[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1717351254518.jpg-(249793 B)
249793 B無念Nameとしあき24/06/03(月)03:00:54No.1224142231そうだねx9 12:27頃消えます
比較的原作改変してないのにボロクソに叩かれた監督
漫画のような話の引きを軽視して原作のバトルシーンよくわかってなくて
無意味にボソボソ喋る演技に拘ってただけなのにどうして
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/03(月)03:02:19No.1224142341そうだねx9
1部前半はストーリーらしいストーリーがなく
キャラ紹介に始終してたんだからそこの見せ方失敗すればそうなる
2無念Nameとしあき24/06/03(月)03:03:53No.1224142467そうだねx108
>比較的原作改変してない
いやあ…
3無念Nameとしあき24/06/03(月)03:05:04No.1224142542そうだねx67
    1717351504035.jpg-(164308 B)
164308 B
最悪の改変だろ
4無念Nameとしあき24/06/03(月)03:06:31No.1224142643そうだねx56
1話目にして意味不明なセリフカットした時点で
漫画読めてないっていう怖ろしさのほうがね
5無念Nameとしあき24/06/03(月)03:07:09No.1224142684+
スレッドを立てた人によって削除されました
6鋼グレンアルマって需要あるかな?スモトリじゃ厳しそうだけど
6無念Nameとしあき24/06/03(月)03:08:18No.1224142758そうだねx43
平たく簡潔に言うと
兎に角センスが無い
声優に抑えてと連呼してたことに因んで言うと棒読みド素人声優かよってレベルでセンスが無い
7無念Nameとしあき24/06/03(月)03:09:02No.1224142810そうだねx36
腕組んで写真撮るやつは信用するな
8無念Nameとしあき24/06/03(月)03:10:11No.1224142893そうだねx1
    1717351811518.jpg-(2325619 B)
2325619 B
お題
9無念Nameとしあき24/06/03(月)03:11:06No.1224142948そうだねx18
    1717351866584.jpg-(42381 B)
42381 B
>漫画のような話の引きを軽視して原作のバトルシーンよくわかってなくて
>無意味にボソボソ喋る演技に拘ってただけなのにどうして
10無念Nameとしあき24/06/03(月)03:12:56No.1224143060そうだねx1
今監督何やってるの?
11無念Nameとしあき24/06/03(月)03:14:17No.1224143144+
クレジットに名前が載るだけで放火されるからもう二度と表には出られない
12無念Nameとしあき24/06/03(月)03:16:05No.1224143292そうだねx1
>今監督何やってるの?
株式会社Andraft(アンドラフト)っていうアニメ制作会社立ち上げた
13無念Nameとしあき24/06/03(月)03:16:53No.1224143353そうだねx32
>株式会社Andraft(アンドラフト)っていうアニメ制作会社立ち上げた
ちぃ覚えた
14無念Nameとしあき24/06/03(月)03:20:07No.1224143607そうだねx32
演技演出あらゆる点で抑揚を抑えてるの謎すぎる
そういう作家性なのは良いけどチェーンソーマンと真逆の作家性なんだよな
オリジナルでやってれば良い作品が出来たかと言われればそれも怪しいけど
15無念Nameとしあき24/06/03(月)03:20:31No.1224143638そうだねx21
サジェストが容赦なくてすごいね
>チェンソー マン 監督 ゴミ
16無念Nameとしあき24/06/03(月)03:21:42No.1224143754そうだねx30
自分を出さずに原作通りにやったらああはならないので負の作家性がすごいんだろうなと察しちゃう
17無念Nameとしあき24/06/03(月)03:25:29No.1224144176そうだねx23
自分に酔ってて客目線で作品を作れてない
18無念Nameとしあき24/06/03(月)03:28:16No.1224144465そうだねx56
オリキャラいれなくても
だいたい本筋通りでも
作品を壊す事ができる才能
19無念Nameとしあき24/06/03(月)03:29:57No.1224144636そうだねx8
もうOPEDだけあれば良い
20無念Nameとしあき24/06/03(月)03:33:25No.1224144976そうだねx17
紙芝居レベルでも音と色が付いて原作のシーンが大写しになればこれより遥かに盛り上がってた…
21無念Nameとしあき24/06/03(月)03:33:44No.1224145010そうだねx20
改変部分が良いか悪いかは置いといてどういう意図があったのかくらいハッキリさせてくれよと
俺達の邪魔しかり電車で女庇わないデンジしかり弾あるのに撃たないコベニしかり改変理由が意味不明なんだよ
22無念Nameとしあき24/06/03(月)03:36:15No.1224145238そうだねx2
タツキの大好きな映画に寄せるオーダーを完遂しただけなのに…
23無念Nameとしあき24/06/03(月)03:41:59No.1224145748そうだねx16
アニメじゃ名前出ただけで炎上だから憧れの邦画に行きなよ
どっちも幸せになれる
24無念Nameとしあき24/06/03(月)03:45:26No.1224146025そうだねx5
あんだけ派手にアニメのプロモーションしてたのに2期の話が全然上がってこないですね…
25無念Nameとしあき24/06/03(月)03:47:41No.1224146231そうだねx1
>あんだけ派手にアニメのプロモーションしてたのに2期の話が全然上がってこないですね…
いや映画決定したよ
26無念Nameとしあき24/06/03(月)03:50:39No.1224146480そうだねx2
>オリキャラいれなくても
>だいたい本筋通りでも
>作品を壊す事ができる才能
天才じゃん
27無念Nameとしあき24/06/03(月)03:52:54No.1224146657そうだねx10
劇場版の監督は別になりそうで良かった
28無念Nameとしあき24/06/03(月)03:53:19No.1224146688そうだねx35
一から作り直せ
29無念Nameとしあき24/06/03(月)04:02:56No.1224147166+
はじめてアニメ監督したんでしょ
初心者ならしょうがないじゃん
30無念Nameとしあき24/06/03(月)04:03:54No.1224147220そうだねx3
2 3話辺りでなんかチェンソーのアニメつまらなくね?とここ覗いたらみんな思ってたみたいで安心した
31無念Nameとしあき24/06/03(月)04:05:13No.1224147284そうだねx33
>はじめてアニメ監督したんでしょ
>初心者ならしょうがないじゃん
まあ制作会社がそれでいいなら・・・
何十億もかけた広告宣伝費をドブ捨ててもOKって判断したってことだからね
32無念Nameとしあき24/06/03(月)04:08:00No.1224147415そうだねx49
>はじめてアニメ監督したんでしょ
>初心者ならしょうがないじゃん
客は制作側の事情なんか知ったこっちゃねぇってスマブラ作ってる人が言ってた
33無念Nameとしあき24/06/03(月)04:08:17No.1224147427そうだねx17
>一から作り直せ
ほんこれ
無かったことにして心機一転新アニメ作ったらいい
34無念Nameとしあき24/06/03(月)04:08:18No.1224147428そうだねx4
歴代地上波アニメの赤字ランキングでベスト5に入りそう
35無念Nameとしあき24/06/03(月)04:09:54No.1224147500そうだねx31
>>はじめてアニメ監督したんでしょ
>>初心者ならしょうがないじゃん
>客は制作側の事情なんか知ったこっちゃねぇってスマブラ作ってる人が言ってた
新人の外科医が「ごめん失敗して患者死んじゃった」って言っても
しょうがないじゃんって言える?って話よな
36無念Nameとしあき24/06/03(月)04:10:10No.1224147514+
>歴代地上波アニメの赤字ランキングでベスト5に入りそう
シャッチョが黒字だったって言ってたじゃん
37無念Nameとしあき24/06/03(月)04:10:27No.1224147524そうだねx1
>最悪の改変だろ
漫画には漫画のアニメにはアニメの実写には実写の良さってあるのに
漫画的表現はNGって逆張りにしか思えん
38無念Nameとしあき24/06/03(月)04:11:44No.1224147582そうだねx4
それこそアニメ以外の実写とかの媒体でやりゃよくねって話よね
それが魅力になってるならいいけどそうじゃないから監督のオナニーでしかない
39無念Nameとしあき24/06/03(月)04:11:50No.1224147588そうだねx10
>新人の外科医が「ごめん失敗して患者死んじゃった」って言っても
>しょうがないじゃんって言える?って話よな
手術に同意したんならしょうがないんじゃねえのソレ
例えがヘタクソ
40無念Nameとしあき24/06/03(月)04:12:05No.1224147601+
作り直すんじゃないかな
なんで新人監督にこんな好き勝手やらせたんだと思ったら
アニメ会社作るための踏み台だったとか
41無念Nameとしあき24/06/03(月)04:12:18No.1224147610+
>シャッチョが黒字だったって言ってたじゃん
サブスクやらで収支的には黒字だっけ?
原作の発行部数からしたらもっと売れててもいい作品だからどうなんだろね
42無念Nameとしあき24/06/03(月)04:13:36No.1224147667そうだねx4
別に黒字でもおかしくはないけど広告費や販促費いれての黒字なんだろうかな
43無念Nameとしあき24/06/03(月)04:13:52No.1224147681そうだねx1
>作り直すんじゃないかな
>なんで新人監督にこんな好き勝手やらせたんだと思ったら
>アニメ会社作るための踏み台だったとか
もう続編映画決定したし無理でしょ
44無念Nameとしあき24/06/03(月)04:14:35No.1224147718そうだねx1
グッズの版権もMAPPAが持ってるからアニメチェンソーマンって作品だけで出した利益じゃないからな
グッズに関しては原作ファンで買うって人もいるだろう
45無念Nameとしあき24/06/03(月)04:14:45No.1224147725そうだねx13
>>歴代地上波アニメの赤字ランキングでベスト5に入りそう
>シャッチョが黒字だったって言ってたじゃん
眉唾だね
景気良いなら呪術で給料でトラブルなんか起きないよ
46無念Nameとしあき24/06/03(月)04:15:32No.1224147765+
>それこそアニメ以外の実写とかの媒体でやりゃよくねって話よね
なんなら2.5次元舞台のほうがクオリティ高かった
47無念Nameとしあき24/06/03(月)04:15:53No.1224147784そうだねx1
>もう続編映画決定したし無理でしょ
2期作るなら映画でやった部分も放送しないと新キャラわからなくなる
映画でやった部分も2期でやるなら最初から作り直したほうがマシ
48無念Nameとしあき24/06/03(月)04:16:49No.1224147826そうだねx1
イキってても結果出してるならいいんだけどね
49無念Nameとしあき24/06/03(月)04:19:30No.1224147955そうだねx49
>>新人の外科医が「ごめん失敗して患者死んじゃった」って言っても
>>しょうがないじゃんって言える?って話よな
>手術に同意したんならしょうがないんじゃねえのソレ
>例えがヘタクソ
客の心情の話をしてるのに
法的責任の話をし始めてる君の理解力がヘタクソだよ
50無念Nameとしあき24/06/03(月)04:20:31No.1224148009そうだねx4
>声優に抑えてと連呼してたことに因んで言うと棒読みド素人声優かよってレベルでセンスが無い
コラボしたゲーム動画見たらデンジくんはイメージ通りな感じだったな
なんでアニメもそうしなかったんだろ
51無念Nameとしあき24/06/03(月)04:20:31No.1224148011そうだねx12
スレ画の拘りの目的が自己満で作品を面白くしようって方向に向いてないからな
飯屋で絡んでくるサムソまでボソボソ演技にしてたら意味不明だろ
むしろあそこはわざとらしく演技演技して絡ませてくれよ
52無念Nameとしあき24/06/03(月)04:21:27No.1224148053そうだねx1
ソシャゲデンジもアニメよりずっといいけど別に積極的に起用するほど上手いわけでもないのがなぁ
53無念Nameとしあき24/06/03(月)04:21:51No.1224148073そうだねx9
なんでハイテンションな悪魔じゃないんだよ!
なんだよあのイェイ!イェイ!は???
54無念Nameとしあき24/06/03(月)04:23:13No.1224148140そうだねx13
    1717356193401.mp4-(7650569 B)
7650569 B
やっぱ日本マキマの声がイメージと違うんだよな
55無念Nameとしあき24/06/03(月)04:23:45No.1224148166+
>なんでハイテンションな悪魔じゃないんだよ!
>なんだよあのイェイ!イェイ!は???
未来の悪魔、ノリノリな感じが想像以上❗️声が付くとノリの良さがより際立つ‼️

「未来‼︎最高‼︎」

最高と言われれば、言われるほど逆に「最低」にも感じます。

登場した号の週刊少年ジャンプのアオリは
「そう 未来はーー」

「テンションの 圧倒的な高低差ッーー…!」
です。
56無念Nameとしあき24/06/03(月)04:23:57No.1224148173そうだねx5
有能な監督が指定したコンテを元に原画を描くのは上手い人
大人しく総作画監督とかキャラクターデザインとか目指してればこんなに叩かれる事も無かった
57無念Nameとしあき24/06/03(月)04:24:41No.1224148207そうだねx3
>No.1224148166
予約投稿だっけこれ
58無念Nameとしあき24/06/03(月)04:25:16No.1224148226そうだねx31
鬼滅からボーナスステージ状態だったジャンプアニメの快進撃を止めたのは凄いと思う
59無念Nameとしあき24/06/03(月)04:25:57No.1224148257そうだねx15
>まあ制作会社がそれでいいなら・・・
若手育てるかーって監督やらせてみるのはまだわかるがよりによってジャンプ系のビッグタイトルなうえに暴走させ放題で放任してんだから自業自得なんだ
ダメな邦画のテンプレを抑えるのはまだしもフィクション全開な悪魔の跋扈するイカれた世界観のアニメで「現実では~」なノンフィクションを突き詰めるのは本当に無能の天才じゃないとできないことだと思う
60無念Nameとしあき24/06/03(月)04:26:59No.1224148298そうだねx7
>鬼滅からボーナスステージ状態だったジャンプアニメの快進撃を止めたのは凄いと思う
まぁフリーレンが多少引き継いだから
集英社はマジきれてると思うが
61無念Nameとしあき24/06/03(月)04:27:05No.1224148305そうだねx30
頭と手足にチェーンソー生える少年が乳揉むためにバケモンと戦うバトルマンガをリアリティを追求してアニメ化しようなんて思う時点でイカれてんだワ
62無念Nameとしあき24/06/03(月)04:28:03No.1224148347+
いやこの人は育てる若手じゃなく若手育てる側だろ
MAPPAと組んで新人育成プロジェクトやってたし
63無念Nameとしあき24/06/03(月)04:28:17No.1224148355そうだねx4
>有能な監督が指定したコンテを元に原画を描くのは上手い人
>大人しく総作画監督とかキャラクターデザインとか目指してればこんなに叩かれる事も無かった
プロデューサー「コンテの絵から動きを汲みとれるなら自分でも動かせると思うじゃん」
64無念Nameとしあき24/06/03(月)04:28:55No.1224148378そうだねx1
先人とファンからが長年共に育てた市場規模からと価値を壊した破壊者やぞ
単に駄作つくる才能ではできることではない
65無念Nameとしあき24/06/03(月)04:29:54No.1224148418そうだねx7
作中でイカれてるから長生きできるデビルハンター向きだって評され実際に価値観がマトモじゃないイカれたデンジを
その辺にゴロゴロいそうな冷めたダウナー系一般ティーンエイジャーに作り直すのはすごい判断だと思う
66無念Nameとしあき24/06/03(月)04:30:00No.1224148423そうだねx3
>いやこの人は育てる若手じゃなく若手育てる側だろ
>MAPPAと組んで新人育成プロジェクトやってたし
そもそもMAPPAの人間じゃないってのが恐ろしいよ…
67無念Nameとしあき24/06/03(月)04:30:19No.1224148437そうだねx7
>作中でイカれてるから長生きできるデビルハンター向きだって評され実際に価値観がマトモじゃないイカれたデンジを
>その辺にゴロゴロいそうな冷めたダウナー系一般ティーンエイジャーに作り直すのはすごい判断だと思う
岸辺を金髪チンピラにするだけあるわな
68無念Nameとしあき24/06/03(月)04:30:35No.1224148449そうだねx3
アニメ絵と動きは描けるんだけど漫画読めないからコンテクスト理解できとないというね
アニメ界のすごい教材だと思う
69無念Nameとしあき24/06/03(月)04:31:33No.1224148489そうだねx8
チェニメは動きも無駄にノロノロしてたりダサかったのがなぁ…
70無念Nameとしあき24/06/03(月)04:32:04No.1224148512そうだねx14
>頭と手足にチェーンソー生える少年が乳揉むためにバケモンと戦うバトルマンガをリアリティを追求してアニメ化しようなんて思う時点でイカれてんだワ
「リアリティがー」
「悪魔のリアルって何?」
71無念Nameとしあき24/06/03(月)04:32:52No.1224148553そうだねx6
>チェニメは動きも無駄にノロノロしてたりダサかったのがなぁ…
1話の意味ないというかコンセプトが全部間違ってる引き戦闘が全て
やればできるのに意思をもってアレを選択した
72無念Nameとしあき24/06/03(月)04:33:26No.1224148578+
>「リアリティがー」
>「悪魔のリアルって何?」
マジでこれだと思うんだけどそこで躓かないのがドラゴンのすごさよね
悪魔なんてバケモンが日常に居る世界でリアルさ追求して面白くなるのかって話よ
73無念Nameとしあき24/06/03(月)04:34:21No.1224148624+
岸辺がどうやって動いてるか分からないから分かりやすくしたで出てくるのがボクササイズなのはとてつもない人達だなと思ったよ
74無念Nameとしあき24/06/03(月)04:34:28No.1224148631+
チェンソー後のポケモンcmは部分的ともいえちゃんとしてるから本当に自分で作品を構築・理解する力は無いんだろう
75無念Nameとしあき24/06/03(月)04:34:47No.1224148644+
ーー見た目は美少女ながら一人称は「ワシ」、そして魔人であるパワー。役作りは、一筋縄ではいかなそうですが…。

作品の大前提として、中山竜監督から「アニメ芝居をこそぎ落とし、日常会話のようなリアル感を出したい」と言われました。ただパワーの場合、日常会話で女の子が自分を「ワシ」と言うことはあまりないですし、魔人の日常的なしゃべり方が分からない(笑)。そこは、自分の想像力との戦いです。キャラの濃さは損なわず、周囲と自然になじむように、でもいい意味でちょっと浮いているくらいを意識して作っていきました。
76無念Nameとしあき24/06/03(月)04:35:15No.1224148662+
リアリティとリアルは異なるものだしリアリティを求めるのは良いんだよ
要は「それっぽく見せようぜ!」って事だから
問題は尽くつまんねー影響しか残さなかっただけで
77無念Nameとしあき24/06/03(月)04:35:23No.1224148666そうだねx4
>アニメ絵と動きは描けるんだけど漫画読めないからコンテクスト理解できとないというね
>アニメ界のすごい教材だと思う
お絵描きしかしてこなかった子は中山竜みたいになるぞって凄い脅し文句だわ
78無念Nameとしあき24/06/03(月)04:35:38No.1224148677そうだねx5
>岸辺がどうやって動いてるか分からないから分かりやすくしたで出てくるのがボクササイズなのはとてつもない人達だなと思ったよ
別にそれはそれで仕方がないだが最悪なのは原作漫画は何やってるかわかりませんよね(笑)という見下しドラゴンインタビューしてる
79無念Nameとしあき24/06/03(月)04:36:10No.1224148703そうだねx2
原作知らなかったからアニメ見たときは
なんか光るものはあるけど全体的に薄味だな…
って思ったらデチューンされとったんか
米津玄師のOPはめちゃ好き
80無念Nameとしあき24/06/03(月)04:36:14No.1224148707そうだねx8
演者に演出全否定されて言い返せない自称天才
81無念Nameとしあき24/06/03(月)04:37:04No.1224148741そうだねx1
>リアリティとリアルは異なるものだしリアリティを求めるのは良いんだよ
目的がリアリティを追求することになっててそれで面白くなるかが一切考慮されてないので駄目です
82無念Nameとしあき24/06/03(月)04:37:30No.1224148756+
>>アニメ絵と動きは描けるんだけど漫画読めないからコンテクスト理解できとないというね
>>アニメ界のすごい教材だと思う
>お絵描きしかしてこなかった子は中山竜みたいになるぞって凄い脅し文句だわ
まぁ絵だけでもうまければそこそこ仕事や名声は得られるわけで慢心するかとかちゃんと勉強し続けろとかが教訓
83無念Nameとしあき24/06/03(月)04:37:57No.1224148779そうだねx3
>目的がリアリティを追求することになっててそれで面白くなるかが一切考慮されてないので駄目です
1行以上読めない子?
84無念Nameとしあき24/06/03(月)04:38:06No.1224148789そうだねx8
>別にそれはそれで仕方がないだが最悪なのは原作漫画は何やってるかわかりませんよね(笑)という見下しドラゴンインタビューしてる
わかんねーのはお前の頭が足りないからだよっていう証拠映像が出来上がった訳だが
85無念Nameとしあき24/06/03(月)04:38:24No.1224148801そうだねx2
>No.1224148644
若手って言えるくらいの芸暦の役者にここまで言われるのはなかなかないですよ
ファイちゃんが原作理解度高いからこそだけど
86無念Nameとしあき24/06/03(月)04:38:29No.1224148805+
チェンソーだけじゃなく集英社にも迷惑かけてるからな
87無念Nameとしあき24/06/03(月)04:38:52No.1224148821+
>1行以上読めない子?
ごめん
88無念Nameとしあき24/06/03(月)04:40:05No.1224148869そうだねx9
ミーはチェンソーマンでリアリティ求めようとしてる時点で大分感性がズレてると思う
89無念Nameとしあき24/06/03(月)04:40:06No.1224148872+
イカれた世界の悪魔狩ってるようなイカれた連中のリアルが
相手に聞こえるかも怪しいボソボソ喋りにはならんやろ…
まして永遠の悪魔とか視聴者に聞こえず何が有ったか理解出来てない奴も出た…
90無念Nameとしあき24/06/03(月)04:42:03No.1224148957そうだねx4
>演者に演出全否定されて言い返せない自称天才
一人とかじゃなくてほぼ全員に婉曲的に批判されてんのはすげぇなって思う
まあプリキュアとか仮面ライダーみたいなフィクション全開な(汚い)変身ヒーローものの作品で「現実ではこうですよね(笑)現実ではこんなテンションの中学生いないですよね(笑)」ってされたらそりゃそうなるだろうが
91無念Nameとしあき24/06/03(月)04:42:51No.1224148980そうだねx3
カラフルに髪染めてムキムキでジョジョの朗読会して声優目指してお菓子で刃牙ハウス作る女がいる
これがリアル
92無念Nameとしあき24/06/03(月)04:43:31No.1224149000+
>予約投稿だっけこれ
白箱もらって先に見てねえのかなあ…
93無念Nameとしあき24/06/03(月)04:43:33No.1224149004そうだねx7
>一から作り直せ
ちゃんと実力ある監督にドラゴンのプライドバキバキにへし折ってほしい
94無念Nameとしあき24/06/03(月)04:44:10No.1224149025+
>悪魔なんてバケモンが日常に居る世界でリアルさ追求して面白くなるのかって話よ
匙加減によるんじゃないかな
悪の組織も税金払ってるサンレッドの世界は好きだよ
95無念Nameとしあき24/06/03(月)04:44:38No.1224149040そうだねx3
MAPPAの外部の人間が監督ってポジに抜擢されて現場でこれだけ強権振るえてるのがすごいよな
これ初監督で実績ゼロなんだぜ?どうなってんだよ
96無念Nameとしあき24/06/03(月)04:44:49No.1224149046そうだねx5
能力以前に致命的に監督のセンスが無い人だったね
97無念Nameとしあき24/06/03(月)04:45:48No.1224149074そうだねx8
>MAPPAの外部の人間が監督ってポジに抜擢されて現場でこれだけ強権振るえてるのがすごいよな
>これ初監督で実績ゼロなんだぜ?どうなってんだよ
それについてはプロデューサーが悪い
多分MAPPAとの政治力学に利用された
98無念Nameとしあき24/06/03(月)04:46:41No.1224149108そうだねx7
こんだけやらかしてんのにドラゴン本人は会社起ち上げて独立してんのが笑える
MAPPAは辛いだけじゃん
99無念Nameとしあき24/06/03(月)04:47:57No.1224149156そうだねx9
これと同時期に出たエッジランナーズの方が遥かに出来が良くてエログロのノリもチェンソー向けだったのが笑えたな
劇中使われた曲の使い方も雲泥の差だった
100無念Nameとしあき24/06/03(月)04:48:36No.1224149182+
>一から作り直せ
ただ原作も二部でかなり失速しちゃったしなあ
タツキの作品はみんなそうなんだけど
101無念Nameとしあき24/06/03(月)04:48:47No.1224149189そうだねx2
>こんだけやらかしてんのにドラゴン本人は会社起ち上げて独立してんのが笑える
>MAPPAは辛いだけじゃん
いやそれ自体は初めからその線で企画(新規ドラゴン新人育成スタジオ)がスタートしてる
102無念Nameとしあき24/06/03(月)04:49:19No.1224149210そうだねx4
>これと同時期に出たエッジランナーズの方が遥かに出来が良くてエログロのノリもチェンソー向けだったのが笑えたな
>劇中使われた曲の使い方も雲泥の差だった
どうせ無茶苦茶にするならトリガーみたいに自社の味出しまくりで動き回ってる方が絶対よかったよな…
ドラゴン版は引き算ばっかりでつまんねぇ
103無念Nameとしあき24/06/03(月)04:50:17No.1224149254そうだねx6
永遠の悪魔の血の池プールをあんなつまんなくできるもんなんだなって
まず演出意図として自殺させたってのが分かりにくいし
挿入歌もうるさいだけだし
104無念Nameとしあき24/06/03(月)04:50:55No.1224149277そうだねx5
1話だけで凄い違和感あったよな
特に後半のゾンビ戦は思ってたのと違い過ぎて困惑した
105無念Nameとしあき24/06/03(月)04:50:57No.1224149279+
鬼滅みたいなあの大ヒットアニメ製作スタジオの~がしたかったんだからドラゴンにとっても大失敗だよ
106無念Nameとしあき24/06/03(月)04:51:58No.1224149320そうだねx2
サイバーパンクのアニメはゲームの売上や知名度に大きく貢献したけどチェニメはどうだったかな
107無念Nameとしあき24/06/03(月)04:52:15No.1224149333+
マキマさんの声良かったよ
パワーちゃんも
108無念Nameとしあき24/06/03(月)04:53:01No.1224149365+
>サイバーパンクのアニメはゲームの売上や知名度に大きく貢献したけどチェニメはどうだったかな
まったく原作のブーストにならなかったんだよな
アニメ化前で2千万部出てるんだから鬼滅や呪術算でアニメブーストかかりゃ5千万くらい余裕でいってるもんなんだが
109無念Nameとしあき24/06/03(月)04:53:47No.1224149392そうだねx1
中山のXのツイート見ても露骨にチェンソーマンに触れてないのな
でも唯一の監督実績がそれだから紹介欄に載せざるを得ないという
110無念Nameとしあき24/06/03(月)04:55:30No.1224149446そうだねx2
>これと同時期に出たエッジランナーズの方が遥かに出来が良くてエログロのノリもチェンソー向けだったのが笑えたな
ランナーはどんなに有能で成功して有名なってもほぼ例外なく早死するかサイコなって死ぬっていうあの世界観にトリガーのノリがマッチしてたな
トリガー作品はどれもこれもノリやタッチがトリガー風味になるという欠点があったがダン飯で覆したし
111無念Nameとしあき24/06/03(月)04:57:23No.1224149494+
SSN上では暴れてない所は少しだけ評価できる
112無念Nameとしあき24/06/03(月)04:58:12No.1224149519そうだねx4
>SSN上では暴れてない所は少しだけ評価できる
後から大暴れマンでたせいでドラゴンにも評価できる点生まれたの笑える
113無念Nameとしあき24/06/03(月)04:59:21No.1224149538+
OP良かったよ
EDはホルモン一本で良かったんじゃねえかな
114無念Nameとしあき24/06/03(月)04:59:58No.1224149553そうだねx5
インタビューでドラゴンしすぎたから呟けなくなっただけかと思う
115無念Nameとしあき24/06/03(月)05:00:02No.1224149554そうだねx15
中山の場合は全部インタビューで自白してる状態だから言い訳の余地が徹底して潰されてるってのもある
116無念Nameとしあき24/06/03(月)05:00:47No.1224149574そうだねx4
>こんだけやらかしてんのにドラゴン本人は会社起ち上げて独立してんのが笑える
こんだけやらかしてたら仕事の依頼来るのかね
117無念Nameとしあき24/06/03(月)05:03:11No.1224149637+
削除依頼によって隔離されました
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

元がお前ら糞ガイジ蛆虫向け糞ガイジ漫画なんだから爆死するに決まってんだろ糞ガイジ蛆虫ども😂😂😂😂😂
118無念Nameとしあき24/06/03(月)05:04:22No.1224149666そうだねx3
お、来た来た
119無念Nameとしあき24/06/03(月)05:04:45No.1224149676+
>2 3話辺りでなんかチェンソーのアニメつまらなくね?とここ覗いたらみんな思ってたみたいで安心した
永遠の悪魔くらいから決定的につまらないって意見が固まったな
120無念Nameとしあき24/06/03(月)05:05:14No.1224149693+
本当だったらチェンソーマンの成功で箔が付いて会社立てられただろうに
121無念Nameとしあき24/06/03(月)05:05:15No.1224149694そうだねx2
選んだ歌手だけは評価できる
122無念Nameとしあき24/06/03(月)05:07:15No.1224149738+
そこんとこいくと怪獣8号はアニメ化ちゃんとしてるよな
123無念Nameとしあき24/06/03(月)05:07:38No.1224149747+
削除依頼によって隔離されました
ファイアパンチでも教養教養言ってたりコンプ丸出しだよな
概念消失とか宗教とか思弁的なもの使ってカッコつけようとしても何も勉強してないから当然ガバガバだし、そもそもそれ以前に氷ビールとか実践知の部分でバレてるし
「漫画・アニメ・ラノベしか知らない無教養なオタクと違って映画いっぱい見てる」ってのだけが凡庸なオタクと差別化できる唯一のアピールポイントなんだろw

ガイジ漫画の主人公の名前がガイジ君とかマジで草🤣🤣🤣🤣🤣🤣
124無念Nameとしあき24/06/03(月)05:08:13No.1224149758そうだねx1
曲だけ比べてもチェンソーのはどれも記憶に残らんがエッジランナーはOPEDは愚か最終話で使われた曲なんかSpotifyで1位取るくらいの大人気になったのになぁ
125無念Nameとしあき24/06/03(月)05:08:50No.1224149767そうだねx1
改変されてもちゃんと納得できるような理由があればそこまで問題にはならないんだ
「俺がもっと面白くしてやるよ!」っていう最低最悪の理由で改変されたのがチェニメ
126無念Nameとしあき24/06/03(月)05:09:23No.1224149778そうだねx1
>そこんとこいくと怪獣8号はアニメ化ちゃんとしてるよな
ちゃんとしようがたいして面白くないし売れんだろうな
まほあこ以下な時点で面目丸潰れ
127無念Nameとしあき24/06/03(月)05:10:30No.1224149809そうだねx3
虹裏でも1話のショボいまばらなゾンビ戦を動画まで切り抜いて貼って絶賛してたのを見て戦慄した
センス無い奴はどこにでもいるもんだ
128無念Nameとしあき24/06/03(月)05:11:48No.1224149842そうだねx5
>>MAPPAの外部の人間が監督ってポジに抜擢されて現場でこれだけ強権振るえてるのがすごいよな
>>これ初監督で実績ゼロなんだぜ?どうなってんだよ
>それについてはプロデューサーが悪い
>多分MAPPAとの政治力学に利用された
つうか1番悪いのはPとMAPPAだろ
才能ある人間を上手くコントロール出来なかったんだから
129無念Nameとしあき24/06/03(月)05:13:10No.1224149864+
>虹裏でも1話のショボいまばらなゾンビ戦を動画まで切り抜いて貼って絶賛してたのを見て戦慄した
>センス無い奴はどこにでもいるもんだ
アニメって音と映像が同時に出てくるから
わりと真剣に何が表現されてるか分かってないのだと思う
センスってか単純な知能
130無念Nameとしあき24/06/03(月)05:14:35No.1224149894+
>永遠の悪魔くらいから決定的につまらないって意見が固まったな
ゾンビの悪魔戦しょぼくね?
