[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1717227385856.jpg-(6955 B)
6955 B無念Nameとしあき24/06/01(土)16:36:25No.1223432416そうだねx4 20:03頃消えます
サザンドラスレ
かっこいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/01(土)16:36:42No.1223432506そうだねx13
カッコいい上に可愛い
2無念Nameとしあき24/06/01(土)16:37:11No.1223432691そうだねx9
せめて特攻は130超えてるべきだった
3無念Nameとしあき24/06/01(土)16:38:00No.1223432990そうだねx3
モノ→ジ→サザン
4無念Nameとしあき24/06/01(土)16:38:19No.1223433124+
スレッドを立てた人によって削除されました
カタログくらい見たら?
5無念Nameとしあき24/06/01(土)16:38:26No.1223433168そうだねx14
Aもっと削って他に回せ
6無念Nameとしあき24/06/01(土)16:38:29No.1223433184+
手なの?顔なの?
7無念Nameとしあき24/06/01(土)16:39:18No.1223433498+
じゃれつかれるだけで死ぬ
8無念Nameとしあき24/06/01(土)16:40:33No.1223433981+
バトルタワーとかできたら大変だな…
9無念Nameとしあき24/06/01(土)16:41:07No.1223434197+
アタッカーにするには火力不足ってマジ?
10無念Nameとしあき24/06/01(土)16:42:13No.1223434643+
特攻の高さは知性の高さなのでは?
と考えたことはあったがが実際知性が高いということが判明したやつ
11無念Nameとしあき24/06/01(土)16:42:19No.1223434677+
初手
12無念Nameとしあき24/06/01(土)16:43:03No.1223434939+
ノーザンクロスギャラクシーというあまりにも格好いい略称のパーティ好き
13無念Nameとしあき24/06/01(土)16:43:47No.1223435258そうだねx23
なんつーか4倍弱点なしなのがウリで種族値だってそれ前提で調整したんだろうに
後からフェアリー4倍追加してくんのゲフリ糞だなってなった
14無念Nameとしあき24/06/01(土)16:43:50No.1223435270そうだねx3
なみのり
りゅうのはどう
きあいだま
かえんほうしゃ
15無念Nameとしあき24/06/01(土)16:44:33No.1223435533そうだねx5
大体初期の環境で強いイメージ
16無念Nameとしあき24/06/01(土)16:45:06No.1223435737そうだねx21
    1717227906506.png-(3335 B)
3335 B
ドットが一番かっこよかった
3Dになってからはなんかかわいい成分が強い
17無念Nameとしあき24/06/01(土)16:45:06No.1223435739+
>なんつーか4倍弱点なしなのがウリで種族値だってそれ前提で調整したんだろうに
>後からフェアリー4倍追加してくんのゲフリ糞だなってなった
そして4倍弱点持ちの尖った配分のポケモンはテラスタルで4倍消して暴れるって言う
18無念Nameとしあき24/06/01(土)16:45:26No.1223435851そうだねx1
>大体初期の環境で強いイメージ
弱いものいじめが得意だからな
19無念Nameとしあき24/06/01(土)16:46:18No.1223436212そうだねx3
>ドットが一番かっこよかった
>3Dになってからはなんかかわいい成分が強い
鳴き声も迫力なくなってるんだけどなんなんだろうな
20無念Nameとしあき24/06/01(土)16:46:46No.1223436407+
パラドックスもなんか色々中途半端
21無念Nameとしあき24/06/01(土)16:46:48No.1223436417+
スレッドを立てた人によって削除されました
もう面白いもの作れる人が残ってないからな
22無念Nameとしあき24/06/01(土)16:46:51No.1223436449+
ウルガモスには勝てないんだよな
23無念Nameとしあき24/06/01(土)16:47:39No.1223436744+
スレッドを立てた人によって削除されました
>もう面白いもの作れる人が残ってないからな
うわあ~老害~
24無念Nameとしあき24/06/01(土)16:47:53No.1223436845+
>ウルガモスには勝てないんだよな
ストーンエッジピンポイント採用するくらいか
25無念Nameとしあき24/06/01(土)16:48:44No.1223437165そうだねx7
進化レベル64はおかしいだろって誰か言わなかったんか
案の定ストーリーでも敵がレベル50代で出してくるし
26無念Nameとしあき24/06/01(土)16:49:17No.1223437378そうだねx4
    1717228157695.jpg-(228782 B)
228782 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき24/06/01(土)16:49:17No.1223437379そうだねx1
その辺は昔からワタルのカイリューとかいたので
28無念Nameとしあき24/06/01(土)16:49:47No.1223437593+
足のバサバサは毛なのかな
29無念Nameとしあき24/06/01(土)16:49:59No.1223437657そうだねx5
>進化レベル64はおかしいだろって誰か言わなかったんか
>案の定ストーリーでも敵がレベル50代で出してくるし
意図的なもんだろ
ラスボスだし
30無念Nameとしあき24/06/01(土)16:50:21No.1223437813そうだねx2
>足のバサバサは毛なのかな
たぶん退化した足
31無念Nameとしあき24/06/01(土)16:50:22No.1223437817そうだねx2
せめて54だよね
32無念Nameとしあき24/06/01(土)16:50:25No.1223437831+
後の世代で進化方法変わるやつはいるけど進化レベルが変わるやつはいないよな確か
33無念Nameとしあき24/06/01(土)16:50:42No.1223437948そうだねx1
XYで野生で出てきてびっくりした
34無念Nameとしあき24/06/01(土)16:50:48No.1223437989そうだねx4
>進化レベル64はおかしいだろって誰か言わなかったんか
>案の定ストーリーでも敵がレベル50代で出してくるし
ワシボンやコジョンドも進化レベル高い・・
35無念Nameとしあき24/06/01(土)16:51:02No.1223438081そうだねx2
>進化レベル64はおかしいだろって誰か言わなかったんか
>案の定ストーリーでも敵がレベル50代で出してくるし
BWで初めて獲得経験値にレベル差補正かけるようにしたからその辺の調整が上手くいかなかったんだろ
それならそれで以降の世代で進化レベル下げろよとは思うけど
36無念Nameとしあき24/06/01(土)16:51:20No.1223438192そうだねx3
50レベルでやっとジヘッドですよ
37無念Nameとしあき24/06/01(土)16:52:28No.1223438656そうだねx12
>後の世代で進化方法変わるやつはいるけど進化レベルが変わるやつはいないよな確か
いい加減進化レベルが50以上のポケモンは全部50にして欲しい
レベル上げる手段は増えたけどシナリオ道中でずっと進化しないのはつまらない
38無念Nameとしあき24/06/01(土)16:52:35No.1223438698+
好きだけど600族なのに種族値の暴力に弱いのがもどかしい
39無念Nameとしあき24/06/01(土)16:52:41No.1223438743+
サザンドラに滅ぼされた村の伝説って物騒すぎるだろ
40無念Nameとしあき24/06/01(土)16:53:05No.1223438903そうだねx4
>サザンドラに滅ぼされた村の伝説って物騒すぎるだろ
ギャラドスだって町壊滅させるし普通普通
41無念Nameとしあき24/06/01(土)16:53:18No.1223439002+
特性がね・・
フライと同じじゃん
42無念Nameとしあき24/06/01(土)16:53:45No.1223439184そうだねx28
    1717228425929.jpg-(226437 B)
226437 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき24/06/01(土)16:53:51No.1223439219+
    1717228431124.png-(7929 B)
7929 B
禿げるとこんなツルツル形状なのかな
44無念Nameとしあき24/06/01(土)16:54:43No.1223439527+
>特性がね・・
>フライと同じじゃん
ラティ兄妹やギラティナもだぞ!
45無念Nameとしあき24/06/01(土)16:55:18No.1223439751そうだねx20
というか浮遊は普通に強いだろ
46無念Nameとしあき24/06/01(土)16:56:32No.1223440231+
素早さ103にして
47無念Nameとしあき24/06/01(土)16:56:40No.1223440282そうだねx4
>というか浮遊は普通に強いだろ
まあはい
でもふゆうって特性一つしかないことが多いから…
48無念Nameとしあき24/06/01(土)16:56:42No.1223440297そうだねx3
フライゴンは特性以外に問題があるからねぇ
49無念Nameとしあき24/06/01(土)16:56:45No.1223440321そうだねx10
>実は昔はもう少し落ち着いたポケモンだったらしいが、当時の人が「邪悪そのもの」と忌み嫌い攻撃し続けたため、種族全体の気性が荒んでゆき凶暴になったと言われている。
被害者なのでは…
50無念Nameとしあき24/06/01(土)16:57:08No.1223440448そうだねx3
ギャップ狙いなのかいい奴にされがちだけど普通に破壊の限りを尽くすサザンが見たい
51無念Nameとしあき24/06/01(土)16:57:08No.1223440449+
ふゆうだとテラス電気で実質弱点無いからな
52無念Nameとしあき24/06/01(土)16:58:14No.1223440844+
ブラホワ2のサザンは弱かったな
53無念Nameとしあき24/06/01(土)16:58:16No.1223440865そうだねx3
サザンドラとラスボスゲーチスのセットは最高だった
でも2で物理主体になってかなり弱体化したのはいただけない
54無念Nameとしあき24/06/01(土)16:58:29No.1223440958+
テラスタルのおかげで浮遊は使いやすさが上がったし特性自体は問題ない
55無念Nameとしあき24/06/01(土)16:58:58No.1223441152+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき24/06/01(土)16:59:38No.1223441418+
決して不器用ではないんだが火力がないのも問題もだなぁって
57無念Nameとしあき24/06/01(土)17:00:13No.1223441659+
龍舞使えれば無双出来るのに
58無念Nameとしあき24/06/01(土)17:00:17No.1223441697+
>ふゆうだとテラス電気で実質弱点無いからな
弱点ないだけのやつは大したことないのはシビルドンでわかってるだろ
サザンドラは最初から今に至るまで鋼が最多だよ
次点で毒や炎
59無念Nameとしあき24/06/01(土)17:00:49No.1223441895そうだねx2
    1717228849858.webp-(18540 B)
18540 B
何やってんだ人類
どうしたんだ未来
60無念Nameとしあき24/06/01(土)17:00:53No.1223441920+
>龍舞使えれば無双出来るのに
実質素早さだけなのは微妙では
61無念Nameとしあき24/06/01(土)17:01:35No.1223442162そうだねx1
>>ふゆうだとテラス電気で実質弱点無いからな
>弱点ないだけのやつは大したことないのはシビルドンでわかってるだろ
>サザンドラは最初から今に至るまで鋼が最多だよ
>次点で毒や炎
まぁふゆう持ちには最初から地面なんて来ないわな
62無念Nameとしあき24/06/01(土)17:01:43No.1223442210+
>何やってんだ人類
>どうしたんだ未来
サザンドラとロボットのハーフでしょ
ドラゴンロボセックス!
63無念Nameとしあき24/06/01(土)17:01:54No.1223442278+
    1717228914886.jpg-(155934 B)
155934 B
このカプ多いな
64無念Nameとしあき24/06/01(土)17:02:12No.1223442395+
ジヘッドの頃は両方の首に自我があったのに…
65無念Nameとしあき24/06/01(土)17:02:34No.1223442517+
日和らずに悪版ラティオスで良かったのに
66無念Nameとしあき24/06/01(土)17:03:52No.1223443025+
初の特殊型600かな
67無念Nameとしあき24/06/01(土)17:06:18No.1223443940+
>素早さ103にして
ガブ「ざけんな」
68無念Nameとしあき24/06/01(土)17:06:50No.1223444142+
>No.1223439184
入浴中に死ぬゴローニャ思い出した
69無念Nameとしあき24/06/01(土)17:07:53No.1223444507+
アクジキングもそう思います
70無念Nameとしあき24/06/01(土)17:08:38No.1223444805そうだねx13
こいつが幅利かせてるくらいの対戦環境が一番楽しい
71無念Nameとしあき24/06/01(土)17:09:31No.1223445135そうだねx6
>アクジキングもそう思います
耐性とかそれ以前のやつを出してくるのやめろ
72無念Nameとしあき24/06/01(土)17:10:26No.1223445460+
アクジキングテラスしたらマシになりそうだけどその前に世代移行しそう
73無念Nameとしあき24/06/01(土)17:11:09No.1223445709+
アクジはダブルなら何とか…と思ったらそもそも出禁にされちゃった
74無念Nameとしあき24/06/01(土)17:11:43No.1223445923+
S98という絶妙さ
斧より1高い
75無念Nameとしあき24/06/01(土)17:12:24No.1223446200そうだねx12
>>素早さ103にして
>ガブ「ざけんな」
むしろお前が素早さ102あるのふざけんな
76無念Nameとしあき24/06/01(土)17:12:38No.1223446302+
ドラゴンでも覚えられそうな蝶の舞的な技くれ
特防は上がらなくていいから
77無念Nameとしあき24/06/01(土)17:13:06No.1223446483そうだねx3
>S98という絶妙さ
>斧より1高い
普通に足りてないから上げて欲しい
78無念Nameとしあき24/06/01(土)17:14:05No.1223446861+
ウーラよりs高いけど特に注目されなかったポケモン
79無念Nameとしあき24/06/01(土)17:14:21No.1223446975+
>アクジキングテラスしたらマシになりそうだけどその前に世代移行しそう
惜しすぎる…
まぁダイマも相性いい方ではあったけども
80無念Nameとしあき24/06/01(土)17:14:45No.1223447117+
>ドラゴンでも覚えられそうな蝶の舞的な技くれ
>特防は上がらなくていいから
竜の舞かぁ…
81無念Nameとしあき24/06/01(土)17:16:25No.1223447725+
>ドラゴンでも覚えられそうな蝶の舞的な技くれ
>特防は上がらなくていいから
ラティもそう思います
ヌメルゴンもそう思います
82無念Nameとしあき24/06/01(土)17:16:27No.1223447741+
全てのステータスが90超えのほぼ唯一の一般ポケモン
83無念Nameとしあき24/06/01(土)17:16:35No.1223447793+
>こいつが幅利かせてるくらいの対戦環境が一番楽しい
サザンやギャラがサイクル戦してるシングル楽しい
84無念Nameとしあき24/06/01(土)17:17:01No.1223447948+
浮遊のおかげでテラスタルと一番相性良い
85無念Nameとしあき24/06/01(土)17:17:28No.1223448114+
>ラティもそう思います
ラティのブームも一瞬だったなあ
やっぱりもうエスパーはダメなのかな
86無念Nameとしあき24/06/01(土)17:17:32No.1223448135+
ヘドロ爆弾とか覚えるようにならんかな
87無念Nameとしあき24/06/01(土)17:17:33No.1223448147+
初期は好調だけど段々追い出されていくのが最高にサザンドラしてる
88無念Nameとしあき24/06/01(土)17:18:29No.1223448477+
すぐ鋼に化けてくるから
格闘技撃っとくのがアンパイ
89無念Nameとしあき24/06/01(土)17:18:45No.1223448569+
>やっぱりもうエスパーはダメなのかな
エスパーの弱さを未だに問題視できてないの普通に開発無能なんだよな
90無念Nameとしあき24/06/01(土)17:19:09No.1223448720+
エスパーはカスだよ
91無念Nameとしあき24/06/01(土)17:19:21No.1223448799そうだねx7
    1717229961770.jpg-(25040 B)
25040 B
>何やってんだ人類
>どうしたんだ未来
92無念Nameとしあき24/06/01(土)17:19:51No.1223448999+
>すぐ鋼に化けてくるから
>格闘技撃っとくのがアンパイ
からの毒テラスサザン
93無念Nameとしあき24/06/01(土)17:20:22No.1223449186+
テツノブジンという最強のエスパーがいるだろ!!
94無念Nameとしあき24/06/01(土)17:20:25No.1223449207+
エスパーはテテフちゃんが輝いた時は初代エスパー以来の時代が来たな!って思った
95無念Nameとしあき24/06/01(土)17:20:33No.1223449269+
>やっぱりもうエスパーはダメなのかな
なおバドレックス
96無念Nameとしあき24/06/01(土)17:20:37No.1223449296+
>>すぐ鋼に化けてくるから
>>格闘技撃っとくのがアンパイ
>からの毒テラスサザン
そう
だから毒テラスを愛用してた
97無念Nameとしあき24/06/01(土)17:20:43No.1223449339そうだねx2
サザンは見た目真似た未来の姿よりも
過去の姿の方が見たい
98無念Nameとしあき24/06/01(土)17:20:54No.1223449413そうだねx1
つっても格闘ってまず一致でしか飛んでこないから鋼テラスならひっこむでしょ
99無念Nameとしあき24/06/01(土)17:21:12No.1223449522+
>エスパーはカスだよ
初代で暴れすぎたから…
100無念Nameとしあき24/06/01(土)17:21:43No.1223449732+
いい加減フェアリーお仕置きされろ
101無念Nameとしあき24/06/01(土)17:22:09No.1223449897+
ドラゴンメタでフェアリーはまだわかる
何も悪いことしてない悪タイプがとばっちり受けたの意味不明
102無念Nameとしあき24/06/01(土)17:22:14No.1223449936+
>>進化レベル64はおかしいだろって誰か言わなかったんか
>>案の定ストーリーでも敵がレベル50代で出してくるし
>BWで初めて獲得経験値にレベル差補正かけるようにしたからその辺の調整が上手くいかなかったんだろ
>それならそれで以降の世代で進化レベル下げろよとは思うけど

