[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3607人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1717316901006.jpg-(31338 B)
31338 B24/06/02(日)17:28:21No.1195987614そうだねx2 18:50頃消えます
もう6月だ
また今年も無職なのかな俺…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/06/02(日)17:28:44No.1195987742そうだねx12
今年もってことは去年も?
224/06/02(日)17:29:40No.1195988079+
去年もってことは一昨年も?
324/06/02(日)17:30:28No.1195988361そうだねx9
35超えると書類選考すらキツくなってくるな
424/06/02(日)17:30:41No.1195988449+
涼しくなるまで待機するよ…
524/06/02(日)17:31:17No.1195988697そうだねx2
選択肢がなくなってきたよね
624/06/02(日)17:31:53No.1195988934+
それだけの無職期間よく蓄えが持つな
724/06/02(日)17:32:09No.1195989035そうだねx2
35過ぎなんてもう管理職か管理職手前だものなぁ
824/06/02(日)17:32:17No.1195989092そうだねx1
派遣から社員登用がめっちゃ楽だった
履歴書すら書いてねえ
924/06/02(日)17:32:59No.1195989349そうだねx7
もう36でなんの役職にも就けなかった
終わりだ
1024/06/02(日)17:34:24No.1195989897そうだねx1
>35過ぎなんてもう管理職か管理職手前だものなぁ
35以上になると求められる能力が違ってくる
俺に人をまとめる能力あるわけなかろう
1124/06/02(日)17:34:59No.1195990134+
>派遣から社員登用がめっちゃ楽だった
>履歴書すら書いてねえ
まず派遣で働くのがタイパ悪いし楽じゃない…
1224/06/02(日)17:35:10No.1195990200+
スレッドを立てた人によって削除されました
39
明日から新しい職場だ
1324/06/02(日)17:36:56No.1195990819+
落ちまくって迷走し始めたが興味ない商品扱う職ってやっぱきついよなあ
商品知識詰めるの地獄になるし
1424/06/02(日)17:37:21No.1195990958+
選択肢やら何やらは若い頃にも無かった
もっと若ければIT系でも目指してただろうか
1524/06/02(日)17:39:02No.1195991537そうだねx2
前向きな理由がない就職転職活動とかハードモードすぎてできる気がしない
1624/06/02(日)17:39:41No.1195991794+
派遣でも職歴切らさないのは重要
1724/06/02(日)17:40:09No.1195991984+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>39
>明日から新しい職場だ
間違えて消しちゃった
すまん
1824/06/02(日)17:40:20No.1195992049そうだねx9
20代の時はまさか30半ばまで無職で苦しむことは無いだろうと思っていた…
1924/06/02(日)17:40:22No.1195992066+
休職終わって明日で職場復帰!!!!!
正直通勤ラッシュが辛くて耐えられる気がしない!!!!!
2024/06/02(日)17:41:02No.1195992286そうだねx18
35以上が役職持ちになるとこの世の中役職だらけにならない?
2124/06/02(日)17:41:11No.1195992332+
新しい職場で挨拶するのキツくない?
2224/06/02(日)17:41:27No.1195992439+
実際派遣ってどうなの?
直接雇用と違って面接も形だけのもんとは聞くが
2324/06/02(日)17:41:53No.1195992622そうだねx4
数年働いてみて俺は社会不適合者だと分かった
社会に関わらず生きていくしかない
2424/06/02(日)17:42:14No.1195992756+
派遣は潜り込むだけなら派遣会社がなんとかしてくれるから楽だよ
その後は頑張れ
2524/06/02(日)17:44:00No.1195993398+
今月で休職1か月だけどもう1か月休職してたい
2624/06/02(日)17:44:33No.1195993606+
今月末で精神関係でやらかして退職なんだけど次の仕事見つかる気がしない
2724/06/02(日)17:45:05No.1195993821+
>今月で休職1か月だけどもう1か月休職してたい
相談すれば何とかなる
2824/06/02(日)17:45:08No.1195993846そうだねx1
>新しい職場で挨拶するのキツくない?
名前と前職の内容言って「頑張って会社に貢献したいです、よろしくお願いします!」で締めるだけ
ダラダラ話しても向こうも興味ないから
2924/06/02(日)17:45:20No.1195993907+
今になってやりたい仕事があっても面接までたどり着けないんだよね…
3024/06/02(日)17:45:22No.1195993921そうだねx3
明日から無職になった40代だけど離職票とかが届く?までは休んでていいよね…
ちょっと疲れたよ…
3124/06/02(日)17:45:32No.1195993990+
>今月末で精神関係でやらかして退職なんだけど次の仕事見つかる気がしない
先のことはなにも考えるな
3224/06/02(日)17:46:09No.1195994203+
>新しい職場で挨拶するのキツくない?
働き続けることに比べればなにも大したことがない
3324/06/02(日)17:46:09No.1195994206そうだねx1
>明日から無職になった40代だけど離職票とかが届く?までは休んでていいよね…
>ちょっと疲れたよ…
離職票が届きたらすぐハロワ行け
そしたらゆっくり休め…
3424/06/02(日)17:46:24No.1195994293+
ハロワこわい
3524/06/02(日)17:46:36No.1195994376+
>実際派遣ってどうなの?
>直接雇用と違って面接も形だけのもんとは聞くが
受け入れる担当の話聞くとお断りすることも割とあるらしい
普通の受け答えしてたらOKとも言ってたけど
3624/06/02(日)17:47:22No.1195994645+
最初の挨拶なんて新しい部署名と自分の名前言ってよろしくお願いいたします!って言っとけばええ!
3724/06/02(日)17:47:56No.1195994850そうだねx3
>明日から無職になった40代だけど離職票とかが届く?までは休んでていいよね…
>ちょっと疲れたよ…
離職票届いたら役所に行って健康保険と年金の切り替え手続きしないといけないから忘れない様にしよう
3824/06/02(日)17:48:05No.1195994892そうだねx3
とりあえず派遣でも何でもいいから職歴続けたほうがいいのかな
3924/06/02(日)17:48:38No.1195995127そうだねx5
>とりあえず派遣でも何でもいいから職歴続けたほうがいいのかな
空白できたらこの期間何してたの?って必ず詰められるから明確な目的がないと…
4024/06/02(日)17:48:50No.1195995198+
>とりあえず派遣でも何でもいいから職歴続けたほうがいいのかな
年単位で空けなきゃ大丈夫だよ
4124/06/02(日)17:51:01No.1195996015+
上司のパワハラでメンタル的にきつくなって仕事辞めてから2年ぐらいだらだら無職してる
もう働きたくねぇ…
4224/06/02(日)17:51:07No.1195996050+
ダメ元で受けてみたい所はあるが…
4324/06/02(日)17:51:36No.1195996229そうだねx2
6月スタートで無職から正社員で働くことになったけど明日からか…気が重すぎるしなんも自信がないし逃げ出したいぃぃ
4424/06/02(日)17:51:49No.1195996317+
>10年単位で空けなきゃ大丈夫だよ
4524/06/02(日)17:52:33No.1195996548そうだねx10
>10年単位で空けなきゃ大丈夫だよ
4624/06/02(日)17:52:44No.1195996623+
俺も明日から転職先だけど6月って祝日無いから損だよなとか既に眠たい事を考え始めてる
4724/06/02(日)17:53:30No.1195996925+
>20代の時はまさか30半ばまで無職で苦しむだろうと思っていた…
4824/06/02(日)17:53:40No.1195996979+
去年までなんともなかったけど
同じ課の主力が2人辞めてしわ寄せが全部こっちに来たせいで
年明けから10月まで出張が立て続けててノイローゼ寸前だ
今も明日の段取りと別件の図面描きを同時進行してる
本当にいmgしか現実逃避の手段がない
4924/06/02(日)17:54:06No.1195997113+
>>10年単位で空けなきゃ大丈夫だよ
>…
生活どうしてんの?
まさかこどおじか?
