レス送信モード |
---|
事前の情報解禁で目玉要素としてアピールされるものって、本編でもしっかり活かせてたパターンと本編では活かしきれてなかったパターンと二種類あるよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
リバイスは「バディもの」と「家族」が大きなテーマとして宣伝されてたと思うんだけど、前者は割と最後まで扱ってたのに対して後者は消化不良に終わってしまったなって思う
… | 1無題Name名無し 24/05/31(金)15:05:51 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2894850そうだねx16「悪魔」も正直よくわかんなくなっちゃってたな |
… | 2無題Name名無し 24/05/31(金)15:28:57 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2894855そうだねx5バイスって相棒であり家族って扱いだし |
… | 3無題Name名無し 24/05/31(金)15:44:37 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2894858そうだねx4大体出オチ |
… | 4無題Name名無し 24/05/31(金)16:17:24 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2894867そうだねx10バディと家族の要素が相性悪いなと思った夏映画 |
… | 5無題Name名無し 24/05/31(金)17:22:59 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2894884そうだねx4わざわざメインビジュアルやら主人公の決め台詞にまで組み込んだ銭湯要素も死んでて悲惨だった |
… | 6無題Name名無し 24/05/31(金)17:54:41 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2894895そうだねx21逆にキングオージャーではそれぞれの国が最優先で利害関係での一致でしかないってのを最後まで通したのは意外だった |
… | 7無題Name名無し 24/05/31(金)18:04:27 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2894897そうだねx4ちょっと主題から逸れるかもだけど、イベントで先行登場したブンブンジャーが縦横無尽に大暴れしてたんでそういうハチャメチャ系の戦隊なのかと思ったら、実際にお出しされた内容が結構大人な落ち着いた感じで全然違ってたなってのを思い出した |
… | 8無題Name名無し 24/05/31(金)18:09:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2894901そうだねx5リバイスってバディものとして成立してたかな? |
… | 9無題Name名無し 24/05/31(金)18:28:11 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2894908そうだねx5テレ朝チャンネル |
… | 10無題Name名無し 24/05/31(金)18:39:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2894916そうだねx250周年記念の仮面ライダーなのに最終回に登場したレジェンドがキングカズなのメチャクチャ笑った。 |
… | 11無題Name名無し 24/05/31(金)18:39:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2894917そうだねx3リバースは後半日和ってた |
… | 12無題Name名無し 24/05/31(金)19:14:30 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2894929+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13無題Name名無し 24/05/31(金)19:16:38 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2894930そうだねx3 1717150598905.jpg-(1221017 B) >50周年記念の仮面ライダーなのに最終回に登場したレジェンドがキングカズなのメチャクチャ笑った。 |
… | 14無題Name名無し 24/05/31(金)19:21:10 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2894932そうだねx6リバイスは1人で2人の仮面ライダーってのも「いや普通に1人で1人仮面ライダーだろ」としか思わん |
… | 15無題Name名無し 24/05/31(金)19:33:42 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.2894935そうだねx2>洗脳されたバディを元に戻すのが絆じゃなくママさんの謎悪魔なのダメでしょってなった |
… | 16無題Name名無し 24/05/31(金)20:44:54 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2894959+>>洗脳されたバディを元に戻すのが絆じゃなくママさんの謎悪魔なのダメでしょってなった |
… | 17無題Name名無し 24/05/31(金)20:51:17 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.2894963そうだねx2上の方でも書かれているように |
… | 18無題Name名無し 24/05/31(金)22:01:52 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2895002そうだねx19 1717160512599.png-(949357 B) 端から快盗側が主役だったとしても |
… | 19無題Name名無し 24/05/31(金)22:07:20 IP:126.219.*(bbtec.net)No.2895005そうだねx1本編進めば進む程ビヨジェネのセンチュリーの方が家族要素活かしてる…となる |
… | 20無題Name名無し 24/05/31(金)22:14:22 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2895010そうだねx4それが五十嵐でよかったのにな |
… | 21無題Name名無し 24/05/31(金)22:23:02 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2895016そうだねx7>端から快盗側が主役だったとしても |
… | 22無題Name名無し 24/05/31(金)22:26:08 IP:180.19.*(ocn.ne.jp)No.2895020そうだねx12 1717161968682.png-(1217634 B) コレが真っ先に思い浮かんだ |
… | 23無題Name名無し 24/05/31(金)22:36:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2895025そうだねx17>コレが真っ先に思い浮かんだ |