6世代で改善されたのに7世代でまた育成し辛くなったヤツ
103無念Nameとしあき24/06/01(土)17:22:27No.1223450016+
エスパーはダブルで凋落しない限り強化されることはないだろな
104無念Nameとしあき24/06/01(土)17:22:38No.1223450115そうだねx7
>ドラゴンメタでフェアリーはまだわかる
>何も悪いことしてない虫タイプがとばっちり受けたの意味不明
105無念Nameとしあき24/06/01(土)17:22:53No.1223450206+
>何も悪いことしてない悪タイプがとばっちり受けたの意味不明
タイプが悪だから
106無念Nameとしあき24/06/01(土)17:23:15No.1223450365+
>いい加減フェアリーお仕置きされろ
エスパーか草にフェアリー無効追加してほしい
107無念Nameとしあき24/06/01(土)17:23:30No.1223450479+
>>>すぐ鋼に化けてくるから
>>>格闘技撃っとくのがアンパイ
>>からの毒テラスサザン
>そう
>だから毒テラスを愛用してた
テラバースト入れてた?
108無念Nameとしあき24/06/01(土)17:23:38No.1223450525そうだねx2
虫に利点が欲しい
109無念Nameとしあき24/06/01(土)17:24:07No.1223450719+
剣盾の頃からサザンドラは見せポケとして優秀だったな
ほぼ出さないけど勝手に相手は考慮してくれて面白い
110無念Nameとしあき24/06/01(土)17:24:21No.1223450828+
フェアリーは初登場補正のままここまで来てしまったという事だろうか
111無念Nameとしあき24/06/01(土)17:24:21No.1223450831+
    1717230261548.jpg-(93894 B)
93894 B
今思い出したけどXYの公式HPにこんな絵が載ってたんだったな、要は公認。
112無念Nameとしあき24/06/01(土)17:24:21No.1223450834+
>>やっぱりもうエスパーはダメなのかな
>なおバドレックス
黒バドはエスパーの悪いところ全部カバー出来てるしなあ
113無念Nameとしあき24/06/01(土)17:24:24No.1223450853+
>虫に利点が欲しい
格闘と地面半減だぞ!
こんな強いタイプ他に…飛行がいるけど!
114無念Nameとしあき24/06/01(土)17:24:36No.1223450943+
物理エスパーは不遇だと思う
115無念Nameとしあき24/06/01(土)17:24:42No.1223450973そうだねx1
>虫に利点が欲しい
初期から使える進化早い
116無念Nameとしあき24/06/01(土)17:24:49No.1223451018+
>ドラゴンメタでフェアリーはまだわかる
>何も悪いことしてない悪タイプがとばっちり受けたの意味不明
通りが良くなったろ
一撃ラオスに苦しめられたやつは多い
117無念Nameとしあき24/06/01(土)17:25:07No.1223451145+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき24/06/01(土)17:25:24No.1223451254+
虫ポケはタイプ不利だから許されてるポケモンが結構いるからな…
氷もそうだけど
119無念Nameとしあき24/06/01(土)17:25:25No.1223451261+
>物理エスパーは不遇だと思う

