Pinned滝本太郎@takitaro2·Jun 1Replying to@takitaro2性自認至上主義は、性別は社会的構築物などと自然科学に反し、「らしさ」ジェンダー縛りを捨てずに拘泥し性別を設定する考えです。しょうもなさすぎ。 「王様は裸だ」と言う人は誰なのか。多くの人が言う頃になって「裸だよ」「最初から分かってたよ、陰ながら応援していたよ」と言う人は誰なのか。313243.8K
滝本太郎@takitaro2·Apr 22, 2023イギリス首相が「100%女性にはペニスがない」と述べたことが大ニュース。その意味を日本国民はまだほとんど知らない。 「性自認」にて法的性別を変えられるのが先行した国々だが、イギリスは2022年4月正常化に舵をきり、今ようやくこう言えたんです。Rishi Sunak says 100% of women do not have a penisFrom independent.co.uk462.6K6.8K610K
滝本太郎@takitaro2·Mar 30, 2023本日、判決でしたあ。東京地裁は安冨歩東大教授に対し、滝本への名誉毀損で30万円払えと命令しました。 https://note.com/sws_jp/n/n6078a197c900…961.9K4.9K2M
滝本太郎@takitaro2·Feb 18, 2023私が産経新聞を誉める立場になるとは思わなかった。今日のだけれどアップする、ご容赦を。左寄りの方も、時には右寄り新聞が正しいうこともある、すべては是々非々と理解願いたい。この産経記載の情報を報じもしない他の新聞、メディアって何なんですか。332.2K4.4K372K
滝本太郎@takitaro2·Jul 12, 2023最高裁2023.7.11、国賠では負けたが、人事院措置の取り消しで勝訴した経産省トイレ裁判の本人は、最近までこんなツイートをしていたと、どこかメディアは報道しないのかな。決して名誉毀損でもなく、最判を批判する中で引用の形ですれば違法性もない。 国民の殆どは知らない。具体的妥当性がない判決632.4K4.1K453K
滝本太郎@takitaro2·Sep 13, 2020正直に書いたポスターだこと。「国民を守るとか」「日本を守る」「国を守る」でもなく「国家を守る、公務員」と。たしかに軍隊はそういう本質のものです。書いても構わない政治状況と考えたのだろうなあ。暗澹とす。762.1K3.1K
滝本太郎@takitaro2·Apr 7, 2023酷いもんだ。欧米に周回遅れで進もうとする性自認の法令化の推進論者は、しっかりと見なさいよ。国会議員の先生方も知ってよ。日本メディアは、国民の知る権利の正反対をやってるよ、と思う。QuoteBlah@yousayblah·Apr 7, 20231:41トランス女子水泳選手として脚光を浴びたリア・トマスの後ろで、女子達は悔し涙を流した。 しかし@Riley_Gaines_ は勇気を出して、トランスジェンダリズム反対の声を上げ始めた。 今夜SF州立大学で講演した彼女は、カルト化したトランスモブに囲まれ男から2発殴打された。241K2.6K439K
滝本太郎@takitaro2·Aug 8, 2023渋谷区は今年、女子用のがない公衆トイレをいくつも作られてしまった処。女性をバカにしてないか? 経過は知らないが、何があろうと、この元博報堂社員という副区長は一発懲戒免職が当たり前 区長も大責任が当たり前だなあ。https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2b8d96bedf980ee0f49ae07c051f7ac86a9a18…247241.7K298K
滝本太郎@takitaro2·Nov 23, 2023週刊新潮、偉い。11月30日号を買おう。地方都市でのマラソン女子部門に、トランス女性(身体は男性、なお性別適合手術もしていない人)がもう出場していると。日本ではまずいないと思いたかったが、やはり出てくる。男の思春期を経ていれば極めて優位なのに。 「女子スポーツに関する法律」も必要!!Quote滝本太郎@takitaro2·Nov 13, 2023週刊新潮の2023.11.9付記事はとても分かりやすいです。発行から10日余りを過ぎてもおり新潮様どうぞご容赦下さいませ。広く伝えたい内容であり。138461.6K194K
滝本太郎@takitaro2·Apr 26, 2023私のようなド近眼はパイロットなどにはなりたくてもなれない。視力矯正できない人は自動車を運転できない。 信頼できるトランスジェンダーに「温泉の大浴場に入りたいですよね」と聞いたら「人には諦めなければならないことがありますよね。」と言われた。 そうだった、と思った。Quote松岡宗嗣@ssimtok·Apr 26, 2023Indeedの調査。LGBTQ+の約8割が職場で全くカミングアウトしていない。約4割が「職場で生きづらさを感じている」さらに3割以上が「当事者であることで、やりたい仕事に就くことを諦めたことがある」という結果。2019年厚労省委託実施の調査とほぼ同じ結果。→ https://forbesjapan.com/articles/detail/62648…114801.5K86K