5024/06/02(日)17:54:29No.1195997265そうだねx2
30代半ばになってこのままじゃやべーなとなってそれなりのとこに転職したけど
周囲とこれまで積み上げたものが違いすぎてつらい
5124/06/02(日)17:55:00No.1195997452そうだねx3
流石に10年は空いてないけど下手に家とまあまあの金を相続しちゃったのでフリーターで…って逃げ道がでかいのが俺だ
就職しなきゃ…
5224/06/02(日)17:55:07No.1195997493+
急にやりたかった仕事ができる会社の募集が掛かってるの見てもこの経歴と学歴じゃ無理だなって思って諦めることつらき
5324/06/02(日)17:55:10No.1195997512+
>去年までなんともなかったけど
>同じ課の主力が2人辞めてしわ寄せが全部こっちに来たせいで
>年明けから10月まで出張が立て続けててノイローゼ寸前だ
>今も明日の段取りと別件の図面描きを同時進行してる
>本当にいmgしか現実逃避の手段がない
だからこうやって転職して皺寄せを斜めに弾く
5424/06/02(日)17:55:18No.1195997583+
6月の1日に在籍してればボーナス出るから月曜辞めるって言うわ
次の仕事は見つかってないけど病むよりええ
5524/06/02(日)17:55:44No.1195997730+
転職失敗して一ヶ月で辞めちゃった
俺どうやって生きていこうかな
5624/06/02(日)17:55:45No.1195997734そうだねx1
派遣で働いてるけど給料が物価高に追い付いてないので転職する決意をした
まずは書類作りからと思ってPC立ち上げていもげを覗いて既に2時間経過した
5724/06/02(日)17:56:29No.1195998020+
なんだかんだで「」はスペック高いって印象が強い
いいとこに出会えると良いね
5824/06/02(日)17:56:33No.1195998044+
>転職失敗して一ヶ月で辞めちゃった
>俺どうやって生きていこうかな
死ぬことはないから好きに生きろ
5924/06/02(日)17:56:58No.1195998186そうだねx6
働いて半年~一年くらいで仕事辞めたくなっちゃう
だんだんアッコイツ使えねーな…って扱いされていくのつらい
6024/06/02(日)17:57:09No.1195998271+
職場の先輩が全員中途の40代で5人くらいいるんだけど
本来なら客先へ赴いて実物が動いてるところを見るステップがあるところで
まだ誰もそこまでたどり着いてないっぽいのがつらい
というか皆外に出たがらない
6124/06/02(日)17:57:10No.1195998275+
退職してはや一ヶ月
離職票が届かない
6224/06/02(日)17:57:15 ID:W3PhX1vINo.1195998302そうだねx1
>流石に10年は空いてないけど下手に家とまあまあの金を相続しちゃったのでフリーターで…って逃げ道がでかいのが俺だ
>就職しなきゃ…
金あるならバイトで適当に過ごせばいいじゃん
羨ましい
6324/06/02(日)17:57:42No.1195998468+
>働いて半年~一年くらいで仕事辞めたくなっちゃう
>だんだんアッコイツ使えねーな…って扱いされていくのつらい
俺もその辺で能力の限界を感じて辞めてしまう
6424/06/02(日)17:57:44No.1195998480そうだねx1
>退職してはや一ヶ月
>離職票が届かない
催促しないと送ってこない会社もあるから月曜連絡するんだ
6524/06/02(日)17:58:18No.1195998691+
>>流石に10年は空いてないけど下手に家とまあまあの金を相続しちゃったのでフリーターで…って逃げ道がでかいのが俺だ
>>就職しなきゃ…
>金あるならバイトで適当に過ごせばいいじゃん
>羨ましい
そんなにはない…
完全無職やると多分2年くらいで無くなるのとこれに手を付けたらまずい気がしてる
6624/06/02(日)17:58:34No.1195998815+
退職者の手続きとかガン無視して忘れてる会社普通にあるからな
6724/06/02(日)17:58:41No.1195998862+
>働いて半年~一年くらいで仕事辞めたくなっちゃう
>だんだんアッコイツ使えねーな…って扱いされていくのつらい
俺はこれと「俺より使えねー奴いっぱいいる…こりゃ俺の負荷ヤバそうだな」ってなって辞めるパターンが半々だな
6824/06/02(日)17:59:12No.1195999046+
>金あるならバイトで適当に過ごせばいいじゃん
>羨ましい
それやると病む人種もいるんだよね…
鬱は落ち着いたけど薬の副作用で毎日眠くてつらい
6924/06/02(日)17:59:31No.1195999166+
どこまで職場がクソって判断していいか分からないんだよね
7024/06/02(日)17:59:42No.1195999231そうだねx3
>働いて半年~一年くらいで仕事辞めたくなっちゃう
>だんだんアッコイツ使えねーな…って扱いされていくのつらい
ここで面の皮厚く居座れるのが社会適性ってやつだと思う
7124/06/02(日)17:59:57No.1195999327そうだねx2
このご時世で無職で生活出来てるってむしろ凄くない?
7224/06/02(日)18:00:09No.1195999407+
>完全無職やると多分2年くらいで無くなるのとこれに手を付けたらまずい気がしてる
2年でなくなるのは「まあまあ」じゃない気がするぞ…
7324/06/02(日)18:00:46No.1195999621+
離職票がすぐに届かないのはクソ会社
7424/06/02(日)18:00:59No.1195999695そうだねx1
なんだかんだ居座ってこそ出てくる目もあるからな…
変に今の自分の見られ方を自覚してしまって勝手に苦しくなるのも損というか
7524/06/02(日)18:01:03No.1195999717そうだねx1
このご時世で現状維持も難しくなる現実に直面する者も多かろう
7624/06/02(日)18:01:39No.1195999940そうだねx3
>このご時世で無職で生活出来てるってむしろ凄くない?
本当にすごい
働いてても毎日不安で仕方ないのに
7724/06/02(日)18:01:44No.1195999976そうだねx1
>>働いて半年~一年くらいで仕事辞めたくなっちゃう
>>だんだんアッコイツ使えねーな…って扱いされていくのつらい
>ここで面の皮厚く居座れるのが社会適性ってやつだと思う
正社員ならそう簡単にやめさせられないし堂々としてた方がいいよね
7824/06/02(日)18:02:02No.1196000074+
700万あった貯金が600万を切ろうとしている
失業給付を受けるべきだったか…
7924/06/02(日)18:02:09No.1196000110+
自己破産も視野に入ってるわ
8024/06/02(日)18:02:12No.1196000133+
いい年になってくると働き盛りすら過ぎて親の介護で田舎に帰る人とかも出てくる
8124/06/02(日)18:02:18No.1196000168そうだねx3
一年で使い物になると思ってる方が驕ってるぞ
8224/06/02(日)18:02:40No.1196000290そうだねx6
一度入っちまえばこっちのもんだぜ適度にサボって甘い汁吸っちまえ!
8324/06/02(日)18:02:50No.1196000357そうだねx6
>700万あった貯金が600万を切ろうとしている
>失業給付を受けるべきだったか…
払うもん払ってるなら貰うもん貰ったらええ
8424/06/02(日)18:03:18No.1196000550そうだねx1
>一度入っちまえばこっちのもんだぜ適度にサボって甘い汁吸っちまえ!
評価面談でボコボコにされるわ年下には抜かされるわ…
8524/06/02(日)18:03:37No.1196000657+
日雇いやりなよ
好きな時に働けるよ
8624/06/02(日)18:03:50No.1196000729+
手続きめんどくさがってハロワで癇癪起こしてる中年よく見かけるんだよな
よく見かけたくないんだけど
8724/06/02(日)18:04:33No.1196000962そうだねx3
病み上がりみたいなもんだからパートから始めてみた
今30だけど下半期か来年には就活したい
8824/06/02(日)18:04:35No.1196000977そうだねx7
真っ当に働ける人ってほんと凄いよ
フリーター続け過ぎて就職できる気がしないしそもそも就職活動が嫌すぎる
8924/06/02(日)18:04:36No.1196000978+
訓練校通いてぇけど受からなかったらどうしよっかな……
9024/06/02(日)18:04:39No.1196001000そうだねx1
新しい職場が周りの人に聞こうと思ってもみんな忙しくてイライラしてて教えて貰えないしマニュアル見つめて悩みながら作業してたら遅くて怒られるしでつらいもう辞めたい
9124/06/02(日)18:04:48No.1196001045そうだねx1
最速で転職予定でもなければ失業保険はもらっておいたほうがいいですよ…!
9224/06/02(日)18:04:49No.1196001048そうだねx3
ハロワ行くならわかもの向けとか色々併設してるでかいところ行く方がええ!
9324/06/02(日)18:05:54No.1196001453そうだねx2
>一度入っちまえばこっちのもんだぜ適度にサボって甘い汁吸っちまえ!
工場勤務だとサボると全部自分にかえるから手が抜けねーんだよね
9424/06/02(日)18:05:54No.1196001455そうだねx1
うちの先輩で客怒らせて大口の顧客から仕事全部引き上げられたのいるけど元気にやってるぞ
9524/06/02(日)18:05:55No.1196001457そうだねx1
もう29歳
甥っ子も高校生になってフリーターでいるのがつらい
9624/06/02(日)18:05:55No.1196001462そうだねx1
賞与無しだけど拾ってくれただけましか…
9724/06/02(日)18:05:57No.1196001468+
上の言ってることはわかるけどお前一人で勝手に無駄なことやってろよとしかならない会社は辛い
9824/06/02(日)18:06:00No.1196001481そうだねx4
今の30代以降と20代って明確に就活転職の難易度が違いすぎて羨ましくなるな…
9924/06/02(日)18:06:10No.1196001552そうだねx3
>フリーター続け過ぎて就職できる気がしないしそもそも就職活動が嫌すぎる
俺も似たような経歴だから就活が嫌すぎて何も手を付けていないわ…
このまま暮らしていくのも厳しいってのはわかってはいるんだけどね…
10024/06/02(日)18:06:15No.1196001578+
4月から数年ぶりに働き始めたけどストレスで食費がヤバイ
なんか食べないとやってられない!って毎日外食しちゃってる…
10124/06/02(日)18:06:22No.1196001606そうだねx1
年齢制限ギリギリで派遣になったけど半年で社員登用できるし
前の会社より数億倍まともでビックリした
10224/06/02(日)18:06:31No.1196001658そうだねx3
就職して半年だけど無能すぎて自分が発達障害としか思えない
直前に聞いた事がマジで頭に残らなくて頓珍漢な事してします死にたい
10324/06/02(日)18:06:37No.1196001688+
未経験なんだけど営業ってできる?
10424/06/02(日)18:06:45No.1196001736+
ハロワの空気というか雰囲気がマイナス過ぎて辛くなる
10524/06/02(日)18:06:47No.1196001750+
フリーターでも30までにカタつけりゃ大丈夫よ
10624/06/02(日)18:06:54No.1196001796そうだねx3
>もう29歳
>甥っ子も高校生になってフリーターでいるのがつらい
まだ若者判定だぞ!
10724/06/02(日)18:07:06No.1196001870+
>未経験なんだけど営業ってできる?
やろうと思えばできるんじゃね
10824/06/02(日)18:07:16No.1196001923+
>もう29歳
>甥っ子も高校生になってフリーターでいるのがつらい
親戚の何やってるかわからんおじさん来たな…
10924/06/02(日)18:07:17No.1196001927+
>未経験なんだけど営業ってできる?
適正による
11024/06/02(日)18:07:17No.1196001929そうだねx1
失業手当もらう事なく再就職手当貰うことになると損した感がすごい
11124/06/02(日)18:07:23No.1196001975+
>まだ若者判定だぞ!
35ぐらいまで若者判定だぞ!
11224/06/02(日)18:07:32No.1196002019+
20代っていいなあといつも思う
有効活用するんだぞ若者よ
11324/06/02(日)18:07:33No.1196002030+
新卒で入って今年で3年目だけど適応障害なっちゃった
上司に相談したら業務量調整して続けるって話になったけどなんか全部めんどくせえなってなった
仕事辞めて旅したいよ
11424/06/02(日)18:07:34No.1196002033+
>直前に聞いた事がマジで頭に残らなくて頓珍漢な事してします死にたい
自分責めると悪循環から抜け出せなくなるから
とりあえずメモとペンは携帯しとけ
そういうのはお前が特別な訳じゃない
11524/06/02(日)18:07:35No.1196002046+
>未経験なんだけど営業ってできる?
