レス送信モード |
---|
町田好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/03(月)04:33:19No.1196211727+近所の町田商店が改修で長期閉店に入ったのが地味に辛い |
… | 224/06/03(月)04:34:25No.1196211803+うずら抜きでってオーダーしてる人が居てそれいいんだ!?ってなった |
… | 324/06/03(月)04:38:42No.1196212052そうだねx3アレルギーかもしれん |
… | 424/06/03(月)04:42:31No.1196212247+美味しいと思うけど食べると下痢する |
… | 524/06/03(月)04:46:41No.1196212469そうだねx2>美味しいと思うけど食べると下痢する |
… | 624/06/03(月)04:48:43No.1196212579そうだねx8豚骨と鶏油でラーメンの中でも比較的脂質高めだから腹弱い人はニンニクなしでも下痢すると思う |
… | 724/06/03(月)04:50:23No.1196212682+背脂とか浮いてるラーメン食ってるときはいいんだけどね |
… | 824/06/03(月)04:53:40No.1196212877+醤油MAXしか頼んだ事ないけど他にオススメある? |
… | 924/06/03(月)04:54:14No.1196212905そうだねx4>町田商店 |
… | 1024/06/03(月)04:55:51No.1196212985+最初食べたときえっ…しょっぱすぎない…って驚いた |
… | 1124/06/03(月)04:56:53No.1196213037+>背脂とか浮いてるラーメン食ってるときはいいんだけどね |
… | 1224/06/03(月)04:58:03No.1196213090そうだねx1>最初食べたときえっ…しょっぱすぎない…って驚いた |
… | 1324/06/03(月)04:59:02No.1196213151そうだねx2>スープ炊かない系か |
… | 1424/06/03(月)05:01:08No.1196213265+ここはスープの出汁が薄めでカエシの味だけやたらと際立つ感じがする |
… | 1524/06/03(月)05:05:47No.1196213464+町田商店は家系じゃないと言われたことあるけど違いが分からねえんぬ |
… | 1624/06/03(月)05:08:12No.1196213536+横浜(神奈川)家系 |
… | 1724/06/03(月)05:09:04No.1196213572そうだねx3>町田商店は家系じゃないと言われたことあるけど違いが分からねえんぬ |
… | 1824/06/03(月)05:09:17No.1196213580そうだねx1戸塚の原宿は交通情報で聞いたことある |
… | 1924/06/03(月)05:12:47No.1196213685そうだねx1ラーメンはそこそこ好きだがうるせえから嫌い |
… | 2024/06/03(月)05:12:55No.1196213689そうだねx3>資本系は認めねえみたいな変な奴いるけど気にしないほうがいいよ |
… | 2124/06/03(月)05:13:43No.1196213719+本店はスープ炊いてるけどね |
… | 2224/06/03(月)05:14:36No.1196213741+戸塚原宿は東京の原宿とは全く無関係の地名だから… |
… | 2324/06/03(月)05:15:47No.1196213779+>本店はスープ炊いてるけどね |
… | 2424/06/03(月)05:17:30No.1196213841+ダメなのは分かるけどライスとかチャーシュー丼プラスしてスープとグチャらせて食べると麻薬 |
… | 2524/06/03(月)05:21:37No.1196213996+>>美味しいと思うけど食べると下痢する |
… | 2624/06/03(月)05:21:50No.1196214004そうだねx5直系の家系って割と尖ってる気がするから資本系が食べやすくて好きっていう意見も分かる |
… | 2724/06/03(月)05:22:22No.1196214026+始祖のラーショは言うほど濃くないよね |
… | 2824/06/03(月)05:24:57No.1196214141そうだねx1スープまで飲み干すとスタンプ押すとかまだやってんのかなここ |
… | 2924/06/03(月)05:25:15No.1196214154+近所の家系の舌になってるからあんまり行ったことない |
… | 3024/06/03(月)05:26:04No.1196214187そうだねx1>近所の家系の舌になってるからあんまり行ったことない |