滝本太郎@takitaro2·Dec 6, 2023えっ、津田大介氏が私をブロックしている。性自認主義に立つかの立場で異なり、今回のKADOKAWA本の出版阻止でも意見が異なる模様だがブロック。名古屋での表現の自由運動のことでは支援してきたが。 「その意見には反対だが、表現は命を懸けて守る」を、逆の立場になるとできないのかね。しょもな。365131.5K63K
滝本太郎@takitaro2·Sep 28, 2023★身体違和は耐えられるが、書類上の食い違いが耐えられないって、何なのだろうか。 ★誰も手術なぞ進めていない、手術を希望する人ができると公認し、後に便宜的な性別取り扱いの法律 ★性は多様だから、女性と認識する身体が男性の人がいて良い。なぜ法的性別に拘るのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/aca28cc8e25f3c0a43dcb6d3622de75ec675bf78…306561.4K57K
滝本太郎@takitaro2·Aug 12, 2023「男性器ある女性を出現させないで」という、最高裁と各政党に対する署名運動が始まっていますね。主催は連絡会で、事務局は性同一性障害者の団体 この問題は実に知られていない。メディアの多くは性自認主義にはまり、まず報道しない。 どうぞ拡げて下さいませえ。voice.charity【署名サイトVoice】最高裁判所にあっては、性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律の「性別適合手術の要件」につき違憲判決を下さないよう求め、各政党にあっては、この要件を外す法案を提出し...作成者:女性スペースを守る諸団体と有志の連絡会| 日本初!オンライン署名活動とクラウドファンディングが同時にできる!日本で唯一の署名サイトVoice281.2K1.4K144K
滝本太郎@takitaro2·Jul 10, 2023既に乳房は切除していて、女子サッカーに区切りをつけてから男性への道をとのこと。 女子アスリートは、テストステロンを投与するとドーピング扱いとなり、男子にも女子にも出られない。 トランス女性がテストステロン値を下げれば女子に出られるなら、その意味でも実に不公平男になるのは、サッカーに区切りがついた瞬間――トランスジェンダーであることを公表した横山久美選手の目指すもの #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)From news.yahoo.co.jp145121.4K83K
滝本太郎@takitaro2·Oct 5, 2023をいをい、NHKさん、これはない。 「女性スぺースを守る諸団体と有志の連絡会」の重なる記者会見の殆どを取材せず、報道せず、9月26日の署名提出も取材・報道せずに、こちらは長々と報道すると。 後に「性自認至上主義は、NHKが崩壊した一つの要素でもあった」となるのかも。“性別変更には手術必要” 当事者など 最高裁に違憲判断求める | NHKFrom nhk.or.jp125971.3K55K
滝本太郎@takitaro2·Apr 1, 2022実にまったくその通り。入りやすくするため、女性トイレはそのままに、男性トイレを共用にすれば良いと思うがなあ。男は女が入ってきたら違和感はあるが、恐怖感はなく男の安心安全は害されないのだから。Quotehenohenomoheji@henohen62544972·Mar 31, 2022Replying to @HuffPostJapan> トランスジェンダー女性を排除 これをしているのは女性ではなく男性だよ。 スカートをはいたり化粧をしていても男性エリアを普通に使える社会にすべきなんだよ。 性犯罪を受けやすい女性の方にだけ受け入れを強要するために科学を否定して性別の概念を変えるなんて、愚の骨頂。Show more13581.2K
滝本太郎@takitaro2·Apr 14, 2019父が長く姦淫してきた19歳被害者女性へ「準強制性交」の無罪判決の件、名古屋地裁岡崎支部の裁判長に対し、ついに裁判官訴追請求をという運動まで始まってしまった。下記ブログに記載しました。皆様、改めてよく検討されるよう伏してお願い申し上げます。弁護士滝本太郎 https://sky.ap.teacup.com/takitaro/2544.html…191.1K1.2K
