求人概要 | 弊社は上場企業を含む約300社の企業の労務管理顧問をしています。 労使トラブル対応、社内施策に関する制度設計・運用コンサルティング、各種研修、労務監査等、対応している業務は多岐にわたり、 経験豊富な所属社労士による多角的視点でサポートにあたっています。 給与計算・社会保険手続き・人事労務コンサルティング業務を行うスタッフを募集。 チームで業務に取り組むため、社労士業務経験者も、そうでない方も安心してご応募ください。 充実の育成制度により、成長できる環境が整っています! ★★★ 現在、2024年4月1日入社者のご応募を受け付けております。※就業開始日については応相談 ★★★ 【働き方】 ・週休3日制(週4正社員®制度) ・フレックスタイム制 【業務のすすめ方】 ・2名担当制:1社の顧問先につき2名の担当者がつきます。相談、確認、フォローしあいながら業務を進めていきます。 ・社内で業務内容を共有し、チームワークを活かして業務に取り組んでいます。 【社内環境】 ・フリーアドレスを導入。固定席はなく、各課ごとにエリア内で自由に席を指定して使用します。 【入社後の受け入れ体制について】 ・入社後1年間は、教育係の先輩がつきます。社内システムの使い方、会議の参加方法など生活面から業務面までしっかりサポートします。 ・1on1ミーティングを取り入れ、コミュニケーションを十分にとれるような環境づくりを行っています。 |
---|---|
仕事内容 | 顧問先企業の人事・労務に関する業務を担当していただきます。 ■相談業務 ■給与計算 ■労働保険・社会保険手続き ■年末調整 ■助成金申請 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 | <基本的なPCスキル> ■Word(ビジネス文書作成) ■Excel(表計算、簡単な関数の使用) ■PowerPoint(プレゼン資料作成) <求める人物像> ■社内外でコミュニケーションをとりながら仕事を行える人 ■丁寧な仕事が出来る人 ■何事も意欲的に取り組める人 ■法律に興味がある人 ■タスク管理が出来る人 |
勤務時間 | ■フレックスタイム制 標準となる時間 9:00~17:00 フレキシブルタイム 7:00~19:00 コアタイム 10:00~15:00 ※標準労働時間:1日あたり7時間 / 1か月あたり126時間 ※試用期間(3ヶ月)はフレックスタイム制は適用されません。 ※時間外労働時間あり 月平均20時間 (顧客緊急対応が発生した場合、1日5時間、1ヶ月65時間、1年450時間まで延長できるとする) |
休憩 | 12:00~13:00 |
給与 | 月給 162,000円~177,000円(実務経験等を考慮の上決定) 賞与 年2回 |
待遇 | ■雇用保険 ■労災保険 ■社会保険 ■通勤手当(上限2万円) ■資格手当(社会保険労務士有資格者 月額10,000円) ■退職金制度(勤続10年以上 あり) |
休日・休暇 | 土・日・その他 ※週休3日制週(週4正社員®制度) ■年間休日156日以上 ■産休・育休取得実績あり ■慶弔休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】手書きの履歴書をご郵送ください。※職務経歴書(PC作成可)はご準備できれば一緒にお送りください。 |
Step3 | 【 一次面接 】適性検査と採用担当者との一次面接を同日に行います。 |
Step4 | 【 二次面接 】最終面接を行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 東京23区外 (東京都国分寺市南町3-15-6 小林ビル4階・5階) |
---|---|
地図 | |
交通手段 | JR中央線 国分寺駅南口から徒歩1分 |