メタグロス「せやせや」
120無念Nameとしあき24/06/01(土)17:25:34No.1223451329そうだねx1
>フェアリーは初登場補正のままここまで来てしまったという事だろうか
というより明らかに弱くする気が無い
子供の好きそうなタイプだし新しい主人公にしたいんだろう
子供の好きそうな炎もどんどん強化されたしその辺は仕方ない
121無念Nameとしあき24/06/01(土)17:25:56No.1223451486そうだねx3
メガグロスでサイコファング使える日が来てほしい
122無念Nameとしあき24/06/01(土)17:26:09No.1223451581そうだねx2
>>物理エスパーは不遇だと思う
>メタグロス「せやせや」
エスパー邪魔だなってポケモン筆頭じゃん
123無念Nameとしあき24/06/01(土)17:26:15No.1223451619+
エルレイドもまあまあやれるし…
124無念Nameとしあき24/06/01(土)17:26:15No.1223451620+
>虫に利点が欲しい
最初のジムに採用されることが多い
つまり多くのトレーナーの記憶に残る!
125無念Nameとしあき24/06/01(土)17:26:24No.1223451689+
ゲーフリ「とんぼがえり一致だからいいでしょ?」
126無念Nameとしあき24/06/01(土)17:26:29No.1223451723+
サムネでガンダムヴァサーゴかと
127無念Nameとしあき24/06/01(土)17:26:49No.1223451855そうだねx3
>メガグロスでサイコファング使える日が来てほしい
つーか最初見た時メタグロスの為の新技だと思ったのに…
128無念Nameとしあき24/06/01(土)17:26:53No.1223451887+
今のメタグロスって素で種族値700あっても駄目かね
129無念Nameとしあき24/06/01(土)17:26:55No.1223451904+
>ゲーフリ「とんぼがえり一致だからいいでしょ?」
一致で使ってるやつ何匹いるかな…
130無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:05No.1223452375+
>>ゲーフリ「とんぼがえり一致だからいいでしょ?」
>一致で使ってるやつ何匹いるかな…
一応…ハッサム…
131無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:07No.1223452406+
虫は第五世代で使用率TOP10に2匹いたからゲフリが勘違いしたんだ
132無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:12No.1223452437+
耐性多いからサイクル戦で使ってる
133無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:13No.1223452446そうだねx1
>>>物理エスパーは不遇だと思う
>>メタグロス「せやせや」
>エスパー邪魔だなってポケモン筆頭じゃん
グロスのエスパーは要るだろ
134無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:23No.1223452517そうだねx2
メタグロスダブルだと活躍してるよ
よく開幕大爆発してる
135無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:26No.1223452537+
威嚇トンボは凶悪すぎる
136無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:27No.1223452549+
>エルレイドもまあまあやれるし…
そりゃデメリット無し1.5倍特性でタイプ一致とサブウエポン軒並み強化されたらやれるでしょ
元々搦め手が得意だから「ひょっとしたら殴ってくるかも」と思わせるだけでもいいし良い強化もらったよ
次はサーナイト強化して
137無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:45No.1223452672+
とんぼ返りは虫ポケ以外が使う時はノーマルになれよ
138無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:47No.1223452698そうだねx2
メタグロスのエスパーは要るときと要らないとき両方あるのが悩ましい
139無念Nameとしあき24/06/01(土)17:28:57No.1223452779+
>今のメタグロスって素で種族値700あっても駄目かね
攻撃200ならバレパンで…
140無念Nameとしあき24/06/01(土)17:29:25No.1223453007+
    1717230565051.jpg-(82140 B)
82140 B
メタグロスに口…?と思ったらあるのか…
141無念Nameとしあき24/06/01(土)17:29:55No.1223453207+
サザンは見た目的に威嚇が特性でも良いと思う
142無念Nameとしあき24/06/01(土)17:29:56No.1223453225+
じゃあこうしましょう
UB入国許可
143無念Nameとしあき24/06/01(土)17:30:07No.1223453294+
でもフェアリーって言うほど子供が好きそうなものだろうか
と初期のポケモンをやってた時の感覚を思い出しながら言ってみる
144無念Nameとしあき24/06/01(土)17:30:23No.1223453404+
>じゃあこうしましょう
>UB入国許可
ハワイはアメリカだし良いと思う
145無念Nameとしあき24/06/01(土)17:30:53No.1223453608+
>メタグロスに口…?と思ったらあるのか…
ポケモンコロシアムの時点でもう口見せてるよ
146無念Nameとしあき24/06/01(土)17:31:00No.1223453650+
>でもフェアリーって言うほど子供が好きそうなものだろうか
>と初期のポケモンをやってた時の感覚を思い出しながら言ってみる
女の子のプレイヤーも増えたからまぁ
147無念Nameとしあき24/06/01(土)17:31:00No.1223453656+
    1717230660168.png-(6032 B)
6032 B
>メタグロスに口…?と思ったらあるのか…
確かこんな感じで開く
148無念Nameとしあき24/06/01(土)17:31:09No.1223453725+
>でもフェアリーって言うほど子供が好きそうなものだろうか
かわいい系を推したほうが
ぬいぐるみとかの売り上げが伸びる
149無念Nameとしあき24/06/01(土)17:31:25No.1223453825+
書き込みをした人によって削除されました
150無念Nameとしあき24/06/01(土)17:32:35No.1223454325+
サイコフィールド(弱体化前)のスカーフテテフのサイキネ強かった
151無念Nameとしあき24/06/01(土)17:33:22No.1223454672+
    1717230802746.png-(183383 B)
183383 B
メガグロスの口の微妙な隙間はおそらく逆さまにくっついたメタングの目の穴の名残
顎のトゲもメタングのだし
152無念Nameとしあき24/06/01(土)17:33:29No.1223454717+
パソコンも携帯電話も自力で買えないようなキッズばかりだった頃のポケモンはもう遠い昔の話で、今は文字通り老若男女にプレイされるゲームになってるからね。意外なヤツが意外な層に刺さる。
153無念Nameとしあき24/06/01(土)17:34:39No.1223455201+
デカヌチャンみたいに進化してもかわいくて強いのがいいんじゃね
体の大きさ自体はナカヌチャンから変わってないし
154無念Nameとしあき24/06/01(土)17:34:40No.1223455206+
(何故かメタグロスに話題を持っていかれるサザンドラの心境は如何に)
155無念Nameとしあき24/06/01(土)17:34:56No.1223455308そうだねx1
    1717230896280.png-(35028 B)
35028 B
どうもフェアリーです
元ネタあるけど別に煙突二つ付いてりゃフェアリーってわけじゃないらしいな
156無念Nameとしあき24/06/01(土)17:36:12No.1223455843+
まぁバクオングみたいな進化は多分男の娘だって望んでなかろうよ
157無念Nameとしあき24/06/01(土)17:36:54No.1223456119+
お前…
158無念Nameとしあき24/06/01(土)17:37:08No.1223456205そうだねx7
>まぁバクオングみたいな進化は多分男の娘だって望んでなかろうよ
悪いのはドゴームだろ
バクオングはまだ持ち直したほう
口閉じてるとまぁまぁマシだし
159無念Nameとしあき24/06/01(土)17:37:32No.1223456365そうだねx8
ドゴームはうーん?だけどバグオングはカッコいいだろう
160無念Nameとしあき24/06/01(土)17:37:43No.1223456436そうだねx1
    1717231063112.jpg-(27393 B)
27393 B
>デカヌチャンみたいに進化してもかわいくて強いのがいいんじゃね
>体の大きさ自体はナカヌチャンから変わってないし
どうも
強くて可愛い環境ポケモンです
161無念Nameとしあき24/06/01(土)17:38:04No.1223456552そうだねx8
    1717231084790.jpg-(119751 B)
119751 B
>男の娘
162無念Nameとしあき24/06/01(土)17:38:35No.1223456743そうだねx1
かっこいいのとかわいいのをどっちも大事にして欲しいが
ホルードやヨクバリスみたいなのは別に大事にしなくてもいい
163無念Nameとしあき24/06/01(土)17:39:39No.1223457103そうだねx1
イッシュのオッサンとかいう使用率高いのにキャラ人気が上がらない典型
設定だけ見ればグラードンカイオーガレックウザと似たようなもんなのに
164無念Nameとしあき24/06/01(土)17:40:14No.1223457325そうだねx3
>>デカヌチャンみたいに進化してもかわいくて強いのがいいんじゃね
>>体の大きさ自体はナカヌチャンから変わってないし
>どうも
>強くて可愛い環境ポケモンです
抜ける
165無念Nameとしあき24/06/01(土)17:40:31No.1223457415+
>どうもフェアリーです
>元ネタあるけど別に煙突二つ付いてりゃフェアリーってわけじゃないらしいな
グランブルやバリヤードがフェアリー付くならこいつが付いても可笑しく無いか
166無念Nameとしあき24/06/01(土)17:40:33No.1223457432そうだねx3
とはいえアクセントとして不細工が居た方が良いってのはあるんだろうね
ポケモンフォロワーの多くは美男美女ばかり揃えがちな印象だけど
167無念Nameとしあき24/06/01(土)17:40:34No.1223457436+
>かっこいいのとかわいいのをどっちも大事にして欲しいが
>ホルードやヨクバリスみたいなのは別に大事にしなくてもいい
ええ…俺どっちも好きなんだけど…
168無念Nameとしあき24/06/01(土)17:40:52No.1223457535そうだねx1
ヨクバリスはかわいげが少しマシになったかな…とは
あの枠がいるかどうかはさておき
169無念Nameとしあき24/06/01(土)17:40:55No.1223457554+
>かっこいいのとかわいいのをどっちも大事にして欲しいが
>ホルードやヨクバリスみたいなのは別に大事にしなくてもいい
ちいさい女の子を泣かせるポケモン
170無念Nameとしあき24/06/01(土)17:41:37No.1223457777そうだねx1
ウオノラゴンぐらい突き抜けると逆に可愛がられる
171無念Nameとしあき24/06/01(土)17:41:42No.1223457798そうだねx2
>イッシュのオッサンとかいう使用率高いのにキャラ人気が上がらない典型
>設定だけ見ればグラードンカイオーガレックウザと似たようなもんなのに
対戦は性能第一とはいえ見た目が良いに越したことはないからな…
172無念Nameとしあき24/06/01(土)17:42:32No.1223458054+
サザンの流星群は強い
173無念Nameとしあき24/06/01(土)17:42:42No.1223458112そうだねx6
>ウオノラゴンぐらい突き抜けると逆に可愛がられる
見た目のキモさと動きのコミカルさのギャップは良かったけど
ぶっちゃけ性能だと思う
174無念Nameとしあき24/06/01(土)17:43:30No.1223458354そうだねx4
    1717231410382.png-(146663 B)
146663 B
>どうも
>強くて可愛い環境ポケモンです
175無念Nameとしあき24/06/01(土)17:43:48No.1223458463+
>ウオノラゴンぐらい突き抜けると逆に可愛がられる
初めて見た時はポケモンついにぶっ壊れたかと思った
176無念Nameとしあき24/06/01(土)17:44:04No.1223458550そうだねx3
>イッシュのオッサンとかいう使用率高いのにキャラ人気が上がらない典型
>設定だけ見ればグラードンカイオーガレックウザと似たようなもんなのに
おっさんなだけならまだいいがコピペロスと言われる程度に3匹の見た目差がないのがね…
177無念Nameとしあき24/06/01(土)17:44:12No.1223458577そうだねx1
    1717231452049.jpg-(22612 B)
22612 B
毒々しいサザンドラ
178無念Nameとしあき24/06/01(土)17:45:00No.1223458827+
    1717231500721.jpg-(32800 B)
32800 B
見た目・性能・思い入れ
三拍子揃った強くて可愛い最強ポケモン!
…誰だお前
179無念Nameとしあき24/06/01(土)17:45:08No.1223458872そうだねx3
ポケモンはかっこいい系や厳つい系でもユニークなパーツくっついてるのが多いからな
サザンドラとか単純な三首竜じゃなくて両腕の頭がパペットのようにも見えるし
180無念Nameとしあき24/06/01(土)17:45:51No.1223459108そうだねx2
ゲーチスのサザンドラは初登場としてこの上ないプロモーションだったと思う
せっかくだから勝利は目前流して欲しかったけど
181無念Nameとしあき24/06/01(土)17:46:04No.1223459169そうだねx2
逆にサーナイトやクチートが叩かれてた時代だってあるんだから、何が良くて何が悪いかなんてその時次第だよねっていう
182無念Nameとしあき24/06/01(土)17:46:55No.1223459458そうだねx1
    1717231615671.png-(81694 B)
81694 B
テツノコウベのなんか違う感良いよね…
183無念Nameとしあき24/06/01(土)17:46:57No.1223459473そうだねx1
風神雷神に混じる見た目の似てる謎の土のおっさんが余計だった
184無念Nameとしあき24/06/01(土)17:46:59No.1223459484+
赤緑青から復帰したのがBW2でサザンドラのインパクトが強すぎた
特にBGMチャンピオンアイリスからのサザンドラ
185無念Nameとしあき24/06/01(土)17:47:01No.1223459495そうだねx4
>ゲーチスのサザンドラは初登場としてこの上ないプロモーションだったと思う
>せっかくだから勝利は目前流して欲しかったけど

