片岡K

60.9K posts
Opens profile photo
片岡K
@kataoka_k
演出家、TVクリエイター、著述家などなど。 趣味は一口馬主で、愛馬はテルツェット、プライルード、クールキャット、ジュビリーヘッド、コバルトウィング、ブルメンダール、オールフラッグ、サンカルパなど。命名馬にマルチャレアル(キャロット)、マルクパージュ(シルク)。競馬についての呟き多め。
東京都Born June 21Joined February 2010

片岡K’s posts

テレビでは志村けんさんの追悼番組がたくさん放送されることだろう。だが、ボクはまだしばらくの間、志村さんのコントを見ても笑うことができないかも。 この動画は、カッコイイ志村さんだ。スカパラと共演したミュージシャンの志村さん。だけど、ラストのラストで…泣いてしまった。
0:07 / 1:04
石川県が「関係ねえ奴来んな」とあんだけ言ってても、山本太郎みたいなバカが行く。おまえの車の代わりに自衛隊の支援トラックが1台入れば、その何倍も物資を届けられるんだっつーの。その上被災者のために作られた炊き出しのカレーまで食ってやがる。バカ。救いようのないバカ。
会見を見ながら「大谷の新しい通訳さん、イマイチじゃね?」なんて言ってたら、英語ペラペーラの人が「いや、大谷の真面目で誠実なニュアンスがちゃんと出てる英語だよ」と。むしろ水原一平が通訳していた英語はかなりフランクな感じで、ちょっぴりチャラいお兄ちゃんみたいな雰囲気だったらしい。
山本太郎のバカがやりたいことなんてわかってんだよ。 「俺は現地に行ったが、岸田は行ってねえ」─それを誇りに、また汚らしい言葉で政府を責め立ててイイ気持ちになりたいんだろう。この時みたいに。 見ろよ、この下品な態度。不愉快な発言。薄っぺらなパフォーマンス。虫唾が走るわ。
0:01 / 0:27
0:25
ピエール瀧と新井浩文が出てる作品だけで、結構な数の日本映画がこの世から消えてしまいそう。あと二、三人名脇役が逮捕されたら、近年の邦画作品はマジで終わっちゃうかも。というわけで改めて言いたい。作品に罪はねーから!テレビ放送はともかく、映画館やDVDはアリってことにしようよ!
大掛かりなロケはやめて、なるべくCGで。天気にも左右されないし、俳優のスケジュールもコンパクトに収まる。ハリウッドは完全にそういう考えになっている。
2:06
ディープインパクトのラストランです。今日一日ぐらいは共有したっていいと思う。
山口真帆ってコがなかなか筋の通ったコだなと感じるのは、ここに至るまで彼女を追いつめたであろうメンバーの名前を一人も挙げてないところだよね。
ラグビーワールドカップが盛り上がってる理由がわかった気がする。テレビには珍しく、ストレートに、”ラグビーの魅力”や”ルールや試合の面白さ”で押し切ってるじゃん。これだよこれ。取ってつけたようなテーマソングをアイドルグループに歌わせたりとか、余計なことしなくていいんだってば。
あの会見の後、各企業がこぞってジャニーズのCM契約を解除してる件、「今まで噂も疑惑も華麗にスルーしてきたくせに今なぜ急に?」なんて意見が多いみたいだけど、それがあの会見に対するスポンサー様の答えでしょ。 「社名も変えない?体制も変わらない?今のままじゃ過去を洗い流せないんじゃ?
Show more
いったいどれだけ同じようなことを繰り返せば気が済むんですか。この世のすべての広告が、あなたを絶対に不快にさせない、毒にも薬にもならない健全なモノで埋め尽くされれば、それで満足ですか。 ボクはハッとさせられました。この広告が好きです。なくさないでください。
Image
政治の話をしていて「小池さん」と言うと、共産党の小池さんなのか都知事の小池さんのことなのかわからない。ネットでは「赤い小池」と「緑の小池」と言い分けてるらしいね。探したらこんな画像まであるじゃねーか(笑)
Image
「緊急事態宣言なんだから娯楽は我慢しろ」という空気はやっぱ違うと思う。つらい時にこそ、エンタメが必要だ。