蝙蝠の悪魔戦しょぼくね?
ヒルの悪魔戦少し良くなったな、永遠の悪魔戦期待できるかも
永遠の悪魔戦暗いししょぼいし聞き取りづらくて最悪
未来の悪魔はさすがに外さないだろうからのミライ…サイコー…
131無念Nameとしあき24/06/03(月)05:14:57No.1224149902そうだねx4
アニメは退屈だったが円盤の売上数字は最高に面白かったよ
132無念Nameとしあき24/06/03(月)05:15:07No.1224149904+
>虹裏でも1話のショボいまばらなゾンビ戦を動画まで切り抜いて貼って絶賛してたのを見て戦慄した
>センス無い奴はどこにでもいるもんだ
期待値高かったしな、予告の段階では
そういう時としあきは無理矢理褒めに持っておこうとしがち
133無念Nameとしあき24/06/03(月)05:15:35No.1224149917そうだねx1
>才能ある人間を上手くコントロール出来なかったんだから
起用して現場に投入したのはそいつらだもんな
放映される前はPも気取ってたくせに放映後は実際に戦ったスレ画の陰に隠れて知らんぷりというゴミクズムーブ
134無念Nameとしあき24/06/03(月)05:17:21No.1224149961+
湯浅がSARUのゴタゴタで嫌気さして隠居状態になってなかったらなぁ…
135無念Nameとしあき24/06/03(月)05:18:00No.1224149976そうだねx5
文章やセリフの意味合いを受け取れないだけじゃなくて
普通にただ絵に描いてることが理解できなくて
血を拭うシーンが耳塞ぐ動作になってたりするのはアニメーターとしても普通に困りそうなもんだが
136無念Nameとしあき24/06/03(月)05:18:34No.1224149995+
だいたいもっと上手くアニメ化出来ても売り上げ的には
鬼滅クラスにはなりえないし
ヒロアカクラスも無理でしょ
そう考えると別に良くもないが悪くもないアニメ化
いやむしろ作画いいぶん恵まれてる方なのでは?
137無念Nameとしあき24/06/03(月)05:18:49No.1224150006そうだねx2
>「俺がもっと面白くしてやるよ!」っていう最低最悪の理由で改変された
それでやった改変内容がダメな邦画のダメテンプレなぞりっていうのがなぁ
ドキュメンタリやリアリティを追求する作風でもないのに無駄にリアルさにこだわってぼそぼそ喋りすぎて何いってるかわかんねぇけど音でかくしたらしたでSE爆音みたいなのマネして何したかったんだか
138無念Nameとしあき24/06/03(月)05:19:22No.1224150018そうだねx6
グッズ展開がアニメ版権でばかり作られるようになるのが原作ファンとしてはキツい
漫画版でくれよ
139無念Nameとしあき24/06/03(月)05:19:23No.1224150019+
書き込みをした人によって削除されました
140無念Nameとしあき24/06/03(月)05:19:36No.1224150024そうだねx1
    1717359576460.jpg-(886595 B)
886595 B
>期待値高かったしな、予告の段階では
>そういう時としあきは無理矢理褒めに持っておこうとしがち
1話見た時点でこうなった人多いんじゃねぇかな
その更にハードルが下回って擁護不可になったようだが
141無念Nameとしあき24/06/03(月)05:19:41No.1224150028そうだねx1
>No.1224149995
言ってて自分で無理を感じないなら大分ヤバいな
142無念Nameとしあき24/06/03(月)05:20:16No.1224150039そうだねx4
>No.1224149995
作画以外全部カスなんだからこれなら作画もっと犠牲にしてでも演出面でちゃんとチェンソーマンやってるアニメ化の方がずっといいよ
143無念Nameとしあき24/06/03(月)05:20:21No.1224150041+
いやフリーレンが数字はともかくかなり評判得たからな
144無念Nameとしあき24/06/03(月)05:20:25No.1224150042そうだねx2
>だいたいもっと上手くアニメ化出来ても売り上げ的には
>鬼滅クラスにはなりえないし
>ヒロアカクラスも無理でしょ
>そう考えると別に良くもないが悪くもないアニメ化
>いやむしろ作画いいぶん恵まれてる方なのでは?
チャンス潰してるのは明確だからナンセンスな逆張りだわ
145無念Nameとしあき24/06/03(月)05:20:37No.1224150050そうだねx6
>グッズ展開がアニメ版権でばかり作られるようになるのが原作ファンとしてはキツい
>漫画版でくれよ
マジでこれ
146無念Nameとしあき24/06/03(月)05:21:07No.1224150060そうだねx3
>1話見た時点でこうなった人多いんじゃねぇかな
PVの時点で切った人も多いと思う
147無念Nameとしあき24/06/03(月)05:21:18No.1224150067+
>>期待値高かったしな、予告の段階では
>>そういう時としあきは無理矢理褒めに持っておこうとしがち
>1話見た時点でこうなった人多いんじゃねぇかな
>その更にハードルが下回って擁護不可になったようだが
俺は1話の時点では
「なんかあまりにもクソだけどまだ1話だしここから盛り返してほしいな」くらいだったわ
148無念Nameとしあき24/06/03(月)05:21:53No.1224150079そうだねx8
>だいたいもっと上手くアニメ化出来ても売り上げ的には
>鬼滅クラスにはなりえないし
>ヒロアカクラスも無理でしょ
>そう考えると別に良くもないが悪くもないアニメ化
>いやむしろ作画いいぶん恵まれてる方なのでは?
アニメ化前で2000万部発行の原作漫画って好条件考えたらゴミカスもいいとこだろ
149無念Nameとしあき24/06/03(月)05:22:26No.1224150091そうだねx5
>PVの時点で切った人も多いと思う
わりとみんな気づいてたよな
あれ?って
150無念Nameとしあき24/06/03(月)05:22:29No.1224150093そうだねx5
>PVの時点で切った人も多いと思う
PVの時はドラゴン発揮されてなかったんだよなぁ…
アニメになって同じシーンでもドラゴニック引き構図乱発になってた
151無念Nameとしあき24/06/03(月)05:22:46No.1224150102+
先週何かのアニメのED中のクレジットで名前見たし監督じゃなくてもスタッフとしていろいろやることはあるんだなと
152無念Nameとしあき24/06/03(月)05:22:58No.1224150105+
ヤバイのは渋谷ジャックとかの広告費の方だと思うわ
153無念Nameとしあき24/06/03(月)05:23:09No.1224150108そうだねx1
流石にPVではわからんだろ
つーかPVはよくできてたよ
154無念Nameとしあき24/06/03(月)05:23:39No.1224150121+
>作画以外全部カスなんだからこれなら作画もっと犠牲にしてでも演出面でちゃんとチェンソーマンやってるアニメ化の方がずっといいよ
シャフト制作シャフト演出モリモリにOPEDは人気歌い手でよろしいな?
155無念Nameとしあき24/06/03(月)05:23:53No.1224150131+
イキリキャラ博覧会になってからのフリーレンはマジでつまんなかったけどそれはまあ原作からだから仕方ない
156無念Nameとしあき24/06/03(月)05:23:57No.1224150133+
むしろPVは最大限騙しにきてたろ
実際放映されたら全然違う構図になってた
157無念Nameとしあき24/06/03(月)05:24:15No.1224150135+
>先週何かのアニメのED中のクレジットで名前見たし監督じゃなくてもスタッフとしていろいろやることはあるんだなと
放送時の時のアンチスレでも誰も絵が下手とか批判してないんだよな
158無念Nameとしあき24/06/03(月)05:24:27No.1224150139+
俺マジで円盤買う予定だったんだぞ
それどころか酷すぎて最終話まで見る気力すら起きなかった
159無念Nameとしあき24/06/03(月)05:24:30No.1224150145そうだねx1
そもそも新人の実力が皆無なんて当然の事なのにとしあきは叩きすぎた感があるなこれから成長するなら別にいいよ自分の好きな原作は今の段階でやらないで欲しいけど
160無念Nameとしあき24/06/03(月)05:24:37No.1224150149そうだねx5
>その更にハードルが下回って擁護不可になったようだが
ハードル走だと思ってたら作文発表会だったレベルで思ってたのと違ったんだ
リアリティのかけらもないイカれた世界でリアリティを追求するってわけがわからないんだよ
進撃の巨人で巨人たちはみな自重でロクに動けず立体機動したら筋断裂や骨折して全員が戦場で命がけで戦ってるのにボソボソ声で喋るようなものなんだ
161無念Nameとしあき24/06/03(月)05:25:08No.1224150166そうだねx5
同じぼっちの監督はフリーレンの監督でも成功収めて決定的な能力差を見せつけられちゃったね
162無念Nameとしあき24/06/03(月)05:25:28No.1224150173+
>そもそも新人の実力が皆無なんて当然の事なのにとしあきは叩きすぎた感があるなこれから成長するなら別にいいよ自分の好きな原作は今の段階でやらないで欲しいけど
ありがとう、レゼ編のドラゴンも期待してくれよな
163無念Nameとしあき24/06/03(月)05:25:40No.1224150185そうだねx8
>そもそも新人の実力が皆無なんて当然の事なのにとしあきは叩きすぎた感があるなこれから成長するなら別にいいよ自分の好きな原作は今の段階でやらないで欲しいけど
実力皆無の新人にこんなビッグタイトル任せるのがおかしいですよね
164無念Nameとしあき24/06/03(月)05:25:50No.1224150187そうだねx2
>そもそも新人の実力が皆無なんて当然の事なのにとしあきは叩きすぎた感があるなこれから成長するなら別にいいよ自分の好きな原作は今の段階でやらないで欲しいけど
鬼滅スパイが土台つくったチェンソーマンのアニメじゃなければ良かったんだかな
165無念Nameとしあき24/06/03(月)05:26:03No.1224150196+
>わりとみんな気づいてたよな
でもさすがにあそこまで徹底して原作のキャラ設定を破壊してくるとは思わなかったよ
166無念Nameとしあき24/06/03(月)05:26:15No.1224150208+
>ありがとう、レゼ編のドラゴンも期待してくれよな
あれ中山が監督やるのかな
そこしか注目する点がない
167無念Nameとしあき24/06/03(月)05:26:29No.1224150225そうだねx1
>同じぼっちの監督はフリーレンの監督でも成功収めて決定的な能力差を見せつけられちゃったね
いや監督ではなくプロデューサーの差だと思うよ
特にぼっちは
168無念Nameとしあき24/06/03(月)05:26:54No.1224150243そうだねx10
まてまて同時期にぼっちやってたのが芸術点高かったのを忘れたか?
169無念Nameとしあき24/06/03(月)05:27:19No.1224150272+
>PVの時はドラゴン発揮されてなかったんだよなぁ…
他でも言われてたけどドラゴンはPVみたいな短いのや指定されたものを作るのはちゃんと出来るんだよな
自分で作品を理解したり考えてモノを作ることが絶望的に出来ないってだけで
170無念Nameとしあき24/06/03(月)05:27:50No.1224150303そうだねx4
>そもそも新人の実力が皆無なんて当然の事なのにとしあきは叩きすぎた感があるなこれから成長するなら別にいいよ自分の好きな原作は今の段階でやらないで欲しいけど
その商業作品の責任者である以上は新人もベテランも関係なく出来がクソならボロカスに叩かれるだけだぞ
171無念Nameとしあき24/06/03(月)05:28:11No.1224150322そうだねx1
スレ画のドラゴンの顔は作画コスト安そうで好き
172無念Nameとしあき24/06/03(月)05:29:07No.1224150369そうだねx2
何がまずかったって素人が俺なら面白いできるみないな勘違い批判じゃなくてこいて絵は描けるけど漫画理解できねーなってめちゃめちゃ的確に批判してたところ
173無念Nameとしあき24/06/03(月)05:29:20No.1224150380+
原作読んだうえで俺達の邪魔と私達の邪魔が対比になってるの分からないのがすごいよね
これドラゴンで最後までアニメ化してたらどうなったのかすごい興味あるわ
私の邪魔するならに改変されるのかな
174無念Nameとしあき24/06/03(月)05:29:50No.1224150412+
>スレ画のドラゴンの顔は作画コスト安そうで好き
鳥山明が書くモブにこんな顔のキャラよく出て来る
175無念Nameとしあき24/06/03(月)05:30:02No.1224150421そうだねx1
>何がまずかったって素人が俺なら面白いできるみないな勘違い批判じゃなくてこいて絵は描けるけど漫画理解できねーなってめちゃめちゃ的確に批判してたところ
抑えて
176無念Nameとしあき24/06/03(月)05:31:36No.1224150512そうだねx1
AVの方が面白かった
マキマさんがさくらんぼ咥えてるシーンとか妙にエッチだったしあのポチタは笑わずにはいられない
177無念Nameとしあき24/06/03(月)05:31:41No.1224150518+
>原作読んだうえで俺達の邪魔と私達の邪魔が対比になってるの分からないのがすごいよね
多分自分が担当する所しか読んてないよ
178無念Nameとしあき24/06/03(月)05:31:41No.1224150519そうだねx1
2部の評価ガタ落ちした後に放送してたらここまで叩かれてなかっただろうな
179無念Nameとしあき24/06/03(月)05:32:50No.1224150587そうだねx3
ヘタクソなだけならまだマシでこの手の監督はインタビューで自己顕示優先した証拠残してるの本当にカスだわ
好意的に解釈できる余地すら潰してくる
180無念Nameとしあき24/06/03(月)05:32:53No.1224150591そうだねx6
インタビューを見る限り周りがフォローせずに放置状態みたいだったからぶっちゃけ本人より上層部の方に問題があったように見える
181無念Nameとしあき24/06/03(月)05:32:54No.1224150593そうだねx4
自己顕示欲が異常に高いのはインタビューはSNS見てると完全に分かるよな
182無念Nameとしあき24/06/03(月)05:33:57No.1224150654+
>好意的に解釈できる余地すら潰してくる
もはや怨恨の域だろ青葉だけはやめとけよ?
183無念Nameとしあき24/06/03(月)05:34:22No.1224150681そうだねx4
>インタビューを見る限り周りがフォローせずに放置状態みたいだったからぶっちゃけ本人より上層部の方に問題があったように見える
まぁこんな実績ゼロの奴を社運賭けた企画に使う時点で大問題だしな
184無念Nameとしあき24/06/03(月)05:34:44No.1224150705そうだねx1
>>好意的に解釈できる余地すら潰してくる
>もはや怨恨の域だろ青葉だけはやめとけよ?
抑えて
185無念Nameとしあき24/06/03(月)05:34:50No.1224150710+
ドラゴンインタビューについては新進気鋭の若手監督のヒット作品インタビューとして売り出すつもりなんだから放置したんだろう
186無念Nameとしあき24/06/03(月)05:35:44No.1224150755そうだねx3
>インタビューを見る限り周りがフォローせずに放置状態みたいだったからぶっちゃけ本人より上層部の方に問題があったように見える
スレ画は孔明気取りの無能に起用された新人将軍だよな
しかも山登っちゃってもいいんですか!?という馬謖を止めないボンクラ孔明
187無念Nameとしあき24/06/03(月)05:36:05No.1224150778そうだねx4
あのインタビューのおかげでボソボソ引き構図アニメ的表現排除全部ドラゴンの指示ってはっきりしてヘイトが分散しなかったのは結果的に功績
188無念Nameとしあき24/06/03(月)05:36:40No.1224150810そうだねx1
単独出資で社運賭けてなんで経験無しにワンマンさせたの…
189無念Nameとしあき24/06/03(月)05:36:45No.1224150816+
>自己顕示欲が異常に高いのはインタビューはSNS見てると完全に分かるよな
記事の手配ってPがやるんじゃないの?
新人監督にそんなツテ無いんじゃないかな
190無念Nameとしあき24/06/03(月)05:37:06No.1224150833そうだねx4
擁護するつもりは一切ないがバス江と比べるとまだマシだったな
191無念Nameとしあき24/06/03(月)05:37:19No.1224150847+
>単独出資で社運賭けてなんで経験無しにワンマンさせたの…
社運じゃなくて威信って200回くらい言われてる
192無念Nameとしあき24/06/03(月)05:37:47No.1224150876そうだねx1
まあ出しゃばってくれた分戦犯が分かってよかったよ
193無念Nameとしあき24/06/03(月)05:38:26No.1224150912+
>擁護するつもりは一切ないがバス江と比べるとまだマシだったな
どっちが上下いうよりバス江はよくある問題でチェンソーはかなり特殊
194無念Nameとしあき24/06/03(月)05:38:27No.1224150916+
何度も言われているけど絵は本当に上手なんだけどなこの人
195無念Nameとしあき24/06/03(月)05:38:34No.1224150925+
収支は結構な黒らしいから商売としてはコケてはいない
196無念Nameとしあき24/06/03(月)05:39:49No.1224150994そうだねx1
>収支は結構な黒らしいから商売としてはコケてはいない
評判と信頼犠牲にして得られただろう利益以下だろうから失敗じゃねぇかな…
197無念Nameとしあき24/06/03(月)05:39:52No.1224150999そうだねx5
>>擁護するつもりは一切ないがバス江と比べるとまだマシだったな
>どっちが上下いうよりバス江はよくある問題でチェンソーはかなり特殊
1話放送直後に原作ファンと場外乱闘は滅多にないだろ⁉
198無念Nameとしあき24/06/03(月)05:40:14No.1224151021そうだねx4
バス江は漫画だからできるノリとテンポをアニメ化したらダメだろうな→ダメでしたってだけだから全然違うよ
チェンソーマンはむしろあのノリとバトル表現は声と動きついたアニメのほうがやりやすいし映えるだろって素材だったのに監督が全部無駄だリアルじゃないって潰しちゃったんだ
199無念Nameとしあき24/06/03(月)05:40:32No.1224151037そうだねx2
>収支は結構な黒らしいから商売としてはコケてはいない
渋谷の膨大な広告費に加えてサブスクの視聴再生数もパッとしないし円盤は大爆死だしで黒になってる部分が見えてこないんだが
200無念Nameとしあき24/06/03(月)05:40:37No.1224151045そうだねx3
>擁護するつもりは一切ないがバス江と比べるとまだマシだったな
あの監督がXでドラゴン小馬鹿にしてたといううすら寒い事実…
201無念Nameとしあき24/06/03(月)05:41:25No.1224151089そうだねx1
>渋谷の膨大な広告費に加えてサブスクの視聴再生数もパッとしないし円盤は大爆死だしで黒になってる部分が見えてこないんだが
グッズ版権もMAPPAだから
202無念Nameとしあき24/06/03(月)05:41:49No.1224151112そうだねx2
ネメシス版面白かったじゃないか
203無念Nameとしあき24/06/03(月)05:41:51No.1224151114+
>擁護するつもりは一切ないがバス江と比べるとまだマシだったな
私物化してる感じは薄いな
いい作品にしようと拘ったらそれがズレまくってただけで
204無念Nameとしあき24/06/03(月)05:41:54No.1224151119+
>バス江は漫画だからできるノリとテンポをアニメ化したらダメだろうな→ダメでしたってだけだから全然違うよ
>チェンソーマンはむしろあのノリとバトル表現は声と動きついたアニメのほうがやりやすいし映えるだろって素材だったのに監督が全部無駄だリアルじゃないって潰しちゃったんだ
バス江もドラゴンと同じで原作を俺解釈してるってインタビューとSNSでゲロってるぞ
205無念Nameとしあき24/06/03(月)05:42:17No.1224151140そうだねx2
これでまだ売上や原作への還元ブーストよかったらいつもの世間とズレたとしあき達の逆張りで終わってたんだけどな
そうはならなかったんだ…
206無念Nameとしあき24/06/03(月)05:42:27No.1224151150+
商業的な部分は部外者には結局わからんよ
100の見込みで20なら普通は大失敗だし
5の想定が10から大成功
207無念Nameとしあき24/06/03(月)05:43:42No.1224151224+
>渋谷の膨大な広告費に加えてサブスクの視聴再生数もパッとしないし円盤は大爆死だしで黒になってる部分が見えてこないんだが
海外の配信会社の契約が普段と違う風に契約したのが大きかったらしい
208無念Nameとしあき24/06/03(月)05:43:49No.1224151232そうだねx5
>これでまだ売上や原作への還元ブーストよかったらいつもの世間とズレたとしあき達の逆張りで終わってたんだけどな
>そうはならなかったんだ…
このパターン珍しいよな
ここで粘着アンチが湧いてるだけで世間じゃ普通に好評ってのが常なのに
209無念Nameとしあき24/06/03(月)05:43:53No.1224151237そうだねx6
>商業的な部分は部外者には結局わからんよ
>100の見込みで20なら普通は大失敗だし
>5の想定が10から大成功
呪術のようなインパクトは出せなかった金落とす層に受けなかった
とか言ってた当たり期待より遥かに低かったのは事実なんじゃねぇかな
210無念Nameとしあき24/06/03(月)05:44:09No.1224151255+
>いい作品にしようと拘ったらそれがズレまくってただけで
そこがまたハセカラ民や粘着気質がある奴らを苛立たせるんだろうな
211無念Nameとしあき24/06/03(月)05:44:53No.1224151297+
>バス江は漫画だからできるノリとテンポをアニメ化したらダメだろうな→ダメでしたってだけだから全然違うよ
そもそも出来てねぇじゃん
212無念Nameとしあき24/06/03(月)05:44:57No.1224151304そうだねx1
少なくとも円盤に金出そうとする奴は2000人いないくらいの魅力の作品だったのは確か
213無念Nameとしあき24/06/03(月)05:45:01No.1224151309そうだねx2
ドラゴン君は無能な上に小心者で性格が最悪なのもな
「イエスマン以外はいらない」って堂々と言ってたし
他人の批判に耳を貸す謙虚さがあればまだマシだったんだろうが
214無念Nameとしあき24/06/03(月)05:45:01No.1224151310そうだねx5
としあきの評価と世間の評価が一致するとか相当だぞ
215無念Nameとしあき24/06/03(月)05:45:12No.1224151323そうだねx1
まぁ一回見たらもう良いやって内容だからなこれ
動きも見てて面白くないし演出も冷めてるし
216無念Nameとしあき24/06/03(月)05:45:53No.1224151359+
>最悪の改変だろ
贅沢な不満だなコイツラ
217無念Nameとしあき24/06/03(月)05:45:57No.1224151365そうだねx1
赤字黒字ラインは知らないが
出来次第では世界的な作品になれるはずだったアニメの結果としてはあまりにも心許ないだろう
218無念Nameとしあき24/06/03(月)05:46:21No.1224151389+
線がフニャフニャになったくらいは🐉の爪痕は深い
219無念Nameとしあき24/06/03(月)05:46:28No.1224151396そうだねx5
どれだけのヒットと売上望んでたかは過剰な広告宣伝とイベントの箱で分かる
220無念Nameとしあき24/06/03(月)05:46:29No.1224151399そうだねx2
アニメ化成功したじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=Gb4xzSX71Lo [link]
221無念Nameとしあき24/06/03(月)05:47:56No.1224151482+
結局チェニメ展行かなかったな
時間も余ってたし一回くらいはって思ったが何かアニメの出来がチラついて行く気になれなかった
222無念Nameとしあき24/06/03(月)05:48:10No.1224151499+
唐突なチェンソーマンコールに応える観客はいない
223無念Nameとしあき24/06/03(月)05:48:23No.1224151513+
原作通りにしてる怪獣8号がある
これが売れたらアニメの出来は関係なく原作の面白さ次第ってなる
224無念Nameとしあき24/06/03(月)05:48:46No.1224151535+
試しにサムライ8もアニメ化して欲しかった
225無念Nameとしあき24/06/03(月)05:48:57No.1224151548+
漫画的演出の排除はテレビ局側の注文なのかもしれんな
実写化の邪魔になるから
226無念Nameとしあき24/06/03(月)05:49:40No.1224151598+
>漫画的演出の排除はテレビ局側の注文なのかもしれんな
>実写化の邪魔になるから
それだと実写的演出はバッティングして余計に都合悪くないか
227無念Nameとしあき24/06/03(月)05:49:59No.1224151616そうだねx13
>漫画的演出の排除はテレビ局側の注文なのかもしれんな
>実写化の邪魔になるから
100%自社出資でどこにTV局の思惑が入る余地あるんだよ
228無念Nameとしあき24/06/03(月)05:50:03No.1224151623+
まあセクシー田中さんコースという最悪の結果にならなかっただけヨシとしよう
というか今のところアニメがコケて死んだって漫画家は存在しないか
229無念Nameとしあき24/06/03(月)05:50:06No.1224151627+
書き込みをした人によって削除されました
230無念Nameとしあき24/06/03(月)05:50:20No.1224151640そうだねx1
ぼっちはあまり楽しめなかった俺にはチェンソーの方が面白かった
231無念Nameとしあき24/06/03(月)05:50:29No.1224151653そうだねx3
>原作通りにしてる怪獣8号がある
>これが売れたらアニメの出来は関係なく原作の面白さ次第ってなる
どういうことやねん
売れてる原作を原作通りにアニメ化したらそら受けて当然だろ
チェニメは原作の魅力全部スポイルしてんだから失敗して当然だし
232無念Nameとしあき24/06/03(月)05:51:13No.1224151702+
怪獣8号は原作の序盤でなんか強敵みたいのが出てきたらへんでダレて読むのやめたんだけどまだ続いてるってことはちゃんとテコいれして持ち直したんだな
最初は影で怪獣に変身して戦うが同時に討伐隊(後輩)にも追われるダークヒーロー的な感じかと思ってたら普通に討伐隊に入隊してて謎だったわ
233無念Nameとしあき24/06/03(月)05:51:13No.1224151703そうだねx1
>100%自社出資でどこにTV局の思惑が入る余地あるんだよ
よく知らないのに話には加わらないと気がすまない知ったかでしょ
どの集団にも居る
234無念Nameとしあき24/06/03(月)05:51:57No.1224151750+
ジャンプ作品アニメの作り直しって今でも結構あるけど何年後になりそうかな
235無念Nameとしあき24/06/03(月)05:51:57No.1224151752+
未来最高ってやつが好きだからアニメでそれさえ見れればいいやと楽しみにしてたら
あの未来最高でもうそれからショックでアニメ見てない
236無念Nameとしあき24/06/03(月)05:52:12No.1224151765そうだねx1
内容は変えずに破壊する方法はあるんだよな…
好きな子がメガネを忘れたもこれだった
237無念Nameとしあき24/06/03(月)05:52:14No.1224151767そうだねx1
>というか今のところアニメがコケて死んだって漫画家は存在しないか
俺が今まで見たアニメ化で一番ひどかったヘルシングの作者も死んでないからな
238無念Nameとしあき24/06/03(月)05:52:18No.1224151773+
未来「お前…いや、あなた様は未来で最高のアニメ化をする!」
ぼっち「ど、どうも…」
未来「あなた様も踊りなさい!」
ぼっち「い、いぇいいぇい……」
239無念Nameとしあき24/06/03(月)05:53:05No.1224151819+
こういう話題だと原作知らないけど楽しめたって割って入ってくる奴いるけどアホ臭いわ
お前はアニメ版をオリジナルとして観てるじゃん
240無念Nameとしあき24/06/03(月)05:53:11No.1224151827+
声優さんのインタビューで頓珍漢な演技指導してたのバレるのいいよねよくない
241無念Nameとしあき24/06/03(月)05:53:14No.1224151833そうだねx4
ピンク髪のキャラを生涯許さなそう
242無念Nameとしあき24/06/03(月)05:53:33No.1224151850+
>俺が今まで見たアニメ化で一番ひどかったヘルシングの作者も死んでないからな
内容は原作冒涜だがOPや役者の演技はかなり良かったな
243無念Nameとしあき24/06/03(月)05:53:58No.1224151872そうだねx4
>未来最高ってやつが好きだからアニメでそれさえ見れればいいやと楽しみにしてたら
>あの未来最高でもうそれからショックでアニメ見てない
OPでは超ノリノリで雰囲気出ていたし…
244無念Nameとしあき24/06/03(月)05:54:08No.1224151884そうだねx2
ヘルシングは後からOVAも作ってもらえてよかったね
245無念Nameとしあき24/06/03(月)05:54:36No.1224151905そうだねx4
アーカードが人間風情がとか言い出すTV版はマジですごいよ
246無念Nameとしあき24/06/03(月)05:54:41No.1224151910そうだねx4
>声優さんのインタビューで頓珍漢な演技指導してたのバレるのいいよねよくない
これバス江でもあったな
声優でも一般読者でも読めば分かるような事を理解できない監督は廃業した方がいいわ
247無念Nameとしあき24/06/03(月)05:54:42No.1224151912+
>まあセクシー田中さんコースという最悪の結果にならなかっただけヨシとしよう
>というか今のところアニメがコケて死んだって漫画家は存在しないか
失敗したとしても原作者を直接ブログとかで批判するのは居ないからな…
いや居るか最近だとちいかわのアニメーターとか
248無念Nameとしあき24/06/03(月)05:54:45No.1224151915そうだねx1
>内容は変えずに破壊する方法はあるんだよな…
>好きな子がメガネを忘れたもこれだった
皆脚本やアニオリばっかり注目するんだが演技指導と演出も超重要だぞ
249無念Nameとしあき24/06/03(月)05:54:53No.1224151926+
>>未来最高ってやつが好きだからアニメでそれさえ見れればいいやと楽しみにしてたら
>>あの未来最高でもうそれからショックでアニメ見てない
>OPでは超ノリノリで雰囲気出ていたし…
だから楽しみだったんだよ…
250無念Nameとしあき24/06/03(月)05:55:02No.1224151939+
会社立ち上げても原画の仕事が数本で講演会やってる時点で終わってる
251無念Nameとしあき24/06/03(月)05:55:18No.1224151957そうだねx2
アニメ2期のレゼ編決定の報道されるまで1年以上掛かってたけど
本当に売り上げに満足してるなら速攻で2期決定の報道されるよな
252無念Nameとしあき24/06/03(月)05:55:45No.1224151979+
アニメの場合は失敗とか蔑ろにされてもそれこそ声優の盾がある
声優だけは真面目にやるので原作者もあまりつよく文句言えない
253無念Nameとしあき24/06/03(月)05:56:04No.1224152000+
>アニメ2期のレゼ編決定の報道されるまで1年以上掛かってたけど
>本当に売り上げに満足してるなら速攻で2期決定の報道されるよな
あの引きだから本当はすぐ映画化決定ってしたかったんだと思うわ
254無念Nameとしあき24/06/03(月)05:56:23No.1224152016+
>声優さんのインタビューで頓珍漢な演技指導してたのバレるのいいよねよくない
パワー役のフィールズあいにビビってたんだっけ
255無念Nameとしあき24/06/03(月)05:56:39No.1224152038そうだねx2
2期をやるならその前に1期を手直しして放送した方がいいと思うよ
256無念Nameとしあき24/06/03(月)05:56:46No.1224152047そうだねx1
>アニメ2期のレゼ編決定の報道されるまで1年以上掛かってたけど
>本当に売り上げに満足してるなら速攻で2期決定の報道されるよな
今更引くに引けないデスマーチな状況だったんだろな
まぁ結果としてやる事になったが果たして映画館に足を運ぶ人はどれだけいるのやら
257無念Nameとしあき24/06/03(月)05:56:57No.1224152060+
なんとかしてレゼ編の映画もドラゴン化してトドメ刺して欲しかったのにそうじゃなさそうでガッカリしている…
258無念Nameとしあき24/06/03(月)05:57:10No.1224152071+
主題歌担当が原作への理解度高いのも合わさってなんだかなぁとなる
259無念Nameとしあき24/06/03(月)05:57:21No.1224152082そうだねx6
漫画読めない人ってガチでいるんだなというのが分かる一件だった
260無念Nameとしあき24/06/03(月)05:57:34No.1224152101+
さみだれとか作者が悲しんでた思い出はあるけど
261無念Nameとしあき24/06/03(月)05:57:45No.1224152121+
>線がフニャフニャになったくらいは🐉の爪痕は深い
いつ頃治りますかね…?
