッチの技術を教えてくれるのかな?
483無念Nameとしあき24/06/04(火)19:14:33No.1224707257+
反AIは時代の流れを見るべきなんだよ
どう考えてもAI技術が無くなるなんてことはもう無い
上手に付き合っていく方法を模索するしかないんだ
イラスト分野でもね
484無念Nameとしあき24/06/04(火)19:14:35No.1224707265そうだねx5
    1717496075315.jpg-(15219 B)
15219 B
>その講師より俺の方が詳しい自信がある
485無念Nameとしあき24/06/04(火)19:14:51No.1224707354+
>ここのAI絵師はAI教室入らないの?
もうちょい情報が入ってから検討する
ただ生成ツールの使い方を教えるだけならネットの情報で十分だし
486無念Nameとしあき24/06/04(火)19:14:55No.1224707384そうだねx1
なんか転売ヤーセミナーと同じ空気感じる
487無念Nameとしあき24/06/04(火)19:14:56No.1224707388+
    1717496096000.jpg-(453967 B)
453967 B
>なんか小学生が描きましたってAI教室って逆にAI絵師バカにしてない?
逆に「小中学生がノートに描いた落書き風の絵』っていうのもAIは出してくれるのでバランスは取れている
488無念Nameとしあき24/06/04(火)19:15:02No.1224707423+
俺はAI絵師なので有産だからよ
489無念Nameとしあき24/06/04(火)19:15:27No.1224707584+
>その講師より俺の方が詳しい自信があるから入らないよ
AI舐めんな相手はAI絵のプロだぞ
490無念Nameとしあき24/06/04(火)19:15:34No.1224707635+
>反対運動の旗頭木目君今何してるんだっけ
もうぼっち・ざ・おもらしの販売やめたのかな?
491無念Nameとしあき24/06/04(火)19:15:44No.1224707701+
こんなセミナーでもお金になるのかよ…
492無念Nameとしあき24/06/04(火)19:15:47No.1224707722+
口だけAI絵否定してこっそり裏でAI利用する卑怯者が増えると思うよ
雑魚絵師であればあるほどAIの利用価値高いから
雑魚だから使い方が下手でバレるとこまでワンセットで
493無念Nameとしあき24/06/04(火)19:15:56No.1224707785+
でも元になった絵師の技術や感性がなかったらそもそもAI絵は精製できないわけでしょ
494無念Nameとしあき24/06/04(火)19:16:01No.1224707827+
>AI舐めんな相手はAI絵のプロだぞ
いや教える技能はないけど大体知ってるし…
495無念Nameとしあき24/06/04(火)19:16:07No.1224707861+
>その講師より俺の方が詳しい自信があるから入らないよ
まじでこれ
学ぶことが何一つねーから
496無念Nameとしあき24/06/04(火)19:16:20No.1224707938+
>なんか転売ヤーセミナーと同じ空気感じる
まぁここの講師がキンコン西野信者の商材屋だし
497無念Nameとしあき24/06/04(火)19:16:25No.1224707968+
>何日か前にAI反対派の絵師の人が「AIは絵じゃなくてもっと皿洗いとか肉体労働とか工場的な作業を奪え!」って言ってたけど
>それって「工場員の仕事をAIが奪って失業者が溢れるのはいいけど俺の仕事は奪うな」って事よね…
ナチュラルに他の職業見下してるんだろうな
バクマンやタイパクの主人公がリーマン見下してるのと同じような不快さがある
498無念Nameとしあき24/06/04(火)19:16:26No.1224707970そうだねx1
>逆に「小中学生がノートに描いた落書き風の絵』っていうのもAIは出してくれるのでバランスは取れている
これAI絵なの?すげぇな
499無念Nameとしあき24/06/04(火)19:16:55No.1224708149そうだねx1
どうせ数年後には今のAI議論も・・そんな事あったねとか
ただのヒステリーだったね・・とかになると予想
500無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:04No.1224708224+
歯磨き絵のコンテストもAI絵が掻っ攫っていったしなぁ
優勝賞金10万円は熱いし何より審査員がAI絵に疎い今が狙い目なんだろうな
501無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:04No.1224708229+
>>もう国は法改正済みで当然AI利用は自由なんだが
>今やってるしXでも出来る
ちなみにXをやってる反AIの人達の言い分は
「XのAI学習はXの規約を読んだ上でこちらも渋々OKしているので無断学習ではない
stablediffusionやnovelAIはこちらに伺いすら立てない無断学習なので問題」との事
502無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:09No.1224708267+
>反対運動の旗頭木目君今何してるんだっけ
ガイドラインでファンアート自体禁止してる芳文社でよくやるわな…
503無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:10No.1224708276+
>>AI舐めんな相手はAI絵のプロだぞ
>いや教える技能はないけど大体知ってるし…
教える技能ないんかい
504無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:12No.1224708294+
>No.1224700689
まあAIスクールって分かってるなら問題無いけど
描いてますは普通に詐欺っぽい呼び込み文句だわな
505無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:23No.1224708365+
>これAI絵なの?すげぇな
このモデルをどうやって作るか分かる?