発売当時は散々クソミソに言われたけど、殿堂入り前まで旧ポケ締め出してるからおかげで新ポケがどいつもこいつも印象に残るんだよね
186無念Nameとしあき24/06/01(土)17:48:20No.1223459941+
>風神雷神に混じる見た目の似てる謎の土のおっさんが余計だった
アレは豊穣の女神にしとくべきだったと思う
イラストレーター忙しかったのかな
187無念Nameとしあき24/06/01(土)17:48:48No.1223460088+
>テツノコウベのなんか違う感良いよね…
青い部分全部ディスプレイで顔の部分もそれっぽく映ってるだけでツルツルだったりする
188無念Nameとしあき24/06/01(土)17:50:19No.1223460584そうだねx2
テツノコウベ嫌いじゃないけど性能と色違いはもうちょっとなんとかならなかったのか
189無念Nameとしあき24/06/01(土)17:50:45No.1223460744+
>風神雷神に混じる見た目の似てる謎の土のおっさんが余計だった
玄武が追加されて四神ということになった
190無念Nameとしあき24/06/01(土)17:51:35No.1223461019+
なんだよあのピンクおっさん
191無念Nameとしあき24/06/01(土)17:51:40No.1223461045+
テツノコウベやテツノイバラの見た目は好きだけど…な感じ
192無念Nameとしあき24/06/01(土)17:51:57No.1223461142+
>ゲーチスのサザンドラは初登場としてこの上ないプロモーションだったと思う
>せっかくだから勝利は目前流して欲しかったけど
レシゼク抑えられる一般ポケモンとして調整されてるのいいよね…
193無念Nameとしあき24/06/01(土)17:52:13No.1223461232+
>なんだよあのピンクおっさん

メスのおじさんやぞ
194無念Nameとしあき24/06/01(土)17:52:32No.1223461333+
>なんだよあのピンクおっさん
おばさんなんだよなぁ
195無念Nameとしあき24/06/01(土)17:53:13No.1223461581+
おっさんに混じる紅一点とかとしあき好きだろ?
196無念Nameとしあき24/06/01(土)17:53:43No.1223461731+
ゲーチスとサザンドラはコンビ込みで好き
シロナとガブリアスやダイゴとメタグロスみたいな良さがある
197無念Nameとしあき24/06/01(土)17:54:08No.1223461883+
>おっさんに混じる紅一点とかとしあき好きだろ?

OVA版ジャイアントロボみたいで良いよな!
198無念Nameとしあき24/06/01(土)17:54:12No.1223461907+
>おっさんに混じる紅一点とかとしあき好きだろ?
そのうえスッポン
スケベ要素しかないな
199無念Nameとしあき24/06/01(土)17:54:13No.1223461912+
>赤緑青から復帰したのがBW2でサザンドラのインパクトが強すぎた
>特にBGMチャンピオンアイリスからのサザンドラ
初手サザンのテーマ!!
200無念Nameとしあき24/06/01(土)17:54:58No.1223462171+
Nもレシゼクを初手じゃなくて切り札にして欲しかった
201無念Nameとしあき24/06/01(土)17:55:01No.1223462185+
オモダカさんとキラフロルそっくりだよね
202無念Nameとしあき24/06/01(土)17:55:12No.1223462252+
メタグロスのエスパーをゴーストにしたら強そう
203無念Nameとしあき24/06/01(土)17:55:54No.1223462500+
グロスのエスパー邪魔…
204無念Nameとしあき24/06/01(土)17:56:19No.1223462643+
>エスパー邪魔…
205無念Nameとしあき24/06/01(土)17:56:35No.1223462738+
全てのポケモンは
エスパー→フェアリー
虫→飛行
岩→鋼
に変えるだけで強化される説
206無念Nameとしあき24/06/01(土)17:56:49No.1223462811+
>オモダカさんとキラフロルそっくりだよね
間違いなく似合ってるしテラスタルに微妙に関わりがありそうな存在としてラスボスには相応しいのは間違いないけど
如何せん切り札向けポケモンじゃないのが惜しい
207無念Nameとしあき24/06/01(土)17:56:50No.1223462818+
ゲーチスの何が面白いってUSUMの追加シナリオで一人だけ物凄く真面目に原作再現してるトコ
208無念Nameとしあき24/06/01(土)17:58:26No.1223463356+
ゲーチスはポケモンのヒールの中で一番好き
手持ちがデスカーンとかガマゲロゲとかそれっぽいの込みで好き
209無念Nameとしあき24/06/01(土)17:58:31No.1223463394+
ゲーチスの手持ち面子本当好き
210無念Nameとしあき24/06/01(土)17:58:33No.1223463405+
>>オモダカさんとキラフロルそっくりだよね
>間違いなく似合ってるしテラスタルに微妙に関わりがありそうな存在としてラスボスには相応しいのは間違いないけど
>如何せん切り札向けポケモンじゃないのが惜しい
毒で削っていくのが切り札向けじゃないっていうんですか
そうね
211無念Nameとしあき24/06/01(土)17:58:57No.1223463533+
オモダカさんにキラフロルブッ刺して寄生して操ってる
212無念Nameとしあき24/06/01(土)17:59:04No.1223463571+
>全てのポケモンは
>エスパー→フェアリー
>虫→飛行
>岩→鋼
>に変えるだけで強化される説

ウルガモスちゃんどう足掻いても岩4倍なの草
213無念Nameとしあき24/06/01(土)17:59:14No.1223463633+
炎タイプのもえつきるみたいにタイプを消す技がもっと増えれば良いのにな
214無念Nameとしあき24/06/01(土)17:59:18No.1223463652+
>ゲーチスはポケモンのヒールの中で一番好き
>手持ちがデスカーンとかガマゲロゲとかそれっぽいの込みで好き
ダンデはヒールだった…?
215無念Nameとしあき24/06/01(土)18:00:06No.1223463924+
でもオモダカさんはキラフロルが切り札のほうがらしくて好きかな
というかドドゲザンが最後に出てくる雰囲気がなんかダサいんだよなあ最後に出すべき性能なんだけども
216無念Nameとしあき24/06/01(土)18:00:20No.1223463998+
>炎タイプのもえつきるみたいにタイプを消す技がもっと増えれば良いのにな
水→干からびる
草→枯れる
みたいな?
217無念Nameとしあき24/06/01(土)18:00:30No.1223464050+
環境初期にブイブイいわせるのがお約束
218無念Nameとしあき24/06/01(土)18:00:45No.1223464167+
ポリシー感じる手持ちのトレーナーいいよな
219無念Nameとしあき24/06/01(土)18:02:15No.1223464692+
BWの進化クソ遅い組は40後半くらいに緩和してくれ
ストーリーでももうちょっと早く使いたいんじゃ
220無念Nameとしあき24/06/01(土)18:02:41No.1223464881+
サザンはバトル施設だとちゃんと物理型も特殊型も用意されてるのよな
221無念Nameとしあき24/06/01(土)18:03:10No.1223465054+
>でもオモダカさんはキラフロルが切り札のほうがらしくて好きかな
>というかドドゲザンが最後に出てくる雰囲気がなんかダサいんだよなあ最後に出すべき性能なんだけども
キラフロル2体でも良かった気はする
222無念Nameとしあき24/06/01(土)18:03:36No.1223465211+
スレ画とウルガモスは進化レベルが異常に遅い上に進化することで物理主体から特殊主体に変わるからそういうとこでも旅パで使いにくいんだよな…
しかもジヘッドははりきりとかいうクソ特性だし
223無念Nameとしあき24/06/01(土)18:03:41No.1223465237+
>>でもオモダカさんはキラフロルが切り札のほうがらしくて好きかな
>>というかドドゲザンが最後に出てくる雰囲気がなんかダサいんだよなあ最後に出すべき性能なんだけども
>キラフロル2体でも良かった気はする
キクコ「同じポケモン使うの見栄え悪くない?」
224無念Nameとしあき24/06/01(土)18:04:01No.1223465364+
>スレ画とウルガモスは進化レベルが異常に遅い上に進化することで物理主体から特殊主体に変わるからそういうとこでも旅パで使いにくいんだよな…
>しかもジヘッドははりきりとかいうクソ特性だし
ゲーム的には面白くて好き
225無念Nameとしあき24/06/01(土)18:04:11No.1223465426+
>キクコ「同じポケモン使うの見栄え悪くない?」
ワタル「わかる」
226無念Nameとしあき24/06/01(土)18:05:09No.1223465766+
>>キクコ「同じポケモン使うの見栄え悪くない?」
>ワタル「わかる」

エメラルドとかいう水使いが3人も居るゲーム
227無念Nameとしあき24/06/01(土)18:05:34No.1223465898+
>>>キクコ「同じポケモン使うの見栄え悪くない?」
>>ワタル「わかる」
>エメラルドとかいう水使いが3人も居るゲーム
ミクリとアダンとあと誰だっけ?
228無念Nameとしあき24/06/01(土)18:07:05No.1223466494+
アオギリのことなんでは
でもアクア団とは言うが水はエースのサメハダーだけだし
むしろ毒と悪が2匹ずつのとても悪の組織らしい手持ちだ
229無念Nameとしあき24/06/01(土)18:07:41No.1223466726+
>>>>キクコ「同じポケモン使うの見栄え悪くない?」
>>>ワタル「わかる」
>>エメラルドとかいう水使いが3人も居るゲーム
>ミクリとアダンとあと誰だっけ?