それとも心という器は
262無念Nameとしあき24/06/03(月)05:58:12No.1224152151+
>漫画読めない人ってガチでいるんだなというのが分かる一件だった
やはりジャンプトゥーンを普及させるべきか…
263無念Nameとしあき24/06/03(月)05:58:45No.1224152192+
>>声優さんのインタビューで頓珍漢な演技指導してたのバレるのいいよねよくない
>パワー役のフィールズあいにビビってたんだっけ
ファイルーズは現実世界にいない魔人の日常ってどんなの?って聞いただけ
答えられないスレ画が無能だっただけ
264無念Nameとしあき24/06/03(月)05:58:58No.1224152206+
>さみだれとか作者が悲しんでた思い出はあるけど
成功したアニメ化が別にあったからよかったけど連載中にあれやられてたら筆折っててもおかしくない出来だった
265無念Nameとしあき24/06/03(月)05:59:12No.1224152223そうだねx1
>漫画読めない人ってガチでいるんだなというのが分かる一件だった
ちょくちょく戦闘シーンで解釈違い起こしてるからめっちゃ目が滑るんだよな
266無念Nameとしあき24/06/03(月)05:59:15No.1224152229+
2部から絵が荒れてるっていうならめちゃくちゃ絵の上手いアシスタントがデビューしたからじゃね
手伝ってるルックバックは普通に絵いつもと同じだったし
267無念Nameとしあき24/06/03(月)05:59:23No.1224152237+
>先週何かのアニメのED中のクレジットで名前見たし監督じゃなくてもスタッフとしていろいろやることはあるんだなと
監督脚本以外の才能はある人なんじゃなかろうか
268無念Nameとしあき24/06/03(月)05:59:51No.1224152268+
>漫画読めない人ってガチでいるんだなというのが分かる一件だった
ラノベすら読めない若い人が増えてるって聞くけど何か関係あるのかね
269無念Nameとしあき24/06/03(月)05:59:53No.1224152271そうだねx4
    1717361993913.jpg-(97389 B)
97389 B
ドラゴン「アニメしゃべりすんな」
ファイルー「ヤダ」
270無念Nameとしあき24/06/03(月)05:59:56No.1224152276そうだねx1
>>アニメ2期のレゼ編決定の報道されるまで1年以上掛かってたけど
>>本当に売り上げに満足してるなら速攻で2期決定の報道されるよな
>今更引くに引けないデスマーチな状況だったんだろな
>まぁ結果としてやる事になったが果たして映画館に足を運ぶ人はどれだけいるのやら
ドラゴンが続投だったら絶望的だろうな
まぁようつべのティザーPVの再生数が700万の時点で期待してる人間激減しただろうけど
271無念Nameとしあき24/06/03(月)06:00:23No.1224152303+
>>漫画読めない人ってガチでいるんだなというのが分かる一件だった
>やはりジャンプトゥーンを普及させるべきか…
うーん縦読みは縦読みでなんかムリが…
272無念Nameとしあき24/06/03(月)06:01:11No.1224152351+
放送前に超話題作としていっぱいコラボ営業したから黒字には出来たのかな
273無念Nameとしあき24/06/03(月)06:01:47No.1224152386+
>>漫画読めない人ってガチでいるんだなというのが分かる一件だった
>やはりジャンプトゥーンを普及させるべきか…
縦漫画人気だから導入しようと大賞作ったのに2年でその縦漫画専用の応募やめたし
縦漫画人気ないな…って早々と打ち切ったから…
274無念Nameとしあき24/06/03(月)06:02:25No.1224152433そうだねx1
>ラノベすら読めない若い人が増えてるって聞くけど何か関係あるのかね
それはタイパとか言いながら真面目に時間をかけて情報を消化してきて来なかった現代病みたいなヤツ
文字読むより解説動画みたいなので情報得てるから咀嚼力がどんどん落ちてる
ずっと五分がゆ食ってるせいで硬いものが食べられなくなってる感じ
275無念Nameとしあき24/06/03(月)06:03:09No.1224152489+
意識高いバカが才能あると思い込んだ結果がこれだよ
上等な料理にハチミツぶちまけてお出ししたのがチェニメ
276無念Nameとしあき24/06/03(月)06:03:14No.1224152496そうだねx4
>縦漫画人気だから導入しようと大賞作ったのに2年でその縦漫画専用の応募やめたし
>縦漫画人気ないな…って早々と打ち切ったから…
ピッコマも中国から撤退して欧州から撤退したし…
そもそも縦にしただけでなんの工夫も無いのに横読み漫画を駆逐すると言ってた勝算が不明すぎる
277無念Nameとしあき24/06/03(月)06:04:02No.1224152559そうだねx1
>それはタイパとか言いながら真面目に時間をかけて情報を消化してきて来なかった現代病みたいなヤツ
>文字読むより解説動画みたいなので情報得てるから咀嚼力がどんどん落ちてる
>ずっと五分がゆ食ってるせいで硬いものが食べられなくなってる感じ
そもそもバカがタイパ気にした所でなんもならんだろうに
278無念Nameとしあき24/06/03(月)06:04:57No.1224152627+
原作の面白さが死んでるのはそう
でも原作が死ぬほど面白いかと言われればまた話が変わってくる
279無念Nameとしあき24/06/03(月)06:05:10No.1224152647+
縦読みは単にコマが見やすくなっただけで表現力も情報量も減った劣化版にしかなれてないからなぁ…
スマホ画面で1コマが大きく写せるだけのものでしか無い…
280無念Nameとしあき24/06/03(月)06:05:46No.1224152691+
>そもそもバカがタイパ気にした所でなんもならんだろうに
お金稼いでる人が言うと説得力があるんだけどそうじゃない人が言うとただの言い訳になるピーキーな言葉のはず
281無念Nameとしあき24/06/03(月)06:06:09No.1224152718そうだねx2
>縦読みは単にコマが見やすくなっただけで表現力も情報量も減った劣化版にしかなれてないからなぁ…
>スマホ画面で1コマが大きく写せるだけのものでしか無い…
てかスクロールが目茶苦茶増えて読むのが面倒になる
282無念Nameとしあき24/06/03(月)06:06:10No.1224152720+
パヤオとか押井守とかキューブリックとか相当な実力者がやって初めて(原作者以外には)許される境地に若いのにチャレンジしたのはすごい
283無念Nameとしあき24/06/03(月)06:07:42No.1224152843+
タイパマンは2時間暇あっても映画とか見ずにtiktokで2時間潰すからな
284無念Nameとしあき24/06/03(月)06:07:56No.1224152865+
でも放映前は原作ファンも実写映画みたいに~!って熱く語ってたよね
285無念Nameとしあき24/06/03(月)06:08:05No.1224152876そうだねx2
放送前はあれだけイキッてインタビュー受けてたのに後は一切無くなってて笑う
286無念Nameとしあき24/06/03(月)06:08:11No.1224152883そうだねx1
>パヤオとか押井守とかキューブリックとか相当な実力者がやって初めて(原作者以外には)許される境地に若いのにチャレンジしたのはすごい
吾郎のゲド戦記はダメだった
287無念Nameとしあき24/06/03(月)06:09:01No.1224152946そうだねx3
時計じかけのオレンジとかシャイニングのパロ絵やってたが多分監督は見たこと無いと思う
288無念Nameとしあき24/06/03(月)06:09:03No.1224152951+
>パヤオとか押井守とかキューブリックとか相当な実力者がやって初めて(原作者以外には)許される境地に若いのにチャレンジしたのはすごい
押井守監督の「ワンピース お祭り男爵と秘密の島」は許されてるかな……
289無念Nameとしあき24/06/03(月)06:09:31No.1224152993そうだねx1
>パヤオとか押井守とかキューブリックとか相当な実力者がやって初めて(原作者以外には)許される境地に若いのにチャレンジしたのはすごい
言っても筋やテーマは一切変えてないしそいつらほどじゃないだろ
290無念Nameとしあき24/06/03(月)06:10:03No.1224153031+
>放送前はあれだけイキッてインタビュー受けてたのに後は一切無くなってて笑う
結果でてるのにイキり続けてる方が不快だから黙っててくれるのが正解だわ
291無念Nameとしあき24/06/03(月)06:10:50No.1224153085+
もう何度も蒸し返されて馬鹿にされる末路なのはこれからもそうだろうけどチェンソーマン以降何か活動したの?それすら耳にしないが
292無念Nameとしあき24/06/03(月)06:11:27No.1224153134+
実写版チェンソーマンとかなら良かった
293無念Nameとしあき24/06/03(月)06:11:51No.1224153161そうだねx7
二部読んでると作者完全にやる気失っちゃったんだなあと
294無念Nameとしあき24/06/03(月)06:12:16No.1224153189+
原作から大幅に変わって原作より人気出た時の作者の気持ちは複雑だよね
295無念Nameとしあき24/06/03(月)06:12:47No.1224153225+
優秀なアニメーターだからって監督もできるとは限らないからな
296無念Nameとしあき24/06/03(月)06:12:49No.1224153234そうだねx2
>二部読んでると作者完全にやる気失っちゃったんだなあと
実際どうなのかは分からんがそういうアニメ化って見られ方されてるのは完全に失敗よな
297無念Nameとしあき24/06/03(月)06:13:32No.1224153290+
>まぁ結果としてやる事になったが果たして映画館に足を運ぶ人はどれだけいるのやら
1期作り直してくれるなら行く
そうじゃないなら絶対行かない
298無念Nameとしあき24/06/03(月)06:14:21No.1224153353そうだねx2
>原作から大幅に変わって原作より人気出た時の作者の気持ちは複雑だよね
売上につながればまだ慰謝料になるから…
金にもならず原作周りの空気悪くされるだけよりはマシ
299無念Nameとしあき24/06/03(月)06:14:24No.1224153357+
    1717362864305.png-(185439 B)
185439 B
>もう何度も蒸し返されて馬鹿にされる末路なのはこれからもそうだろうけどチェンソーマン以降何か活動したの?それすら耳にしないが
一応原画マン中心に仕事してる
300無念Nameとしあき24/06/03(月)06:14:52No.1224153394+
>1期作り直してくれるなら行く
>そうじゃないなら絶対行かない
まぁ作り直しは無理だろう
301無念Nameとしあき24/06/03(月)06:15:32No.1224153446+
>優秀なアニメーターだからって監督もできるとは限らないからな
鬼滅監督は原画畑の人なのになぁ
302無念Nameとしあき24/06/03(月)06:15:43No.1224153458+
ファイルーズ「ツノ生えていてウソつきで血を武器にして戦う悪魔のリアルって何ですか?」
ドラゴン「…」
303無念Nameとしあき24/06/03(月)06:16:15No.1224153501+
やっぱ原画マンとしては優秀なんだなこの人
304無念Nameとしあき24/06/03(月)06:16:27No.1224153516+
ケントゥリアとダンダダンと地獄楽の人が戻れば少なくとも絵は復活するだろう…
305無念Nameとしあき24/06/03(月)06:17:13No.1224153577そうだねx1
>やっぱ原画マンとしては優秀なんだなこの人
それ以前に原画はどこも喉から手が出るくらい欲しいくらい人手不足
306無念Nameとしあき24/06/03(月)06:17:50No.1224153629+
>比較的原作改変してないのにボロクソに叩かれた監督
del
307無念Nameとしあき24/06/03(月)06:18:05No.1224153645+
>ケントゥリアとダンダダンと地獄楽の人が戻れば少なくとも絵は復活するだろう…
キャラの絵がグズグズなのに背景の作画だけ戻った所でなんだってんだよ
308無念Nameとしあき24/06/03(月)06:18:59No.1224153705そうだねx1
思ったより世間の評価は正直だった
309無念Nameとしあき24/06/03(月)06:19:05No.1224153712そうだねx2
>金にもならず原作周りの空気悪くされるだけよりはマシ
あのバス江ですらああいう盛り上がり方をした後はそんな感じになっているのは流石に笑う
310無念Nameとしあき24/06/03(月)06:19:19No.1224153730+
    1717363159749.jpg-(81021 B)
81021 B
>ファイルーズ「ツノ生えていてウソつきで血を武器にして戦う悪魔のリアルって何ですか?」
>ドラゴン「…」
可愛くしすぎんなっつってんだよ!
311無念Nameとしあき24/06/03(月)06:19:24No.1224153735そうだねx2
ここのシーン描いたんだぜ!ってのを紹介されていくつか見たんだけど
ゴチャゴチャ動きが多いのは確かにそうなんだけど
そう動かしてどう(面白く)なるの?って感じのシーンばかりだったなぁ
312無念Nameとしあき24/06/03(月)06:20:06No.1224153798+
実はー3D使ってないんですよー
313無念Nameとしあき24/06/03(月)06:20:54No.1224153867+
一応毎回ニコニコに上位にくるし毎回変わるEDにも注目されてたと思う
314無念Nameとしあき24/06/03(月)06:21:47No.1224153931+
    1717363307999.webp-(42352 B)
42352 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき24/06/03(月)06:21:53No.1224153941+
>そう動かしてどう(面白く)なるの?って感じのシーンばかりだったなぁ
そこを面白くするのがアニメーターの仕事なんだよ
316無念Nameとしあき24/06/03(月)06:22:23No.1224153987そうだねx5
逆に変な改変とかせずあそこまで原作の面白さを台無しに出来るのが凄いと思った
カレーの材料揃えて出来た物体が無味無臭のウンコっぽい何かで
どうすればあのスパイスの香りや肉や野菜の旨味を消せるの!?って
317無念Nameとしあき24/06/03(月)06:22:47No.1224154021そうだねx2
>一応毎回ニコニコに上位にくるし毎回変わるEDにも注目されてたと思う
本編がボソボソ
318無念Nameとしあき24/06/03(月)06:23:39No.1224154100そうだねx3
変わるエンディングは一部除いて今売り出したいミュージシャンの詰め合わせって感じだったな
319無念Nameとしあき24/06/03(月)06:23:43No.1224154107そうだねx2
PVの時はめちゃくちゃ盛り上がったよ
アキが抜刀する構図もおかしくなかったし
320無念Nameとしあき24/06/03(月)06:24:02No.1224154129+
>2 3話辺りでなんかチェンソーのアニメつまらなくね?とここ覗いたらみんな思ってたみたいで安心した
定期的に立ってたスレでは1話から荒れかけてたよ
3話辺りでアニメの話題はタブー化した
321無念Nameとしあき24/06/03(月)06:24:07No.1224154137そうだねx1
>逆に変な改変とかせずあそこまで原作の面白さを台無しに出来るのが凄いと思った
>カレーの材料揃えて出来た物体が無味無臭のウンコっぽい何かで
>どうすればあのスパイスの香りや肉や野菜の旨味を消せるの!?って
ちょいちょいやってくるアレンジが致命的に全部クソまずいのすごいよね
322無念Nameとしあき24/06/03(月)06:24:23No.1224154158+
>変わるエンディングは一部除いて今売り出したいミュージシャンの詰め合わせって感じだったな
問題は印象に残る曲とそうでない曲の差が激しすぎた
俺anoちゃんとホルモンの曲しか覚えてねえわ
323無念Nameとしあき24/06/03(月)06:24:49No.1224154197+
声優もミュージシャンもsony系だっけ
324無念Nameとしあき24/06/03(月)06:25:10No.1224154222そうだねx11
毎回EDが変わるとかそこを喜ぶ人あまりいなかったと思うよ
力の入れ所がずれてる
325無念Nameとしあき24/06/03(月)06:25:12No.1224154225そうだねx1
漫画が読めない(理解出来ない)人が一定数いるのは知っていたけど
まさかそれがアニメーターやっているなんて思わないじゃん…
しかも凄腕と評されて更に天才監督として売り出されるなんて
326無念Nameとしあき24/06/03(月)06:25:29No.1224154247+
センスあるけど監督やらせちゃ駄目だなーって人定期的に出てくる
327無念Nameとしあき24/06/03(月)06:26:28No.1224154328そうだねx2
そういや1話は原作からしてギャグや漫画表現ねえのにチェニメ全体でもワーストな出来だったな
328無念Nameとしあき24/06/03(月)06:26:56No.1224154370そうだねx1
>毎回EDが変わるとかそこを喜ぶ人あまりいなかったと思うよ
>力の入れ所がずれてる
やっぱ変なところでバス江のアニメとシンクロしてて笑っちゃう
329無念Nameとしあき24/06/03(月)06:27:26No.1224154405+
EDに関しちゃまあ大人の事情だろうから暖かく見守る
330無念Nameとしあき24/06/03(月)06:27:49No.1224154440そうだねx5
アニメ以降のメディア展開で
デンジがしっかりと「俺達の邪魔すんなら~」って言ってると評価が上がるとかいう妙な基準が生まれてるのが笑う
331無念Nameとしあき24/06/03(月)06:28:03No.1224154456そうだねx3
外注のOPの方が漫画の雰囲気を読み取れていたという
332無念Nameとしあき24/06/03(月)06:28:45No.1224154510そうだねx5
筋肉の悪魔と重要なセリフカットしてて入れた渾身のモーニングルーティーンで震えたよね
333無念Nameとしあき24/06/03(月)06:28:52No.1224154521+
>EDに関しちゃまあ大人の事情だろうから暖かく見守る
アニメはMAPPAの100%出資だけどMAPPAって上が電通だから余計な目論みとかが入るの可能性大だしな
334無念Nameとしあき24/06/03(月)06:28:59No.1224154536そうだねx10
    1717363739005.jpg-(459589 B)
459589 B
パワーのEDでもなんでこんなことしたのか分からん
本当にセンスないんだよな
子供が身内で盛り上がってるだけのいたたまれない空気
335無念Nameとしあき24/06/03(月)06:29:00No.1224154537+
サブキャラで出番ほとんどない姫野のEDは3種類も作ったよ褒めて!
336無念Nameとしあき24/06/03(月)06:29:13No.1224154556+
ダメな3Dでがっかりと思った部分が手間暇かけた手書きだった…
337無念Nameとしあき24/06/03(月)06:29:16No.1224154562そうだねx1
>そういや1話は原作からしてギャグや漫画表現ねえのにチェニメ全体でもワーストな出来だったな
ワーストは永遠の悪魔じゃね?
あんだけ話数かけて永遠の悪魔戦酷すぎだし
338無念Nameとしあき24/06/03(月)06:30:10No.1224154646そうだねx1
>デンジがしっかりと「俺達の邪魔すんなら~」って言ってると評価が上がるとかいう妙な基準が生まれてるのが笑う
ドラゴン「俺達…?ここにいるのデンジ一人じゃん
これ原作が間違っているんだな 気付いた俺って偉い!」
339無念Nameとしあき24/06/03(月)06:30:33No.1224154687そうだねx1
リアルでは金玉蹴ると金属音がする
340無念Nameとしあき24/06/03(月)06:30:50No.1224154709+
>外注のOPの方が漫画の雰囲気を読み取れていたという
パロの多い作品に映画パロ織り交ぜる名オープニング
なお監督はクソみたいなパロのポストカード作りました
341無念Nameとしあき24/06/03(月)06:30:52No.1224154714そうだねx7
>パワーのEDでもなんでこんなことしたのか分からん
>本当にセンスないんだよな
>子供が身内で盛り上がってるだけのいたたまれない空気
元ネタこんなだったんだ…
342無念Nameとしあき24/06/03(月)06:31:15No.1224154743+
まずチェンソーの音が軽い
343無念Nameとしあき24/06/03(月)06:31:27No.1224154756そうだねx6
腕がムキムキの米津が生まれたことはいいことだけどね…
344無念Nameとしあき24/06/03(月)06:31:54No.1224154800+
映画パロ擦りすぎてkickbackのジャケットすら陳腐に見えちゃうのは辛かった
345無念Nameとしあき24/06/03(月)06:32:06No.1224154816そうだねx2
>ワーストは永遠の悪魔じゃね?
>あんだけ話数かけて永遠の悪魔戦酷すぎだし
音響も大概だよな
何言ってるのかわからん
346無念Nameとしあき24/06/03(月)06:35:37No.1224155772そうだねx3
作ってる間監督は楽しかったろうね
347無念Nameとしあき24/06/03(月)06:37:47No.1224156266そうだねx3
大筋変えてないのに演出のゴミさで
ここまで酷くできる奴はなかなかいないぞ
348無念Nameとしあき24/06/03(月)06:39:18No.1224156558そうだねx2
OPとEDも酷かった
349無念Nameとしあき24/06/03(月)06:39:41No.1224156624そうだねx5
OPは好きだよ あ外注でしたの…
350無念Nameとしあき24/06/03(月)06:40:10No.1224156711+
デンジが悪魔に苦戦するけどパワー発案の金玉転がし作戦で逆転勝利して爆発オチというサビ部分が
原作序盤のシュールギャグ多めの空気にあってたなアニメOP
本編は原作終盤みたいな空気の重さだった
351無念Nameとしあき24/06/03(月)06:42:43No.1224157179そうだねx8
>センスあるけど監督やらせちゃ駄目だなーって人定期的に出てくる
悲しいけどそのセンスがまず無ぇんだ
無駄に引きたがるし
352無念Nameとしあき24/06/03(月)06:43:21No.1224157292そうだねx5
重要なシーンカットしてまで尺ないのかとおもったらモーニングルーティン始まったりマキマがモタモタ話し始めたり
尺の管理がマジでチャー研レベルだと思う
353無念Nameとしあき24/06/03(月)06:43:44No.1224157349そうだねx1
引きのカットは難しいんだ
難しいカットをやる俺はカッコいいんど
354無念Nameとしあき24/06/03(月)06:44:13No.1224157430そうだねx5
2部の監督にはぴったりだと思う
355無念Nameとしあき24/06/03(月)06:44:36No.1224157495+
視聴者が本当に欲しいのはこれ
モーニングルーティン
356無念Nameとしあき24/06/03(月)06:44:50No.1224157538そうだねx2
>>二部読んでると作者完全にやる気失っちゃったんだなあと
>実際どうなのかは分からんがそういうアニメ化って見られ方されてるのは完全に失敗よな
実際二部最初は田中脊髄剣とかノリノリだったのにだんだん恨み言みたいな展開増えてったからな…
357無念Nameとしあき24/06/03(月)06:46:24No.1224157801そうだねx8
そもそも出オチマンガなのに何年も続けられる名作みたいに盛られ過ぎなんよね
358無念Nameとしあき24/06/03(月)06:46:39No.1224157840+
舞台版チェンソーマンがアニメに求められてる出来だった
あれぐらいオーバーにやってくれた方が良かった
359無念Nameとしあき24/06/03(月)06:47:39No.1224158012+
謎の振り子が出てくるカタナマンとか何故か7色に光る未来の悪魔とかああ言うので良かったんだよ…
360無念Nameとしあき24/06/03(月)06:49:06No.1224158244そうだねx2
サブカルの域は抜け出せてない作品だしね
そもそもそんなバズり要素がないのでそんな売れるはずもない
361無念Nameとしあき24/06/03(月)06:49:07No.1224158248そうだねx3
表紙(OP)だけ綺麗で中身落書きの同人誌みたい
362無念Nameとしあき24/06/03(月)06:49:29No.1224158311+
でも監督は作る前に「原作を忠実に作るのがアニメ監督の仕事、オリジナルストーリーには絶対しない」だって宣言してたから…
363無念Nameとしあき24/06/03(月)06:50:07No.1224158395そうだねx2
正直OP曲もイマイチ…
364無念Nameとしあき24/06/03(月)06:50:16No.1224158422+
>サブカルの域は抜け出せてない作品だしね
>そもそもそんなバズり要素がないのでそんな売れるはずもない
令和のゴッドサイダーという適格過ぎる評
365無念Nameとしあき24/06/03(月)06:50:25No.1224158447そうだねx3
>でも監督は作る前に「原作を忠実に作るのがアニメ監督の仕事、オリジナルストーリーには絶対しない」だって宣言してたから…
話の筋を変えてないのに別物に仕立て上げられるのは有る意味才能だよ本当に
演出と僅かなオリ台詞だけでこれをやれるんだぜ、凄いよ
366無念Nameとしあき24/06/03(月)06:50:28No.1224158460そうだねx6
>サブカルの域は抜け出せてない作品だしね
>そもそもそんなバズり要素がないのでそんな売れるはずもない
実はアニメ化してない作品にも関わらず全世界でバカ売れした漫画なんでむしろバズりまくってるんよ
367無念Nameとしあき24/06/03(月)06:50:47No.1224158508+
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』は監督変わってる
本当ならチェンソーマンフェスとかMAPPAフェスで盛り上がってただろうに
監督交代とかで遅れたんだろうなぁ…
途中まで進めてて止められなかったんだろうなって気配はある
368無念Nameとしあき24/06/03(月)06:50:56No.1224158541そうだねx3
>でも監督は作る前に「原作を忠実に作るのがアニメ監督の仕事、オリジナルストーリーには絶対しない」だって宣言してたから…
ストーリーに関してはまぁ…
演出だけで台無しにできるのは本当すげぇわ
369無念Nameとしあき24/06/03(月)06:51:35No.1224158654+
俺達の邪魔ァすんなら…をほんの少しの改変で台無しに出来るのすげえよ
370無念Nameとしあき24/06/03(月)06:51:35No.1224158656+
>正直OP曲もイマイチ…
毎回OP変わるのは豪華だけど逆に記憶に残る一曲があまり無いな…
371無念Nameとしあき24/06/03(月)06:51:57No.1224158716そうだねx5
同時に監督デビューした人間がぼざろフリーレンと連続で当てたから新人だし多めに見ても通用しないのが酷い
372無念Nameとしあき24/06/03(月)06:52:15No.1224158769そうだねx1
改変はぼぼ無いのに原作とテイストが全く違うというレアケースになった
373無念Nameとしあき24/06/03(月)06:52:24No.1224158795そうだねx1
何言っても使えねえ奴だから頑張っても無駄なんだ
声優とチェンソーマンのブランドで辛うじて守られた無能な監督って感じだわ
374無念Nameとしあき24/06/03(月)06:52:28No.1224158808そうだねx4
>>正直OP曲もイマイチ…
>毎回OP変わるのは豪華だけど逆に記憶に残る一曲があまり無いな…
OPは変わってないよぅ
375無念Nameとしあき24/06/03(月)06:52:41No.1224158832+
でもチェンソーマンのアニメは全世界で黒字だからビジネス的には成功してるんすよ…
376無念Nameとしあき24/06/03(月)06:52:49No.1224158851そうだねx1
劇場版の監督変わらないで…
377無念Nameとしあき24/06/03(月)06:53:00No.1224158874そうだねx5
クソアニメ化されるとそもそも原作も大したことないって言われるのが最悪
378無念Nameとしあき24/06/03(月)06:53:09No.1224158900+
>実はアニメ化してない作品にも関わらず全世界でバカ売れした漫画なんでむしろバズりまくってるんよ
残念ながらアニメ化に原作の売り上げはそんな影響しないんだわ
379無念Nameとしあき24/06/03(月)06:53:18No.1224158929そうだねx1
>>>正直OP曲もイマイチ…
>>毎回OP変わるのは豪華だけど逆に記憶に残る一曲があまり無いな…
>OPは変わってないよぅ
あれ?毎回変わったのはエンディングだっけ?