わかんねーだろ?
素人なんてそんなもんよ
506無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:39No.1224708489+
>教える技能ないんかい
それはまた別技能だもん
知ってるからって人に教えられるかは別よ
507無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:46No.1224708530+
▼“AI時代”に求められるスキルが身に付く
 世の中の予想より早くやって来た“大AI時代”。すでに多くの業界でAIは、なくてはならないスキルになりつつあります。
 多数のAIが存在しますが、共通点があります。それは、「人が命令しないと動かない」ということです。
 しかし、AIは我々が思っている以上に、命令を汲み取ってくれないことがよくあります。そんな時に、「次は、命令文を少し変えてみよう!」と試行錯誤するスキルがこれから重要になってきます。これができると、AIを思うように動かすことができます!
 この“自分で考えて良い命令文を考えるスキル”を楽しく身に付ける手段のひとつが、AIアートを作ることだと考えています。アートを作る過程で、自己表現力や論理的思考力を楽しく学びましょう!
508無念Nameとしあき24/06/04(火)19:17:55No.1224708586+
>どうせ数年後には今のAI議論も・・そんな事あったねとか
>ただのヒステリーだったね・・とかになると予想
いや数年後には議論は更に激化していると全員が言っているんだが
509無念Nameとしあき24/06/04(火)19:18:00No.1224708619+
>AI絵ではじめのころにNDVA株買ってたら簡単におくりびとだった事実
イラスト系じゃない実写の画像生成技術はすでに開発されていたし
その頃からその技術がイラストにも適用できると言われていた
賢い奴はその頃から目を付けてたよ
510無念Nameとしあき24/06/04(火)19:18:00No.1224708621+
AIスクールは4090で遊べるなら1年くらいは通っても価値あるかもな
511無念Nameとしあき24/06/04(火)19:18:12No.1224708712+
>>どうせ数年後には今のAI議論も・・そんな事あったねとか
>>ただのヒステリーだったね・・とかになると予想
>いや数年後には議論は更に激化していると全員が言っているんだが
せやな
512無念Nameとしあき24/06/04(火)19:18:13No.1224708719+
>こんなセミナーでもお金になるのかよ…
企業のAI導入セミナーも大概がお粗末なものでそんなのにも社員一人当たり7万とか払ってるんだぞ
世の中は馬鹿らしい金儲けで溢れてるんだ
513無念Nameとしあき24/06/04(火)19:18:17No.1224708738そうだねx3
ここのAI絵師よりプロに教えてもらった小学生の方が上だろAIに年齢関係ないし
514無念Nameとしあき24/06/04(火)19:18:45No.1224708930+
>企業のAI導入セミナーも大概がお粗末なものでそんなのにも社員一人当たり7万とか払ってるんだぞ
>世の中は馬鹿らしい金儲けで溢れてるんだ
絶対俺のほうが良い説明できるわ
なんなら半額でも良いぞ
515無念Nameとしあき24/06/04(火)19:19:10No.1224709100そうだねx1
週刊少年ジャンプの連載の9割くらいがAI漫画家とかになったら危機感は覚える
516無念Nameとしあき24/06/04(火)19:19:12No.1224709116+
ai絵ってなんだかんだ設定とかいいエロ絵だすの
結構難しくない?
