[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1717245799097.jpg-(20541 B)
20541 B無念Nameとしあき24/06/01(土)21:43:19No.1223560069そうだねx2 00:53頃消えます
脚本家は守られているッ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/01(土)21:44:36No.1223560633そうだねx5
あんまり再燃しないね
みんな飽きちゃったかな
2無念Nameとしあき24/06/01(土)21:46:14No.1223561351そうだねx12
>あんまり再燃しないね
>みんな飽きちゃったかな
前スレは1000まで完走したぞ
3無念Nameとしあき24/06/01(土)21:46:35No.1223561515そうだねx2
>脚本家は守られているッ
「日テレは私を守ってくれなかった!」
4無念Nameとしあき24/06/01(土)21:46:36No.1223561527そうだねx16
他人の褌で相撲を取る貧乏人が日テレと小学館をバックにやりたい放題だぜ
5無念Nameとしあき24/06/01(土)21:47:40No.1223562013そうだねx3
>前スレは1000まで完走したぞ
前は1000レスのスレがカタログに並んでたのに…
6無念Nameとしあき24/06/01(土)21:50:14No.1223563236そうだねx3
後悔とかしてないんだろうなぁ
7無念Nameとしあき24/06/01(土)21:51:19No.1223563763+
>>前スレは1000まで完走したぞ
>前は1000レスのスレがカタログに並んでたのに…
そりゃ事件当時と比べられないだろ
昨日は日テレの調査報告の公開っていう燃料投下があったから
8無念Nameとしあき24/06/01(土)21:51:35No.1223563896+
>他人の褌で相撲を取る貧乏人が日テレと小学館をバックにやりたい放題だぜ
漫画小説原作の実写脚本家全員な
9無念Nameとしあき24/06/01(土)21:51:55No.1223564072そうだねx13
>後悔とかしてないんだろうなぁ
それどころか
なんで自殺なんかしてくれんだチクショー
とか思ってるだろ
10無念Nameとしあき24/06/01(土)21:53:18No.1223564709そうだねx5
さすがに相沢友子って名義では仕事できないだろうけど
名前変えてまだ脚本書いてたりしてるの?
11無念Nameとしあき24/06/01(土)21:58:29No.1223567262そうだねx1
メンタルつよそう
12無念Nameとしあき24/06/01(土)23:06:50No.1223599370+
表に出ない仕事だし名前なんていくらでも変えれるでしょう
13無念Nameとしあき24/06/01(土)23:08:16No.1223599995そうだねx21
やっぱ死んじゃダメよ生きて嫌がらせした方が良い
何とも思ってねえもんコイツら
14無念Nameとしあき24/06/01(土)23:11:32No.1223601319そうだねx5
>やっぱ死んじゃダメよ生きて嫌がらせした方が良い
>何とも思ってねえもんコイツら
原作者自殺っていうショッキングな事件だからこそ
マスコミもネタにしてるけど
そうでなきゃ何を言っても黙殺されるだけで注目されないだろ
15無念Nameとしあき24/06/01(土)23:14:32No.1223602554そうだねx7
>そうでなきゃ何を言っても黙殺されるだけで注目されないだろ
報告書読んだ?注目されても気にしてねえよこいつら
今回のことにへこたれないでこれからもこれまで通りのやり方で頑張ろうぜって書いてあったよ
16無念Nameとしあき24/06/01(土)23:15:38No.1223603007そうだねx1
推しの子二期で再燃
17無念Nameとしあき24/06/01(土)23:16:39No.1223603416そうだねx4
まぁ単にコミュニケーション不足で認識の齟齬が生じてしまいました
テヘッ
ってだけで今まで通りに放送局都合のドラマ作りをしたい意図は見え見えだったな
18無念Nameとしあき24/06/01(土)23:17:47No.1223603889+
>表に出ない仕事だし名前なんていくらでも変えれるでしょう
自己顕示欲強そうだしそんなんで満足できるとは思えないなあ
19無念Nameとしあき24/06/01(土)23:20:06No.1223604778そうだねx10
>メンタルつよそう
メンタル強いというか真性のサイコパスなんだと思う
20無念Nameとしあき24/06/01(土)23:22:39No.1223605816そうだねx1
>やっぱ死んじゃダメよ生きて嫌がらせした方が良い
>何とも思ってねえもんコイツら
どうせ死ぬならスレ画が日テレ本社にいるタイミングで青葉した方が良かったよね
関係者全員地獄へ道連れにすればテレビ屋共も少しは反省するでしょ
21無念Nameとしあき24/06/01(土)23:22:42No.1223605838+
>やっぱ死んじゃダメよ生きて嫌がらせした方が良い
ドラマ関係者を攻撃し始めたことで死んだんだから嫌がらせをするならネットにだな
22無念Nameとしあき24/06/01(土)23:23:22No.1223606107+
>ってだけで今まで通りに放送局都合のドラマ作りをしたい意図は見え見えだったな
都合の悪いドラマ作りをする現場は地球のどこにもないよ
23無念Nameとしあき24/06/01(土)23:23:44No.1223606250+
>No.1223605816
犯罪予告か
24無念Nameとしあき24/06/01(土)23:24:23No.1223606519+
青葉みたいなのがテレビ局を攻撃してるようだな
25無念Nameとしあき24/06/01(土)23:26:52No.1223607458そうだねx8
>>やっぱ死んじゃダメよ生きて嫌がらせした方が良い
>>何とも思ってねえもんコイツら
>どうせ死ぬならスレ画が日テレ本社にいるタイミングで青葉した方が良かったよね
>関係者全員地獄へ道連れにすればテレビ屋共も少しは反省するでしょ
そういう短絡的で人の道に外れた事を考える様な人じゃなかったんだよ
お前は恥を知れ
26無念Nameとしあき24/06/01(土)23:27:09No.1223607581そうだねx1
>犯罪予告か
違うよ
でも実際にテレビ屋共を反省させる為にはあれくらいやらないと無理なんじゃないかと思っただけ
27無念Nameとしあき24/06/01(土)23:27:50No.1223607835+
青葉もそう思ってやったんだろうな
28無念Nameとしあき24/06/01(土)23:28:09No.1223607945+
    1717252089815.jpg-(132914 B)
132914 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき24/06/01(土)23:30:10No.1223608740そうだねx3
>そういう短絡的で人の道に外れた事を考える様な人じゃなかったんだよ
>お前は恥を知れ
確かに貴方の言う事は正しいと思う
でも同時にテレビ屋共も恥を知るべきだ
30無念Nameとしあき24/06/01(土)23:30:34No.1223608906そうだねx8
作家側が出来る自衛策は原作を提供しない事
編集や出版の圧力でどうしても提供せざるを得ない場合は
自分は映像化を一切感知してないし関係ない旨を発言する事
まぁそこまで原作者に嫌われた実写化なんて逆に注目集めそうだけど
31無念Nameとしあき24/06/01(土)23:31:41No.1223609340そうだねx2
>安全にドラマを作る方法なんてない
実写業界怖ぇな
32無念Nameとしあき24/06/01(土)23:32:12No.1223609523そうだねx7
>「日テレは私を守ってくれなかった!」
人殺しがなに言ってんだ
33無念Nameとしあき24/06/01(土)23:32:13No.1223609530そうだねx3
>青葉もそう思ってやったんだろうな
アイツはただ狂ってただけさ
34無念Nameとしあき24/06/01(土)23:33:01No.1223609813そうだねx9
オリジナルで作りなよ
35無念Nameとしあき24/06/01(土)23:33:37No.1223610040そうだねx14
>1717252089815.jpg
これを公式のアナウンスとして発表して世間がどんな反応するか
予想できない想像力の無さが何よりヤバい
36無念Nameとしあき24/06/01(土)23:33:39No.1223610058そうだねx2
>作家側が出来る自衛策は原作を提供しない事
そこで出版社と戦える作家が少なそう
37無念Nameとしあき24/06/01(土)23:34:01No.1223610171そうだねx6
安全にドラマを作る方法なんてない?