彼らが被災地に入りたがるのは、新興宗教の勧誘と同じ。病気で弱った人が神を頼ってしまうように、災害で苦しい思いをしている人たちの中へ入り込んでは話を聞き、政府を批判し、まるで救世主のように振る舞い、支持者を集めていく。 災害で活動するNPOが左翼活動家の巣窟になったのも、そういう理由。
松本人志への文春砲に関しマスメディアがどう対処するかは注視しておいた方がいい。メディアがジャニーズ問題を本気で反省しているかどうかがハッキリすると思う。
フリーランスの皆さん。100万円を頂戴するアレがコレです。読んでおきましょう。
Image
Image
覚えておこう。 売名パフォーマンスや個人的な取材目的で被災地に入る奴の言い訳は例外なく「NPO団体(orNGO団体)に呼ばれたから行った」だからな。 国や県が来るなと言ってるんだから誰に呼ばれようと行くなよ。邪魔なんだよバカ。
コレを保存しておくと、いつか役に立つかもしれない。いや、立たないかもしれない。
Image
例えばね、事あるごとに「猫が好き」と言ってると、誰かが何かのおりに猫の置物やら猫の絵本やら買って来てくれたりして、自然と猫グッズが集まったりするでしょ。欲しいモノや願いがあるなら、おくせず言葉にした方がいいんだよ。そうするとある日向こうからふらっとやって来たりするからね。マジで。
この規格外のとんでもないスーパースターが、ブランド物の服を身にまとうでもなく、高級車を乗り回したり高級時計をチラつかせるでもなく、女性にやたらと手を出しまくったりもしていないところが、最高にカッコイイ。 #大谷翔平
Image
「産みの苦しみ」と言ってはいけません。子供を産めない女性が傷つきます。 「先が見えない」と言ってはいけません。目が見えない人が傷つきます。 「ラーメン屋」と言ってはいけません。ラーメン店の人々を馬鹿にしています。 これらはすべて言葉狩りである。 皆さん知ってましたか?
Show more
やっぱすげえよなあ。第126代だよ。天皇家がこんだけ代を重ね、歴史をつないできた国なんて、他にないよ。
Image
大河原修平さんの作るリアルな仮面がスゴイ。簡単に誰かに変身できる時代がすぐそこに…。
安倍ちゃんには「おつかれー」と言いたい。日本の雇用を増やし、株価を上げた。株価なんて、民主党政権時は8,000円台だったのが今や23,000円だよ? 誰が何と言おうと、それだけでグッジョブだよ。
何がすげえって、まずはこんな状況下で冷静に将棋を指せるのがすげえわ(笑)
好きなものを好きなように楽しむのが音楽。他人の趣味に対してとやかく言うのは芸術的ではないし、教養に欠けた発言だと思う。
Quote
茂木健一郎
@kenichiromogi
ジャニーズにだまされる人は、芸術の教養が根本的に欠けている。クラシックからロック、ポピュラーまで、音楽のほんものに触れていれば、SMAPや嵐には騙されない。ジャニーズを聴くんだったら、モーツァルトやビートルズ、ボブ・マーリーを聴いた方がはるかに深く世界に通じる教養が身につく。
テレビ朝日は社員のセクハラ被害を報じなかった理由を「放送すると個人が特定され二次被害につながるから」と説明していたけど、この言葉が空回りしていてちっとも響かないのは、日頃テレビ局が事件の被害者や関係者周辺をガンガン報道して、二次被害を起こしまくってるせい。
ひとつ言えることは、新型コロナウィルスで命を落とす人よりも、この「世界恐慌」で命を落とす人の方が間違いなく多いだろうってこと。
茂木健一郎センセのジャニーズ評、トシちゃんマッチの時代からアップデートされてないんじゃないの?今は歌わせても芝居させても、充分すぎるほどみんな上手なんだが。同世代の男性スターで彼らよりもはるかに優れた実力を持った人がそんなに大勢いるんだとしたら、具体的に名を挙げて欲しいよね。

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.