こればっかりはやってみないことにはわからん…でもノルマきつそうなところはやめときなよ
11624/06/02(日)18:07:43No.1196002096+
無職で時間あるなら遊ばずに資格勉強とかしておいた方がいいよ
11724/06/02(日)18:07:51No.1196002143+
>35ぐらいまで若者判定だぞ!
もうダメだ!
11824/06/02(日)18:08:06No.1196002226+
30過ぎて転職がきつそうで初めてもないのにめげそう
異業種転職したいからなおさら
11924/06/02(日)18:08:15No.1196002286+
雇用保険12ヶ月分払ったら転職活動進めたい
12024/06/02(日)18:08:35No.1196002396そうだねx2
営業は行き先あるとこならそんな大変じゃない
12124/06/02(日)18:08:36No.1196002401+
>上司に相談したら業務量調整して続けるって話になったけどなんか全部めんどくせえなってなった
業務量調整で何とかなるパターン10人に一人くらいだ
逆に駄目でも気にするな
12224/06/02(日)18:08:36No.1196002402+
36歳フリーターから社会復帰も兼ねて正社員になったら次々上が辞めて半年後に課長代理やらされ始めた時は何の冗談だよってなった
幸い現場は有能だけど事務できないだけの先輩たちがサポートしてくれて歪に成り立ってるけど1年目でそろそろしんどくなってきた…入社時鬱も申告してるのになんで俺に押し付けるの…
12324/06/02(日)18:08:37No.1196002413+
35は割と明確なラインになってる…東京しごとセンターだと30までだったかも
12424/06/02(日)18:08:37No.1196002415+
工場勤務したい…もう家に帰ってから仕事のこと考えるのやめたい…
12524/06/02(日)18:08:40No.1196002430+
>もう29歳
>甥っ子も高校生になってフリーターでいるのがつらい
俺は35歳
姪っ子が薬剤師甥っ子が商社マン
12624/06/02(日)18:08:43No.1196002443+
他責思考は大事だと思った
12724/06/02(日)18:08:54No.1196002522そうだねx2
>今の30代以降と20代って明確に就活転職の難易度が違いすぎて羨ましくなるな…
リーマンの震災だの大学生の頃に味わってた世代だけど今の子が「投資を怠った自己責任」とか「時代のせいでなく皆等しく苦労してる」って語るのを見ると申し訳ないけどイラってしちゃう
12824/06/02(日)18:09:02No.1196002579そうだねx4
就活ってゴールどころか仕事のスタートラインですらないのにこんなに嫌なのは絶対システム自体が間違ってるだろって思うことがある
12924/06/02(日)18:09:04No.1196002593+
さすがに職業訓練の試験で落ちることはないだろう…
13024/06/02(日)18:09:17No.1196002670+
このスレの無職って職歴なしなの?転職組なの?
13124/06/02(日)18:09:28No.1196002743そうだねx1
>36歳フリーターから社会復帰も兼ねて正社員になったら次々上が辞めて半年後に課長代理やらされ始めた時は何の冗談だよってなった
>幸い現場は有能だけど事務できないだけの先輩たちがサポートしてくれて歪に成り立ってるけど1年目でそろそろしんどくなってきた…入社時鬱も申告してるのになんで俺に押し付けるの…
半年で課長代理とかなんか字面だけ見るとスーパーエリートだ!
13224/06/02(日)18:10:01No.1196002939+
志望動機考えるのが嫌すぎて手が止まってしまう
13324/06/02(日)18:10:02No.1196002942+
このスレ見てたら辛くなってきた
不貞寝する
13424/06/02(日)18:10:08No.1196002981そうだねx6
>このスレの無職って職歴なしなの?転職組なの?
それはもう人によるだろ!
13524/06/02(日)18:10:10No.1196002990+
休んでた理由はめっちゃ聞かれるのに
御社固有の理由とかでなく何で働きたいと思ったかを聞いてくる企業は皆無なの変だなあと思う
13624/06/02(日)18:10:19No.1196003055+
営業したいだけなら保険代理店がオススメだぞ!
高卒やフリーター上がりがいっぱいいるぜ!
13724/06/02(日)18:10:26No.1196003087そうだねx3
40代で人生初めて正社員になれそうです
13824/06/02(日)18:10:29No.1196003105+
もう54年も無職やってると気にならなくなってきたわ
13924/06/02(日)18:10:30No.1196003110+
35で再就職して雑談中に35以降は求人ガクッと減るんで後が無いんすよーと言ったのを境にめちゃくちゃ当りが強くなった上司いたわ
口は禍の元だな
14024/06/02(日)18:10:34No.1196003126+
志望理由なんて金が欲しいが本音だしな
14124/06/02(日)18:10:37No.1196003150そうだねx1
>志望動機考えるのが嫌すぎて手が止まってしまう
AIに考えてもらうといいんですよ…!
14224/06/02(日)18:10:46No.1196003206そうだねx7
>40代で人生初めて正社員になれそうです
おめでとう!!
14324/06/02(日)18:10:47No.1196003216+
でもなんだかんだ言って「」は優秀な人材が多いんだろうなって
14424/06/02(日)18:10:49No.1196003228そうだねx6
>もう54年も無職やってると気にならなくなってきたわ
家が裕福で羨ましい
14524/06/02(日)18:11:03No.1196003317+
>休んでた理由はめっちゃ聞かれるのに
>御社固有の理由とかでなく何で働きたいと思ったかを聞いてくる企業は皆無なの変だなあと思う
新卒時には聞かれるのにな
14624/06/02(日)18:11:04No.1196003320+
就活苦しいのに仕事はもっと苦しいのバグだろ
14724/06/02(日)18:11:05No.1196003332そうだねx2
辞めるけどもう働きたくね~責任こえ~社会めんどくせ~
14824/06/02(日)18:11:13No.1196003375そうだねx1
ルート営業と飛び込み営業は別の職種
14924/06/02(日)18:11:17No.1196003392そうだねx1
>40代で人生初めて正社員になれそうです
おめでとう!、
15024/06/02(日)18:11:22No.1196003434+
>36歳フリーターから社会復帰も兼ねて正社員になったら次々上が辞めて半年後に課長代理やらされ始めた時は何の冗談だよってなった
やっぱり会社規模ってあんまり大きくないの?
15124/06/02(日)18:11:22No.1196003435そうだねx1
実家パワーあるならもう思う存分しゃぶり尽くしたらいいよ
15224/06/02(日)18:11:29No.1196003472+
>もう29歳
>甥っ子も高校生になってフリーターでいるのがつらい
俺は29歳で身寄りがなくなったから働かざるを得ない…
15324/06/02(日)18:11:39No.1196003516そうだねx1
>営業したいだけなら保険代理店がオススメだぞ!
>高卒やフリーター上がりがいっぱいいるぜ!
自爆営業の巣窟!!
15424/06/02(日)18:11:39No.1196003518+
働きながら転職活動するってほぼ無理じゃない?
もうやだ
15524/06/02(日)18:11:45No.1196003556そうだねx2
>40代で人生初めて正社員になれそうです
やったな!!
15624/06/02(日)18:11:51No.1196003601+
この時代に飛び込みは無理
15724/06/02(日)18:11:58No.1196003638+
元がドブラックにいたせいで社内ですらお客様とかいう今の会社は俺には息苦しすぎる
15824/06/02(日)18:12:00No.1196003643+
家ほしいけど働き続けられる気がしない
どうせ家賃払い続けるのにな…
15924/06/02(日)18:12:07No.1196003697+
>>もう54年も無職やってると気にならなくなってきたわ
>家が裕福で羨ましい
そんな裕福でもない
宝くじ当たっただけ
16024/06/02(日)18:12:09No.1196003709そうだねx2
>さすがに職業訓練の試験で落ちることはないだろう…
人気の分野は倍率高いから普通に落ちる落ちた
16124/06/02(日)18:12:14No.1196003738そうだねx3
>40代で人生初めて正社員になれそうです
お前は俺の希望だ
俺も頑張るからみてて
16224/06/02(日)18:12:30No.1196003830そうだねx2
日曜日につらくなってきたな……
16324/06/02(日)18:12:32No.1196003844そうだねx2
>でもなんだかんだ言って「」は優秀な人材が多いんだろうなって
何その逆に気持ち悪い幻想は
16424/06/02(日)18:12:54No.1196003988+
>自分責めると悪循環から抜け出せなくなるから
>とりあえずメモとペンは携帯しとけ
>そういうのはお前が特別な訳じゃない
やってるよ!やった上で駄目なんだよ…
メモに描いてるし上司に○○で合っていますか?って直前に確認した上でそれでもミスるんだよ
自分でも意味不明すぎて呆れ通り越して笑いしか出てこなかったわ
16524/06/02(日)18:12:55No.1196003993+
生産管理してたけど頭おかしくなるからやめとけな
これから就活する「」は参考にしてくれ
16624/06/02(日)18:12:58No.1196004012+
管理職やってたけど手が全然足りなくて社長に「こんな状態では自分が実際にメインで回さざるを得ず管理なんか無理です!」って直訴したら「彼はプレイングマネージャーとして頑張ると決意表明してくれた」ということになってたので辞めた
16724/06/02(日)18:13:04No.1196004056+
学校卒業してから15年弱面接に通った事はありません
16824/06/02(日)18:13:29No.1196004200+
家業にふわっと拘束されて外での仕事が始められん…
16924/06/02(日)18:13:37No.1196004245+
>>さすがに職業訓練の試験で落ちることはないだろう…
>人気の分野は倍率高いから普通に落ちる落ちた
人気そうな所が倍率6倍だか何だか言われた時は冗談だろと思った
17024/06/02(日)18:13:41No.1196004268+
>俺は29歳で身寄りがなくなったから働かざるを得ない…
内定決まった後に書かされる保証人枠どうするんだろう
17124/06/02(日)18:13:53No.1196004335+
>生産管理してたけど頭おかしくなるからやめとけな
>これから就活する「」は参考にしてくれ
明日から生産管理です!