… | 24無題Name名無し 24/05/31(金)23:09:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2895043そうだねx2 1717164587798.jpg-(388015 B) 当時は楽しく見てたし今でも大好きな作品だけどゼロの弟子って言う割には本編中であんまりゼロの弟子感はなかったなと |
… | 25無題Name名無し 24/06/01(土)00:33:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2895091そうだねx5>コレが真っ先に思い浮かんだ |
… | 26無題Name名無し 24/06/01(土)00:42:30 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2895093そうだねx1>>コレが真っ先に思い浮かんだ |
… | 27無題Name名無し 24/06/01(土)00:50:06 IP:217.178.*(transix.jp)No.2895094+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 28無題Name名無し 24/06/01(土)00:50:25 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2895096+>>コレが真っ先に思い浮かんだ |
… | 29無題Name名無し 24/06/01(土)01:01:43 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2895102そうだねx7 1717171303542.jpg-(46708 B) >当時は楽しく見てたし今でも大好きな作品だけどゼロの弟子って言う割には本編中であんまりゼロの弟子感はなかったなと |
… | 30無題Name名無し 24/06/01(土)01:12:37 IP:180.19.*(ocn.ne.jp)No.2895108そうだねx5>当時は楽しく見てたし今でも大好きな作品だけどゼロの弟子って言う割には本編中であんまりゼロの弟子感はなかったなと |
… | 31無題Name名無し 24/06/01(土)01:16:25 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2895110そうだねx6そもそもウルトラマンは人類が頑張る(頑張らなきゃいけない)って話なんで |
… | 32無題Name名無し 24/06/01(土)01:28:47 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2895114そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 24/06/01(土)01:51:15 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.2895120そうだねx5>当時は楽しく見てたし今でも大好きな作品だけどゼロの弟子って言う割には本編中であんまりゼロの弟子感はなかったなと |
… | 34無題Name名無し 24/06/01(土)02:05:17 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2895122そうだねx1>上で出したタイガもそうだけどウルトラマンシリーズは本編でウルトラマン個人にスポット当てないよね |
… | 35無題Name名無し 24/06/01(土)03:45:47 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2895139そうだねx3>他者と一体化してるタイプのウルトラマンにメイン回が与えられたことは一度もないし |
… | 36無題Name名無し 24/06/01(土)07:30:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2895255そうだねx9>上で出したタイガもそうだけどウルトラマンシリーズは本編でウルトラマン個人にスポット当てないよね |
… | 37無題Name名無し 24/06/01(土)07:35:32 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2895256そうだねx10>>50周年記念の仮面ライダーなのに最終回に登場したレジェンドがキングカズなのメチャクチャ笑った。 |
… | 38無題Name名無し 24/06/01(土)11:47:57 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2895315そうだねx8 1717210077832.jpg-(897498 B) コミュニケーションは要所要所で描いていたし最終回もそれに相応しい締め方だったけど |
… | 39無題Name名無し 24/06/01(土)11:52:48 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2895317そうだねx12 1717210368038.png-(1451393 B) 人数が多ければ良いてもんじゃない |
… | 40無題Name名無し 24/06/01(土)12:15:14 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2895325そうだねx10>人数が多ければ良いてもんじゃない |
… | 41無題Name名無し 24/06/01(土)13:19:45 IP:124.240.*(tcnet.ne.jp)No.2895335そうだねx12一輝とバイスってただ友達としてベタベタしてるだけで「この二人だからこそこれができる」っていう化学反応みたいなもの一切感じなかったしバディものでもなんでもないと思ったな |
… | 42無題Name名無し 24/06/01(土)13:22:36 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2895336そうだねx10>キュウレンのダメなところはキャラの多さ自体とはあんまり関係ないような気もする |
… | 43無題Name名無し 24/06/01(土)13:44:29 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2895345そうだねx8>No.2895255 |
… | 44無題Name名無し 24/06/01(土)13:59:12 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2895350そうだねx7(作品にボリュームがあるかは別として)タイガはむしろタロウに縛られなかったところが好きだわ |
… | 45無題Name名無し 24/06/01(土)14:01:58 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.2895351そうだねx10>ジードはちゃんとベリアルの息子って要素にはしつこいくらい向き合ってたと思う |
… | 46無題Name名無し 24/06/01(土)14:14:35 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2895356そうだねx4>タイガは俺が注目してた要素のほとんどが本編外で消化だったのがなんか詐欺くせーなと思った |
