チャオーーーーー!!

 

夕方の記事も読んでくれてありがとう^^

 

はあああ・・とりあえず52㌔に戻せたと思ったけど

今日めっちゃ食べちゃった=・・・明日体重計乗るの怖いよw

 

 

増えるのを阻止するだけでたいっっへん・・・!

 

キープするだけでも大仕事だなって年々思う。

 
 
ていうかスシオちゃんの自主学習の宿題が大変ですw
 
 
なんでもいいから自分で調べてノートに書いて提出しろという「自主学習」なる宿題があるんやけど・・・
 
毎週何書いたらいいかうんうん唸って悩んでる・・

 

 

しかも今年の自主学習は気合いの入りようが違う。

 

なにやら出来具合でポイントがもらえるらしい・・・!

 

 
こういうの性格に合う合わないあると思うけど
スシオはばっちり合うタイプです。
 
 

去年この方式でめっちゃ綺麗に漢字書くようになりました・・・(単純)

 

 

昨年までは自主学習はポイント制でもなかったので

ま~~~~適当にぺぺぺってやっつけててん。

 

動物の絵描いてひょろろ~~って体のパーツの名前とかばっか書いてたら「もう動物のそれやめよっか」って言われてた(笑)

 

手抜きバレてる(笑)

 

 

さ~て困った自主学習。

 

何かこ~~~何かいたらいいとおもう~~

ね~~どうしよ~~

 

 
だいたい日曜の19時ぐらいからこれが始まる・・・
 
 
何を書いたらいいかって言われても・・・
 
いざそう聞かれると私も思い浮かばず

 

 

自主学習って学習そのものよりも

 

毎週「何を調べようか」を決めるのがまず難しい。

 

 

 
 
作文とかエッセイを書けとかやったらいくらでも書くのにな~~・・・
 
 
ちなみにこれまでは何を書いてきたん?

 

 

この間は「ノーベル平和賞を受賞したマララさんについて」

 

 
ええ!意外とちゃんと調べてる・・・!
なんでマララさんについて調べようと思ったん?
 
寿司:「世界の偉人って調べたらマララさんが出てきたからそれについて調べた」
 
ほぉほぉ・・・
 
ちゃんとやってるやん。
 
 
 
ほかは?
 
寿司:「他は・・・蛇はなんで丸のみできるのか」

 

 

 
 
へえええ・・・
 
 
なんでやろ。
 
たしかに気になるな。
 
 
寿司:「でも今日はなんにも思い浮かばない!
 
何について書いたらいいか全くわからない・・・!」
 
と騒ぐので私も一緒になって題材探しを協力してみることにした。
 
 
うーん・・・・
 
あ、じゃぁ~~
 
ダイヤモンドは?

 

寿司:「なんでダイヤモンド・・・」

 

ダイヤモンドって不思議じゃない?

 

ダイヤモンドの歴史とか調べてみるのは?

 

 

寿司;「それじゃあかん」

 

 
なんでや・・・!
 
いいやんかダイヤモンド。
 
神秘的やんか。
 
 
寿司:「俺ダイヤモンド興味ないもん」
 
 
じゃぁ~~・・・
 
あ、こういうのは!?
 
何かを調べるんじゃなくて、レポートするのは?
 
スシオのこれまで行って美味しかったラーメン屋TOP3を発表してレポートするってのはど?
 

 

 

 
ママが先生ならちょっと読みたいけど・・・(そんで後日行く)

 

 

寿司:「それ自由研究やん

 

オレがしないとあかんのは「自主学習!」

 

 

 

え~~・・・じゃぁどうしたらいいかな~~~・・・

 

 

とここで四角がカットイン。

 

四角:「寿司ちゃん。

 

シンガポールについて書くのはどう?

 

 
旅行でちょうど行った国やし、
 
シンガポールってな?
 
あんなに小さな国やのに・・・めちゃくちゃお金持ちやねんで?」

 

 

 
ここで顔色一気に変わるスシオww
 
四角:「そう、すっごいお金持ちの国やし、
 
世界的に超~~賢い大学もある国やねん。

 

日本で一番賢い大学は東大やろ?