… | 3124/06/03(月)05:32:28No.1196214464+なんか一時期から置いてるニンニクがシャバシャバになった気がする |
… | 3224/06/03(月)05:38:55No.1196214753そうだねx3>もちろん美味しいよ |
… | 3324/06/03(月)05:38:56No.1196214755そうだねx1この前初めて壱角家行ったけどあんま美味しくなかかった…本物だの資本系だのどうでも良いし町田商店だって好きだけどありゃ不味いよ |
… | 3424/06/03(月)05:48:10No.1196215105+自分が通勤で使ってる駅に出来たけどそれなりに待つ感じだ |
… | 3524/06/03(月)05:52:33No.1196215279そうだねx1家系はジャンルの一つに進化したから今更キャーキャー言う気ないけど白いスープの豚骨モドキみたいな奴はあれジャンルすら守ってないだろ…とは思う |
… | 3624/06/03(月)05:53:04No.1196215302そうだねx1>この前初めて壱角家行ったけどあんま美味しくなかかった…本物だの資本系だのどうでも良いし町田商店だって好きだけどありゃ不味いよ |
… | 3724/06/03(月)05:54:51No.1196215381+>表層にピュッピュさせてるぬるぬる透明油が食感も香りも台無しにしてると思う |
… | 3824/06/03(月)05:56:11No.1196215439+コロナ前は店員がすげえうるさくてウンザリしたけと流石に今は静かなんだろうか |
… | 3924/06/03(月)05:58:10No.1196215513+>家系はジャンルの一つに進化したから今更キャーキャー言う気ないけど白いスープの豚骨モドキみたいな奴はあれジャンルすら守ってないだろ…とは思う |
… | 4024/06/03(月)05:58:43No.1196215540そうだねx2>豚骨ラーメンにも使ってるってことは鶏油じゃないのか |
… | 4124/06/03(月)05:59:54No.1196215593+>最初食べたときえっ…しょっぱすぎない…って驚いた |
… | 4224/06/03(月)06:01:42No.1196215680+>豚骨ラーメンにも使ってるってことは鶏油じゃないのか |
… | 4324/06/03(月)06:18:06No.1196216521+町田は濃いめだと本当に食えないレベルでしょっぱくするのさえなければな |
… | 4424/06/03(月)06:39:13No.1196218818+好きだったけどご飯おかわり自由をやめたので行かなくなった |
… | 4524/06/03(月)06:40:42No.1196219019+自分に合うのを探すんだ |
… | 4624/06/03(月)06:47:02No.1196219928そうだねx2ここ行くなら冷凍家系でもいいなってくらい冷凍家系がお手軽に上手い |
… | 4724/06/03(月)06:50:01No.1196220304+食後30分で壮絶な下痢になる |
… | 4824/06/03(月)06:53:45No.1196220755+ここたまにすげえしょっぱくなるのなんで? |
… | 4924/06/03(月)06:55:34No.1196220955そうだねx2別にスープ炊いてる非資本系だって美味しいじゃん… |
… | 5024/06/03(月)06:57:28No.1196221183+いつの間にか町田商店の市外店舗は例えば八王子なら八王子商店の屋号にする縛りは解除したんだな |
… | 5124/06/03(月)06:59:55No.1196221425+>いつの間にか町田商店の市外店舗は例えば八王子なら八王子商店の屋号にする縛りは解除したんだな |
… | 5224/06/03(月)07:13:58No.1196222957+二郎とか家系見てるとネギの入らないラーメンもずいぶん市民権を得られるようになったなと感じる |
… | 5324/06/03(月)07:14:23No.1196223006+町田住んでるけど町田家行くこともあれば町田商店行くこともあるぐらいには好きだな |
… | 5424/06/03(月)07:19:00No.1196223516+>うずら抜きでってオーダーしてる人が居てそれいいんだ!?ってなった |
… | 5524/06/03(月)07:23:08No.1196223991+>町田住んでるけど町田家行くこともあれば町田商店行くこともあるぐらいには好きだな |
… | 5624/06/03(月)07:24:50No.1196224189+>と思ったけどもしかして町田商店発祥の町の町田の町田商店ってちょっと味違う? |
… | 5724/06/03(月)07:27:53No.1196224515+MAXも店炊きだから行くといい |
… | 5824/06/03(月)07:28:16No.1196224567+町田ってあれでしょ駅前に変な回るオブジェあるやつ |