滝本太郎@takitaro2·Oct 25, 2023① 本日、最高裁は3条4号の「生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること。」につき違憲とし、5号の「その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること。」については高裁段階で検討されていないとして、366501.1K179K
滝本太郎@takitaro2·Nov 15, 2023こんにちは。 「許されません」で済むなら警察も裁判所、刑務所もいらない。法を作る時には必ずしや性悪説に立ち法律を利用する人もいるなどを想定するのが、立法者のあるべき姿勢でしょう。無責任に過ぎます。 女湯に限らず、女性スぺース全体につき法律で明確にしないとならないですね。ご賛同を。Quote稲田朋美@dento_to_souzo·Jun 12, 2023【責任を取れと言われているが…】 以前の動画の 「女風呂と男風呂は身体的特徴で区別するということであって、心が女性で体が男性の人が女湯に入ることはない」 というコメントについて ➡︎当たり前ですが、「犯罪者」は想定してません。Show more134471K41K
滝本太郎@takitaro2·Aug 30, 2023Replying to@takitaro2法務省は、本日の女性を守る議員連盟で、9月27日に最高裁大法廷で弁論の令和2年ク第993号事件に利害関係人として参加してないと説明 大問題、相手方も被告もない事件で、国が参加しなくてどうするのか!仮に違憲判断されたら国・法務省の恥。至急の参加を! 色々ありとも最高裁は拒否しないと考える。45511K706K
滝本太郎@takitaro2·Nov 24, 2023マイナンバーの「性別欄が廃止」なのかあ。チップから読めても。保険証もそうなるのかな。 呼吸その他の違いも、身体の組成比率も、血液検査などの平均も、薬の適量も、男と女で違うのになあ。 病院でも、救急で運ばれた時も、実に危うい。希望者は表示しないとかには、できないのかしら。183661K30K
滝本太郎@takitaro2·Oct 16, 20231.2位がトランス女性と。バッカじゃなかろうか。女子スポーツ選手権が崩壊すると確実 日本では性自認至上主義者の殆どは―日本学術会議の提言も、関東弁護士会連合会の大会宣言も―女子スポーツについては華麗にスルー。ああ女湯についても華麗にスルー。そして議論拒否と。 実にしょもな。QuoteOli London@OliLondonTV·Oct 14, 2023Transgender cyclists win 1st and 2nd place in WOMENS cycling competition. The two men competed in the women’s category of Chicago CycloCross Cup. The only woman to win a medal, took 3rd place.Show more214651K72K
滝本太郎@takitaro2·Apr 22, 2023Replying to@takitaro2G7では、イギリスRishi Sunak首相が、他国首脳に ★100%女性にはペニスがないと思うが、違いますか と聞いて欲しい。米国のバイデン大統領は答えられない、ドイツはもちろん。岸田首相は今、言うべし。 ★ええ勿論、現生人類が成立した時からそうだと思うが、どこかで議論になっているんですか?53201K52K
滝本太郎@takitaro2·Sep 28, 2023>傍聴席からは「手術すればいい」という声や笑いも聞こえ憤った。 ーって「傍聴時」の意味と読むものですね。抗告人代理人の主張記載の間に、記載しているんですから。 ★この松岡宗嗣氏の記載は、明らかに偽りです。皆静かに聞いており、私語の一つもなかった。Quote松岡宗嗣@ssimtok·Sep 27, 2023「不妊化要件」をめぐる最高裁の弁論を傍聴。代理人から当該のトランス女性の想いの代弁や、手術を「引き換え条件」にすることが「性別のあり方を尊重される権利」を侵害していると指摘。傍聴待ちの際トランスヘイトの街宣が行われ、傍聴席からは「手術すればいい」という声や笑いも聞こえ憤った。→166241K51K
滝本太郎@takitaro2·Oct 26, 2023このまま進めば、温泉等も「男・女」ではなく「陰茎ある人・陰茎のない人」区分にする外ない。男・女としている法令も多く、修正しなければならない事態になる。 ああ、ノルウェーだったか性自認主義が進み過ぎて医療機関が弱り、医学的性別を別に表示すべきとの議論が始まっていたかと。何なんだか。164081K58K
