ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1717384821836.jpg-(74952 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/06/03(月)12:20:21 No.1224224047 そうだねx96/06 17:32頃消えます
バブル時代がどんだけ凄かったかというと
概ね220万円する画像の車(トヨタ・6代目マークII)はバブルの4年間で115万台売れたんだ
販売台数を月で割ると24000台
現代で販売台数1位のN-BOXの倍近くも売れてたんだ
当時の220万円は現在の通貨価値だと340万円近いのにほんとすごい時代だよね
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:20:55 No.1224224246 del そうだねx8
    1717384855485.webm-(1053987 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:22:01 No.1224224568 del そうだねx6
教習車
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:22:34 No.1224224743 del そうだねx32
>バブル時代がどんだけ凄かったかというと
>ほんとすごい時代だよね
お前はなにもすごくない
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:22:52 No.1224224836 del そうだねx13
>No.1224224246
けお…
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:23:22 No.1224224983 del そうだねx10
ぶーぶー好きだねほんと
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:24:02 No.1224225182 del そうだねx68
>お前はなにもすごくない
バブルが凄いって言ってるのに馬鹿なの?
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:24:05 No.1224225199 del そうだねx4
軽自動車乗りが荒らしに来てるな…
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:25:53 No.1224225765 del そうだねx5
    1717385153747.jpg-(265181 B)サムネ表示
2ドアクーペのシルビアが年間8万台売れた
PLAY
無念 Name としあき 24/06/03(月)12:26:17 No.1224225880 del そうだねx2
バブルの話したいのかクルマの話したいのかなんなんだ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:26:23 No.1224225914 del そうだねx7
昭和60年に一番売れた車と同じ値段の軽自動車を令和6年に乗る人達
PLAY
11 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:29:17 No.1224226784 del そうだねx1
キチはのりもの板から出てくんなよ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:29:38 No.1224226894 del +
    1717385378681.jpg-(187862 B)サムネ表示
平成四年の給与明細
PLAY
13 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:30:27 No.1224227180 del そうだねx32
×当時がすごい
〇現在がひどい
PLAY
14 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:30:55 No.1224227334 del +
車って進化してるからなぁすごいよ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:32:27 No.1224227834 del そうだねx8
消費化と高齢化ってのもあるがバブル期に比べると税金がエグすぎる
特に小泉改革で滅茶苦茶負担が増えた
PLAY
16 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:32:50 No.1224227957 del そうだねx4
    1717385570137.jpg-(82717 B)サムネ表示
>平成四年の給与明細
当時の社保はいくらだったんだろうな?
今だと額面でぴったり30万になるぐらい取られるし
PLAY
17 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:33:15 No.1224228090 del そうだねx13
バブル期の車の内装の質感は正直言って今の日本車より高いと思う
PLAY
18 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:34:04 No.1224228339 del そうだねx6
>消費化と高齢化ってのもあるがバブル期に比べると税金がエグすぎる
あとガソリン代……
バブル期からちょうど2倍ぐらいになってんじゃね
PLAY
19 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:34:44 No.1224228540 del +
スレあきらが頑張って働いて経済回せよ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:35:22 No.1224228742 del そうだねx1
>>平成四年の給与明細
>当時の社保はいくらだったんだろうな?
>今だと額面でぴったり30万になるぐらい取られるし
国民年金が月9000円くらいだったのは覚えてる
今は16000円くらいだっけ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:35:27 No.1224228778 del そうだねx3
    1717385727082.jpg-(164611 B)サムネ表示
あまり販売台数の事を言わないでください!3桁しか売れなかった子もいるんですよ!
PLAY
22 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:35:49 No.1224228892 del +
今は軽ワゴンでも200万円超えのグレードが増えてきたよね
PLAY
23 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:36:32 No.1224229129 del そうだねx1
>あまり販売台数の事を言わないでください!3桁しか売れなかった子もいるんですよ!
キモ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:36:54 No.1224229254 del そうだねx6
    1717385814387.webp-(204660 B)サムネ表示
>バブル期の車の内装の質感は正直言って今の日本車より高いと思う
コスト相当掛けてたからな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:36:59 No.1224229282 del +
過去しか話さないらしい…
PLAY
26 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:37:41 No.1224229530 del そうだねx24
    1717385861895.png-(80832 B)サムネ表示
>スレあきらが頑張って働いて経済回せよ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:38:00 No.1224229641 del +
>1717385727082.jpg
ウィキペディアの栃木駅のページにさりげなく載ってる(旧駅舎の画像)
PLAY
28 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:39:02 No.1224229985 del そうだねx2
    1717385942517.jpg-(251121 B)サムネ表示
>あまり販売台数の事を言わないでください!3桁しか売れなかった子もいるんですよ!
似て非なる物
PLAY
29 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:39:50 No.1224230268 del そうだねx5
100万円で普通車が買えて
1000万円で家が立てられた時代に戻らないかなぁ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:40:12 No.1224230380 del そうだねx1
セリカGT FourとかFTOみたいなヌメっとしたデザインは流行りだったん?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:40:14 No.1224230396 del +
>当時の220万円は現在の通貨価値だと340万円近い
バーーーーーーカ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:40:36 No.1224230538 del +
>1717385942517.jpg
デカ過ぎて日本のインフラに合わないやつ!
PLAY
33 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:41:04 No.1224230710 del そうだねx1
>>バブル期の車の内装の質感は正直言って今の日本車より高いと思う
>コスト相当掛けてたからな
骨組みと表皮・クッション素材は当時に比べて相当進歩したので
シートは薄く軽くなってる
その分質感は陳腐になった感じはするね
PLAY
34 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:41:24 No.1224230815 del +
馬鹿みたいな車自慢されても
スマホ1台の発明には足元にも及ばん
PLAY
35 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:42:25 No.1224231170 del そうだねx14
    1717386145819.jpg-(9337 B)サムネ表示
俺が一番バブルを感じる画像
PLAY
36 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:42:40 No.1224231245 del そうだねx11
    1717386160192.jpg-(32586 B)サムネ表示
こういう遊び心を形にする余裕もなくなったな
PLAY
37 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:43:32 No.1224231527 del +
みんなマイカーを欲しがってた時代でもあるからな
もし今バブルなみの好景気が突然やってきたとしたら車の販売台数増えはするだろうけど
当時みたいにみんなこぞって車を欲しがるかな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:43:50 No.1224231617 del そうだねx15
    1717386230894.jpg-(91932 B)サムネ表示
>こういう遊び心を形にする余裕もなくなったな
折り畳みスマホとかバブル期だったらSONY辺りが率先してやってただろうなってのは感じる
PLAY
39 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:43:59 No.1224231659 del そうだねx6
    1717386239876.jpg-(77598 B)サムネ表示
>馬鹿みたいな車自慢されても
>スマホ1台の発明には足元にも及ばん
とし知ってるか
昭和60年頃にはもうCADがあったんだ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:44:17 No.1224231768 del そうだねx18
>馬鹿みたいな車自慢されても
>スマホ1台の発明には足元にも及ばん
物流とか考えた事のない引きこもりの言いそうな言葉
PLAY
41 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:44:23 No.1224231803 del そうだねx1
>2ドアクーペのシルビアが年間8万台売れた
このシルビア出た頃が日産のピークだったな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:44:48 No.1224231938 del そうだねx2
以前ソフトウェアのコスト見積もって総額からさっぴいて素の車体価格をざっくり検証したことあったが消費税を合わせると実際そこまで高くなってなかったな
原材料の価格高騰分をどれだけ苦心してコストカットしてるかよくわかったわ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:45:13 No.1224232080 del そうだねx1
他に娯楽がないというのも大きかっただろうな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:45:32 No.1224232196 del そうだねx1
>>2ドアクーペのシルビアが年間8万台売れた
>このシルビア出た頃が日産のピークだったな
景気の良さもあったがやはり新社会人になる子供が多かったのが要因だよな!
PLAY
45 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:47:30 No.1224232846 del +
>平成四年の給与明細
雇用保険すらひかれないってなに…
PLAY
46 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:48:17 No.1224233102 del そうだねx1
車がブームだったんだよ当時
バブルだけの問題じゃない
PLAY
47 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:48:58 No.1224233321 del そうだねx5
    1717386538447.jpg-(101279 B)サムネ表示
>他に娯楽がないというのも大きかっただろうな
娯楽はたくさんあったよ
ゲーセンで向かいの席の奴と対戦したり
ウチワよりでかい円盤買ってアニメ観たり
PLAY
48 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:49:13 No.1224233397 del +
    1717386553225.jpg-(61298 B)サムネ表示
逆張りする俺様カッケーーーー!
...という余剰エネルギーの行き場を無くした輩は昔からいた
PLAY
49 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:50:10 No.1224233704 del そうだねx2
子供の目にも大人が調子づいてるのが分かった時代だったなぁ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:50:34 No.1224233833 del +
    1717386634118.jpg-(11731 B)サムネ表示
そだ
学園アイマス叩いたろ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:51:16 No.1224234049 del そうだねx2
>ゲーセンで向かいの席の奴と対戦したり
90年ならまだバブルの余波満々な時だったな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:51:58 No.1224234280 del そうだねx5
映画を見るのにレンタルビデオ屋に行かなくていいとか
買い物するのに現地に行かなくていいとか
自宅にいたままやれることがめっちゃ増えたから
移動手段に対する価値観に多少違いは生まれてると思う
PLAY
53 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:54:15 No.1224235026 del +
そんな時代にも乗用車部門が一度も黒字化しなかったいすゞ
FFジェミニやビッグホーンがヒットしたぐらいでは大して変わらんが…
PLAY
54 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:54:20 No.1224235064 del そうだねx3
マンガに雑誌CDにゲームにビデオにとアホみたいに金使ってた
今じゃ纏めてスマホ1台で事足りる
PLAY
55 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:54:21 No.1224235072 del そうだねx2
    1717386861981.jpg-(230891 B)サムネ表示
>車がブームだったんだよ当時
>バブルだけの問題じゃない
GTカー買うか、高級セダン買うか、RV(四駆)買うか
高校3年の時に3派閥出来てたな!懐かしい
俺は親がスカイライン乗ってたからビッグホーン買ったな!
PLAY
56 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:54:58 No.1224235269 del そうだねx6
>マンガに雑誌CDにゲームにビデオにとアホみたいに金使ってた
>今じゃ纏めてスマホ1台で事足りる
そりゃ景気悪くなるわな
PLAY
57 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:55:50 No.1224235540 del そうだねx3
>俺は親がスカイライン乗ってたから
うん
>ビッグホーン買ったな!
うん?
PLAY
58 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:55:57 No.1224235578 del そうだねx1
>俺は親がスカイライン乗ってたからビッグホーン買ったな!
いいね二代目ビッグホーン
田舎だと後期のロータスやプレジール2まだみかける
PLAY
59 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:56:05 No.1224235617 del +
工作員による分断スレdel
PLAY
60 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:57:20 No.1224236043 del そうだねx2
    1717387040756.mp4-(1388594 B)サムネ表示
>そんな時代にも乗用車部門が一度も黒字化しなかったいすゞ
>FFジェミニやビッグホーンがヒットしたぐらいでは大して変わらんが…
乗用車はその2台でなんとか持たせてた状態だったから
PLAY
61 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:57:24 No.1224236068 del +
>うん?