… | 47無題Name名無し 24/06/01(土)14:17:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2895357+>ジードはちゃんとベリアルの息子って要素にはしつこいくらい向き合ってたと思う |
… | 48無題Name名無し 24/06/01(土)14:45:13 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2895363そうだねx16>ファンもある程度受け入れてるなら外野が文句を言うことではない |
… | 49無題Name名無し 24/06/01(土)14:56:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2895366そうだねx7>No.2895363 |
… | 50無題Name名無し 24/06/01(土)14:59:51 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2895368そうだねx3 1717221591398.jpg-(98064 B) 番外作やアトラクでない本格的な本編でしかも全員オリキャスで初の昭和平成共演 |
… | 51無題Name名無し 24/06/01(土)15:26:32 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2895375+書き込みをした人によって削除されました |
… | 52無題Name名無し 24/06/01(土)15:30:07 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2895376+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53無題Name名無し 24/06/01(土)15:35:57 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2895377そうだねx8上でも挙がってるけどZだなあ |
… | 54無題Name名無し 24/06/01(土)15:38:06 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2895378+「最近のウルトラマンは喋りすぎで神秘性が薄い!」 |
… | 55無題Name名無し 24/06/01(土)16:04:17 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2895386そうだねx7タロウの息子にゼロの弟子 |
… | 56無題Name名無し 24/06/01(土)16:23:42 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2895388そうだねx3なお、過去怪獣登場少なくしたブレーザーはおんなじ怪獣が何回も出てくる |
… | 57無題Name名無し 24/06/01(土)16:25:37 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2895391そうだねx4>同時にタイガも坂本監督がメインだったらなぁって今でも思う |
… | 58無題Name名無し 24/06/01(土)16:28:36 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2895392+>リバイスばかりやりすぎだっての |
… | 59無題Name名無し 24/06/01(土)16:28:42 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2895393そうだねx15不自然な坂本上げはいいよもう |
… | 60無題Name名無し 24/06/01(土)16:42:02 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2895395+ジードのシャドー星人回とタイガのナックル星人回って似てるよな |
… | 61無題Name名無し 24/06/01(土)19:42:45 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2895463そうだねx11リバイスは正直「仮面ライダー50周年記念作品」というノルマを消化するためだけに作られたような気がしていて、最初から最後まで通して見ても結局作り手がなにがしたくて何が言いたくて何を表現したくて何を描きたくて何を伝えたかったのか、がまるで見えてこないんだよね… |
… | 62無題Name名無し 24/06/01(土)22:28:12 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.2895511そうだねx8リバイスほど要素やテーマ、脚本、なんならキャストやスタッフのいざこざまで全部が全部空中分解してるシリーズは中々ない |
… | 63無題Name名無し 24/06/01(土)22:54:11 IP:126.66.*(bbtec.net)No.2895517そうだねx7>田口監督メイン作は肩透かしをよく食らいがち |
… | 64無題Name名無し 24/06/01(土)23:09:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2895525そうだねx12>リバイスほど要素やテーマ、脚本、なんならキャストやスタッフのいざこざまで全部が全部空中分解してるシリーズは中々ない |
… | 65無題Name名無し 24/06/01(土)23:31:26 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2895533そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 66無題Name名無し 24/06/01(土)23:32:13 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2895534そうだねx12スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 67無題Name名無し 24/06/02(日)12:09:02 IP:217.178.*(transix.jp)No.2895674そうだねx4序盤の時点で家族関連の要素強めでバイスは空気気味だったし後半は一輝も影が薄くなってなんの番組だかわからなくなってしまっていた |
… | 68無題Name名無し 24/06/02(日)12:20:54 IP:203.179.*(chukai.ne.jp)No.2895683そうだねx12初報みたときの「なにこのテーマ?」からの「めっちゃイイ化学反応起こしてるじゃん!」という意味では、エグゼイドの「ゲーム×医療」かな |
… | 69無題Name名無し 24/06/02(日)12:59:23 IP:115.30.*(pikara.ne.jp)No.2895699そうだねx15油断のならないバイス |
… | 70無題Name名無し 24/06/02(日)14:43:20 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2895728そうだねx2割と楽しめたよリバイス |