あれ設定とか独学しないといけないから大変だろ
517無念Nameとしあき24/06/04(火)19:19:44No.1224709334そうだねx1
まぁ遊び道具としては最高だよな小学生がうらやましいよ
好きなキャラの裸の絵とか生成し放題なんてさ
518無念Nameとしあき24/06/04(火)19:19:49No.1224709369+
PC修理費の高さ
OSインストールだけかなりの金を取る現代日本の闇
がきんちょにPCを触らせるのだから金を取って当たり前の意識なのかもしれない
519無念Nameとしあき24/06/04(火)19:19:52No.1224709394そうだねx2
>ここのAI絵師よりプロに教えてもらった小学生の方が上だろAIに年齢関係ないし
まずAIのプロって何者なのですか・・・!?
520無念Nameとしあき24/06/04(火)19:19:58No.1224709429+
>週刊少年ジャンプの連載の9割くらいがAI漫画家とかになったら危機感は覚える
漫画にするのが容易になるのはあと5年は無理かなぁ
521無念Nameとしあき24/06/04(火)19:20:14No.1224709544+
>ai絵ってなんだかんだ設定とかいいエロ絵だすの
>結構難しくない?
>あれ設定とか独学しないといけないから大変だろ
基本的に学習された絵しか表現できない
無限に見える有限パターンの組み合わせでしかないぞ
522無念Nameとしあき24/06/04(火)19:20:16No.1224709563+
>まぁ遊び道具としては最高だよな小学生がうらやましいよ
>好きなキャラの裸の絵とか生成し放題なんてさ
もう少し後の時代に産まれたかったよな
523無念Nameとしあき24/06/04(火)19:20:28No.1224709638+
>>ここのAI絵師よりプロに教えてもらった小学生の方が上だろAIに年齢関係ないし
>まずAIのプロって何者なのですか・・・!?
開発者?
524無念Nameとしあき24/06/04(火)19:20:29No.1224709646そうだねx1
AIスクールは通っている学生の写真がAI出力だったのが笑ってしまった
525無念Nameとしあき24/06/04(火)19:20:37No.1224709694+
>その講師より俺の方が詳しい自信がある
俺もとしあきの方が詳しいと思うわ
AI絵の出力に関しては間違いなく上澄みレベルだよ
526無念Nameとしあき24/06/04(火)19:20:38No.1224709705+
>ai絵ってなんだかんだ設定とかいいエロ絵だすの
>結構難しくない?
>あれ設定とか独学しないといけないから大変だろ
そうだよ
だからポン出しだの言ってる奴らはエアプだとすぐ分かる
527無念Nameとしあき24/06/04(火)19:20:39No.1224709707+
>週刊少年ジャンプの連載の9割くらいがAI漫画家とかになったら危機感は覚える
それだな本当に危機感覚えるのは
今の単に量が多くて邪魔ってのは別に危機感までは感じないな
528無念Nameとしあき24/06/04(火)19:20:45No.1224709768+
絵の勉強は無駄にならない
……ほな20年ぐらい頑張ってもらって
529無念Nameとしあき24/06/04(火)19:21:03No.1224709899+
>>ここのAI絵師よりプロに教えてもらった小学生の方が上だろAIに年齢関係ないし
>まずAIのプロって何者なのですか・・・!?
企業と契約して絵を提供してたらプロじゃね?