スキーとスノボ用に買ったんよ!サーフィンもチョット齧った
普段はオヤジのスカイライン(4ドアGTSt)借りたりもしてた
PLAY
62 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:57:38 No.1224236151 del そうだねx3
てか俺は今すごいと思うよ
全体的に景気いいニュースないのが長年続いてる中でこんだけ高くなった車が結構売れてるからな
PLAY
63 無念 Name としあき 24/06/03(月)12:59:15 No.1224236677 del そうだねx3
バブルはいろいろバグっていただけだから基準にするのはおかしい
だからバブルなんだし
PLAY
64 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:00:29 No.1224237053 del そうだねx5
職種によっても必須だし田舎とかだと生活必需品だったりもするから
PLAY
65 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:01:16 No.1224237308 del +
>乗用車はその2台でなんとか持たせてた状態だったから
でもそれらが売れたところで万年赤字垂れ流しを放置出来るぐらいの体力はまだいすゞには残ってたという事だよね
借金総額1兆700億円のうちからすれば微々たるものだったんだろうけど
PLAY
66 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:01:48 No.1224237475 del そうだねx4
>過去しか話さないらしい…
現在や未来がバブルみたいに景気が良くなればいいなぁ…
PLAY
67 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:03:05 No.1224237869 del そうだねx2
    1717387385241.jpg-(31559 B)サムネ表示
攻殻機動隊の連載開始が89年の11月
日本におけるCGソフトウェアと機器の導入&運用スタイルの完成はギリギリバブル期からのスタートでした
PLAY
68 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:03:32 No.1224238006 del +
>そだ
>学園アイマス叩いたろ
その前にこのスレ虫叩くのお勧め
スッキリするぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:04:36 No.1224238337 del そうだねx4
そんなに憎悪を燃やすようなスレ文かよ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:05:24 No.1224238582 del そうだねx1
>子供の目にも大人が調子づいてるのが分かった時代だったなぁ
車のダッシュボードにはビニールの椰子の木が生えてナンバープレートは光っていた
そしてやりもしないのにサーフボードやテニスラケットを積まれていた
PLAY
71 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:05:48 No.1224238689 del そうだねx1
>そんなに憎悪を燃やすようなスレ文かよ
荒らしはこの世の全てを憎んでるから
PLAY
72 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:07:50 No.1224239298 del そうだねx1
>映画を見るのにレンタルビデオ屋に行かなくていいとか
>買い物するのに現地に行かなくていいとか
>自宅にいたままやれることがめっちゃ増えたから
>移動手段に対する価値観に多少違いは生まれてると思う
昔の未来では移動速度がいかに速くなるかを競っていたもんだったが現実の未来は情報の速度だけが速くなり人間は動かなくなった
合理的だが昔の少年はちょっと寂しいのだった
PLAY
73 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:08:35 No.1224239528 del そうだねx3
    1717387715781.jpg-(226333 B)サムネ表示
>そしてやりもしないのにサーフボードやテニスラケットを積まれていた
赤いファミリアにサーフボード乗せてナンパ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:08:49 No.1224239597 del +
バブル明けのいすゞのヤバさはな…
株あきからなぜ最安値31円の株買い占めなかったのかと言われそうだが
PLAY
75 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:08:51 No.1224239606 del そうだねx2
    1717387731533.jpg-(59295 B)サムネ表示
いい時代だ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:09:19 No.1224239745 del そうだねx1
全部同じ形の四角い車
PLAY
77 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:11:16 No.1224240324 del そうだねx3
>全部同じ形の四角い車
興味がないと違いがわからないくらい一斉に同じデザインの流行に乗っかっていたのに売れる車と売れない車は明確に分かれた
まあ今のミニバンだってそうだが
PLAY
78 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:11:42 No.1224240445 del そうだねx1
    1717387902344.jpg-(331681 B)サムネ表示
>全部同じ形の四角い車
PLAY
79 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:12:27 No.1224240654 del そうだねx2
>てか俺は今すごいと思うよ
>全体的に景気いいニュースないのが長年続いてる中でこんだけ高くなった車が結構売れてるからな
今の時代でも持ってる人はちゃんとお金を持ってるんだなぁ…と
PLAY
80 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:13:39 No.1224240992 del そうだねx2
8050やら9060問題があるってことはこの時代にはすでに引きこもってて今現在も進行中なのが何万も居るって考えると興奮しちゃうよ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:13:48 No.1224241033 del +
>1717387902344.jpg
酷いなフロント変えただけかよ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:14:05 No.1224241121 del +
>俺が一番バブルを感じる画像
保温性がある作り置きして一定時間立つと廃棄してたパッケージ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:14:06 No.1224241130 del +
>スマホ1台の発明には足元にも及ばん
発明?普通のモバイルPCだよね
PLAY
84 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:14:07 No.1224241133 del そうだねx2
    1717388047311.jpg-(37577 B)サムネ表示
80年代中〜後半
中国風の意匠はオシャレの文脈で語られていた今では信じられない時期
PLAY
85 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:14:18 No.1224241178 del そうだねx2
>いい時代だ
シルビア180シビックの時代
PLAY
86 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:14:47 No.1224241293 del そうだねx2
スマホは携帯電話からの延長やからな
発明でも何でもない
PLAY
87 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:14:48 No.1224241300 del +
>乗用車はその2台でなんとか持たせてた状態だったから
ジェミニがヒットしたって言っても月販でカローラセダンの売り上げを抜いた月が何度かあった程度だしなぁ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:14:52 No.1224241317 del そうだねx2
>赤いファミリアにサーフボード乗せてナンパ
大学生がバイトして車買えて遊び行けてそりゃ勉強しませんわ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:15:06 No.1224241378 del +
>全部同じ形の四角い車
平面に近い形を波打たせずにプレス成型するのは割と高度な技術だったので欧州でそういうのが流行った70年代には日本では生産できなかった
その反動みたいに80年代にはカクカクペタペタばかりになった
PLAY
90 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:15:52 No.1224241591 del そうだねx1
>8050やら9060問題があるってことはこの時代にはすでに引きこもってて今現在も進行中なのが何万も居るって考えると興奮しちゃうよ
カネに余裕ができたことでバカガキを甘やかしちゃったんだろうかなぁ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:17:01 No.1224241884 del そうだねx1
>>全部同じ形の四角い車
>平面に近い形を波打たせずにプレス成型するのは割と高度な技術だったので欧州でそういうのが流行った70年代には日本では生産できなかった
>その反動みたいに80年代にはカクカクペタペタばかりになった
ヨーロッパの四角い車は個性あるのになぁ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:17:03 No.1224241895 del そうだねx5
    1717388223748.jpg-(67379 B)サムネ表示
ガソリン安すぎワロタ
そりゃパパブッシュが売り込みに来たブレイザーやアストロがあんだけ売れるわけだ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:17:41 No.1224242058 del そうだねx4
>>赤いファミリアにサーフボード乗せてナンパ
>大学生がバイトして車買えて遊び行けてそりゃ勉強しませんわ
そんなやつが接待されるみたいに持て囃されながら就職して今では会社の重役になったりしていたら景気なんかよくなるわけもなく
PLAY
94 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:17:58 No.1224242127 del そうだねx3
    1717388278322.jpg-(54226 B)サムネ表示
俺のeg6がイニDでは負け確顔の反則キャラが乗っててがっかりした
PLAY
95 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:18:03 No.1224242155 del そうだねx2
>酷いなフロント変えただけかよ
スカイラインとローレルは兄弟だがサニーとかブルーバードは車格が違う
PLAY
96 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:18:14 No.1224242209 del +
    1717388294829.jpg-(53910 B)サムネ表示
>No.1224239606
富士重バスなんてなくなっちゃったしな
ちょうど模型になってた
PLAY
97 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:19:14 No.1224242476 del +
>ヨーロッパの四角い車は個性あるのになぁ
日本では好まれるフォルムが決まっちゃってるのでそれ以外の形を作っても売れないから意味なかった
PLAY
98 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:20:47 No.1224242879 del そうだねx1
>富士重バスなんてなくなっちゃったしな
モノコック車体もリアエンジンレイアウトも富士重がパイオニアだったのに悲しい末路
PLAY
99 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:21:10 No.1224242979 del そうだねx3
    1717388470594.jpg-(173659 B)サムネ表示
>>全部同じ形の四角い車
ここから5年でガラッと変わったもんだな
PLAY
100 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:22:47 No.1224243370 del +
古いマーチ乗ってたがたしかにモテた
男に
PLAY
101 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:22:49 No.1224243384 del +
>>>全部同じ形の四角い車
>ここから5年でガラッと変わったもんだな
そしてその次の代からは四角くも丸くもなく特徴も魅力もないデザインの迷走時代が続く
PLAY
102 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:23:54 No.1224243659 del そうだねx1
>当時の220万円は現在の通貨価値だと340万円近いのにほんとすごい時代だよね
日本国民が体感する物価と貨幣価値って開きがあるぜ?
過去の220万はあくまでその時の220万なんで
価値はともかく体感は今の220万と大してかわらんよ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:24:20 No.1224243766 del +
>>酷いなフロント変えただけかよ
>スカイラインとローレルは兄弟だがサニーとかブルーバードは車格が違う
製造工程的な話じゃなく形がみんな同じじゃねえかってことでは?
PLAY
104 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:24:29 No.1224243808 del そうだねx4
バブルの時のように後先考えないで借金すれば同じような消費はできる
バブル崩壊時のように借金で苦しんで破産して手放すことになるけどな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:24:35 No.1224243837 del そうだねx1
>古いマーチ乗ってたがたしかにモテた
>男に
スーパーターボなら俺も惚れちゃう
PLAY
106 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:24:38 No.1224243850 del そうだねx3
    1717388678490.jpg-(55585 B)サムネ表示
>>>全部同じ形の四角い車
>ここから5年でガラッと変わったもんだな
そして90年代後半の日産デザイン暗黒期に
PLAY
107 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:24:58 No.1224243932 del そうだねx1
ホモはどこから出てくるか分からない…
PLAY
108 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:25:34 No.1224244074 del そうだねx3
    1717388734433.webp-(65952 B)サムネ表示
>>古いマーチ乗ってたがたしかにモテた
>>男に
>スーパーターボなら俺も惚れちゃう
男ならRだろぉ?
PLAY
109 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:25:37 No.1224244094 del +
>バブルの時のように後先考えないで借金すれば同じような消費はできる
>バブル崩壊時のように借金で苦しんで破産して手放すことになるけどな
インフレ中って借金したほうが得なんですよ
日銭で暮らすワープアにはわからんだろうが
PLAY
110 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:26:40 No.1224244377 del そうだねx5
    1717388800401.jpg-(234396 B)サムネ表示
当時これ欲しかった
やっぱ2ストスクーターは本当にいい
PLAY
111 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:28:58 No.1224244988 del +
>バブル明けのいすゞのヤバさはな…
>株あきからなぜ最安値31円の株買い占めなかったのかと言われそうだが
GMにでも買取吸収されて上場廃止しててもおかしくなかったしなぁ
そんなのに金つぎ込むのは利口では無いんだろう
PLAY
112 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:29:47 No.1224245197 del そうだねx2
    1717388987864.jpg-(8352 B)サムネ表示
>バブルの時のように後先考えないで借金すれば同じような消費はできる
>バブル崩壊時のように借金で苦しんで破産して手放すことになるけどな
今壮大過ぎる破壊実験の最中よな
PLAY
113 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:30:50 No.1224245482 del そうだねx2
消費税が全てを壊した
PLAY
114 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:31:24 No.1224245631 del そうだねx4
    1717389084037.jpg-(55021 B)サムネ表示
>バブルの時のように後先考えないで借金すれば同じような消費はできる
貯金すれば9年で倍になるけどな
PLAY
115 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:31:26 No.1224245644 del そうだねx1
>ヨーロッパの四角い車は個性あるのになぁ
だいたいジウジアーロとガンディーニのしわざ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:32:52 No.1224246033 del そうだねx3
    1717389172983.jpg-(69882 B)サムネ表示
レーザーディスク50枚組33万円
PLAY
117 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:33:10 No.1224246114 del そうだねx4
ワリコーとかワリチョーあったねえ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:33:44 No.1224246251 del +
>ホモはどこから出てくるか分からない…
気づかないだけでいつも貴方のそばにいるよ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:34:21 No.1224246388 del +
>価値はともかく体感は今の220万と大してかわらんよ
価値がスゴいんだな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:36:06 No.1224246835 del +
>あまり販売台数の事を言わないでください!3桁しか売れなかった子もいるんですよ!
クレフ乗ってたけど配車になる9年の間に窓ガラスが2回も落ちたのだけは許せん
PLAY
121 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:36:25 No.1224246929 del +
うちの親父が20才で750万円の4トントラック買ってたな
今だと銀行が貸してくれるんだろうか
PLAY
122 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:38:47 No.1224247548 del そうだねx1
>価値はともかく体感は今の220万と大してかわらんよ
カローラが130万円ぐらいだから今は軽自動車も買えない
大衆車のカローラとりマーク?が売れたからマーク?は大衆車になったのだと雑誌に書いてあった
PLAY
123 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:39:22 No.1224247707 del そうだねx1
    1717389562344.jpg-(12910 B)サムネ表示
>レーザーディスク50枚組33万円
当時の大学生のお兄ちゃん達は熱気やら何やら色々おかしいと思った
PLAY
124 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:39:30 No.1224247742 del そうだねx1
当時で1000万してたNSXってやっぱすごかったんだな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:39:40 No.1224247777 del +
>クレフ乗ってたけど配車になる9年の間に窓ガラスが2回も落ちたのだけは許せん
パワーウインドウの挟み込み事故対策として割れやすい樹脂のクリップを使って無理な力がかかるとガラスが落ちるようにしてあった
このクリップが出来損ないで何もなくても勝手に割れる事例がメーカー問わずチラホラ見られた時代
今は挟み込みが起きたらガラスはモーターが逆転して下がる
PLAY
126 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:39:59 No.1224247868 del +
>レーザーディスク50枚組33万円
LDが一番売れてたのってEVAが出たくらいじゃないかな
秋葉原にはディスクマップとか専門店多数あったし
PLAY
127 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:40:29 No.1224247977 del そうだねx1
>当時の大学生のお兄ちゃん達は熱気やら何やら色々おかしいと思った
当時の右翼をバカにしまくったものらしいけど
今の右翼が見たら笑って許しそう
PLAY
128 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:40:53 No.1224248074 del +
>レーザーディスク50枚組33万円
マクロスのTV版BOXは買った
5万だったか8万だったか忘れた
PLAY
129 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:40:55 No.1224248082 del そうだねx1
バブルの頃はまだVHDなんて規格のディスクも生き残っていた
PLAY
130 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:40:55 No.1224248086 del そうだねx1
>価値はともかく体感は今の220万と大してかわらんよ
当時クラウンとかソアラが300万オーバーでたっけぇぇぇって思ってたけど
いま300ってそうでもないもんなプリウスでも上位グレードなら余裕で超えるし
PLAY
131 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:41:45 No.1224248292 del そうだねx2
>当時で1000万してたNSXってやっぱすごかったんだな
リムジンでもない日本の乗用車で四桁万円というのはそりゃあ凄い話だった
初動だけはバックオーダー抱えるほど売れたのもこれまた凄かった
PLAY
132 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:41:55 No.1224248336 del そうだねx2
>>価値はともかく体感は今の220万と大してかわらんよ
>当時クラウンとかソアラが300万オーバーでたっけぇぇぇって思ってたけど
>いま300ってそうでもないもんなプリウスでも上位グレードなら余裕で超えるし
車は電装部品付くようになって高くなったよな
軽自動車でも乗り出し200万近くかかかるし
PLAY
133 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:41:58 No.1224248353 del +
>このクリップが出来損ないで何もなくても勝手に割れる事例がメーカー問わずチラホラ見られた時代
そうなのか
挟みこみ防止なんてあったか記憶にない(試したことない
PLAY
134 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:42:50 No.1224248579 del そうだねx1
>LDが一番売れてたのってEVAが出たくらいじゃないかな
やっと普及したかなというタイミングでDVD登場
パイオニアは死んだ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:42:53 No.1224248596 del +
>当時で1000万してたNSXってやっぱすごかったんだな
技術があんまり確立されてない時代のアルミモノコックだからその技術料だけでもかなりの割合だと思う
PLAY
136 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:43:47 No.1224248808 del そうだねx1
    1717389827352.png-(36279 B)サムネ表示
バブルのころは今の3割増しで働いてたんだよ
基本給は低いから残業代で稼ぐんだぜ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:43:56 No.1224248843 del そうだねx1
>レーザーディスク50枚組33万円
それでもビデオより安かった
PLAY
138 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:44:13 No.1224248916 del +
今じゃ300万クラスの86でもボンネットやルーフにアルミが使われスーパーカーになるとカーボンフレームって時代ですよ…
PLAY
139 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:44:16 No.1224248926 del +
昨日だったかVHSの特集やってたけど
売り上げを改ざんして開発費捻出してて笑っちゃった
あれはバブル後?バブル中なの?
バブルっていつまでのことだったんだ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:44:26 No.1224248975 del そうだねx1
>車は電装部品付くようになって高くなったよな
Z20ソアラ買った時ほぼフルオプションで370位だった記憶がある
マルチだったけどナビはカセットテープで高速道路だけだった記憶
地区ごとにカセットも入れ替えだった
PLAY
141 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:44:53 No.1224249084 del そうだねx3
>>他に娯楽がないというのも大きかっただろうな
>娯楽はたくさんあったよ
>ゲーセンで向かいの席の奴と対戦したり
>ウチワよりでかい円盤買ってアニメ観たり
ストⅡブームってバブル弾けた後では?