よろしくおねがっしゃす!!
17224/06/02(日)18:13:55No.1196004356そうだねx1
>生産管理してたけど頭おかしくなるからやめとけな
>これから就活する「」は参考にしてくれ
〇〇管理って名前付いてる職業だいたい仕事量がやばい気がする
17324/06/02(日)18:14:07No.1196004442+
不動産営業なら完全反響だけにして飛び込みはなしじゃないと辛いから覚えときな!
17424/06/02(日)18:14:17No.1196004510そうだねx3
「貴方を雇った際のメリットをお聞かせください」
この質問大嫌い
17524/06/02(日)18:14:19No.1196004520+
>日曜日につらくなってきたな……
もう終わるからな…
17624/06/02(日)18:14:53No.1196004730+
>>日曜日につらくなってきたな……
>もう終わるからな…
無職には関係ないはずなのにな
17724/06/02(日)18:14:58No.1196004755+
ちゃんとしたとこは面接で答えようのないこと言ってくることあんまなかったな
17824/06/02(日)18:15:12No.1196004832+
テンプレ質問の方が助かるよ
変にフックみたいな質問されると真っ白になる
17924/06/02(日)18:15:19No.1196004875+
夢のある話をしておくれよ
18024/06/02(日)18:15:36No.1196004974+
>夢のある話をしておくれよ
無いんだなこれが!
18124/06/02(日)18:15:46No.1196005043+
>やっぱり会社規模ってあんまり大きくないの?
全体だと50人くらいで自分の店舗は正規8人だけであとは派遣さんなので小さめ
8人分のシフト組むだけでもてんやわんやで毎月しんどい…
18224/06/02(日)18:15:54No.1196005093+
エージェントとかどう使えばいいんだよ面談で何喋ればいいの
18324/06/02(日)18:15:54No.1196005095+
>「貴方を雇った際のメリットをお聞かせください」
>この質問大嫌い
まず御社がどう考えてるか聞きたいよね
その上で話し合うならともかく尋問みたいなことしやがるのは本当嫌い
18424/06/02(日)18:15:56No.1196005105+
>夢のある話をしておくれよ
年休122日のところに入れたよ
過去最多なので嬉しい
18524/06/02(日)18:16:02No.1196005147+
>夢のある話をしておくれよ
売り手市場!!
18624/06/02(日)18:16:27No.1196005307+
>>生産管理してたけど頭おかしくなるからやめとけな
>>これから就活する「」は参考にしてくれ
>明日から生産管理です!
>よろしくおねがっしゃす!!
今のうちに就活しときな
18724/06/02(日)18:16:31No.1196005330そうだねx1
>「貴方を雇った際のメリットをお聞かせください」
>この質問大嫌い
これが出た時点でもう何やっても受からないんだなってなる
18824/06/02(日)18:16:46No.1196005411+
エージェントは転職サイト登録したら一緒に登録されて面談しようぜってなるだけじゃない?
あとは向こうの言うこと聞いてればいいよ
18924/06/02(日)18:16:54No.1196005451+
業界関係のニュースで何か気になることとか聞かれてテンパってあっ最近熊がすごくてたいへんですよねぇ!?って全然関係ないことを言ってしまう
19024/06/02(日)18:16:57No.1196005481そうだねx1
>>「貴方を雇った際のメリットをお聞かせください」
>>この質問大嫌い
>まず御社がどう考えてるか聞きたいよね
>その上で話し合うならともかく尋問みたいなことしやがるのは本当嫌い
そんな殿様メンタリティだから職に就けないんだよ
19124/06/02(日)18:17:19No.1196005612+
>>生産管理してたけど頭おかしくなるからやめとけな
>>これから就活する「」は参考にしてくれ
>明日から生産管理です!
>よろしくおねがっしゃす!!
生産管理になるもの一切の希望を捨てよ
19224/06/02(日)18:17:21No.1196005629+
>エージェントとかどう使えばいいんだよ面談で何喋ればいいの
就職活動ダルいな…というのを無理矢理にでもやらなきゃな…という気持ちにさせられる
でもエージェントの実績のために変なところに押し込まれないように自分の中での条件はきっちり決めておこうね
19324/06/02(日)18:17:27No.1196005665+
契約社員だけど今の所切られたら年齢とか諸々の条件でもうどこも行けねえよ…
19424/06/02(日)18:17:32No.1196005692+
面接さえなんとかなれば働きたいという引きこもりは多いと聞く?
19524/06/02(日)18:17:54No.1196005853+
オイラは大丈夫
19624/06/02(日)18:18:06No.1196005912+
エージェントから携帯ショップや配達を紹介されるようななったら終わり
19724/06/02(日)18:18:08No.1196005922+
29とかいう若くもないしめっちゃおっさんというわけでもない微妙な年齢
19824/06/02(日)18:18:09No.1196005928そうだねx4
今のバイトって社員並みの責任負わされてる子多くて可哀想になる
19924/06/02(日)18:18:11No.1196005946+
生産管理そんなにやばいの?
20024/06/02(日)18:18:24No.1196006019+
月末にある社内交流企画のボウリング&飲み会に行きたくねえ…たすけて
20124/06/02(日)18:18:26No.1196006037+
面接なしで働ける警備員あったな…
20224/06/02(日)18:18:29No.1196006051そうだねx6
>29とかいう若くもないしめっちゃおっさんというわけでもない微妙な年齢
いや十分若いだろ…
20324/06/02(日)18:18:29No.1196006057+
どこで働いてても単身だと倒れたら終わりかぁってなる
20424/06/02(日)18:18:45No.1196006150+
>面接さえなんとかなれば働きたいという引きこもりは多いと聞く?
労働者の目線でも流石に会社が可愛そうだと思う
20524/06/02(日)18:18:56No.1196006210そうだねx2
面接がイヤすぎる
20624/06/02(日)18:19:16No.1196006341+
転職したい職場の雰囲気や様子さぐりに行ったけど俺にできるのか…ってなった
20724/06/02(日)18:19:20No.1196006366+
派遣で60のおばちゃん雇ったけどびっくりするくらい物覚えも悪くて仕事も遅すぎるんだけどこれでも生きていけるんだなって逆に希望もらえてる…
仕事はカバーしなきゃでつらい…
20824/06/02(日)18:19:32No.1196006447+
>>29とかいう若くもないしめっちゃおっさんというわけでもない微妙な年齢
>いや十分若いだろ…
いやもうかなりキツい…これ以上は基本採らないって言われたし
20924/06/02(日)18:19:37No.1196006481そうだねx1
面接なしってメリットのようで要するに素通りだから
引きこもりが行ったら同僚に壊されちゃうからやめときな
21024/06/02(日)18:19:39No.1196006492+
>生産管理そんなにやばいの?
工場がものを作ってるときはいい
作らないとやばい
営業が飛び込みで注文受けるとやばい
台風とか事故とかでトラック止まるとやばい
21124/06/02(日)18:19:42No.1196006516+
警備員は前科なくて健康診断も異常なければ大抵一回目は受かるからな正社員
21224/06/02(日)18:19:52No.1196006592+
コロナのときは面接が全部ウェブで済んだから楽で良かった
仕事終わりにスーツ着て相手の会社行ってとか無理すぎる
21324/06/02(日)18:19:54No.1196006599+
一つ図面描くのに俺が3時間かかるものが
同じ時期に入った奴だと5日かかって
しかも職歴の差なのか見積もりの補正が俺が0.5でそいつ0.75だから
こっちにばかり図面仕事が回ってきてそいつは暇こいてるパターンが増えてきた
21424/06/02(日)18:19:54No.1196006603+
30越えたらもう経歴ありきよ
21524/06/02(日)18:19:54No.1196006604+
警備は施設の小さいとこだとホントに楽とは聞くな
施設に使う人数が決まってるから切りたくても切れないっていう
21624/06/02(日)18:19:57No.1196006613+
なら引きこもりはガチガチの筆記にかけまくっていいのかと
21724/06/02(日)18:20:04No.1196006646+
面接は俺みたいなのを弾くためにあるからそりゃ嫌に決まってるんだよな
21824/06/02(日)18:20:11No.1196006685そうだねx2
高望みしなきゃ29なんて引く手あまたでしょう
まともな人格してれば
21924/06/02(日)18:20:25No.1196006775+
>いやもうかなりキツい…これ以上は基本採らないって言われたし
職歴は?
22024/06/02(日)18:20:29No.1196006805+
溶接工場に入ったけど思った以上にしんどいわ
22124/06/02(日)18:20:40No.1196006868+
明日就職カウンセラーの人らと面談だわ
何も成果は得られませんでしたーって報告しに行くぜ
今から呼吸がしにくい胸が苦しい
22224/06/02(日)18:20:51No.1196006927+
下を見ても仕方ないんだほんとに
22324/06/02(日)18:20:52No.1196006933+
歳が歳なんで警備も視野に入れてるけど条件見る時にどんなことに気をつけたらいい?
給料はまあ安くても仕方ないとして
22424/06/02(日)18:20:54No.1196006946+
NFPは社会で生きるのに向いてないよね…
22524/06/02(日)18:20:58No.1196006978+
手取り17万
今日の夕飯は豪勢にごつ盛り焼きそばの上にいなげやで買った98円の惣菜コロッケのせだぁ
22624/06/02(日)18:21:05No.1196007017+
>溶接工場に入ったけど思った以上にしんどいわ
溶接楽しそうだけど何がきついの?目?
22724/06/02(日)18:21:19No.1196007086そうだねx5
>面接さえなんとかなれば働きたいという引きこもりは多いと聞く?
ニートしてた時は自動的に「明日からここで働いてね」って言われる世の中だったらどんなに楽だろうかと思ってた
働くことより他人に値踏みされる事に耐えられないんだよな…
22824/06/02(日)18:21:23No.1196007107+
>台風とか事故とかでトラック止まるとやばい
なるほどね
俺に謝罪させたら右に出るものはいないから大丈夫そうだな!