そこらにある広告やソシャゲ絵
副業サイトで募集されてるよ
530無念Nameとしあき24/06/04(火)19:21:29No.1224710095そうだねx1
>>反対運動の旗頭木目君今何してるんだっけ
>ガイドラインでファンアート自体禁止してる芳文社でよくやるわな…
毎日議員に陳情して自民だの公明党だのいろんな議員の人と写真を撮ってXに乗せてるよ
まあ…議員の人達は『陳情を受けて話を聞いてくれた』だけでそれで具体的に何か動いてくれたわけではないが
531無念Nameとしあき24/06/04(火)19:21:36No.1224710134そうだねx1
>まずAIのプロって何者なのですか・・・!?
情報商材のプロ
532無念Nameとしあき24/06/04(火)19:21:43No.1224710186+
>こいつはセンスあるわ
自分の力で戦ってるブウが他人から気を分けてもらってぶつけるっていう他人の考えた技で戦う悟空に負けてるのは皮肉効いてて良いと思う
533無念Nameとしあき24/06/04(火)19:21:47No.1224710206そうだねx2
>AIスクールは通っている学生の写真がAI出力だったのが笑ってしまった
なんか星新一のショートみたいだな
534無念Nameとしあき24/06/04(火)19:21:49No.1224710229+
>週刊少年ジャンプの連載の9割くらいがAI漫画家とかになったら危機感は覚える
それはもうAI使うのが当たり前の時代になってるってことだから誰も気にしないと思う
535無念Nameとしあき24/06/04(火)19:21:55No.1224710274+
必ず今のAI絵にある欠点や不満点は…解消される
これは歴史が証明している
故に今の議論はハッキリ言って無意味と言わざる得ない
今すべきは法整備がされる前に小遣い稼ぎするのが正解
536無念Nameとしあき24/06/04(火)19:22:20No.1224710445そうだねx1
>反対運動の旗頭木目君今何してるんだっけ
AI潰せればいいと表現規制派と組んだ
537無念Nameとしあき24/06/04(火)19:22:24No.1224710472+
絵師本当に死んだなギャハハハハハハハ(爆笑)
538無念Nameとしあき24/06/04(火)19:22:30No.1224710513+
>だからポン出しだの言ってる奴らはエアプだとすぐ分かる
上にあるパニックアメリカの人はあきらかに
AI絵生成の才能あるよな
539無念Nameとしあき24/06/04(火)19:22:37No.1224710567+
別にイラストもAIに奪われてる気配は無いんだぜ
ここの広告やオナホのイラストがAI絵に変わってるのは有るけどw
540無念Nameとしあき24/06/04(火)19:22:47No.1224710644そうだねx1
AI絵アップしてるやつは縛り首とかになんねぇかな
541無念Nameとしあき24/06/04(火)19:22:49No.1224710652+
>1717495534220.jpg
やっぱ怖いな
542無念Nameとしあき24/06/04(火)19:22:54No.1224710692そうだねx1
>今やってるしXでも出来る
たつきをかえせームクチンポー
543無念Nameとしあき24/06/04(火)19:23:03No.1224710752+
接合性取れた漫画出力できるようになったら時代変わるな
544無念Nameとしあき24/06/04(火)19:23:04No.1224710764+
    1717496584898.jpg-(45925 B)
45925 B
>必ず今のAI絵にある欠点や不満点は…解消される
>これは歴史が証明している
うん
>故に今の議論はハッキリ言って無意味と言わざる得ない
ううん…
>今すべきは法整備がされる前に小遣い稼ぎするのが正解
えっ?