自分たちは安全圏に身をおいて他人にリスク付け替えているくせにか
ゴロツキじゃん
38無念Nameとしあき24/06/01(土)23:34:26No.1223610331+
漫画原作を実写化して視聴者が満足できるレベルになった国産ドラマってどれだけあるんだろうな
39無念Nameとしあき24/06/01(土)23:34:33No.1223610362そうだねx8
>1717252089815.jpg
オリジナルでやれとしか言えんわこれ
漫画にもアニメにも頼るな
40無念Nameとしあき24/06/01(土)23:34:43No.1223610441そうだねx4
関わるとロクなことがないなテレビ屋なんて
41無念Nameとしあき24/06/01(土)23:35:03No.1223610554そうだねx2
    1717252503025.png-(61351 B)
61351 B
原作者が亡くなる1ヶ月前に脚本家のことを言っていた模様
42無念Nameとしあき24/06/01(土)23:35:06No.1223610569そうだねx11
面白いモノは原作者がすでに作ってるんだよ
43無念Nameとしあき24/06/01(土)23:35:20No.1223610650そうだねx12
他人の褌使って負けたら褌のせい勝ったら自分が凄いから
楽な商売っすね
44無念Nameとしあき24/06/01(土)23:35:33No.1223610737+
同じ日テレのオリジナル作品であるあぶない刑事が大ヒットしてるという
45無念Nameとしあき24/06/01(土)23:36:15No.1223611029そうだねx1
>関わるとロクなことがないなテレビ屋なんて
いまは製作費もかけられないから低品質なものしか作れないし
46無念Nameとしあき24/06/01(土)23:36:19No.1223611047+
最近は権力者がくちを出すとすぐ老害て言葉が当たり前のように出てくるけどメディア製作側からすると現場に口出してくる原作者て老害なんだろうな
47無念Nameとしあき24/06/01(土)23:37:24No.1223611462そうだねx8
そもそも話し聞いてないか話してない日本テレビ、小学館の怠慢両方責任とれ
48無念Nameとしあき24/06/01(土)23:38:10No.1223611752そうだねx4
まず小学館が漫画を軽く見てるからな
それとTV局の相乗効果だ
49無念Nameとしあき24/06/01(土)23:38:15No.1223611777そうだねx4
>No.1223607945
人が死んでんねんで
50無念Nameとしあき24/06/01(土)23:38:54No.1223612025そうだねx13
    1717252734457.jpg-(213135 B)
213135 B
報告書に「原作無視するとSNSで炎上しちゃう!俺たちはなんて不幸なんだろう」とか書いちゃうのマジでキチガイ
51無念Nameとしあき24/06/01(土)23:39:01No.1223612070+
>そもそも話し聞いてないか話してない日本テレビ、小学館の怠慢両方責任とれ
当初は小学館とも相沢とも口裏合わせ的な事してたのに
旗色が悪くなるとあっさり責任転嫁しやがった
52無念Nameとしあき24/06/01(土)23:40:10No.1223612511そうだねx2
>報告書に「原作無視するとSNSで炎上しちゃう!俺たちはなんて不幸なんだろう」とか書いちゃうのマジでキチガイ
えええ…(困惑)
53無念Nameとしあき24/06/01(土)23:40:35No.1223612653そうだねx2
>同じ日テレのオリジナル作品であるあぶない刑事が大ヒットしてるという
あぶデカは他人のふんどし借りてないし旧作へのリスペクトあるしな
54無念Nameとしあき24/06/01(土)23:41:06No.1223612833そうだねx2
>マジでキチガイ
原作に忠実に作るか原作を超える良作を作ってから言えよな
55無念Nameとしあき24/06/01(土)23:41:08No.1223612847+
自前で話から作ればいいじゃん
56無念Nameとしあき24/06/01(土)23:41:28No.1223612957+
報告書見ると法務部はかなりマトモなんだな
57無念Nameとしあき24/06/01(土)23:41:38No.1223613032そうだねx4
第三者委員会でなく社内調査って時点で終わってたけど思ったよりひどい報告が上がってきてどうにもならなくなってる
58無念Nameとしあき24/06/01(土)23:42:19No.1223613293そうだねx5
>報告書に「原作無視するとSNSで炎上しちゃう!俺たちはなんて不幸なんだろう」とか書いちゃうのマジでキチガイ
最初にSNSで放火したの誰だっていう
59無念Nameとしあき24/06/01(土)23:42:22No.1223613303そうだねx1
>原作者が亡くなる1ヶ月前に脚本家のことを許せないと言っていた模様
最初から承諾無しで原作無視した脚本書いてたくせに、いざ作者本人が書き直したら駄作認定とかクソ過ぎだろ
60無念Nameとしあき24/06/01(土)23:42:27No.1223613339そうだねx1
コケたくないしお金引っ張ってこれないから他人のブランドの看板付けてるくせに
テメーなんか名前だけ貸せばいいんだよは無いだろう
61無念Nameとしあき24/06/01(土)23:42:29No.1223613349+
>No.1223612025
>「原作無視するとSNSで炎上しちゃう!俺たちはなんて不幸なんだろう」
普通そう思っても黙っておくもんだと判断するのだが・・・
マジもんには通用しないか
62無念Nameとしあき24/06/01(土)23:42:56No.1223613507+
条件と要望みたいな言葉は最初から正確に使って齟齬が無いようにしないとね
63無念Nameとしあき24/06/01(土)23:43:32No.1223613739そうだねx4
>>No.1223612025
>>「原作無視するとSNSで炎上しちゃう!俺たちはなんて不幸なんだろう」
>普通そう思っても黙っておくもんだと判断するのだが・・・
>マジもんには通用しないか
これ堂々と出してくるのは正気疑うなぁ
64無念Nameとしあき24/06/01(土)23:44:05No.1223613962そうだねx4
>No.1223612025
第三者が言うならともかく当事者が「自分は不幸だ」って言うのはどうなんよ
65無念Nameとしあき24/06/01(土)23:44:28No.1223614126そうだねx7
プロデューサー2人とも今年に入っても普通に仕事続いてるからな
局内で誰も責任取る気ないよ
66無念Nameとしあき24/06/01(土)23:44:48No.1223614264+
良心のある人がこの内容は公にしなければいけないと使命を持って告発してくれたんだ
67無念Nameとしあき24/06/01(土)23:44:57No.1223614333そうだねx2
まず真面目にドラマ作ってるクリエイターに謝れ
68無念Nameとしあき24/06/01(土)23:45:52No.1223614687+
>「俺たちはなんて不幸なんだろう」
mayに通いつめてるとしあきたちはもっと不幸です!
69無念Nameとしあき24/06/01(土)23:46:10No.1223614798+
ドラマ制作がどうこうじゃなくお前らが単純にカスやって言われてるのに話を全体化しないでくれないか
70無念Nameとしあき24/06/01(土)23:46:19No.1223614861そうだねx2
>No.1223614126
もう日テレはダメだ
71無念Nameとしあき24/06/01(土)23:46:34No.1223614958+
    1717253194723.jpg-(28114 B)
28114 B
https://www.ntv.co.jp/24h/index.html [link]

さあ楽しみになって参りました
何がどう愛が救ってくれるのか
番組中のXのタイムライン大変な事にならんか
マラソンの沿道にベリーダンサーが並んだりしないか
72無念Nameとしあき24/06/01(土)23:46:52No.1223615075+
>良心のある人がこの内容は公にしなければいけないと使命を持って告発してくれたんだ
まさかの逆張り!?
73無念Nameとしあき24/06/01(土)23:46:53No.1223615083+
原作も原作者も軽視する脚本家やテレビ局に実写化を任せないで欲しい
そういう潮流を作って行って欲しい
74無念Nameとしあき24/06/01(土)23:46:54No.1223615095+
>mayに通いつめてるとしあきたちはもっと不幸です!