PLAY
142 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:45:03 No.1224249112 del +
>車は電装部品付くようになって高くなったよな
安全装備は義務だしな
PLAY
143 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:45:44 No.1224249283 del +
>技術があんまり確立されてない時代のアルミモノコックだからその技術料だけでもかなりの割合だと思う
製造が難しいからライン工も志願者を募って選別するくらいのことをやってた
PLAY
144 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:45:55 No.1224249323 del +
>技術があんまり確立されてない時代のアルミモノコックだからその技術料だけでもかなりの割合だと思う
専用工場に変電所まで併設してアルミパネルモノコックを造ったがそんな造りでは剛性が出にくいのでつっかえ棒がたくさん入ったおかげで素晴らしい剛性になった
アルミならスペースフレームだろという答えが出るのはもう少しあと
PLAY
145 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:46:39 No.1224249513 del そうだねx1
あんまり昔を覚えてないけど、みんな車とか旅行とか好きなもののために食費は月10000円とか頑張ってた記憶がある
コンビニとか外食で浪費しなかった
PLAY
146 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:46:53 No.1224249565 del +
>当時で1000万してたNSXってやっぱすごかったんだな
購入して1年も経たずに自損事故で速攻廃車にした人を知ってるわ...アルミフレームは1回やっちゃうと即ダメなの?ってビックリした
PLAY
147 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:47:39 No.1224249731 del +
>今じゃ300万クラスの86でもボンネットやルーフにアルミが使われスーパーカーになるとカーボンフレームって時代ですよ…
ユーノスロードスターは170万から買えたけどアルミボンネットだったしAZ-1なんか150万でも樹脂外装
PLAY
148 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:48:09 No.1224249854 del +
    1717390089351.png-(93799 B)サムネ表示
昔はいろいろ安かったっていうけど給料も安かったってのが忘れられてる
PLAY
149 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:48:52 No.1224250016 del そうだねx4
>昔はいろいろ安かったっていうけど給料も安かったってのが忘れられてる
バブル期は札束で給料袋が立つ人たちも…
PLAY
150 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:49:00 No.1224250049 del そうだねx2
>他に娯楽がないというのも大きかっただろうな
バブル期は金はあるけど娯楽と食い物の選択肢が少なくて
バブルが弾けた後にそれらの選択肢が増えた印象だけどねえ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:49:17 No.1224250115 del そうだねx1
>購入して1年も経たずに自損事故で速攻廃車にした人を知ってるわ...アルミフレームは1回やっちゃうと即ダメなの?ってビックリした
修正できないって聞いた
一度歪んじゃうとしゅうせいしてもすぐ歪んでパテ盛りとかしても結構落ちちゃうとか
PLAY
152 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:49:35 No.1224250177 del そうだねx2
とりあえず昔の事ならバブル期だろみたいな雑な奴がいるよな
知らないなら語らなきゃいいのに
PLAY
153 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:49:40 No.1224250192 del そうだねx1
.アルミフレームは1回やっちゃうと即ダメなの?ってビックリした
リペアビリティを考えると車を鋼材で造るのはそりゃそうだろってなる
PLAY
154 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:49:57 No.1224250259 del +
カーボンフレームって事故った時どうなん?
割れるイメージがあるんだが
PLAY
155 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:50:07 No.1224250299 del +
>バブル期は札束で給料袋が立つ人たちも…
テレビの中だけの話っすわ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:50:20 No.1224250359 del +
>とりあえず昔の事ならバブル期だろみたいな雑な奴がいるよな
>バブル時代がどんだけ凄かったかというと
PLAY
157 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:50:22 No.1224250365 del そうだねx1
>バブル期は札束で給料袋が立つ人たちも…
基本給以外の臨時給みたいなオプションが至れり尽くせりだったのでは?
PLAY
158 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:50:41 No.1224250454 del +
コンパクトカーなんか100万ちょっとで買えたからな…
PLAY
159 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:50:45 No.1224250471 del そうだねx1
20ちょっとでみんなローン組んでマークIIとか買ってたな
金ない人はハコスカやケンメリ買ってた
PLAY
160 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:50:51 No.1224250506 del そうだねx1
>>他に娯楽がないというのも大きかっただろうな
>バブル期は金はあるけど娯楽と食い物の選択肢が少なくて
>バブルが弾けた後にそれらの選択肢が増えた印象だけどねえ
バブル期にグルメブームとか海外旅行ブームとかあってそれが定着した感じだな
PLAY
161 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:51:04 No.1224250546 del +
>>昔はいろいろ安かったっていうけど給料も安かったってのが忘れられてる
>バブル期は札束で給料袋が立つ人たちも…
消費税も無かったしな...
社会保険料だってマックの価格だってずっと安かった
PLAY
162 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:51:23 No.1224250610 del +
>カーボンフレームって事故った時どうなん?
>割れるイメージがあるんだが
モノコックが割れないように前後にクラッシャブルストラクチャーをくっつけといてそれを人身御供にして本体を守ったりする
PLAY
163 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:51:37 No.1224250666 del そうだねx1
>消費税も無かったしな...
物品税があったけどね…
PLAY
164 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:51:44 No.1224250694 del そうだねx2
バブルの頃はボーナスには社会保険料かからなかったから
給与抑えてボーナス多めに払ってる企業も多かった
PLAY
165 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:52:02 No.1224250764 del +
>バブル期は金はあるけど娯楽と食い物の選択肢が少なくて
パソコン通信やってたしゲームセンターやディスコで踊ってたり
あと男女の遊びは今よりみんな軽い感じでSEXしてた気がする
食い物はチェーン店少ないけど今とあんまり遜色ない気もする
コンビニはちらほら見かける程度だったかなぁ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:52:07 No.1224250788 del そうだねx1
10年経過した車は車検が高くなって損って価値観だったな
PLAY
167 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:52:35 No.1224250918 del そうだねx1
>とりあえず昔の事ならバブル期だろみたいな雑な奴がいるよな
むしろ本格的バブルが来る前の80年代前半〜中盤あたりは不景気だと両親がぼやいていたのを記憶してる
PLAY
168 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:52:35 No.1224250921 del そうだねx1
バブル崩壊を1991年とかするなら消費税の導入はバブル中だぞ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:53:02 No.1224251038 del そうだねx1
    1717390382430.jpg-(108167 B)サムネ表示
>社会保険料だってマックの価格だってずっと安かった
PLAY
170 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:53:05 No.1224251049 del そうだねx1
>>とりあえず昔の事ならバブル期だろみたいな雑な奴がいるよな
>むしろ本格的バブルが来る前の80年代前半〜中盤あたりは不景気だと両親がぼやいていたのを記憶してる
オイルショックからの余波だな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:53:16 No.1224251099 del そうだねx1
>消費税も無かったしな...
でも物品税があったから其れの回避でCD-ROM2が本体別売りとか
PLAY
172 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:53:32 No.1224251167 del そうだねx1
>10年経過した車は車検が高くなって損って価値観だったな
なので安く買えた
直しながらメカを覚えた
まだ乗ってる
PLAY
173 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:54:10 No.1224251317 del +
>10年経過した車は車検が高くなって損って価値観だったな
今でも10年超えると高くね?
PLAY
174 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:54:18 No.1224251358 del そうだねx3
昔の車検は初回も2年だった
PLAY
175 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:54:41 No.1224251448 del そうだねx1
>>社会保険料だってマックの価格だってずっと安かった
これ最初期のマックだろ
マックのセット一つで最低時給1時間分が消し飛んでたわけさ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:54:44 No.1224251461 del そうだねx1
>10年経過した車は車検が高くなって損って価値観だったな
毎年車検だったか
PLAY
177 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:55:00 No.1224251544 del そうだねx3
>>バブル期は札束で給料袋が立つ人たちも…
>テレビの中だけの話っすわ
小さい会社の社長の息子や不動産屋の息子は金周り良さそうだったけど
親が公務員のうちはそう言うのとは無縁だったな
PLAY
178 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:55:08 No.1224251576 del そうだねx2
71後期と81後期はかこいい
なぜかこのころのトヨタは前期がカコ悪い
PLAY
179 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:55:18 No.1224251611 del そうだねx2
    1717390518092.png-(450062 B)サムネ表示
>概ね220万円する画像の車(トヨタ・6代目マークII)はバブルの4年間で115万台売れたんだ
今の軽自動車と同じくらいの価格帯か
それで給料は今より高いんだからそりゃ売れるわ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:55:26 No.1224251650 del そうだねx1
>>10年経過した車は車検が高くなって損って価値観だったな
>今でも10年超えると高くね?
今は10年10万キロは昔ほど重い話じゃなくなってるな
まだまだ乗れるよって感じだ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:56:10 No.1224251848 del +
直6の3Lスーパーチャージャー搭載で
280馬力以上を絞り出す化け物だったんやなスレ画
サスや車体が持たんやろそんなん...
PLAY
182 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:56:44 No.1224251994 del +
軽自動車が高速道路の制限が80kmで嫌われてた
ひと目見て解るように黄色ナンバーになったんだろうな(その前のナンバーは白だった)
PLAY
183 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:57:39 No.1224252231 del そうだねx5
    1717390659310.jpg-(62123 B)サムネ表示
>No.1224251038
むしろマクドナルドはお洒落でちょっとした御馳走感覚で
決してお安いイメージでは無かったと思うけどな
PLAY
184 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:57:42 No.1224252242 del +
>軽自動車が高速道路の制限が80kmで嫌われてた
>ひと目見て解るように黄色ナンバーになったんだろうな(その前のナンバーは白だった)
今の軽自動車はそう思うと速いな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:57:44 No.1224252247 del +
GX81といえば松本幸四郎
PLAY
186 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:57:55 No.1224252301 del そうだねx1
>修正できないって聞いた
>一度歪んじゃうとしゅうせいしてもすぐ歪んでパテ盛りとかしても結構落ちちゃうとか
当時NSXの右前をぶつけたらクリアランスがないので問題が無さそうに見える反対側も駄目になってて
全部で150万くらいの見積もりになって廃車にした話は聞いたことあるな
PLAY
187 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:58:00 No.1224252326 del +
>毎年車検だったか
95年に改正されるまでは10年経過した乗用車は1年車検になってた
改正後もしばらくは10年経過車の中古は底値という時代が続いたので金がない人は安いクーペとか買えた
PLAY
188 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:58:09 No.1224252371 del そうだねx4
>>No.1224251038
>むしろマクドナルドはお洒落でちょっとした御馳走感覚で
>決してお安いイメージでは無かったと思うけどな
出始めの頃はそうだな
安いってイメージはデフレで65円とかになった頃の名残だな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:58:19 No.1224252414 del そうだねx1
>バブル崩壊を1991年とかするなら消費税の導入はバブル中だぞ
ソ連が崩壊した年か
覚えやすいといえば覚えやすい?
PLAY
190 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:59:35 No.1224252745 del +
>今は10年10万キロは昔ほど重い話じゃなくなってるな
>まだまだ乗れるよって感じだ
H16年式のパッソが16万?だけどまだのってる
最近は冬はあったまるまでEg振動大きいからマウント交換しようか検討中
PLAY
191 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:59:35 No.1224252746 del そうだねx6
    1717390775881.jpg-(81430 B)サムネ表示
スキーのリフト待ち1時間とか今じゃ考えられない盛況ぶりだった
PLAY
192 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:59:38 No.1224252762 del そうだねx1
>むしろマクドナルドはお洒落でちょっとした御馳走感覚で
>決してお安いイメージでは無かったと思うけどな
アメリカじゃ貧乏だからハンバーガーしか食べられないみたいな話もあったくらいなのに日本ではたまにしか食べられない御馳走として売られた
PLAY
193 無念 Name としあき 24/06/03(月)13:59:44 No.1224252789 del +
>>とりあえず昔の事ならバブル期だろみたいな雑な奴がいるよな
>むしろ本格的バブルが来る前の80年代前半〜中盤あたりは不景気だと両親がぼやいていたのを記憶してる
>オイルショックからの余波だな
多分この頃の感覚だと
1973年以前の高度経済成長期並み景気でないと不景気みたいな感覚だったのだろうねえ…
PLAY
194 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:00:52 No.1224253064 del そうだねx1
今は13年と18年過ぎるとそれぞれ重量税が加算するんだっけか
PLAY
195 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:01:25 No.1224253195 del +
>>むしろマクドナルドはお洒落でちょっとした御馳走感覚で
>>決してお安いイメージでは無かったと思うけどな
>アメリカじゃ貧乏だからハンバーガーしか食べられないみたいな話もあったくらいなのに日本ではたまにしか食べられない御馳走として売られた
サイゼリアだって出てきた当初はおしゃれなイタリアンレストラン扱いだったし
PLAY
196 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:02:00 No.1224253352 del そうだねx1
>>No.1224251038
>むしろマクドナルドはお洒落でちょっとした御馳走感覚で
>決してお安いイメージでは無かったと思うけどな
マックより安くがテーマだったのか100円バーガーとかあったな
PLAY
197 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:02:12 No.1224253415 del そうだねx1
ファミレスの価格破壊的なのって多分ガストからだったよな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:02:36 No.1224253514 del +
>1973年以前の高度経済成長期並み景気でないと不景気みたいな感覚だったのだろうねえ…
今でもバブル基準で「景気悪い」ってことにする人いるからなガハハ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:02:56 No.1224253582 del +
>安いってイメージはデフレで65円とかになった頃の名残だな
大手外食チェーンが軒並み薄利多売路線に傾倒してなかったか?
PLAY
200 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:02:59 No.1224253595 del そうだねx1
>ファミレスの価格破壊的なのって多分ガストからだったよな
ロイヤルホストやすかいらーくはお高めだったしな
PLAY
201 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:02:59 No.1224253596 del +
>スキーのリフト待ち1時間とか今じゃ考えられない盛況ぶりだった
今はスキーリゾートが寂れまくってガイジンに買い叩かれまくってるという
バブルの頃に日本人が海外の不動産買いあさってたとか信じられない
こっちはとっくにバブル崩壊した後に産まれてるから買い漁られる経験しかしてない
PLAY
202 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:03:01 No.1224253607 del そうだねx1
>1717384855485.webm
不意打ちすぎる・・・
PLAY
203 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:03:09 No.1224253638 del そうだねx1
>安いってイメージはデフレで65円とかになった頃の名残だな
あのころのハンバーガーは惨めな姿だったなぁ
いくら安いからってあんまりだったよ
あれを複数買って食ってる人もいたけどカロリー食ってるみたいで惨めだった
PLAY
204 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:03:19 No.1224253672 del そうだねx2
>直6の3Lスーパーチャージャー搭載で
>280馬力以上を絞り出す化け物だったんやなスレ画
え?GX81って1JZの2500じゃなかったっけ?
PLAY
205 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:03:51 No.1224253804 del そうだねx2
>>安いってイメージはデフレで65円とかになった頃の名残だな
>大手外食チェーンが軒並み薄利多売路線に傾倒してなかったか?
デフレ時代は安いが正義みたいな時代だったからね
牛丼も280円とかだったような
PLAY
206 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:04:00 No.1224253839 del +
>>安いってイメージはデフレで65円とかになった頃の名残だな
>あのころのハンバーガーは惨めな姿だったなぁ
>いくら安いからってあんまりだったよ
>あれを複数買って食ってる人もいたけどカロリー食ってるみたいで惨めだった
職場もおやつとして大量に買ってたわ俺
PLAY
207 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:04:02 No.1224253844 del そうだねx1
>大手外食チェーンが軒並み薄利多売路線に傾倒してなかったか?