545無念Nameとしあき24/06/04(火)19:23:25No.1224710932+
    1717496605860.jpg-(229038 B)
229038 B
>週刊少年ジャンプの連載の9割くらいがAI漫画家とかになったら危機感は覚える
CHATGPTでネタを作るというギャグをやったリコピン作者が盗作犯罪者扱いされるこんな世の中じゃ
546無念Nameとしあき24/06/04(火)19:23:25No.1224710934そうだねx2
ソシャ絵はめっちゃAIばかりになって来た
547無念Nameとしあき24/06/04(火)19:23:33No.1224710990+
そんなにAIが便利ならその力で今暴れてるスクリプト荒らしをなんとかしてくれよ
548無念Nameとしあき24/06/04(火)19:23:39No.1224711034そうだねx1
>接合性取れた漫画出力できるようになったら時代変わるな
もしかして:整合性
549無念Nameとしあき24/06/04(火)19:23:41No.1224711052+
>だからポン出しだの言ってる奴らはエアプだとすぐ分かる
ポンだしってのはその後微調整しない出力されたそのままという意味かと思ったんだが
550無念Nameとしあき24/06/04(火)19:23:46No.1224711079そうだねx1
    1717496626690.jpg-(414407 B)
414407 B
猿先生もそのうち自分の絵柄学習させてAI作画になるんだろうか
551無念Nameとしあき24/06/04(火)19:24:49No.1224711539そうだねx1
猿先生はもともとPoserとか使ってたんだろうし
デジの良いとこは素直に取り入れると思う
552無念Nameとしあき24/06/04(火)19:25:01No.1224711629そうだねx1
手が不自然とか言ってもプロでも3D参考にしてるような時代に改善しないわけねえしな
553無念Nameとしあき24/06/04(火)19:25:01No.1224711633+
>企業と契約して絵を提供してたらプロじゃね?
>そこらにある広告やソシャゲ絵
>副業サイトで募集されてるよ
俺が商売をするなら共同出資で企業と協賛してAI学科とかAI学院とかを設立して年間120万円くらいの学費を集めて日本中のアホをクソガキを就職率99%とか触れ込みで広告を出します
そもそも貴方はプロのAI絵師の名前を10人言えますか?
554無念Nameとしあき24/06/04(火)19:25:16No.1224711749+
>ソシャ絵はめっちゃAIばかりになって来た
元々コピペの様な絵柄でOKの所は変るのも早い
555無念Nameとしあき24/06/04(火)19:25:25No.1224711811+
コピ=ペとか素材まんまよりかはAI絵の方がマシな気がするな
というかそういう素材のコラージュをもっと自然に見せるみたいにフィルター的な使い方でも強いのでは?
556無念Nameとしあき24/06/04(火)19:25:26No.1224711821そうだねx1
正直なとこAI絵の出力とネームの生成は別分野に近いだろうし
絵が小綺麗になろうと全く意味ないのがなぁ
557無念Nameとしあき24/06/04(火)19:25:28No.1224711829そうだねx2
荒らしのスクリプトもAIに作ってもらったんだよ
558無念Nameとしあき24/06/04(火)19:25:28No.1224711833+
    1717496728609.jpg-(306169 B)
306169 B
テロ事件そのうち起きると思う
誹謗中傷で逮捕はもう起きてるんだっけ
559無念Nameとしあき24/06/04(火)19:26:33No.1224712317+
結局AI君は絵チャでバレるからね…
560無念Nameとしあき24/06/04(火)19:26:34No.1224712323+
>テロ事件そのうち起きると思う
>誹謗中傷で逮捕はもう起きてるんだっけ
フェあたりが最初かなと思ったら
AI絵師に粘着してた反AIの人が訴えられて賠償命令が出たのが最初のAI絵師と反AIの裁判の判例になっててダメだった
561無念Nameとしあき24/06/04(火)19:26:42No.1224712402+
公式素材に虫をコラした画像をアップして捕まったあほがいたな