手持ちの3/5がタマザラシ系統なせいで実質水がメインのプリム姉貴
230無念Nameとしあき24/06/01(土)18:08:06No.1223466860+
もしかしてプリム?
みずこおりのドドグラー2ドドゼルガ1
231無念Nameとしあき24/06/01(土)18:08:44No.1223467085+
プリムはリメイクだと水要素はトドだけになったな
他4匹全部ユキワラシ系なんだけども
232無念Nameとしあき24/06/01(土)18:09:43No.1223467446+
チャンピオンアイリスが初っぱなから繰り出してくるのすき
233無念Nameとしあき24/06/01(土)18:10:35No.1223467744+
>チャンピオンアイリスが初っぱなから繰り出してくるのすき
絶望感すごいよね
234無念Nameとしあき24/06/01(土)18:10:59No.1223467887+
プリムの好きな食べ物がちゃんぽんという唐突な九州要素
自分は嫌いじゃないけどね
235無念Nameとしあき24/06/01(土)18:11:12No.1223467971そうだねx2
>全てのポケモンは
>エスパー→フェアリー
>虫→飛行
>岩→鋼
>に変えるだけで強化される説
まことに~?仮にハッサムが鋼飛行になって今より強いか~?
……強いな
236無念Nameとしあき24/06/01(土)18:11:22No.1223468034+
アデクの手持ちはウルガモスくらいしかまともなのがいないのに技構成が終わりすぎててな
237無念Nameとしあき24/06/01(土)18:11:51No.1223468186+
アイリスのネームド怪獣マニアとも言える手持ち
238無念Nameとしあき24/06/01(土)18:12:21No.1223468377+
強化モードでチャンピオンアイリスの手持ちから顔面クリムガンがリストラされてボーマンダが加入してるの笑う
239無念Nameとしあき24/06/01(土)18:13:43No.1223468841+
>もしかしてプリム?
>みずこおりのドドグラー2ドドゼルガ1
おまドドスレのとしあき
240無念Nameとしあき24/06/01(土)18:13:47No.1223468861+
クリムガンを顔面クリムガンって言うのやめなよ
241無念Nameとしあき24/06/01(土)18:14:21No.1223469076+
でもアデクさんの手持ちって一応全員バトルサブウェイで出番あるんだよな
242無念Nameとしあき24/06/01(土)18:15:44No.1223469561+
アデクの四天王から強いの一匹ずつ借りてきたような構成結構好き
243無念Nameとしあき24/06/01(土)18:17:21No.1223470126+
>まことに~?仮にハッサムが鋼飛行になって今より強いか~?
>……強いな
虫の知らせが使えなくなっちまう!問題ないな…
アクロバットがテクニシャン&効果抜きでの1.5倍になるな問題あるな…
244無念Nameとしあき24/06/01(土)18:18:05No.1223470393+
>クリムガンを顔面クリムガンって言うのやめなよ
ポケモンにおいて1~2を争う不遇なドラゴンタイプ
245無念Nameとしあき24/06/01(土)18:19:12No.1223470819+
まぁでも歴代チャンピオンって括りで見れば、グリーンが居るからワーストは回避出来るんやで
246無念Nameとしあき24/06/01(土)18:19:57No.1223471095+
とりあえず初代ポケで面子組んでピジョットでも入れとけばグリーンの手持ちっぽくなるな
247無念Nameとしあき24/06/01(土)18:20:00No.1223471122+
クリムガンとチルタリスはネームドドラゴン使いに雑に使われやすいと思う
ドラゴン自体種族値高めだからこう良い感じに強すぎないようにする上でこいつらが便利に使われる
248無念Nameとしあき24/06/01(土)18:20:25No.1223471281+
>>まことに~?仮にハッサムが鋼飛行になって今より強いか~?
>>……強いな
>虫の知らせが使えなくなっちまう!問題ないな…
>アクロバットがテクニシャン&効果抜きでの1.5倍になるな問題あるな…
アクロ無しでもダブルウィングあるぞ
電気に弱くなるけど地面すかして出てこれるだけでデカすぎる…
249無念Nameとしあき24/06/01(土)18:21:05No.1223471548+
初代の容量カツカツのガバさで弱くなっちまった赤緑青のグリーンだから
250無念Nameとしあき24/06/01(土)18:23:39No.1223472559そうだねx1
>>>まことに~?仮にハッサムが鋼飛行になって今より強いか~?
>>>……強いな
>>虫の知らせが使えなくなっちまう!問題ないな…
>>アクロバットがテクニシャン&効果抜きでの1.5倍になるな問題あるな…
>アクロ無しでもダブルウィングあるぞ
>電気に弱くなるけど地面すかして出てこれるだけでデカすぎる…
あと炎4倍無くなるのがヤバい
アタッカー寄りのテッカグヤやエアームドだからな
251無念Nameとしあき24/06/01(土)18:24:00No.1223472696+
進化遅すぎ
252無念Nameとしあき24/06/01(土)18:24:02No.1223472705そうだねx1
>>クリムガンを顔面クリムガンって言うのやめなよ
>ポケモンにおいて1~2を争う不遇なドラゴンタイプ
初めて出てきた時はワクワクしたけどな
ステもガワも半端で絶対進化すると思ったし
253無念Nameとしあき24/06/01(土)18:24:30No.1223472898+
>>クリムガンを顔面クリムガンって言うのやめなよ
>ポケモンにおいて1~2を争う不遇なドラゴンタイプ
フライゴンさんがなんだって?
254無念Nameとしあき24/06/01(土)18:24:52No.1223473038+
あとはフライゴンは適度な強さからジムリーダー達に人気だな
255無念Nameとしあき24/06/01(土)18:25:44No.1223473401+
>とりあえず初代ポケで面子組んでピジョットでも入れとけばグリーンの手持ちっぽくなるな
グリーンのピジョットエモいし見た目格好良いのにめちゃくちゃ弱いんだよなぁ…
256無念Nameとしあき24/06/01(土)18:25:52No.1223473456+
エスパー→フェアリーだとラティ兄弟が竜・妖になるがこれはどうだ…?
257無念Nameとしあき24/06/01(土)18:26:23No.1223473627+
フライゴンはチルタリスやクリムガンよりはまだ格上な感じの扱いだから
258無念Nameとしあき24/06/01(土)18:26:51No.1223473785+
>エスパー→フェアリーだとラティ兄弟が竜・妖になるがこれはどうだ…?
強すぎるわ
259無念Nameとしあき24/06/01(土)18:27:24No.1223474001+
>エスパー→フェアリーだとラティ兄弟が竜・妖になるがこれはどうだ…?
環境入り待ったなし
260無念Nameとしあき24/06/01(土)18:27:25No.1223474009+
>グリーンのピジョットエモいし見た目格好良いのにめちゃくちゃ弱いんだよなぁ…
PWTではプテラに変わってて哀愁が漂う
まるで人造人間編のチャオズみたいだぁ
261無念Nameとしあき24/06/01(土)18:27:36No.1223474066+
>初代の容量カツカツのガバさで弱くなっちまった赤緑青のグリーンだから
フーディンとふぶきカメックスだけで何とかなる
262無念Nameとしあき24/06/01(土)18:28:20No.1223474353+
ピジョットはカードの方で頑張ったから…
263無念Nameとしあき24/06/01(土)18:28:32No.1223474445+
>>キクコ「同じポケモン使うの見栄え悪くない?」
>ワタル「わかる」
マツバ「ムウマしか追加されないのマジでキツいっす」
264無念Nameとしあき24/06/01(土)18:28:50No.1223474566+
グリーンは金銀辺りで確か手持ちにバンギラス入れてたけど
心なしかやけに似合ってたな
265無念Nameとしあき24/06/01(土)18:28:57No.1223474613+
>フライゴンはチルタリスやクリムガンよりはまだ格上な感じの扱いだから

そもそも一般で種族値520もあれば十分と言えば十分な待遇なんですわ
寧ろ「ホウエンポケモン」という括りで見ればそれなりに上位だろコイツ
266無念Nameとしあき24/06/01(土)18:30:29No.1223475183+
ミカンとかアクロマとかククイとか
やたら強キャラ連中に愛されるジバコイル
267無念Nameとしあき24/06/01(土)18:30:40No.1223475270+
鋼ひこうとか弱点少なくて厄介なタイプ筆頭じゃん
268無念Nameとしあき24/06/01(土)18:30:43No.1223475289+
>グリーンは金銀辺りで確か手持ちにバンギラス入れてたけど
>心なしかやけに似合ってたな
金銀リメイクの強化版ね
グリーンが初めてバンギラス使ったのはFRLGか?
ポケスタ金銀はどうだったか覚えてない
269無念Nameとしあき24/06/01(土)18:31:01No.1223475406そうだねx1
フライゴンは別にフライゴン自体は弱くない
ガブがいるという一点が何もかも悪い
270無念Nameとしあき24/06/01(土)18:31:05No.1223475435そうだねx1
>キクコ「同じポケモン使うの見栄え悪くない?」
俺はジムリや四天王が切り札の進化前も使って来るの大好きおじさん
なんて言うか拘りというか好きなんだろうなってのが察せられて好き
271無念Nameとしあき24/06/01(土)18:31:32No.1223475592+
>グリーンは金銀辺りで確か手持ちにバンギラス入れてたけど
>心なしかやけに似合ってたな
歴代ラスボスは600族使うんだけどグリーンはバンギラス担当だからな
272無念Nameとしあき24/06/01(土)18:31:54No.1223475723+
>>グリーンは金銀辺りで確か手持ちにバンギラス入れてたけど
>>心なしかやけに似合ってたな
>金銀リメイクの強化版ね
>グリーンが初めてバンギラス使ったのはFRLGか?
>ポケスタ金銀はどうだったか覚えてない

FRLGだね
273無念Nameとしあき24/06/01(土)18:32:46No.1223476055+
>鋼ひこうとか弱点少なくて厄介なタイプ筆頭じゃん
エアームドなんて物理受けできるだけで環境入ったりしたもんな
274無念Nameとしあき24/06/01(土)18:32:47No.1223476061+
ゲンジ・シャガ・ハプウ・キバナ・カキツバタ
どれも終盤だし扱いは悪くない
275無念Nameとしあき24/06/01(土)18:32:48No.1223476065+
>>>グリーンは金銀辺りで確か手持ちにバンギラス入れてたけど
>>>心なしかやけに似合ってたな
>>金銀リメイクの強化版ね
>>グリーンが初めてバンギラス使ったのはFRLGか?
>>ポケスタ金銀はどうだったか覚えてない
>FRLGだね
あと再戦HGSSやPWTでも使ってなかった?
276無念Nameとしあき24/06/01(土)18:32:49No.1223476075+
>フライゴンは別にフライゴン自体は弱くない
>ガブがいるという一点が何もかも悪い