 

世界的に見たらその東大よりはるかに賢いシンガポール国立大学というのがあるねん

 

旅行に行った時にはまさかそんな国とは思わなかったかもしれないけど

アジアの中でかなり存在感のある国やねんで」

 

 

寿司:「じゃぁそうしようかなぁぁ・・・」と傾き始めたところ

 

話を聞いていたちゅんたんが口を挟んできた

 

 

ちゅん:「それを言うならやっぱり面白いのはバチカン市国やろ」

 

・・・・え

 

 

な・・なんでですか?

 

 

ちいさいからですか?

 

 

ちゅん:「バチカン市国ってワインの消費量世界一やねんで」

 

 
 
おおん・・・・なんで?
 
 
ちゅん:「あの国って聖職者しか住まない国だからなんらかのイベントでワインを空けるのでワインの消費量が世界一になるらしい。
 
それってなんか面白くない?」
 
 
って言われたんやけど・・・
 
ご・・ごめん
 
 
image
 
全くわからない・・

 

どこがおもしろいんよ・・・

 

 

って言ったら

 

「感性が合わないですね・・・」だってw

 
 
ええ!?何がソンナニ面白いのよ!!と思って自分でさらっと調べたら、
 
 
バチカン市国って800人程度いる住民のほとんどがカトリック修道者で一部の修道女を除いたら男性ばっかりやねんて!!!
 

そして聖職者は生涯独身のため、バチカン市国には子供がいないのだそう、学校もないんだって・・・!

 

ええ。。。!

 

それを言ってくれたら興味示したのに!!

 

 

 

とりあえず今日はシンガポールについて書いてしのげたけど毎週テーマ探しするのが大変で・・・

 

いざ!となったら。。。私も何を書いたらいいのかさっぱりわからない。

 

 

みんなどうしてるのこれ・・・

 

 

 

 

〇明日の19;59まで!!

 

【PR】

 

あのリンガーハットが・・・!

明日の19:59までが一番お得になってます・・!

 

リンガーハット、これまでに何度もリピートしてるけど、

このちゃんぽん&皿うどんの合計8食セットで

28%オフの3380円になってたことはあるけど、

 

今回、半チャーハンが2食ついてくる・・!

 

私が知る限り、初めてオマケがついてくるのを見た気がする・・・!

 

いつもよりさらにお得になってる~~!

 

 

リンガーのちゃんぽん&皿うどんセットは言うまでもなく既にご存じの方も多いと思うけど

鍋しか用意しなくて済むのにお店と同じ味が食べられるという素晴らしいセットとなってます

 

 

 

具、麺、スープがセットになってるからあとは鍋に入れるだけ!

 

image

リンガーハット

 

 

超ラクチンなのにお店の味!

 

 

お店の味~~~!!

 

お野菜も小麦もすべて国産。

image

 

国産野菜100%!

契約農家さんに作ってもらってるので安心です。

 

 

 

9種類のお野菜が132gも入ってるからこの一杯で一日に必要な野菜の3分の1を取ることができます。

 

image

 

 

昔、長崎に旅行に行く時に長崎出身の人にちゃんぽんどこがおススメ?って聞いたら

どこか隠れた名店おススメしてくれるんかと思ったら

「なんだかんだ言ってリンガーハット・・・」って返ってきましたw

 

現地の人も認める美味しさ~。

 

 

スープはコクのあるミルキーな豚骨スープ。

 

 

image

 

何層にも渡って後から後からやってくる旨味。

 

image

 

 

皿うどんはパリッパリの麺にとろ~~っとお野菜たっぷりのあんをかけて

 

 

具材はちゃんぽんと同じ国産野菜です^^

 

この日は試合から帰ってきてすっごい疲れてたから台所に立つ時間を出来るだけ減らしたくて皿うどんにしたよ。

 

ぱぱっと作れるのにお野菜たっぷり摂れるから罪悪感薄れるし、半調理だからなんか「料理やった感」もある

 

ちゃんぽん×4、皿うどん×4で4320円が3380円になります!

さらに今だけ半チャーハン付き!!

 

 

 

オマケまでついてきて超お得なのでSS始まる前にどうぞ!

予約はこちらへどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

AD