22924/06/02(日)18:21:37No.1196007205+
>いやもうかなりキツい…これ以上は基本採らないって言われたし
もう一段下の階層行かないとな…
23024/06/02(日)18:21:40No.1196007225+
>歳が歳なんで警備も視野に入れてるけど条件見る時にどんなことに気をつけたらいい?
>給料はまあ安くても仕方ないとして
警備は大手であることと福利厚生くらいじゃない?
23124/06/02(日)18:21:41No.1196007227+
>今日の夕飯は豪勢にごつ盛り焼きそばの上にいなげやで買った98円の惣菜コロッケのせだぁ
ピヨピヨ
23224/06/02(日)18:21:43No.1196007236+
>月末にある社内交流企画のボウリング&飲み会に行きたくねえ…たすけて
こんな事やってる暇すらない
木曜まで長野で来週は鹿児島出張だ
会社自体が出張に慣れてなくて段取りも遅いから鹿児島のホテル取れなくて泣いてる
取れなかったって報告してきた事務員は他人事だしさあ
23324/06/02(日)18:21:46No.1196007249+
面接の2日前くらいから精神的に辛くなってくるし全く慣れる事がない
でも面接自体は慣れていく…
23424/06/02(日)18:22:01No.1196007330+
トラブル起きると楽しくなっちゃうメンタルの人には向いてるよ生産管理
23524/06/02(日)18:22:01No.1196007331そうだねx1
労働って奴は基本何処行っても楽じゃないんよ
23624/06/02(日)18:22:08No.1196007367+
俺達はかつて神童だった
23724/06/02(日)18:22:13No.1196007403+
>>いやもうかなりキツい…これ以上は基本採らないって言われたし
>職歴は?
日立システム7年
23824/06/02(日)18:22:16No.1196007427+
出張先のホテルとか自分で予約するものじゃないのか
23924/06/02(日)18:22:17No.1196007432+
>歳が歳なんで警備も視野に入れてるけど条件見る時にどんなことに気をつけたらいい?
>給料はまあ安くても仕方ないとして
オフィスビルの方がやりやすいなって感じだな
商業施設や病院はしんどいけどなんやかんややることは単純だから業務は簡単だ
24024/06/02(日)18:22:25No.1196007472+
>>面接さえなんとかなれば働きたいという引きこもりは多いと聞く?
>ニートしてた時は自動的に「明日からここで働いてね」って言われる世の中だったらどんなに楽だろうかと思ってた
>働くことより他人に値踏みされる事に耐えられないんだよな…
就職したあとも使えるのか使えねえのか値踏みされ続けるぞ
24124/06/02(日)18:22:30No.1196007507+
らくらくちんちんな労働ほど給与が高いと聞いたことがある
24224/06/02(日)18:22:37No.1196007546+
>>面接さえなんとかなれば働きたいという引きこもりは多いと聞く?
>ニートしてた時は自動的に「明日からここで働いてね」って言われる世の中だったらどんなに楽だろうかと思ってた
>働くことより他人に値踏みされる事に耐えられないんだよな…
とっくに値札付かないのにな
24324/06/02(日)18:22:40No.1196007562そうだねx2
>日立システム7年
大手だ…
24424/06/02(日)18:22:53No.1196007623+
>働くことより他人に値踏みされる事に耐えられないんだよな…
まるで自分を金か銀のようにおっしゃる
24524/06/02(日)18:23:03No.1196007674そうだねx3
>らくらくちんちんな労働ほど給与が高いと聞いたことがある
なるまでがね…
24624/06/02(日)18:23:05No.1196007686+
入った後の方が評価は付きまとうぞ
24724/06/02(日)18:23:09No.1196007709+
>派遣で60のおばちゃん雇ったけどびっくりするくらい物覚えも悪くて仕事も遅すぎるんだけどこれでも生きていけるんだなって逆に希望もらえてる…
>仕事はカバーしなきゃでつらい…
ウチも50の派遣のおばちゃん来たけど似たような感じだった
高熱出して数日休んでから出社拒否になってやめちゃった
24824/06/02(日)18:23:18No.1196007762+
>出張先のホテルとか自分で予約するものじゃないのか
相当零細じゃなければ出張に関わるアレコレは総務がやる
24924/06/02(日)18:23:30No.1196007820+
らくちんだけど一挙一動に数百人の人生左右されるぞ
25024/06/02(日)18:23:48No.1196007920+
>契約社員だけど今の所切られたら年齢とか諸々の条件でもうどこも行けねえよ…
企業がなんで契約社員使うかと言えば正社員だと年齢で切れないからってのがあるしな…
25124/06/02(日)18:23:49No.1196007923そうだねx3
まず10代の頃から勉学頑張っていい大学行ってちゃんと就活した連中がそういう枠は確保してるから
25224/06/02(日)18:24:12No.1196008053+
私がカバーします
25324/06/02(日)18:24:14No.1196008073+
日立みたいなところで職歴積んでるなら話題のビズリーチとか登録してみれば?
25424/06/02(日)18:24:16No.1196008079+
正社員で心がやられてから清掃員バイトずっとやってる
アホほど気楽で仕事も楽だけど給与がね…まあ生きられてるからいいか
25524/06/02(日)18:24:17No.1196008084+
派遣会社でいいから拾ってくれ…
25624/06/02(日)18:24:33No.1196008169+
同期で入った子がやる気に満ち溢れてて俺が辛い
面倒そうな社内企画率先してやるし資格勉強も熱心だし新しい取組にも積極的に参加していくしでめっちゃ比較される…
25724/06/02(日)18:24:44No.1196008225+
>まず10代の頃から勉学頑張っていい大学行ってちゃんと就活した連中がそれを前提に値踏みしてくるから
25824/06/02(日)18:24:44No.1196008226+
転職したけど半分お客さんや取引先を騙すような商品を売るのが辛くて半年で辞めることにした
焼畑みたいな取引の仕方は自分には無理だ…
25924/06/02(日)18:24:51No.1196008259+
やるか!期間工!
26024/06/02(日)18:24:51No.1196008260+
>月末にある社内交流企画のボウリング&飲み会に行きたくねえ…たすけて
行かなきゃいいじゃん俺なんか新年会も出たことないわ
26124/06/02(日)18:24:53No.1196008274+
しんどすぎて何もしたくない
おっぱい揉みたい
26224/06/02(日)18:25:17No.1196008425+
30後半になると心が先に死ぬから特に悩み事もない
このまま体が死ぬまで働くだけだ
26324/06/02(日)18:25:20No.1196008435そうだねx1
>同期で入った子がやる気に満ち溢れてて俺が辛い
>面倒そうな社内企画率先してやるし資格勉強も熱心だし新しい取組にも積極的に参加していくしでめっちゃ比較される…
そのうちいいように使われて潰れるだろうからほっとけ
26424/06/02(日)18:25:22No.1196008442+
昔溶接やってたけど仕事自体はデッケープラモデル組み立てるみたいで楽しかったな
26524/06/02(日)18:25:31No.1196008490そうだねx2
面倒事を率先して引き受けて周囲とコミュニケーションを取りながら仕事をするのが一番楽で居られるというライフハック
26624/06/02(日)18:25:34No.1196008509+
>俺に謝罪させたら右に出るものはいないから大丈夫そうだな!
謝るのはいいから商品届けろよ!!とかめっちゃ言われるぞ
工場に作れって催促するとじゃあ手前が出てきて作れや!!って言われるぞ
板ばさみだぞ
26724/06/02(日)18:25:37No.1196008533+
心と言う器にヒビが入るよりはいいだろう
26824/06/02(日)18:25:52No.1196008624そうだねx2
20代から30代前半くらいまでにちゃんとしたとこで働いてたら
結婚子供家買うかぁくらいの気持ちになるんだなと
アラフォーになって思う
26924/06/02(日)18:25:58No.1196008650+
GW後に一人入ってきたけど初日来た後もう来なくなったわ
物流工場です
27024/06/02(日)18:26:10No.1196008732そうだねx3
自分が無価値だってわかってるのに人前で何かしらひねり出して喋らなきゃいけないの羞恥プレイ過ぎるだろ…?
27124/06/02(日)18:26:17No.1196008766そうだねx1
人はいなくなって当たり前みたいな業界あるよね
27224/06/02(日)18:26:20No.1196008783+
>派遣会社でいいから拾ってくれ…
派遣会社は話だけなら聞いてくれるぞ
あと向こうでこういうのどうすかって見繕ってくれる
27324/06/02(日)18:26:20No.1196008785そうだねx2
心折られたって根負けみたいな話じゃなく心折りにくる上司が普通に居るからな…
27424/06/02(日)18:26:20No.1196008789+
>やるか!期間工!
寮で風呂はデカくてそこだけはよかった
27524/06/02(日)18:26:29No.1196008841+
君の勉強のためとか言いながらめんどくさいどうやっても成約にならねえしょうもない時間だけかかるもんばかり渡されて連日残業
27624/06/02(日)18:26:51No.1196008974+
>やるか!介護士!
27724/06/02(日)18:26:52No.1196008984+
ハロワのキャリアコンサルタントのじいさんには世話になったぜまず履歴書の書き方からスタートで
27824/06/02(日)18:27:13No.1196009122+
辞める前からずっと胸が痛苦しくて仕方ないんだけどストレスでこうなるものかな…
保険証会社に返してまだ切り替えに必要な書類も来てないから医者にも行けなくてつらい…
27924/06/02(日)18:27:26No.1196009183+
>自分が無価値だってわかってるのに人前で何かしらひねり出して喋らなきゃいけないの羞恥プレイ過ぎるだろ…?