同情すらされないノクタスの方がずっと悲惨
277無念Nameとしあき24/06/01(土)18:34:07No.1223476520+
>同情すらされないノクタスの方がずっと悲惨
マスカーニャ強いよね
278無念Nameとしあき24/06/01(土)18:34:23No.1223476638+
>エアームドなんて物理受けできるだけで環境入ったりしたもんな
インフレしたBWでも普通に受けができるってだけで恐ろしさがよく分かる
279無念Nameとしあき24/06/01(土)18:34:25No.1223476655そうだねx3
メガストーンを不遇救済の為に使うなら~って話でも、寧ろフライゴンよりどうにかすべきなの幾らでも居るしな。二段進化しても400越えないアゲハントとか。
280無念Nameとしあき24/06/01(土)18:34:28No.1223476677+
PWTではグリーンはバンギラス使わんな
カントー統一かつレッドと被らないような構成だから
281無念Nameとしあき24/06/01(土)18:34:51No.1223476814+
浮遊は飛行タイプの一致補正も付けてもろて
撃ち落とすだの羽休めの対象になるんならそれくらいは…
282無念Nameとしあき24/06/01(土)18:35:00No.1223476873+
>>同情すらされないノクタスの方がずっと悲惨
>マスカーニャ強いよね

性能だけでなくキャラ人気でも完敗なのつれぇわ
283無念Nameとしあき24/06/01(土)18:35:08No.1223476916+
>メガストーンを不遇救済の為に使うなら~って話でも、寧ろフライゴンよりどうにかすべきなの幾らでも居るしな。二段進化しても400越えないアゲハントとか。
RPGとしてのやられ役の役割も必要なんだよ
284無念Nameとしあき24/06/01(土)18:35:18No.1223476967+
エスパーは初代伝説のタイプなんだし強くてもいいと思うんだけどな
上位概念っぽいフェアリーが来てしまった
285無念Nameとしあき24/06/01(土)18:36:47No.1223477473+
>エスパーは初代伝説のタイプなんだし強くてもいいと思うんだけどな
>上位概念っぽいフェアリーが来てしまった
公式がテツノブジンでエスパー捨てるのが最適解なの示したのひでえよ
286無念Nameとしあき24/06/01(土)18:37:28No.1223477748+
でもナックラーとフカマルが同じ砂漠に住んでたりと割と当人同士は仲良さそう
287無念Nameとしあき24/06/01(土)18:37:48No.1223477857+
SVジムリーダーやスター団幹部は相棒が結局誰なのかいまいち判断しにくい
ジムリーダーは切り札が旧ポケテラスだし スター団はブロロロームだからな
その点四天王は新ポケをテラスさせるからわかりやすいな
288無念Nameとしあき24/06/01(土)18:38:36No.1223478167+
エスパーノーマルフェアリーの区分けがあやふやすぎてなぁ…
289無念Nameとしあき24/06/01(土)18:38:57No.1223478281+
チャンピオンに愛用されてる割にはその辺話題にならないヌメルゴン
290無念Nameとしあき24/06/01(土)18:39:12No.1223478376+
>公式がテツノブジンでエスパー捨てるのが最適解なの示したのひでえよ
そのうえで技だけは拝借して目茶苦茶器用なの笑うわ
291無念Nameとしあき24/06/01(土)18:39:59No.1223478649+
>エスパーノーマルフェアリーの区分けがあやふやすぎてなぁ…

何故か格闘に強気で出るようになったプクリングランブル良いよね
292無念Nameとしあき24/06/01(土)18:40:04No.1223478679+
>チャンピオンに愛用されてる割にはその辺話題にならないヌメルゴン
サナもだけどたいてい2・3体目なのがね・・・
未だに相棒トレーナー居ないんじゃないかあいつ
293無念Nameとしあき24/06/01(土)18:40:29No.1223478839+
>SVジムリーダーやスター団幹部は相棒が結局誰なのかいまいち判断しにくい
>ジムリーダーは切り札が旧ポケテラスだし スター団はブロロロームだからな
>その点四天王は新ポケをテラスさせるからわかりやすいな
ピーニャ ドドゲザン
メロコ グレンアルマ
シュウメイ ブロロローム(通常)
オルティガ バウッツェル
ビワ コノヨザル
294無念Nameとしあき24/06/01(土)18:41:25No.1223479182+
>>チャンピオンに愛用されてる割にはその辺話題にならないヌメルゴン
>サナもだけどたいてい2・3体目なのがね・・・
>未だに相棒トレーナー居ないんじゃないかあいつ

ボーマンダ君との格差が...
295無念Nameとしあき24/06/01(土)18:41:34No.1223479245そうだねx1
>ピーニャ ドドゲザン
>メロコ グレンアルマ
>シュウメイ ブロロローム(通常)
>オルティガ バウッツェル
>ビワ コノヨザル
どいつもこいつも結構マジで強いチョイスなのいいよな
296無念Nameとしあき24/06/01(土)18:41:57No.1223479378+
エスパーはいつまでお仕置きされ続けてなきゃいけないのか
297無念Nameとしあき24/06/01(土)18:42:06No.1223479431+
>チャンピオンに愛用されてる割にはその辺話題にならないヌメルゴン
カルネ自体がね…
切り札もメガサナだし
298無念Nameとしあき24/06/01(土)18:42:53No.1223479702+
カルネはサーナイトのイメージだな
299無念Nameとしあき24/06/01(土)18:43:00No.1223479735+
>エスパーはいつまでお仕置きされ続けてなきゃいけないのか

数名のせいで下手に強化出来ない説もあるよね
エクゾディアのせいでお手軽サーチ出せない魔法使い族みたいに
300無念Nameとしあき24/06/01(土)18:43:19No.1223479838+
カルネはメガサナは最高に似合ってるしヌメルゴンも悪くないけど他の手持ちはもうちょっとこう・・・それっぽい面子にならないかね
301無念Nameとしあき24/06/01(土)18:43:56No.1223480055+
先鋒ルチャブルが迫力なさすぎる…
302無念Nameとしあき24/06/01(土)18:44:33No.1223480248+
>エスパーはいつまでお仕置きされ続けてなきゃいけないのか
ファアリーはあれだけやらかしてなぜエスパーと氷はいつまでも警戒してるのか
303無念Nameとしあき24/06/01(土)18:45:14No.1223480494そうだねx1
フェアリーこそ終身刑レベルだろ
そもそもこのタイプ生まれた理由が環境破壊目的だし
304無念Nameとしあき24/06/01(土)18:45:23No.1223480557+
>エスパーはいつまでお仕置きされ続けてなきゃいけないのか
ミュウツー
というかド忘れのせいかな
305無念Nameとしあき24/06/01(土)18:46:08No.1223480824+
>フェアリーこそ終身刑レベルだろ
>そもそもこのタイプ生まれた理由が環境破壊目的だし

ゴーストと並んで弱い時代が存在しない
そしてその良いとこどりだったミミッキュ
306無念Nameとしあき24/06/01(土)18:46:15No.1223480879+
>>エスパーはいつまでお仕置きされ続けてなきゃいけないのか
>ファアリーはあれだけやらかしてなぜエスパーと氷はいつまでも警戒してるのか
両方のタイプを持つ馬が暴れ回らなくなるまで
307無念Nameとしあき24/06/01(土)18:46:22No.1223480914+
ルチャブルは強さ的にはカイリキーとかあの辺のポジションとして作られてると思う
オーガーくん強かったし
308無念Nameとしあき24/06/01(土)18:47:09No.1223481172+
>そしてその良いとこどりだったハバタク髪
309無念Nameとしあき24/06/01(土)18:47:11No.1223481180+
>>フェアリーこそ終身刑レベルだろ
>>そもそもこのタイプ生まれた理由が環境破壊目的だし
>ゴーストと並んで弱い時代が存在しない
>そしてその良いとこどりだったミミッキュとハバタクカミ
310無念Nameとしあき24/06/01(土)18:47:17No.1223481218+
XYはカルネがどうというよりフラダリの印象があまりにも強すぎる
あんなん一回みたら絶対忘れないじゃん
311無念Nameとしあき24/06/01(土)18:47:18No.1223481225+
名前紛らわしいんだよね
ずっとトリトドンと間違えちゃう
312無念Nameとしあき24/06/01(土)18:48:10No.1223481526+
>名前紛らわしいんだよね
>ずっとトリトドンと間違えちゃう
ん…?何と何を?
313無念Nameとしあき24/06/01(土)18:48:17No.1223481575+
>XYはカルネがどうというよりフラダリの印象があまりにも強すぎる
>あんなん一回みたら絶対忘れないじゃん

しかも無駄にスタイルの良い等身大モデルを2種類作って貰ってるからね
314無念Nameとしあき24/06/01(土)18:48:21No.1223481599+
>XYはカルネがどうというよりフラダリの印象があまりにも強すぎる
>あんなん一回みたら絶対忘れないじゃん
それを考慮してもカルネ本人の出番も少なすぎるからな
315無念Nameとしあき24/06/01(土)18:49:32No.1223481984+
鉄の神戸のやれそうでやれない感じ好きだよ
316無念Nameとしあき24/06/01(土)18:50:00No.1223482133+

結局ガルドとニンフィアどっちと付き合うことにしたのこいつ
317無念Nameとしあき24/06/01(土)18:50:04No.1223482163+
>>XYはカルネがどうというよりフラダリの印象があまりにも強すぎる
>>あんなん一回みたら絶対忘れないじゃん
>それを考慮してもカルネ本人の出番も少なすぎるからな

せめてダイゴさんぐらい活躍の場があれば
318無念Nameとしあき24/06/01(土)18:50:09No.1223482189+
>フェアリーこそ終身刑レベルだろ
>そもそもこのタイプ生まれた理由が環境破壊目的だし
暴れ回る竜と格闘を抑制し攻撃面で不遇だった毒鋼を弱点にした完璧なバランサーですけど?
319無念Nameとしあき24/06/01(土)18:50:19No.1223482258+
カルネはもし次どこかで出る機会があるとしたら手持ちの半分フェアリーにすればいいと思う
チャンピオンの場合◯◯タイプ使いってことになってても半分までになってるし
320無念Nameとしあき24/06/01(土)18:50:30No.1223482316+
トリトドンとケストドン
321無念Nameとしあき24/06/01(土)18:50:34No.1223482332そうだねx1
フレア団全員に3Dモデル用意して
カルネをイラストで済ませるの今でも疑問だよ
322無念Nameとしあき24/06/01(土)18:51:31No.1223482672+
カルネはもっとスーパースターっぽい手持ちにして欲しい
いやルチャブルも見ようによってはスターか?
323無念Nameとしあき24/06/01(土)18:51:48No.1223482751+
>フレア団全員に3Dモデル用意して
>カルネをイラストで済ませるの今でも疑問だよ
割く労力を間違えたことに反省してかダイゴには3Dモデルあったな
324無念Nameとしあき24/06/01(土)18:52:17No.1223482928+
カエンジシが二足歩行して人語喋ってるんだから強烈だろうよ
325無念Nameとしあき24/06/01(土)18:52:29No.1223482999+
フェアリーで強そうで芸能っぽいっつーとアシレーヌとかかな
326無念Nameとしあき24/06/01(土)18:52:32No.1223483021+
>いやルチャブルも見ようによってはスターか?
いわれてみればプロレスも芸能関係のモチーフって見ることもできるか
327無念Nameとしあき24/06/01(土)18:53:16No.1223483296+
美しい系で手持ち揃えるトレーナーってのも面白いな
328無念Nameとしあき24/06/01(土)18:53:27No.1223483358そうだねx1
ダイゴさんは石マニアだから化石ポケ使ってても納得なんだけど
カルネがアマルルガはまだしもガチゴラス使うの今でも違和感ある
329無念Nameとしあき24/06/01(土)18:53:54No.1223483515そうだねx1
    1717235634777.jpg-(21943 B)
21943 B
>>フレア団全員に3Dモデル用意して
>>カルネをイラストで済ませるの今でも疑問だよ
>割く労力を間違えたことに反省してかダイゴには3Dモデルあったな

