0.007÷0.003の「あまり」をすぐに答えられますか?「小数」と「分数」を徹底復習!

分数の計算

分母が同じ分数同士の足し算、引き算はやさしく理解できる。たとえば、

3/7+2/7=(2+3)/7=5/7
3/7-2/7=(3-2)/7=1/7

となる。

Photo by gettyimages

ここで、自然数nと自然数△に対して、

(1×△)/△=1
(2×△)/△=2
(3×△)/△=3
(n×△)/△=n

が成り立つので、nと分数□/△の和を考えると、

n+□/△=(n×△+□)

が成り立つ。そして上式の解をn □/△
と書き、「nと□/△」と呼ぶ。一般にこのような分数を帯分数という。

『「3≦7」は正しい。では「3≦3」はどうか…?あなたは「整数」をきちんと理解していますか?』へ続く