働いたらそれが前提の毎日だぞ
28024/06/02(日)18:27:26No.1196009184+
とにかく報告だけはきっちりやるようにした方がいい
周りを巻き込め
それだけで責任は軽くなる
28124/06/02(日)18:27:33No.1196009216+
いい年こいてひねり出さないといけない時点でおかしいと言われたら何も言えない
28224/06/02(日)18:27:56No.1196009327そうだねx4
業務より同僚や上司の相性の方が重要だからなぁ
そんなもん入ってからでなければ分からないからガチャなんだけども
28324/06/02(日)18:28:19No.1196009470+
>辞める前からずっと胸が痛苦しくて仕方ないんだけどストレスでこうなるものかな…
病に関しては原因が複数ありすぎて精密検査したって答えが出ないことも普通なので何とも言えない
28424/06/02(日)18:28:21No.1196009480+
ダブルブッキングみたいなスケジュールで出張先のホテルで作業するよね?みたいな雰囲気になってたけど
もう辞める前提で片方に集中することにしたから気が楽だわ
28524/06/02(日)18:28:25No.1196009505+
疲れでいつもイライラしてる上司が休みの日まで出勤してくるんだけどマジでくんな休んどけって思ってる
28624/06/02(日)18:28:43No.1196009616+
フリーターしてるけど新しい上司とひたすら反りが合わなくて早々言い合いになってから自分が社会不適合者なのを改めて実感した
28724/06/02(日)18:28:47No.1196009634+
履歴書ももうデータで作成済みだから転職するたび写真と職歴更新するだけなんだが
ハロワに相談事作らないといけないので履歴書の書き方とか聞きに行ってた
28824/06/02(日)18:29:00No.1196009703そうだねx1
>そんなもん入ってからでなければ分からないからガチャなんだけども
前にここで「」が言ってた面接の際に違和を感じたらそれは大体正しいっていうの格言だと思う
28924/06/02(日)18:29:02No.1196009718+
おらは胃が痛えだと思って病院行ったら診断者に一ヶ月の休暇もらえただよ
29024/06/02(日)18:29:07No.1196009741そうだねx1
仕事する以外で生活費稼ぐ方法ないかな…月15万くらい…
29124/06/02(日)18:29:10No.1196009755+
資格!やっぱり資格があればなんとかなるよ!
29224/06/02(日)18:29:17No.1196009793+
>業務より同僚や上司の相性の方が重要だからなぁ
>そんなもん入ってからでなければ分からないからガチャなんだけども
ちゃんと働くとジョブローテなりで環境はすぐ変わるからガチャのハズレでも生き抜けるコミュ力ないとどの道詰む
29324/06/02(日)18:29:21No.1196009809そうだねx1
俺の直属の上司の下に俺の後から入ってきた新卒や中途の若い子がこの5年で4人中4人が辞めていったけど転職を考えてる俺まで辞めたらどうなるんだろう
どうもならないし会社もしないんだろうな…
29424/06/02(日)18:29:21No.1196009811+
なんか電車乗ってるとみんな疲れた顔してて安心する
みんな一緒なんだ
29524/06/02(日)18:29:32No.1196009870+
>資格!やっぱり資格があればなんとかなるよ!
カスみたいな資格しかないぜ!
29624/06/02(日)18:29:44No.1196009949+
>仕事する以外で生活費稼ぐ方法ないかな…月15万くらい…
配信
29724/06/02(日)18:29:45No.1196009956+
>仕事する以外で生活費稼ぐ方法ないかな…月15万くらい…
投資
29824/06/02(日)18:29:47No.1196009969+
>仕事する以外で生活費稼ぐ方法ないかな…月15万くらい…
転売
29924/06/02(日)18:29:52No.1196010002+
>仕事する以外で生活費稼ぐ方法ないかな…月15万くらい…
元手の金さえあれば稼げる
30024/06/02(日)18:30:06No.1196010087そうだねx1
>ちゃんと働くとジョブローテなりで環境はすぐ変わるからガチャのハズレでも生き抜けるコミュ力ないとどの道詰む
小さい会社だとそのローテや入れ替わりがないまま最悪の人間関係が固定されたまま続くので…
30124/06/02(日)18:30:08No.1196010104+
今日も現実逃避がてら宝くじを買うのであった
30224/06/02(日)18:30:10No.1196010114+
嫌なことは嫌って言えないと冗談抜きに潰されて終わるよね社会人って
30324/06/02(日)18:30:22No.1196010182+
ボーナススレがある傍ハロワスレもあるのが色んな人いるなって
30424/06/02(日)18:30:25No.1196010192+
>>ちゃんと働くとジョブローテなりで環境はすぐ変わるからガチャのハズレでも生き抜けるコミュ力ないとどの道詰む
>小さい会社だとそのローテや入れ替わりがないまま最悪の人間関係が固定されたまま続くので…
そんな会社は辞めていい
30524/06/02(日)18:30:54No.1196010379+
うちは二人で担当してるから相方がクソだとゲロ吐いてたと思う
30624/06/02(日)18:30:55No.1196010381そうだねx1
スレ見てたら明日からの新しい職場が不安になってきた
あばよ!
30724/06/02(日)18:30:55No.1196010388+
転職してようやく1回目の満額ボーナスだわ
何度心が折れそうになったことか
30824/06/02(日)18:31:06No.1196010449そうだねx1
>ボーナススレがある傍ハロワスレもあるのが色んな人いるなって
冬にボーナスで240万貰った俺も今ハロワ行ってるよ
30924/06/02(日)18:31:21No.1196010544+
同じ派遣会社の連中がこぞって潰しにかかってきたのは何事かと思った
もう無理だったから担当部署の課長に相談して例外的に派遣打ち切りにしてもらえた
ボロクソにされても真面目に仕事しといて良かった一件だった
31024/06/02(日)18:31:43No.1196010676そうだねx4
>スレ見てたら明日からの新しい職場が不安になってきた
>あばよ!
賢い
前に進めたなら肥溜めを覗き込むもんじゃないマジで
31124/06/02(日)18:31:46No.1196010695+
東京行ったら仕事あるのかなみたいな幻想から抜けきれない
31224/06/02(日)18:31:56No.1196010739+
それなりの規模の会社は社内で部署移ったり転職みたいな事できるの良いなと思った
小さい会社は拗れるともう逃げ場がない…
31324/06/02(日)18:32:02No.1196010769そうだねx3
まぁボーナスや所得自慢は話半分以下で聞いたほうがいいよ
人口の上位8%が場末のこんな場所に「これくらい当たり前なのでは…?」と多数派を気取るほど集まるわけあるめぇ
31424/06/02(日)18:32:09No.1196010807そうだねx1
ボーナスなんて一回も貰ったこと無い…
31524/06/02(日)18:32:11No.1196010818+
給与低くても副業で絵描いたらお小遣い程度には貰えてるから安心してるけどその場しのぎしてるだけでこれじゃダメなんだよな…
31624/06/02(日)18:32:18No.1196010858+
>東京行ったら仕事あるのかなみたいな幻想から抜けきれない
仕事はあるけど行くまでがな…
31724/06/02(日)18:32:28No.1196010915+
どんな状況でも自分の味方がどこにいるのかを把握するのは大事だなって本当に思う
行き着く所は弁護士かもしれない
31824/06/02(日)18:32:50No.1196011041+
今日おもっくそ怒られて辞めたくなったけど社宅住まいで引っ越し代も無いから辞められない
31924/06/02(日)18:32:52No.1196011059+
派遣さ~ん
32024/06/02(日)18:33:00No.1196011095+
>やるか!期間工!
これ若い時にやって貯金しておいたらだいぶ違っただろうなって
32124/06/02(日)18:33:00No.1196011097+
>>東京行ったら仕事あるのかなみたいな幻想から抜けきれない
>仕事はあるけど行くまでがな…
仕事にありつけても出費が激しくてただただ若さを浪費する事になったりな
32224/06/02(日)18:33:00No.1196011098+
ボーナススレは当たり前のように3桁もらっててオエッてなる
なるんだけど大抵はローンと妻子に吸われて手元に残らないことは誰も言わない
32324/06/02(日)18:33:03No.1196011120+
>どんな状況でも自分の味方がどこにいるのかを把握するのは大事だなって本当に思う
>行き着く所は弁護士かもしれない
弁護士は高すぎるからとことん喧嘩するなら社労士のほうがいいかもな
32424/06/02(日)18:33:06No.1196011136そうだねx2
パワハラで自主退職に追い込むことを店長のトロフィーだと明らかに認識してるクソ同僚とか居るからパワハラでやられたら非は自分にあるとか納得しないで絶対報告しないとダメだよ
32524/06/02(日)18:33:16No.1196011190+
宅地建物取引士とらねえか!?不動産屋そこら中にあるし未経験でもとってもらえるぜ!
32624/06/02(日)18:33:29No.1196011253そうだねx3
>今日おもっくそ怒られて辞めたくなったけど社宅住まいで引っ越し代も無いから辞められない
日曜に働いて叱られるって辛いな
32724/06/02(日)18:33:31No.1196011274+
資格って資格前提+実務経験か
そもそもカスみたいな扱いの資格しかない気がしてきた
32824/06/02(日)18:33:37No.1196011302そうだねx1
>東京行ったら仕事あるのかなみたいな幻想から抜けきれない
単純な量で言えば地方よりは確実にある
就けるかどうかは別だけど
32924/06/02(日)18:33:42No.1196011326そうだねx1
>東京行ったら仕事あるのかなみたいな幻想から抜けきれない
わりと本当に仕事はあるし就職転職難易度数段下がるよ
33024/06/02(日)18:33:53No.1196011392+
額面50もらってても手取り30万代だからなぁ…
33124/06/02(日)18:34:06No.1196011459+
まずは運転免許取らなきゃ…
要普免多いな…
33224/06/02(日)18:34:12No.1196011499+
もう一年も半分が杉田
もうダメぽ…
33324/06/02(日)18:34:19No.1196011545+
不動産業怖いし……
33424/06/02(日)18:34:22No.1196011562+
まあ本当にいざとなったら飲食介護警備でも行け
とりあえず初回くらいは正社員通るから
33524/06/02(日)18:34:37No.1196011633そうだねx3
>どんな状況でも自分の味方がどこにいるのかを把握するのは大事だなって本当に思う
上司と言い合いになって「自覚無いだろうがお前はみんなから◯◯と思われているぞ」とか嫌味言われたから次の日全員に聞いてきたぞ俺
目茶苦茶沢山の味方がいて心に余裕ができた
33624/06/02(日)18:35:04No.1196011809+
運転免許は高卒大卒と並んで最初に振り落とされる条件の一つだと思う
33724/06/02(日)18:35:09No.1196011842+
不動産は賃貸だけならそんな大変じゃないんじゃね?
