明るく楽しい仮面ライダー作品として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:15:49

    東映の製作陣からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:16:39

    明るく楽しいからこそ曇らせるんだ ととのうんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:17:24

    ムフフフ暗くてジメジメしているのは先週まで。今週から晴らすの
    見事やな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:17:39

    >>1

    欺瞞だ

    主人公の擬似鬱展開を先週にやった奴のセリフじゃないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:18:11

    アクションが…もっさり…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:19:44

    >>5

    別にそこまで酷くないからそういうこと言うのはやめろ

    前年が凄いだけなんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:30:31

    こんなにやるのは今週だけ!! 毎週こんなに暗いとかなわん!(製作陣書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:32:45

    ライダーっていっつもヒットしたら次作の作風変えるなあ
    やっぱりエグゼイド→ビルドみたいに作風は変えないで欲しいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:33:51

    怒らないでくださいね ヒロインレースでドロドロしてる番組じゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:34:55

    >>8

    プロデューサーが変わるこということは作り方や指針が変わるということなんだ

    嫌なら無限にメインをやれるやつを連れてくるしかないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:37:05

    しかし…他のライダーに比べると曇らせは引っ張らないのは事実なのです
    見てみいブジンソードとホーリーライブと賢人カリバーを

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:38:42

    >>11

    ゆうや「えっ あんだけ殺すなって言われた姉貴今殺すんスか?」

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:38:47

    >>11

    ブジンソードはそこに並ぶほど引っ張ってないヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:39:22

    人工生命体以外の錬金術要素が激薄…糞
    他…良

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:40:59

    >>14

    わ、わかりました……自由な錬金術をします

    真面目な話もう少しで販促縛り期間解禁されるから錬金術は増えそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:41:08

    今の宝太郎なら割れたコアメダル治せるんスかね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:41:27

    2023年には長谷川田口監督に任せてケミーと人の可能性、作風や世界観構築させてもらってたのに年末辺りからにプロデューサーがやりたかったであろう白倉風平成ライダーが顔を覗かせ始めて床舐め要因の追加や1クール目の雰囲気が薄くなって無味無臭になっていたのには悲哀を感じますね
    最近は本筋と関係ないレジェンドに4週も使ったり最新話に関しては卵に卵を振る舞いつつホッパー1マルガム倒して悲しんでた宝太郎が次週にはケミー5体融合したマルガム倒してガッツポーズまでして嬉しがっているサイコパスになっていてげんなりしたんだよねパンパカパーカー
    錬金術ほぼ学ばないまま料理みたいなもんとぽっと出アグモンと錬成した時には頭を抱えたのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:43:27

    戦闘員必要だったんじゃねえかと思ってんだ
    見てみい2号とは思えない地味さのマジェードを

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:45:40

    それでストーリーが令和で一番評価されてるあたりシリアスがシナリオの評価を下げてる要因なんじゃないスか?
    忌意ス

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:45:58

    >>18

    というか2号と3号が大して活躍してないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:47:09

    毎年何かしら言い争ってるのがライダー界隈の常だったのがおおむね絶賛されてる辺りマジで救世主なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:47:14

    >>19

    1番評価されているだと

    そのエビデンスは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:48:30

    マジェードとヴァルバラドは初動でキャラクターポイントで稼いだからそれを切り崩してその負けを目立たなくしてる感じはするんだよね
    あとなんだかんだ個別エピだったり怪人自体はちゃんと倒してるのを合間に挟んでるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:48:32

    >>19

    いいやスターシャイン星野源→ロミジュリの本筋無関係2連続が一番チンカスだったことになっている

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:48:43

    >>19

    ギーツだって最強フォーム登場までは絶賛されてたのに最終章で一気にシナリオの評判を落としたんだ

    油断しない方がいいと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:49:25

    まあ宝太郎が錬金術学ぶ描写ほぼ無いまま最強フォーム行ったのはどうかと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:49:34

    頼むからシリアス展開とヘイト買ったり理不尽に負けたりする陰湿展開は分けて考えてくれって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:49:46

    >>24

    本筋を進めたあとは意図的に毒にも薬にもならない日常回を挟むのがガッチャードの作風なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:50:23

    令和ライダーのガキッ受けはどんなもんなのか教えてくれよ
    ゼロワンが人気なのは知ってるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:50:42

    >>20

    りんねとスパナ…聞いたことがあります

    ライダー化した事で以前の魅力が損なわれたと

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:50:44

    >>21

    アッパーは悪くないんスけどそれよりもとにかくキャラやストーリーが嫌われない努力をしてると思うんだよね

    あとは三姉妹の扱いをミスらなければ普通にいい感じで終われそうなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:51:43

    >>25

    欺瞞だ

    ギーツの評価良くなったのは未来人関係出てきてからヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:51:49

    >>25

    ×最終章

    ○景和周り

    祢音とオトンの話はよかったヤンケシバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:51:55

    ふんわりを超えたふんわりで錬金術が上手くなったと言われても展開はおもしれーけどおお…うん…てなったのは俺なんだよね
    プラチナガッチャードが素晴らしかったのもあるけど
    レインボーが霞むんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:52:43

    >>31

    人間になったラケシスとやらせろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:52:59

    錬金術じゃなくて料理ライダーの方が合ってると思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:53:16

    >>29

    セイバー以外はおおむね受けてると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:53:22

    実際錬金術周りってどういう感じにボー太郎が上手くなれば良かったんスかね?結構難しそうな気がするんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:53:54

    減点方式最強の作品だと思ってるんだよね
    飛び抜けて記憶に残る伝説回みたいなのは少ないけどとにかくつつかれる隙を作らないようにしてるんだ
    実際減点方式で見る人の方が多いしなヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:53:56

    >>24

    その後にレジェンド編に4話分も使うとは理解に苦しむんだよね


    >>28

    ケミーとの共存についてここから2ヶ月進展もなければレインボーガッチャード編までの積み重ねも作れてないんだよね

    すごくない?

  • 41早く死んでくれって思ったね24/06/03(月) 11:54:45

    >>38

    正直錬金術全開されてもウィザードと似たり寄ったりになりそうだから今の感じで十分なんじゃねえかと思うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:55:15

    >>41

    な…なんやこの物騒すぎるコテハンは

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:55:56

    >>19

    >>ストーリーが令和で一番評価されてる


    ううんどういうことだ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:56:07

    ドレッドにレプリケミーが使い潰されることには宝太ボーは何も思わないんスかね?
    レプリカのお前なんか認めないの精神なのん?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:56:33

    あんまり言いたくねえけどケミーって悪意合体という致命的な弱点を抱えてるし宝太郎も人を襲ったら処理はするし結構ドライなとこあるからゼンカイのような共存ルートはない気がするんだよね
    少なくとも共存開始だ〜!!!人がいる街にGO〜!!!みたいな方向性にはならなそうなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:57:16

    >>44

    そもそもドレッド周りの詳細を知ってるのが先生とラケシスしか味方サイドじゃないといないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:57:44

    過剰なまでにケミーに責任は無くて人間が悪いって図式にしてるのは明らかにゼロワンの反省を感じるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:57:44

    >>25

    景和が言われまくってただけで最終章のシナリオはそこまで評価低くないですよ

    39話が天井すぎて以降の話が超えづらかったってだけなんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:58:17

    5体マルガム倒したのは元に戻せるっていうのが分かってたからじゃないのん?
    レインボーガッチャードはキックを当てた瞬間に相手を再錬成するっていうあまりにチートすぎる性能って聞いたんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:58:39

    スパナの黒い炎について言及されてたあたりどうせまた闇堕ち展開が来るのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:58:41

    >>45

    ウム…オレを殺して満足するなら殺していいですよってするけど

    民間人に手を出すなら涙を堪えて処理する心も持ってるんだなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:59:29

    >>47

    悪人に関しちゃマジで聖さん以外は救いようがないしその辺もちゃんと処理してるんだ

    真面目にちょうどいい塩梅じゃねえかと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:00:02

    >>48

    そもそも景和関連も出来悪くないんだよね

    重いだけなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:00:55

    >>39

    レスラーG、修学旅行回、UFO-X、Xウィザード、そして俺だ

    ケミーとの共存の夢を支えるガッチャードの神回達だ…年明けから全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:00:55

    >>25

    ギーツはいやちょっと待てよなシナリオをアクションの良さと展開の勢いでギリギリ気になる前に押し流すストロングスタイルだからね!

    後から冷静に思い返すと変な部分に気を取られちゃうのさ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:00:57

    >>45

    ウム……あくまでスケボースやサボスケ、レスラーGみたいに人とケミー両者の合意がありそうなとこと共存を進めてくエンドくらいになりそうなんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:01:19

    変に露悪に振ってない時の長谷川脚本=神 
    とにかく見やすいんや

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:01:49

    ワシ…この流れに見覚えがあるんだよね
    ギーツもドンブラもキングオも「このまま行けば特撮最高傑作だーっ」ってファンが持ち上げまくった結果最終章でメチャクソ難癖付けられる前振りなんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:02:41

    >>53

    タイクーン周りはこれまで善人キャラだった落差がでかいところもあるんじゃねえかと思ってんだ

    女神は罪を償えの理由が視聴者からあんまり理解できてなかったとこもあるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:02:59

    ぶっちゃけ今の時点で「残り何やるんスかね」みたいな感想が出る時点でちょっと嫌な予感してるのが俺なんだよね

スレッドは6/4 00:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。