不幸なのはお前だけだよdel
75無念Nameとしあき24/06/01(土)23:47:11No.1223615209そうだねx8
Pの1人が24時間テレビのPと聞いてさもありなん…
76無念Nameとしあき24/06/01(土)23:47:40No.1223615407+
パチンコは世界を救う今年もやるんだ
77無念Nameとしあき24/06/01(土)23:49:18No.1223616086そうだねx12
原作者のこと報告書で「難しい人」とこき下ろしまくっててマジ胸糞
78無念Nameとしあき24/06/01(土)23:50:36No.1223616576そうだねx4
>原作者のこと報告書で「難しい人」とこき下ろしまくっててマジ胸糞
遺族はキレていいよね
79無念Nameとしあき24/06/01(土)23:51:00No.1223616736そうだねx1
    1717253460658.jpg-(118998 B)
118998 B
>後悔とかしてないんだろうなぁ
今こそ歌ってほしい
一応歌手だったんだし
80無念Nameとしあき24/06/01(土)23:51:53No.1223617094そうだねx6
どうせなぁなぁでお茶を濁すような報告書を出してくるだろうと思ってたら
想像を超えたマジキチ報告書が出てきて困惑する
公式にこんな文書を出せる精神がヤバい
81無念Nameとしあき24/06/01(土)23:52:11No.1223617206そうだねx3
ドラマなんて全部オリジナルでやれや
邪魔だと思ってる原作者とのめんどくさいやり取りも無しで済むで
82無念Nameとしあき24/06/01(土)23:52:26No.1223617318そうだねx2
>原作も原作者も軽視する脚本家やテレビ局に実写化を任せないで欲しい
>そういう潮流を作って行って欲しい
とはいえ難しいことなのもわかる
作家として頑張ってきて初めて来た映像化の話なんて普通は断れない
83無念Nameとしあき24/06/01(土)23:54:03No.1223617969+
原作者が自分の作品に忠実に作って欲しいと言っていたのに改変しまくって修正されたら難しい人呼ばわりか
しかも制作サイドの都合ばかり主張して被害者面って
84無念Nameとしあき24/06/01(土)23:54:04No.1223617972+
これ原作者さあ
マジで自殺じゃなくて殺されたんじゃね?
85無念Nameとしあき24/06/01(土)23:54:26No.1223618094そうだねx2
    1717253666522.jpg-(147310 B)
147310 B
田中さん原作者が相沢友子に送ったメールがマジで泣ける……
こんなこと言われておきながらインスタで誹謗中傷とかよくクリエイター名乗れるよな
86無念Nameとしあき24/06/01(土)23:55:08No.1223618372そうだねx3
死人はクチナシで逃げ切ったなゲス女ゲスチーム
日テレ関係者みんな首つって死ねよ
87無念Nameとしあき24/06/01(土)23:55:17No.1223618428そうだねx2
    1717253717378.png-(385893 B)
385893 B
>作家として頑張ってきて初めて来た映像化の話なんて普通は断れない
とし…別に初めてじゃないんだ…
でも今まではメディアの違いなりに別の局はやってくれてたんだ…
日テレとスレ画とPが特別雑な体制だったんだ…
88無念Nameとしあき24/06/01(土)23:55:33No.1223618548そうだねx5
>田中さん原作者が相沢友子に送ったメールがマジで泣ける……
>こんなこと言われておきながらインスタで誹謗中傷とかよくクリエイター名乗れるよな
ド正論…
89無念Nameとしあき24/06/01(土)23:56:00No.1223618726そうだねx4
>田中さん原作者が相沢友子に送ったメールがマジで泣ける……
>こんなこと言われておきながらインスタで誹謗中傷とかよくクリエイター名乗れるよな
隠蔽体質な癖してこれを出して何も言われないと思ってるっていうのが…
90無念Nameとしあき24/06/01(土)23:56:07No.1223618774そうだねx1
人間顔に性格出るなあ
91無念Nameとしあき24/06/01(土)23:56:30No.1223618927そうだねx1
>とし…別に初めてじゃないんだ…
田中さんの人はもうベテランだし知ってるさ
実写化を任せない潮流を作るというのは簡単じゃないということ
92無念Nameとしあき24/06/01(土)23:57:08No.1223619174そうだねx1
    1717253828402.jpg-(139607 B)
139607 B
ちなみにドラマ制作したアックスオンのお偉いさんは国民民主の玉木の秘書の夫だぞ
93無念Nameとしあき24/06/01(土)23:57:23No.1223619275そうだねx1
    1717253843240.jpg-(70975 B)
70975 B
こういうことや
94無念Nameとしあき24/06/01(土)23:57:35No.1223619334+
    1717253855502.webp-(214698 B)
214698 B
そしてこう
95無念Nameとしあき24/06/01(土)23:57:42No.1223619374+
原作者がいる作品を他の媒体へアシストできる人材が必要なのであって
元の作品のポテンシャルを踏みにじり自分の爪痕を残そうとする
脚本家なるものは必要ない
96無念Nameとしあき24/06/01(土)23:58:16No.1223619592そうだねx1
>>同じ日テレのオリジナル作品であるあぶない刑事が大ヒットしてるという
>あぶデカは他人のふんどし借りてないし旧作へのリスペクトあるしな
あぶ刑事はダーティペア実写版が原案だそうな(原作者𝕏より)
97無念Nameとしあき24/06/01(土)23:58:31No.1223619683そうだねx1
政治は流石に今回関係ないのでは
98無念Nameとしあき24/06/01(土)23:59:14No.1223619959そうだねx2
>ちなみにドラマ制作したアックスオンのお偉いさんは国民民主の玉木の秘書の夫だぞ
>こういうことや
マジかよ…
闇が深いな…
99無念Nameとしあき24/06/01(土)23:59:34No.1223620084+
「女の敵は女」の究極形とも言える事件だった
100無念Nameとしあき24/06/01(土)23:59:53No.1223620197+
    1717253993379.jpg-(391101 B)
391101 B
>あぶ刑事はダーティペア実写版が原案だそうな(原作者𝕏より)
まぁあくまで流行りアレンジってだけだと思う
101無念Nameとしあき24/06/02(日)00:00:13No.1223620328+
相沢とかいうカス女はまだ脚本の仕事続けてんの?
102無念Nameとしあき24/06/02(日)00:00:52No.1223620572+
>相沢とかいうカス女はまだ脚本の仕事続けてんの?