380無念Nameとしあき24/06/03(月)06:53:47No.1224159000+
>でもチェンソーマンのアニメは全世界で黒字だからビジネス的には成功してるんすよ…
買い手がブチ切れるレベルで配信権高かったみたいだからな
今期の覇権ですよって名目で売り込んだそうだし
381無念Nameとしあき24/06/03(月)06:54:10No.1224159064+
>俺達の邪魔ァすんなら…をほんの少しの改変で台無しに出来るのすげえよ
フルカットだもんな
最後まで読んでたら絶対しないのに
382無念Nameとしあき24/06/03(月)06:54:31No.1224159113そうだねx4
>クソアニメ化されるとそもそも原作も大したことないって言われるのが最悪
チェンソーでこれを言われてその後さみだれでも言われて俺は泣いた
383無念Nameとしあき24/06/03(月)06:54:32No.1224159118そうだねx1
>実はアニメ化してない作品にも関わらず全世界でバカ売れした漫画なんでむしろバズりまくってるんよ
マンガは売れたけどアニメはなんて別に珍しくもないのにね
384無念Nameとしあき24/06/03(月)06:54:37No.1224159127+
>>実はアニメ化してない作品にも関わらず全世界でバカ売れした漫画なんでむしろバズりまくってるんよ
>残念ながらアニメ化に原作の売り上げはそんな影響しないんだわ
逆や逆
売れてるから最初からアニメ化関係無いんや
385無念Nameとしあき24/06/03(月)06:54:51No.1224159164そうだねx1
>比較的原作改変してないのにボロクソに叩かれた監督
ある意味凄いよ
才能のなさってここまで出るんだなって
386無念Nameとしあき24/06/03(月)06:54:54No.1224159173そうだねx1
>あれ?毎回変わったのはエンディングだっけ?
反省してもう一度チェニメ全話見てこい
387無念Nameとしあき24/06/03(月)06:55:06No.1224159198+
>>クソアニメ化されるとそもそも原作も大したことないって言われるのが最悪
>チェンソーでこれを言われてその後さみだれでも言われて俺は泣いた
さみだれの作者はマジで可哀想だと思った
388無念Nameとしあき24/06/03(月)06:55:19No.1224159237そうだねx4
>>あれ?毎回変わったのはエンディングだっけ?
>反省してもう一度チェニメ全話見てこい
許してやれよ
そこまでの罪は犯してないだろ
389無念Nameとしあき24/06/03(月)06:55:21No.1224159242+
ホルモンとTooboeは良かったよ
後はゴミ
390無念Nameとしあき24/06/03(月)06:55:26No.1224159253そうだねx2
>>実はアニメ化してない作品にも関わらず全世界でバカ売れした漫画なんでむしろバズりまくってるんよ
>残念ながらアニメ化に原作の売り上げはそんな影響しないんだわ
なんならアニメ化前には既に失速していたからねえ
391無念Nameとしあき24/06/03(月)06:55:50No.1224159318+
>実際二部最初は田中脊髄剣とかノリノリだったのにだんだん恨み言みたいな展開増えてったからな…
アニメが成功してたらどんな風に話変えていったのか気になる
392無念Nameとしあき24/06/03(月)06:56:15No.1224159393そうだねx1
>チェンソーでこれを言われてその後さみだれでも言われて俺は泣いた
実際それはそうだから
393無念Nameとしあき24/06/03(月)06:56:16No.1224159396そうだねx3
>ホルモンとTooboeは良かったよ
こう言われてもどれだっけ…ってなるくらい印象に残ってないんだわ
流石にゲロチューくらいは覚えてるが
394無念Nameとしあき24/06/03(月)06:56:27No.1224159422+
>反省してもう一度チェニメ全話見てこい
鬼か君は
395無念Nameとしあき24/06/03(月)06:56:33No.1224159439+
>>あれ?毎回変わったのはエンディングだっけ?
>反省してもう一度チェニメ全話見てこい
嫌だよ…
俺感情が爆発して絶叫するキャラ見たかったのに…
声優の声めちゃくちゃキャラに合ってるのに…
何でみんな冷静で控えめなトーンに…
396無念Nameとしあき24/06/03(月)06:57:01No.1224159508そうだねx2
まあいいか…
よろしくな…
397無念Nameとしあき24/06/03(月)06:57:25No.1224159565+
(姫野とアキは肉体関係あるんだろうな…!)
398無念Nameとしあき24/06/03(月)06:57:29No.1224159577+
>1話目にして意味不明なセリフカットした時点で
>漫画読めてないっていう怖ろしさのほうがね
しかも終盤にかかってくるかなり重要な台詞をな
読んだうえでマジで漫画の内容を理解できていない
399無念Nameとしあき24/06/03(月)06:57:53No.1224159642+
1話のバウンディーのもopにしていいくらいいい曲だろ
400無念Nameとしあき24/06/03(月)06:58:10No.1224159679+
>(姫野とアキは肉体関係あるんだろうな…!)
まあトレイラーで既に同衾してたしな…
401無念Nameとしあき24/06/03(月)06:58:11No.1224159682そうだねx1
ってかこんな巨大作品をなぜ初監督の人にやらせたんだ…
若手育てなきゃってスタジオ側の気持ちも分かるけどそれなら総監督にベテラン配置するとかあったろ…
402無念Nameとしあき24/06/03(月)06:58:14No.1224159689そうだねx4
>クソアニメ化されるとそもそも原作も大したことないって言われるのが最悪
大した事ない原作に単独出資したなら間抜け過ぎる…
403無念Nameとしあき24/06/03(月)06:58:19No.1224159699+
>嫌だよ…
>俺感情が爆発して絶叫するキャラ見たかったのに…
>声優の声めちゃくちゃキャラに合ってるのに…
>何でみんな冷静で控えめなトーンに…
100ワニの時に余韻がどうこう言い訳してたのやっぱり被るな
404無念Nameとしあき24/06/03(月)06:58:42No.1224159751そうだねx2
>まあいいか…
>よろしくな…
あそこアホっぽく言って欲しかったなぁ
405無念Nameとしあき24/06/03(月)06:59:04No.1224159803+
OPは最後の踊ってるデンジとパワーがクソガキ感あって好き
本編はマキマさんエロいねしか覚えてない
406無念Nameとしあき24/06/03(月)06:59:11No.1224159819そうだねx1
>まあいいか…
>よろしくな…
デンジの声優が悪いわけじゃないって分かって良かった…
407無念Nameとしあき24/06/03(月)06:59:37No.1224159881+
>大した事ない原作に単独出資したなら間抜け過ぎる…
確実に売れるのに集英社は出資しないんだ?と当時から勘繰られていたやん
408無念Nameとしあき24/06/03(月)06:59:42No.1224159892+
想像してた未来の悪魔
「未来最高!イェイ!未来最高!」
アニメの未来の悪魔
「未来最高」
409無念Nameとしあき24/06/03(月)06:59:44No.1224159894そうだねx1
>No.1224154536
マジで痛々しかったなこれ
410無念Nameとしあき24/06/03(月)07:01:20No.1224160158+
居合い切り防がれて動揺したのもわからなかったし
民間人かばって負傷したのもわからない
411無念Nameとしあき24/06/03(月)07:01:29No.1224160186+
代表曲を得たあのちゃんだけが得をしたという
412無念Nameとしあき24/06/03(月)07:01:43No.1224160220そうだねx11
    1717365703036.gif-(1197503 B)
1197503 B
>想像してた未来の悪魔
>「未来最高!イェイ!未来最高!」
>アニメの未来の悪魔
>「未来最高」
OPでお出しされたものが出てくると思うじゃん
413無念Nameとしあき24/06/03(月)07:01:57No.1224160264そうだねx6
>想像してた未来の悪魔
>「未来最高!イェイ!未来最高!」
>アニメの未来の悪魔
>「未来最高」
最悪未来の悪魔だけでも…って最後まで残ってたファンを打ち消した
414無念Nameとしあき24/06/03(月)07:02:19No.1224160316+
>>大した事ない原作に単独出資したなら間抜け過ぎる…
>確実に売れるのに集英社は出資しないんだ?と当時から勘繰られていたやん
むしろ漫画バカ売れしてるから逆にアニメ出資する意味無いのでは
415無念Nameとしあき24/06/03(月)07:02:43No.1224160385+
ドラゴン監督からドラゴン社長にクラスチェンジしたのも悲しい…
ドラゴン監督作はもう見れないのかな…
416無念Nameとしあき24/06/03(月)07:03:13No.1224160471+
>クソアニメ化されるとそもそも原作も大したことないって言われるのが最悪
元々いたアンチが勢いづいただけの結果で終わったな
417無念Nameとしあき24/06/03(月)07:03:21No.1224160493そうだねx5
>最悪未来の悪魔だけでも…って最後まで残ってたファンを打ち消した
決めなきゃいけないところで絶対スカしてくるのマジで才能無いわ
418無念Nameとしあき24/06/03(月)07:03:22No.1224160500そうだねx1
    1717365802968.jpg-(92645 B)
92645 B
変に現実ぽさを求めるのは良くない
419無念Nameとしあき24/06/03(月)07:04:15No.1224160607+
コベニの銃とかサムソ戦で一般人庇う所とか変な所でオリジナリティ出そうとするのやめろよ
420無念Nameとしあき24/06/03(月)07:04:27No.1224160634そうだねx7
>No.1224160500
スレ画とかこれとか定期的に出てくるんだよなぁ
アニメ業界
421無念Nameとしあき24/06/03(月)07:05:28No.1224160791+
理想と求められてる演出は違うって理解していたら違ってたと思う
422無念Nameとしあき24/06/03(月)07:05:34No.1224160806そうだねx1
やっぱりアニメは過剰表現なんだなと改めて思った
声優の「やり過ぎの演技」は言ってみれば感情の増幅表現だからそれが無いと感情が逆に伝わらない
423無念Nameとしあき24/06/03(月)07:06:17No.1224160914+
>ドラゴン監督作はもう見れないのかな…
たった一つの失敗で誹謗中傷ネットリンチし続けたネット民がそうさせたんだろ
424無念Nameとしあき24/06/03(月)07:06:18No.1224160916+
1735
425無念Nameとしあき24/06/03(月)07:06:28No.1224160951そうだねx2
アニメの外だと元気になってるデンジ好き
モンストの演技とかほぼイメージに近い
426無念Nameとしあき24/06/03(月)07:06:39No.1224160974そうだねx1
>理想と求められてる演出は違うって理解していたら違ってたと思う
理想が監督だけの理想だったのが回避不能だった感じする
427無念Nameとしあき24/06/03(月)07:06:51No.1224161010そうだねx1
作画は神レベルで良かったし声優も良かったのに演出で全部ダメにするの分かったから演出ってマジで大事なんだなと改めて思った
428無念Nameとしあき24/06/03(月)07:07:22No.1224161084そうだねx2
>決めなきゃいけないところで絶対スカしてくるのマジで才能無いわ
決めなきゃいけないというか原作通りやれば外すことは絶対にないところというか…
外す方が難しいだろあれ
429無念Nameとしあき24/06/03(月)07:07:57No.1224161170+
映画もう作っちまってたから止まれないのが痛すぎる
430無念Nameとしあき24/06/03(月)07:08:05No.1224161191そうだねx2
    1717366085412.mp4-(905438 B)
905438 B
>>想像してた未来の悪魔
>>「未来最高!イェイ!未来最高!」
>>アニメの未来の悪魔
>>「未来最高」
>OPでお出しされたものが出てくると思うじゃん
お前が叫べと言われまくった本編
431無念Nameとしあき24/06/03(月)07:08:06No.1224161197そうだねx5
>>ドラゴン監督作はもう見れないのかな…
>たった一つの失敗で誹謗中傷ネットリンチし続けたネット民がそうさせたんだろ
一つの作品の中でいくつ失敗したんだろうね
432無念Nameとしあき24/06/03(月)07:09:05No.1224161352+
俺は進撃の巨人も原作のシュールギャグが軒並み潰されて始終まじめな作品かのようにされている点には不満を持っている
433無念Nameとしあき24/06/03(月)07:09:57No.1224161496そうだねx2
>コベニの銃とか
意味不明な改変描写のせいでアニメ勢にコベニが裏切り者だと勘違いされるのいいよね
434無念Nameとしあき24/06/03(月)07:10:02No.1224161513+
>>No.1224160500
>スレ画とかこれとか定期的に出てくるんだよなぁ
>アニメ業界
バス江の監督がX復活させて効いてないアピールできちゃう業界だからこれからも出てくるだろうな
435無念Nameとしあき24/06/03(月)07:10:02No.1224161517+
>やっぱりアニメは過剰表現なんだなと改めて思った
>声優の「やり過ぎの演技」は言ってみれば感情の増幅表現だからそれが無いと感情が逆に伝わらない
そんなの舞台とかでも同じである
デカい声出して大きいボディアクションするのは席から遠くて伝わりにくいからじゃないんだぜ
436無念Nameとしあき24/06/03(月)07:10:31No.1224161581そうだねx1
「演技のトーンは抑えめで」って指示出したって言ってたから
マジで全員トーン抑えてるせいでなんか違う…
別にトーン抑えるキャラは居て良いんだよマキマとか
でもデンジやパワーまで抑えるのは違うだろ…
437無念Nameとしあき24/06/03(月)07:10:53No.1224161624そうだねx5
    1717366253764.jpg-(63544 B)
63544 B
原作が面白いからアニメも面白くなるだろとか言ってる奴たまにいるがそんな単純な話なら誰も苦労しないんですよ
438無念Nameとしあき24/06/03(月)07:12:10No.1224161799+
>原作が面白いからアニメも面白くなるだろとか言ってる奴たまにいるがそんな単純な話なら誰も苦労しないんですよ
それはそれで監督が初監督作だったな
若手ではなく割と経験のあるアニメーターだけど
439無念Nameとしあき24/06/03(月)07:12:35No.1224161854+
>俺は進撃の巨人も原作のシュールギャグが軒並み潰されて始終まじめな作品かのようにされている点には不満を持っている
俺もアニメぼっちが原作の持ち味をポリコレ棒で削いでるのが不満を持っている
だが原作勢よりアニメ勢の方が遥かに数が多いので仕方がない
440無念Nameとしあき24/06/03(月)07:13:19No.1224161955+
>それはそれで監督が初監督作だったな
>若手ではなく割と経験のあるアニメーターだけど
ドラゴンもじゃなかったけその経歴
441無念Nameとしあき24/06/03(月)07:13:26No.1224161971そうだねx1
大張もそうだけどなんでアニメーターに監督やらせるんだ?
442無念Nameとしあき24/06/03(月)07:13:41No.1224162004+
>No.1224161581
マキマやアキなら抑えてもそこまで不自然じゃないんだけどな
岸辺役のインタビュー見ると声優さんからもアレな感じに思われてたのが分かってつれえわ
443無念Nameとしあき24/06/03(月)07:13:46No.1224162017+
逆に原作超えて来たアニメって何かあるかな
444無念Nameとしあき24/06/03(月)07:14:38No.1224162143そうだねx1
単純にセンスがない
なさすぎた
445無念Nameとしあき24/06/03(月)07:14:54No.1224162183そうだねx5
アンチ「こんなクソ改変アニメの円盤売れるわけないじゃん(それでも5000は売れちゃうんだろうなぁ…)」
擁護「監督は天才アニメーターなのにセンス分からないアンチかわいそう(まぁ5000は売れるだろ…)」

アンチ&擁護「1735枚!???!!??」
446無念Nameとしあき24/06/03(月)07:15:33No.1224162282+
>>No.1224161581
>マキマやアキなら抑えてもそこまで不自然じゃないんだけどな
>岸辺役のインタビュー見ると声優さんからもアレな感じに思われてたのが分かってつれえわ
ファイルーズあい「監督の注文難しくてよくわかんないから自分の思う通りにやったわ!」
447無念Nameとしあき24/06/03(月)07:16:44No.1224162450そうだねx2
>逆に原作超えて来たアニメって何かあるかな
京アニの4コマ漫画原作ほぼ全て
448無念Nameとしあき24/06/03(月)07:16:46No.1224162453+
>逆に原作超えて来たアニメって何かあるかな
鬼滅とか呪術とか
449無念Nameとしあき24/06/03(月)07:16:47No.1224162455+
>>No.1224161581
>マキマやアキなら抑えてもそこまで不自然じゃないんだけどな
>岸辺役のインタビュー見ると声優さんからもアレな感じに思われてたのが分かってつれえわ
パワーの声優さんも「もっとトーン控えめで」って指示出されるぐらいちょっとオーバー気味にやらないとパワーにならないって言ってたなぁ
まあ口には出さないけどパワー抑えるのは違うだろって声優も思ってたんじゃ無いかな
450無念Nameとしあき24/06/03(月)07:16:47No.1224162456そうだねx1
絵だけならかなり描けるんだから平アニメーターだけやってれば安泰だったのに
担ぎ上げた奴と本人が勘違い野郎だったせいで大事故に
451無念Nameとしあき24/06/03(月)07:16:49No.1224162462そうだねx4
>アンチ「こんなクソ改変アニメの円盤売れるわけないじゃん(それでも5000は売れちゃうんだろうなぁ…)」
>擁護「監督は天才アニメーターなのにセンス分からないアンチかわいそう(まぁ5000は売れるだろ…)」
>アンチ&擁護「1735枚!???!!??」
作画がちょっと微妙だな…なら円盤で修正される可能性あるから買う人いるけど監督がカスで全部がダメになってるなら円盤買う価値ないもんな
452無念Nameとしあき24/06/03(月)07:17:10No.1224162516+
>>想像してた未来の悪魔
>>「未来最高!イェイ!未来最高!」
>>アニメの未来の悪魔
>>「未来最高」
>OPでお出しされたものが出てくると思うじゃん
アキの心情との対比だったり
のちの未来の悪魔の役割だったり考えると
ここはハイテンションにして欲しかった
453無念Nameとしあき24/06/03(月)07:17:11No.1224162523そうだねx1
>アニメは退屈だったが円盤の売上数字は最高に面白かったよ
そんなとこまでヤマカンの再来だな
454無念Nameとしあき24/06/03(月)07:17:17No.1224162535+
いつ見ても太々しい表情なの笑う
455無念Nameとしあき24/06/03(月)07:17:24No.1224162548そうだねx2
売り上げでアンチを黙らせた天才監督だぞ
456無念Nameとしあき24/06/03(月)07:17:24No.1224162549+
>アンチ「こんなクソ改変アニメの円盤売れるわけないじゃん(それでも5000は売れちゃうんだろうなぁ…)」
>擁護「監督は天才アニメーターなのにセンス分からないアンチかわいそう(まぁ5000は売れるだろ…)」
>アンチ&擁護「1735枚!???!!??」
自分は買わないけど他人は買ってくれると思えるのが何ともチェンソーマン界隈らしいコピペ
457無念Nameとしあき24/06/03(月)07:18:10No.1224162653+
評論家でもアニメ声が生理的に無理って人多いのでアニオタのボソボソ声嫌いと好対照で文化が違うってやつなのかな
458無念Nameとしあき24/06/03(月)07:18:28No.1224162695そうだねx2
>パワーの声優さんも「もっとトーン控えめで」って指示出されるぐらいちょっとオーバー気味にやらないとパワーにならないって言ってたなぁ
>まあ口には出さないけどパワー抑えるのは違うだろって声優も思ってたんじゃ無いかな
声優が口を揃えて監督に抑えてと指示されたと言ってるし
みんな何か思うところがあったんだろうね
459無念Nameとしあき24/06/03(月)07:18:37No.1224162713そうだねx3
ドラゴン自分の会社作ったって話だけどこれ体よくMAPPAから追い出されただけだよね
460無念Nameとしあき24/06/03(月)07:18:39No.1224162720+
>アンチ「こんなクソ改変アニメの円盤売れるわけないじゃん(それでも5000は売れちゃうんだろうなぁ…)」
>擁護「監督は天才アニメーターなのにセンス分からないアンチかわいそう(まぁ5000は売れるだろ…)」
>アンチ&擁護「1735枚!???!!??」
笑っちゃいけないけどジャンプエロアニメなら順当な売上なのよね
461無念Nameとしあき24/06/03(月)07:18:43No.1224162728そうだねx2
>アニメは退屈だったが円盤の売上数字は最高に面白かったよ
リアリティないピンク髪とか言ってバカにしてたのに髪色みんなリアリティないぼっちにボコボコにされてたのも痛快だった
462無念Nameとしあき24/06/03(月)07:18:46No.1224162734+
人なら抑えるが悪魔は人じゃないので抑える意味がないんだよね
一律抑えてはどうやっても無理がある
463無念Nameとしあき24/06/03(月)07:18:51No.1224162750+
>>逆に原作超えて来たアニメって何かあるかな
>京アニの4コマ漫画原作ほぼ全て
確かに京アニの打率はめちゃくちゃ高いな…ほぼ確実に良作出してくるし…
464無念Nameとしあき24/06/03(月)07:18:57No.1224162767+
    1717366737685.jpg-(264419 B)
264419 B
>原作改変してないのに
465無念Nameとしあき24/06/03(月)07:19:18No.1224162814+
>アンチ「こんなクソ改変アニメの円盤売れるわけないじゃん(それでも5000は売れちゃうんだろうなぁ…)」
>擁護「監督は天才アニメーターなのにセンス分からないアンチかわいそう(まぁ5000は売れるだろ…)」
>
>アンチ&擁護「1735枚!???!!??」
進撃の巨人も円盤はそんな売れてない
ファン層が円盤買わない買えないのも大きいでしょ
466無念Nameとしあき24/06/03(月)07:19:30No.1224162845+
>>アニメは退屈だったが円盤の売上数字は最高に面白かったよ
>リアリティないピンク髪とか言ってバカにしてたのに髪色みんなリアリティないぼっちにボコボコにされてたのも痛快だった
しかもエロの不徳に負けた
467無念Nameとしあき24/06/03(月)07:19:46No.1224162882そうだねx5
パロAVの方が売れてるとかマジ?
468無念Nameとしあき24/06/03(月)07:19:57No.1224162918そうだねx3
>1717366737685.jpg
右もっと抑えて
469無念Nameとしあき24/06/03(月)07:20:19No.1224162975そうだねx1
>しかもエロの不徳に負けた
原作者にファンも大満足な仕上がりもおまけで
470無念Nameとしあき24/06/03(月)07:20:20No.1224162977+
ぶっちゃけチェンソーマンという作品がハイテンションなスプラッター要素以外にさして魅力がないことを暴いてしまった
471無念Nameとしあき24/06/03(月)07:20:40No.1224163024そうだねx7
>No.1224162767
この「何も分かってないのに全力で元気に応えるデンジ」がアホっぽくて最高に良いのになぁ
472無念Nameとしあき24/06/03(月)07:20:52No.1224163052そうだねx1
>アニメは退屈だったが円盤の売上数字は最高に面白かったよ
何故かマンガの方まで売れなくなるのもファン層を物語っている
473無念Nameとしあき24/06/03(月)07:21:05No.1224163084そうだねx1
>ドラゴン自分の会社作ったって話だけどこれ体よくMAPPAから追い出されただけだよね
黒字だったから傷は浅かったけど社運を賭けたプロジェクト台無しにされといて追い出すだけで済んでるの凄いと思うぞ
そもそもあんな奴に任せるなよって話ではあるが
474無念Nameとしあき24/06/03(月)07:21:23No.1224163120+
>ぶっちゃけチェンソーマンという作品がハイテンションなスプラッター要素以外にさして魅力がないことを暴いてしまった
でも1部の最終決戦とかめちゃくちゃ盛り上がったろ?
475無念Nameとしあき24/06/03(月)07:21:25No.1224163126+
>シャッチョが黒字だったって言ってたじゃん
決して黒字とは言っていない
476無念Nameとしあき24/06/03(月)07:21:28No.1224163132そうだねx3
>ぶっちゃけチェンソーマンという作品がハイテンションなスプラッター要素以外にさして魅力がないことを暴いてしまった
むしろそこに吹っ切ってたから良かったんじゃん
477無念Nameとしあき24/06/03(月)07:21:50No.1224163187+
そんな些細なことで怒ってる奴はベルセルクの新しい奴見たら憤死しそう
478無念Nameとしあき24/06/03(月)07:22:50No.1224163313+
>評論家でもアニメ声が生理的に無理って人多いのでアニオタのボソボソ声嫌いと好対照で文化が違うってやつなのかな
宮崎駿の演技スタイルが最高と勘違いしてるからな
あれは宮崎駿だから合うんであって他の人には当てはまらない
479無念Nameとしあき24/06/03(月)07:22:51No.1224163317+
>何故かマンガの方まで売れなくなるのもファン層を物語っている
何故かというか2部はマジでつまんねえし
480無念Nameとしあき24/06/03(月)07:23:07No.1224163357+
チェンソーフェスとかいうお通夜イベント
481無念Nameとしあき24/06/03(月)07:23:18No.1224163385+
>>シャッチョが黒字だったって言ってたじゃん
>決して黒字とは言っていない
変な言い回しだったよね
482無念Nameとしあき24/06/03(月)07:23:25No.1224163405+
>俺は進撃の巨人も原作のシュールギャグが軒並み潰されて始終まじめな作品かのようにされている点には不満を持っている
逃げ、責任回避の作風だよね
これを防ぐには冒険をぼちぼち許す土壌がいる
483無念Nameとしあき24/06/03(月)07:23:33No.1224163425+
>そんな些細なことで怒ってる奴はベルセルクの新しい奴見たら憤死しそう
なぜフルCGにしたんだ…
海外勢まで激怒してたし…
484無念Nameとしあき24/06/03(月)07:23:35No.1224163431そうだねx1
収支は取れている…みたいな感じだっけ
485無念Nameとしあき24/06/03(月)07:24:21No.1224163549+
>変な言い回しだったよね
「売上的には失敗してないと言える(震え声)」
486無念Nameとしあき24/06/03(月)07:24:32No.1224163570そうだねx1
視聴者の観たいものを観せないという全く新しい手法
誰もやらない奴ですね...?
487無念Nameとしあき24/06/03(月)07:24:50No.1224163608そうだねx1
>宮崎駿の演技スタイルが最高と勘違いしてるからな
なんで宮崎駿と同じことできると勘違いするんだろうな
そこまでの才能ないだろ
488無念Nameとしあき24/06/03(月)07:25:03No.1224163637+
>>シャッチョが黒字だったって言ってたじゃん
>決して黒字とは言っていない
黒字になったのは本当だと思うよ
儲かってるかは別として
黒字強調してる時は大体数字上辻褄合わせはしました(儲かって無いです)って事だから
489無念Nameとしあき24/06/03(月)07:25:11No.1224163660そうだねx2
>チェンソーフェスとかいうお通夜イベント
続編の情報を出せなかったイベント
490無念Nameとしあき24/06/03(月)07:25:47No.1224163748そうだねx2
黒字だったらそれこそ黒字だったぜよろしくなあ!くらい言えるんですよ
なんでそこまで抑えての指示出ちゃってるんだよ
491無念Nameとしあき24/06/03(月)07:26:09No.1224163795+
    1717367169540.jpg-(92020 B)
92020 B
>>No.1224160500
>スレ画とかこれとか定期的に出てくるんだよなぁ
>アニメ業界
というか原作を俺が改変してやるぜって欲はこの業界誰もが持ってるのかもしれない
492無念Nameとしあき24/06/03(月)07:26:17No.1224163817そうだねx1
原作改変してない(重要な台詞を改変)
493無念Nameとしあき24/06/03(月)07:26:18No.1224163820+
>チェンソーフェスとかいうお通夜イベント
チェンソーマン!チェンソーマン!