ゴノレゴ吉野家フラッシュの頃
PLAY
208 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:04:06 No.1224253851 del そうだねx1
>ファミレスの価格破壊的なのって多分ガストからだったよな
ガストで初めてドリンクバーを知った時は割と衝撃的だった
PLAY
209 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:04:07 No.1224253864 del そうだねx4
    1717391047256.jpg-(194218 B)サムネ表示
当時400万オーバーのコイツが飛ぶように売れた
PLAY
210 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:04:40 No.1224253997 del +
>マックより安くがテーマだったのか100円バーガーとかあったな
ハンバーガーなんて本来は安い食い物だ的なコンセプトはアメリカみたいに豊かな国だから成立するんだよな
日本で安くしたらクズ菓子パンになる
PLAY
211 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:04:41 No.1224254004 del そうだねx2
バブルの頃はレギュラーが98円くらいで
スタンドで満タン入れる度にボックスティッシュ貰えた
PLAY
212 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:04:55 No.1224254070 del +
ソアラはM型のイメージ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:05:01 No.1224254097 del そうだねx1
>スキーのリフト待ち1時間とか今じゃ考えられない盛況ぶりだった
娯楽の選択肢が少なく皆が右向け右みたいな
ブームを煽る側からは笑いが止まらない様な時代だったんだろうね…
PLAY
214 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:05:13 No.1224254160 del +
昨日スレ画がドラッグストアの駐車場に入って来たのでまだ現役で走ってるんだと少し感動した
PLAY
215 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:05:27 No.1224254221 del +
やっぱ日本って割と北にある国だからさ
外人からすれば都市部のすぐ近くでスキーリゾートてのは珍しいらしいな
PLAY
216 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:05:28 No.1224254224 del そうだねx3
>スタンドで満タン入れる度にボックスティッシュ貰えた
灰皿に芳香剤の粒もサービスだった
PLAY
217 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:05:41 No.1224254290 del そうだねx1
    1717391141540.jpg-(78503 B)サムネ表示
バブル期不動産屋とか金持ってる人はこぞって小型船舶免許取ってたな
PLAY
218 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:06:05 No.1224254389 del そうだねx1
ソアラはドアのヒンジにお金が掛かってる
PLAY
219 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:06:09 No.1224254406 del +
>ソアラはM型のイメージ
ラジエーターが弱いサーモスタットすぐ壊れるガスケットすぐだめになる
7Mはいい記憶がない
PLAY
220 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:06:19 No.1224254456 del そうだねx3
    1717391179309.jpg-(107062 B)サムネ表示
みんな不景気が悪いんや
PLAY
221 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:06:56 No.1224254614 del そうだねx3
>アメリカじゃ貧乏だからハンバーガーしか食べられないみたいな話もあったくらいなのに日本ではたまにしか食べられない御馳走として売られた
舶来品が軒並み高かった印象だったねえ
外食の値段が抑えられるようになったのは牛肉オレンジ自由化あたりが契機になったんじゃないかな
PLAY
222 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:07:05 No.1224254659 del そうだねx1
>当時400万オーバーのコイツが飛ぶように売れた
ケチのトヨタが「コストを惜しまなかった」と言い放った車を背伸びすれば庶民が買えたんだから凄い時代だった
PLAY
223 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:07:32 No.1224254779 del そうだねx4
    1717391252038.jpg-(7146 B)サムネ表示
>1717390775881.jpg
ホイチョイプロダクション大暴れの時代のように見えた
PLAY
224 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:07:37 No.1224254808 del +
>やっぱ日本って割と北にある国だからさ
>外人からすれば都市部のすぐ近くでスキーリゾートてのは珍しいらしいな
そんでもって日本って世界で有数の豪雪地帯な上に雪質も良いからな
そりゃ外人がスキーやりにやってくるさ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:08:19 No.1224254984 del そうだねx1
>ソアラはドアのヒンジにお金が掛かってる
ほんの僅かな乗降性の改善のために凝ったカラクリを採用してたな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:08:31 No.1224255043 del そうだねx5
    1717391311788.jpg-(126760 B)サムネ表示
フリーターって言葉が生まれたのもバブルの頃
PLAY
227 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:08:32 No.1224255049 del +
スーパーやディスカウントストアで価格競争始まり商店街も寂れた
PLAY
228 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:08:47 No.1224255119 del +
ソアラのエアサス車は700万くらいしたような
PLAY
229 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:09:00 No.1224255180 del +
>>ソアラはドアのヒンジにお金が掛かってる
>ほんの僅かな乗降性の改善のために凝ったカラクリを採用してたな
バブルの贅沢を感じる
PLAY
230 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:09:12 No.1224255245 del そうだねx2
>ブームを煽る側からは笑いが止まらない様な時代だったんだろうね…
そして今はテーマパーク廃墟になってる
スノースポーツは半減以下になってるがまだ持ちこたえてるほう
PLAY
231 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:09:21 No.1224255286 del +
>1973年以前の高度経済成長期並み景気でないと不景気みたいな感覚だったのだろうねえ…
昭和35年頃タコ焼き10個で30円だったのが
45年頃だと10個で300円してたから色々と狂ってると思う…
PLAY
232 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:10:16 No.1224255533 del +
>フリーターって言葉が生まれたのもバブルの頃
フリーターが就職するやつは馬鹿だと言ってた時代
結果は…
PLAY
233 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:10:19 No.1224255550 del そうだねx2
    1717391419825.jpg-(90749 B)サムネ表示
デフレ時代はインフレになれとみんな言ってたのに
実際にインフレになったら文句言いだすとか実際はどっちが良いのかね
PLAY
234 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:10:30 No.1224255584 del そうだねx1
>灰皿に芳香剤の粒もサービスだった
やめろォ!
臭え!
PLAY
235 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:11:19 No.1224255785 del +
>ソアラのエアサス車は700万くらいしたような
450万くらいかと・・・700万はZ30のアクティブサスの奴
PLAY
236 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:11:50 No.1224255943 del +
    1717391510695.jpg-(9200 B)サムネ表示
>あのころのハンバーガーは惨めな姿だったなぁ
>いくら安いからってあんまりだったよ
高校生のおやつになり下がった姿は見るに忍びなかった…
PLAY
237 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:11:54 No.1224255962 del そうだねx1
    1717391514683.jpg-(81604 B)サムネ表示
>実際にインフレになったら文句言いだす
国民はどっちでも文句言うんだぜ
気にするなってことだ
「ちょうどいい物価」ってのは無理なんだ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:11:55 No.1224255964 del そうだねx1
バブル時点でも既に86は旧車扱いで内装もださかった
同じ1.6LのFRならロードスターが良いとされていた
PLAY
239 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:12:00 No.1224255986 del +
>>フリーターって言葉が生まれたのもバブルの頃
>フリーターが就職するやつは馬鹿だと言ってた時代
>結果は…
バブル期に新卒で就職しないでフリーターとかやってた世代って
今50半ばとかそれくらいだけどどんな人生送ってるんだろな
PLAY
240 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:12:05 No.1224256002 del そうだねx1
フルモデルチェンジ4年ごと時代
新車買って3年以内の中古車価格が高いうちに売って
次の新車を買う
という見栄張りの風潮が消えた
PLAY
241 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:12:26 No.1224256108 del そうだねx3
>>当時の大学生のお兄ちゃん達は熱気やら何やら色々おかしいと思った
>当時の右翼をバカにしまくったものらしいけど
>今の右翼が見たら笑って許しそう
そして左翼が発狂
PLAY
242 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:13:06 No.1224256290 del +
>>>ソアラはドアのヒンジにお金が掛かってる
>>ほんの僅かな乗降性の改善のために凝ったカラクリを採用してたな
でもあれがなにとドアがデカすぎて駐車場でたいへん
特殊ヒンジの上が皿みたいで埃と雨ですぐ黒いの溜まるのめんどかった
PLAY
243 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:13:20 No.1224256339 del そうだねx3
>バブル期に新卒で就職しないでフリーターとかやってた世代って
>今50半ばとかそれくらいだけどどんな人生送ってるんだろな
みんなちゃっかり就職して管理職になってるよ
そこが氷河期時代とは違うところ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:13:23 No.1224256348 del そうだねx1
>ガストで初めてドリンクバーを知った時は割と衝撃的だった
ガストで初めてローズヒップティーを飲んであまりの癖の強さにぶっ飛んだわ…
PLAY
245 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:14:04 No.1224256510 del そうだねx1
>>ガストで初めてドリンクバーを知った時は割と衝撃的だった
でもすげぇと思ったのは最初だけでそんなにいらねぇよってすぐなる
PLAY
246 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:14:34 No.1224256632 del そうだねx1
    1717391674642.png-(16557 B)サムネ表示
>バブル時点でも既に86は旧車扱いで内装もださかった
AE86の販売期間 1983年5月-1987年5月
PLAY
247 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:15:00 No.1224256731 del そうだねx1
    1717391700782.jpg-(499833 B)サムネ表示
軽井沢シンドロームのあの場所も今風に
PLAY
248 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:15:26 No.1224256833 del +
>牛肉オレンジ自由化
この頃小中学生だった世代の好きな果物はキウイフルーツなんだと
PLAY
249 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:15:38 No.1224256881 del +
    1717391738937.jpg-(116686 B)サムネ表示
>45年頃だと10個で300円してた
もうちょっと後じゃね
写真は1971(昭和46年)
PLAY
250 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:15:41 No.1224256894 del そうだねx6
    1717391741392.jpg-(226332 B)サムネ表示
バブルだから生まれた車感
誰がガルウィングにしましょうって言いだしたんだろ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:15:53 No.1224256946 del そうだねx2
日本車で一番贅沢にお金をかけて開発された世代のものはだいたい発売の時点でバブルが弾けていた
それでもバブルの余波で割と売れたが余波も消えかけの頃に発売された本気の渾身作みたいな何車種かはさすがにまったく売れなかった
PLAY
252 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:16:58 No.1224257231 del そうだねx1
>1717391700782.jpg
>軽井沢シンドロームのあの場所も今風に
Falloutっぽい雰囲気になってる
PLAY
253 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:17:15 No.1224257307 del +
>でもあれがなにとドアがデカすぎて駐車場でたいへん
>特殊ヒンジの上が皿みたいで埃と雨ですぐ黒いの溜まるのめんどかった
ソアラのオーナーならガソリンスタンドで洗車させるから困らないのさ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:17:17 No.1224257310 del +
インフィニティとかレパードJフェリーとか
PLAY
255 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:17:19 No.1224257320 del +
>フリーターって言葉が生まれたのもバブルの頃
いくら横文字だからってフリーターが格好良い職業のイメージってのが色々と狂ってるかと…
PLAY
256 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:18:01 No.1224257482 del そうだねx3
>軽井沢シンドロームのあの場所も今風に
色褪せたシティポップって感じがする
PLAY
257 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:18:39 No.1224257618 del +
>この頃小中学生だった世代の好きな果物はキウイフルーツなんだと
君たちキウイパパイアマンゴーだね
PLAY
258 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:18:43 No.1224257630 del +
>>バブル時点でも既に86は旧車扱いで内装もださかった
>AE86の販売期間 1983年5月-1987年5月
多分新車で売ってた頃から既に古臭い車だったって意味じゃねぇの?
PLAY
259 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:18:47 No.1224257646 del +
>そして今はテーマパーク廃墟になってる
バブル絶頂期か崩壊ほやほやの頃やけに巨大迷路が作られてなかったっけ?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:19:08 No.1224257729 del そうだねx6
>>フリーターって言葉が生まれたのもバブルの頃
>いくら横文字だからってフリーターが格好良い職業のイメージってのが色々と狂ってるかと…
景気悪くなるなんて誰も思ってなくて
低賃金の公務員はバカがやるものみたいな感覚だったからな
財テクなんて言葉も流行ってたし皆狂っていたのさ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:19:35 No.1224257815 del +
>バブルだから生まれた車感
>誰がガルウィングにしましょうって言いだしたんだろ
ガルウィングじゃなくてバタフライドア定期
PLAY
262 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:20:30 No.1224258028 del そうだねx3
>多分新車で売ってた頃から既に古臭い車だったって意味じゃねぇの?
大人気だったよ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:20:39 No.1224258065 del +
>>フリーターって言葉が生まれたのもバブルの頃
>いくら横文字だからってフリーターが格好良い職業のイメージってのが色々と狂ってるかと…
ノマドって言い方は定着しなかったな
PLAY
264 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:20:45 No.1224258087 del +
    1717392045745.jpg-(104167 B)サムネ表示
>誰がガルウィングにしましょうって言いだしたんだろ
これはガラスルーフのカプセルデザインが先にあってそれを実現するためには屋根ごと開くドアが必要になったんだろうと思う
PLAY
265 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:21:03 No.1224258158 del そうだねx1
    1717392063659.jpg-(426588 B)サムネ表示
>>そして今はテーマパーク廃墟になってる
>バブル絶頂期か崩壊ほやほやの頃やけに巨大迷路が作られてなかったっけ?
巨大迷路ブームってあったね
都内にあったアメージングスクエアとか昔行った記憶ある
PLAY
266 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:21:49 No.1224258352 del そうだねx6
    1717392109094.jpg-(73724 B)サムネ表示
>バブルだから生まれた車感
>誰がガルウィングにしましょうって言いだしたんだろ
子供心に団長とスーパーZに憧れたけどなあ…
PLAY
267 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:22:23 No.1224258489 del そうだねx1
>No.1224256632
>内閣府の景気動向指数(CI)上は、1986年(昭和61年)12月から
ただし、多くの人が好景気の雰囲気を感じ始めたのは1988年頃からであり
PLAY
268 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:22:32 No.1224258522 del +
>バブルだから生まれた車感
この価格帯でこんなにデザインにお金を使った車なんてもう二度と実現できないと思う
デザインに全ツッパしたからメカはアレだったけど
PLAY
269 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:22:37 No.1224258543 del そうだねx1
>子供心に団長とスーパーZに憧れたけどなあ…
Tバールーフもあったね
PLAY
270 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:23:43 No.1224258817 del そうだねx7
>低賃金の公務員はバカがやるものみたいな感覚だったからな
90年代になってまさか公務員が妬み嫉みの対象になってたのには驚いたぞ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:23:58 No.1224258884 del そうだねx3
>みんなちゃっかり就職して管理職になってるよ
>そこが氷河期時代とは違うところ
ていうか氷河期は大量に採用し過ぎたバブル世代のおかげで雇用を絞られたんで
バブル世代の尻ぬぐいで割を食った世代なのだ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:24:15 No.1224258957 del そうだねx4
    1717392255813.jpg-(319541 B)サムネ表示
幼稚園生の時の憧れマシン
PLAY
273 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:24:26 No.1224259007 del そうだねx2
    1717392266437.jpg-(212539 B)サムネ表示
バブル期にはタレントショップブームなんてのもあったな
原宿とか清里とか京都とかあちこちにあった
PLAY
274 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:24:35 No.1224259046 del そうだねx1
>>低賃金の公務員はバカがやるものみたいな感覚だったからな
>90年代になってまさか公務員が妬み嫉みの対象になってたのには驚いたぞ
ワイドショー信じるピュアな連中が多かった時代
PLAY
275 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:25:26 No.1224259270 del そうだねx1
    1717392326705.jpg-(13555 B)サムネ表示
>財テクなんて言葉も流行ってたし皆狂っていたのさ
中国ファンドはー 山一證券〜♪
PLAY
276 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:25:37 No.1224259317 del そうだねx2
    1717392337355.jpg-(163145 B)サムネ表示
日産もバブルにしか出来ない車を作ってた
PLAY
277 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:25:39 No.1224259329 del そうだねx1
>ていうか氷河期は大量に採用し過ぎたバブル世代のおかげで雇用を絞られたんで
>バブル世代の尻ぬぐいで割を食った世代なのだ
バブル期世代ってよりはもっと上の団塊とかの首切れなかったからじゃねーかな
PLAY
278 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:25:46 No.1224259351 del +
>幼稚園生の時の憧れマシン
車高高いなあ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:26:09 No.1224259456 del そうだねx2
>ワイドショー信じるピュアな連中が多かった時代
今とは比べ物にならないくらいテレビの影響力が強かったからね
PLAY
280 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:27:04 No.1224259693 del そうだねx1
>>低賃金の公務員はバカがやるものみたいな感覚だったからな
>90年代になってまさか公務員が妬み嫉みの対象になってたのには驚いたぞ
公務員の給料を下げろ言い出したし
PLAY
281 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:27:48 No.1224259870 del そうだねx1
>山一證券
北海道拓殖銀行...
