(至急!!!)中学二年生のものです。 学校で大事な紙を家で紛失してしましました。
(至急!!!)中学二年生のものです。 学校で大事な紙を家で紛失してしましました。 その大事な紙というのは、もうすぐ職場体験があるのですが、それについての自分が行く職場の名前、出席番号、また班活動などで使う特別な番号が書いてある紙です。 自分の行く職場の名前と出席番号はすでに分かるのですが、その班活動などで使う特別な番号が全く分かりません。 なので、ついさっきまでそれが書いてある紙を親と一緒に探したのですが全く見つかりません...(泣) かなり小さい紙なので、親がいらないごみだと思って、捨ててしまったのかもしれません。。 もちろんこれは自分が机にそのまま放棄してしまったのが悪いのは分かってます。 一時間半以上ずっと自分の思い当たる場所を必死に探したうえ、見つからなかったのでこれ以上探しても時間の無駄だと親に言われたのですが。。。 明日学校で朝先生に言って、もらおうとは思うのですがここでちょっとした問題があるんです。。 当初その紙が先生から配られたときに、これがないと大変だからなくさないようにしろよ。 と注意を言っていました。 なので、明日先生からもらえるのかどうか本当に心配です。。 もしもらえるのだとしてもかなり叱られたりするんじゃないかとかなり心配です... ちなみに、その先生は特別かなり怖いとかではありません。。まだ他の先生と比べたら優しいほうで、よっぽどのことがない限り怒鳴ったりはしないです。 なくしちゃったものはなくしちゃったので、先生に言って新しい紙をもらうしか方法はないのですが、そこで質問があります。 先生にはなんと言ってお願いしたらいいですか? 別にへんに言い訳をするつもりはありません。素直に謝って言うつもりです。 ですが万が一のために言い訳や理由なども考えたほうが安全だと思うので。。。 みなさんどうかアドバイスをお願いします。。。 長文ですいません。また文もところどころおかしいところがあって申し訳ないです。
学校の悩み・21,322閲覧・500
6人が共感しています