562無念Nameとしあき24/06/04(火)19:27:04No.1224712547+
例えばゲーム企画学校とか漫画家養成学校というものが存在して
それは本当に独学よりもゲームデザイナーや漫画家になれましたかね
これは単なるすでに起きた事象の話です
563無念Nameとしあき24/06/04(火)19:27:08No.1224712572+
絵も文章もAIで済むからライトノベルなんて価値どんどんゼロに近づくんだろうな
もともとゼロに近いけど
564無念Nameとしあき24/06/04(火)19:27:14No.1224712610+
SFチックな話だが
ネット上で騒ぎを起こしたり…
もしかして現実でも犯罪をしでかす謎の存在Xが世間を騒がし
正体は実はAIでした~♪みたいな事がいずれは起きそうな気はする
565無念Nameとしあき24/06/04(火)19:27:32No.1224712743そうだねx1
>絵も文章もAIで済むからライトノベルなんて価値どんどんゼロに近づくんだろうな
>もともとゼロに近いけど
566無念Nameとしあき24/06/04(火)19:27:34No.1224712765+
>もともとゼロに近いけど
やめたれw
567無念Nameとしあき24/06/04(火)19:27:46No.1224712875+
vtuberやプロゲーマースクールあったな
568無念Nameとしあき24/06/04(火)19:27:46No.1224712876+
>SFチックな話だが
>ネット上で騒ぎを起こしたり…
>もしかして現実でも犯罪をしでかす謎の存在Xが世間を騒がし
>正体は実はAIでした~♪みたいな事がいずれは起きそうな気はする
いやそんな映画みたいな事は起きないとみんな言っている模様
569無念Nameとしあき24/06/04(火)19:27:58No.1224712968+
弱火になって来たので燃料足し足し
570無念Nameとしあき24/06/04(火)19:28:04No.1224713012+
AI絵が良いならもはやトレースしても文句は言うまいな!
571無念Nameとしあき24/06/04(火)19:28:26No.1224713200そうだねx1
>絵も文章もAIで済むからライトノベルなんて価値どんどんゼロに近づくんだろうな
>もともとゼロに近いけど
出た出た
「AI絵師はラノベ作家とかも馬鹿にしている!」という事にして自分達以外も焚き付けようする奴
572無念Nameとしあき24/06/04(火)19:28:48No.1224713356+
このスクールはバカ高いから擁護する気は別にないけど
copiliotだけ教えるプログラミング教室はありかなしか
copiliotでほぼ全て実用的にプログラミングが出来るようになった時copiliotだけ教えるプログラミング教室はありかなしかとか色々考えちゃうね
573無念Nameとしあき24/06/04(火)19:28:58No.1224713420+
星野源が不倫してた話?
574無念Nameとしあき24/06/04(火)19:29:14No.1224713528+
ラップスキャンしたりBASIC構文でCG描いてたとしあきならAIぐらい余裕で操れるはず
575無念Nameとしあき24/06/04(火)19:29:33No.1224713690+
うん今騒いでるのも下層の絵描きか完全に行っちゃってる思考の方が多いので…AIで神経質になり過ぎ
576無念Nameとしあき24/06/04(火)19:30:13No.1224713990+
>このスクールはバカ高いから擁護する気は別にないけど
>copiliotだけ教えるプログラミング教室はありかなしか
>copiliotでほぼ全て実用的にプログラミングが出来るようになった時copiliotだけ教えるプログラミング教室はありかなしかとか色々考えちゃうね
この手の学校はハッキリ言ってクソです
「実際に入学していないのに何故そんなことが言えるのか!」と思うのであれば貴方がぜひ入学をすれば良い
577無念Nameとしあき24/06/04(火)19:30:15No.1224714001+
>基本的に学習された絵しか表現できない
>無限に見える有限パターンの組み合わせでしかないぞ
見せてやる!人のみが持つ無限の可能性を!
578無念Nameとしあき24/06/04(火)19:30:18No.1224714025+
>ここのAI絵師はAI教室入らないの?