自分から辞めるようなタマじゃないでしょ
103無念Nameとしあき24/06/02(日)00:01:15No.1223620705そうだねx1
自分で一から作ったものじゃ勝負できなかったならそれをしてる人に対して経緯も抱くし大変さも理解出来てただろうに
はるかに劣るアイデアに基づく改変とかやっちゃうのよ・・・
104無念Nameとしあき24/06/02(日)00:02:05No.1223620989そうだねx2
>とはいえ難しいことなのもわかる
>作家として頑張ってきて初めて来た映像化の話なんて普通は断れない
断ってる作家普通にいます
105無念Nameとしあき24/06/02(日)00:02:08No.1223621023そうだねx4
今の時代いくらでもデジタルタトゥー残るから根本的に解決しない限り永遠に風化しないし擦られ続けるのによくやるわ
106無念Nameとしあき24/06/02(日)00:02:15No.1223621061そうだねx5
>No.1223618094
とても悲しい
107無念Nameとしあき24/06/02(日)00:04:19No.1223621793そうだねx1
>今の時代いくらでもデジタルタトゥー残るから根本的に解決しない限り永遠に風化しないし擦られ続けるのによくやるわ
なんで大丈夫だと思えるんだろうねぇ
テレビ関係者、出版社
108無念Nameとしあき24/06/02(日)00:04:37No.1223621896そうだねx1
結局のとこ出された条件を絶対ではない要望と受け取ったプロデューサーが悪いのね
こういうのは齟齬が起きないように早い段階から書面にしておかなきゃね
109無念Nameとしあき24/06/02(日)00:04:44No.1223621940そうだねx2
テレビなんかに任せたらダメなんだよ
映像化したいなら他に持ってけ
110無念Nameとしあき24/06/02(日)00:05:05No.1223622078そうだねx1
>断ってる作家普通にいます
そりゃまぁいるだろうが
111無念Nameとしあき24/06/02(日)00:05:52No.1223622370そうだねx1
>>とはいえ難しいことなのもわかる
>>作家として頑張ってきて初めて来た映像化の話なんて普通は断れない
>断ってる作家普通にいます
連載に加えてカット描きやインタビュー・監修なんかも増えるだろうし、それが金になるならまだしも
雀の涙って前例はいくらでもあるからなあ
112無念Nameとしあき24/06/02(日)00:05:56No.1223622399+
なぜTV局のような泥船に今乗りたがるんだ
113無念Nameとしあき24/06/02(日)00:06:04No.1223622452そうだねx4
>No.1223618094
これを「難しい作家」で一蹴出来てしまう神経
114無念Nameとしあき24/06/02(日)00:06:15No.1223622528そうだねx1
>テレビなんかに任せたらダメなんだよ
>映像化したいなら他に持ってけ
ネトフリとかホント手当たり次第にやってるよなあ
115無念Nameとしあき24/06/02(日)00:06:16No.1223622538+
脚本家が心底どうでもいい改変をして原作者に送ったら「心底どうでもいい」ってレスされてたのは良かった
116無念Nameとしあき24/06/02(日)00:07:16No.1223622892そうだねx1
ネットの悪意が人を殺したってのが大好きなテレビさんはもっとこれ報道しろ
117無念Nameとしあき24/06/02(日)00:07:39No.1223623038+
>連載に加えてカット描きやインタビュー・監修なんかも増えるだろうし、それが金になるならまだしも
>雀の涙って前例はいくらでもあるからなあ
基本的に部数は増えるから金にはなる
出版社も宣伝になるから何もしないよりはプラスと考える
あと監修とかは原作止まるからやらないでくれというのが編集の本音
118無念Nameとしあき24/06/02(日)00:07:52No.1223623132そうだねx1
日テレは今もアクマゲームで原作無視してるしなぁ
一応面白くなるなら好きに改変していいって了承得てるって話だけど
酷すぎてSNSで作者が突っ込みまくってるとか
119無念Nameとしあき24/06/02(日)00:08:02No.1223623190+
小学館側も日テレ側も業界の常識的なところは言わなくても分かるでしょ的なやり取りしちゃってるな
120無念Nameとしあき24/06/02(日)00:08:20No.1223623311そうだねx1
>なんで大丈夫だと思えるんだろうねぇ
>テレビ関係者、出版社
今に至ってもどこかネットを見下してるところあるんだよテレビも出版も
出版は電子の売り上げなしにはやってけないくらいなのに印刷や本屋に気を使ってるのはあると思うが
121無念Nameとしあき24/06/02(日)00:08:22No.1223623321そうだねx1
あれだけ時間かけて齟齬があったよ伝達ミスがあったよって
それだけ?
122無念Nameとしあき24/06/02(日)00:08:40No.1223623442+
なんつーか両者の温度差が違いすぎて色々考えちゃうわ
文章にもそれがハッキリと出ているし
もうスタート地点からお互いがすれ違ってる
超真剣に考えて作ってる人と流れ作業で適当に作ってる人の違いというか
123無念Nameとしあき24/06/02(日)00:09:12No.1223623640そうだねx1
>なぜTV局のような泥船に今乗りたがるんだ
テレビ局が奪いに来たのでは?
124無念Nameとしあき24/06/02(日)00:09:14No.1223623652+
どこの局も歪になってる感
テレビマンってそんなに上級国民なのかね
125無念Nameとしあき24/06/02(日)00:09:52No.1223623913+
>日テレは今もアクマゲームで原作無視してるしなぁ
>一応面白くなるなら好きに改変していいって了承得てるって話だけど
>酷すぎてSNSで作者が突っ込みまくってるとか
バス江作者の突っ込みのセンスよ
126無念Nameとしあき24/06/02(日)00:09:52No.1223623918+
肝心なところが言った言わないの水掛け論で証明できなくなっちゃってるのがなぁ
電話で伝えてももう一度要点をメールしないとダメだな
127無念Nameとしあき24/06/02(日)00:10:08No.1223624000+
>>とはいえ難しいことなのもわかる
>>作家として頑張ってきて初めて来た映像化の話なんて普通は断れない
>断ってる作家普通にいます

出版社に「2ヶ月前からキャストにダンスの練習させてます」と言われ、小学館からも圧力かけられたら断れないだろ……
断ったら打ち切りとか言われたんじゃ無いか?
実際に同じマンガワンの血と灰の女王の作者が編集に嘘で脅された過去あるし
ほとんど脅迫だよこんなもん
128無念Nameとしあき24/06/02(日)00:10:09No.1223624006+
>基本的に部数は増えるから金にはなる
>出版社も宣伝になるから何もしないよりはプラスと考える
>あと監修とかは原作止まるからやらないでくれというのが編集の本音
解説ありがとう
そういう流れは間違ってる
129無念Nameとしあき24/06/02(日)00:10:31No.1223624132+
>超真剣に考えて作ってる人と流れ作業で適当に作ってる人の違いというか
その中に「本人としては真剣なつもりだけど能力低すぎて適当にしか見えない」という無能がたくさん交じるのだ…
130無念Nameとしあき24/06/02(日)00:10:58No.1223624290+
書き込みをした人によって削除されました
131無念Nameとしあき24/06/02(日)00:11:20No.1223624445+
口頭での会議での合意事項を書面で確認しないのかな
132無念Nameとしあき24/06/02(日)00:11:29No.1223624492そうだねx3
>出版社に「2ヶ月前からキャストにダンスの練習させてます」と言われ、小学館からも圧力かけられたら断れないだろ……
断れないだろじゃなくて
そんなやり方は間違いなんだよ
133無念Nameとしあき24/06/02(日)00:11:31No.1223624512+
>断ったら打ち切りとか言われたんじゃ無いか?
普通の出版社だとそこまでは言われない
原作自体がヒットしてるなら自分でドル箱を終わらせることはない
でも小学館だけはやりそうな気配がある
134無念Nameとしあき24/06/02(日)00:11:46No.1223624595+
原作が面白くないから我々脚本家が面白くしてやっている
その考えがぶっ壊れてるわな
135無念Nameとしあき24/06/02(日)00:12:03No.1223624693そうだねx1
小学館はやばい
136無念Nameとしあき24/06/02(日)00:12:03No.1223624695+
>基本的に部数は増えるから金にはなる
>出版社も宣伝になるから何もしないよりはプラスと考える
>あと監修とかは原作止まるからやらないでくれというのが編集の本音
小学館が漫画家を金を生み出す道具としか思ってない社風、全然変わらないな
137無念Nameとしあき24/06/02(日)00:12:09No.1223624739+
田中さんじゃない方のドラマだったか忘れたけど
原作改変して漫画家が自殺するシナリオにしてたとかあったよね
あれでさらに追い詰められたんじゃって話になってた
138無念Nameとしあき24/06/02(日)00:12:10No.1223624750そうだねx2
テレビ局なのにテレビ局を締め出し、会見はせず
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd7eb43b389cda0c99ae908bcaedcb403fc8c3b [link]
終わってるよ
139無念Nameとしあき24/06/02(日)00:12:14No.1223624770そうだねx2
色々な失言を考えると脚本家のくせに想像力足りなすぎない?とは思う
自分が迂闊な発言したらどうなるかシナリオとして考えろよ
140無念Nameとしあき24/06/02(日)00:12:29No.1223624865+
そのつど契約書をアップデートできないのか
141無念Nameとしあき24/06/02(日)00:12:39No.1223624938+
    1717254759593.jpg-(375107 B)
375107 B
【悲報】濱口優「めちゃイケは構成作家の台本通りに全て喋るコント番組だった。よく台詞を忘れた」

濱口は若手時代に出演したクイズ番組について振り返った。クイズ番組には台本が用意されていたが、
番組が台本通りに進行しないため、苦戦したと語る。しかし台本を無視したところ見事に成功を収め、
この1件から台本が苦手になったと明かした。
一方で台本無しの成功体験は、「めちゃイケ」で通用しなかった模様。同番組は台本通りに進むしかない
コントのような状態で、本番でセリフを忘れてしまうことが多かったようだ。共演者の『ナインティナイン』
岡村隆史から度々指摘されたという。
2018年11月6日に放送された『ジンギス談!』(HBC北海道放送)出演時にも、台本について話しています。
番組で『めちゃイケ』の話題になり、濱口は『一言一句決まっている』『めちゃくちゃ台本分厚い』などと告白。
142無念Nameとしあき24/06/02(日)00:12:58No.1223625081+
既得権益というか内部改革はそりゃやりたがらんでしょ
143無念Nameとしあき24/06/02(日)00:13:02No.1223625101そうだねx1
>小学館はやばい
原稿管理すら杜撰なんてレベルじゃないしな
144無念Nameとしあき24/06/02(日)00:13:08No.1223625151+
ちゃんと報告書読んだら脚本家も被害者だって分かりそうだけど
145無念Nameとしあき24/06/02(日)00:13:21No.1223625221そうだねx1
>報告書に「原作無視するとSNSで炎上しちゃう!俺たちはなんて不幸なんだろう」とか書いちゃうのマジでキチガイ
その下のまとめがガンガン行こうぜ!すぎて反省とかしらんのかと思った
146無念Nameとしあき24/06/02(日)00:13:25No.1223625256そうだねx1
>>メンタルつよそう
>メンタル強いというか真性のサイコパスなんだと思う
え?なんで死んでんの?