良いですよね、石の洞窟での初登場シーン
330無念Nameとしあき24/06/01(土)18:55:00No.1223483942+
個人的にはパンプジンとヌメルゴンは残してもいいと思う
ガチゴラスはドラセナに寄越して四天王は手持ち5匹にして出直してこようね
331無念Nameとしあき24/06/01(土)18:56:46No.1223484609+
ダイゴは化石組やエアームドも良いけど何よりネンドール入れてるのがとてもいい
332無念Nameとしあき24/06/01(土)18:57:36No.1223484923+
化石終盤でセットで持たせがち
ダイゴ・N・カルネ
333無念Nameとしあき24/06/01(土)18:58:26No.1223485225+
>ダイゴは化石組やエアームドも良いけど何よりネンドール入れてるのがとてもいい

強化版も含めてプテラぐらいだよね違和感あるの
メレシーは如何にもそれっぽくて好き
334無念Nameとしあき24/06/01(土)18:59:20No.1223485566+
いつも新環境の初めだけ暴れてあとは消えてる印象
335無念Nameとしあき24/06/01(土)19:00:11No.1223485870+
ダイゴさんは山男フォルムとチャンピオンフォルムがあるんだっけ?
336無念Nameとしあき24/06/01(土)19:00:24No.1223485956+
現地調達みたいな手持ちのNだけど最後の面子は結構好き
ただ伝説ポケは初手じゃなくて最後の1体にしろ
337無念Nameとしあき24/06/01(土)19:03:15No.1223486986+
スレ画とバンギラスとウルガモスを一緒に並べたくなる
338無念Nameとしあき24/06/01(土)19:03:36No.1223487123+
>ダイゴさんは山男フォルムとチャンピオンフォルムがあるんだっけ?
前者はアニメのみでしかも黒歴史にされた
339無念Nameとしあき24/06/01(土)19:05:04No.1223487679+
>いつも新環境の初めだけ暴れてあとは消えてる印象
逆に言うと対策必須級ではあるんだよな
340無念Nameとしあき24/06/01(土)19:05:11No.1223487727そうだねx2
>フライゴンは別にフライゴン自体は弱くない
>ガブがいるという一点が何もかも悪い
何も悪くないよ
ガブがいない環境でも使われないんだから
341無念Nameとしあき24/06/01(土)19:06:39No.1223488267+
サザンガルドとか語呂好き
342無念Nameとしあき24/06/01(土)19:07:19No.1223488485+
>いつも新環境の初めだけ暴れてあとは消えてる印象
素早さが良い感じにザコ専
343無念Nameとしあき24/06/01(土)19:07:56No.1223488688+
フライゴンは強み自体はあるんだけどそのどれもが他にもっと強い奴がいるっていうのが可哀想
344無念Nameとしあき24/06/01(土)19:09:47No.1223489398+
フライゴンの良いところ
・技がとても豊富
フライゴンの駄目なところ
・火力が無い
・耐久が無い
・速さが無い
・タイプが微妙
・特性が微妙
345無念Nameとしあき24/06/01(土)19:10:45No.1223489749+
    1717236645110.jpg-(161975 B)
161975 B
フライゴンはミクさんとコラボしたから・・
346無念Nameとしあき24/06/01(土)19:11:33No.1223490008+
音系の技結構覚えるし羽音が歌みたいに聞こえるからね
347無念Nameとしあき24/06/01(土)19:13:01No.1223490549+
ようせいポケモンなのに一向にフェアリードラゴンにならない虫ポケモン
348無念Nameとしあき24/06/01(土)19:13:15No.1223490640+
>フライゴンはミクさんとコラボしたから・・
まあ地面ドラゴン代表だからな
349無念Nameとしあき24/06/01(土)19:14:36No.1223491172+
はりきりハチマキジヘッド好き
350無念Nameとしあき24/06/01(土)19:15:42No.1223491624+
>ようせいポケモンなのに一向にフェアリードラゴンにならない虫ポケモン
"せいれい"な
蜻蛉(トンボ)と書いてせいれいとも読めるんだ
351無念Nameとしあき24/06/01(土)19:16:29No.1223491939+
てかカゲロウだろ
モチーフ
352無念Nameとしあき24/06/01(土)19:17:05No.1223492185+
一応バランス考えてるのか600族って一撃技誰も覚えないんだな
353無念Nameとしあき24/06/01(土)19:17:36No.1223492400+
>>名前紛らわしいんだよね
>>ずっとトリトドンと間違えちゃう
>ん…?何と何を?
Tri・頭・ドンってことでは
354無念Nameとしあき24/06/01(土)19:18:44No.1223492904+
    1717237124105.mp4-(5494731 B)
5494731 B
爽快すぎる初手サザンドラ
355無念Nameとしあき24/06/01(土)19:19:22No.1223493163そうだねx1
サザンドラにはゲーチスのBGMがお似合いだよ
356無念Nameとしあき24/06/01(土)19:19:58No.1223493408そうだねx1
>爽快すぎる初手サザンドラ
曲がカッコ可愛い
357無念Nameとしあき24/06/01(土)19:20:20No.1223493563+
過去にカイリューつのドリル覚えなかったっけ
358無念Nameとしあき24/06/01(土)19:21:21No.1223493977+
こんな凶悪な見た目なんだから特性威嚇でいいじゃん
359無念Nameとしあき24/06/01(土)19:22:10No.1223494302+
    1717237330392.jpg-(16981 B)
16981 B
>フライゴンの駄目なところ
>・火力が無い
>・耐久が無い
>・速さが無い
>・タイプが微妙
>・特性が微妙
無いことは無いんじゃ…
360無念Nameとしあき24/06/01(土)19:22:45No.1223494526+
親子愛の更に上
三子愛でどや
361無念Nameとしあき24/06/01(土)19:24:10No.1223495131+
サザンドラとギルガルドとかいうズッ友
362無念Nameとしあき24/06/01(土)19:25:06No.1223495542+
>こんな凶悪な見た目なんだから特性威嚇でいいじゃん
マンダと被るのでダメです
363無念Nameとしあき24/06/01(土)19:25:30No.1223495708+
何か専用技くれよ頭3つもあるんだぞ
364無念Nameとしあき24/06/01(土)19:25:47No.1223495801+
>サザンドラとギルガルドとかいうズッ友
あんなに一緒だったのに…
365無念Nameとしあき24/06/01(土)19:26:28No.1223496072+
>>サザンドラとギルガルドとかいうズッ友
>あんなに一緒だったのに…
メタグロス「元々寝取られたんですけど」
366無念Nameとしあき24/06/01(土)19:28:06No.1223496735+
>何か専用技くれよ頭3つもあるんだぞ