33824/06/02(日)18:35:16No.1196011902+
俺はフリーター!
風邪拗らせて先月の給料は手取り10万円だったぜ!死にたい
33924/06/02(日)18:35:23No.1196011948そうだねx5
>上司と言い合いになって「自覚無いだろうがお前はみんなから◯◯と思われているぞ」とか嫌味言われたから次の日全員に聞いてきたぞ俺
メンタル強いな…
34024/06/02(日)18:35:32No.1196012022+
>やるか!期間工!
ホンダは配属ガチャSR以上引くとまじ楽々ちんちんで飯もいろいろ選べるうえにカロリー表記まだされて身体作りにもいいぞ
半年働いて100→75まで落ちました
34124/06/02(日)18:35:38No.1196012070+
どんなときでもボイスレコーダー置いとけば下手なこと言ってこなくなるだろう
腫れ物みたいに扱われかねないけど
34224/06/02(日)18:35:46No.1196012115+
>上司と言い合いになって「自覚無いだろうがお前はみんなから◯◯と思われているぞ」とか嫌味言われたから次の日全員に聞いてきたぞ俺
そういうとこだぞ
34324/06/02(日)18:36:01No.1196012204そうだねx6
>そういうとこだぞ
上司のレス
34424/06/02(日)18:36:04No.1196012229そうだねx6
>>どんな状況でも自分の味方がどこにいるのかを把握するのは大事だなって本当に思う
>上司と言い合いになって「自覚無いだろうがお前はみんなから◯◯と思われているぞ」とか嫌味言われたから次の日全員に聞いてきたぞ俺
>目茶苦茶沢山の味方がいて心に余裕ができた
少しでも想像したら分かる事だけど
そういうこと直接聞いてくるやべーやつにはみんな愛想振りまかざるを得ない
後ろで何か言われてないといいね
34524/06/02(日)18:36:11No.1196012267+
>宅地建物取引士とらねえか!?不動産屋そこら中にあるし未経験でもとってもらえるぜ!
むかし取ったけど未経験でも行けるの?
34624/06/02(日)18:36:12No.1196012277+
期間工!
34724/06/02(日)18:36:23No.1196012341+
家電量販店なんて入らなきゃ良かったなぁ
内定出たのここだけだったんだけど接客と実績作りめんどい...
34824/06/02(日)18:36:28No.1196012366+
電気計装の仕事してるけど
通信ケーブルとかアナログ電流発生機とかの会社備品がどれも最低限なので
外出て作業する人は自分用の工具箱で工具を揃えるから出費が馬鹿にならないって言ってる
今は小型の発生機とかも売られてるけど
以前はシグナルソースと呼ばれるものは最低でも15万くらいしてたのを自腹で買ってた
34924/06/02(日)18:36:37No.1196012424そうだねx2
いい会社行きたいけど俺はいい人材じゃないイイイイイイい!!!!!
35024/06/02(日)18:36:43No.1196012463+
東京とか神奈川は実際やたら会社が多いので選択肢が凄い
就けるかは別で
35124/06/02(日)18:36:44No.1196012473+
大卒は大卒であんたみたいな人は取れないからよそ行って……って言われることもあるみたいでままならんね
35224/06/02(日)18:36:58No.1196012558そうだねx1
仕事の内容じゃなくて社風と人間関係なんだよなあ…
経験則で私語一つないオフィスってそれはそれで何か問題抱えてる
35324/06/02(日)18:37:12No.1196012643+
期間工は担当箇所がベトナム人でまずコミニケーションが困難だったから大変だった
まあ作業自体もかなりしんどいが…三ヶ月契約になってたのがわかる
35424/06/02(日)18:37:18No.1196012694+
>少しでも想像したら分かる事だけど
>そういうこと直接聞いてくるやべーやつにはみんな愛想振りまかざるを得ない
>後ろで何か言われてないといいね
本人目の前にして正直に言うわけねぇしな
35524/06/02(日)18:37:37No.1196012816+
バイトすら全然受からなくて気分がずっと落ちてる
明日も面接だぁ…
35624/06/02(日)18:37:44No.1196012853そうだねx1
メンタルで療養中だけど働かないといけない気持ちでぐちゃぐちゃだよ
35724/06/02(日)18:38:14No.1196013016そうだねx2
週5で元気に働き続けるって才能すぎるって話を同僚とした
35824/06/02(日)18:38:17No.1196013036+
職業訓練やった後その分野の転職サイトに登録したけれど…
東京にしか未経験の仕事ない!一応五大都市なのに不景気か???
35924/06/02(日)18:38:20No.1196013058+
働きたいけど人怖いんだよな
履歴書送るけどさ
36024/06/02(日)18:38:23No.1196013077+
俺の耳に入らなければいくら陰口叩かれても気にならないマン
36124/06/02(日)18:38:32No.1196013135そうだねx1
>仕事の内容じゃなくて社風と人間関係なんだよなあ…
>経験則で私語一つないオフィスってそれはそれで何か問題抱えてる
それ経験したことある…
まともに見せかけてる会社ってだけであって実際は闇が深かったよ
当然心は死んだ
36224/06/02(日)18:38:33No.1196013138+
>メンタルで療養中だけど働かないといけない気持ちでぐちゃぐちゃだよ
散歩しよう
半歩ってすごいのよ!
36324/06/02(日)18:38:33No.1196013140そうだねx4
毎日8時間働くの辛すぎだろ!!
36424/06/02(日)18:38:41No.1196013179+
資格フォークしか持ってないけど怒鳴られない物流作業ってある?
36524/06/02(日)18:38:56No.1196013280+
>>宅地建物取引士とらねえか!?不動産屋そこら中にあるし未経験でもとってもらえるぜ!
>むかし取ったけど未経験でも行けるの?
ちゃんと登録して資格者証用意できれば…当然大手とかは無理だけど
36624/06/02(日)18:39:05No.1196013320+
コロナ禍の転職はマジで地獄だった
額面19万の求人に50人応募あるとか何の冗談かと思った
36724/06/02(日)18:39:10No.1196013349そうだねx3
>少しでも想像したら分かる事だけど
>そういうこと直接聞いてくるやべーやつにはみんな愛想振りまかざるを得ない
>後ろで何か言われてないといいね
この理屈って無敵だよなぁって思う
じゃあもう存在するかも分からん敵に怯えてメンタル病むしかないじゃないってね
36824/06/02(日)18:39:31No.1196013489+
東証プライム上場してる癖に家賃補助ケチってんじゃねーよ社宅があるじゃねーんだわクソが!!!
先輩に聞いたけどあそこ皆刑務所とか言ってたぞワンルーム5畳半キッチン無し窓が廊下側の1面しか無しネット回線フリーWiFiのみ壁極薄物件!!!!
36924/06/02(日)18:39:44No.1196013573+
散歩マジで大事だよね…
37024/06/02(日)18:39:44No.1196013574そうだねx1
>週5で元気に働き続けるって才能すぎるって話を同僚とした
40歳越え出すと元気が取り柄です!!がまた輝き始める
37124/06/02(日)18:39:50No.1196013611+
同窓会的なものに幼馴染が行ってきたらしくお話し聞かせてくれたんだけど
俺だけ落伍者になってるのは伝わってきた
37224/06/02(日)18:39:52No.1196013617+
>働きたいけど人怖いんだよな
>履歴書送るけどさ
それだけは本当に運だから幸運を祈る
37324/06/02(日)18:40:37No.1196013882+
>>少しでも想像したら分かる事だけど
>>そういうこと直接聞いてくるやべーやつにはみんな愛想振りまかざるを得ない
>>後ろで何か言われてないといいね
>この理屈って無敵だよなぁって思う
>じゃあもう存在するかも分からん敵に怯えてメンタル病むしかないじゃないってね
別に嫌われててもどうでもいいじゃん
厄介なやつと思われて更に関わりたくないと思われる方が損じゃねえか
37424/06/02(日)18:40:42No.1196013921+
>毎日8時間働くの辛すぎだろ!!
それに加えて通勤や休憩があるし場合によっては残業もあるから実際の拘束時間はもっと長いんだよな…
マジでつらい
37524/06/02(日)18:40:45No.1196013932そうだねx3
普通に生きるの難しいね
37624/06/02(日)18:40:50No.1196013965+
のんびり失業給付もらいながらリフレッシュしたいんだけどもしかして空白機関ってやばい?
37724/06/02(日)18:40:53No.1196013987+
資格の話になると死角?ありません無敵ですってAA思い出す
37824/06/02(日)18:40:57No.1196014008+
ハロワって紹介状出しまくって貰って一気に応募してもいいのかな
37924/06/02(日)18:40:58No.1196014016+
どんなに能力が劣っていても一日8時間週5連勤を40年間続けるくらいなら出来るだろと国は言っている
38024/06/02(日)18:40:59No.1196014022+
勤務地は希望を考慮しますって希望の所に行ける訳じゃあないんだよね?
38124/06/02(日)18:41:00No.1196014031そうだねx2
言っても仕方ないけどみんな人生若いうちからちゃんと考えてたんだなぁと今更になって思う
38224/06/02(日)18:41:12No.1196014102そうだねx1
>毎日8時間働くの辛すぎだろ!!
8時間でいいとか天国かな?
38324/06/02(日)18:41:16No.1196014132+
どうせテメーラの住所なんてすぐ分かるんだから弁えろよとは上司連中に行ったことあるし
土日にアイス食いながら家の前にボーっと立ってたこともある
38424/06/02(日)18:41:26No.1196014194そうだねx1
>後ろで何か言われてないといいね
日曜に被災して家が半壊したから月曜の工程を調整して下さいって連絡したら「今日明日の話なのに休むの?自分で調整して」って返されたんで口答えしたら自分勝手って言われたのよ
んで休んで迷惑かけた部署のみんなにお詫びと上司と揉めてる原因の説明して回った際にぶっちゃけて聞いたわ
38524/06/02(日)18:41:54No.1196014369+
>のんびり失業給付もらいながらリフレッシュしたいんだけどもしかして空白機関ってやばい?