ていうかなんでこっちが悪いみたいになってるの?
意味が分からない・・・
って心の底から思ってそうで悪気あるより怖いタイプな気がする
147無念Nameとしあき24/06/02(日)00:13:49No.1223625399そうだねx1
クソみてえなクオリティにされた
だけなら死なんのよね病む人はいるけど
これはなんかされてるじゃんネットで
148無念Nameとしあき24/06/02(日)00:14:25No.1223625641+
>>断ったら打ち切りとか言われたんじゃ無いか?
>普通の出版社だとそこまでは言われない
>原作自体がヒットしてるなら自分でドル箱を終わらせることはない
>でも小学館だけはやりそうな気配がある

本当に打ち切られはしないだろうけど嘘で脅してたとしてもおかしくない
実際に作者に言われたことを日テレに碌に伝えてなかったんだから
149無念Nameとしあき24/06/02(日)00:15:03No.1223625902+
>既得権益というか内部改革はそりゃやりたがらんでしょ
テレビは特に芸能事務所とか興業とかそれこそ難しい界隈と一体化してるからなあ
150無念Nameとしあき24/06/02(日)00:15:08No.1223625938+
>出版社に「2ヶ月前からキャストにダンスの練習させてます」と言われ、小学館からも圧力かけられたら断れないだろ……
そんなん人によるんじゃね
>断ったら打ち切りとか言われたんじゃ無いか?
人気作なら下手したら他所行かれるだけだし無意味すぎる
>実際に同じマンガワンの血と灰の女王の作者が編集に嘘で脅された過去あるし
>ほとんど脅迫だよこんなもん
脅されたならほとんどじゃなくて完璧に脅迫なのでは…?
151無念Nameとしあき24/06/02(日)00:15:38No.1223626128+
>田中さん原作者が相沢友子に送ったメールがマジで泣ける……
>こんなこと言われておきながらインスタで誹謗中傷とかよくクリエイター名乗れるよな
原作者がメール送ったAは脚本家じゃなくてプロデューサーだぞ
152無念Nameとしあき24/06/02(日)00:15:50No.1223626204そうだねx1
本当に「ただのクソドラマが出来上がった」だけだったら
作者は死ななかったかもしれない
だが作者を攻撃をしたやつ、引き金を引いたやつがいたんだ
こうなったきっかけは何だったのか?
それを忘れてはいけない
153無念Nameとしあき24/06/02(日)00:15:58No.1223626252そうだねx4
人死んでんやで
154無念Nameとしあき24/06/02(日)00:16:33No.1223626485+
謝って終わったな
忘れた頃に出るんだろうな
155無念Nameとしあき24/06/02(日)00:17:11No.1223626728+
>>報告書に「原作無視するとSNSで炎上しちゃう!俺たちはなんて不幸なんだろう」とか書いちゃうのマジでキチガイ
>その下のまとめがガンガン行こうぜ!すぎて反省とかしらんのかと思った
これアンケートのページだぞ
156無念Nameとしあき24/06/02(日)00:17:14No.1223626751そうだねx6
>ちゃんと報告書読んだら脚本家も被害者だって分かりそうだけど
ちゃんとした報告書を読みたい
157無念Nameとしあき24/06/02(日)00:17:42No.1223626946+
>>原作も原作者も軽視する脚本家やテレビ局に実写化を任せないで欲しい
>>そういう潮流を作って行って欲しい
>とはいえ難しいことなのもわかる
>作家として頑張ってきて初めて来た映像化の話なんて普通は断れない
この件の原作者は下手な少年漫画家より映像化作品多い方の作家だったから闇が深そうなんだ
158無念Nameとしあき24/06/02(日)00:18:00No.1223627053+
ドラマ化断ったらどう見てもパクリだろってレベルで放映された話あるけど
企画の見切り発車的に俳優のスケジュール抑えてるとか練習してるって今回のような事情があったんだろうか
159無念Nameとしあき24/06/02(日)00:18:41No.1223627319そうだねx1
>これアンケートのページだぞ
つまりこの意見が社内から出てくるってことだよ
160無念Nameとしあき24/06/02(日)00:18:55No.1223627402+
>原作者がメール送ったAは脚本家じゃなくてプロデューサーだぞ
チーフPの三上じゃないの?企画立ち上げた奴だし
161無念Nameとしあき24/06/02(日)00:18:58No.1223627423+
>>ちゃんと報告書読んだら脚本家も被害者だって分かりそうだけど
>ちゃんとした報告書を読みたい
読んで無さそう
162無念Nameとしあき24/06/02(日)00:19:10No.1223627490+
小学館も独自の調査してるから
それがどういう内容になるか、だな
今のところ悪いと確定してるのは「A」ということになってる
163無念Nameとしあき24/06/02(日)00:19:22No.1223627578+
弁護士の内容証明を日テレに送りつけて原作者の書いた脚本じゃなくて自分の脚本を採用する事
脚本家の著作権を盾に放送配信中止や二次利用の停止を求めるなど滅茶苦茶好戦的なんだよな
164無念Nameとしあき24/06/02(日)00:19:44No.1223627716そうだねx1
関係者全部匿名にして
顔出す気絶対ないんだなって
165無念Nameとしあき24/06/02(日)00:19:47No.1223627737そうだねx1
というか報告書遅すぎね?
166無念Nameとしあき24/06/02(日)00:20:08No.1223627881+
とりあえず掲示板の書き込みと関係者とのやり取り洗ってほしいなあ
167無念Nameとしあき24/06/02(日)00:20:30No.1223628025+
    1717255230109.jpg-(169793 B)
169793 B
>ちゃんとした報告書を読みたい
168無念Nameとしあき24/06/02(日)00:20:56No.1223628187+
>弁護士の内容証明を日テレに送りつけて原作者の書いた脚本じゃなくて自分の脚本を採用する事
>脚本家の著作権を盾に放送配信中止や二次利用の停止を求めるなど滅茶苦茶好戦的なんだよな
言われなくても原作者が自殺したドラマなんか配信せんやろ
169無念Nameとしあき24/06/02(日)00:21:51No.1223628542+
なにか罪に問えるわけでもないしなぁ
それなら日テレがなあなあで終わらすのは必定
170無念Nameとしあき24/06/02(日)00:22:09No.1223628651+
>関係者全部匿名にして
>顔出す気絶対ないんだなって
実名報道はマスコミの十八番では…?何で?
171無念Nameとしあき24/06/02(日)00:22:33No.1223628788+
この巨悪と戦うのは無理だよなあ
家族も泣き寝入りだな
172無念Nameとしあき24/06/02(日)00:22:51No.1223628899+
変な箇所だらけの報告書だな
改変したのは事実なのだから
なぜそれが発生したのかを書いていない
それが1番重要なのに
国語が得意なやつならこの報告書を読めばわかる
明らかに何かを隠して、避けて文章を書いている
不自然極まりない文章になっている
173無念Nameとしあき24/06/02(日)00:22:57No.1223628931+
>>弁護士の内容証明を日テレに送りつけて原作者の書いた脚本じゃなくて自分の脚本を採用する事
>>脚本家の著作権を盾に放送配信中止や二次利用の停止を求めるなど滅茶苦茶好戦的なんだよな
>言われなくても原作者が自殺したドラマなんか配信せんやろ
ドラマ最終話に脚本家をクレジットするかどうか揉めてる時だから自殺前だぞ
174無念Nameとしあき24/06/02(日)00:24:10No.1223629370+
脚本は当事者としてかくまうのはありえるとして
企画を統括したPは責任者として顔出してなんか言わんとあかんのとちゃうの?