PLAY
282 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:28:40 No.1224260077 del +
>>幼稚園生の時の憧れマシン
>車高高いなあ
450万なんか到底買えやしねえって拗ねてた
今ももっとそうなってしまった
PLAY
283 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:28:42 No.1224260088 del そうだねx4
    1717392522941.png-(102787 B)サムネ表示
>今とは比べ物にならないくらいテレビの影響力が強かったからね
情報の仕入れる先の選択肢が限られていたからねえ…
PLAY
284 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:29:19 No.1224260257 del そうだねx1
    1717392559696.jpg-(112477 B)サムネ表示
>バブルだから生まれた車感
バブルの恩恵というのは直接は味わえなかったけどバブルがなかったら造られなかったような車には乗ってるから間接的にはバブルに抱かれる事ができている
PLAY
285 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:29:31 No.1224260310 del そうだねx2
>北海道拓殖銀行...
ハドソン「絶対に許さないよ…」
PLAY
286 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:29:45 No.1224260373 del そうだねx1
>>山一證券
>北海道拓殖銀行...
その後1998年に日本版金融ビッグバンが提唱されて貯蓄から投資へって始まったけど
それから30年近く経ってようやく普通の人も投資するようになったな
PLAY
287 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:29:48 No.1224260392 del そうだねx1
>バブル時代がどんだけ凄かったかというと
平成生まれのキッズや指を咥えてバブル狂想曲を眺めてた氷河期は知らんのだろうが
当時高級車が売れたのは地価高騰でマイホームを買えなくなったんでヤケクソで高級車にマイホーム資金ぶっ込んだだけなんだぞ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:31:39 No.1224260819 del そうだねx1
>>北海道拓殖銀行...
>ハドソン「絶対に許さないよ…」
エアドゥ「絶対に許さないよ…」
PLAY
289 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:31:49 No.1224260860 del +
>当時高級車が売れたのは地価高騰でマイホームを買えなくなったんでヤケクソで高級車にマイホーム資金ぶっ込んだだけなんだぞ
購入資金を貯金してればどんどん増えるんだぞ車ぐらい利子で買える
PLAY
290 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:32:04 No.1224260925 del +
>当時高級車が売れたのは地価高騰でマイホームを買えなくなったんでヤケクソで高級車にマイホーム資金ぶっ込んだだけなんだぞ
正解じゃないか
一夜にして不動産価格暴落した億ションの伝説とか聞いたことあるし
PLAY
291 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:32:35 No.1224261053 del そうだねx1
>日産もバブルにしか出来ない車を作ってた
昔のデザインを今風に処理して魅力的な商品を作るヘリテイジの手法は自動車においては日産パイクカーシリーズが始祖とされる
世界中でフォロワーが出たが悲しいかな日産の過去デザインの大半はアメ車のコピーだったのでこの手法でグローバル商品を作ることができない
PLAY
292 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:33:30 No.1224261275 del +
>昔のデザインを今風に処理して魅力的な商品を作るヘリテイジの手法は自動車においては日産パイクカーシリーズが始祖とされる
フェラーリは昔からやってるんだけど
PLAY
293 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:33:49 No.1224261345 del そうだねx1
>車高高いなあ
真面目に公道での走りを追求していくと地上高≒サスストロークが足りないのはカスだと言うことになる
PLAY
294 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:36:01 No.1224261855 del +
バブル期はPC88とかPC98とか売れまくってたな
高校生だったけど自分も含めて友人とか皆持ってた
やってたのは光栄の三国志とかだったが
PLAY
295 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:36:40 No.1224262021 del そうだねx1
>バブル期はPC88とかPC98とか売れまくってたな
>高校生だったけど自分も含めて友人とか皆持ってた
NECにずいぶん貢献しちゃったよな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:37:27 No.1224262229 del そうだねx1
>>バブル期はPC88とかPC98とか売れまくってたな
>>高校生だったけど自分も含めて友人とか皆持ってた
>NECにずいぶん貢献しちゃったよな
都内にはコピー屋さんもたくさんありましたな
PLAY
297 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:39:18 No.1224262689 del そうだねx2
初期のMSのソフトのソースにお前らこんなところ見てんじゃねーよって書いてあって吹いた
PLAY
298 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:39:20 No.1224262699 del そうだねx1
>デフレ時代はインフレになれとみんな言ってたのに
>実際にインフレになったら文句言いだすとか実際はどっちが良いのかね
80年代小学校の社会科の時間に担任教師がデフレインフレの説明をしてたんだけど
「日本はデフレになる事は無いから特にそっちは覚える必要はないよ」って担任の先生が言ってたのに…
PLAY
299 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:39:36 No.1224262767 del +
>×当時がすごい
>〇現在がひどい
当時知ってる人間からしたらやっぱ当時は異常だったよ
見積もり出したらもっと乗せていいぞと突き返されたりが何度も
PLAY
300 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:39:58 No.1224262850 del +
土地神話
PLAY
301 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:40:17 No.1224262919 del +
>都内にはコピー屋さんもたくさんありましたな
レンタル屋がまんま中古ソフト屋にスライドしてたな
PLAY
302 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:40:55 No.1224263074 del +
>都内にはコピー屋さんもたくさんありましたな
学校近くのは試験前とか混雑してたなあ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:41:08 No.1224263124 del +
    1717393268873.jpg-(7257 B)サムネ表示
この辺りはパーツ出るのかしら
PLAY
304 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:41:10 No.1224263131 del そうだねx1
>当時知ってる人間からしたらやっぱ当時は異常だったよ
バブルが終わった頃にボーナス50万減っちゃったけどごめんネって言われた
今50万減ったらマイナスになりまくる
PLAY
305 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:41:10 No.1224263134 del そうだねx2
>>当時高級車が売れたのは地価高騰でマイホームを買えなくなったんでヤケクソで高級車にマイホーム資金ぶっ込んだだけなんだぞ
>正解じゃないか
>一夜にして不動産価格暴落した億ションの伝説とか聞いたことあるし
市街地の億ションはバブル崩壊でも3割剃度しか目減りしていない
9割9分暴落したのは観光地のリゾートマンション
PLAY
306 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:41:24 No.1224263186 del そうだねx3
新卒囲い込みとか凄かったみたいね
他社に入らないように内定出したら旅行に行かせちゃうとか
面接行くだけでお金貰えたり
PLAY
307 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:41:27 No.1224263201 del そうだねx1
>この辺りはパーツ出るのかしら
出ない
PLAY
308 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:41:32 No.1224263223 del +
>NECにずいぶん貢献しちゃったよな
シャープ系が画面綺麗で特にゲームに向いていた印象だったけどねえ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:41:44 No.1224263276 del +
>9割9分暴落したのは観光地のリゾートマンション
親戚が苗場で大損してたな
PLAY
310 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:41:44 No.1224263279 del +
>都内にはコピー屋さんもたくさんありましたな
3日後に買い取るソフト販売店
PLAY
311 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:42:36 No.1224263477 del +
全部増税クソメガネのせいですわ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:42:37 No.1224263484 del そうだねx1
今の340じゃつまんない車しか買えない
PLAY
313 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:42:48 No.1224263526 del +
>市街地の億ションはバブル崩壊でも3割剃度しか目減りしていない
>9割9分暴落したのは観光地のリゾートマンション
今じゃ都内マンション価格はバブル期超えてるけど
越後湯沢のリゾートマンションとかは数十分の一のまま
PLAY
314 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:43:07 No.1224263609 del そうだねx2
>シャープ系が画面綺麗で特にゲームに向いていた印象だったけどねえ
ハードのグラフィック性能が良くてもゲームは沢山売れてる機種から優先的に販売されていたから文字通り絵に描いた餅なのだった
PLAY
315 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:43:13 No.1224263635 del +
>面接行くだけでお金貰えたり
足代に1万円とか聞いた
PLAY
316 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:43:15 No.1224263645 del そうだねx3
>え?GX81って1JZの2500じゃなかったっけ?
一行で矛盾しているぞ
JZはJZX81
PLAY
317 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:43:20 No.1224263658 del そうだねx1
>この辺りはパーツ出るのかしら
平成初期まではそれどころかステップバンの外板全部出た
宗ちゃんが亡くなってから年々部品出なくなった…
PLAY
318 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:43:56 No.1224263799 del そうだねx2
>え?GX81って1JZの2500じゃなかったっけ?
GXは1Gエンジンやろ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:44:07 No.1224263842 del +
>面接行くだけでお金貰えたり
バブルが弾けた後はそう言うの貰える大学生は
プロ野球のドラフトにかかる様な人たち限定じゃないのか
PLAY
320 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:44:10 No.1224263854 del +
まけるもんか
PLAY
321 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:44:30 No.1224263944 del +
>もうまけた
PLAY
322 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:44:59 No.1224264054 del そうだねx2
80マーク2で一番覚えてるオプションは電動のエアコン収納スイッチ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:45:48 No.1224264235 del そうだねx1
昔は今より大学生が少なかったのも大きい
PLAY
324 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:45:54 No.1224264262 del そうだねx1
バブル時佐川の駐車場がスポーツカー天国だった
PLAY
325 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:46:06 No.1224264313 del +
>>面接行くだけでお金貰えたり
交通費は全部出た
複数社掛け持ちしてた
PLAY
326 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:46:11 No.1224264333 del +
>一行で矛盾しているぞ
うむ
AE86 A型エンジン(4A-G) Eカローラって意味だ
一つ前は
TE71 T型エンジン(2T-G) Eカローラ
PLAY
327 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:46:24 No.1224264380 del +
>>昔のデザインを今風に処理して魅力的な商品を作るヘリテイジの手法は自動車においては日産パイクカーシリーズが始祖とされる
>フェラーリは昔からやってるんだけど
フェラーリのはヘリテイジじゃなくて「今回も同じ芸風でございます」だよ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:46:32 No.1224264415 del そうだねx1
>日産もバブルにしか出来ない車を作ってた
901運動のツケがものの見事にバブル崩壊と被るとはね
PLAY
329 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:46:58 No.1224264515 del そうだねx2
    1717393618267.webp-(20946 B)サムネ表示
都内でタクシー呼ぶのに1万円
PLAY
330 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:47:20 No.1224264586 del +
プリメーラとかプレセアとかFFでも独自性有ったな…
PLAY
331 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:49:04 No.1224264992 del そうだねx2
>都内でタクシー呼ぶのに1万円
チップで渡すの?
PLAY
332 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:49:14 No.1224265036 del +
>>9割9分暴落したのは観光地のリゾートマンション
>親戚が苗場で大損してたな
義理の父が大洋村に別荘買って今じゃ廃墟になってるが
売れずに固定資産税だけ払ってる
PLAY
333 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:49:30 No.1224265106 del +
>プリメーラとかプレセアとかFFでも独自性有ったな…
プレセアは日産版カリーナEDだけどどこ狙いなの?みたいなスタイリングだったな
高いグレードを買わないと売りのブルー照明のメーターはついてなかった
PLAY
334 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:50:16 No.1224265298 del そうだねx1
    1717393816385.jpg-(133525 B)サムネ表示
>市街地の億ションはバブル崩壊でも3割剃度しか目減りしていない
半分になってますね
PLAY
335 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:50:52 No.1224265437 del +
>まけるもんか
無理でしょ
きっと落ちるわ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:51:13 No.1224265511 del +
>>都内でタクシー呼ぶのに1万円
>チップで渡すの?
初乗り乗車拒否当然の時代だからな
PLAY
337 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:51:42 No.1224265644 del +
>>市街地の億ションはバブル崩壊でも3割剃度しか目減りしていない
>半分になってますね
データ古すぎ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:52:31 No.1224265833 del +
>都内でタクシー呼ぶのに1万円
これもコンプライアンス何それ美味しいの?って時代だったから経費で何でも落ちただけだろう
PLAY
339 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:52:36 No.1224265861 del +
>半分になってますね
最新が9年前のデータ持ってこられても
PLAY
340 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:53:33 No.1224266096 del +
大学時代先輩の会社で6時間の電話番で日給15000円だった
PLAY
341 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:53:33 No.1224266099 del そうだねx5
    1717394013855.jpg-(312521 B)サムネ表示
>>軽井沢シンドロームのあの場所も今風に
>色褪せたシティポップって感じがする
わかるわー
PLAY
342 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:54:10 No.1224266232 del +
>大学時代先輩の会社で6時間の電話番で日給15000円だった
それで金の価値は今の2倍だもんな
PLAY
343 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:54:33 No.1224266325 del そうだねx2
>最新が9年前のデータ持ってこられても
バブル絶頂期とバブル崩壊後のデータを出したいだけなんで
今の価格とバブルの価格なんて比べてないからな
PLAY
344 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:54:54 No.1224266415 del そうだねx6
    1717394094454.jpg-(538623 B)サムネ表示
バブルと言えばラッセン
PLAY
345 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:56:05 No.1224266719 del +
>バブルと言えばラッセン
ラッセンと言えば一日500円のコーヒー代(マジカルバナナ調に)
PLAY
346 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:56:50 No.1224266890 del +
>バブルと言えばラッセン
秋葉のエウリアンいなくなったな
PLAY
347 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:56:55 No.1224266920 del そうだねx6
    1717394215553.jpg-(192867 B)サムネ表示
わたせせいぞうとかバブル感凄い
PLAY
348 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:57:16 No.1224266996 del +
>秋葉のエウリアンいなくなったな
末広町駅近くに移転した
PLAY
349 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:57:21 No.1224267016 del +
>今の価格とバブルの価格なんて比べてないからな
今のは中国人が買い漁ってくれてるのも絡むからなあ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:57:42 No.1224267098 del そうだねx3
>わかるわー
FM誌のカセットレーベル
PLAY
351 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:58:00 No.1224267162 del そうだねx3
>わたせせいぞうとかバブル感凄い
親父が買ってたモーニングに載ってたな
ハートカクテルだっけ?
PLAY
352 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:58:49 No.1224267350 del そうだねx1
ここ一番のベストを作る時はメタルテープ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:59:01 No.1224267397 del そうだねx1
    1717394341474.jpg-(15241 B)サムネ表示
>>わかるわー
>FM誌のカセットレーベル
PC雑誌の表紙もこんなの多かったな
PLAY
354 無念 Name としあき 24/06/03(月)14:59:48 No.1224267558 del +
>バブルと言えばラッセン
トレンディドラマの室内シーンでやたら設置されてたような印象が
フジの「もう誰も愛さない」とかエグかったな...