… | 5924/06/03(月)07:31:35No.1196224921+塩ラーメンを食いに行く店 |
… | 6024/06/03(月)07:31:38No.1196224930+>町田ってあれでしょ駅前に変な回るオブジェあるやつ |
… | 6124/06/03(月)07:35:18No.1196225347+>>町田ってあれでしょ駅前に変な回るオブジェあるやつ |
… | 6224/06/03(月)07:36:11No.1196225433+>>町田ってあれでしょ駅前に変な回るオブジェあるやつ |
… | 6324/06/03(月)07:38:10No.1196225659そうだねx1麺がイマイチ |
… | 6424/06/03(月)07:39:55No.1196225868+山岡家とどっち美味しいの? |
… | 6524/06/03(月)07:41:49No.1196226086+まぁでも本店町田から渋谷に移すみたいだし本店だから~みたいなのがどれだけ保つのか分からん |
… | 6624/06/03(月)07:42:48No.1196226205そうだねx2>山岡家とどっち美味しいの? |
… | 6724/06/03(月)07:44:30No.1196226423+塩の家系食える店が近所だとここくらいだからちょくちょく行く |
… | 6824/06/03(月)07:45:52No.1196226601+塩の家系ってほとんどみないなあ |
… | 6924/06/03(月)07:49:31No.1196227067+家系かどうかでいうと全然家系じゃないけどたまに食いたくなる食い物 |
… | 7024/06/03(月)07:52:33No.1196227472そうだねx2でた… |
… | 7124/06/03(月)07:52:43No.1196227500+、近くが魂心屋と松壱屋だから普通だと思ってたけど塩って普通無いの? |
… | 7224/06/03(月)07:55:16No.1196227836+>町田商店は家系じゃないと言われたことあるけど違いが分からねえんぬ |
… | 7324/06/03(月)07:58:36No.1196228295+カテゴライズして説明できないのが普通だろ |
… | 7424/06/03(月)07:59:18No.1196228383+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7524/06/03(月)08:00:54No.1196228610そうだねx3直系と資本系は違うんだって言われても具体的に何が違うかは聞いたことがない |
… | 7624/06/03(月)08:01:27No.1196228700+>普段から南インドと北インドのカレーを区別しながら食ってるか? |
… | 7724/06/03(月)08:02:44No.1196228892そうだねx3>>町田商店は家系じゃないと言われたことあるけど違いが分からねえんぬ |
… | 7824/06/03(月)08:03:09No.1196228942そうだねx4直系と資本ってまた随分乱暴な区別だな |
… | 7924/06/03(月)08:04:21No.1196229110そうだねx5うまけりゃなんでもええ! |
… | 8024/06/03(月)08:05:20No.1196229266+資本系がさァー |
… | 8124/06/03(月)08:05:29No.1196229292+>直系と資本系は違うんだって言われても具体的に何が違うかは聞いたことがない |
… | 8224/06/03(月)08:07:29No.1196229580そうだねx2食う前から美味いかどうかを予想する指標を決めておくのはおかしいことでもなかろう |
… | 8324/06/03(月)08:08:58No.1196229781そうだねx1資本系というかチェーンは |
… | 8424/06/03(月)08:09:53No.1196229923+>そのふたつの差で言ったらスープが店炊きかセントラルキッチンかが一番でかい差だろ |
… | 8524/06/03(月)08:12:41No.1196230415+>そこで具体的にどう味に違いを感じるかを説明しないあたり |
… | 8624/06/03(月)08:12:41No.1196230416+>カテゴライズして説明できないのが普通だろ |
… | 8724/06/03(月)08:13:16No.1196230529+玉ねぎ入れるとおいしいって書いてあったから試したら辛くて辛かった |
… | 8824/06/03(月)08:13:37No.1196230603+>寸胴でスープ常に炊いてるから時間経つごとにどんどん濃厚になっていくのも特徴だ |
… | 8924/06/03(月)08:16:40No.1196231137そうだねx3>味がばらつくって事じゃん |