175無念Nameとしあき24/06/02(日)00:24:26No.1223629484+
怒る人もいるかもしれんけど
俺は脚本家のほうも被害者だと思うぜ
テレビ局が全て悪い
改変脚本家すら駒として利用してる
176無念Nameとしあき24/06/02(日)00:24:28No.1223629492そうだねx1
もう日テレ終わりです
日テレがドラマ化とか断られます
177無念Nameとしあき24/06/02(日)00:24:39No.1223629568+
>変な箇所だらけの報告書だな
>改変したのは事実なのだから
>なぜそれが発生したのかを書いていない
改変の無意味さを指摘されたけどすごく話し合いをして
必要な改変であるのがうまく伝わっていなかったとか
どう必要かとかは書いてないんだよね
178無念Nameとしあき24/06/02(日)00:25:16No.1223629795+
>ドラマ化断ったらどう見てもパクリだろってレベルで放映された話あるけど
>企画の見切り発車的に俳優のスケジュール抑えてるとか練習してるって今回のような事情があったんだろうか
メインのキャスティングを決めてから適当な原作選ぶってのが当たり前の業界だから
179無念Nameとしあき24/06/02(日)00:25:30No.1223629872+
>ちゃんと報告書読んだら脚本家も被害者だって分かりそうだけど
ちゃんとした報告書ならここで上げられてるような記述なんて有りはしないんだよ
180無念Nameとしあき24/06/02(日)00:25:39No.1223629930+
>変な箇所だらけの報告書だな
>改変したのは事実なのだから
>なぜそれが発生したのかを書いていない
>それが1番重要なのに
>国語が得意なやつならこの報告書を読めばわかる
>明らかに何かを隠して、避けて文章を書いている
>不自然極まりない文章になっている
契約時に書面交わしてないから
181無念Nameとしあき24/06/02(日)00:26:27No.1223630231+
>メインのキャスティングを決めてから適当な原作選ぶってのが当たり前の業界だから
ドラマ業界はもう滅んでいいな
182無念Nameとしあき24/06/02(日)00:26:29No.1223630237そうだねx1
>テレビ局なのにテレビ局を締め出し、会見はせず
> https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd7eb43b389cda0c99ae908bcaedcb403fc8c3b [link]
>終わってるよ
ジャニーズの時にはあれだけ喰いついてたのにな
183無念Nameとしあき24/06/02(日)00:26:34No.1223630267+
>小学館も独自の調査してるから
>それがどういう内容になるか、だな
>今のところ悪いと確定してるのは「A」ということになってる
発端はAと小学館側の認識の祖語だけど小学館側も許諾の条件を明文化してない節があるな
184無念Nameとしあき24/06/02(日)00:26:35No.1223630280+
書き込みをした人によって削除されました
185無念Nameとしあき24/06/02(日)00:26:59No.1223630435+
書面で契約してないってのはこういうなあなあ体制の悪しき習慣のためか
出版社も大概とは聞くが
186無念Nameとしあき24/06/02(日)00:27:27No.1223630627+
ちゃんとした契約結ばないのも基本的に事後承諾なのも全部日テレの都合
187無念Nameとしあき24/06/02(日)00:28:03No.1223630855そうだねx1
脚本家の投稿
2023年12月28日
「セクシー田中さん」最終回についてコメントやDMをたくさんいただきました。まず繰り返しになりますが、私が脚本を書いたのは1~8話で、最終的に9 ・ 10話を書いたのは原作者です。誤解なきようお願いします。
ひとりひとりにご返信できず恐縮ですが、今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次に生かし、これからも頑張っていかねばと自分に言い聞かせています。
どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。
188無念Nameとしあき24/06/02(日)00:28:21No.1223630961そうだねx1
>どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。
189無念Nameとしあき24/06/02(日)00:28:51No.1223631153+
プロジェクト始動時に契約書が無いのは分かるけど
事実上契約成立した日時の認識が違うのはどうしようもないな
190無念Nameとしあき24/06/02(日)00:29:17No.1223631319+
>怒る人もいるかもしれんけど
>俺は脚本家のほうも被害者だと思うぜ
>テレビ局が全て悪い
>改変脚本家すら駒として利用してる
脚本家を降板させる段階になってやっと原作者が怒ってるって脚本家本人に伝えたみたいだからな
最初に脚本家が原作者のダメ出しを厳しい事が書いてあって辛くて読めないって言い出したから以後プロデューサーが気を使って厳しい要求をボカして伝えてたらしい
191無念Nameとしあき24/06/02(日)00:29:34No.1223631422+
今回の報告書でわかったのは
原作者が「A」という人物に不信を抱いているということだな
この事件はAがキーマンだろう
192無念Nameとしあき24/06/02(日)00:30:02No.1223631590+
>>どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。
>念
残念ながらまた出てくるでしょう
明確な原因究明と再発防止がないから
193無念Nameとしあき24/06/02(日)00:30:10No.1223631638+
>>報告書に「原作無視するとSNSで炎上しちゃう!俺たちはなんて不幸なんだろう」とか書いちゃうのマジでキチガイ
>その下のまとめがガンガン行こうぜ!すぎて反省とかしらんのかと思った
SNSがなければ完全に黙殺するって宣言してるようなもの
194無念Nameとしあき24/06/02(日)00:30:48No.1223631870+
添削いっぱいされて出来上がったものを自分が書いたって言うのかな
某俳句をランキングする番組で添削後のものを
その出演者が詠んだ作品って言われると・・・
195無念Nameとしあき24/06/02(日)00:31:20No.1223632073+
>>同じ日テレのオリジナル作品であるあぶない刑事が大ヒットしてるという
>あぶデカは他人のふんどし借りてないし旧作へのリスペクトあるしな
でもあれどちらかといえば日テレオリジナルというより東映とセントラル・アーツ作品だzp
196無念Nameとしあき24/06/02(日)00:31:38No.1223632190+
放送6か月前から始動ってのを伸ばしてプロジェクトの全体像を共有して合意してから動き始めるしかないんじゃないの
197無念Nameとしあき24/06/02(日)00:31:48No.1223632252+
1~8話もめちゃリテイク入れたんじゃなかったの
198無念Nameとしあき24/06/02(日)00:33:05No.1223632720+
スレ画の人間性にも問題はあるけど小学館と日テレとプロデューサーがそれ以上に責任あるだろ
199無念Nameとしあき24/06/02(日)00:33:14No.1223632773そうだねx1
>脚本家の投稿
>2023年12月28日
>「セクシー田中さん」最終回についてコメントやDMをたくさんいただきました。まず繰り返しになりますが、私が脚本を書いたのは1~8話で、最終的に9 ・ 10話を書いたのは原作者です。誤解なきようお願いします。
>ひとりひとりにご返信できず恐縮ですが、今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次に生かし、これからも頑張っていかねばと自分に言い聞かせています。
>どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。
何というか亡くなった人への悼みとかないのかね
自分のことばかり
200無念Nameとしあき24/06/02(日)00:33:35No.1223632902そうだねx1
あぶない刑事はダーティペアのプロデューサーがダーティペア二期の企画書を提出したら却下されたから刑事ドラマに書き換えてドラマ部に提出したら採用されたんだよな
201無念Nameとしあき24/06/02(日)00:33:58No.1223633045+
一番最初から原作者の介入範囲に対する認識に齟齬があるのがどうしようもないな
202無念Nameとしあき24/06/02(日)00:33:59No.1223633054+
書き込みをした人によって削除されました
203無念Nameとしあき24/06/02(日)00:34:25No.1223633227+
経緯を読むと脚本家にも同情せざるを得ない
204無念Nameとしあき24/06/02(日)00:34:47No.1223633378+
>スレ画の人間性にも問題はあるけど小学館と日テレとプロデューサーがそれ以上に責任あるだろ
テレビ局のやらかしだけならまだしも共に作品を作っているはずの出版社もアレってのがやり切れないな
205無念Nameとしあき24/06/02(日)00:34:59No.1223633448+
>添削いっぱいされて出来上がったものを自分が書いたって言うのかな
脚本家って多かれ少なかれ人の意見や手が入る仕事だから
オリジナルだってPや監督の意見で変えられることもしばしば
自分で自分のもの書きたいなら作家になるしかない
206無念Nameとしあき24/06/02(日)00:35:01No.1223633459+
報告書軽く読んだけど小学館は9話と10話は原作者が書いたモノをそのまま使わないと権利関係全部引き上げるって日テレを脅して脚本家降板に追い込んだんじゃなかったっけ
一応その辺りはちゃんと仕事してるんだなとは思った
207無念Nameとしあき24/06/02(日)00:35:14No.1223633553+
報告書読んできたけど小学館におかしなとこあるか?