えっ、1ターンに3回攻撃を!?
367無念Nameとしあき24/06/01(土)19:28:16No.1223496788+
>親子愛の更に上
>三子愛でどや
ドードリオでバランス取れるかまずは試してよう
368無念Nameとしあき24/06/01(土)19:28:38No.1223496927+
ギルガルドはザシアンとザマゼンタに分かたれたから
369無念Nameとしあき24/06/01(土)19:29:03No.1223497098+
ロトムに強い
環境からロトムがいなくなるといなくなる
370無念Nameとしあき24/06/01(土)19:29:14No.1223497194+
>サザンドラとギルガルドとかいうズッ友
相性補完が完璧すぎる
371無念Nameとしあき24/06/01(土)19:29:15No.1223497206+
>>何か専用技くれよ頭3つもあるんだぞ
>えっ、1ターンに3回攻撃を!?
あんこくれんだ
372無念Nameとしあき24/06/01(土)19:30:07No.1223497581+
>ロトムに強い
>環境からロトムがいなくなるといなくなる
冷蔵庫「あの!」
373無念Nameとしあき24/06/01(土)19:30:34No.1223497775+
フェアリーを後投げしてきた相手に毒Zぶちこむの楽しかったなぁ
374無念Nameとしあき24/06/01(土)19:30:39No.1223497807+
地味にもろはのずつき覚えるんだよな
ジヘッドに張り切ってもらったけど当たらなかったわ
375無念Nameとしあき24/06/01(土)19:31:02No.1223497973+
カロス組なんて元々極一部の上澄み以外パッとしないのに、そいつらすら羽を曲がれちまったおかげで全然存在感ないんだよな今
376無念Nameとしあき24/06/01(土)19:33:02No.1223498812+
>ノーザンクロスギャラクシーとか語呂好き
377無念Nameとしあき24/06/01(土)19:33:31No.1223499013+
悪としても竜としても微妙
378無念Nameとしあき24/06/01(土)19:34:01No.1223499238+
>>何か専用技くれよ頭3つもあるんだぞ
>えっ、1ターンに3回攻撃を!?
トリプルアクセル「どうぞ」
すいりゅうれんだ「どうぞ」
379無念Nameとしあき24/06/01(土)19:34:42No.1223499535+
もしかしたら600族で一番弱いかもしれない
380無念Nameとしあき24/06/01(土)19:36:14No.1223500269+
悪竜の特殊型だしメガランチャーと相性いいんじゃね
メガシンカも返ってきそうだし波動弾も合わせて貰っちまおう
381無念Nameとしあき24/06/01(土)19:36:47No.1223500503そうだねx4
>もしかしたら600族で一番弱いかもしれない
煮詰まってくると過剰に下げる奴湧いてくるよな
382無念Nameとしあき24/06/01(土)19:37:28No.1223500849+
>もしかしたら600族で一番弱いかもしれない
惨めジャラねぇ
383無念Nameとしあき24/06/01(土)19:37:37No.1223500905+
さすがに原種ヌメルゴンさんよりは活躍するか
384無念Nameとしあき24/06/01(土)19:37:40No.1223500935+
環境によるけど今はグロスと素のヌメルゴンの方がキツいと思う
385無念Nameとしあき24/06/01(土)19:37:52No.1223501030+
>>もしかしたら600族で一番弱いかもしれない
>煮詰まってくると過剰に下げる奴湧いてくるよな
流石にジャラジャラよりは強いよな
386無念Nameとしあき24/06/01(土)19:38:05No.1223501129そうだねx1
>>もしかしたら600族で一番弱いかもしれない
>煮詰まってくると過剰に下げる奴湧いてくるよな
ゲーチスのレス
387無念Nameとしあき24/06/01(土)19:38:59No.1223501506+
ジャラは読めないのが強みだから…
サザンもそう?うn
388無念Nameとしあき24/06/01(土)19:39:06No.1223501558+
ステロとんぼ挑発…
389無念Nameとしあき24/06/01(土)19:39:13No.1223501614+
>環境によるけど今はグロスと素のヌメルゴンの方がキツいと思う
グロスはダブルで使えるし素ヌメもキツいって程の弱さじゃないからなあ
390無念Nameとしあき24/06/01(土)19:39:38No.1223501795そうだねx1
使用率のデータだけ見るならジャラランガとヌメルゴン(通常)圏外だよ
391無念Nameとしあき24/06/01(土)19:39:43No.1223501826そうだねx3
>グロスはダブルで使えるし素ヌメもキツいって程の弱さじゃないからなあ
素ヌメがきつくないって言い分ならスレ画は余裕で使えるわ
392無念Nameとしあき24/06/01(土)19:40:18No.1223502099+
腐っても600族だからどうしようもないってレベルではないでしょ
393無念Nameとしあき24/06/01(土)19:40:19No.1223502102そうだねx1
ヌメルゴンの一番の不満は
思ったより見た目がイマイチだった
394無念Nameとしあき24/06/01(土)19:40:23No.1223502134+
まぁ実際かなり下だし現実
395無念Nameとしあき24/06/01(土)19:40:30No.1223502186そうだねx1
カミがいる限りフェアリー4倍は無理
396無念Nameとしあき24/06/01(土)19:40:50No.1223502320+
ジャラランガさんはフェアリーにもうちょいナーフが入らんときついって
397無念Nameとしあき24/06/01(土)19:40:55No.1223502363+
トリプルバトルが御存命なら何か有用な型組めたかな?
398無念Nameとしあき24/06/01(土)19:41:14No.1223502507+
ヌメルゴンは原種使う利点ある?
399無念Nameとしあき24/06/01(土)19:41:49No.1223502766+
実質鋼タイプ
400無念Nameとしあき24/06/01(土)19:42:14No.1223502957+
>ヌメルゴンは原種使う利点ある?
使わなすぎて何が出来るのか分からない
401無念Nameとしあき24/06/01(土)19:42:47No.1223503187+
>腐っても600族だからどうしようもないってレベルではないでしょ
ジャラ自体にはどうしようもないとまでは言わない
けどあの種族値設定した奴はわりとどうしようもないと思う
402無念Nameとしあき24/06/01(土)19:42:52No.1223503226そうだねx1
600族というだけでパッとしないデブがマルスケとテラスタルでバケモンになったからサザンも状態以上にならないとかHP満タンで受ける弱点ダメージは等倍で計算されるみたいな優良特性もらえば覇権取れる
403無念Nameとしあき24/06/01(土)19:42:58No.1223503265+
ヌメルゴンはポケモンユナイトで活躍してる
…可もなく不可もなく
404無念Nameとしあき24/06/01(土)19:42:59No.1223503267+
>実質毒タイプ
405無念Nameとしあき24/06/01(土)19:43:10No.1223503353+
カイリューが許されてるならヌメルゴンも高速再生技あってもいいのにな
406無念Nameとしあき24/06/01(土)19:43:10No.1223503354+
>>ヌメルゴンは原種使う利点ある?
>使わなすぎて何が出来るのか分からない
素ヌメルゴンって結局中途半端なアタッカーしか出来ないからな
他の600族と違って補助技が貧弱すぎる
407無念Nameとしあき24/06/01(土)19:44:45No.1223504026+
同じフェアリー4倍でもスレ画は耐性が多いし器用だからわりかし仕事できるんだけどジャラはなぁ
408無念Nameとしあき24/06/01(土)19:44:45No.1223504028+
XYのときヌメルゴンが自己再生か怠けるを覚えないかみんな必死に探してて
誰からも遺伝できないときの落胆されっぷりは覚えてるよ
409無念Nameとしあき24/06/01(土)19:45:14No.1223504250そうだねx1
>>グロスはダブルで使えるし素ヌメもキツいって程の弱さじゃないからなあ
>素ヌメがきつくないって言い分ならスレ画は余裕で使えるわ
俺はサザン弱いって言ってる人とは違うので
410無念Nameとしあき24/06/01(土)19:45:28No.1223504348+
>同じフェアリー4倍でもスレ画は耐性が多いし器用だからわりかし仕事できるんだけどジャラはなぁ
ブレイジングソウルビート返してください
そしたら活躍できます
411無念Nameとしあき24/06/01(土)19:45:34No.1223504388+
カイリューはマルチスケイル取り上げれば良いだけだしな
浮遊と入れ替えておこうぜ(適当)
412無念Nameとしあき24/06/01(土)19:45:42No.1223504433+
サンムーン辺りからほとんどのポケモンが技なり特性なり一芸貰ってていいよな
サザンにもなんかくれ
413無念Nameとしあき24/06/01(土)19:47:09No.1223505072+
ジャラランガはしんくうは覚えるけどやっぱマッパバレパンが欲しい
414無念Nameとしあき24/06/01(土)19:47:32No.1223505238+
3世代ぐらいまでのハチャメチャ調整から随分と遠いところまで来たよな
パルデアなんてウミトリオ以外の全員が実戦級じゃ
415無念Nameとしあき24/06/01(土)19:48:02No.1223505446+
竜舞サザンたまに使うと割と強いから好き
416無念Nameとしあき24/06/01(土)19:49:21No.1223506003+
どう見ても強いやんこんなドラゴン
417無念Nameとしあき24/06/01(土)19:49:35No.1223506102+
カイリューはアンコールか羽を没収するだけでもだいぶマシになる
418無念Nameとしあき24/06/01(土)19:49:37No.1223506119そうだねx2
ジャラランガは物理も特殊もどっちも捨てるには惜しい品揃えしてるのが悩ましい
ブレイジングソウルビート前提の半端な調整だったろうに消してどうする
ソウルビートは一回の登場につき一回しか使えないくらいの制約にして体力削るのは無くしてほしいわ
419無念Nameとしあき24/06/01(土)19:50:16No.1223506392+
>3世代ぐらいまでのハチャメチャ調整から随分と遠いところまで来たよな
>パルデアなんてウミトリオ以外の全員が実戦級じゃ
ミガルーサはあまりにステータスが半端じゃないか?
420無念Nameとしあき24/06/01(土)19:51:01No.1223506745+
ミガルーサで一番不思議なのはオモダカの手持ちにいる事
421無念Nameとしあき24/06/01(土)19:51:28No.1223506938+
サザンもパンチ技使えそうなのに
422無念Nameとしあき24/06/01(土)19:51:32No.1223506966+
>ミガルーサで一番不思議なのはオモダカの手持ちにいる事
案の定ドラパルトと入れ替わりましたね
423無念Nameとしあき24/06/01(土)19:51:58No.1223507159+
こわいかお
424無念Nameとしあき24/06/01(土)19:52:39No.1223507440+
>サザンもパンチ技使えそうなのに
頭突きなのでは
425無念Nameとしあき24/06/01(土)19:52:52No.1223507527+
>ジャラランガは物理も特殊もどっちも捨てるには惜しい品揃えしてるのが悩ましい
>ブレイジングソウルビート前提の半端な調整だったろうに消してどうする
>ソウルビートは一回の登場につき一回しか使えないくらいの制約にして体力削るのは無くしてほしいわ
ミミズズにしっぽきりしてもらおうぜ!
426無念Nameとしあき24/06/01(土)19:53:44No.1223507891+
三つ首を活かしてダークトリプルずつきを
427無念Nameとしあき24/06/01(土)19:53:48No.1223507927+
ジャラさんは殻を破ってもいい
428無念Nameとしあき24/06/01(土)19:54:28No.1223508200+
殻を破れる600族はヤバい
429無念Nameとしあき24/06/01(土)19:57:10No.1223509439+
ジャラランガは防弾がやっとテラスでそこそこ強くなったな
特性がどれもピンポイント気味で素のスペックが高くないからあんまり圧がなかったというか
430無念Nameとしあき24/06/01(土)19:57:20No.1223509516+
>コモルーは殻を破ってもいい
431無念Nameとしあき24/06/01(土)19:57:25No.1223509552+
でかいきんのたまゆ投げつけろ
432無念Nameとしあき24/06/01(土)19:57:59No.1223509834そうだねx1
>>コモルーは殻を破ってもいい
マンダになったら忘れるならどうぞ…
433無念Nameとしあき24/06/01(土)19:58:18No.1223509969+
>ジャラランガは防弾がやっとテラスでそこそこ強くなったな
>特性がどれもピンポイント気味で素のスペックが高くないからあんまり圧がなかったというか
防御性能高いやつは好きだぜ
434無念Nameとしあき24/06/01(土)19:58:32No.1223510081+
ジャラランガが殻破ったところでエナジーキメたハバカミ抜けないという事実
435無念Nameとしあき24/06/01(土)19:58:36No.1223510104+
>サナギラスも殻を破ってもいい
436無念Nameとしあき24/06/01(土)19:58:54No.1223510231そうだねx1
>ジャラランガが殻破ったところでエナジーキメたハバカミ抜けないという事実
逆に誰なら抜けんねん
437無念Nameとしあき24/06/01(土)19:59:21No.1223510431+
でもマンダ君もメガ取り上げられてからぱっとしないんで
438無念Nameとしあき24/06/01(土)20:00:10No.1223510809+
>でもマンダ君もメガ取り上げられてからぱっとしないんで
メガ帰ってきそうじゃん
439無念Nameとしあき24/06/01(土)20:00:12No.1223510821+
まぁハバカミは絶対次世代でナーフ入るから
440無念Nameとしあき24/06/01(土)20:00:24No.1223510918+
>>ジャラランガが殻破ったところでエナジーキメたハバカミ抜けないという事実
>逆に誰なら抜けんねん
S88からは抜けるぞ
ジャラランガさんは85
441無念Nameとしあき24/06/01(土)20:01:09No.1223511263+
エナジーカミ抜くには最速88族以上だからちょっとだけ足りないんだよジャラランガ
442無念Nameとしあき24/06/01(土)20:01:51No.1223511600+
>ジャラランガが殻破ったところでエナジーキメたハバカミ抜けないという事実
テラス鋼炎+防弾でハバタクカミ後投げされても勝てる…というと一見よさげに見えるが
対面なら挑発されてしまったりエナジーからの電磁波で機能停止に持ち込まれるのが現実
あとハバカミへの打点になる技を突っ込まなきゃいけないのも他のポケモンへの対応力落としてマイナスポイント
443無念Nameとしあき24/06/01(土)20:02:49No.1223512042+
>三つ首を活かしてダークトリプルずつきを
特殊技のが欲しいから口からレーザー出そう
基本的に一体サボってたまに三つ首で出そう

- GazouBBS + futaba-