PLAY
355 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:00:20 No.1224267671 del +
    1717394420847.jpg-(106468 B)サムネ表示
どうも六本木カローラです
PLAY
356 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:00:57 No.1224267831 del そうだねx1
    1717394457627.webp-(37952 B)サムネ表示
>バブルと言えばラッセン
PLAY
357 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:01:20 No.1224267916 del +
>わたせせいぞうとかバブル感凄い
まあバブル前から活躍も注目もされてたけどね
バブルとともに絶頂期だからそのイメージも間違っては無いと思うが
PLAY
358 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:02:10 No.1224268104 del そうだねx4
    1717394530837.webp-(77652 B)サムネ表示
>どうも六本木カローラです
BMWのほうだ
これ以下は車に非ずって意味
PLAY
359 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:02:14 No.1224268122 del そうだねx1
    1717394534876.jpg-(534584 B)サムネ表示
>バブルと言えばラッセン
ヒロヤマガタってのもいたよな
PLAY
360 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:02:15 No.1224268130 del +
    1717394535886.jpg-(81625 B)サムネ表示
>どうも六本木カローラです
貴様は子ベンツだ
俺が六本木カローラだ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:02:57 No.1224268313 del +
トラックがやら運転手がクソ稼げた時代
PLAY
362 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:03:43 No.1224268492 del +
こんな贅沢な時代に生きてきた老醜を何で今の若い子が支えなきゃならんの
PLAY
363 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:04:01 No.1224268555 del +
>どうも六本木カローラです
そっちは小ベンツ
六本木カローラはE30な
PLAY
364 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:04:29 No.1224268659 del そうだねx1
佐川急便で死ぬほど働いて資金作ったら店を出す人とかいた時代
PLAY
365 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:04:33 No.1224268670 del そうだねx1
>こんな贅沢な時代に生きてきた老醜を何で今の若い子が支えなきゃならんの
と初老過ぎたおじさんが
PLAY
366 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:05:13 No.1224268837 del そうだねx4
    1717394713038.mp4-(7441150 B)サムネ表示
>1717394215553.jpg
おそらく背景のモデル地であろうサンフランシスコトラム沿線の現在
世界全体が煤けてる気がする
PLAY
367 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:05:20 No.1224268864 del +
>ここ一番のベストを作る時はメタルテープ
DATなんてのもあったな
PLAY
368 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:05:36 No.1224268929 del +
>トラックがやら運転手がクソ稼げた時代
積載量も運転時間もマシマシだったけどね
PLAY
369 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:05:51 No.1224268993 del そうだねx1
    1717394751535.jpg-(13948 B)サムネ表示
寝ずに働いて遊ぶ
PLAY
370 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:05:53 No.1224269006 del そうだねx1
>わたせせいぞうとかバブル感凄い
この色使いとか今見ても嫌いじゃない
PLAY
371 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:06:19 No.1224269105 del +
>DATなんてのもあったな
ラジオ局勤めてた時街録に良く使ってた思い出
PLAY
372 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:06:33 No.1224269158 del そうだねx1
>DATなんてのもあったな
持ってた
PLAY
373 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:06:59 No.1224269250 del そうだねx2
>バブルと言えばラッセン
そういや妙にジクソーパズル取り扱ってるお店が多かったなあ…
PLAY
374 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:08:05 No.1224269498 del +
じ…爺達の懐古スレ…
PLAY
375 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:08:41 No.1224269639 del +
>寝ずに働いて遊ぶ
土曜の夜に出発してスキー場の駐車場で仮眠して日曜夜帰ってくるとか今じゃ考えられない事普通にやってたな
PLAY
376 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:08:43 No.1224269648 del +
>>DATなんてのもあったな
>持ってた
SONYの買ったけどタイマー発動したわ…
PLAY
377 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:09:30 No.1224269814 del +
こんだけ稼げてたんだから積立で十分老後は過ごせるはず
もう今から年金打ちきって自己責任でいいだろ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:09:58 No.1224269912 del +
>SONYの買ったけどタイマー発動したわ…
SONYタイマーとか今じゃ聞かないな
PLAY
379 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:10:00 No.1224269922 del +
>じ…爺達の懐古スレ…
映像や文献だけでしか知らない世代はちょっと理解不能な時代すぎる
PLAY
380 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:10:07 No.1224269941 del +
37型テレビ当時買って床の強度とか電気屋さんが調べてくれたの思い出した
ブラウン管だから100kg近く有った様な…
PLAY
381 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:10:57 No.1224270122 del そうだねx1
>SONYタイマーとか今じゃ聞かないな
そもそもソニー製品を買う機会が全く無い
PLAY
382 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:13:20 No.1224270637 del そうだねx1
>SONYの買ったけどタイマー発動したわ…
いくつもSONY製品買ったけど無かったわ
PLAY
383 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:14:21 No.1224270859 del そうだねx4
>じ…爺達の懐古スレ…
いずれとしちゃんもそうなる
今のうち本気で楽しんどけ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:15:29 No.1224271120 del そうだねx1
>じ…爺達の懐古スレ…
連日スレが立ちまくってるファーストガンダムより新しい話題なんだぞ…
PLAY
385 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:15:43 No.1224271175 del +
おい不二子ちゃんの中の人が亡くなったぞ
PLAY
386 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:16:27 No.1224271327 del +
>>SONYの買ったけどタイマー発動したわ…
>SONYタイマーとか今じゃ聞かないな
ウォークマンとか毎年じゃ無いが壊れては買い替えとかしてたなあ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:17:54 No.1224271662 del +
>おい不二子ちゃんの中の人が亡くなったぞ
2代目か
PLAY
388 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:18:04 No.1224271705 del そうだねx1
>おい不二子ちゃんの中の人が亡くなったぞ
くぁwせdrftgyふじこlp
PLAY
389 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:18:12 No.1224271742 del そうだねx8
    1717395492701.jpg-(159333 B)サムネ表示
タバコに関しては今の方がずっと良いな
バブルくらいまでは職場だろうが駅だろうがタバコ吸いまくってたから
PLAY
390 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:18:33 No.1224271826 del +
昭和55年の高校入学のお祝いが初代のウォークマンだったな
PLAY
391 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:19:10 No.1224271973 del そうだねx2
そういえば身の回りに今ソニー製品ひとつもないかも
スマホのカメラのセンサーとか部品ならたくさんあるのかもしれんが
PLAY
392 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:19:22 No.1224272016 del そうだねx2
>>おい不二子ちゃんの中の人が亡くなったぞ
>2代目か
初代は未だにご存命だっけ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:19:41 No.1224272095 del そうだねx2
>>じ…爺達の懐古スレ…
>いずれとしちゃんもそうなる
>今のうち本気で楽しんどけ
来るのわりと早いよな
PLAY
394 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:20:32 No.1224272300 del +
増山江威子さんはうちの母と同い年だわ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:20:35 No.1224272308 del +
>寝ずに働いて遊ぶ
過酷っちゃ過酷だけどその分金って目に見える満足あるからいい
PLAY
396 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:20:47 No.1224272353 del そうだねx2
あと20年くらいしたら同じ感じでコロナ時代を語ったりするんかな
PLAY
397 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:22:20 No.1224272700 del そうだねx1
>現代で販売台数1位のN-BOXの倍近くも売れてたんだ
当時は大学生が車乗り回してたもんな
ポルシェやソアラなどのデートカーを
今の学生で車持ってるのはかなり減ったんじゃないか
PLAY
398 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:22:54 No.1224272834 del そうだねx1
>>>じ…爺達の懐古スレ…
>>いずれとしちゃんもそうなる
>>今のうち本気で楽しんどけ
>来るのわりと早いよな
こないだまで夕暮れの公園でミニ四駆を追いかけていた少年だったはずなのに気づいたら初老よ
人生なんて一瞬で終わるんだな
PLAY
399 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:23:03 No.1224272871 del +
    1717395783155.jpg-(29995 B)サムネ表示
>じ…爺達の懐古スレ…
バブル期で既にこんな番組やってたくらいだし…
PLAY
400 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:23:39 No.1224273010 del +
>>現代で販売台数1位のN-BOXの倍近くも売れてたんだ
>当時は大学生が車乗り回してたもんな
>ポルシェやソアラなどのデートカーを
>今の学生で車持ってるのはかなり減ったんじゃないか
パソコンとか車とか子供に買ってあげる資力ある親が多かったんだろうな
PLAY
401 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:24:27 No.1224273166 del そうだねx3
>バブル期で既にこんな番組やってたくらいだし…
アダルトチームとヤングチームとかだっけ?
今なら墓の下チームと老人チームだな
PLAY
402 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:25:18 No.1224273359 del そうだねx1
    1717395918020.jpg-(159613 B)サムネ表示
>そういえば身の回りに今ソニー製品ひとつもないかも
防災用としてのポータブルハンディラジオとこいつがある
PLAY
403 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:25:31 No.1224273398 del +
>あと20年くらいしたら同じ感じでコロナ時代を語ったりするんかな
修学旅行行けなかったとか悲し話ばかりになりそ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:25:56 No.1224273497 del +
>バブル期で既にこんな番組やってたくらいだし…
「NGワード(ピローン)」
PLAY
405 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:27:31 No.1224273823 del +
>防災用としてのポータブルハンディラジオとこいつがある
憧れだったスカイセンサー5900
PLAY
406 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:27:32 No.1224273826 del +
>防災用としてのポータブルハンディラジオとこいつがある
スカイセンサーか
俺はやってなかったが昭和50年代前半にBCLブームがあったのは覚えてる
PLAY
407 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:28:31 No.1224274037 del そうだねx3
>防災用としてのポータブルハンディラジオとこいつがある
かっこいい!
やっぱりメカはこういうのだよな
PLAY
408 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:29:10 No.1224274173 del +
>今ならゾンビチームとスケルトンチームだな
PLAY
409 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:29:50 No.1224274327 del +
>そういえば身の回りに今ソニー製品ひとつもないかも
プレステくらいかなぁ・・・
PLAY
410 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:30:08 No.1224274387 del +
>>1717394215553.jpg
>おそらく背景のモデル地であろうサンフランシスコトラム沿線の現在
>世界全体が煤けてる気がする
サンフランシスコの等高線無視した街づくりわりと好き
PLAY
411 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:30:27 No.1224274465 del そうだねx2
    1717396227111.mp4-(7691613 B)サムネ表示
日テレの「木曜スペシャル」やトヨタ提供の「トヨタ日曜ドキュメンタリー 知られざる世界」なんか毎回野生動物が肉食獣に食われてズタボロだとか人間社会の銃撃現場だのが出てすんげえワクワクしながら見てたわ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:30:27 No.1224274466 del +
>プレステくらいかなぁ・・・
そういやアイツSONYなんだよな
PLAY
413 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:31:30 No.1224274705 del そうだねx2
>アメリカじゃ貧乏だからハンバーガーしか食べられないみたいな話もあったくらいなのに日本ではたまにしか食べられない御馳走として売られた
ピザとかもこれ
最近になってだいぶ大衆化は進んできたけどそれでもまだちょっと特別な食い物みたいなイメージはある
PLAY
414 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:31:40 No.1224274749 del そうだねx5
>>あと20年くらいしたら同じ感じでコロナ時代を語ったりするんかな
>修学旅行行けなかったとか悲し話ばかりになりそ
それでも共通の話題で昔の話ができるって楽しいもんだよ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:32:44 No.1224274959 del +
    1717396364833.jpg-(35371 B)サムネ表示
初期プレステは金端子でCDプレーヤーとして非常に優秀だった
音楽はソナホーク使ってたな当時
友人はパナのコブラヘッドだった
PLAY
416 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:32:51 No.1224274983 del +
>日本ではたまにしか食べられない御馳走として売られた
マックより先にドムドムがチェーン店展開始めたのに気が付かなかった
PLAY
417 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:32:55 No.1224275003 del そうだねx1
>わかるわー
大瀧詠一思い出す
PLAY
418 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:33:05 No.1224275040 del そうだねx1
>日テレの「木曜スペシャル」やトヨタ提供の「トヨタ日曜ドキュメンタリー 知られざる世界」なんか毎回野生動物が肉食獣に食われてズタボロだとか人間社会の銃撃現場だのが出てすんげえワクワクしながら見てたわ
やはり銃社会は良い...
PLAY
419 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:33:53 No.1224275202 del +
>大瀧詠一思い出す
こっちは永井博じゃ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:37:28 No.1224275954 del +
>>大瀧詠一思い出す
>こっちは永井博じゃ
ハートカクテルからなら松岡直也
PLAY
421 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:39:39 No.1224276440 del そうだねx2
    1717396779518.mp4-(1241569 B)サムネ表示
>やはり銃社会は良い...
PLAY
422 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:50:06 No.1224278678 del +
日本の一瞬の絶頂
PLAY
423 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:54:16 No.1224279669 del +
    1717397656933.jpg-(37963 B)サムネ表示
>80マーク2で一番覚えてるオプションは電動のエアコン収納スイッチ
サイドウィンドワイパーも印象深かった
PLAY
424 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:55:17 No.1224279898 del +
当時、自転車用のライトはLED化されてたのに自動車はハロゲンのまま
PLAY
425 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:55:53 No.1224280055 del そうだねx2
    1717397753287.jpg-(8841 B)サムネ表示
フジ上海紅鯨団に出演したX Japanのトシ 1986年秋
PLAY
426 無念 Name としあき 24/06/03(月)15:56:59 No.1224280334 del +
としあき怒らないで教えてほしい
“バブルが弾けた”とはよく聞くんだけど
バブルが弾けた?のは何年なの?政府が弾けた!とか会見して発覚したの?
PLAY
427 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:02:59 No.1224281763 del そうだねx1
>としあき怒らないで教えてほしい
>“バブルが弾けた”とはよく聞くんだけど
>バブルが弾けた?のは何年なの?政府が弾けた!とか会見して発覚したの?
調べりゃ分かるが株価が暴落したんよ
PLAY
428 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:04:33 No.1224282139 del +
>としあき怒らないで教えてほしい
>“バブルが弾けた”とはよく聞くんだけど
>バブルが弾けた?のは何年なの?政府が弾けた!とか会見して発覚したの?
1990年3月の総量規制がきっかけとは言われてるな
PLAY
429 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:05:12 No.1224282293 del +
    1717398312034.jpg-(288460 B)サムネ表示
一見お洒落だけどゴミ飛ばしすぎじゃね
PLAY
430 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:06:58 No.1224282678 del +
うむ91年ごろ?
PLAY
431 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:07:01 No.1224282698 del +
>タバコに関しては今の方がずっと良いな
>バブルくらいまでは職場だろうが駅だろうがタバコ吸いまくってたから
映画のゲ謎見たら電車の中煙まみれで笑えた
PLAY
432 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:08:02 No.1224282943 del +
不適切にも程があるを見てたらバスにも灰皿があった
PLAY
433 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:09:19 No.1224283246 del +
まあまあなスモーカーだけど今の方が清潔で良いと思うけどな
家か喫煙所で吸えばいいんだよ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:09:34 No.1224283308 del +
>自動車はハロゲンのまま
プロジェクターヘッドライトは暗かったなぁ
435 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:10:00 No.1224283413 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
436 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:10:17 No.1224283499 del +
>一見お洒落だけどゴミ飛ばしすぎじゃね
パレードの時にまくティッカーテープ説と
光のまばゆさを抽象的に表現した説
というのを今俺が思い付いた
PLAY
437 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:10:26 No.1224283533 del そうだねx4
>家か喫煙所で吸えばいいんだよ
駅構内の喫煙所ほんと減ったよな
PLAY
438 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:11:06 No.1224283702 del +
>光のまばゆさを抽象的に表現した説
たまゆら
PLAY
439 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:11:31 No.1224283794 del +
新幹線も喫煙車無いんだっけ今?