リフレッシュしたくて少し休んでましたって言えばいいよ
38624/06/02(日)18:42:04No.1196014424+
>ハロワって紹介状出しまくって貰って一気に応募してもいいのかな
いいよついでに自分より前に応募してるやついるかとか何人落ちたとかも聞けるよ
38724/06/02(日)18:42:05No.1196014432+
うまく行くといいなぁ
38824/06/02(日)18:42:17No.1196014508+
いつのまにか何年も属してるから空白機関ってやばいよ
38924/06/02(日)18:42:17No.1196014516+
画面の向こうの他人のこと気にする前に自分の人生のことをもっと気にするべきだった…
39024/06/02(日)18:42:27No.1196014586そうだねx8
>日曜に被災して家が半壊したから月曜の工程を調整して下さいって連絡したら「今日明日の話なのに休むの?自分で調整して」って返されたんで口答えしたら自分勝手って言われたのよ
想像以上に想像以上の理由だった…
39124/06/02(日)18:42:28No.1196014607+
「」の拘束時間は13時間うち労働時間となるのは10時間
あれ…3時間はどこへ…
39224/06/02(日)18:42:29No.1196014612+
>空白機関
なんかカッコいいな
ラノベに出てきそうな組織だ
39324/06/02(日)18:42:32No.1196014630+
求人サイトで応募しまくってるけど全く受からないからハロワ行こうかな…
ハロワ経由ってやっぱ多少は受かりやすかったりするの?
39424/06/02(日)18:42:43No.1196014706+
気持ちが沈んできたから引き上げてほしい
39524/06/02(日)18:42:43No.1196014709+
裏で言われるだけならまだ健全じゃない?
知らなければ幸せだ
39624/06/02(日)18:42:47No.1196014738+
>のんびり失業給付もらいながらリフレッシュしたいんだけどもしかして空白機関ってやばい?
何かしら言い訳ある方がいいかなと思う
そこにこの職業訓練校
39724/06/02(日)18:42:50No.1196014758+
>言っても仕方ないけどみんな人生若いうちからちゃんと考えてたんだなぁと今更になって思う
仕方ない
夢なんかなかったんだから
39824/06/02(日)18:43:19No.1196014956+
なんというか会社の社員数ってあんまり当てにならないなとは思った
事業が複数あるとそれぞれの規模は零細より足りないってことがザラ
39924/06/02(日)18:43:20No.1196014964+
転職したけど給料お安い
でも年間休日はそこそこ
ボーナスだけは今年良かったけど来年どうなるか
40024/06/02(日)18:43:40No.1196015071そうだねx2
裏で言ってる人たちもまた裏で言われてるから関わらないのが吉
40124/06/02(日)18:43:46No.1196015110+
ハロワの求人見てここに応募してみようと履歴書送ってから
ハロワから求人票に必須項目の記入忘れてましたテヘッ♪ていう電話貰った
こんなやつでも働けるんだなって逆に勇気もらった
40224/06/02(日)18:43:48No.1196015125+
夢諦めて場繋ぎで入った職場がまぁブラックだったけど
人間関係で言えば皆適当だし悪口陰口上等だからそこそこ上手くやれてて続いてる
問題は場繋ぎなのに転職活動の時間取れないままズルズル続けてて年齢制限で引っかかるようになってきた事だ
40324/06/02(日)18:43:50No.1196015139+
全部一発勝負なのがキツい
セーブ&リセット機能さえあればなぁ
40424/06/02(日)18:43:51No.1196015145+
>求人サイトで応募しまくってるけど全く受からないからハロワ行こうかな…
>ハロワ経由ってやっぱ多少は受かりやすかったりするの?
俺はハロワでなんとかなったけど職種によるのかなぁ
40524/06/02(日)18:43:55No.1196015169+
夢というか生きる目的を見つけることができなかったのが敗因
学校で教えて欲しかったよ…
40624/06/02(日)18:44:01No.1196015216そうだねx3
別に自分の耳に届かないし態度にも出さないなら裏でボロクソ言われててもどうでもいい
40724/06/02(日)18:44:03No.1196015226そうだねx3
>転職したけど給料お安い
>でも年間休日はそこそこ
>ボーナスだけは今年良かったけど来年どうなるか
当たりじゃねーか
40824/06/02(日)18:44:08No.1196015262+
浪費癖が治らなくていつまでも貯金できなくていつまでも不安というアホのサイクルから抜け出せない
40924/06/02(日)18:44:32No.1196015410+
本社の居心地は良かったのに支店はアホは独自ルール引いててウザすぎる
41024/06/02(日)18:44:37No.1196015440+
同じ業界内で転職したんだけどなんでこんなにホワイトなんだ
てかなんでもといたところはあんなに過酷だったんだろうかと思う
41124/06/02(日)18:44:39No.1196015452+
正社員短期離職二回目!
人生終わったので続いてたアルバイトでもするかぁ
41224/06/02(日)18:44:43No.1196015473+
>夢諦めて場繋ぎで入った職場がまぁブラックだったけど
>人間関係で言えば皆適当だし悪口陰口上等だからそこそこ上手くやれてて続いてる
>問題は場繋ぎなのに転職活動の時間取れないままズルズル続けてて年齢制限で引っかかるようになってきた事だ
気付いてないようだけどそれが天職なんだよ
41324/06/02(日)18:44:50No.1196015516そうだねx1
成功してる人達すごくない?なんで順風満帆なの?
41424/06/02(日)18:44:51No.1196015535+
零細企業に転職して給料が3分の1になったけど人間関係楽だからこれでいいや
パワハラ上司がいるのと比べたら天国だ
41524/06/02(日)18:45:04No.1196015629そうだねx1
>毎日8時間働くの辛すぎだろ!!
休憩時間含めると最低でも9時間は会社に拘束されるし通勤時間1時間だとすると退勤合わせて2時間かかるし残業1時間でもしようものなら計12時間は会社に時間使うことになるぜ
狂ってる
41624/06/02(日)18:45:08No.1196015646+
社内でスピーカーやってるだけの社員が「2,5ヶ月分かよー少ねえー」って大声で言っててマジ?ってなっちゃった
一気にやる気なくした
41724/06/02(日)18:45:09No.1196015653+
>成功してる人達すごくない?なんで順風満帆なの?
わかんない!!!
41824/06/02(日)18:45:28No.1196015768+
>成功してる人達すごくない?なんで順風満帆なの?
これはもう持ってるものが違うとしか言いようがない
41924/06/02(日)18:45:33No.1196015796+
>気付いてないようだけどそれが天職なんだよ
そうだったのかもしれねぇ…人付き合いはまぁちょっとあるけど基本床下だからな…気楽なもんだよ
42024/06/02(日)18:45:34No.1196015800そうだねx1
むしろ無職なら良い所が出るまで職場ガチャ出来るじゃん
人間関係最悪な所避けられるから鬱は回避できる
42124/06/02(日)18:45:55No.1196015931そうだねx1
20代までは頭脳労働だったけどこれ一生は無理だなと悟って今までの貯金ほぼ全額投資に回して非正規の肉体労働に切り替えた
生き方としては楽になったよ
40で仕事辞めてもすぐ復職できたし
42224/06/02(日)18:46:19No.1196016085+
俺がたまたまそういうのに当たっただけかもだが
ハロワ求人はもう募集してないのに求人載せたまんまとかいざ面接行ったらその後の連絡が書類使いまわしとか
変なの多かった
42324/06/02(日)18:47:26No.1196016499そうだねx1
見上げても見下してもしょうがねえんだ
42424/06/02(日)18:47:26No.1196016502そうだねx2
SNSとか見ると子供いるのに高価な車!自転車!カメラ!とか買えてる人見ると同じ日本に住んでるとはとても…
42524/06/02(日)18:47:57No.1196016692そうだねx2
俺は胃腸が弱くて通勤すら怪しいぞ
42624/06/02(日)18:47:58No.1196016695+
実家に帰って地元で転職したいな~と思いつつ東京のイベントへの行きやすさを手放したくないな~と思いつつ...
42724/06/02(日)18:48:13No.1196016789そうだねx1
1日1ターンしか動けないから複数応募とか出来ね
面接日被ったら断れね
42824/06/02(日)18:48:18No.1196016817+
俺も人間関係ガチャ外れ引いたなと思ったら後々改善されたこともあったので
職場ガチャもその場の引きだけで判断していいかどうかも難しい
42924/06/02(日)18:48:23No.1196016851+
>俺がたまたまそういうのに当たっただけかもだが
安心していいぜ!俺が就職した時もそんな感じで面接言ったら申し訳無さそうに定員が…とか言われたことあるし
なんなら集団面接で聞いてた話と違って人多いんだけど?って相手の人事が揉めてたりしたし
43024/06/02(日)18:48:26No.1196016861+
>見上げても見下してもしょうがねえんだ
前を向いて歩くしかねぇのか
何かズルできねぇのか
43124/06/02(日)18:48:43No.1196016948+
>俺は胃腸が弱くて通勤すら怪しいぞ
俺も流石にやばいと思って整腸薬飲み始めたけど効果がいまいち実感できない!
43224/06/02(日)18:48:52No.1196016997+
フルタイムでも楽な所はあるしパートでもキツい所はあるよね
実働時間がみっちりの所は短くてもキツい
43324/06/02(日)18:48:56No.1196017030+
同人誌描くか
43424/06/02(日)18:49:02No.1196017062そうだねx1
成功してるように見える人ってSNSでいくらでも良い部分だけ見せるように演出出来るからフィクション見てるくらいの気持ちでいたらええよ
43524/06/02(日)18:49:24No.1196017196+
>経験則で私語一つないオフィスってそれはそれで何か問題抱えてる
手帳持ちで特例子会社だけど似たような感じ
コミュニケーションしないほうが無難という発想のマネジメントになっている
43624/06/02(日)18:49:37No.1196017270+
俺の番は来ないのか

- GazouBBS + futaba-