滝本太郎@takitaro2·Jul 15, 2023この丸2年近くの間で驚いたこと。 ① これほどに同調性の圧力に弱い方が多いこと。 ② これほどに自ら考える力の弱い方が多いこと。 ③ これほどに思考の省略である右左やレッテル付で考える人が多いこと。 ④ 性自認主義を、識者、メディアから初めプライド指標等々で上手に浸透させていたこと。1636798364K
滝本太郎@takitaro2·Sep 18, 2021「女性スペースを守る会」が本日発足しました。女性・男性の誰でも、どうぞ賛同人になって下さい。 女性自認者の女性トイレ利用が「公認」され、実質どの男性も女装すれば女性トイレに入れたりする前に、止めないと。 リツーイトやご友人にお伝えを。お願い申し上げます。女性スペースを守りたい方は、ご賛同を!|女性スペースを守る会From note.com17714915
滝本太郎@takitaro2·May 27, 2023おおおっ、凄い。あちこちで色々な動きがある。とっても大切。文字どおり、組織ではなく、多くの女性と娘・孫娘ある爺は連帯す、と。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d43419ace5f29e3d5482681c8221a0cf6232793…937291340K
滝本太郎@takitaro2·Oct 25, 2023Replying to@takitaro2③ 最高裁のとんでもない暴走である。「性自認至上主義」に侵された最高裁になってしまっていた。相手方がない裁判、申立人側以外の主張や立証を聞かない裁判で、全会派一致で成立した法律の条文を違憲としてしまった。342391327K
滝本太郎@takitaro2·Jun 16, 2023神奈川13区で、共に活動してきた滝本です。 立憲、共産、れいわには言葉もありません。二年間、先行国の混乱、女子スポーツの変化、イギリスが正常化に舵をきったことなど色々あったが、ご自身も神谷氏も一切を述べず。不勉強に過ぎる。 議論が必要と言いながら面談しない党。何様なんですか?Quote田村智子@tamutomojcp·Jun 15, 2023LGBT法案、質疑30分のほとんどをLGBT法連合会の神谷悠一さんへの質問にした。 性的マイノリティの当事者が、どんな問題に直面し、なぜ差別禁止を求めるのか、この原点に立ち返るべきだから。 性的指向、性自認は自分で変えられるものではない、ということに始まり、事例、統計も示した神谷さん→1248388585K
滝本太郎@takitaro2·Jan 6性的少数者は、別に避難生活で酷く大変な立場ではなかろうに、病いの人、様々に身体、知的障害者、子ども・高齢者、また性犯罪被害に遭いやすい女性一般が大変な所なのに、なんでそれを言い出すのか?ずれすぎている。Quoteみなと隆介大阪市淀川区・日本共産党@doubleanti·Jan 5被災地におられるLGBT当事者の方がどのような避難生活を送られているか、ゲイの当事者として心配でなりません。 どうぞ、大変ななかですが、同性愛者やトランスジェンダー当事者がいることを前提とした避難所などの運営をお願いいたします。930589734K
滝本太郎@takitaro2·Apr 1, 2023それでだ。どの新聞も報道していない模様。アカンなあ。記者クラブには数日前に判決日時と裁判概要を紙で流し、当日は判決文を置いて来たのになあ。 ★敗訴したのは著名な安冨歩東大教授、代理人は著名な「正義の弁護士神原元氏」、内容は今話題の統一教会絡み、私への名誉毀損で金30万円支払えだが。Quote滝本太郎@takitaro2·Mar 30, 2023本日、判決でしたあ。東京地裁は安冨歩東大教授に対し、滝本への名誉毀損で30万円払えと命令しました。 https://note.com/sws_jp/n/n6078a197c900…1058285488K
滝本太郎@takitaro2·Oct 25, 2023Replying to@takitaro2⑧ 成立したものであった。 今回の最高裁決定は、内容においても、また申立人側の主張立証のみで法律の重要な要素を違憲とした信じがたいものであり、最高裁の暴走であると言う外ない。535188321K
滝本太郎@takitaro2·Sep 26, 2023手術要件の維持をという女性や性同一性障害者の会見にきても報道せず、署名提出行動には取材さえせず、こちらの会見は大々的に報道するNHK、朝日、東京、毎日新聞にて。 性自認至上主義の思想運動メディアだな。「自分の体の自己決定権への不当な介入」 性同一性障害特例法巡り当事者らが会見 27日に最高裁弁論、年内にも判断:東京新聞 TOKYO WebFrom tokyo-np.co.jp1447786049K