PLAY
440 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:12:01 No.1224283941 del そうだねx4
    1717398721261.webp-(18690 B)サムネ表示
>不適切にも程があるを見てたらバスにも灰皿があった
昔は病院にも飛行機内でもタバコ吸えたからな
喫煙率も今とはけた違いに高かったし
PLAY
441 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:13:52 No.1224284412 del +
>バブルくらいまでは職場だろうが駅だろうがタバコ吸いまくってたから
ジュリーの「太陽を盗んだ男」だと新宿駅朝のラッシュアワーで電車から降りてその場でスパーだもん今の潔癖ディストピア志向と無縁の時代
PLAY
442 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:17:43 No.1224285367 del +
全日の四天王プロレスもバブル前後あたりだっけ?
PLAY
443 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:18:20 No.1224285546 del そうだねx5
まさに高卒で工場勤めてた頃新車でスレ画買った
この頃はスマホやPCもサブスクもなかったから車に全ツッパ出来たガソリンも110円くらいだったし
あと貨幣価値云々だけど今みたく100均とか無いから生活用品高かったよ
PLAY
444 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:19:40 No.1224285879 del +
    1717399180818.jpg-(364177 B)サムネ表示
>全日の四天王プロレスもバブル前後あたりだっけ?
三銃士とか四天王プロレスはバブル崩壊の余波でまだ景気良かった時代じゃね
F1ブームなんかはバブルそのものって感じだったけど
PLAY
445 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:20:36 No.1224286113 del +
>F1ブームなんかはバブルそのものって感じだったけど
セナ死んだのが94年かぁ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:22:17 No.1224286538 del +
>としあき怒らないで教えてほしい
>“バブルが弾けた”とはよく聞くんだけど
>バブルが弾けた?のは何年なの?政府が弾けた!とか会見して発覚したの?
主に土地や株を転売するのが流行って実態以上に値上がりしていくって流れなんだけど
それが行くとこまで行っちゃって誰も買えないような状態になると当然価値は暴落するんだ
これを中身のないまま膨れ上がって突然破裂する泡に例えて「バブル」って呼ぶわけ
ただ日本の80後〜90初のそれについては単一の理由で崩壊したわけじゃないから
いつからいつまで、ってのは明確には言えない感じかな
PLAY
447 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:22:31 No.1224286605 del そうだねx1
石油メジャーとかタバコ大手みたいな巨大資本がスポンサーやってる中
週刊少年誌がF1の当時のトップチームスポンサーになれるって
どんだけ金が余ってた時代なんだろな
PLAY
448 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:23:12 No.1224286770 del +
>あと貨幣価値云々だけど今みたく100均とか無いから生活用品高かったよ
だよなあ
セロハンテープ一巻きとかヤマト糊とか文房具が300円とかだった気がする
100均できてこれが100円!?って衝撃を受けた覚えがある
PLAY
449 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:23:28 No.1224286838 del +
働いたら働いた分以上の給料貰えて天国状態だった
PLAY
450 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:23:59 No.1224286962 del そうだねx1
>石油メジャーとかタバコ大手みたいな巨大資本がスポンサーやってる中
>週刊少年誌がF1の当時のトップチームスポンサーになれるって
>どんだけ金が余ってた時代なんだろな
買うもんないからとりあえず絵画買うくらいの時代
PLAY
451 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:24:09 No.1224287009 del +
>>あと貨幣価値云々だけど今みたく100均とか無いから生活用品高かったよ
>だよなあ
>セロハンテープ一巻きとかヤマト糊とか文房具が300円とかだった気がする
>100均できてこれが100円!?って衝撃を受けた覚えがある
プラケースみたいなのとかちょっとした文房具なんかは安くなったな
衣料品も昔と比べるとすげー安くなった
PLAY
452 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:24:19 No.1224287070 del そうだねx2
>当時みたいにみんなこぞって車を欲しがるかな
あの頃の趣味って車か酒だったから今だとネット絶ってまで車に金かけないよ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:25:21 No.1224287326 del +
>ただ日本の80後〜90初のそれについては単一の理由で崩壊したわけじゃないから
>いつからいつまで、ってのは明確には言えない感じかな
当時は何がバブルなのかわからなかった
ただバブルが弾けた!と言われニュースでも騒ぎ始めてからタクシー代が経費で落とされなくなった
PLAY
454 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:25:50 No.1224287446 del +
>No.1224284412
小さい頃90年代中盤?くらいまでどの路線もレールの周りに吸殻が無数に落ちてたの見たけど掃除どうしてんのかなあ?程度でぼんやり見てた
PLAY
455 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:26:08 No.1224287535 del そうだねx1
>1990年3月の総量規制がきっかけとは言われてるな
この前後な気がする
このちょっと前くらいでバブル崩壊バブル崩壊ってニュースで滅茶苦茶流れ出して
子供がバブルー!バブルー!って騒いでた
PLAY
456 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:26:36 No.1224287650 del +
大手スーパー出始めて商店街衰退してったのもバブルあたりだっけ?
PLAY
457 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:26:48 No.1224287700 del +
信用創造と信用崩壊ってやつだな
借金して土地とか不動産買っても金利以上に値上がりが続くから
どんどん借金して買いまくるそんな時代だったのがバブル
でそれが逆回転し始めたらあっという間に不良債権の山となった
PLAY
458 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:27:00 No.1224287763 del +
>当時みたいにみんなこぞって車を欲しがるかな
趣味自体が多様化したし
一つの趣味につぎ込む人もいれば広く浅くで複数の趣味楽しむ人もいるし
再びスポーツカーが売れまくる時代がくるとは思えない
PLAY
459 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:28:28 No.1224288164 del +
>でそれが逆回転し始めたらあっという間に不良債権の山となった
銀行が吸収合併しまくったな…
その結果三井住友とかUFJとか出来た記憶
PLAY
460 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:28:30 No.1224288172 del +
>大手スーパー出始めて商店街衰退してったのもバブルあたりだっけ?
ダイエーなんかが調子乗り始めたのはもうちょっと前からだな
PLAY
461 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:28:40 No.1224288226 del +
デフレになれちゃって100均なければ生活できない層が出来た今の時代は何か感深いものがある
PLAY
462 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:28:55 No.1224288286 del +
>そんな時代にも乗用車部門が一度も黒字化しなかったいすゞ
いまのスバル以上に一部の車好きが乗るメーカーってイメージ
格好いい車は何かしら出してたけど売れなかった
PLAY
463 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:29:44 No.1224288513 del そうだねx1
>趣味自体が多様化したし
>一つの趣味につぎ込む人もいれば広く浅くで複数の趣味楽しむ人もいるし
>再びスポーツカーが売れまくる時代がくるとは思えない
今は買わない癖にスポーツカーが出る事が嬉しいみたいなキチガイも多いみたいだしな
PLAY
464 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:29:50 No.1224288544 del +
>大手スーパー出始めて商店街衰退してったのもバブルあたりだっけ?
大店舗法改正されたのもトイザらスが日本進出で日米で揉めたからなんだがそれが1991年
そこから規制緩和になって1998年に撤廃された
イオンが全国あちこちにでき始めたのは1998年以降だな
PLAY
465 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:29:56 No.1224288580 del +
>その結果三井住友とかUFJとか出来た記憶
知らんかった・・・2000年生まれだとメガバンクBIG3は昔からあるもんだとばかり
PLAY
466 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:30:31 No.1224288731 del +
>新幹線も喫煙車無いんだっけ今?
新幹線じゃないけどよく乗ってた特急は1両だけ禁煙車両だったな
喫煙車両は煙がすごかった
PLAY
467 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:31:15 No.1224288914 del そうだねx1
>喫煙車両は煙がすごかった
喫煙者でも気持ち悪くなるから禁煙車乗るって人すらいたな
PLAY
468 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:31:26 No.1224288973 del +
小銭を持ってるのがダサいから捨てるみたいな異常な時代だった
エレベーターの隙間とかに捨てるもんだからメンテナンスの人が大儲けしてたみたいな都市伝説的な話もある
PLAY
469 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:31:29 No.1224288985 del そうだねx2
みんな車買ってたもんね
君はプレリュード僕はセリカあなたはRX-7みたいな
PLAY
470 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:31:59 No.1224289116 del そうだねx1
車もマニュアルシフトが7割くらいあった時代
PLAY
471 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:32:19 No.1224289213 del +
>全体的に景気いいニュースないのが長年続いてる中でこんだけ高くなった車が結構売れてるからな
アルファードとか乗って戸建てに住んでる30代の家族とかどんな仕事してるんだろ
PLAY
472 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:32:32 No.1224289268 del +
>>でそれが逆回転し始めたらあっという間に不良債権の山となった
>銀行が吸収合併しまくったな…
>その結果三井住友とかUFJとか出来た記憶
バブル崩壊後に合併して生き残ったのは銀行だけじゃなくて
総合商社なんかもニチメンと日商岩井がくっついて双日になったり
いろんな業界でやってた
PLAY
473 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:33:17 No.1224289474 del +
不動産バブルは少し遅れて弾けたらしいね
PLAY
474 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:33:21 No.1224289496 del +
>>その結果三井住友とかUFJとか出来た記憶
>知らんかった・・・2000年生まれだとメガバンクBIG3は昔からあるもんだとばかり
あさひ銀行とか三和銀行とか知らない世代がいるんだな
PLAY
475 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:34:20 No.1224289754 del +
>不動産バブルは少し遅れて弾けたらしいね
値段は上がってるのに買い手が付かない不動産いいよね…
PLAY
476 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:34:25 No.1224289776 del +
千昌夫が3000億とか借金してたんだっけか
どんだけ貸し付けたるんだよ銀行は
PLAY
477 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:34:38 No.1224289851 del +
>>不動産バブルは少し遅れて弾けたらしいね
>値段は上がってるのに買い手が付かない不動産いいよね…
まさに今の中国状態
PLAY
478 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:35:53 No.1224290144 del +
>小銭を持ってるのがダサいから捨てるみたいな異常な時代だった
子供とかに小銭全部あげてる爺さん婆さんはよく見たわ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:36:00 No.1224290178 del +
    1717400160357.jpg-(51518 B)サムネ表示
80年末期に買った車はとっくの昔に無いが
こいつは今も現役だわ
DJインマイラブ!
PLAY
480 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:36:07 No.1224290203 del +
>>全部同じ形の四角い車
ホントのバブルはこの一世代あとの日産あたり
R32やらS13やらZ32やら
PLAY
481 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:36:49 No.1224290376 del +
    1717400209512.png-(414429 B)サムネ表示
>バブル崩壊後に合併して生き残ったのは銀行だけじゃなくて
>総合商社なんかもニチメンと日商岩井がくっついて双日になったり
>いろんな業界でやってた
ガソリンスタンドも今はほぼエネオスに
PLAY
482 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:37:32 No.1224290546 del +
    1717400252262.jpg-(39143 B)サムネ表示
トヨタのバブルカー
PLAY
483 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:37:43 No.1224290587 del そうだねx1
>80年代中〜後半
>中国風の意匠はオシャレの文脈で語られていた今では信じられない時期
ラストエンペラーとか流行ってたもんね
PLAY
484 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:38:29 No.1224290761 del +
米米クラブ聞くとバブル時代感じる
荻野目洋子はもうちょい前か
PLAY
485 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:38:47 No.1224290825 del そうだねx2
>トヨタのバブルカー
いや全然バブル関係無い時期の車だろそれ
PLAY
486 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:39:12 No.1224290906 del +
    1717400352422.webp-(36168 B)サムネ表示
烏龍茶ブームの二番煎じ狙ってたのかもね
PLAY
487 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:39:38 No.1224291004 del そうだねx1
>スマホは携帯電話からの延長やからな
>発明でも何でもない
ネットはオタクがやるものから老若男女やるものに変えた功績はデカいよ
PLAY
488 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:40:36 No.1224291204 del そうだねx3
    1717400436179.jpg-(10887 B)サムネ表示
>米米クラブ聞くとバブル時代感じる
CMと歌とあってた
PLAY
489 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:41:13 No.1224291363 del +
何であの頃ウーロン茶ばかりみんな飲んでたんだろう?と思い出しつつ
今またウーロン茶を常飲するようになった日本茶の方が美味い
PLAY
490 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:41:50 No.1224291500 del +
>カネに余裕ができたことでバカガキを甘やかしちゃったんだろうかなぁ
令和の時代に26歳自称学生モンスターが生まれるとは思わなかった
PLAY
491 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:41:57 No.1224291534 del +
つまり昔はよかったってこと?
PLAY
492 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:42:50 No.1224291745 del +
>ネットはオタクがやるものから老若男女やるものに変えた功績はデカいよ
誰でもゲームに夢中になってオタ婚が当たり前になったものな
PLAY
493 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:42:52 No.1224291762 del +
>つまり昔はよかったってこと?
微妙…かなぁ
思い出補正ぐらいしか良い所ねぇな
PLAY
494 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:43:01 No.1224291794 del そうだねx2
会社とかは今の方が絶対にいいと思う
働きやすい
PLAY
495 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:44:20 No.1224292096 del そうだねx2
車やバイクが好きだったから
各メーカーがパワー競争始めた時の熱気は懐かしく思う
短い周期で新型が登場する
PLAY
496 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:45:31 No.1224292347 del そうだねx2
>会社とかは今の方が絶対にいいと思う
>働きやすい
繁忙期は徹夜泊まり込みがデフォルトだったからな…
PLAY
497 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:45:40 No.1224292386 del そうだねx1
>つまり昔はよかったってこと?
金回りに関しては今より良かったなあ
PLAY
498 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:45:52 No.1224292435 del +
>製造工程的な話じゃなく形がみんな同じじゃねえかってことでは?
それ言ったら今の軽自動車1BOXも皆同じ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:46:35 No.1224292618 del +
>金回りに関しては今より良かったなあ
なんていうか雑だったよね
良くも悪くも
PLAY
500 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:47:00 No.1224292732 del +
全額会社持ちで新幹線通勤とか推奨してたもんね
PLAY
501 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:47:34 No.1224292850 del +
そう
雑だった
おおらかだったともいえる
PLAY
502 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:47:36 No.1224292857 del +
>つまり昔はよかったってこと?
いい所もあるけど不便も多かったし悪い所も多かったと思う
当時は普通だけど今やったらアウトなの結構あるし
PLAY
503 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:48:05 No.1224292975 del +
>アルファードとか乗って戸建てに住んでる30代の家族とかどんな仕事してるんだろ
土建屋
割とマジで
都内の不動産に関係する職は儲かってる
PLAY
504 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:48:09 No.1224292986 del そうだねx1
昼休みにバレーとかやってたってマジ?
PLAY
505 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:48:31 No.1224293075 del +
いろいろリッチで活気のある時代ではあったよ
でもトータルで見て良い時代だったかと言うとどうかな…
正直地方だとそこまで目立って恩恵あったわけじゃないし
PLAY
506 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:49:04 No.1224293203 del +
    1717400944762.webp-(25620 B)サムネ表示
>>80年代中〜後半
>>中国風の意匠はオシャレの文脈で語られていた今では信じられない時期
>ラストエンペラーとか流行ってたもんね
Drスランプアラレちゃんにも脈絡なく中国テイストが出てポップの記号になってたね
唐突だけどこのサントラは今でも聴いてるよ〜
PLAY
507 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:49:19 No.1224293262 del そうだねx2
セクハラパワハラもおおらかだったで済まされてたからなぁ
なんでホモネタやらされるんだチクショウ…
PLAY
508 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:50:02 No.1224293410 del +
>昼休みにバレーとかやってたってマジ?
