えれちゃん、寝る寸前に

『赤白ぼうしが無い…』

って、、、、。

いや、、、私に聞かれてもすぎるんだ
いつも、学校で無くしたものとか無くした宿題とか、あるはずのないプリントとかを

私に聞けば解決してくれると思ってるのか、
学校で無くしたならウチにあるはずがないし
私管理してないのに

私に聞いてくるんだ、、、


でもさ、きっと子供ってそんなもんなんだろうね左矢印
理屈じゃなくてね
ママに言わないときっともう自分だけじゃ耐えきれないのだろう
一緒に探そうって言ってあげるのが正解なんだろうね
正解はわかってる、けどそこまで心広くないときも日によってある

ちなみに赤白帽子無くしたの2年生になって2回目。
わずか2ヶ月で2回紛失


『さすがに無くしすぎよ、いい加減にしなよ』ってちょっと半ギレしちゃったわ
ごめんだけど、、、


まあ最終的に見つかったから
良かったんだけど

『忘れ物の神様が見てるから整理整頓してる子供のところには忘れたものが降ってくるんだよ!』

とか、その場で作った子供が信じそうなそれらしい話して


最後自分の部屋片付けさせるとこまで
持ってたわ

ようやったわ、自分、ではおやすみ
↓娘が大好きな体にフィットして気持ちいいお布団。




↓うちのマットレス、離婚してすぐ買って、もう4年使ってるなあ、、
AD

リブログ(1)

コメント(7)