494無念Nameとしあき24/06/03(月)07:26:44No.1224163871そうだねx2
>比較的原作改変してないのにボロクソに叩かれた監督
>漫画のような話の引きを軽視して原作のバトルシーンよくわかってなくて
>無意味にボソボソ喋る演技に拘ってただけなのにどうして
アニメだからできる心理描写とかがズレてたから
ゆとり監督なんかなと
495無念Nameとしあき24/06/03(月)07:26:46No.1224163875+
悪くない部分もあったけど結局のところトータルで見て良かったか悪かったかと言われればそういうことだったとしか
それと毎話ED変えなくて良かったんじゃないの
496無念Nameとしあき24/06/03(月)07:26:51No.1224163888+
>チェンソーマン!チェンソーマン!
観客「抑えて…」
497無念Nameとしあき24/06/03(月)07:27:12No.1224163931+
ニンジャスレイヤーのアニメはクソみたいな戦闘パートを原作者側は絶賛してたんだったかな
498無念Nameとしあき24/06/03(月)07:27:19No.1224163944+
マッパのおかげでなんとかなってる部分もある
499無念Nameとしあき24/06/03(月)07:27:40No.1224163995そうだねx3
>>>No.1224160500
>>スレ画とかこれとか定期的に出てくるんだよなぁ
>>アニメ業界
>というか原作を俺が改変してやるぜって欲はこの業界誰もが持ってるのかもしれない
調査報告書ようやく出たけど原作者以外全員悪人だったな
500無念Nameとしあき24/06/03(月)07:27:41No.1224163999そうだねx1
>というか原作を俺が改変してやるぜって欲はこの業界誰もが持ってるのかもしれない
欲というか
才能ないから自分のやりたい企画が出来ないだけていうか
だから原作を改変する
501無念Nameとしあき24/06/03(月)07:27:44No.1224164006そうだねx6
    1717367264484.mp4-(8167911 B)
8167911 B
かわいそうだったね…
502無念Nameとしあき24/06/03(月)07:28:06No.1224164064そうだねx8
>かわいそうだったね…
これ見てて哀れだったよ
503無念Nameとしあき24/06/03(月)07:28:08No.1224164071そうだねx1
>そんな些細なことで怒ってる奴はベルセルクの新しい奴見たら憤死しそう
最悪剣風見れば良いし…
ってかスタッフ豪華すぎる…
504無念Nameとしあき24/06/03(月)07:28:51No.1224164177そうだねx1
>マッパのおかげでなんとかなってる部分もある
一流のスタッフ揃えても頭が腐ってるんじゃな
505無念Nameとしあき24/06/03(月)07:29:08No.1224164213そうだねx2
俺の味出したいはなんかみんなやろうとするんだよね
悪名高いさみだれアニメ化もすごい改変しようとするから全部蹴ったらああなったような話が
506無念Nameとしあき24/06/03(月)07:29:14No.1224164226そうだねx1
>それと毎話ED変えなくて良かったんじゃないの
ソニーミュージックがお抱えのアーティスト様を一丁噛みさせたいだけだったなアレ
毎回ED変えるとそっちに意識が行って本編の印象がリセットされるという知見が得られた
507無念Nameとしあき24/06/03(月)07:29:17No.1224164231そうだねx2
    1717367357147.jpg-(616117 B)
616117 B
コレだって作画畑出身者の
初監督作品だからな…
業界長い人だけど
508無念Nameとしあき24/06/03(月)07:29:58No.1224164325そうだねx1
>ニンジャスレイヤーのアニメはクソみたいな戦闘パートを原作者側は絶賛してたんだったかな
あれはそもそも製作予算もクソ安かったんだと思う
クレジットにもスタッフ全然居なかったし…
509無念Nameとしあき24/06/03(月)07:30:00No.1224164330そうだねx1
>1717367264484.mp4
>かわいそうだったね…
観客「チェンソーマンコール…???」
510無念Nameとしあき24/06/03(月)07:30:26No.1224164391そうだねx2
>No.1224164226
というか毎回変わると単純に印象に残らねえんだよ
511無念Nameとしあき24/06/03(月)07:30:52No.1224164441+
EDはホルモンのやつにしてパワー回だけ特殊EDとかにすればよかったのに
512無念Nameとしあき24/06/03(月)07:31:00No.1224164457+
色んな奴らに言えるが映像コンテンツの世界に足踏み入れて自分の好き勝手できないことを嘆くんじゃない
513無念Nameとしあき24/06/03(月)07:31:15No.1224164492そうだねx1
ドラゴンは10年、20年くらいは言われ続けるんだろうな
514無念Nameとしあき24/06/03(月)07:31:22No.1224164506+
筋肉の悪魔削ってオリガキ出す謎判断好き
515無念Nameとしあき24/06/03(月)07:31:25No.1224164511+
>コレだって作画畑出身者の
>初監督作品だからな…
>業界長い人だけど
空想科学読本で銃弾回避の理屈は通ってるって言われてた
516無念Nameとしあき24/06/03(月)07:31:35No.1224164534そうだねx1
>俺の味出したいはなんかみんなやろうとするんだよね
>悪名高いさみだれアニメ化もすごい改変しようとするから全部蹴ったらああなったような話が
オリジナルで食ってる原作者のセンスに勝つ自信があるなら自分もオリジナルで勝負すればいいのになぁ
517無念Nameとしあき24/06/03(月)07:31:36No.1224164539そうだねx9
    1717367496394.jpg-(341330 B)
341330 B
すごいしか言ってないドラゴンと比べて米津の分析力の高さよ
518無念Nameとしあき24/06/03(月)07:31:45No.1224164558そうだねx5
リコリコは話酷かったけどな
519無念Nameとしあき24/06/03(月)07:32:30No.1224164657+
>すごいしか言ってないドラゴンと比べて米津の分析力の高さよ
監督の語彙力のなさが「すごい」です
520無念Nameとしあき24/06/03(月)07:32:31No.1224164660+
好きでもない絵をきっちり上げられるから仕事として成立するって知り合いのデザイナーが言ってた
521無念Nameとしあき24/06/03(月)07:33:26No.1224164783+
>すごいしか言ってないドラゴンと比べて米津の分析力の高さよ
米津がアーティストとして人気出てる理由は「異常なレベルの解像度の高さ」だから…
522無念Nameとしあき24/06/03(月)07:33:31No.1224164802+
クレジットに名前が載るだけで放火されるからもう二度と表には出られない
523無念Nameとしあき24/06/03(月)07:34:13No.1224164898そうだねx1
>米津がアーティストとして人気出てる理由は「異常なレベルの解像度の高さ」だから…
アニメに関わった人間の中で1番原作理解度が高いとか言われてて笑った
524無念Nameとしあき24/06/03(月)07:34:13No.1224164899+
>すごいしか言ってないドラゴンと比べて米津の分析力の高さよ
逆にしたほうがずっと納得感ある
525無念Nameとしあき24/06/03(月)07:35:00No.1224164994そうだねx1
一方、改変を求められてるのに原作者がっちり監修の怪8
526無念Nameとしあき24/06/03(月)07:35:27No.1224165061+
>クレジットに名前が載るだけで放火されるからもう二度と表には出られない
そういう層に目を付けられたてことだな
叩いてるのは原作ファンではないと
527無念Nameとしあき24/06/03(月)07:35:59No.1224165147+
>>すごいしか言ってないドラゴンと比べて米津の分析力の高さよ
>米津がアーティストとして人気出てる理由は「異常なレベルの解像度の高さ」だから…
あとは仕事の途切れなさとそれに応え続ける生産力よ
アーティストすぐ枯渇するねん!
528無念Nameとしあき24/06/03(月)07:36:31No.1224165227+
改変が望まれてそうな作品には独自解釈マンがあまり関与しない感じ
529無念Nameとしあき24/06/03(月)07:36:38No.1224165240そうだねx1
>一方、改変を求められてるのに原作者がっちり監修の怪8
まあこういうのがあった後でアニメ会社の好き勝手やらせては通らないだろうね
ご愁傷様です
530無念Nameとしあき24/06/03(月)07:36:43No.1224165254+
>リコリコは話酷かったけどな
キャラが生きる話と
辻褄があった無理の無いストーリーは
相性が悪いっつーか 両立したら奇跡っつーか
531無念Nameとしあき24/06/03(月)07:36:50No.1224165273+
>一方、原作者が改変を求めたのにだいたい原作通りやったFate桜ルート
532無念Nameとしあき24/06/03(月)07:38:50No.1224165551+
レゼの映画はどうなったの
533無念Nameとしあき24/06/03(月)07:38:56No.1224165567そうだねx2
>叩いてるのは原作ファンではないと
監督の名前見て原作ファンは諦めるだろうな
何話か見るかもだけどあとは皆様のおもちゃです
534無念Nameとしあき24/06/03(月)07:39:27No.1224165649そうだねx1
>一方、クソ原作をレイプしたテイルズオブゼスティリア
535無念Nameとしあき24/06/03(月)07:40:43No.1224165823+
ヘブンズフィールはOLがおっぱいから食われて虫爺の再生素材にされるシーンカットだったじゃん
536無念Nameとしあき24/06/03(月)07:41:04No.1224165875そうだねx1
タツキは喜んでたからセーフ
537無念Nameとしあき24/06/03(月)07:41:33No.1224165944+
原作より面白く作ったら失礼だから気を遣った説
538無念Nameとしあき24/06/03(月)07:41:38No.1224165962そうだねx2
>一方、クソ原作をレイプしたテイルズオブゼスティリア
なんとか見れるまでに立て直したのが鬼滅の監督だっけ?
539無念Nameとしあき24/06/03(月)07:42:16No.1224166046そうだねx1
>レゼの映画はどうなったの
すべて不明
540無念Nameとしあき24/06/03(月)07:42:26No.1224166080+
>レゼの映画はどうなったの
止まれないからやる
541無念Nameとしあき24/06/03(月)07:42:30No.1224166086+
アクマゲームの原作者みたいに大っぴらに苦言呈せるようになって欲しい
542無念Nameとしあき24/06/03(月)07:42:51No.1224166138そうだねx6
1話ごとのOPEDとか無名のドラゴンに監督やらせたり
チェンソーマンは何か開始前から制作側の欲が駄々洩れだったのがダメだと思うわ
543無念Nameとしあき24/06/03(月)07:43:08No.1224166177+
>タツキは喜んでたからセーフ
でもタツキの心は泣いてるんだ!
なんかもう漫画執筆の元気なくなっちゃったよ
544無念Nameとしあき24/06/03(月)07:43:40No.1224166249+
結局チェンマがゴミ漫画ってだけだったな
545無念Nameとしあき24/06/03(月)07:44:32No.1224166386そうだねx5
>結局チェンマがゴミ漫画ってだけだったな
おっそ
おつかれまでした
546無念Nameとしあき24/06/03(月)07:46:18No.1224166642+
米津や声優の理解が深くて良かった
547無念Nameとしあき24/06/03(月)07:46:49No.1224166723+
>一方、改変を求められてるのに原作者がっちり監修の怪8
それは単に客のワガママとしか
548無念Nameとしあき24/06/03(月)07:48:01No.1224166895+
>>一方、改変を求められてるのに原作者がっちり監修の怪8
>それは単に客のワガママとしか
ワガママでごめ~んね
でもあの原作のままじゃ全然面白くないんです…
549無念Nameとしあき24/06/03(月)07:48:36No.1224166979そうだねx1
2部がゴミなのは誰も否定してないからな
550無念Nameとしあき24/06/03(月)07:49:17No.1224167091+
アニメ1話で細かい部分にツッコミ入れていた人たちを見て
いちいちうるさいなぁ全体的にクオリティ高そうなんだし
これから面白くなるんだから黙って見ていろよと思っていました
本当にごめんなさい
551無念Nameとしあき24/06/03(月)07:49:42No.1224167146+
さみだれ作者の戦国妖狐は作者が1章の構成失敗したんでダイジェストで飛ばしていいよ
と言ったんだけどアニメスタッフがやる気満々だったからそのままやったらしいな
552無念Nameとしあき24/06/03(月)07:49:52No.1224167169そうだねx1
監督炎上した後独立して新会社立ち上げって
何処かのヤカンそっくりで笑えない
553無念Nameとしあき24/06/03(月)07:50:13No.1224167218そうだねx2
制作の欲の皮が突っ張ってたのは感じたね
ドラマで燃えたテレビ局と同じで私物化になんの躊躇いもない
金で漫画原作の存在そのものを全て買えたと勘違いしてる
映像化の権利だけなのに
554無念Nameとしあき24/06/03(月)07:50:47No.1224167293+
深夜に作者自らアニメ実況させられたりで良いようにこき使われたり鬼才藤本タツキの偶像も見事に粉々にされたよ
555無念Nameとしあき24/06/03(月)07:50:59No.1224167321+
>2部がゴミなのは誰も否定してないからな
デンジがホームレスに粗悪タバコ売る程度の悪事しか働いてなかったり
2部主人公が本人に問題があって友達がいないタイプだったりしたあたりは面白かったじゃん
556無念Nameとしあき24/06/03(月)07:51:15No.1224167365そうだねx1
>監督炎上した後独立して新会社立ち上げって
>何処かのヤカンそっくりで笑えない
そもそもヤマカンの弟子
557無念Nameとしあき24/06/03(月)07:51:18No.1224167379+
>それは単に客のワガママとしか
このまま進めると主人公もヒロインも出てこなくなって果てはエリンギダンスだし…
558無念Nameとしあき24/06/03(月)07:51:24No.1224167394そうだねx1
>アニメ1話で細かい部分にツッコミ入れていた人たちを見て
>いちいちうるさいなぁ全体的にクオリティ高そうなんだし
>これから面白くなるんだから黙って見ていろよと思っていました
これだから雑な奴は
>本当にごめんなさい
ごめん言いすぎた…
559無念Nameとしあき24/06/03(月)07:51:38No.1224167430そうだねx1
最低限の改変で原作のいい部分を的確に削ぎ遅す手腕
560無念Nameとしあき24/06/03(月)07:51:39No.1224167439そうだねx5
>本当にごめんなさい
オレたちの…をオレの…に変えただけで作品理解度低いのわかりやすくて良かったよ
良くないわ
561無念Nameとしあき24/06/03(月)07:52:48No.1224167609+
>オレたちの…をオレの…に変えただけで作品理解度低いのわかりやすくて良かったよ
原作読み込んでれば絶対にありえない改変だよな
562無念Nameとしあき24/06/03(月)07:53:00No.1224167638+
>No.1224167091
ちゃんと謝れた偉い
mapperとドラゴンも見習えよ
563無念Nameとしあき24/06/03(月)07:53:50No.1224167759そうだねx3
>深夜に作者自らアニメ実況させられたりで良いようにこき使われたり鬼才藤本タツキの偶像も見事に粉々にされたよ
連載作家に何やらせてんだよと思う
プロなんだから漫画なんて楽に描けるでしょと思ってるその辺の素人じゃなくて担当編集がよ
564無念Nameとしあき24/06/03(月)07:54:29No.1224167850そうだねx2
1話で既に引きの悪魔と抑えての悪魔が発生してる
俺でなきゃ見逃してるね
565無念Nameとしあき24/06/03(月)07:54:41No.1224167882+
>mapper
会社の名前間違えた
ゴメン
566無念Nameとしあき24/06/03(月)07:55:07No.1224167943+
原作未履修の俺が好意的に見ても2か所ほど流石にこれはもっとどうにかできただろうってシーンがある
なんでスピード感あるべき場面であんなもたもた戦うのでOK出たんだ
567無念Nameとしあき24/06/03(月)07:55:41No.1224168027そうだねx1
トリガーみたいなケレン味を抑えたんじゃなくてやれるセンスが無いだけなのではと思わざるを得ない
568無念Nameとしあき24/06/03(月)07:55:44No.1224168036そうだねx2
>制作の欲の皮が突っ張ってたのは感じたね
>ドラマで燃えたテレビ局と同じで私物化になんの躊躇いもない
>金で漫画原作の存在そのものを全て買えたと勘違いしてる
>映像化の権利だけなのに
原作の宣伝になるからいいでしょ?って安く買い叩くなら失敗炎上で原作に被害及んだ場合は賠償しなきゃ筋が通ってないよな
569無念Nameとしあき24/06/03(月)07:56:11No.1224168108+
スレ画の人は何がすごいかって1話時点でラストに繋がる名台詞を綺麗にカットしてることね
なーんにも漫画読めてないのがすごいよ下手すると中学生以下の読解力
570無念Nameとしあき24/06/03(月)07:57:42No.1224168373+
それじゃチェーンソーマンコール
行きますかぁ~?
571無念Nameとしあき24/06/03(月)07:57:59No.1224168424そうだねx2
>>深夜に作者自らアニメ実況させられたりで良いようにこき使われたり鬼才藤本タツキの偶像も見事に粉々にされたよ
>連載作家に何やらせてんだよと思う
>プロなんだから漫画なんて楽に描けるでしょと思ってるその辺の素人じゃなくて担当編集がよ
結局編集の言いなりの立場弱い職業漫画家でしかなかったとバレたのが悲しいわ
572無念Nameとしあき24/06/03(月)07:58:06No.1224168443+
>>深夜に作者自らアニメ実況させられたりで良いようにこき使われたり鬼才藤本タツキの偶像も見事に粉々にされたよ
>連載作家に何やらせてんだよと思う
>プロなんだから漫画なんて楽に描けるでしょと思ってるその辺の素人じゃなくて担当編集がよ
編集がやるべきなのはアニメの為に漫画家を働かせる事じゃなくてアニメのチェックだったな
あのアニメから逆にコミカライズしたらボツにする出来だろ
573無念Nameとしあき24/06/03(月)07:58:37No.1224168519+
>スレ画の人は何がすごいかって1話時点でラストに繋がる名台詞を綺麗にカットしてることね
>なーんにも漫画読めてないのがすごいよ下手すると中学生以下の読解力
1話しか読んでなくてもあそこは削らないと思う
明らかに決めゴマとして描かれていて台詞も長い訳でもないのに何であんな省略したのか
574無念Nameとしあき24/06/03(月)07:58:51No.1224168550そうだねx1
>>監督炎上した後独立して新会社立ち上げって
>>何処かのヤカンそっくりで笑えない
>そもそもヤマカンの弟子
師匠譲りの勘違い野郎ってことっすね
575無念Nameとしあき24/06/03(月)07:59:38No.1224168679+
>アクマゲームの原作者みたいに大っぴらに苦言呈せるようになって欲しい
ファンネル飛ばされたって泣き言抜かす視聴者様が出てくるから難しい
576無念Nameとしあき24/06/03(月)07:59:41No.1224168686+
>二部読んでると作者完全にやる気失っちゃったんだなあと
2部はアニメ前から微妙だったんだからそこまでドラゴンのせいにするのは何か違うわ
チェニメがクソなのはドラゴンのせいだけど
2部が微妙なのは誰のせいでもないタツキ本人のせいじゃん
577無念Nameとしあき24/06/03(月)08:00:11No.1224168774+
>スレ画の人は何がすごいかって1話時点でラストに繋がる名台詞を綺麗にカットしてることね
>なーんにも漫画読めてないのがすごいよ下手すると中学生以下の読解力
?「ポチタはもういないのに俺たちはへんじゃない 直しておいてあげるじゃない」
578無念Nameとしあき24/06/03(月)08:00:12No.1224168775+
改めて考えたらコンテンツの魅力を悉く台無しにしたんだなぁって…
これは流石に大損すぎる
579無念Nameとしあき24/06/03(月)08:00:22No.1224168807+
実際作画も綺麗だったし手を抜かずしっかり作ってあるんだよな
設計図がゴミだから素晴らしい出来のゴになっただけで
580無念Nameとしあき24/06/03(月)08:01:02No.1224168912+
アニメの不評と2部の期待外れでダブルパンチだったな
一気に勢いが落ちた気がする
581無念Nameとしあき24/06/03(月)08:02:08No.1224169079+
>>二部読んでると作者完全にやる気失っちゃったんだなあと
>2部はアニメ前から微妙だったんだからそこまでドラゴンのせいにするのは何か違うわ
>チェニメがクソなのはドラゴンのせいだけど
>2部が微妙なのは誰のせいでもないタツキ本人のせいじゃん
2部は微妙っていうかなんか元のタツキに戻った感
庭には二羽ニワトリがいた。とか佐々木くんが銃弾止めたみたいな
582無念Nameとしあき24/06/03(月)08:02:09No.1224169081そうだねx1
>改めて考えたらコンテンツの魅力を悉く台無しにしたんだなぁって…
>これは流石に大損すぎる
アニメ側も出版社側もいくつも抱えてる仕事の一つだから大したこと無いけど連載中の漫画家からしたらたまったもんじゃないわ
583無念Nameとしあき24/06/03(月)08:02:12No.1224169091+
正直今はこれが流行ってるんだっていう雰囲気に流されて買う人もっと居るかと思ってた
584無念Nameとしあき24/06/03(月)08:02:36No.1224169148+
結局劇場版のレゼ編はドラゴナイズされてんの?
585無念Nameとしあき24/06/03(月)08:02:53No.1224169196+
>アニメじゃ名前出ただけで炎上だから憧れの邦画に行きなよ
>どっちも幸せになれる
本人は基本実写としかいわず
パロディ元もほぼ洋画なのに
どうして邦画と決めつけられるのか心底謎
586無念Nameとしあき24/06/03(月)08:03:00No.1224169211+
>結局劇場版のレゼ編はドラゴナイズされてんの?
ドラゴンが降ろされてるっぽいから分からない
587無念Nameとしあき24/06/03(月)08:03:19No.1224169263+
>>「リアリティがー」
>>「悪魔のリアルって何?」
>マジでこれだと思うんだけどそこで躓かないのがドラゴンのすごさよね
>悪魔なんてバケモンが日常に居る世界でリアルさ追求して面白くなるのかって話よ
いやコレ自体はいい発想だろう
ダン飯とか見ると空想生物のリアルさを実現するのは面白い
スレ画の問題は リアル=ドラマ的な人間感 で悪魔らしさとか思春期のクソガキ感とか1ミリも表現出来てない事
588無念Nameとしあき24/06/03(月)08:04:05No.1224169377+
>結局劇場版のレゼ編はドラゴナイズされてんの?
絵柄や色は原作寄りになった
589無念Nameとしあき24/06/03(月)08:04:31No.1224169448+
アニメ放送前は散々インタビューや特集に出てたのに
放送後は表舞台に一切出てこずXでイキってたの最高に小物感ある
590無念Nameとしあき24/06/03(月)08:04:48No.1224169488そうだねx1
>?「ポチタはもういないのに俺たちはへんじゃない 直しておいてあげるじゃない」
アウラ原作100回読んだ後自害しろ
591無念Nameとしあき24/06/03(月)08:05:15No.1224169574+
    1717369515496.jpg-(375738 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
592無念Nameとしあき24/06/03(月)08:05:18No.1224169582そうだねx1
アニメを楽しみにしてた原作ファンが直接的な批判こそしないもののどんどん話題にしなくなっていったのが印象的だった
593無念Nameとしあき24/06/03(月)08:05:57No.1224169689+
アニメって本打ちとかしねえの?
あったとしたら「俺達から俺のに変えた理由なんですか?」って突っ込む人いなかったの?
594無念Nameとしあき24/06/03(月)08:06:07No.1224169716+
プロが漫画を読み込んでやったセリフの改変にも意図があるのだろう
まったく想像できなくて困惑してるので是非第一部完までアニメ化してほしい
595無念Nameとしあき24/06/03(月)08:06:10No.1224169720そうだねx2
    1717369570601.png-(111572 B)
>タツキは喜んでたからセーフ
596無念Nameとしあき24/06/03(月)08:07:16No.1224169918+
2部はネットでやたら声高に叩かれるけど普通に面白いけどな
ニンジャスレイヤーがアニメ失敗した後原作まで散々ボロクソ叩かれてたのと同じものを感じる
あれも5年くらい経って落ち着いて語れるようになったらやっぱりおもしれ―じゃんと再評価されたが
597無念Nameとしあき24/06/03(月)08:07:29No.1224169955そうだねx3
>パロディ元もほぼ洋画なのに
>どうして邦画と決めつけられるのか心底謎
洋画をパロってようがお出しされたモノはつまらない邦画の雰囲気だから
598無念Nameとしあき24/06/03(月)08:07:45No.1224170004+
    1717369665510.jpg-(24595 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
599無念Nameとしあき24/06/03(月)08:08:15No.1224170096+
なんであんな映画ネタ擦ってたんだろう
600無念Nameとしあき24/06/03(月)08:08:32No.1224170155そうだねx2
>No.1224169574
そんな声抑えないで
601無念Nameとしあき24/06/03(月)08:09:06No.1224170251+
カタログのおとどす感
602無念Nameとしあき24/06/03(月)08:09:25No.1224170310そうだねx1
普通に面白いという言葉は大抵微妙な奴に使う
603無念Nameとしあき24/06/03(月)08:09:31No.1224170329+
>1717369515496.jpg
読めない…台詞抑えないで…
604無念Nameとしあき24/06/03(月)08:10:18No.1224170466+
>なんであんな映画ネタ擦ってたんだろう
サブカルクソ野郎ですらないサブカルかぶれは浅瀬でチャプチャプしたがる
605無念Nameとしあき24/06/03(月)08:10:35No.1224170520+
>カタログのおとどす感
おとどすの連中のほうがマシなもの作りそう
こんなみみっちい演技や演出の何が面白いんじゃいっ
606無念Nameとしあき24/06/03(月)08:10:44No.1224170546そうだねx1
    1717369844306.jpg-(264529 B)
やっぱり一部を再編集するなり
新しい作画追加するなりして
新しく出さないと
レゼ編も爆死しちゃうぞ?
607無念Nameとしあき24/06/03(月)08:10:52No.1224170574+
>>パロディ元もほぼ洋画なのに
>>どうして邦画と決めつけられるのか心底謎
>洋画をパロってようがお出しされたモノはつまらない邦画の雰囲気だから
だが待ってほしい
もしかしてつまらない洋画ってつまらない邦画と雰囲気同じなのではないだろうか?
608無念Nameとしあき24/06/03(月)08:11:28No.1224170680+
>普通に面白いという言葉は大抵微妙な奴に使う
酷く貶されてる事に対して普通に読んで面白いという意味だから別に
だってこれここが面白いよ!って言っても今の状況じゃ揚げ足取られて
レスバになるだけだから他に何も言いようがねぇ
609無念Nameとしあき24/06/03(月)08:11:32No.1224170698+
>なんであんな映画ネタ擦ってたんだろう
タツキは映画が好きなのかじゃあいっぱい映画ネタ入れてあげれば喜ぶね
610無念Nameとしあき24/06/03(月)08:11:42No.1224170733+
>アニメを楽しみにしてた原作ファンが直接的な批判こそしないもののどんどん話題にしなくなっていったのが印象的だった
チェンソーマン好きの有名人や制作関係者「ぼざろ良い」
611無念Nameとしあき24/06/03(月)08:12:36No.1224170900+
>なんであんな映画ネタ擦ってたんだろう
どう考えてもオナニーです
612無念Nameとしあき24/06/03(月)08:13:14No.1224171005そうだねx1
    1717369994134.jpg-(283204 B)
>1717367169540.jpg
ドラゴンは原作ファンが不満だったってだけだからな
613無念Nameとしあき24/06/03(月)08:13:16No.1224171009+
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
で本当に見られなくなった例
614無念Nameとしあき24/06/03(月)08:13:51No.1224171127+
アニメを作りたくないとかピング髪が~とか優勝を獲りに行く強豪校とか…沈黙は金なりってBUZAMAさだったな
1ドラゴンという単位が流行って今やそれも廃れたの笑う
615無念Nameとしあき24/06/03(月)08:13:55No.1224171135+
    1717370035558.jpg-(25394 B)
>タツキは映画が好きなのかじゃあいっぱい映画ネタ入れてあげれば喜ぶね
616無念Nameとしあき24/06/03(月)08:14:00No.1224171155+
>アニメを楽しみにしてた原作ファンが直接的な批判こそしないもののどんどん話題にしなくなっていったのが印象的だった
むしろアニメがつまらないからこそ原作を盛り立てるべきなのにそこまでの熱意が無いのがねえ
617無念Nameとしあき24/06/03(月)08:14:13No.1224171199そうだねx2
>>なんであんな映画ネタ擦ってたんだろう
>タツキは映画が好きなのかじゃあいっぱい映画ネタ入れてあげれば喜ぶね
安直すぎない?
618無念Nameとしあき24/06/03(月)08:15:08No.1224171371+
>もしかしてつまらない洋画ってつまらない邦画と雰囲気同じなのではないだろうか?
モンスターパニックでヌイグルミを当然のようにお出しする強引さはむしろ見習ってほしい
619無念Nameとしあき24/06/03(月)08:15:19No.1224171412+
結局映画は監督変わるん?
620無念Nameとしあき24/06/03(月)08:15:31No.1224171460+
>>普通に面白いという言葉は大抵微妙な奴に使う
>酷く貶されてる事に対して普通に読んで面白いという意味だから別に
>だってこれここが面白いよ!って言っても今の状況じゃ揚げ足取られて
>レスバになるだけだから他に何も言いようがねぇ
二部とチェニメは普通に面白いよね
621無念Nameとしあき24/06/03(月)08:16:20No.1224171610そうだねx2
消費者本位のエンタメ作ろうとしたらたぶんきっとおそらくほぼ絶対間違いなくこうはならない
功名心で何を目指すか見失ったんよ
622無念Nameとしあき24/06/03(月)08:16:30No.1224171643そうだねx2
>>タツキは映画が好きなのかじゃあいっぱい映画ネタ入れてあげれば喜ぶね
>安直すぎない?