俺プログラミングもできるし講師困っちゃうよ
579無念Nameとしあき24/06/04(火)19:30:23No.1224714059+
>うん今騒いでるのも下層の絵描きか完全に行っちゃってる思考の方が多いので…AIで神経質になり過ぎ
AIに反対してる時点で底辺絵描きってのがわかるんだよね
580無念Nameとしあき24/06/04(火)19:30:50No.1224714267+
ぼったくりスクールの話しやコンテスト入賞見るにみんな金が欲しいんやな
581無念Nameとしあき24/06/04(火)19:31:25No.1224714563+
>うん今騒いでるのも下層の絵描きか完全に行っちゃってる思考の方が多いので…AIで神経質になり過ぎ
SNSでわかってることだけどイラストレーターが被害報告をしてる
その数はもはや端数ではない
582無念Nameとしあき24/06/04(火)19:31:52No.1224714755+
昔もトレスで騒いでたろそれがマジでそれがAIになっただけの現状の騒ぎ
昔もバレなきゃ評価も貰えるし
583無念Nameとしあき24/06/04(火)19:31:55No.1224714786+
生成AIがもっとコラージュシステムに近いものだった時期は問題扱いしなかったのに、
なんで精度が上がってからは「AIは所詮コラージュだ」って言いながら叩くようになったんだ?
584無念Nameとしあき24/06/04(火)19:32:06No.1224714865+
この手のAI活用セミナーの中にはMSやGoogleから審査受けて補助金もらってるようなところとかあるんで
そう言うのに比べたら信用はだいぶ落ちると思う
585無念Nameとしあき24/06/04(火)19:32:10No.1224714914+
>>AIスクールは通っている学生の写真がAI出力だったのが笑ってしまった
>なんか星新一のショートみたいだな
「星新一のショートみたい」が適用できないシチュエーション、ない説
586無念Nameとしあき24/06/04(火)19:32:22No.1224715004+
>この手の学校はハッキリ言ってクソです
>「実際に入学していないのに何故そんなことが言えるのか!」と思うのであれば貴方がぜひ入学をすれば良い
パソコン教室以下かもしれないとは思うよ
教えてくれることもほぼない
でも需要と未来があるかないか考えたいだけ
587無念Nameとしあき24/06/04(火)19:32:48No.1224715218そうだねx1
そもそも言わなきゃAIってわからんよね?
588無念Nameとしあき24/06/04(火)19:32:50No.1224715245+
>>企業と契約して絵を提供してたらプロじゃね?
>>そこらにある広告やソシャゲ絵
>>副業サイトで募集されてるよ
>俺が商売をするなら共同出資で企業と協賛してAI学科とかAI学院とかを設立して年間120万円くらいの学費を集めて日本中のアホをクソガキを就職率99%とか触れ込みで広告を出します
>そもそも貴方はプロのAI絵師の名前を10人言えますか?
はあ、そうですか……できたらいいですね
589無念Nameとしあき24/06/04(火)19:32:56No.1224715299+
>SNSでわかってることだけどイラストレーターが被害報告をしてる
>その数はもはや端数ではない
どう言う内容で誰がか具体的にお願いします
590無念Nameとしあき24/06/04(火)19:33:09No.1224715408+
>>うん今騒いでるのも下層の絵描きか完全に行っちゃってる思考の方が多いので…AIで神経質になり過ぎ
>AIに反対してる時点で底辺絵描きってのがわかるんだよね
カルドセプトの漫画描いてたかねこしんやが過激な反AIサイドに行ってしまったのは残念ではある
591無念Nameとしあき24/06/04(火)19:33:37No.1224715602+
>猿先生もそのうち自分の絵柄学習させてAI作画になるんだろうか
怒らないでくださいね
話や設定をAIに考えてもらうのが先じゃないですか
592無念Nameとしあき24/06/04(火)19:33:47No.1224715674+
>カルドセプトの漫画描いてたかねこしんやが過激な反AIサイドに行ってしまったのは残念ではある
誰だよそいつ
誰も知らんゴミ絵師が反AIいったところで誰も困らねえよ
593無念Nameとしあき24/06/04(火)19:33:51No.1224715705+
>でも需要と未来があるかないか考えたいだけ
なら企画建てて色んなところの補助金申請してみようぜ
それで合格したら需要があるってことで本腰入れて取り組めばいい
594無念Nameとしあき24/06/04(火)19:33:51No.1224715710+
>1717496626690.jpg

なんじゃこりゃ

- GazouBBS + futaba-