… | 9024/06/03(月)08:20:50No.1196231813+骨を潰して旨味を絞るからザラつき感じるのは武蔵家系列 |
… | 9124/06/03(月)08:21:45No.1196231961+店炊きにも色々あって寸胴3つとか使って味にばらつきなくす努力してるとこもあるし |
… | 9224/06/03(月)08:23:42No.1196232318+食べたけど普通盛り少なすぎないか? |
… | 9324/06/03(月)08:24:10No.1196232402+>>寸胴でスープ常に炊いてるから時間経つごとにどんどん濃厚になっていくのも特徴だ |
… | 9424/06/03(月)08:24:12No.1196232413+具体的に違いを教わってから味わうとそうかも?くらいはみんな思うだろうけど |
… | 9524/06/03(月)08:27:19No.1196232949+家系は1回で店の良さがわかりにくいから遠征に向いてない |
… | 9624/06/03(月)08:32:12No.1196233710+同じ店なのにやたら美味しくない時があるのはそういうことだったんだな… |
… | 9724/06/03(月)08:33:48No.1196233971+そんなんで味が変わってちゃ三流もいいところだろう |
… | 9824/06/03(月)08:36:08No.1196234332+>そんなんで味が変わってちゃ三流もいいところだろう |
… | 9924/06/03(月)08:37:07No.1196234512そうだねx1結局味のばらつきを違いって言ってるでけじゃねえか |
… | 10024/06/03(月)08:37:56No.1196234638+あの水で薄めたみたいなニンニクは何なのだ |
… | 10124/06/03(月)08:38:50No.1196234779+実家が町田でよくハロワ行く帰りにラーメン食い行ったけど美味かったよ |
… | 10224/06/03(月)08:39:48No.1196234937+どんどん煮込まれてくから味が変わるのはもうそういうもんじゃない?何流とか関係なく |
… | 10324/06/03(月)08:42:38No.1196235385+別に不味くはないけど自分の中の扱いとしては最低限ここくらいはうまくあってくれのラインの店 |
… | 10424/06/03(月)08:45:46No.1196235873+町田屋と違うの |
… | 10524/06/03(月)08:46:45No.1196236043+>結局味のばらつきを違いって言ってるでけじゃねえか |
… | 10624/06/03(月)08:47:41No.1196236188+味の濃い家系で繊細な違いとかわからん… |
… | 10724/06/03(月)08:47:47No.1196236202+本家もそんなに美味くないしそんなもん |
… | 10824/06/03(月)08:47:59No.1196236233+前は町田にしかなかったのにいきなり店舗増えたなぁ…って印象がある |
… | 10924/06/03(月)08:53:55No.1196237258+青物横丁のまこと家なんかは朝イチで行くとスープがまだ白濁してない家系を味わえて |
… | 11024/06/03(月)08:56:42No.1196237739+多分家系でも好きな方の味なんだけど |
… | 11124/06/03(月)08:58:10No.1196237977+町田はもう町田って1ジャンルとして区別したら結構好きな味 |
… | 11224/06/03(月)08:59:27No.1196238189+店内で常にスープ炊きっぱなしって性質上味は変わるんじゃないかな… |
… | 11324/06/03(月)09:00:07No.1196238279+スープを店で炊かないのてライブ感以外に何があるんだろ |
… | 11424/06/03(月)09:05:58No.1196239170+なんとなく魂心家のが美味い気がするが好みかも |
… | 11524/06/03(月)09:06:09No.1196239202+>スープを店で炊かないのてライブ感以外に何があるんだろ |
… | 11624/06/03(月)09:08:17No.1196239527+工場つっても各店に近いビルの一室とかでやってるのがほとんどだけどね |
… | 11724/06/03(月)09:10:43No.1196239878+もう完まくはきつい |
… | 11824/06/03(月)09:11:31No.1196239989+結構前に偶然じゃんがらの工場知ったときはマジの工場って感じだったな |
… | 11924/06/03(月)09:15:52No.1196240669+完まくは余裕でできるが完まくって言われたくないから敢えて少し残す |