208無念Nameとしあき24/06/02(日)00:35:21No.1223633603+
脚本家がラスボスじゃないことはわかる
バックに黒幕がいる
209無念Nameとしあき24/06/02(日)00:35:29No.1223633652そうだねx2
>経緯を読むと脚本家にも同情せざるを得ない
いやまったく
210無念Nameとしあき24/06/02(日)00:35:47No.1223633781そうだねx4
>最初に脚本家が原作者のダメ出しを厳しい事が書いてあって辛くて読めないって言い出したから
もうこの時点で脚本家として駄目なんだけどね…
211無念Nameとしあき24/06/02(日)00:36:23No.1223634008+
1から8話も原作チェック入りまくってたけど
エンディングは自分の考えたのにしたくてそこらへんで完璧に決裂したんでは
と想像してたんだが
212無念Nameとしあき24/06/02(日)00:36:29No.1223634048+
>No.1223628899
逃げおおせたいの一心で作り上げた報告書だからなぁ
213無念Nameとしあき24/06/02(日)00:36:42No.1223634117+
>一応その辺りはちゃんと仕事してるんだなとは思った
その辺りはちゃんと仕事してるというか
原作者の怒りの圧力でようやくその辺りになって仕事を始めたと言うか
214無念Nameとしあき24/06/02(日)00:36:52No.1223634189+
原作者が怒ってるのを小学館担当者が言葉尻を柔らかくして伝えてるのも良くなかったんだろうか
215無念Nameとしあき24/06/02(日)00:38:01No.1223634615+
>原作者の怒りの圧力でようやくその辺りになって仕事を始めたと言うか
初っ端から直し入ってるのに遅い感はあるな
216無念Nameとしあき24/06/02(日)00:38:04No.1223634632そうだねx2
原作無視でも作者がちゃんと了承してたら文句ないんだよね
ちゃんと作者と話がついてるかが問題だと思う
217無念Nameとしあき24/06/02(日)00:38:20No.1223634724+
>原作者が怒ってるのを小学館担当者が言葉尻を柔らかくして伝えてるのも良くなかったんだろうか
柔らかくしたことで意図が伝わってないんじゃただの連絡ミスだからなぁ
218無念Nameとしあき24/06/02(日)00:39:08No.1223635019+
>経緯を読むと脚本家にも同情せざるを得ない
同情はしないが一番悪いのは日テレのPだよね
何脚本家をスケープゴートにして逃げようとしてるんだよ
219無念Nameとしあき24/06/02(日)00:39:16No.1223635072+
初期の段階で厳しくて読めないと泣き言いうほどなんだから
どこまで酷い脚本だったのか想像に難くない
220無念Nameとしあき24/06/02(日)00:40:00No.1223635349+
>原作者が怒ってるのを小学館担当者が言葉尻を柔らかくして伝えてるのも良くなかったんだろうか
まぁ柔らかく伝えてしまうのは社会人あるあるなんであんま攻めれない
それをまともに取り合わない方は大問題だと思うわ
普通先方がちょっと怒ってるよーって言ったら見直すでしょ
221無念Nameとしあき24/06/02(日)00:40:05No.1223635376+
>原作無視でも作者がちゃんと了承してたら文句ないんだよね
>ちゃんと作者と話がついてるかが問題だと思う
出来がどうだろうとあれは関与してないですって割り切れる作者ばかりでもないしなあ
今まで読んだことのある実写化映像化についての作者コメントってものすごく言葉選んでたんだなって
222無念Nameとしあき24/06/02(日)00:40:23No.1223635489+
読めないって弱さ見せてるところと
なんか訴え起こそうとしてたって話と
SNSのコメントと
並べちゃうとな
223無念Nameとしあき24/06/02(日)00:40:34No.1223635560+
>>経緯を読むと脚本家にも同情せざるを得ない
>同情はしないが一番悪いのは日テレのPだよね
>何脚本家をスケープゴートにして逃げようとしてるんだよ
脚本家をスケープゴートにはしてないと思うけど
224無念Nameとしあき24/06/02(日)00:40:55No.1223635686+
>原作無視でも作者がちゃんと了承してたら文句ないんだよね
>ちゃんと作者と話がついてるかが問題だと思う
だから書面を交わしたかどうかなんですけどね
225無念Nameとしあき24/06/02(日)00:41:38No.1223635958そうだねx1
>今まで読んだことのある実写化映像化についての作者コメントってものすごく言葉選んでたんだなって
頑張って作ってくれてる罪のないスタッフがたくさん居ることも知ってるからね…
ゴミのようなPとライターだけのせいでドラマ全部がゴミとも軽くは言えないんだ
226無念Nameとしあき24/06/02(日)00:41:52No.1223636058+
>>原作無視でも作者がちゃんと了承してたら文句ないんだよね
>>ちゃんと作者と話がついてるかが問題だと思う
>だから書面を交わしたかどうかなんですけどね
報告書にきっちりやると自由度がなくなるから嫌だ、みたいな文なかったか
227無念Nameとしあき24/06/02(日)00:42:12No.1223636169+
>初期の段階で厳しくて読めないと泣き言いうほどなんだから
>どこまで酷い脚本だったのか想像に難くない
初期の段階の話じゃないぞ
ずっと伝言ゲームでぼかした事しか伝わってなかったのにラスト付近で初めて原作者からの指示の原文読んだんだよ
228無念Nameとしあき24/06/02(日)00:42:31No.1223636297+
全く読んでないやつばっかりだな
229無念Nameとしあき24/06/02(日)00:42:49No.1223636408+
>それをまともに取り合わない方は大問題だと思うわ
>普通先方がちょっと怒ってるよーって言ったら見直すでしょ
原作→小学館→A氏→脚本家って伝えるわけだけど
A氏も報告書のムーブ見ると何も感じてないように見えて
どれだけ伝えてたのかって疑問に思えてくる
230無念Nameとしあき24/06/02(日)00:42:49No.1223636410そうだねx1
口語が多くて外に向けた報告書とは思えない
本当に高学歴が書いてる文章なのか?
231無念Nameとしあき24/06/02(日)00:43:03No.1223636491そうだねx4
>ずっと伝言ゲームでぼかした事しか伝わってなかったのにラスト付近で初めて原作者からの指示の原文読んだんだよ
業種に関わらずダメじゃねそれ
232無念Nameとしあき24/06/02(日)00:43:35No.1223636684そうだねx5
>経緯を読むと脚本家にも同情せざるを得ない
そうかな?