… | 71無題Name名無し 24/06/02(日)16:24:03 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2895770そうだねx6活かせてなかったとまでは言わないけど、ギーツの「理想の世界を叶えるゲーム」も割と期待外れ感あったなぁ |
… | 72無題Name名無し 24/06/02(日)16:58:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2895780そうだねx10悪いほうで言えばやっぱゼロワンのAIがダントツじゃない? |
… | 73無題Name名無し 24/06/02(日)17:13:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2895790+>油断のならないバイス |
… | 74無題Name名無し 24/06/02(日)17:21:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2895793そうだねx3>序盤のリバイスは魅力的な要素が一杯あったんですよ… |
… | 75無題Name名無し 24/06/02(日)17:25:59 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2895797そうだねx1>蓋を開けてみるとなかなかうん… |
… | 76無題Name名無し 24/06/02(日)17:28:55 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2895800そうだねx5前にも書いたけど、リバイスで「悪魔」って名前使ったのは本当に失敗だと思うわ |
… | 77無題Name名無し 24/06/02(日)17:46:46 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2895806そうだねx1>序盤のリバイスは魅力的な要素が一杯あったんですよ… |
… | 78無題Name名無し 24/06/02(日)18:14:24 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2895810+悪魔を題材にしたリバイスまで敵に悲しい事情がって展開にしてきたのはいい加減にしろよ仮面ライダーって思った |
… | 79無題Name名無し 24/06/02(日)18:19:40 IP:111.216.*(nuro.jp)No.2895812そうだねx4ブンブンジャーも「クルマ×つくる」って掲げてるけど作る要素はほぼ無いな |
… | 80無題Name名無し 24/06/02(日)18:27:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2895815そうだねx8ブンブンはまず「バクアゲ」とか言うほどの勢いもノリもないよなぁと思う |
… | 81無題Name名無し 24/06/02(日)19:01:07 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2895829+トッキュウのイマジネーションもバズーカの時以外いまいちだった気がする |
… | 82無題Name名無し 24/06/02(日)19:41:08 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.2895843そうだねx1>ブンブンはまず「バクアゲ」とか言うほどの勢いもノリもないよなぁと思う |
… | 83無題Name名無し 24/06/02(日)19:59:56 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2895848+>トッキュウのイマジネーションもバズーカの時以外いまいちだった気がする |
… | 84無題Name名無し 24/06/02(日)20:55:20 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2895860そうだねx3>トッキュウのイマジネーションもバズーカの時以外いまいちだった気がする |
… | 85無題Name名無し 24/06/02(日)21:16:09 IP:124.155.*(asahi-net.or.jp)No.2895867そうだねx7 1717330569679.jpg-(215346 B) 公式が推してたかと言われると微妙だけど |
… | 86無題Name名無し 24/06/02(日)21:17:09 IP:126.51.*(bbtec.net)No.2895868そうだねx3>前にも書いたけど、リバイスで「悪魔」って名前使ったのは本当に失敗だと思うわ |
… | 87無題Name名無し 24/06/02(日)22:07:44 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2895879+なんでアクマイザー3出なかったの? |
… | 88無題Name名無し 24/06/02(日)22:12:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2895881そうだねx6ハルキの空手家って設定やカナタのせんべい屋の息子って設定とかそういうキャラ設定をちゃんとサブの担当回で拾ってくれるのが坂本監督担当回な印象ある |
… | 89無題Name名無し 24/06/02(日)23:11:40 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2895901そうだねx2>ブンブンはまず「バクアゲ」とか言うほどの勢いもノリもないよなぁと思う |
… | 90無題Name名無し 24/06/04(火)13:02:53 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.2896302+ブンブンは「つくる」をテーマにしてるから |
… | 91無題Name名無し 24/06/04(火)13:06:46 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2896303そうだねx1そのキラメイのひらめキングも販促に大して影響しないし |
… | 92無題Name名無し 24/06/04(火)20:16:01 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.2896424+「つくる」がテーマだったら |
… | 93無題Name名無し 24/06/04(火)20:36:49 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2896430+>ハルキの空手家って設定やカナタのせんべい屋の息子って設定とかそういうキャラ設定をちゃんとサブの担当回で拾ってくれるのが坂本監督担当回な印象ある |
… | 94無題Name名無し 24/06/04(火)21:40:44 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2896452そうだねx11>>ハルキの空手家って設定やカナタのせんべい屋の息子って設定とかそういうキャラ設定をちゃんとサブの担当回で拾ってくれるのが坂本監督担当回な印象ある |
… | 95無題Name名無し 24/06/06(木)00:51:01 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2896758+>怪獣と人間ドラマを描きたいなら、何もウルトラマン4人も出さなくても……だもん。 |