滝本太郎@takitaro2·Jan 8, 2023明らかに過剰防衛、体格差により次を押さえるは容易だから。というより、女性の攻撃は1発の後にはないとみられ、既に急迫不正の侵害はないとし、防衛行為との評価は無理かと。 ましてやダウンした後にまで攻撃的で論外。 「正当防衛の余地がある」がごとく言う男性が相当数いて驚く、DV体質かも。 https://x.com/tomostarshi/st/tomostarshi/status/1611550573123489792…This post is unavailable.10283830136K
滝本太郎@takitaro2·Dec 2, 2022Replying to@takitaro2and@MORI_Natsukoかたや神原さんから私への懲戒請求は綱紀委員会で却下確定 そして神原さん原告、私が被告の名誉毀損訴訟はこちら。約一年で地裁・高裁ともにで神原さん敗訴で確定。私にも裁判所にもいい迷惑でした。 様々な制度の濫用は誰なのか?「絶対●●マン」神原元弁護士からの当会弁護士への名誉毀損訴訟は、当会側が高裁でも全面勝訴―2022.6.28地裁2022.11.1高裁|女性スペースを守る会From note.com3492827
滝本太郎@takitaro2·Jul 7, 2023あちゃ、中学生なのに顔出し放送。「思春期は正常なる異常な精神状態」なのに。未だ遺言も、婚姻も、行為能力もない段階。 性別違和を訴えるのは思春期女性こそ多い。 朝日系列は何やっているんだあ。親が了解したとしても、撮影はしても成人になるまでは待つのが当然では。Quoteテレメンタリー【公式】@telementary1·Jul 5, 2023次回 #テレメンタリー 「#LGBTQ とわたし~虹の下のリアル~」 男の子として生きる #トランスジェンダー の中学生、#法律婚 ができず将来が不安な中年の #女性カップル。#広島 の #性的マイノリティー に2年に渡り通い続けたディレクターが自らの葛藤と共に伝えた「広島の虹の下のリアル」、そして…533279945K
滝本太郎@takitaro2·Jun 19, 2019Replying to@takapon_jp私、納税の方が多い人が多数いるなあと思うが、知らないのかな。もとより、給付の方が多い人もデモなど自由ですし。まあ、デモしている人の中には、他人に騙された人はいても、騙したり経済事犯で実刑を食らった人はまずいないことは確実にて。10149773
滝本太郎@takitaro2·Oct 12, 2023なんと、最高裁の判断をみようと考えないのかしら。問題は被告も相手方もいない裁判だということ。維持すべき理由も裏付けある反論も先行した国の混乱も家裁に伝わっていない。 国・法務省は一法律が違憲と判断されて、そのままにする積もりか?法務大臣と首相の政治責任戸籍上性別変更に手術必要の規定「憲法違反で無効」静岡家裁 | NHKFrom nhk.or.jp2442480383K
滝本太郎@takitaro2·Oct 25, 2023Replying to@takitaro2⑤ さえない。読み取れるのは、もはや問題を露呈し続けている考えである「性自認は他者の権利法益より優先すべきである」とする考えに基づく論理展開である。 「性自認と書類上の法的性別の食い違いには耐えられないが、トイレや風呂でいつも見る自分の体と性自認の食い違いには耐えられる」という334280519K
滝本太郎@takitaro2·Oct 25, 2023Replying to@takitaro2④ 決定文の中には、この数年間ますます明らかになってきた先行した国々で女性の安心安全が害されている実態と混乱、イギリスが正常化に舵を切り苦労していること、国際水泳連盟や世界陸連では男性としての思春期を幾分でも経験した者は女子スポーツ選手権への参加資格がないとしたこと等の言及132979117K
滝本太郎@takitaro2·Nov 28, 2023それにしても「中には誹謗中傷を受けて命を落とす人もいる。」とかいつも言う。 女性・女児らで酷い性犯罪で死んだり、重いトラウマで後に自死する人が遥かに多いでしょうが。 ために「陰茎ある人」以上は全て女性スぺースは利用しないのとのルールを維持して、とするだけの話性別変更の「手術要件」めぐる最高裁の違憲判断の後にデマが拡散 支援団体「早急な法改正を」:東京新聞 TOKYO WebFrom tokyo-np.co.jp1130678820K
滝本太郎@takitaro2·Jan 10とあるその立場の人が、国連広報センターの名でこんな書き込みをしてしまった。何ということだ。日本での国連信仰の強さをもとに、日本での性自認主義が思うように進まないことから、こんなことをしてしまったのだろう。暗澹とす。性別セックスと、時代と地域で異なる「シェンダー」とを混同させた思想1935478329K