徹底して内輪に向けて楽しんでるだけで視聴者を楽しませることがすっぽ抜けてる
623無念Nameとしあき24/06/03(月)08:16:36No.1224171664+
応援してる
がんばれがんばれ
624無念Nameとしあき24/06/03(月)08:17:06No.1224171756+
    1717370226358.jpg-(6022 B)
>安直すぎない?
バスケットケース大好き!
625無念Nameとしあき24/06/03(月)08:17:09No.1224171761+
>二部とチェニメは普通に面白いよね
そういうつまんねー煽りかましてくるアホが居るから語りたくない
自分で今のネットの面白く語れない状況を証明しちゃってどうするよ
626無念Nameとしあき24/06/03(月)08:17:16No.1224171781+
>>なんであんな映画ネタ擦ってたんだろう
>タツキは映画が好きなのかじゃあいっぱい映画ネタ入れてあげれば喜ぶね
OPも絶賛されてたけど原作者の好きな映画パロ連発してそれが何なの?って感じだった
いや映像としては凄かったけど
627無念Nameとしあき24/06/03(月)08:17:27No.1224171810そうだねx1
そういややたらアマゾンで円盤半額セールやってるけど在庫相当余ってんだなって思った
628無念Nameとしあき24/06/03(月)08:17:30No.1224171814+
>むしろアニメがつまらないからこそ原作を盛り立てるべきなのにそこまでの熱意が無いのがねえ
無理に決まってんだろ
なんせアニメ視聴者の殆どはアニメが微妙の結論出した時点で心が死ぬのだから
629無念Nameとしあき24/06/03(月)08:17:39No.1224171838そうだねx8
    1717370259123.jpg-(65769 B)
やってる人は真っ当な感覚だった
630無念Nameとしあき24/06/03(月)08:18:12No.1224171939+
>>二部とチェニメは普通に面白いよね
>そういうつまんねー煽りかましてくるアホが居るから語りたくない
>自分で今のネットの面白く語れない状況を証明しちゃってどうするよ
きみはここで何がしたいの
631無念Nameとしあき24/06/03(月)08:18:15No.1224171945そうだねx1
>結局映画は監督変わるん?
今の所それすら不明
632無念Nameとしあき24/06/03(月)08:18:27No.1224171986+
>レゼ編も爆死しちゃうぞ?
もういいっしょ
今更アニメ化してもたいして売れる要素ないし
やるなら推しの子や着せ恋みたいなアニメ化でハネる確率高い原作探した方がいい
633無念Nameとしあき24/06/03(月)08:18:47No.1224172048+
>きみはここで何がしたいの
2期に関しては面白いよこれは個人的な感想
だけどお前みたいなのとは内容語る気はねぇな
634無念Nameとしあき24/06/03(月)08:19:27No.1224172181そうだねx4
一度しかないアニメ化券をこんなもんで消費されたのが辛いわ
635無念Nameとしあき24/06/03(月)08:19:34No.1224172203+
>もういいっしょ
>今更アニメ化してもたいして売れる要素ないし
>やるなら推しの子や着せ恋みたいなアニメ化でハネる確率高い原作探した方がいい
あの…推しの子大荒れで売上伸び悩んでます…
636無念Nameとしあき24/06/03(月)08:20:00No.1224172301そうだねx2
    1717370400952.jpg-(146593 B)
インタビューで散々バカなこと言っちゃったからなドラゴンは
637無念Nameとしあき24/06/03(月)08:20:04No.1224172316そうだねx3
>>きみはここで何がしたいの
>2期に関しては面白いよこれは個人的な感想
>だけどお前みたいなのとは内容語る気はねぇな
自分以外の個人的な感想も受け入れるようになろうね
638無念Nameとしあき24/06/03(月)08:20:14No.1224172340+
お客をナメるのももうやめて欲しい
駄作を人気だよー売れてるよーって喧伝して売れることはあるだろうが多くが好意的に評価することは絶対にありえない
639無念Nameとしあき24/06/03(月)08:20:15No.1224172348+
映画ネタパロディはリアル厨房なんかが触れるとわかるーとか言って喜ぶんだけどさ
ピックアップしてる元ネタラインナップがおっさん向けでしかもパロディが上手くない…
640無念Nameとしあき24/06/03(月)08:20:26No.1224172384+
多分監督は変わるんじゃねぇかな?
レゼ編の発表も遅ければ動きも鈍いから一度企画ポシャってるんじゃないかって思う
641無念Nameとしあき24/06/03(月)08:20:44No.1224172438+
改変しても良いんだよ
面白くなるなら
642無念Nameとしあき24/06/03(月)08:20:47No.1224172452そうだねx1
ドラゴン続投のメリットって本人以外にないんじゃないかな
643無念Nameとしあき24/06/03(月)08:20:54No.1224172473そうだねx5
ドラゴン采配に皮肉を言ったツダケンとガン無視したファイルーズの評価が上がったのが面白い
644無念Nameとしあき24/06/03(月)08:21:11No.1224172525+
>あの…推しの子大荒れで売上伸び悩んでます…
アニメ化の話をしていますが?
世間にウケるポイントの話ね
645無念Nameとしあき24/06/03(月)08:21:15No.1224172536+
>OPも絶賛されてたけど原作者の好きな映画パロ連発してそれが何なの?って感じだった
>いや映像としては凄かったけど
ああいう遊びをEDでやってOPは普通にストーリーダイジェスト的なのを見たかったような気もする
まあ本編に比べると些細なことだね
646無念Nameとしあき24/06/03(月)08:21:21No.1224172555そうだねx2
>>きみはここで何がしたいの
>2期に関しては面白いよこれは個人的な感想
>だけどお前みたいなのとは内容語る気はねぇな
じゃあスレ立てて語れば良いんじゃないの
647無念Nameとしあき24/06/03(月)08:21:36No.1224172604+
>やってる人は真っ当な感覚だった
声優側は放送される前から不安抑え切れてなかったのはある意味すごかったな
648無念Nameとしあき24/06/03(月)08:21:37No.1224172610+
>やってる人は真っ当な感覚だった
トンチキ現場で不安になってる演者さんからしか得られない栄養素がある
649無念Nameとしあき24/06/03(月)08:21:49No.1224172648+
>自分以外の個人的な感想も受け入れるようになろうね
その必要はねぇな
だってここでお前みたいなのとはもう内容語る気しないんだから
650無念Nameとしあき24/06/03(月)08:22:18No.1224172736そうだねx1
>映画ネタパロディはリアル厨房なんかが触れるとわかるーとか言って喜ぶんだけどさ
>ピックアップしてる元ネタラインナップがおっさん向けでしかもパロディが上手くない…
ニコニコで草生やしながら元ネタの名前挙げて喜べる人向けって感じよね
651無念Nameとしあき24/06/03(月)08:22:33No.1224172784+
    1717370553974.jpg-(104742 B)
原作無視する
アニメの信者が原作を攻撃する
アニメ、角川のせいでヒットしていた(1巻あたり35万部)原作が打ち切りの追い込まれる
ほんと酷いアニメ化だった
652無念Nameとしあき24/06/03(月)08:22:56No.1224172868+
1735
653無念Nameとしあき24/06/03(月)08:23:10No.1224172905そうだねx2
>ドラゴン采配に皮肉を言ったツダケンとガン無視したファイルーズの評価が上がったのが面白い
半端なく味のある人らはちゃんと自分を持ってて表にお出しできるんやな
654無念Nameとしあき24/06/03(月)08:23:19No.1224172939そうだねx1
ディルドーマンに原作理解度で負けてんの笑っちゃう
655無念Nameとしあき24/06/03(月)08:23:52No.1224173029そうだねx3
>>自分以外の個人的な感想も受け入れるようになろうね
>その必要はねぇな
>だってここでお前みたいなのとはもう内容語る気しないんだから
マジでなんでここに居座ってるの?
656無念Nameとしあき24/06/03(月)08:23:59No.1224173052+
ストーリーは原作から改編されまくったけど原作未読層からの評判は良かったハガレンの1期とどちらがマシなんだろう
657無念Nameとしあき24/06/03(月)08:24:31No.1224173147そうだねx1
>>やってる人は真っ当な感覚だった
>声優側は放送される前から不安抑え切れてなかったのはある意味すごかったな
バス江の声優も期待しないでって原作に失礼なくらい放送前に連呼してたけど蓋を開けてみたら…
658無念Nameとしあき24/06/03(月)08:24:58No.1224173229+
新規に分かりやすくなるならまぁいいのでは
むしろ分かりにくくなってたという声が多かったような
659無念Nameとしあき24/06/03(月)08:25:24No.1224173318そうだねx1
>原作無視する
>アニメの信者が原作を攻撃する
>アニメ、角川のせいでヒットしていた(1巻あたり35万部)原作が打ち切りの追い込まれる
>ほんと酷いアニメ化だった
ちゃんと原作の過去編描いたはずなのに作風が違い過ぎた
あと原作がそんなに面白いもんじゃなかった
660無念Nameとしあき24/06/03(月)08:25:45No.1224173390+
マジでニンジャスレイヤーと一緒で笑うんだよね
あれもアニメ失敗後は原作3部の批判も受け入れるべきだよねーみたいなのが多数湧いてた
結局ニンジャスレイヤーの場合は原作者がちゃんとしたファンだけ囲んで草の根活動を
地道に頑張り続けたから後になって改めてフラットな視点で見た新規からも高評価得たが
661無念Nameとしあき24/06/03(月)08:26:01No.1224173439+
監督が面白いと思ったのは何かでそれを表現出来たかどうかだな
原作とは別のファンを作れていればパヤオになれてた
662無念Nameとしあき24/06/03(月)08:27:17No.1224173657そうだねx2
>ストーリーは原作から改編されまくったけど原作未読層からの評判は良かったハガレンの1期とどちらがマシなんだろう
よくハガレン1期が引き合いに出されるけどあの時点では原作完結してなくてアニオリ入れざるを得なかったんだから比較出来るものではないと思う
663無念Nameとしあき24/06/03(月)08:27:28No.1224173691そうだねx1
忍殺はもういいよ…
664無念Nameとしあき24/06/03(月)08:27:37No.1224173718そうだねx1
>あの…推しの子大荒れで売上伸び悩んでます…
作者的に竜頭蛇尾で終わる可能性が高くなってきたな
665無念Nameとしあき24/06/03(月)08:27:48No.1224173749そうだねx2
    1717370868296.jpg-(275513 B)
>ドラゴン続投のメリットって本人以外にないんじゃないかな
666無念Nameとしあき24/06/03(月)08:27:52No.1224173761そうだねx1
>新規に分かりやすくなるならまぁいいのでは
>むしろ分かりにくくなってたという声が多かったような
筋肉の悪魔みたいなデンジの掘り下げ部分全部カットしてアキのかっこいいシーンを追加するぐらいだからね
姫野への愛の注ぎ方そのバディのアキへの自己投影が非常に気持ち悪い
667無念Nameとしあき24/06/03(月)08:27:53No.1224173762そうだねx1
>マジでなんでここに居座ってるの?
ここアニメのスレなんじゃないの
2部に関してお前みたいな奴とは既に語る気が無いというだけでそれ以外の話は別に普通にするよ?
何をそんなに疑問に思ってんだお前
668無念Nameとしあき24/06/03(月)08:27:57No.1224173778そうだねx5
新規ファン獲得といっても原作のじゃなくて監督のファン獲得したがってるスケベ心が透けて見えてるのが気持ち悪いよ
669無念Nameとしあき24/06/03(月)08:27:59No.1224173784そうだねx2
>改変しても良いんだよ
>面白くなるなら
違います
原作者が許可してるかどうかです
670無念Nameとしあき24/06/03(月)08:28:51No.1224173940そうだねx4
>監督が面白いと思ったのは何かでそれを表現出来たかどうかだな
>原作とは別のファンを作れていればパヤオになれてた
賭けに負けたんだから結果は甘んじて受け入れるべきだな
671無念Nameとしあき24/06/03(月)08:29:21No.1224174027そうだねx3
今回の騒動見てもお借りしてる分際でクリエイティブ魂()発揮したがるアホ多いんだなあって
コンプレックスの裏返しなんだろうな
672無念Nameとしあき24/06/03(月)08:29:22No.1224174029そうだねx2
バス江はニコニコで見てる分には楽しめた
監督がXで暴れ過ぎたおかげでチェンソーマン監督の評価が上がってたけど
673無念Nameとしあき24/06/03(月)08:29:26No.1224174042そうだねx3
チェンソーマンというコンテンツ自体を恨んでる奴ってこういうスレですら浮いてんだよな
674無念Nameとしあき24/06/03(月)08:29:57No.1224174126+
そもそもチェンソーマンなんて売れているから便乗されているだけで売れなくなったらというあれなのにな
675無念Nameとしあき24/06/03(月)08:30:53No.1224174290そうだねx1
バス江の監督はアニメ関係ないとこで馬鹿やってたからな...
676無念Nameとしあき24/06/03(月)08:30:54No.1224174292そうだねx2
チェンソーに関しては力不足の問題であって
意図通りのものは出てるんと違うか
677無念Nameとしあき24/06/03(月)08:31:07No.1224174326そうだねx1
長編だとファイパン2部がデフォで
1部が奇跡的に良かったって感じがする
678無念Nameとしあき24/06/03(月)08:31:09No.1224174329+
>そもそもチェンソーマンなんて売れているから便乗されているだけで売れなくなったらというあれなのにな
そういう話じゃないが
679無念Nameとしあき24/06/03(月)08:31:14No.1224174345そうだねx3
>お前
横だけどキレるにしてもお客様訛りは…
680無念Nameとしあき24/06/03(月)08:32:04No.1224174487+
忍殺に関してはあきらかに意思疎通不足というか
原作サイドがフリーハンドでOKしたらナックル投げ込まれたという事故だから
681無念Nameとしあき24/06/03(月)08:32:18No.1224174530そうだねx1
>チェンソーに関しては力不足の問題であって
>意図通りのものは出てるんと違うか
結局はこれに行き着く
田中さんの報告書も言い訳つらつらと書いてるけど結局ドラマ製作側が無能ってことが原因
682無念Nameとしあき24/06/03(月)08:32:23No.1224174545+
>バス江の監督はアニメ関係ないとこで馬鹿やってたからな...
漫画家もやっているのがお似合い過ぎる
683無念Nameとしあき24/06/03(月)08:32:33No.1224174575+
>>お前
>横だけどキレるにしてもお客様訛りは…
悪意ある奴に対して「お前」としあきじゃねぇよなって煽りも定番だろお客様
684無念Nameとしあき24/06/03(月)08:32:46No.1224174608そうだねx3
>声優側は放送される前から不安抑え切れてなかったのはある意味すごかったな
だから放送前からそこら中のインタビューで
「自分は悪くない!監督の指示だ!」って証拠を残しておく必要があったんですね
685無念Nameとしあき24/06/03(月)08:32:54No.1224174635そうだねx5
なんかすごいのがいるな
686無念Nameとしあき24/06/03(月)08:32:58No.1224174648+
>バス江の監督はアニメ関係ないとこで馬鹿やってたからな...
炎上後に放送されたアニメ内でもゴリゴリにバカやらかしてたんだけどね
リゼロの原作者がバス江のファンだから原作ほっぽり出してリゼロのパロディに尺割きますとか意味が分からんかったわ
687無念Nameとしあき24/06/03(月)08:33:10No.1224174681+
すごいぞ!
688無念Nameとしあき24/06/03(月)08:33:15No.1224174691そうだねx2
1話の配信自体はめっちゃ観られてるから宣伝自体は成功してて2話からガクッと下がってるのが監督の力量
689無念Nameとしあき24/06/03(月)08:33:24No.1224174714+
>悪意ある奴に対して「お前」としあきじゃねぇよなって煽りも定番だろお客様
生理なの?
690無念Nameとしあき24/06/03(月)08:33:30No.1224174734そうだねx2
>なんかすごいのがいるな
悪意まで行くとマジで認知が歪むんだなって...
691無念Nameとしあき24/06/03(月)08:33:42No.1224174772+
実際チェ2部はmayでは全く語られなくなったな
メだと割と今もボチボチ語られてるけど
692無念Nameとしあき24/06/03(月)08:33:44No.1224174779+
アンチすらドン引きした売上
693無念Nameとしあき24/06/03(月)08:33:45No.1224174783+
>>チェンソーに関しては力不足の問題であって
>>意図通りのものは出てるんと違うか
>結局はこれに行き着く
>田中さんの報告書も言い訳つらつらと書いてるけど結局ドラマ製作側が無能ってことが原因
失速した二部もそれよな
694無念Nameとしあき24/06/03(月)08:33:50No.1224174798そうだねx2
>>バス江の監督はアニメ関係ないとこで馬鹿やってたからな...
>漫画家もやっているのがお似合い過ぎる
ネメシスは正直面白い以上にスカっとしたわ
馬鹿の方向性が違いすぎる
695無念Nameとしあき24/06/03(月)08:34:22No.1224174880+
展開地味になった二部の方がドラゴンに向いていたと言われているんだ
696無念Nameとしあき24/06/03(月)08:34:37No.1224174930そうだねx1
>>>お前
>>横だけどキレるにしてもお客様訛りは…
>悪意ある奴に対して「お前」としあきじゃねぇよなって煽りも定番だろお客様
悪意に取れるってどんだけ歪んだ性格してるの…
697無念Nameとしあき24/06/03(月)08:34:47No.1224174968そうだねx1
スレ違いのレスバで負けて発狂してるのダサいからもうやめとけ
このスレチェニメドラゴンのスレなんだから
698無念Nameとしあき24/06/03(月)08:34:47No.1224174969+
>田中さんの報告書も言い訳つらつらと書いてるけど結局ドラマ製作側が無能ってことが原因
これも意思疎通不足だろぶっちゃけ
原作者はどこまで管理したいのかはっきりしたうえで契約すべきだったけど
その辺が全部gdgd
集団創作はいったん動き出したら待てが効かないことが分かってなかった
699無念Nameとしあき24/06/03(月)08:35:33No.1224175101そうだねx2
>No.1224173749
ぼっちちゃんアイコンじゃなきゃブロックされなかった説すき
700無念Nameとしあき24/06/03(月)08:35:58No.1224175176+
>>田中さんの報告書も言い訳つらつらと書いてるけど結局ドラマ製作側が無能ってことが原因
>これも意思疎通不足だろぶっちゃけ
>原作者はどこまで管理したいのかはっきりしたうえで契約すべきだったけど
>その辺が全部gdgd
>集団創作はいったん動き出したら待てが効かないことが分かってなかった
勘違いしているのが多いけどチェンソーマンのアニメはむしろ逆なのにな
701無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:01No.1224175181そうだねx1
>No.1224174969
意思疎通なんて言っちゃうから有耶無耶になるんだ
そんな話ではなく作品の意図が読み取れず改変したら破綻することを平気でやってて指摘されても理解できないのが問題
702無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:01No.1224175182+
>>>>お前
>>>横だけどキレるにしてもお客様訛りは…
>>悪意ある奴に対して「お前」としあきじゃねぇよなって煽りも定番だろお客様
>悪意に取れるってどんだけ歪んだ性格してるの…
これが悪意じゃないと受け取れるってよっぽど無神経なんだね
>No.1224171460
703無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:10No.1224175208そうだねx1
    1717371370235.png-(151802 B)
>>No.1224173749
>ぼっちちゃんアイコンじゃなきゃブロックされなかった説すき
704無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:10No.1224175211+
チェンソーマン2部は魅力のある悪魔が出れば盛り上がると思う
落下の悪魔の時はよかった
705無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:13No.1224175221+
>No.1224173749
🐲💢💢(アイコン・・・!!!)
706無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:13No.1224175222+
ぼっちちゃんが叩き棒にされてたからよぉ…
707無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:21No.1224175243そうだねx1
コミュニケーション不足って便利な言葉よね
708無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:25No.1224175252そうだねx2
>アンチすらドン引きした売上
一時期定時スレみたいになってた1735スレが懐かしい
709無念Nameとしあき24/06/03(月)08:36:31No.1224175272そうだねx1
    1717371391464.jpg-(23958 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
710無念Nameとしあき24/06/03(月)08:37:00No.1224175344そうだねx3
コミュニケーションしてても無駄だったと思うよ
むしろ馬鹿と直接会話する方が疲弊する
711無念Nameとしあき24/06/03(月)08:37:17No.1224175395+
意思疎通に心砕いて齟齬の無いようにするのが仕事の人が仕事してないだけなのを集団制作のせいにしないで
712無念Nameとしあき24/06/03(月)08:37:24No.1224175417そうだねx1
>No.1224175272
全体収支では黒字(MAPPA談)だから…
713無念Nameとしあき24/06/03(月)08:37:26No.1224175419+
としに叩かれてるけど俺は好き
714無念Nameとしあき24/06/03(月)08:37:42No.1224175471そうだねx1
>意思疎通なんて言っちゃうから有耶無耶になるんだ
>そんな話ではなく作品の意図が読み取れず改変したら破綻することを平気でやってて指摘されても理解できないのが問題
作品のテーマが読む人で違うなんていくらでもあるので
そういうのを期待すること自体が意思疎通不足
715無念Nameとしあき24/06/03(月)08:37:53No.1224175504そうだねx3
>としに叩かれてるけど俺は好き
オープニングは良かった
716無念Nameとしあき24/06/03(月)08:38:22No.1224175591+
クソ煽りかましておいてお前が必死なだけなんだーは笑う
何年前のレスバだよ
717無念Nameとしあき24/06/03(月)08:38:39No.1224175643そうだねx2
>>としに叩かれてるけど俺は好き
>オープニングは良かった
オープニング別の人が作ってるんじゃなかったかな
718無念Nameとしあき24/06/03(月)08:38:40No.1224175647そうだねx1
>No.1224175471
期待とかじゃなく直接指摘しても直らないだから原因はそこじゃない
単純に力量不足
719無念Nameとしあき24/06/03(月)08:38:47No.1224175664+
ヒのアイコンを頑なにずっとチェンソーマンにしていたけどやっと変えたのか
720無念Nameとしあき24/06/03(月)08:38:59No.1224175703+
OPとEDは良いアニメってたまにある
721無念Nameとしあき24/06/03(月)08:39:04No.1224175718そうだねx4
ぶっちゃけ田中さんは制作側の悪意ありすぎ&被害大きすぎなんで
チェニメ程度と並んで語れる事じゃないっていうか
チェニメは出来が糞すぎただけで、原作の意向を無視して改変しまくった挙句にネットで原作者攻撃したってわけじゃないし
722無念Nameとしあき24/06/03(月)08:39:19No.1224175759+
いつも原因がコミュニケーション不足ですって言う人間は無能だと思ってる
723無念Nameとしあき24/06/03(月)08:39:33No.1224175805そうだねx2
>ヒのアイコンを頑なにずっとチェンソーマンにしていたけどやっと変えたのか
レゼ編があるのに変えたってことはやっぱり降ろされたんじゃね?
724無念Nameとしあき24/06/03(月)08:39:34No.1224175810+
>アニメって本打ちとかしねえの?
>あったとしたら「俺達から俺のに変えた理由なんですか?」って突っ込む人いなかったの?
やるものもあればやらないものもある
昔の映画ドラえもんみたいに原作と同時制作だから後半はあらすじだけしか共有できない例もあるし
実写になるが契約上なにも口出しできなかったドラゴンボールとかも珍しい例ではない
725無念Nameとしあき24/06/03(月)08:40:00No.1224175876+
>>としに叩かれてるけど俺は好き
>オープニングは良かった
声優も良かった
726無念Nameとしあき24/06/03(月)08:40:36No.1224175977そうだねx1
コミュニケーション不足って言っちゃうと改善しないからな
理解できる人間に変えろってだけよね対処法は
727無念Nameとしあき24/06/03(月)08:40:39No.1224175991+
紅白でもゲロチューでるくらいに国民的大人気アニメだぞ
728無念Nameとしあき24/06/03(月)08:40:41No.1224175995+
>ぶっちゃけ田中さんは制作側の悪意ありすぎ&被害大きすぎなんで
>チェニメ程度と並んで語れる事じゃないっていうか
>チェニメは出来が糞すぎただけで、原作の意向を無視して改変しまくった挙句にネットで原作者攻撃したってわけじゃないし
原作コンテンツを私物化してる点でまったく同レベルではあるよ
出発点が同じで結果が違ってるだけ
729無念Nameとしあき24/06/03(月)08:40:52 ID:NJf8YFmENo.1224176028+
大した制作物もない作品もない奴がいきなり監督名乗り出した時点で危ないって事に誰も気が付かなかったのか
730無念Nameとしあき24/06/03(月)08:41:03No.1224176063+
>一時期定時スレみたいになってた1735スレが懐かしい
文字通り時報スレだった
731無念Nameとしあき24/06/03(月)08:41:21No.1224176105+
期待がダメだから契約書作ろうねって話よ
コミュニケーションの問題ではなく
732無念Nameとしあき24/06/03(月)08:41:50No.1224176189そうだねx1
    1717371710407.mp4-(8087047 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
733無念Nameとしあき24/06/03(月)08:41:51No.1224176191そうだねx1
>作品のテーマが読む人で違うなんていくらでもあるので
>そういうのを期待すること自体が意思疎通不足
周りがどう解釈してるのか把握しないで自分の解釈だけで進めた結果がこれだからそういう意味では意思疎通不足かもな
それ含めて能力不足だけど
734無念Nameとしあき24/06/03(月)08:42:02No.1224176222+
    1717371722964.jpg-(660643 B)
改変するなら整合性つけるとこまでやって欲しかったな
735無念Nameとしあき24/06/03(月)08:42:05No.1224176235そうだねx6
独裁状態じゃないと通らないような改変多数で
漫画読めない人の脳内ではどうなってるのかの例が出力された資料
736無念Nameとしあき24/06/03(月)08:42:09No.1224176245+
>期待がダメだから契約書作ろうねって話よ
>コミュニケーションの問題ではなく
萎縮してしまうから嫌らしいよ
737無念Nameとしあき24/06/03(月)08:42:36No.1224176326+
漫画を自ら熱心に読んでくれる層なんて期待してるほどいないんだからアニメとかのメディアミックス成功しないと商売になんないよ~
738無念Nameとしあき24/06/03(月)08:42:39No.1224176339+
根本的には人材不足に行き着く
739無念Nameとしあき24/06/03(月)08:43:24No.1224176459そうだねx5
宣伝に力めっちゃいれてたのは別にいい
なんか期待の新人監督みたいにむだに押してきたのが悪い
740無念Nameとしあき24/06/03(月)08:43:34No.1224176488そうだねx1
>改変するなら整合性つけるとこまでやって欲しかったな
ここら辺になると既にドラゴンの読解力の無さはバレてたよな
弾が無いから警戒して見送るしかなかったのに弾が入ってたらそこで撃てよにしかならないのにね
741無念Nameとしあき24/06/03(月)08:44:13No.1224176591+
デンジの描写減らしてアキのアニオリ増やしちゃだめでしょ
742無念Nameとしあき24/06/03(月)08:44:14No.1224176594そうだねx2
    1717371854676.jpg-(231557 B)
同じとこがやってたからこういう路線はお得意だろうとみんな思ってた
そうじゃなかった
743無念Nameとしあき24/06/03(月)08:44:20No.1224176609そうだねx5
>独裁状態じゃないと通らないような改変多数で
>漫画読めない人の脳内ではどうなってるのかの例が出力された資料
漫画が読めないってどういうこと?ってのを教えてくれた偉人
744無念Nameとしあき24/06/03(月)08:44:48No.1224176689そうだねx1
アニメの出来は悪くない
むしろかなり良い方だよ
肝心の狙った演出が滑ってバズり狙いも滑ってしまい原作には濃いファンもいなかった
残ったのは少し痛いこと言ってた監督とそれを叩きたい層だけが残って荒らしの遊園地と化してしまっただけ
745無念Nameとしあき24/06/03(月)08:45:04No.1224176735そうだねx1
>デンジの描写減らしてアキのアニオリ増やしちゃだめでしょ
アキ=俺だからかっこいいシーン追加するしバディの姫野にねちっこい愛情注ぐぞ
746無念Nameとしあき24/06/03(月)08:45:12No.1224176760そうだねx2
>漫画を自ら熱心に読んでくれる層なんて期待してるほどいないんだからアニメとかのメディアミックス成功しないと商売になんないよ~
漫画の部数が結構出てるからアニメ化するのでは?
747無念Nameとしあき24/06/03(月)08:45:33No.1224176825+
    1717371933302.jpg-(47142 B)
アキ姫野のオシャレ感を上げたろ?
748無念Nameとしあき24/06/03(月)08:46:03No.1224176920そうだねx3
原作1200万売れてる(当時)漫画のアニメ化という勝つしかないギャンブルで負けた男
749無念Nameとしあき24/06/03(月)08:46:40No.1224177035そうだねx3
>アニメの出来は悪くない
>むしろかなり良い方だよ
>肝心の狙った演出が滑ってバズり狙いも滑ってしまい原作には濃いファンもいなかった
>残ったのは少し痛いこと言ってた監督とそれを叩きたい層だけが残って荒らしの遊園地と化してしまっただけ
漫画読めない監督を擁護する奴はネットに書かれてる事も碌に読めないんだなぁ
750無念Nameとしあき24/06/03(月)08:47:01No.1224177101そうだねx1
信者(俺以外のファンがそれなりに買うだろうから5000枚は売れるだろ)
アンチ(ファンがそれなりに買うだろうから5000枚は売れるだろ)
751無念Nameとしあき24/06/03(月)08:47:17No.1224177140+
作画と音楽は良かったOPEDもよし
アニメから入った人はそこそこ楽しめてたのだろうか?
迫力不足なのと動きの違和感は人によって感じ方に差があるのか
752無念Nameとしあき24/06/03(月)08:47:18No.1224177144そうだねx6
あれだけの原作でよく失敗できたなって点ではいい教訓になるな
753無念Nameとしあき24/06/03(月)08:47:32No.1224177182そうだねx1
>残ったのは少し痛いこと言ってた監督とそれを叩きたい層だけが残って荒らしの遊園地と化してしまっただけ
いつもの逆張りがいつもの引用レス乞食してたな
754無念Nameとしあき24/06/03(月)08:47:35No.1224177199そうだねx1
バトルの描写を全く理解できてなさすぎるの誰も指摘してないのがすごい
755無念Nameとしあき24/06/03(月)08:47:36No.1224177201そうだねx1
こんなにポイントがズレまくった
漫画原作付きアニメも珍しいよな
756無念Nameとしあき24/06/03(月)08:47:47No.1224177236そうだねx1
結局チェンソーマンのアニメって何がダメだったの
757無念Nameとしあき24/06/03(月)08:47:57No.1224177260+
作品の雰囲気ガン無視して自分が監督になったらやりたかったことをゴリ押しした感じ
758無念Nameとしあき24/06/03(月)08:48:00No.1224177267+
>漫画の部数が結構出てるからアニメ化するのでは?
アニメ化企画が通る時点で私物化が許されない程原作ファンがついてるって何で分からんのかね
759無念Nameとしあき24/06/03(月)08:48:45No.1224177400+
解釈に差が出るって言ったって原作者が違うっていうならそれが正しいでしょ
760無念Nameとしあき24/06/03(月)08:48:51No.1224177412+
そういやホルモンのエンディング曲はいまだにフルはないんだよな
761無念Nameとしあき24/06/03(月)08:48:53No.1224177415+
「原作通りやっても原作者が褒められるだけ
俺流でやらないと俺が褒めてもらえないじゃん」
762無念Nameとしあき24/06/03(月)08:48:54No.1224177419そうだねx3
>バトルの描写を全く理解できてなさすぎるの誰も指摘してないのがすごい
Pが監督に意見を言えるような人は全員更迭したんだ
763無念Nameとしあき24/06/03(月)08:48:56No.1224177425そうだねx2
アニメレビュー見てると違う物見てんのかなページ間違ったかな?ってのも結構あるから人の感性って多様で楽しい
764無念Nameとしあき24/06/03(月)08:49:07No.1224177453そうだねx1
>結局チェンソーマンのアニメって何がダメだったの
一番元からたどると制作体制だろうか
765無念Nameとしあき24/06/03(月)08:49:33No.1224177510+
全部見てないからアレだけど原作改変というか
演出が悪かったのでは
766無念Nameとしあき24/06/03(月)08:49:33No.1224177513+
このスレで批判されてる内容の半分くらいバス江のアニメにも刺さってて笑う
767無念Nameとしあき24/06/03(月)08:49:37No.1224177522そうだねx4
こだわって作ったのはわかる
こだわるポイントがどうでもイイ部分だった
768無念Nameとしあき24/06/03(月)08:49:39No.1224177527そうだねx1
>バトルの描写を全く理解できてなさすぎるの誰も指摘してないのがすごい
指摘するやつはチームから外したってドラゴンがインタビューで自白してたし
769無念Nameとしあき24/06/03(月)08:49:41No.1224177534そうだねx7
>「原作通りやっても原作者が褒められるだけ
>俺流でやらないと俺が褒めてもらえないじゃん」
脚本家はマジでこういう感覚の連中が多いことがよくわかった
770無念Nameとしあき24/06/03(月)08:49:45No.1224177545+
>結局チェンソーマンのアニメって何がダメだったの
唐揚げにレモンかけた
771無念Nameとしあき24/06/03(月)08:50:03No.1224177589そうだねx4
>>結局チェンソーマンのアニメって何がダメだったの
>唐揚げにレモンかけた
しょんべんレベルだろ
772無念Nameとしあき24/06/03(月)08:50:11No.1224177615そうだねx4
>こんなにポイントがズレまくった
>漫画原作付きアニメも珍しいよな
別に珍しくはないよ
ただそういうアニメは他にも作画がクソだったりとか他の目立つダメな点が多くて些細なズレがあんまり目立たないだけ
773無念Nameとしあき24/06/03(月)08:50:32No.1224177677そうだねx2
>>バトルの描写を全く理解できてなさすぎるの誰も指摘してないのがすごい
>指摘するやつはチームから外したってドラゴンがインタビューで自白してたし
まあいいんじゃね
権限持ってる人間がちゃんと不評も被ることになるわけだから
戦犯がはっきりしてて
774無念Nameとしあき24/06/03(月)08:50:33No.1224177681+
>>結局チェンソーマンのアニメって何がダメだったの
>一番元からたどると制作体制だろうか
MAPPAという会社の問題
あとは原作との相性もあるかな?
775無念Nameとしあき24/06/03(月)08:50:35No.1224177689そうだねx1
>宣伝に力めっちゃいれてたのは別にいい
>なんか期待の新人監督みたいにむだに押してきたのが悪い
仮にアニメが大成功してたら
凄い監督が出てきたぞ!ってバズらせたかったんだろうなって
776無念Nameとしあき24/06/03(月)08:50:44No.1224177713そうだねx5
>信者(俺以外のファンがそれなりに買うだろうから5000枚は売れるだろ)
>アンチ(ファンがそれなりに買うだろうから5000枚は売れるだろ)
ディルドーマン「8000枚売れました」
777無念Nameとしあき24/06/03(月)08:50:45No.1224177718+
MAPPAが自分が上手いと思いこんでる2流メーターの集まりって業界評価になったの
中山のせいが6割以上あると思う
778無念Nameとしあき24/06/03(月)08:51:07No.1224177788+
>「原作通りやっても原作者が褒められるだけ
>俺流でやらないと俺が褒めてもらえないじゃん」
前任者の功績否定してダメになる無能後任者は古代からいるししかたないね
779無念Nameとしあき24/06/03(月)08:51:44No.1224177893そうだねx4
>MAPPAが自分が上手いと思いこんでる2流メーターの集まりって業界評価になったの
>中山のせいが6割以上あると思う
中山はmappa関係ないやん
780無念Nameとしあき24/06/03(月)08:51:52No.1224177911そうだねx2
    1717372312117.jpg-(136716 B)
原作偏重だったらクリエイターの個性が発揮できなくなるじゃん?
781無念Nameとしあき24/06/03(月)08:52:06No.1224177953そうだねx1
>MAPPAが自分が上手いと思いこんでる2流メーターの集まりって業界評価になったの
>中山のせいが6割以上あると思う
元からそういう評価でチェンソーマン で一般にも広がったんだと思うよ…
782無念Nameとしあき24/06/03(月)08:52:08No.1224177956そうだねx8
ドラゴンの功績はちゃんと戦犯が自分であると事前インタビューで自白していること
声優さんに批判がいかなくてよかった
783無念Nameとしあき24/06/03(月)08:52:11No.1224177964そうだねx3
>ディルドーマン「8000枚売れました」
こっちの方が続編出せるレベルの大ヒットなの笑うんだよな
784無念Nameとしあき24/06/03(月)08:52:50No.1224178081そうだねx2
あれだけ見事な金ドブしてもまだ仕事くるんだからアニメ業界も随分懐が深いもんだ
785無念Nameとしあき24/06/03(月)08:52:54No.1224178088+
>中山はmappa関係ないやん
外部から誰かの紹介で来たんだっけ?
786無念Nameとしあき24/06/03(月)08:53:12No.1224178141そうだねx3
>>宣伝に力めっちゃいれてたのは別にいい
>>なんか期待の新人監督みたいにむだに押してきたのが悪い
>仮にアニメが大成功してたら
>凄い監督が出てきたぞ!ってバズらせたかったんだろうなって
こういうことやろうとすると他所でホンモノが出てくるよね
この時はぼざろだったけど
787無念Nameとしあき24/06/03(月)08:53:47No.1224178250そうだねx1
>No.1224177911
別にこれはまあ間違ってはないよな
構図から何かから何まで原作再現してると大抵つまらないアニメになるし
788無念Nameとしあき24/06/03(月)08:53:51No.1224178264+
>>中山はmappa関係ないやん
>外部から誰かの紹介で来たんだっけ?
瀬下がドラゴンと仕事したくてアサインした
789無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:02No.1224178298+
まあ明らかにアニメ化前と後で空気変わったよね
790無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:07No.1224178316そうだねx3
>声優さんに批判がいかなくてよかった
何人かの声優さん達も監督の指示でこういう演技になりましたって
インタビューで前もって梯子外してるのは笑った
791無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:08No.1224178321そうだねx1
>あれだけ見事な金ドブしてもまだ仕事くるんだからアニメ業界も随分懐が深いもんだ
人がいないんだろう
792無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:08No.1224178322+
>宣伝に力めっちゃいれてたのは別にいい
>なんか期待の新人監督みたいにむだに押してきたのが悪い
そんな…
日本から世界に羽ばたく天才新人監督中山竜のデビュー作にふさわしい原作をMAPPAが用意しただけなのに…
793無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:16No.1224178343そうだねx5
>比較的原作改変してないのにボロクソに叩かれた監督
インタビュー記事でピンク髪批判とかアニメっぽい表現嫌いとかの敵を増やすだけの自分語りがなければ無駄に叩かれることはなかったと思うよ
口は禍の元
794無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:22No.1224178359そうだねx3
>こだわって作ったのはわかる
>こだわるポイントがどうでもイイ部分だった
そう
こだわりは分かるし金もやる気もあったのもわかる
しかしエンタメとしてはことごとくどうでもいい部分なんだよね
エロ漫画なら乳首と女体にトーン貼らずに男のすね毛を描き込んだような物
優先順位を間違った
795無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:24No.1224178368+
>MAPPAが自分が上手いと思いこんでる2流メーターの集まりって業界評価になったの
社会人として上手くやりたいなら資本力あってバックが強いクローバーワークスかA-1行くよね
意識高い系ならSARUもいいし
796無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:26No.1224178373+
>原作偏重だったらクリエイターの個性が発揮できなくなるじゃん?
スポンサー「お前らクソつまらんからそうなるんだぞ」
797無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:36No.1224178405+
>>ディルドーマン「8000枚売れました」
>こっちの方が続編出せるレベルの大ヒットなの笑うんだよな
原作への愛も理解度もそっちのほうが格段に上なのも笑顔にされてしまう
798無念Nameとしあき24/06/03(月)08:54:44No.1224178422+
>ドラゴンの功績はちゃんと戦犯が自分であると事前インタビューで自白していること
>声優さんに批判がいかなくてよかった
おにぎり漫画で事前自白してるサム8と似た所あるな
799無念Nameとしあき24/06/03(月)08:55:37No.1224178573+
>MAPPAが自分が上手いと思いこんでる2流メーターの集まりって業界評価になったの
>中山のせいが6割以上あると思う
それチェンソーマン前かららしいよ
800無念Nameとしあき24/06/03(月)08:55:45No.1224178604そうだねx3
>インタビュー記事でピンク髪批判とかアニメっぽい表現嫌いとかの敵を増やすだけの自分語りがなければ無駄に叩かれることはなかったと思うよ
>口は禍の元
まだ評価も定まってない時にビッグマウス連発するとそういう目では見られるわな
801無念Nameとしあき24/06/03(月)08:55:51No.1224178620+
    1717372551107.jpg-(1191096 B)
>意識高い系ならSARUもいいし
丁度ダンダダンやるよね
802無念Nameとしあき24/06/03(月)08:56:02No.1224178655そうだねx2
KICK BACKを聞いて漫画を読む
803無念Nameとしあき24/06/03(月)08:56:04No.1224178665+
中山カントクは米津玄師のほうが原作への理解度が高そうなのが余計に辱めになってる
804無念Nameとしあき24/06/03(月)08:56:27No.1224178739+
>>バトルの描写を全く理解できてなさすぎるの誰も指摘してないのがすごい
>指摘するやつはチームから外したってドラゴンがインタビューで自白してたし
天才新人監督!とか変な持ち上げ方したのは周りのせいだろうけど本人も何でそんな事したんだろうな
絶対失敗できない仕事なのに自分1人に責任集中させるとかリスク大きすぎるだろ
805無念Nameとしあき24/06/03(月)08:56:31No.1224178754そうだねx2
    1717372591031.jpg-(72650 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
806無念Nameとしあき24/06/03(月)08:56:35No.1224178767そうだねx1
    1717372595024.jpg-(15451 B)
>>MAPPAが自分が上手いと思いこんでる2流メーターの集まりって業界評価になったの
>社会人として上手くやりたいなら資本力あってバックが強いクローバーワークスかA-1行くよね
>意識高い系ならSARUもいいし
呪術1期と映画作ってた監督は独立したしな…
807無念Nameとしあき24/06/03(月)08:56:39No.1224178779そうだねx2
>インタビュー記事でピンク髪批判とかアニメっぽい表現嫌いとかの敵を増やすだけの自分語りがなければ無駄に叩かれることはなかったと思うよ
>口は禍の元
黙ってればアニメつまんねーくらいで済んだのに何が原因でこうなったかハッキリさせちゃってるのがね…
808無念Nameとしあき24/06/03(月)08:56:47No.1224178798そうだねx2
    1717372607204.jpg-(88339 B)
>KICK BACKを聞いて漫画を読む
809無念Nameとしあき24/06/03(月)08:56:58No.1224178826そうだねx3
>エロ漫画なら乳首と女体にトーン貼らずに男のすね毛を描き込んだような物
>優先順位を間違った
たまにやけに竿役を描き込むエロ漫画家いるよな
とかどうでもいいこと思い浮かんだ
810無念Nameとしあき24/06/03(月)08:57:06No.1224178853+
人からチェーンソーが生えるとかリアルじゃないし削ったほうがいいよ
811無念Nameとしあき24/06/03(月)08:58:01No.1224179010+
瀬下は呪術の成功を踏み台にディズニーとかの仕事請け負うようになった朴に置いて行かれたからな
出ていく時にMAPPAの優秀なスタッフは一緒に引き抜かれていったのに
812無念Nameとしあき24/06/03(月)08:58:13No.1224179043+
ダンダダンはチェニメより売れると思うわ
アクサラまでやってくれ
813無念Nameとしあき24/06/03(月)08:58:19No.1224179064そうだねx2
>まだ評価も定まってない時にビッグマウス連発するとそういう目では見られるわな
まず自分から周囲に喧嘩を売ったわけだからな
厳しい目でジャッジされることになるだけで得なんて何もないのに
どうして
814無念Nameとしあき24/06/03(月)08:58:32No.1224179102+
>>エロ漫画なら乳首と女体にトーン貼らずに男のすね毛を描き込んだような物
>>優先順位を間違った
>たまにやけに竿役を描き込むエロ漫画家いるよな
>とかどうでもいいこと思い浮かんだ
そのタイプは竿役に欲情しながら描いてるので見なかったふりをしてあげてほしい
815無念Nameとしあき24/06/03(月)08:58:39 ID:NJf8YFmENo.1224179129+
>紅白でもゲロチューでるくらいに国民的大人気アニメだぞ
マキシマムホルモンが有名ってだけでほとんどの人間はスレ画に対して悪いイメージしかないよ
816無念Nameとしあき24/06/03(月)08:59:12No.1224179217そうだねx1
>丁度ダンダダンやるよね
これアニメ化してもなぁ
817無念Nameとしあき24/06/03(月)08:59:24No.1224179254そうだねx1
>>紅白でもゲロチューでるくらいに国民的大人気アニメだぞ
>マキシマムホルモンが有名ってだけでほとんどの人間はスレ画に対して悪いイメージしかないよ
あの歌手ゴリ推し枠だしな
818無念Nameとしあき24/06/03(月)08:59:30No.1224179272+
>ダンダダンはチェニメより売れると思うわ
1800枚売ったら確定で勝ちだからな
ダンダダンじゃなくても易々と越えられるハードルだ
819無念Nameとしあき24/06/03(月)08:59:41No.1224179300+
まあ退路断つために大口叩くのは悪いことでもないよ
820無念Nameとしあき24/06/03(月)08:59:43No.1224179307+
>No.1224178754
設定が結構凝ってて普通に感心するんだよね
821無念Nameとしあき24/06/03(月)08:59:51No.1224179332+
>>宣伝に力めっちゃいれてたのは別にいい
>>なんか期待の新人監督みたいにむだに押してきたのが悪い
>そんな…
>日本から世界に羽ばたく天才新人監督中山竜のデビュー作にふさわしい原作をMAPPAが用意しただけなのに…
MAPPA側だってチェニメは勝ち確のノリでやってただろう
そこを壊したから期待の新人天才監督なんだよ
822無念Nameとしあき24/06/03(月)09:00:00No.1224179362そうだねx3
    1717372800479.jpg-(172745 B)
超大物監督も苦言を呈しているんだよなぁ
823無念Nameとしあき24/06/03(月)09:00:11No.1224179395そうだねx1
売り上げ抑えて🐉
824無念Nameとしあき24/06/03(月)09:00:20 ID:NJf8YFmENo.1224179425+
>まあ明らかにアニメ化前と後で空気変わったよね
知恵遅れガイジチェンメファンが同じガイジ監督が作ったアニメ持ち上げて爆笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
825無念Nameとしあき24/06/03(月)09:00:28No.1224179451そうだねx1
声優「あいつがやりました」
スタッフ「あいつがやりました」
ドラゴン「俺が!俺がやりました!イェーイ!」
826無念Nameとしあき24/06/03(月)09:00:33No.1224179462そうだねx2
>超大物監督も苦言を呈しているんだよなぁ
そいつは今季アニメで絵コンテやってたりするし今の時代は黙ってた方がいいよね…
827無念Nameとしあき24/06/03(月)09:00:41No.1224179482+
>1717372591031.jpg
原作要素を媒体に合わせて巧く変換しててダメだった
828無念Nameとしあき24/06/03(月)09:00:41No.1224179483そうだねx4
米津玄師の方がよっぽど本編を理解してるっていう
829無念Nameとしあき24/06/03(月)09:01:00 ID:NJf8YFmENo.1224179536+
ゲロチューの方はあのちゃんの方だった
アイツ嫌い
830無念Nameとしあき24/06/03(月)09:01:53No.1224179685+
>No.1224178754
こっちの方が頭使ってないか?
831無念Nameとしあき24/06/03(月)09:02:13No.1224179747+
    1717372933890.jpg-(45914 B)
受け取ってくれ
832無念Nameとしあき24/06/03(月)09:02:23No.1224179777+
こんなんなるならアニメ化されない方がよかったな
アニメ化発表の時は沸いたけども
833無念Nameとしあき24/06/03(月)09:02:30No.1224179797+
>超大物監督も苦言を呈しているんだよなぁ
なんで正気に戻ってるんだ…
834無念Nameとしあき24/06/03(月)09:02:53No.1224179869+
>>超大物監督も苦言を呈しているんだよなぁ
>そいつは今季アニメで絵コンテやってたりするし今の時代は黙ってた方がいいよね…
仕事来たんだ…頑張ってほしい
835無念Nameとしあき24/06/03(月)09:03:04No.1224179903+
>米津玄師の方がよっぽど本編を理解してるっていう
悲しい事に関わった人間の中で監督が一番理解出来てなかったという事だけはハッキリしてる
836無念Nameとしあき24/06/03(月)09:03:20No.1224179945+
>>超大物監督も苦言を呈しているんだよなぁ
>なんで正気に戻ってるんだ…
いやネットで言うことじゃないだろ...
837無念Nameとしあき24/06/03(月)09:03:30No.1224179970+
ディルドーマンのラストは多分原作わかった上でチンジとヴァキマが結ばれるエンドだからな
838無念Nameとしあき24/06/03(月)09:03:46No.1224180022そうだねx2
>なんで正気に戻ってるんだ…
正気だったら過去の自分の発言などからこんな発言はしねぇだろ
839無念Nameとしあき24/06/03(月)09:04:01No.1224180065+
鬼滅や黒子のバスケみたいに
原作をそのままパワーアップするようなアニメ化すりゃいいのに
なんで改悪の上パワーダウンさせた?
840無念Nameとしあき24/06/03(月)09:04:17No.1224180103+
>ディルドーマンのラストは多分原作わかった上でチンジとヴァキマが結ばれるエンドだからな
マキマがもしデンジとチェンソーマンを同一視していたらというIFとして完成度高いんだよね
841無念Nameとしあき24/06/03(月)09:04:32No.1224180136+
>鬼滅や黒子のバスケみたいに
>原作をそのままパワーアップするようなアニメ化すりゃいいのに
>なんで改悪の上パワーダウンさせた?
抑えるスタイルだから
842無念Nameとしあき24/06/03(月)09:04:38No.1224180151+
映画がまともな出来で普通に売れたらやっぱあの演出は失敗だったって答え合わせになっちゃうな
843無念Nameとしあき24/06/03(月)09:04:56No.1224180201+
>正気だったら過去の自分の発言などからこんな発言はしねぇだろ
アニメーターと監督を同列に考えてる時点でまだまだやかんの域に達していませんね
844無念Nameとしあき24/06/03(月)09:05:56No.1224180383+
>映画がまともな出来で普通に売れたらやっぱあの演出は失敗だったって答え合わせになっちゃうな
映画でネメシスされて欲しい
845無念Nameとしあき24/06/03(月)09:06:04No.1224180404+
    1717373164939.jpg-(27221 B)
見るからにオタク臭いのは作りたくなかったんですよね
例えばピンク髪の萌え萌えキャラみたいのとか…
846無念Nameとしあき24/06/03(月)09:06:14No.1224180430+
宮崎駿クラスの実績と実力と地盤があるやつが言うなら説得力もあるし受け入れられたと思うよ
自分を宮崎駿クラスだと思い込んでるなんの実績もない若者が突然記事でイキリ初めたからアンチが大量発生しちゃったけど
847無念Nameとしあき24/06/03(月)09:06:15No.1224180434そうだねx1
>鬼滅や黒子のバスケみたいに
>原作をそのままパワーアップするようなアニメ化すりゃいいのに
>なんで改悪の上パワーダウンさせた?
みんなパワーアップさせようとはしてるだろ
色々と足りないから結果が無残な事になっちゃうだけで
848無念Nameとしあき24/06/03(月)09:06:37No.1224180505そうだねx1
>見るからにオタク臭いのは作りたくなかったんですよね
>例えばピンク髪の萌え萌えキャラみたいのとか…
今の海外人気はオタク臭いのだよね…
849無念Nameとしあき24/06/03(月)09:06:42No.1224180520+
自分がレゼ編の監督やるならアイコン変えたりはしないだろうからドラゴンは降ろされたと見ていいんだよね
850無念Nameとしあき24/06/03(月)09:06:52No.1224180546そうだねx3
>見るからにオタク臭いのは作りたくなかったんですよね
>例えばピンク髪の萌え萌えキャラみたいのとか…
ぼっちちゃんに蹴散らされるのほんと美しくて好き
851無念Nameとしあき24/06/03(月)09:07:04No.1224180586そうだねx3
>>結局チェンソーマンのアニメって何がダメだったの
>唐揚げにレモンかけた
唐揚げにもレモンにも失礼すぎる…
852無念Nameとしあき24/06/03(月)09:07:10No.1224180603そうだねx2
フリーレンだって原作はバトルも淡白だからめっちゃ改変してたしな
853無念Nameとしあき24/06/03(月)09:07:48No.1224180712+
鬼滅のアニメも無駄な改変とか改悪とかないわけじゃないんだけどそれ以上に映像と演出で盛り上げるってことが出来てるからなあ
854無念Nameとしあき24/06/03(月)09:07:58No.1224180745そうだねx2
ディルドーマンというタイトルの時点で原作理解度が高すぎる もっと抑えて…
855無念Nameとしあき24/06/03(月)09:08:20No.1224180811+
>鬼滅のアニメも無駄な改変とか改悪とかないわけじゃないんだけどそれ以上に映像と演出で盛り上げるってことが出来てるからなあ
モブ隊士含めて一丸になっていくのは必要な補強だからな
あれがなかったら無惨には勝てなかった
856無念Nameとしあき24/06/03(月)09:08:23No.1224180819+
>フリーレンだって原作はバトルも淡白だからめっちゃ改変してたしな
コミカルな演出をかなり抑えて作品自体の雰囲気もちょっと違ってるし
改変自体は割と多いんだよな
857無念Nameとしあき24/06/03(月)09:08:59No.1224180923+
    1717373339299.mp4-(2640973 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
858無念Nameとしあき24/06/03(月)09:09:45No.1224181050+
>宮崎駿クラスの実績と実力と地盤があるやつが言うなら説得力もあるし受け入れられたと思うよ
どうだろ…
風立ちぬの庵野は宮崎駿ですら批判されてたぞ
859無念Nameとしあき24/06/03(月)09:10:34No.1224181192そうだねx2
>呪術1期と映画作ってた監督は独立したしな…
その人優秀なのに韓国人だから心ないとし達に「監督ではなく周りが優秀なだけ」みたいに言われてて酷かったわ
860無念Nameとしあき24/06/03(月)09:11:03No.1224181276そうだねx2
>演技演出あらゆる点で抑揚を抑えてるの謎すぎる
>そういう作家性なのは良いけどチェーンソーマンと真逆の作家性なんだよな
真逆と思ってないかもしれない
チェンソー自体そういう輩引き寄せる雰囲気持ってるし
861無念Nameとしあき24/06/03(月)09:11:03No.1224181277+
PVの段階でこれ駄目なやつじゃ…ってなったからノーダメ
862無念Nameとしあき24/06/03(月)09:11:08No.1224181291+
>1717373339299.mp4
絵面もアレだけどやっぱSEしょぼすぎるよなここ
863無念Nameとしあき24/06/03(月)09:11:11No.1224181297そうだねx3
>原作偏重だったらクリエイターの個性が発揮できなくなるじゃん?
原作が人気だからアニメ化してるのに
根本的にズレてんだよなこの手の人って
864無念Nameとしあき24/06/03(月)09:11:21No.1224181325そうだねx1
>>見るからにオタク臭いのは作りたくなかったんですよね
>>例えばピンク髪の萌え萌えキャラみたいのとか…
>今の海外人気はオタク臭いのだよね…
そもそも今ってアニメ好きって公言できる時代だしなー
865無念Nameとしあき24/06/03(月)09:12:29No.1224181539+
SDGsに糞映像化で電力を無駄にしないというのを今から盛り込むべき
866無念Nameとしあき24/06/03(月)09:12:43No.1224181579+
鬼滅は原作が引き延ばさずにさっと終わったからこその好評価なのに
アニメで無限引き延ばし編が始まってるのはどうかと思う
867無念Nameとしあき24/06/03(月)09:12:43No.1224181580+
>見るからにオタク臭いのは作りたくなかったんですよね
読解力はオタク未満だったの悲しいね
868無念Nameとしあき24/06/03(月)09:12:59No.1224181631+
>>フリーレンだって原作はバトルも淡白だからめっちゃ改変してたしな
>コミカルな演出をかなり抑えて作品自体の雰囲気もちょっと違ってるし
>改変自体は割と多いんだよな
アニメだとあの独特のツッコミとか雰囲気は表現しづらいからな
869無念Nameとしあき24/06/03(月)09:13:15No.1224181675そうだねx1
    1717373595611.jpg-(57961 B)
二部アニメ化で挽回してくれ
870無念Nameとしあき24/06/03(月)09:13:29No.1224181723+
>鬼滅は原作が引き延ばさずにさっと終わったからこその好評価なのに
>アニメで無限引き延ばし編が始まってるのはどうかと思う
でもモブ隊士いてこその鬼滅だよね
871無念Nameとしあき24/06/03(月)09:13:33No.1224181736+
>見るからにオタク臭いのは作りたくなかったんですよね
>例えばピンク髪の萌え萌えキャラみたいのとか…
クリエイターとしても商売人としても無能なのが解る
なんでこんなんが監督任されてるんです?
872無念Nameとしあき24/06/03(月)09:13:45No.1224181774+
>原作偏重だったらクリエイターの個性が発揮できなくなるじゃん?
偏重した作品すら作れないで個性を出そうとか原作者に対しておこがましいだろ
873無念Nameとしあき24/06/03(月)09:14:02No.1224181824+
>>呪術1期と映画作ってた監督は独立したしな…
>その人優秀なのに韓国人だから心ないとし達に「監督ではなく周りが優秀なだけ」みたいに言われてて酷かったわ
この手の映像制作に関してはもう韓国人たちに絶対勝てんな
ちゃんと上から下までみんなやるべきセオリーってもんがわかって共有できてる
874無念Nameとしあき24/06/03(月)09:14:25No.1224181888そうだねx2
よく考えたらタツキは映画大好きだけど漫画の中には映画のエッセンスは確かに入れてたけど映画そのもののネタは入れてなかったよな…
そう言う意味ではアニメの映画ネタは解釈違いというか…
875無念Nameとしあき24/06/03(月)09:14:43No.1224181946そうだねx3
>なんでこんなんが監督任されてるんです?
招聘した奴がいるんだよ
放映前は監督と一緒にメディアに出てたのに今は陰に隠れてるけどな
876無念Nameとしあき24/06/03(月)09:14:56No.1224181994+
>PVの段階でこれ駄目なやつじゃ…ってなったからノーダメ
見てないだけじゃん…
877無念Nameとしあき24/06/03(月)09:15:51No.1224182165そうだねx1
    1717373751759.jpg-(8501 B)
>>呪術1期と映画作ってた監督は独立したしな…
>その人優秀なのに韓国人だから心ないとし達に「監督ではなく周りが優秀なだけ」みたいに言われてて酷かったわ
ワンピ外伝の奴は良かったよ
バトルシーンのアングルは呪術っぽかったけど絵柄や展開はきっちりワンピをリスペクト出来てたしゾロとのサプライズも良かった
878無念Nameとしあき24/06/03(月)09:16:06No.1224182203+
キービジュがもう糞つまんないんだもん
学生にでも描かせたのかというぐらいふわっとして世界観掴めてない
879無念Nameとしあき24/06/03(月)09:16:10No.1224182212そうだねx3
    1717373770103.jpg-(15427 B)
>二部アニメ化で挽回してくれ
880無念Nameとしあき24/06/03(月)09:16:10No.1224182219そうだねx1
>>>見るからにオタク臭いのは作りたくなかったんですよね
>>>例えばピンク髪の萌え萌えキャラみたいのとか…
>>今の海外人気はオタク臭いのだよね…
>そもそも今ってアニメ好きって公言できる時代だしなー
感性が昭和なんだろうな
皮肉じゃなく
881無念Nameとしあき24/06/03(月)09:16:37No.1224182302+
>>フリーレンだって原作はバトルも淡白だからめっちゃ改変してたしな
>コミカルな演出をかなり抑えて作品自体の雰囲気もちょっと違ってるし
>改変自体は割と多いんだよな
CM作ってる映像作家が言ってたからアニメとはまたちょっと違うけど「漫画は『間』を読者が自由に設定できるけど映像はこうだ!って結論出さないといけないから絶対に解釈違いが起きる」って説明見たな
だから改変自体は避けられないんだけどどうやって原作の良さを引き出すかはセンスや演出技量だな…
882無念Nameとしあき24/06/03(月)09:16:47No.1224182329+
としあきが楽しんでるチェニメスレはチェニメがあったから生まれたわけで
これはつまりチェニメの功績だよな
883無念Nameとしあき24/06/03(月)09:16:52No.1224182342+
期待値高すぎたってのもあるがダメでもダメなりの中で絶妙に許容範囲のやや外なんだよなこれ
884無念Nameとしあき24/06/03(月)09:17:01No.1224182369+
キービジュがチェンソーマンじゃなくて自分が描いた後ろのビル見せたいだけって考察は笑った
885無念Nameとしあき24/06/03(月)09:17:04No.1224182376そうだねx4
    1717373824963.jpg-(117878 B)
これ同じシーンです
886無念Nameとしあき24/06/03(月)09:18:30No.1224182642そうだねx1
>1717373339299.mp4
避けたあと槍が追尾してきてる訳でも無いのに殴って折ってるのはそこを通りたいのに邪魔だから?
887無念Nameとしあき24/06/03(月)09:19:29No.1224182793そうだねx3
>としあきが楽しんでるチェニメスレはチェニメがあったから生まれたわけで
>これはつまりチェニメの功績だよな
普通に楽しめるアニメ化の方が良いに決まってる
888無念Nameとしあき24/06/03(月)09:19:31No.1224182801そうだねx5
>感性が昭和なんだろうな
>皮肉じゃなく
男は陰キャの演技 女はキャバ嬢の演技
これが「自然」と思うあたり周りの人間関係を察する
889無念Nameとしあき24/06/03(月)09:19:44No.1224182838そうだねx2
>としあきが楽しんでるチェニメスレはチェニメがあったから生まれたわけで
>これはつまりチェニメの功績だよな
まるでチェニメを楽しめてるみたいに言うな
890無念Nameとしあき24/06/03(月)09:20:17No.1224182946そうだねx2
血つららポキポキボクシング
ギャグとして好き
891無念Nameとしあき24/06/03(月)09:20:20No.1224182962そうだねx3
>>1717373339299.mp4
>避けたあと槍が追尾してきてる訳でも無いのに殴って折ってるのはそこを通りたいのに邪魔だから?
カッコイイだろう!ギャキィ
892無念Nameとしあき24/06/03(月)09:20:39No.1224183024そうだねx3
    1717374039002.jpg-(42256 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
893無念Nameとしあき24/06/03(月)09:21:04No.1224183108そうだねx2
受け手に納得があると漫画や小説でイメージしてたシーンが映像だとこうなるんですね!という反応になる
納得させられなかったのは単純に映像化担当の力不足よね
894無念Nameとしあき24/06/03(月)09:21:10No.1224183130そうだねx3
三次元の撮影じゃできない構図や表現ができるのがアニメのメリットなのに
三次元に寄せた演出のアニメなんて誰が見たいねん 引きを多用したり
895無念Nameとしあき24/06/03(月)09:21:17No.1224183159+
ドラゴンインストォォォォォル
悪いが(このアニメは)終いだ
896無念Nameとしあき24/06/03(月)09:21:30No.1224183205そうだねx1
原作再現はしてるから面白くないのは原作が悪い理論さみだれでも見たなぁ
897無念Nameとしあき24/06/03(月)09:21:49No.1224183275+
>三次元の撮影じゃできない構図や表現ができるのがアニメのメリットなのに
>三次元に寄せた演出のアニメなんて誰が見たいねん 引きを多用したり
今だと実写ドラマの方が「最初から否定してやろう」ってのが当たり前になってるから大変なんだよね…
898無念Nameとしあき24/06/03(月)09:22:12No.1224183348そうだねx2
まあほとんどの声優が「トーン抑えてって指示されました!」ってインタビューで答えてて
デンジの声優も「他のアニメと全然違う演技指導でした」ってやんわり指摘してるから
まあ現場の人も違和感あったんだろうな
899無念Nameとしあき24/06/03(月)09:22:20No.1224183375そうだねx2
ポキポキ折れる物は折りたいって気分は分からないでもない
900無念Nameとしあき24/06/03(月)09:22:34No.1224183417そうだねx1
デンジの声優さんは他の先輩との交流も禁止されてたからな
901無念Nameとしあき24/06/03(月)09:22:51No.1224183468そうだねx1
>原作再現はしてるから面白くないのは原作が悪い理論さみだれでも見たなぁ
さみだれレベルのアニメでそれは通らんだろ…
902無念Nameとしあき24/06/03(月)09:22:52No.1224183471そうだねx1
>血つららポキポキボクシング
>ギャグとして好き
作画は良いのにここまで残念に出来るのはある意味スゴイよ
903無念Nameとしあき24/06/03(月)09:23:09No.1224183512+
>まあほとんどの声優が「トーン抑えてって指示されました!」ってインタビューで答えてて
>デンジの声優も「他のアニメと全然違う演技指導でした」ってやんわり指摘してるから
>まあ現場の人も違和感あったんだろうな
「今期のクローバーワークスのアニメ」でデンジ声優がめちゃくちゃ抑揚外したキャラの声やってるの良かったわ
904無念Nameとしあき24/06/03(月)09:23:16No.1224183533そうだねx4
抑揚抑えてって指示がまず意味不明だからな
じゃあ声優使わずボイロでも使ってろってなるし
905無念Nameとしあき24/06/03(月)09:23:48No.1224183642そうだねx3
逆にドラマ化した方が腹から声出てたまでありそう
906無念Nameとしあき24/06/03(月)09:23:50No.1224183651そうだねx1
アニメ前時点での原作はその時点での鬼滅や呪術より売れてたか編集も期待してたと思う
907無念Nameとしあき24/06/03(月)09:24:02No.1224183687そうだねx2
>>原作再現はしてるから面白くないのは原作が悪い理論さみだれでも見たなぁ
>さみだれレベルのアニメでそれは通らんだろ…
さみだれやささ恋は明らかに現場が崩壊してて枠を埋めるためだけに強行してる系
一方でチェニメは金はかかってただろうし期待もされてたうえでこれが出されたから全然違うよ…
演出がクソなだけで作画は一級品だったんだよ演出がクソナだけで
908無念Nameとしあき24/06/03(月)09:24:21No.1224183741+
>原作再現はしてるから面白くないのは原作が悪い理論さみだれでも見たなぁ
さみだれアニメとチェンソーアニメじゃ他の条件が違いすぎるだろ…
せめて作画崩壊してから言え
909無念Nameとしあき24/06/03(月)09:24:35No.1224183782そうだねx5
本来は迫るつららをぶち折って迎撃してる最中に
デンジが襲撃するってことでいいんだよね?
910無念Nameとしあき24/06/03(月)09:26:05No.1224184044そうだねx1
>アニメ前時点での原作はその時点での鬼滅や呪術より売れてたか編集も期待してたと思う
いや優秀な編集ならこれ以上ハネる可能性は低いと分かるだろ
911無念Nameとしあき24/06/03(月)09:26:30No.1224184124+
さみだれは予算か時間が足りてなさそう感があった
令和のやしがに?
912無念Nameとしあき24/06/03(月)09:26:31No.1224184128そうだねx2
>抑揚抑えてって指示がまず意味不明だからな
>じゃあ声優使わずボイロでも使ってろってなるし
マキマとか岸辺がほとんどトーン抑えてるのは性格的にも人物的にも別に良いんだ
デンジやパワーはそれの対比で感情爆発キャラクターなのにそっちも抑えてたら意味が分からない
テンション高くて頭おかしい設定の未来の悪魔までテンション低いのなんやねん
913無念Nameとしあき24/06/03(月)09:27:03No.1224184241そうだねx1
>>アニメ前時点での原作はその時点での鬼滅や呪術より売れてたか編集も期待してたと思う
>いや優秀な編集ならこれ以上ハネる可能性は低いと分かるだろ
鬼滅呪術はアニメブーストで桁が変わったからそうまで行かなくても2倍3倍は最低でも行くと思うのは普通じゃないかな
914無念Nameとしあき24/06/03(月)09:27:30No.1224184334+
>さみだれやささ恋は明らかに現場が崩壊してて枠を埋めるためだけに強行してる系
>一方でチェニメは金はかかってただろうし期待もされてたうえでこれが出されたから全然違うよ…
>演出がクソなだけで作画は一級品だったんだよ演出がクソナだけで
つまり極端な話面白さに作画は関係ないって事よね
915無念Nameとしあき24/06/03(月)09:27:51No.1224184404+
>>アニメ前時点での原作はその時点での鬼滅や呪術より売れてたか編集も期待してたと思う
>いや優秀な編集ならこれ以上ハネる可能性は低いと分かるだろ
一応そろそろ3000万部に手が届きそうなレベルやで
916無念Nameとしあき24/06/03(月)09:27:52No.1224184405そうだねx1
>鬼滅呪術はアニメブーストで桁が変わったからそうまで行かなくても2倍3倍は最低でも行くと思うのは普通じゃないかな
期待値低かったらこんなに金かけたアニメにならなかったよな
監督が全部台無しにしちゃったけど…
917無念Nameとしあき24/06/03(月)09:28:04No.1224184439+
岸辺はマジでなに喋ってるか聞き取れなくてテレビの音量上げたわ
918無念Nameとしあき24/06/03(月)09:28:40No.1224184547そうだねx3
作画やキャラデザが重要じゃ無いって意味では無いが
作画やキャラデザめちゃくちゃ良いのに演出で台無しになるから演出って大事なんだなと理解した
919無念Nameとしあき24/06/03(月)09:28:54No.1224184590そうだねx1
>天才新人監督!とか変な持ち上げ方したのは周りのせいだろうけど本人も何でそんな事したんだろうな
>絶対失敗できない仕事なのに自分1人に責任集中させるとかリスク大きすぎるだろ
監督とPには何があっても成功間違い無しって確信があったんでしょう
出来上がった物はよくこれで成功すると思ったなレベルだっただけで
920無念Nameとしあき24/06/03(月)09:28:58No.1224184609+
マジで早く先生のオリジナルが見たいよ
921無念Nameとしあき24/06/03(月)09:29:32No.1224184722そうだねx1
>つまり極端な話面白さに作画は関係ないって事よね
作画崩れは残念ポイントで済むけど演出や尺の配分ミスは取り返しがつかない致命傷
922無念Nameとしあき24/06/03(月)09:29:32No.1224184724そうだねx2
>本来は迫るつららをぶち折って迎撃してる最中に
>デンジが襲撃するってことでいいんだよね?
なんでつらら全部折るの待ってから攻撃しに行く演出にしたんだろうな…
923無念Nameとしあき24/06/03(月)09:29:36No.1224184736+
>>さみだれやささ恋は明らかに現場が崩壊してて枠を埋めるためだけに強行してる系
>>一方でチェニメは金はかかってただろうし期待もされてたうえでこれが出されたから全然違うよ…
>>演出がクソなだけで作画は一級品だったんだよ演出がクソナだけで
>つまり極端な話面白さに作画は関係ないって事よね
まあ絵だけ綺麗な漫画より福本や三田の漫画の方が面白いしな
ただ「絵が綺麗じゃないと見る気しない」って層は確実にいるのでそいつらからスルーされるデメリットはある
924無念Nameとしあき24/06/03(月)09:29:36No.1224184741そうだねx2
>鬼滅呪術はアニメブーストで桁が変わったからそうまで行かなくても2倍3倍は最低でも行くと思うのは普通じゃないかな
そんな単純なことなら売り上げ順にアニメ化して出資率もそれに合わせていくだけで大儲かりだよ
925無念Nameとしあき24/06/03(月)09:29:40No.1224184753+
色んな作品があるけれど人間各々の感じる「面白い」に確固たる根拠何てないんだなって…
簡単に揺らぐ
926無念Nameとしあき24/06/03(月)09:29:40No.1224184755そうだねx4
>一方でチェニメは金はかかってただろうし期待もされてたうえでこれが出されたから全然違うよ…
>演出がクソなだけで作画は一級品だったんだよ演出がクソナだけで
監督の一点だけで他のすべてをクソにできたの逆にすごいと思う
927無念Nameとしあき24/06/03(月)09:30:08No.1224184845そうだねx2
避けて危険がなくなったあとにポキポキやる意味はなんなの
小学生なの
928無念Nameとしあき24/06/03(月)09:30:10No.1224184850そうだねx1
ツダケンは不満タラタラなだけあってガチでボソボソで聞こえない演技してたな
抑揚付けないと聞いてる方は台詞認識できないんだよとアピールするかのように
929無念Nameとしあき24/06/03(月)09:30:14No.1224184861+
>マジで早く先生のオリジナルが見たいよ
呪術1期~映画の監督は独立してから単発アニメのワンピ外伝と日常系のラーメン赤猫と軽い仕事を集英社からもらって手堅くやってるわけだが
スレ画は最初から勝負仕掛けてきそう
930無念Nameとしあき24/06/03(月)09:30:16No.1224184871そうだねx1
アニメのエンディング見てて演出ってたいていキャストの次かラストにクレジットされるだろ?
めちゃくちゃ大事なんよ
931無念Nameとしあき24/06/03(月)09:30:17No.1224184872+
>いや優秀な編集ならこれ以上ハネる可能性は低いと分かるだろ
どう考えてもアニメのせい
932無念Nameとしあき24/06/03(月)09:30:44No.1224184963そうだねx2
>色んな作品があるけれど人間各々の感じる「面白い」に確固たる根拠何てないんだなって…
>簡単に揺らぐ
そういう次元の話にすら達せないでしょチェンソーマンのアニメは
933無念Nameとしあき24/06/03(月)09:31:13No.1224185052そうだねx2
同じオナニーなら呪術の渋谷くらい製作陣の個性が各回ごとに色濃く出てるアニメがよかったな
賛否の両方にもっと熱気がある感じが欲しかった
934無念Nameとしあき24/06/03(月)09:31:45No.1224185160+
>色んな作品があるけれど人間各々の感じる「面白い」に確固たる根拠何てないんだなって…
>簡単に揺らぐ
世の中にはホームレスに石投げて面白いって奴もいるしな
935無念Nameとしあき24/06/03(月)09:31:47No.1224185165+
今何の監督やってんのこの人
天才だし引っ張りだこでしょ
936無念Nameとしあき24/06/03(月)09:31:53No.1224185186+
>監督とPには何があっても成功間違い無しって確信があったんでしょう
>出来上がった物はよくこれで成功すると思ったなレベルだっただけで
単なるアホじゃないですか…
937無念Nameとしあき24/06/03(月)09:31:53No.1224185187+
演出ってマジ大事だぜ
ドラゴンとは逆に原案者が監修で冒頭演出をブッ潰した結果
1話の時点ではクソアニメ扱いされてた名作もあるし
938無念Nameとしあき24/06/03(月)09:32:00No.1224185214+
呪術は他のアニメや実写の演出丸パクリしてるから手放しで褒められない…
939無念Nameとしあき24/06/03(月)09:32:03No.1224185224そうだねx1
    1717374723981.jpg-(20770 B)
ちいかわ
940無念Nameとしあき24/06/03(月)09:32:09No.1224185246そうだねx1
ドラゴンの作風も合うやつは合うとは思うんだけどね
なんで考えうる限り相性最悪なチェンソーマンでやっちゃうかな
941無念Nameとしあき24/06/03(月)09:32:12No.1224185258そうだねx1
岸辺に罠を仕掛けて対処に追われてるのをデンジが奇襲ってシーンが
もうあらかたポキポキし終わっちゃててデンジの出るタイミングが遅すぎ
942無念Nameとしあき24/06/03(月)09:33:11No.1224185458そうだねx1
>なんでつらら全部折るの待ってから攻撃しに行く演出にしたんだろうな…
その方が絵作りとしては楽だからだろうな
つまり無能
943無念Nameとしあき24/06/03(月)09:33:53No.1224185598+
    1717374833503.jpg-(47860 B)
こだわりを理解してない視聴者が多すぎるんだよなぁ…
944無念Nameとしあき24/06/03(月)09:34:45No.1224185757そうだねx1
>鬼滅呪術はアニメブーストで桁が変わったからそうまで行かなくても2倍3倍は最低でも行くと思うのは普通じゃないかな
アニメってのは失敗すると原作が終わる諸刃の剣なんですよね
アニメ効果って聞いたことない?
945無念Nameとしあき24/06/03(月)09:35:01No.1224185805そうだねx4
さみだれはまだ同情できる部分もあるけどチェンソーとバス江はウッキウキで犯行自白してるから救えないわ
946無念Nameとしあき24/06/03(月)09:35:50No.1224185941そうだねx1
ボロクソにってここだけじゃないの
947無念Nameとしあき24/06/03(月)09:36:02No.1224185975そうだねx2
あんだけお金かけて原作も売れてるチェンソーマンで失敗すると思わないじゃん
948無念Nameとしあき24/06/03(月)09:36:08No.1224185990+
レゼ劇場版はルックバックの上映終わってから詳細発表かな…
949無念Nameとしあき24/06/03(月)09:36:21No.1224186034+
ボクササイズって原作だと何巻くらいだっけ?
950無念Nameとしあき24/06/03(月)09:36:22No.1224186038そうだねx1
    1717374982950.jpg-(515901 B)
センスがいい…
951無念Nameとしあき24/06/03(月)09:36:26No.1224186053そうだねx7
>ボロクソにってここだけじゃないの
1735という結果は割とボロクソだと思う
952無念Nameとしあき24/06/03(月)09:36:36No.1224186086+
岸辺のカッコイイシーンを見せたかったんだろうな
それで一通りパンチとキックしたタイミングでしかデンジを出せなくなってしまった
953無念Nameとしあき24/06/03(月)09:36:55No.1224186146+
>岸辺に罠を仕掛けて対処に追われてるのをデンジが奇襲ってシーンが
>もうあらかたポキポキし終わっちゃててデンジの出るタイミングが遅すぎ
デンジは悪魔だからな
正義側のアクションは待ってやるのだ
954無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:08No.1224186196そうだねx1
まあこの後色々ありすぎてスレ画は大分マシに見えてしまうのはある
955無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:12No.1224186207そうだねx2
>避けて危険がなくなったあとにポキポキやる意味はなんなの
原作だと避けるんじゃなくて迎撃しててデンジも迎撃中に奇襲してるんだよな
酷い原作改変だ
956無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:18No.1224186228+
>あんだけお金かけて原作も売れてるチェンソーマンで失敗すると思わないじゃん
逆に言うと絶対失敗できないプロジェクトで失敗したって話になる
957無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:20No.1224186241そうだねx1
>こだわりを理解してない視聴者が多すぎるんだよなぁ…
スクエニのPみたいなこと言ってんな
958無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:28No.1224186256そうだねx2
>まあこの後色々ありすぎてスレ画は大分マシに見えてしまうのはある
それはない
959無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:35No.1224186274+
監督としては無能
アニメーション作らせたら優秀
って人
960無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:39No.1224186290+
>センスがいい…
パロはよかった
961無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:44No.1224186314そうだねx1
>>こだわりを理解してない視聴者が多すぎるんだよなぁ…
>スクエニのPみたいなこと言ってんな
古臭いこだわりだからな…
962無念Nameとしあき24/06/03(月)09:37:54No.1224186347そうだねx1
チェニメはクソだけど2部がああだったりするのまでチェニメのせいにするのは違うかなって…
963無念Nameとしあき24/06/03(月)09:38:02No.1224186374そうだねx1
SNSでイキってないだけ大分マシだろスレ画は…
964無念Nameとしあき24/06/03(月)09:38:23No.1224186446+
>さみだれはまだ同情できる部分もあるけどチェンソーとバス江はウッキウキで犯行自白してるから救えないわ
言うてさみだれも原作クソ改悪しまくった脚本ゴリ押ししようとした結果だし同情する気にはあんまならないな
965無念Nameとしあき24/06/03(月)09:38:24No.1224186452そうだねx1
>色んな作品があるけれど人間各々の感じる「面白い」に確固たる根拠何てないんだなって…
>簡単に揺らぐ
大衆向けじゃないとかならまだ解るがスレ画はニッチ向けって訳でもないからなぁ
需要あるんです?
966無念Nameとしあき24/06/03(月)09:38:29No.1224186463そうだねx1
>こだわりを理解してない視聴者が多すぎるんだよなぁ…
完璧な陰影をつけた1セント硬貨でしかないよね
要らん所にやたら拘って肝心なところに眼が行かないってアスペの特徴と一緒
967無念Nameとしあき24/06/03(月)09:38:31No.1224186473+
>ドラゴンの作風も合うやつは合うとは思うんだけどね
>なんで考えうる限り相性最悪なチェンソーマンでやっちゃうかな
でも根本的に読解力かなり低いから原作からしてかなり単純な奴じゃないとキツい
968無念Nameとしあき24/06/03(月)09:38:34No.1224186482+
>>ボロクソにってここだけじゃないの
>1735という結果は割とボロクソだと思う
1ゼーガ切っとる…!
969無念Nameとしあき24/06/03(月)09:38:52No.1224186531+
引きから寄って顔の上半分アップしかできない人
970無念Nameとしあき24/06/03(月)09:39:30No.1224186659+
>>まあこの後色々ありすぎてスレ画は大分マシに見えてしまうのはある
>それはない
このスレでもセクシー田中さんの話題がちょくちょく出てるけど
ぶっちゃけ今では死人出るレベルの原作無視やってからやっと競争のスタートラインに立てるレベルになってる
971無念Nameとしあき24/06/03(月)09:39:58No.1224186753+
今は円盤の売上がすべてじゃないとはいえ
あの宣伝のしかたからその売上はちょっと目疑ったわ
972無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:10No.1224186795+
>このスレでもセクシー田中さんの話題がちょくちょく出てるけど
>ぶっちゃけ今では死人出るレベルの原作無視やってからやっと競争のスタートラインに立てるレベルになってる
原作レイプのレベルが上がりすぎなんだよね
スレ画程度だと中堅に収まってしまうくらいインフレが進んでる
973無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:21No.1224186836そうだねx2
>SNSでイキってないだけ大分マシだろスレ画は…
比較対象がズルすぎる…
974無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:31No.1224186867そうだねx1
>ドラゴンの作風も合うやつは合うとは思うんだけどね
>なんで考えうる限り相性最悪なチェンソーマンでやっちゃうかな
ジブリみたいな声優使わない系のアニメやりたいんだろうけど原作つきでやると結構できる作品限られるよなあって
975無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:36No.1224186881そうだねx2
>センスがいい…
こんな映画のヴィジュアルをチェンソーキャラに描きかえただけでなーにがパロディじゃ
976無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:36No.1224186885+
>>1735という結果は割とボロクソだと思う
>1ゼーガ切っとる…!
オリジナル作品に負ける大人気原作のアニメ化…
977無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:38No.1224186895そうだねx1
>SNSでイキってないだけ大分マシだろスレ画は…
バス江とか相当だったみたいだしね
978無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:39No.1224186899そうだねx1
なんで初めての監督に任せたんです?
979無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:41No.1224186907そうだねx3
スレ画をギリギリ擁護できるとしたら放送中はダンマリ貫いたことかな…
とセクシー田中からのバス江監督レスバを見てて思った
980無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:47No.1224186928+
>>ドラゴンの作風も合うやつは合うとは思うんだけどね
>>なんで考えうる限り相性最悪なチェンソーマンでやっちゃうかな
>でも根本的に読解力かなり低いから原作からしてかなり単純な奴じゃないとキツい
さよならエリなら行けるか?
981無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:49No.1224186938そうだねx2
渋谷広告の金で円盤買った方が枚数いいからな
982無念Nameとしあき24/06/03(月)09:40:54No.1224186952そうだねx3
>>SNSでイキってないだけ大分マシだろスレ画は…
>比較対象がズルすぎる…
インタビューではイキってたけどな
983無念Nameとしあき24/06/03(月)09:41:21No.1224187043+
>レゼ劇場版はルックバックの上映終わってから詳細発表かな…
そういやルックバックもうそろそろやるのか
レゼ詳細公開と同時に原作2部のほうでもなにかしらあると嬉しいな
984無念Nameとしあき24/06/03(月)09:41:43No.1224187113そうだねx1
>スレ画をギリギリ擁護できるとしたら放送中はダンマリ貫いたことかな…
>とセクシー田中からのバス江監督レスバを見てて思った
放送後も黙ってないか?
まあ実際黙ってるのは偉いと思うよ
985無念Nameとしあき24/06/03(月)09:41:43No.1224187115+
鬼滅呪術SPYと作画頑張れば売れるし初心者監督でも誤魔化せるんじゃね→誤魔化せなかったよ
986無念Nameとしあき24/06/03(月)09:41:55No.1224187148+
>スレ画をギリギリ擁護できるとしたら放送中はダンマリ貫いたことかな…
>とセクシー田中からのバス江監督レスバを見てて思った
バス江の監督はもうX復帰してるのが凄い
最低値を更新する余力が残ってる
987無念Nameとしあき24/06/03(月)09:41:58No.1224187156そうだねx1
Xでエゴサしてブロックラッシュ決めてたけどな…
988無念Nameとしあき24/06/03(月)09:42:13No.1224187205そうだねx2
>>センスがいい…
>こんな映画のヴィジュアルをチェンソーキャラに描きかえただけでなーにがパロディじゃ
やってること高校生の文化祭レベルだよな…
989無念Nameとしあき24/06/03(月)09:42:14No.1224187207そうだねx1
>鬼滅呪術SPYと作画頑張れば売れるし初心者監督でも誤魔化せるんじゃね→誤魔化せなかったよ
鬼滅しか見てないけどあれは作画以外も普通に良かったのでは
990無念Nameとしあき24/06/03(月)09:42:27No.1224187250+
監督はオリジナル作った方が良いのかも
原作物だと原作がどうしたい流れなのか分からずに作っちゃってるけど
自分で話作れば行動に整合性出すだろうし
991無念Nameとしあき24/06/03(月)09:42:30No.1224187263+
>バス江の監督はもうX復帰してるのが凄い
悪い意味でメンタル鋼すぎる…
992無念Nameとしあき24/06/03(月)09:43:04No.1224187366そうだねx1
>>スレ画をギリギリ擁護できるとしたら放送中はダンマリ貫いたことかな…
>>とセクシー田中からのバス江監督レスバを見てて思った
>放送後も黙ってないか?
>まあ実際黙ってるのは偉いと思うよ
そこらへん社会人としてプロとしてかなり凄いよな
あれだけ叩かれても問題起こしてない
993無念Nameとしあき24/06/03(月)09:43:27No.1224187456+
そういうのやりたいなら声優にやらせるのはやめようよとは思った
994無念Nameとしあき24/06/03(月)09:43:30No.1224187461+
>こだわりを理解してない視聴者が多すぎるんだよなぁ…
ポエムすぎる…
995無念Nameとしあき24/06/03(月)09:43:35No.1224187477+
アキのモーニングルーティンが重要だったかと言えばうーん…
キャラの解像度上げても他で下げてたらどっちらけだよね
996無念Nameとしあき24/06/03(月)09:43:44No.1224187507そうだねx1
>>>スレ画をギリギリ擁護できるとしたら放送中はダンマリ貫いたことかな…
>>>とセクシー田中からのバス江監督レスバを見てて思った
>>放送後も黙ってないか?
>>まあ実際黙ってるのは偉いと思うよ
>そこらへん社会人としてプロとしてかなり凄いよな
>あれだけ叩かれても問題起こしてない
作品は全く褒められないけどほんとうにそこは偉い
997無念Nameとしあき24/06/03(月)09:43:45No.1224187513そうだねx1
ダンマリは強いんだけどそれをちゃんとできる奴少ないしな
そこは褒められる
998無念Nameとしあき24/06/03(月)09:43:54No.1224187553+
アニメで原作レイプがたびたび炎上してなるべく原作エッセンスは拾うようになってから15年から20年ぐらい?
その世代が隠居して炎上知らん小僧が仕事任されるようになってきてるのかもな
999無念Nameとしあき24/06/03(月)09:44:13No.1224187620+
中山再評価路線
1000無念Nameとしあき24/06/03(月)09:44:20No.1224187644+
セックスがしたい!

- GazouBBS + futaba-