ネットで同業に声かけて原作者攻撃したのに
233無念Nameとしあき24/06/02(日)00:43:51No.1223636762+
書き込みをした人によって削除されました
234無念Nameとしあき24/06/02(日)00:44:14No.1223636908そうだねx1
有識者コメントの東村アキコの言は参考になるな
・LINEグループで制作側と直接やり取りする
・編集やPを挟んで伝言ゲームになると良いことがない
235無念Nameとしあき24/06/02(日)00:44:21No.1223636947+
>報告書にきっちりやると自由度がなくなるから嫌だ、みたいな文なかったか
倫理やモラルがない以上はルールで縛るしかないでしょ
236無念Nameとしあき24/06/02(日)00:44:33No.1223637021+
なんで思い入れがあって大事にしてる作品を改変するんだろね
金の為に書きましたどうぞ好きに改変でもなんでもしてくださいって作家と契約すればいいのに
なんで金の卵を産むヒットメーカーの原作者の意向を蔑ろに出来るの?
237無念Nameとしあき24/06/02(日)00:44:49No.1223637109+
>ゴミのようなPとライターだけのせいでドラマ全部がゴミとも軽くは言えないんだ
そりゃ白いカラスもいるがそれでカラス全体の話になるとカラスは黒いとなるだろう
238無念Nameとしあき24/06/02(日)00:44:54No.1223637140そうだねx1
自由にやりたかったら他人の原作使わずにイチから自分らで作れよとしか言いようがねえ
239無念Nameとしあき24/06/02(日)00:45:04No.1223637196+
>自殺の責任の所在を明らかにするのが民衆の総意なのに
>社員を守るための隠蔽に全力出すから相沢友子がさらに攻撃されるんだよ❤
どうみてもたつゆきみたいなのが壺にいるんだが…
240無念Nameとしあき24/06/02(日)00:45:06No.1223637206+
>・LINEグループで制作側と直接やり取りする
そんなんさせてもらえんよ普通は
よほど原作に業界コネクションでもないと
241無念Nameとしあき24/06/02(日)00:45:16No.1223637259そうだねx1
>口語が多くて外に向けた報告書とは思えない
>本当に高学歴が書いてる文章なのか?
違和感すごいよな
子供の作文かと思った
242無念Nameとしあき24/06/02(日)00:45:22No.1223637286+
>>ずっと伝言ゲームでぼかした事しか伝わってなかったのにラスト付近で初めて原作者からの指示の原文読んだんだよ
>業種に関わらずダメじゃねそれ
小ビジネス的に失礼な内容でも学館側は最初からプロデューサーだけとは原文で共有しておくべきだったと思う
243無念Nameとしあき24/06/02(日)00:45:46No.1223637422+
>・LINEグループで制作側と直接やり取りする
>・編集やPを挟んで伝言ゲームになると良いことがない
判つかせて紙で残せ
244無念Nameとしあき24/06/02(日)00:45:50No.1223637443そうだねx3
>「セクシー田中さん」調査内容の会見は生中継なし 日テレ「二次被害等も非常に懸念される」と説明
これからはこれを口実にすればあらゆる記者会見からマスゴミ排除できる
245無念Nameとしあき24/06/02(日)00:45:53No.1223637464+
別紙の有識者コメントがすごく参考になる
246無念Nameとしあき24/06/02(日)00:46:38No.1223637712+
名前が具体的に出てこない報告書とか意味あるんか
247無念Nameとしあき24/06/02(日)00:46:50No.1223637788+
漫画家側も直接会うと言いたいことが言えないとか甘えた事言ってないでちゃんと直接会議に参加しないとな
248無念Nameとしあき24/06/02(日)00:47:47No.1223638130+
>名前が具体的に出てこない報告書とか意味あるんか
反省文ねあれ
249無念Nameとしあき24/06/02(日)00:47:48No.1223638136+
事前のすり合わせだよ大事なのは
250無念Nameとしあき24/06/02(日)00:48:07No.1223638260+
日テレ側が作者のことを「難しい作家」扱いしてるのがな
とにかく文句言ってくる奴は許さんのだろう
251無念Nameとしあき24/06/02(日)00:48:42No.1223638464そうだねx1
ドラマを通して視聴者にメッセージを伝える制作陣が原作者や出版社からの要求にここまで鈍感になれるのってスゲえなと思いました
252無念Nameとしあき24/06/02(日)00:49:09No.1223638612+
>日テレ側が作者のことを「難しい作家」扱いしてるのがな
>とにかく文句言ってくる奴は許さんのだろう
言ってる意味は分かるけど「難しい作家」って言葉は対外的な印象が良くないね
253無念Nameとしあき24/06/02(日)00:49:17No.1223638665+
有識者とか言って漫画家だけ実名で
脚本家とプロシューサーが全員匿名で心底腐ってるな…
254無念Nameとしあき24/06/02(日)00:49:18No.1223638667+
ドラマなんてまだ見てるやつがそこそこいるの驚く
職場の若いやつも見てるやついてびびった
255無念Nameとしあき24/06/02(日)00:49:21No.1223638685+
本丸は暴力団の情婦だらけの芸能事務所でしょ
相沢もアックスオンもその手先にすぎない
256無念Nameとしあき24/06/02(日)00:49:51No.1223638867+
>ドラマを通して視聴者にメッセージを伝える制作陣が原作者や出版社からの要求にここまで鈍感になれるのってスゲえなと思いました
だって24時間テレビ作って満足してる局だぜ?

その後募金は着服する
257無念Nameとしあき24/06/02(日)00:50:03No.1223638938+
>>「セクシー田中さん」調査内容の会見は生中継なし 日テレ「二次被害等も非常に懸念される」と説明
>これからはこれを口実にすればあらゆる記者会見からマスゴミ排除できる
この件における一次被害ってなんだ? まさかテレビ局批判された! とかいわんよな?
258無念Nameとしあき24/06/02(日)00:50:11No.1223638991そうだねx1
>>日テレ側が作者のことを「難しい作家」扱いしてるのがな
>>とにかく文句言ってくる奴は許さんのだろう
>言ってる意味は分かるけど「難しい作家」って言葉は対外的な印象が良くないね
どの商売でも「難しい客」ってのは内部共有に留めとくべきだな
259無念Nameとしあき24/06/02(日)00:50:25No.1223639068+
>ドラマを通して視聴者にメッセージを伝える制作陣が
そんなこと思ってない
260無念Nameとしあき24/06/02(日)00:50:26No.1223639075+
んじゃ転スラの枠で推しの子の続き放映するぞ
261無念Nameとしあき24/06/02(日)00:50:41No.1223639167+
>違和感すごいよな
>子供の作文かと思った
せいぜい上司に決裁取る時の内部資料だよね
これで消化できると思う上司も頭おかしい
262無念Nameとしあき24/06/02(日)00:51:35No.1223639482+
>1717252089815.jpg
いい大人がこれを再発防止策としてお出ししてくることにビックリだわ
263無念Nameとしあき24/06/02(日)00:51:39No.1223639506+
これでマスコミ的には手打ちは済んだからもうおしまいなんだろうな
どこの新聞社もテレビ局も手ぬるいこと
264無念Nameとしあき24/06/02(日)00:51:50No.1223639566+
>せいぜい上司に決裁取る時の内部資料だよね
>これで消化できると思う上司も頭おかしい
スレ画の書いた文章だったりしてな
265無念Nameとしあき24/06/02(日)00:52:26No.1223639761+
>脚本家とプロシューサーが全員匿名で心底腐ってるな…
ビックモーターの時に実名じゃないとか滅茶苦茶噛み付いてたのにね
266無念Nameとしあき24/06/02(日)00:52:33No.1223639800+
>これでマスコミ的には手打ちは済んだからもうおしまいなんだろうな
>どこの新聞社もテレビ局も手ぬるいこと
あとは週刊誌に期待するくらいか
267無念Nameとしあき24/06/02(日)00:52:41No.1223639849+
>>>日テレ側が作者のことを「難しい作家」扱いしてるのがな
>>>とにかく文句言ってくる奴は許さんのだろう
>>言ってる意味は分かるけど「難しい作家」って言葉は対外的な印象が良くないね
>どの商売でも「難しい客」ってのは内部共有に留めとくべきだな
調査報告書だから出てきたけど当然内部共有にとどめて使用してる用語なんだろ
それでも別の言葉にした方が良いと思う
268無念Nameとしあき24/06/02(日)00:53:02No.1223639972+
テレビ業界どこもこんなもんかもしれないけどこんな報告書出すような日テレは避けようと思うよね

- GazouBBS + futaba-