夜にバスケをするのはダイヤパレス
PLAY
509 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:50:16 No.1224293467 del +
>昼休みにバレーとかやってたってマジ?
昼休みは知らん
終業後とか休日に集まってスポーツは聞いたけど
PLAY
510 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:50:25 No.1224293500 del そうだねx1
良かろうが悪かろうが当時に戻れる訳じゃないんだから思い出話するだけだよな
PLAY
511 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:50:26 No.1224293508 del そうだねx1
>>トヨタのバブルカー
>いや全然バブル関係無い時期の車だろそれ
94年だから開発時期的にバブル
PLAY
512 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:50:53 No.1224293602 del +
>>レーザーディスク50枚組33万円
>LDが一番売れてたのってEVAが出たくらいじゃないかな
そうかも
CCさくらは前半LD買ってたけど2部からDVD買ったから過渡期
PLAY
513 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:51:05 No.1224293649 del +
私物のPCやアプリを持ち込んで仕事してたし
会社のネットワークに接続したり勝手にアクセスポイント作ってリモートアクセスしたり
やりたい放題だった
統制するツールも無かったし
PLAY
514 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:51:29 No.1224293739 del そうだねx1
>CMと歌とあってた
JALは毎年沖縄旅行のCM流してた
PLAY
515 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:51:31 No.1224293750 del +
ガキの頃はセドリックだのグロリアだの何がいいのかわからんかったけど今おっさんになって渋いな…ってなる
PLAY
516 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:51:35 No.1224293766 del そうだねx1
1日中車スレを立ててるガイジ
PLAY
517 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:52:05 No.1224293872 del そうだねx2
CADソフトもコピーだらけだぜ!って会社に住んでた猫が言ってた
PLAY
518 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:52:07 No.1224293884 del +
LDプレーヤーと天地無用を買った大学一年の俺
PLAY
519 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:52:52 No.1224294061 del +
ゲーム屋が普通にコピー商売やってたってマジ?
PLAY
520 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:53:20 No.1224294172 del +
>LDプレーヤーと天地無用を買った大学一年の俺
LD持ってるのはブルジョワってイメージあったな
VHSじゃダメですか?
PLAY
521 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:55:12 No.1224294605 del +
>LD持ってるのはブルジョワってイメージあったな
>VHSじゃダメですか?
ソフトがVHSよりLDの方が安いんだ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:55:19 No.1224294623 del そうだねx2
>レーザーディスク50枚組33万円
持ってタワー
引っ越しのときに廃棄したけど
当時はLDが決定版だと思ってたんだよなあ
PLAY
523 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:55:39 No.1224294698 del +
>ゲーム屋が普通にコピー商売やってたってマジ?
コピーツール売ったりしてたな
ファミコンディスクのコピー屋なんてのもあった
PLAY
524 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:55:41 No.1224294710 del +
>LD持ってるのはブルジョワってイメージあったな
>VHSじゃダメですか?
ソフトによってはLD版が半額ぐらい
PLAY
525 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:56:18 No.1224294845 del +
スレ画の前の世代GX71を91年に中古で70万で買ったな
族車仕様にされてて直ぐに海外転勤が決まって半年しか乗れずに買ったところに50万で売り戻した
車や家を買ったら海外行きの社内言い伝えは本当だった
PLAY
526 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:56:33 No.1224294895 del +
>>レーザーディスク50枚組33万円
>持ってタワー
>引っ越しのときに廃棄したけど
>当時はLDが決定版だと思ってたんだよなあ
LDは超高画質の不変のメディアだと信じてました
その後DVDやらLD陣営からもハイビジョンLDなんてのも出たんだが
PLAY
527 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:56:44 No.1224294941 del +
LDって現存してても
アルミ箔が腐ってたり
プレーヤーが壊れてたりして
もう見れないでしょう
PLAY
528 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:56:46 No.1224294950 del +
>ソフトがVHSよりLDの方が安いんだ
>ソフトによってはLD版が半額ぐらい
しらそん…大量に買うならプレイヤー買った方がお得なのか
PLAY
529 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:56:53 No.1224294982 del +
>スト?ブームってバブル弾けた後では?
弾けてたけどまだイケイケムードの頃
この頃大学生だった世代が卒業する頃氷河期
高卒で公務員になった俺セーフ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:57:09 No.1224295057 del +
会社のPCやモニタを家に持って帰って仕事したり
PLAY
531 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:57:20 No.1224295095 del +
ターミネーター2のLDソフト化で機器の普及台数が爆上がりした...だったっけか?手元にデータ無いからなんだけど当時の日曜洋楽劇場でCMラッシュかけてた記憶が
PLAY
532 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:57:22 No.1224295107 del そうだねx1
>高卒で公務員になった俺セーフ
賢い
PLAY
533 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:58:01 No.1224295266 del +
EVAのLD1巻初回特典BOXが秋葉でプレミア付いて5万とかで売られてたな
PLAY
534 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:58:10 No.1224295308 del +
VHDもあった
PLAY
535 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:58:14 No.1224295321 del +
LDはジャケットが大きいから残す価値があるな
眺めるだけでも
PLAY
536 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:58:45 No.1224295437 del +
    1717401525360.jpg-(165050 B)サムネ表示
画像忘れた
PLAY
537 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:59:04 No.1224295520 del +
>コンビニとか外食で浪費しなかった
そうだね
外食はせいぜい週一で自炊が当たり前
それで金貯めて趣味に使ってた
PLAY
538 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:59:09 No.1224295536 del そうだねx1
中国に関しては田中角栄が国交正常化したのと
ブルース・リーやジャッキーチェンのカンフーブームで浸透した
一方その頃の韓国はほとんど情報が無くて遠い国だった
PLAY
539 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:59:27 No.1224295600 del +
セダンやクーペが売れなくなってSUVやミニバンが売れるようになったのは時代の変化か
PLAY
540 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:59:31 No.1224295608 del そうだねx1
>LDはジャケットが大きいから残す価値があるな
>眺めるだけでも
両面ディスクとか文字通り2枚貼り付けだったりで重いんだよな
重くてでかくてとにかく邪魔なの…
PLAY
541 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:59:32 No.1224295615 del +
>LDって現存してても
>アルミ箔が腐ってたり
>プレーヤーが壊れてたりして
>もう見れないでしょう
なんか一生見れるみたいなあれなんだったの
PLAY
542 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:59:50 No.1224295696 del +
マトリックスとモーニング娘の武道館で
DVDの普及に役立った
その2つはけっこう長いことランクインしてた
PLAY
543 無念 Name としあき 24/06/03(月)16:59:55 No.1224295710 del +
>外食はせいぜい週一で自炊が当たり前
>それで金貯めて趣味に使ってた
まだ近所の中華料理屋で出前とかあったもんな
個人での出前減ったわ…
PLAY
544 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:00:32 No.1224295859 del +
LDは中古屋で捨て値で売ってたりするけど
再生環境の方を整えるのが難しいかもな
PLAY
545 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:00:40 No.1224295884 del そうだねx2
>マトリックスとモーニング娘の武道館で
>DVDの普及に役立った
>その2つはけっこう長いことランクインしてた
プレステ2による普及もデカかった気がする
PLAY
546 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:00:58 No.1224295949 del +
そもそもコンビニがそうそうなかったからなぁ…
普通の食事処になるから浪費しようがない
PLAY
547 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:02:19 No.1224296275 del そうだねx2
>ゲーム屋が普通にコピー商売やってたってマジ?
バブルっていうか昭和あるあるだけどまあやってたな
さすがにどこでもってわけじゃなくて若干空気悪い感じの店がやってたイメージ
PLAY
548 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:02:41 No.1224296354 del +
>個人での出前減ったわ…
代わりにウーバーが日本に浸透するとは読めなかった
PLAY
549 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:04:18 No.1224296766 del +
ソフマップとかそうじゃんね
コピー品を売ってたりはしないがソフトのレンタルをやってて
客はお目当てのソフトとコピーツールをレンタルしていくという
ついでに格安空ディスクも買っていく
PLAY
550 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:04:43 No.1224296871 del +
>そもそもコンビニがそうそうなかったからなぁ…
>普通の食事処になるから浪費しようがない
都内はコンビニは70年代からあったぞ
地方は知らんが
PLAY
551 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:05:18 No.1224297018 del +
>ブルース・リー
日本に紹介された時点で故人と神秘性もマシマシでしたなヌンチャクやら
PLAY
552 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:05:27 No.1224297062 del +
>プレステ2による普及もデカかった気がする
プレステ2とエロDVD
PLAY
553 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:05:57 No.1224297202 del +
おれもコンビニで3食食べてたから身体がおかしくなると思ってた
だってその頃のコンビニ弁当ときたら
PLAY
554 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:06:19 No.1224297303 del +
>>LDはジャケットが大きいから残す価値があるな
>>眺めるだけでも
>両面ディスクとか文字通り2枚貼り付けだったりで重いんだよな
>重くてでかくてとにかく邪魔なの…
BDもLP盤の大きさにしたら
コレクションアイテムとして今よりももっと売れたかもな
PLAY
555 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:06:37 No.1224297387 del +
>>ブルース・リー
>日本に紹介された時点で故人と神秘性もマシマシでしたなヌンチャクやら
70年代だからバブルでも何でもないな
PLAY
556 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:06:59 No.1224297509 del +
>だってその頃のコンビニ弁当ときたら
添加物マシマシ?
PLAY
557 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:07:49 No.1224297736 del +
>添加物マシマシ?
それは今も
PLAY
558 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:08:00 No.1224297783 del そうだねx1
>中国に関しては田中角栄が国交正常化したのと
>ブルース・リーやジャッキーチェンのカンフーブームで浸透した
>一方その頃の韓国はほとんど情報が無くて遠い国だった
バブル期あたりの中国ブームで言えば霊幻道士は外せない
PLAY
559 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:08:31 No.1224297913 del +
>>だってその頃のコンビニ弁当ときたら
>添加物マシマシ?
偏見かもしれないけどカップヌードルみたいな
謎の炒り卵みたいなのとか
PLAY
560 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:08:33 No.1224297927 del +
>添加物マシマシ?
米がマズい!
ほか弁の方が人気あったな
レンタルビデオも出始めた頃か
PLAY
561 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:08:33 No.1224297928 del +
グルメブーム来て急に健康志向になった感あるな
PLAY
562 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:08:39 No.1224297951 del +
>70年代だからバブルでも何でもないな
ここって試験会場?
PLAY
563 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:09:07 No.1224298054 del +
>ターミネーター2のLDソフト化で機器の普及台数が爆上がりした...だったっけか?
もってたわT2のLD
やっぱそうなんかな
PLAY
564 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:09:15 No.1224298099 del +
>バブルっていうか昭和あるあるだけどまあやってたな
著作権とかに関して緩い時代だったんだろな
PLAY
565 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:09:23 No.1224298142 del そうだねx1
ああ米は異常にマズかったな…
PLAY
566 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:09:35 No.1224298181 del +
ササニシキ「あのっ!」
PLAY
567 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:10:23 No.1224298397 del +
米不足からのタイ米輸入とかわけわからん事してたな
PLAY
568 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:11:07 No.1224298579 del +
ピザをよく頼んでた
PLAY
569 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:11:10 No.1224298600 del +
>ソフトとコピーツールをレンタルしていくという
>ついでに格安空ディスクも買っていく
お楽しみCDを最後に買ったのは2000年代後半だった気がするデカイパッケージのフルプライスエロゲの衰退と同時期だった
PLAY
570 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:11:18 No.1224298637 del +
クラウンの後部座席に冷蔵庫付いてるの知ってビビったわ
PLAY
571 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:12:15 No.1224298887 del +
>>バブルっていうか昭和あるあるだけどまあやってたな
>著作権とかに関して緩い時代だったんだろな
とは言え最近(でもないが)もマジコンがやばいぐらい出回ってたりしたからあんまり変わらん
PLAY
572 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:12:23 No.1224298921 del +
デイリーストアが無くて山崎パンだったな近所の店
よく食パン買ったりパンの耳貰ったりしてた
PLAY
573 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:13:06 No.1224299113 del +
>おれもコンビニで3食食べてたから身体がおかしくなると思ってた
>だってその頃のコンビニ弁当ときたら
コンビニ弁当がマシになってきたのって多分ampmからだよな
PLAY
574 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:13:19 No.1224299170 del +
>フリーターって言葉が生まれたのもバブルの頃
高卒フリーターの方が正社員より稼いでた
PLAY
575 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:13:32 No.1224299225 del +
>コンビニ弁当がマシになってきたのって多分ampmからだよな
冷凍弁当の走りだっけ
PLAY
576 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:17:45 No.1224300238 del +
仕事しただけ金貰えるのはいいなと思ってしまう
PLAY
577 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:19:12 No.1224300600 del そうだねx1
    1717402752613.png-(59125 B)サムネ表示
バブル期面白い
PLAY
578 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:20:37 No.1224300965 del +
>いまのスバル以上に一部の車好きが乗るメーカーってイメージ
>格好いい車は何かしら出してたけど売れなかった
所詮トラックやバスのオーナーに配るおまけ車だからないすゞの乗用車
仕事でディーゼル車乗ってて慣れてるので乗用車もディーゼルのセダンが便利だから乗るとか一般ユーザーとベクトルがちょっと違う客が結構いた
PLAY
579 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:20:54 No.1224301048 del +
>バブル期面白い
プラザ合意のせいや
PLAY
580 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:20:59 No.1224301075 del +
バブルの頃は電子手帳が流行ってやがて日本ではBLACKベリーは流行らずに携帯とPDAは一体化しておらず
WindowsCEとかその子孫が流行ってた頃か
CASIOPEAがステレオ対応になったのでMP3アプリ入れてプレイヤーとしてiPODみたいにして散歩してた
PLAY
581 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:21:10 No.1224301132 del +
バーゼル規制
PLAY
582 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:21:28 No.1224301221 del +
セブンイレブンのブリトーって笑っていいともに出てたメガネ個性派タレントがCM出てたけど未だに一回も食った事ないなそういえば...
PLAY
583 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:25:08 No.1224302178 del +
今年(1990)は急下落したけどまた戻るでしょ、株価ってそういうものでしょ
とノンキしてたら3年4年とずーっと1万円台から回復しなくてやっと悟るようなのも居たんだろうなあ
PLAY
584 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:26:32 No.1224302551 del +
>プラザ合意のせいや
激変の時代よね
PLAY
585 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:29:50 No.1224303470 del +
>アルファードとか乗って戸建てに住んでる30代の家族とかどんな仕事してるんだろ
俺の知り合いの築地魚市場三代目みたいな仕事してる人がそんな感じだ
同業者が破産したりバブル期に比べりゃかなり羽振りは悪いのだが
PLAY
586 無念 Name としあき 24/06/03(月)17:31:31 No.1224303910 del +
(あと0分くらい、あと577スジ)
6/06 17:32頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト