[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2663人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3548739.png[見る]
fu3548707.jpg[見る]
fu3548639.jpg[見る]
f137100.jpg[見る]


画像ファイル名:1717198720418.jpg-(55466 B)
55466 B24/06/01(土)08:38:40No.1195437432そうだねx11 10:36頃消えます
よくよく考えると裏でファウンデーションを調査したり親友のピンチに駆けつけたり泣き言言う親友を励ましたり親友がやられそうになると身を盾にして守ったりとめちゃくちゃかっこいいし大活躍してるよねアスラン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/06/01(土)08:39:39No.1195437633そうだねx32
アスラン、劇場版で大活躍
224/06/01(土)08:41:19No.1195437982そうだねx40
アスランが大活躍するのと
アスランが出てくると観客が笑いだすのは両立する
324/06/01(土)08:41:27No.1195438011+
それはそうなんだけどなんかこう…別のインパクトが強くて…
424/06/01(土)08:42:45No.1195438285そうだねx1
大活躍するけどネタキャラでもあるから愛されるんだぞ
524/06/01(土)08:43:20No.1195438409そうだねx5
ズゴックが急に出てくるだけで面白いのに中身アスランでジャスティスなんだもんずるいよ
624/06/01(土)08:46:19No.1195439035そうだねx7
キラ殴るとこでノーダメなことに意味があるんだけどやっぱ笑う
724/06/01(土)08:49:09No.1195439602そうだねx1
ジャスティスをズゴックで偽装しよう!とか発案されたのも実行されたのもそれで出撃しちゃうのも全部面白い
824/06/01(土)08:49:44No.1195439726そうだねx2
迷ってないアスランが最強って本当かよいつも迷ってんじゃん

本当だった…
924/06/01(土)08:50:36No.1195439897+
>キラ殴るとこでノーダメなことに意味があるんだけどやっぱ笑う
こういうのって殴り合って友情示したり奮い立たせるものなのでは…?
1024/06/01(土)08:51:17No.1195440025+
あまりにもかっこよくなる過ぎるのでエロ妄想させられた男だ面構えが違う
1124/06/01(土)08:54:23No.1195440669そうだねx16
>>キラ殴るとこでノーダメなことに意味があるんだけどやっぱ笑う
>こういうのって殴り合って友情示したり奮い立たせるものなのでは…?
君たちが弱いから!なんていう傲慢なやつを黙らせるんだから殴られちゃダメだろ
1224/06/01(土)08:54:29No.1195440690そうだねx3
>>キラ殴るとこでノーダメなことに意味があるんだけどやっぱ笑う
>こういうのって殴り合って友情示したり奮い立たせるものなのでは…?
みんなが弱いから…!なんてゴーマンかますやつは一方的にボコボコにしてお前より強いやつはいくらでもいる!しないと駄目なんだ
1324/06/01(土)08:55:56No.1195440975そうだねx21
でもキラがワンオペ思考に陥った原因の何割かはアスランにあるよね...
1424/06/01(土)08:56:27No.1195441075+
アスカガもちゃんと拾われてよかったね
その分そばにいるメイリンのヤバさが底上げされたけど
1524/06/01(土)08:56:51No.1195441146+
殴り合い(?)の時もいくら殴られても倒れもしない准将は准将でフィジカルと身体能力が割とおかしい
吹っ飛ばされても着地決めて向かってきやがる
1624/06/01(土)08:56:58No.1195441172+
あの説教のお前が言うな感は小説でフォローされてるから…
1724/06/01(土)08:57:26No.1195441275+
ラクスはそんな子じゃなかったぞ
1824/06/01(土)08:57:46No.1195441354そうだねx2
>でもキラがワンオペ思考に陥った原因の何割かはアスランにあるよね...
なので「キミにそんなこと言われたくない…!」である
数少ない素直に頼れる相手のアスランは基本別行動という
1924/06/01(土)08:57:48No.1195441358そうだねx21
>ラクスはそんな子じゃなかったぞ
(困惑する一同)
2024/06/01(土)08:58:06No.1195441438+
ザフトのままでも抜けても表立っては動けない面倒な立場になってしまったから…
2124/06/01(土)08:59:02No.1195441638+
サプライズアスラン理論
アスランを考慮しない作戦は全て失敗する
2224/06/01(土)08:59:16No.1195441684そうだねx18
🐶💢

🤜🐶🤛
2324/06/01(土)08:59:36No.1195441749そうだねx2
>あの説教のお前が言うな感は小説でフォローされてるから…
あんたがやらなきゃ私がやってたってマジで殺気出してるヒルダに「あいつも大変だな…」とか考えてるアスランで笑う
2424/06/01(土)09:00:16No.1195441897+
>数少ない素直に頼れる相手のアスランは基本別行動という
この2人が揃うと負ける要素が無いからな
2524/06/01(土)09:00:38No.1195441985そうだねx6
>サプライズアスラン理論
>アスランを考慮しない作戦は全て失敗する
アスラン・ザラが突然敵対して大暴れするとご破算になる計画や作戦は十分に練られたものとは言えない
2624/06/01(土)09:01:13No.1195442122そうだねx8
割と真面目にキレてもおかしくない状況なんだけどお前キレた顔父親そっくりだな…
2724/06/01(土)09:01:16No.1195442129+
ヒルダさんにやられたら立ち直れなさそう
2824/06/01(土)09:01:38No.1195442209+
小説まで踏まえると一番フリーダァムしてるのはメイリン
2924/06/01(土)09:01:53No.1195442266+
来週が楽しみじゃ…
3024/06/01(土)09:02:00No.1195442299そうだねx10
>>サプライズアスラン理論
>>アスランを考慮しない作戦は全て失敗する
>アスラン・ザラが突然敵対して大暴れするとご破算になる計画や作戦は十分に練られたものとは言えない
そもそもアスランが敵対するような目的や内容の計画を立てるなという話でもある
3124/06/01(土)09:02:06No.1195442318+
>🐶💢
>
>🤜🐶🤛
この後止まる気配がなく取り押さえられてるシンで笑う
3224/06/01(土)09:02:36No.1195442411+
>割と真面目にキレてもおかしくない状況なんだけどお前キレた顔父親そっくりだな…
そりゃ親友と目を掛けてた元部下が嵌められ元婚約者が連れ去られ母親を殺した核をぶち込んでくる奴を目の前にしてるわけだし…
3324/06/01(土)09:04:33No.1195442865+
基本的にSEEDという作品はアスランでバランス調整してるからな
キラにアスランが合流すると勝ち確になるから
3424/06/01(土)09:07:56No.1195443694そうだねx11
「強さは力じゃない!生きる意志だ!」はこれまでのアスランの総括みたいなとこあって本当にかっこいいんですよ
彼女のエロイメージと頭サーベルでそれどころじゃなくなってるだけで
3524/06/01(土)09:08:02No.1195443715そうだねx5
強さは力じゃない、生きる意志だ!
とかめちゃくちゃかっこいいセリフなんですよ
カガリのエロ妄想ですべて吹き飛んだけど
3624/06/01(土)09:09:02No.1195443969そうだねx3
うわぁ分身をするなアスラン!
3724/06/01(土)09:09:09No.1195443990+
読心術への対抗として小説の地の文は凄くかっこいいんですよ…
映像出力されたのがアレなだけで…
3824/06/01(土)09:09:11No.1195444002そうだねx1
そんなアスランも
「君も俺を戦士としてしか見ないのか…」
ってめっちゃくよくよしてて
ラクスにケツを蹴られてた時期があるんですよ
3924/06/01(土)09:09:22No.1195444047そうだねx5
>強さは力じゃない、生きる意志だ!
>とかめちゃくちゃかっこいいセリフなんですよ
>カガリのエロ妄想ですべて吹き飛んだけど
逃げるな!生きることが戦いだ!って言葉が今もアスランの中で生きてるのがいいよね…
カガリのエロ妄想ですべて吹き飛んだけど
4024/06/01(土)09:09:29No.1195444079そうだねx8
アスラン自身は両親や恋人親友の事でしがらみだらけで好き勝手してる訳ではないのが面白い
4124/06/01(土)09:10:10No.1195444238そうだねx1
アスラン本人は滅茶苦茶真面目なのに
傍から見ると面白いことしかしてないのがズルい
4224/06/01(土)09:11:17No.1195444542+
キレてる顔が親父とそっくりだったせいで
親父にも変な風評被害が飛ぶの笑う
4324/06/01(土)09:11:21No.1195444557+
>そんなアスランも
>「君も俺を戦士としてしか見ないのか…」
>ってめっちゃくよくよしてて
>ラクスにケツを蹴られてた時期があるんですよ
そして吹っ切れた結果最強の戦士でしかないシュラを翻弄して叩き潰していく
4424/06/01(土)09:11:24No.1195444568そうだねx1
小説でも最終特典でもカガリが破廉恥な妄想のこと引きずっててだめだった
4524/06/01(土)09:11:33No.1195444624そうだねx2
ラクスの愛だ!って言えるようになったキラとカガリのキス顔妄想で戦うアスランが出てくるなんて思わなかったよ…
4624/06/01(土)09:11:34No.1195444627そうだねx2
>🐶💢
>
>🤜🐶🤛
「やめてくださいキラさん!アスランも!」が「やめろアスラン!!!」に変わった話何度思い出しても笑える
4724/06/01(土)09:11:58No.1195444727+
キラがみんなが弱いから!って周りに頼り切れなかったのは種死時代のアスランの空回りもかなりでかいと思うんだよね
4824/06/01(土)09:12:21No.1195444820+
公式も視聴者もアスランをなんだと思ってんだよ!!
4924/06/01(土)09:12:31No.1195444861そうだねx1
>アスランが大活躍するのと
>アスランが出てくると観客が笑いだすのは両立する
ちなみにキラをボコるシーンで笑いながら泣くのも両立する
5024/06/01(土)09:12:46No.1195444923そうだねx5
fu3548639.jpg[見る]
5124/06/01(土)09:12:49No.1195444943+
スザクの強さとルルーシュの変なところとその二人のなんか迷走しがちな精神性を併せ持つみたいな奴
5224/06/01(土)09:13:32No.1195445106+
>公式も視聴者もアスランをなんだと思ってんだよ!!
48億の男
5324/06/01(土)09:13:46No.1195445161+
アスラン、記事のライターの推しはイザーク
5424/06/01(土)09:13:54No.1195445185+
スレ画が登場時なのにすでに仏頂面という時点で吹く
5524/06/01(土)09:14:19No.1195445284そうだねx5
>ラクスの愛だ!
言えたじゃねえか…
>カガリのキス顔妄想
アスランお前…
5624/06/01(土)09:14:33No.1195445337そうだねx3
合流したと思ったらファウンデーションが裏でDP反対派を抹殺してるとかトップのアウラの経歴と研究内容の目的も全て調べ上げてきた男
あと勘だけどアコードは心が読めると思うぞ
5724/06/01(土)09:14:35No.1195445339+
>スレ画が登場時なのにすでに仏頂面という時点で吹く
すごい眉毛になってるよね
5824/06/01(土)09:14:58No.1195445408+
カガリの妄想はちょっとお前の願望入りすぎてない?
5924/06/01(土)09:15:19No.1195445486+
>「やめてくださいキラさん!アスランも!」が「やめろアスラン!!!」に変わった話何度思い出しても笑える
監督のシンに対する理解度が誰より高くて笑う
6024/06/01(土)09:15:36No.1195445547+
アスランはキレてる顔とガチ敵認定した相手に容赦ないところは父親そっくりだよ
6124/06/01(土)09:15:40No.1195445569+
今まで見たことない顔で突っ込んでくる男
乗機はズゴック
6224/06/01(土)09:15:40No.1195445571+
本人の悩みとか迷いとかそういうのは前作までの本編でだいたい終わらせた男
ほぼ同期のキングダムハーツのリクとかと似たようなポジション
6324/06/01(土)09:15:52No.1195445620そうだねx1
でもカガリも破廉恥な妄想の対象は自分だと確信してるしむしろ自分じゃないならもっと許せんってなってるから…
6424/06/01(土)09:16:00No.1195445650+
>fu3548639.jpg[見る]
こんなの耐えられない
6524/06/01(土)09:16:06No.1195445674+
>合流したと思ったらファウンデーションが裏でDP反対派を抹殺してるとかトップのアウラの経歴と研究内容の目的も全て調べ上げてきた男
>あと勘だけどアコードは心が読めると思うぞ
最強すぎる
6624/06/01(土)09:16:29No.1195445766+
>>fu3548639.jpg[見る]
>こんなの耐えられない
耐えろ!!シン!!!!!
6724/06/01(土)09:16:29No.1195445770+
カガリのキス顔を見たな!
殺す!
6824/06/01(土)09:16:51No.1195445840+
>今まで見たことない顔で突っ込んでくる男
>乗機はズゴック
なにそのユラァ…って動き…
なにその格闘性能…
なにそのジャスティスの収納法…
6924/06/01(土)09:17:02No.1195445886+
シュラのうわーーー!!!で笑っちゃうんよ
7024/06/01(土)09:17:05No.1195445903+
戦闘力だけならマジでキラより強いんだろうなってのはわかるが
平和になるといろいろと駄目な人ってこともわかるのがなんとも
7124/06/01(土)09:17:10No.1195445923+
>>ラクスの愛だ!
>言えたじゃねえか…
>>カガリのキス顔妄想
>アスランお前…
キラと違ってカガリの立場が立場なせいでお預け喰らってるっぽいっていう話が出てあまりにもキモい妄想になるからカガリと寝て欲しかった…ってなったのはちょっと笑う
7224/06/01(土)09:17:25No.1195445982+
>>合流したと思ったらファウンデーションが裏でDP反対派を抹殺してるとかトップのアウラの経歴と研究内容の目的も全て調べ上げてきた男
>>あと勘だけどアコードは心が読めると思うぞ
>最強すぎる
やはり最強はアスラン・ザラか…
7324/06/01(土)09:17:39No.1195446038そうだねx1
>スレ画が登場時なのにすでに仏頂面という時点で吹く
アークエンジェルが落とされてキラも殺されかけてラクスも攫われてファウンデーションがスラムを作った挙句に今まさに自国に核を落とそうとしてるって知っただけなのになんて顔するんだ
7424/06/01(土)09:17:57No.1195446109+
パイロット最強はやはりアスランザラか!?
7524/06/01(土)09:18:00No.1195446116+
こいつがいないとSEEDは成り立たないんだけどこいつのせいですごい面倒くさい
7624/06/01(土)09:18:01No.1195446124そうだねx6
テレビ版だと肝心な時にしか役に立たない男だったが映画はずっと肝心な時だったので終始クソ強かった男
7724/06/01(土)09:18:04No.1195446138+
>戦闘力だけならマジでキラより強いんだろうなってのはわかるが
>平和になるといろいろと駄目な人ってこともわかるのがなんとも
キラ以上に戦場以外での生き方がないんだよなアスラン
戦ってないと自分の存在価値に迷いそうだし
7824/06/01(土)09:18:08No.1195446155+
実際カガリとは子どもが出来る行為以外はしてますよね?
7924/06/01(土)09:18:34No.1195446251そうだねx1
>>スレ画が登場時なのにすでに仏頂面という時点で吹く
>アークエンジェルが落とされてキラも殺されかけてラクスも攫われてファウンデーションがスラムを作った挙句に今まさに自国に核を落とそうとしてるって知っただけなのになんて顔するんだ
アスランの地雷フルコースで踏み抜くな
8024/06/01(土)09:18:36No.1195446262そうだねx1
>>スレ画が登場時なのにすでに仏頂面という時点で吹く
>アークエンジェルが落とされてキラも殺されかけてラクスも攫われてファウンデーションがスラムを作った挙句に今まさに自国に核を落とそうとしてるって知っただけなのになんて顔するんだ
アスランの地雷尽く踏み抜いてやがる…
8124/06/01(土)09:18:50No.1195446316+
一応机上の戦闘能力だけならシュラの方が強いんだろうが…
精神性とか経験とかそういうもろもろを考慮すると
>やはり最強はアスラン・ザラか…
8224/06/01(土)09:18:51No.1195446319+
>やはり最強はアスラン・ザラか…
はァッ!?誰があんな…
8324/06/01(土)09:19:05No.1195446386そうだねx2
>テレビ版だと肝心な時にしか役に立たない男だったが映画はずっと肝心な時だったので終始クソ強かった男
テレビは50話あるから肝心な場面の割合が少ないだけで
2時間映画だと肝心な場面しか無いのが強い
8424/06/01(土)09:19:13No.1195446413そうだねx9
石田「今回アスラン出てくるの遅くないですか?」
福田「だってキラとアスランが組んだらすぐ話終わっちゃうじゃん」
はごもっともでとしかならなかった
8524/06/01(土)09:19:30No.1195446484+
>>戦闘力だけならマジでキラより強いんだろうなってのはわかるが
>>平和になるといろいろと駄目な人ってこともわかるのがなんとも
>キラ以上に戦場以外での生き方がないんだよなアスラン
>戦ってないと自分の存在価値に迷いそうだし
でもコイツ技術者としても超一流なんだよな…
8624/06/01(土)09:19:36No.1195446509+
>>やはり最強はアスラン・ザラか…
>はァッ!?誰があんな…
シンやめろ!
8724/06/01(土)09:19:37No.1195446513+
でもみんな言ってたじゃん
迷いのないアスランは強いって…
8824/06/01(土)09:20:01No.1195446602+
シンもあんまりオフが想像できないな
なんかずっと艦か基地にいた気がする
8924/06/01(土)09:20:09No.1195446632+
カガリが後継者に引き継いでアスランに肝心な時が訪れなくなったらポンコツ化してカガリに毎日どやされるんだろうか
9024/06/01(土)09:20:16No.1195446663+
逆に今までのTVシリーズ本編のデバフっぷりよ
9124/06/01(土)09:20:21No.1195446688そうだねx5
>でもみんな言ってたじゃん
>迷いのないアスランは強いって…
実際強かったしそこ事態には文句はないというか嬉しいんだが…なんかこう…この最強なんか変…
9224/06/01(土)09:20:32No.1195446728+
>>>やはり最強はアスラン・ザラか…
>>はァッ!?誰があんな…
>シンやめろ!
🐶ピシッ!
9324/06/01(土)09:20:34No.1195446736+
>>>やはり最強はアスラン・ザラか…
>>はァッ!?誰があんな…
>シンやめろ!
はい!隊長!🐶
9424/06/01(土)09:20:38No.1195446748+
>でもみんな言ってたじゃん
>迷いのないアスランは強いって…
TV版で延々迷ってたから
理論上迷ってないときのアスランは最強って話だったのに
実際に映画で迷ってないアスランをお出しされるとは思わなかった
9524/06/01(土)09:20:43No.1195446764+
主人公陣営が割とやられっぱなしだったブラックナイツに本当に使えないな…って煽ってくれるから凄い気持ちが良い
9624/06/01(土)09:20:47No.1195446783+
>fu3548639.jpg[見る]
大当たりすぎる…
9724/06/01(土)09:20:50No.1195446796そうだねx3
アスランは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のファウンデーションを除かなければならぬと決意した。
アスランには人の機微がわからぬ。
アスランは、最強の戦士である。MSに乗り、友と戦い暮して来た。
けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。
9824/06/01(土)09:20:56No.1195446812+
>でもみんな言ってたじゃん
>迷いのないアスランは強いって…
うお…それは強すぎ…
9924/06/01(土)09:21:01No.1195446831そうだねx2
アスランは基本なんでもできるから平和になってもどうとでもなるとは思う
どっちかというとシンの方がそこら辺想像できない
10024/06/01(土)09:21:10No.1195446875+
>でもみんな言ってたじゃん
>迷いのないアスランは強いって…
アスランだけじゃなくて終盤のキラとシンも迷い無さ過ぎやしませんかね?
10124/06/01(土)09:21:28No.1195446942+
アスランは技術者として大成できそうだけどオーブ未成年→移住プラントで成人扱いで
軍事教練しかしてないシンが戦うこと取り上げられたら1番心がポッカリする可能性高い
10224/06/01(土)09:21:30No.1195446951+
平和だったら平和で生きられるとは思うけど父親のやらかしやカガリのためにでキラに負けず劣らず常に悩んでそうなのはある
10324/06/01(土)09:22:00No.1195447065+
基本終始一貫して映画のコイツ真面目なことしかしてないしクソかっこいいんだけど絵面と今までの行いと石田彰でシュールな笑いが起こる
10424/06/01(土)09:22:19No.1195447133+
>アスランは技術者として大成できそうだけどオーブ未成年→移住プラントで成人扱いで
>軍事教練しかしてないシンが戦うこと取り上げられたら1番心がポッカリする可能性高い
ルナが埋めていくだろうから…
10524/06/01(土)09:22:21No.1195447140+
テンションの強さで割と戦闘力が上下する世界でテンション最高潮のあの3人相手にしたらね…
10624/06/01(土)09:22:46No.1195447246+
メンタルがアレでも何とか強いのがキラ
メンタルがアレでなければ超強いのがアスラン
本編中メンタルアレすぎたからか映画で弾けたシン
10724/06/01(土)09:22:48No.1195447255+
>>でもみんな言ってたじゃん
>>迷いのないアスランは強いって…
>アスランだけじゃなくて終盤のキラとシンも迷い無さ過ぎやしませんかね?
2時間映画で迷って葛藤してる時間割いてる場合じゃないからな…
10824/06/01(土)09:22:57No.1195447291そうだねx1
>どっちかというとシンの方がそこら辺想像できない
あいつ文学少年で元はすごい大人しい奴だから
あとあのだけんっぷりで平和になったらさらにだけんさに磨きがかかるぞ
10924/06/01(土)09:23:05No.1195447327そうだねx1
まるで妾たちが悪い事したみたいじゃん
11024/06/01(土)09:23:06No.1195447328+
今回こいつはふてくされてる
何をいじいじ悩んでいたか知らないがこんなふざけたことを言ってみんなを遠ざけているんだ
こんな情けないヤツは殴ってやらなきゃしょうがないしなんで俺が殴られてやらなきゃいけない
シン?割って入って邪魔をしようとしたあいつが悪い
11124/06/01(土)09:23:13No.1195447361そうだねx1
シンはまあ職業軍人してればいいんじゃないか
兵士が要らなくなる事は当分ないだろあの世界…
11224/06/01(土)09:23:26No.1195447411そうだねx4
ハロにガス噴出機能はやり過ぎだろ…って思ったけどそういや製作者アスランだったもんな…
11324/06/01(土)09:23:33No.1195447432そうだねx6
>まるで妾たちが悪い事したみたいじゃん
モスクワ市民「悪いことしかしてないですよね?」
11424/06/01(土)09:23:53No.1195447506+
メンタルと相性良いもの出せば新型機体の性能なんてひっくり返せる
そんな奴ら
11524/06/01(土)09:23:55No.1195447514そうだねx2
イレギュラーがないルルーシュ(の声)っぽい参謀にヒロインが死んでないスザク*3みたいな状態だったからな…
11624/06/01(土)09:24:13No.1195447566+
この顔ネタにされてるけど長年の親友と目をかけてた後輩が殺されかけて戦友が誘拐されてなおかつ一番嫌いな兵器の核を自国にぶち込むような奴ら相手だからそりゃめちゃくちゃキレるわな…ってなる
11724/06/01(土)09:25:00No.1195447727+
ファウンデーションは通してみても悪い事しかしてないから国が亡ぶのも仕方ないなとしかいいようがない
11824/06/01(土)09:25:07No.1195447759+
ズゴックもいいけどフリーダム二式がアスランの乗機としてなんかしっくり来てる
11924/06/01(土)09:25:10No.1195447781そうだねx6
←ここまで劇場版機動戦士ガンダムSEED
ここからFREEDOM→
12024/06/01(土)09:25:14No.1195447798+
自国に核の時点でもうギルティ
12124/06/01(土)09:25:41No.1195447895そうだねx1
アスランがフリーダムに乗って引き撃ちしてるシーンは実際格好いい
12224/06/01(土)09:25:46No.1195447916+
スレ画のシーン映画が始まって大体1時間経った辺りなのが丁度よくて笑った
12324/06/01(土)09:25:48No.1195447924+
シンはまあテストパイロットしてれば食いっぱぐれないだろう
そもそもインパルス使いこなしてた時点でだいぶ頭おかしいわ
12424/06/01(土)09:25:50No.1195447931+
>ファウンデーションは通してみても悪い事しかしてないから国が亡ぶのも仕方ないなとしかいいようがない
滅ぼされるためには核使うくらいやらかさないといけない
アスランの踏み台にされる悲しい存在
12524/06/01(土)09:25:52No.1195447937+
>まるで妾たちが悪い事したみたいじゃん
・人間爆弾を容認
・自国に核ミサイル*2
・モスクワにレクイエム
ちょっと言い訳できないですね…
12624/06/01(土)09:25:53No.1195447942そうだねx1
でもともに震えたあの感動をもう一度見たくなるだろ?
12724/06/01(土)09:25:59No.1195447964+
>ズゴックもいいけどフリーダム二式がアスランの乗機としてなんかしっくり来てる
おまえキラ用にチューンされた機体兵器で扱うんじゃねぇ
12824/06/01(土)09:26:01No.1195447976+
あの世界さりげなく核よりやべぇ兵器がごろごろあるから…
核くらいなんだ感はある
12924/06/01(土)09:26:07No.1195447993+
ずっと顔見知りとの敵対が続いてたが軽蔑すべき相手への容赦のなさがここにきて露わになった男
13024/06/01(土)09:26:12No.1195448043+
>今回こいつはふてくされてる
アスラン「俺の知ってるラクスはそんな事言わない!」
って発破かけるつもりでキラ殴ってるんですけど
周りの空気は凄いことになってますよアスランさん・・・
13124/06/01(土)09:26:13No.1195448047+
許してたも~許してたも~ちょっと核ミサイル使っただけであろう~
核ミサイルに親でも殺されのじゃ~?
13224/06/01(土)09:26:44No.1195448176+
>周りの空気は凄いことになってますよアスランさん・・・
ここ好き
13324/06/01(土)09:26:46No.1195448183+
来週の配信で実況スレ立ったらこの顔から一気に加速しそう
13424/06/01(土)09:26:54No.1195448210+
>イレギュラーがないルルーシュ(の声)っぽい参謀にヒロインが死んでないスザク*3みたいな状態だったからな…
映画みて思ったんだけどどっちかって言うと
アウラ「後はイレギュラーさえなければ…」
ってハインラインさんよりもファウンデーション陣営側が言いそうな感じがあったんだよね俺
13524/06/01(土)09:27:10No.1195448287そうだねx1
>アスランがフリーダムに乗って引き撃ちしてるシーンは実際格好いい
まさかフリーダムを無傷で返却するとは思わなかった
13624/06/01(土)09:27:16No.1195448313+
>来週の配信で実況スレ立ったらこの顔から一気に加速しそう
「」とは三回は実況したい映画だ
13724/06/01(土)09:27:18No.1195448323+
>でもともに震えたあの感動をもう一度見たくなるだろ?
ユラ・・
13824/06/01(土)09:27:23No.1195448343+
>来週の配信で実況スレ立ったらこの顔から一気に加速しそう
待って!?
もう金曜ロードショーかなんかでやるの!?
先月終演したばかりなのに!
13924/06/01(土)09:27:25No.1195448359+
>来週の配信で実況スレ立ったらこの顔から一気に加速しそう
ファウンデーションのスラムでアレックスの格好で出ただけで加速する
14024/06/01(土)09:27:38No.1195448406+
>来週の配信で実況スレ立ったらこの顔から一気に加速しそう
もう民放で見れるの!?
14124/06/01(土)09:27:42No.1195448428+
>>来週の配信で実況スレ立ったらこの顔から一気に加速しそう
>待って!?
>もう金曜ロードショーかなんかでやるの!?
>先月終演したばかりなのに!
アマプラとネトフリは来週から配信か石田
14224/06/01(土)09:27:48No.1195448455そうだねx5
要は「俺の知ってるラクスはお前が欲しいものプレゼントしてくれないから男乗り換えるようなやつじゃないよ」と怒ってるのだがセリフチョイスがなんかおかしい
14324/06/01(土)09:27:55No.1195448487+
>「強さは力じゃない!生きる意志だ!」はこれまでのアスランの総括みたいなとこあって本当にかっこいいんですよ
>彼女のエロイメージと頭サーベルでそれどころじゃなくなってるだけで
生きる方が戦いだ!を受けての決め台詞いいよね…
今回の映画までアスカガ派が瀕死だったのが信じられないぐらい強火のアスカガ映画だった
14424/06/01(土)09:28:00No.1195448508そうだねx1
出撃!デスティニー流れるあたりが実際の反撃の狼煙上がるところなんだけど
颯爽とするアスランのBGMのあたりが作品が変わるんだもん
14524/06/01(土)09:28:16No.1195448569+
>許してたも~許してたも~ちょっと核ミサイル使っただけであろう~
>核ミサイルに親でも殺されのじゃ~?
⛴️だからこうして敵の旗艦に突貫してゼロ距離砲撃ぶち込む必要があったんですね
14624/06/01(土)09:28:29No.1195448621+
>アマプラとネトフリは来週から配信か石田
俺は終電なんで帰ります
14724/06/01(土)09:28:29No.1195448622+
>ファウンデーションは通してみても悪い事しかしてないから国が亡ぶのも仕方ないなとしかいいようがない
核で吹っ飛ばされるためだけに存在した国民達は哀れとしか言いようがない
14824/06/01(土)09:28:52No.1195448713+
8日はスレ画の実況スレが分身してるのはわかる
14924/06/01(土)09:28:58No.1195448733+
実況なんかしたらカタログ多順がこの顔で埋まってしまう!
15024/06/01(土)09:29:14No.1195448804そうだねx1
キララク映画且つアスカガ映画且つシンルナ映画且つムゥマリュ映画だった
オルイン映画ではない
15124/06/01(土)09:29:14No.1195448805そうだねx4
今さら言うけど正直西川兄貴が映画計画進んでるとか言ってた時も期待してなかったよ…
なんか予想を遥かに超えられてビビった
15224/06/01(土)09:29:15No.1195448811+
映画のキララク見て1番喜んでるのはあの世のフレイだと思ってる
15324/06/01(土)09:29:22No.1195448839+
共に震えたあの感動をもう一度見てしまうのか・・・
15424/06/01(土)09:29:25No.1195448859+
殴られるシンのスレ画が分身するのはわかる
15524/06/01(土)09:29:27No.1195448866そうだねx5
ボクにも武器がある!ラクスの愛だ!とか強さは力じゃない!生きる意思だ!とかホントにSEEDの総決算みたいなセリフがキラとアスランから飛んで来るのが泣いちゃう(裏でやりたい放題分身してるシン)
15624/06/01(土)09:29:35No.1195448901+
>要は「俺の知ってるラクスはお前が欲しいものプレゼントしてくれないから男乗り換えるようなやつじゃないよ」と怒ってるのだがセリフチョイスがなんかおかしい
すごく好きなセリフではあるんだがなんかこう…
15724/06/01(土)09:29:36No.1195448914+
>アウラ「後はイレギュラーさえなければ…」
>ってハインラインさんよりもファウンデーション陣営側が言いそうな感じがあったんだよね俺
・アークエンジェルを撃墜する
・フリーダムを破壊する
・ミレニアムのジェルバリアーを突破する
・レクイエムをアカツキで邪魔されない
をちゃんとやっておけばあんな…あんな事には…
15824/06/01(土)09:29:39No.1195448928+
>オルイン映画ではない
!!(クネクネ)
15924/06/01(土)09:29:57No.1195448996+
ハインライン映画だった
16024/06/01(土)09:29:59No.1195448998+
劇場版00並かそれ以上のことになりそう
16124/06/01(土)09:30:09No.1195449042+
人間爆弾はアウラじゃなくてあれブルーコスモスの残党がやった事でいいんだよね?
16224/06/01(土)09:30:12No.1195449050+
デスティニーを見て悪い笑顔をするシンちゃんが弄られまくるのはわかる
16324/06/01(土)09:30:17No.1195449071+
>映画のキララク見て1番喜んでるのはあの世のフレイだと思ってる
多分隣でクルーゼさんがポップコーン食べながらガッツポーズしてそう
16424/06/01(土)09:30:25No.1195449103+
>今さら言うけど正直西川兄貴が映画計画進んでるとか言ってた時も期待してなかったよ…
>なんか予想を遥かに超えられてビビった
兄貴もマジで進んでることは知らなかったからそろそろ映画の告知だすんであのネタちょっとやめてくださいってサンライズに言われるのがズルい
16524/06/01(土)09:30:26No.1195449109+
デスティニー?型落ちの雑魚だろ(笑)兵隊の訓練にはちょうどいい(笑)
16624/06/01(土)09:31:06No.1195449274+
劇場版の個体達は歪んで育って悪事しまくりだからいけー!悪の敵をぶっ殺せー!される劇場版として良い敵役だけど
視聴終わると普通に育てばラクスみたいに普通に生きられるからアコードもかわいそうな奴らだよなって感想戦できる程度に良い塩梅
16724/06/01(土)09:31:08No.1195449284そうだねx1
>人間爆弾はアウラじゃなくてあれブルーコスモスの残党がやった事でいいんだよね?
一応国境を越えるための手回しは何か仕込んでた
あそこまでやってくれたのはブルーコスモスの悪辣な手腕
16824/06/01(土)09:31:16No.1195449321+
フレイって当時は同年代だったから怖い女だったが今思うとな…
16924/06/01(土)09:31:17No.1195449326+
ほんっっと学習しねーのなお前!←数分後に死ぬ人のセリフ
17024/06/01(土)09:31:28No.1195449365+
そういえばシンだけ愛とか意志とかそういう話してないんだな
純粋な暴力装置…
17124/06/01(土)09:31:29No.1195449369そうだねx5
>多分隣でクルーゼさんがポップコーン食べながらガッツポーズしてそう
行けーっ人の業ーっ!ってレスが忘れられない
17224/06/01(土)09:31:42No.1195449418+
>映画のキララク見て1番喜んでるのはあの世のフレイだと思ってる
「10年ぐらい私の事ひきづって欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃ!」
で実際20年ぐらい引きづってからのあの映画だからフレイも満足だろう…
17324/06/01(土)09:31:46No.1195449452そうだねx1
>デスティニー?型落ちの雑魚だろ(笑)兵隊の訓練にはちょうどいい(笑)
あれ映画館での見たときより
あとからPVで出てきたときのほうが
体感で数が増えてるように感じた
映画だと目で追いきれない…
17424/06/01(土)09:31:49No.1195449459そうだねx3
>>人間爆弾はアウラじゃなくてあれブルーコスモスの残党がやった事でいいんだよね?
>一応国境を越えるための手回しは何か仕込んでた
>あそこまでやってくれたのはブルーコスモスの悪辣な手腕
ブラックナイツ軍団もえ?!みたいな顔しててダメだった
17524/06/01(土)09:31:56No.1195449491+
>ほんっっと学習しねーのなお前!←数分後に死ぬ人のセリフ
学習能力よりも想像力を磨いた方がいいよってなるブラックナイツ
17624/06/01(土)09:31:57No.1195449495+
デスティニーのシーン無限にループする
17724/06/01(土)09:32:05No.1195449535+
>>人間爆弾はアウラじゃなくてあれブルーコスモスの残党がやった事でいいんだよね?
>一応国境を越えるための手回しは何か仕込んでた
>あそこまでやってくれたのはブルーコスモスの悪辣な手腕
(素で絶句してるシュラ)
17824/06/01(土)09:32:06No.1195449539+
>そういえばシンだけ愛とか意志とかそういう話してないんだな
>純粋な暴力装置…
まだ情緒がそこに追いついてないというか戻りきってないんでは
17924/06/01(土)09:32:15No.1195449581+
ブルコスならなんか攻撃してくるだろ…
うお…人間爆弾はやりすぎ…
18024/06/01(土)09:32:15No.1195449582+
すいません…
ディスティニーガンダムSPEC?が本物の分身攻撃したのは一体どういう理屈なんでしょうか?
18124/06/01(土)09:32:26No.1195449629+
>すいません…
>ディスティニーガンダムSPECⅡが本物の分身攻撃したのは一体どういう理屈なんでしょうか?
フフフ…
18224/06/01(土)09:32:34No.1195449674+
でも今思うとクルーゼはマジでイカれた強さだったな
あいつナチュラルなのにミーティア装備したフリーダム相手にあそこまで追い詰めるんだから…
18324/06/01(土)09:32:36No.1195449684+
ラクスもフレイを引きずるようなキラだから好きなんだろうしな
18424/06/01(土)09:32:41No.1195449703+
まぁブラックナイツは寝ぼけた分身しかしないからな…
18524/06/01(土)09:32:48No.1195449733+
>すいません…
>ディスティニーガンダムSPEC?が本物の分身攻撃したのは一体どういう理屈なんでしょうか?
フフフ…
18624/06/01(土)09:32:48No.1195449737+
>すいません…
>ディスティニーガンダムSPEC?が本物の分身攻撃したのは一体どういう理屈なんでしょうか?
森田さん「DUPE粒子の力だよ」
18724/06/01(土)09:32:58No.1195449781そうだねx1
リュック爆弾はいちおうファウンデーション側からこっちが介入するきっかけ作っておくれってブルーコスモス側に打診してやってもらった形なんだけど方法論に関しては先方任せだったのでまさかここまでやるとは…いや仕込んだのこっちだし好都合なんだけども…って思いながらやってるのでなっ!?てシュラの驚愕の声だけはマジ
18824/06/01(土)09:33:10No.1195449835+
>>すいません…
>>ディスティニーガンダムSPECⅡが本物の分身攻撃したのは一体どういう理屈なんでしょうか?
>フフフ…
おれもしらないけどディスティニーだぞ!!!!🐶
18924/06/01(土)09:33:12No.1195449842+
ブルーコスモスならなんかやってくれるだろうで裏工作したら人間爆弾でなんか…思ったよりもスゴいことするな…ってなってるシュラと森崎ウィンで笑う
19024/06/01(土)09:33:13No.1195449845そうだねx3
デュエルとバスターが再登場してミーティア付けて大暴れするよって情報だけでもファンサービスが強い
19124/06/01(土)09:33:13No.1195449847+
>まぁブラックナイツは寝ぼけた分身しかしないからな…
お前だって運命時代はねぼけた分身してたじゃねーか!
19224/06/01(土)09:33:20No.1195449866+
デスティニーなら負けるもんか!←負けない
19324/06/01(土)09:33:24No.1195449884そうだねx1
カルラとシヴァ両方相手にして戦線維持出来てる辺りあの三人でキラが最強なスタンスなのは変わらんと思う、アスランですらシヴァ単体で真っ向でぶつかると不利だったし
いやほんとによく2vs1で戦えてたなあの辺り
19424/06/01(土)09:33:24No.1195449885+
今冬発売予定のガンプラも楽しみだ
まぁズゴックは今冬じゃなく来年以降だろうけど
19524/06/01(土)09:33:30No.1195449904+
>>すいません…
>>ディスティニーガンダムSPECⅡが本物の分身攻撃したのは一体どういう理屈なんでしょうか?
>森田さん「DUPE粒子の力だよ」
じゃあズゴックのなかに隠者を収納する方法もなにか理屈が…?
19624/06/01(土)09:33:35No.1195449922そうだねx4
なんてことしやがる…(素)
19724/06/01(土)09:33:35No.1195449923+
>すいません…
>ディスティニーガンダムSPEC?が本物の分身攻撃したのは一体どういう理屈なんでしょうか?
議長は全部わかってたんだ!
だから俺にデスティニーを託してくれたんだ!
ありがとう議長!!!
19824/06/01(土)09:33:40No.1195449948+
あの分身はデュランダルが開発に関わってたんじゃないの?
19924/06/01(土)09:33:43No.1195449960+
即興でジェットストリームアタックする姐さんやばい
20024/06/01(土)09:33:47No.1195449980+
スパロボに出たら「闇に堕ちろ○○」をひたすら収録させられるんだろうな森崎ウィン…
20124/06/01(土)09:33:56No.1195450014+
デスティニーの分身は小説で詳細でると思ったら謎粒子出てきて余計なんなんだよこれ!になるのが笑わせに来てる
20224/06/01(土)09:34:01No.1195450030+
>>すいません…
>>ディスティニーガンダムSPECⅡが本物の分身攻撃したのは一体どういう理屈なんでしょうか?
>議長は全部わかってたんだ!
>だから俺にデスティニーを託してくれたんだ!
>ありがとう議長!!!
>フフフ…
20324/06/01(土)09:34:07No.1195450058+
>ありがとう議長!!!
知らん…なにそれ…怖…
20424/06/01(土)09:34:08No.1195450062+
旧ディスティニーガンダムでも質量を持った残像してたから
その流れなんじゃないのか?
20524/06/01(土)09:34:14No.1195450088+
>スパロボに出たら「闇に堕ちろ○○」をひたすら収録させられるんだろうな森崎ウィン…
散々キャラを殺された桑島の闇には勝てん
20624/06/01(土)09:34:15No.1195450094+
やめてよね、隊長に頼られてデスティニーに乗ってる俺が寝ぼけた分身するお前らなんかに負ける訳無いだろ
20724/06/01(土)09:34:16No.1195450096+
>そういえばシンだけ愛とか意志とかそういう話してないんだな
>純粋な暴力装置…
読心に対して思考しないことで対抗する男
あまり言われないけどアスランですらエロ妄想使ったことを考えるとすごいことしてる…
20824/06/01(土)09:34:41No.1195450189+
ディスティニープランの名を冠したガンダムだぞ!
議長はそれぐらいの性能織り込み済みに決まってるじゃないか!
20924/06/01(土)09:34:49No.1195450229+
ところであのステラは…
21024/06/01(土)09:34:57No.1195450260+
本能だけで敵味方を嗅ぎ分けて戦うのは犬だよ
21124/06/01(土)09:34:59No.1195450264+
シンは機能としてあそこまで分身できるとは知ってたっぽいんだよな…
21224/06/01(土)09:35:10No.1195450294+
>スパロボに出たら「闇に堕ちろ○○」をひたすら収録させられるんだろうな森崎ウィン…
闇深キャラ多すぎて廃人化ルートまっしぐらすぎない?
21324/06/01(土)09:35:14No.1195450308+
>ところであのステラは…
がおー!
ってのが可愛かった
多分シンの精神世界に住んでる
21424/06/01(土)09:35:24No.1195450352+
>ところであのステラは…
闇が深すぎる…!
21524/06/01(土)09:35:24No.1195450354そうだねx1
キラやアスランはもう大体地に足ついて総決算って感じだけどシンは元気に再スタート始めましたくらいの立ち位置だからな
21624/06/01(土)09:35:24No.1195450358+
>デスティニーの分身は小説で詳細でると思ったら謎粒子出てきて余計なんなんだよこれ!になるのが笑わせに来てる
詳細…
f137100.jpg[見る]
21724/06/01(土)09:35:26No.1195450365+
今回どいつもこいつも議長の事引きずりまくってんですよ議長
しっかりしてください議長
21824/06/01(土)09:35:27No.1195450373+
>ところであのステラは…
シンの妹の同居人
21924/06/01(土)09:35:29No.1195450383そうだねx1
>>スパロボに出たら「闇に堕ちろ○○」をひたすら収録させられるんだろうな森崎ウィン…
>闇深キャラ多すぎて廃人化ルートまっしぐらすぎない?
こいつの闇は深すぎる案件ばかりだからな…
22024/06/01(土)09:35:35No.1195450405+
>読心に対して思考しないことで対抗する男
>あまり言われないけどアスランですらエロ妄想使ったことを考えるとすごいことしてる…
テンション上げ上げだぜー!ってだけで何も考えずに手足が動いてるんだから
議長もよくそんなやつ見つけ出したなって…
22124/06/01(土)09:35:36No.1195450410+
見た目はあれだけどシンの心の守りだろうし…
22224/06/01(土)09:35:39No.1195450418+
そもそもデスティニーvsブラックナイツに関しては分身はあまり勝敗に関係ないという事実
22324/06/01(土)09:35:41No.1195450428+
正直デスティニーの頃はモブ同然にしか思ってなかった黒い三連星がここまで活躍するとは思ってなかった…
ヒルダの姐さんなんかシン助けるわ敵幹部落とすわ大活躍だし専用機がキット化されるし
22424/06/01(土)09:35:55No.1195450492+
シン、ファウンデーション艦隊潰した後ルドラ4機を相手にしてね
それとレクイエム破壊にはゼウスが必要だから無傷で遂行してね
22524/06/01(土)09:35:58No.1195450497+
そうかわかったぞ…
分身とは…
DUPE粒子とは…
22624/06/01(土)09:36:09No.1195450536そうだねx4
万一ステラを耐えきってもマユとレイが襲ってくる説好き
22724/06/01(土)09:36:14No.1195450555+
>デュエルとバスターが再登場してミーティア付けて大暴れするよって情報だけでもファンサービスが強い
自由正義運命以上にファンサ感あった
正直泣いた
22824/06/01(土)09:36:17No.1195450572+
いいよねセコム
fu3548707.jpg[見る]
22924/06/01(土)09:36:21No.1195450591+
悪事は働くけどアスランと戦うの楽しー!してたりシュラ精神結構幼いな
まぁ田村ゆかりにベッタリの4バカのがアコード内では最も精神幼いんだろうけど
23024/06/01(土)09:36:29No.1195450625+
議長ってもしかしてシン+ディスティニーはファウンデーションの奴らの対策…?
23124/06/01(土)09:36:31No.1195450638+
>万一ステラを耐えきってもマユとレイが襲ってくる説好き
📳マユDEATH~!
23224/06/01(土)09:36:40No.1195450677+
>ボクにも武器がある!ラクスの愛だ!とか強さは力じゃない!生きる意思だ!とかホントにSEEDの総決算みたいなセリフがキラとアスランから飛んで来るのが泣いちゃう(裏でやりたい放題分身してるシン)
SEEDのハードな世界できつい経験してきたキラがこんな台詞を大真面目に言えるようになって嬉しかったよ俺は(裏で分身してるシンと不可能を可能にするムウ)
23324/06/01(土)09:36:44No.1195450693+
一応小説だと闇落ち防いだの愛って言われてるから…
23424/06/01(土)09:36:55No.1195450739+
>>万一ステラを耐えきってもマユとレイが襲ってくる説好き
>📳マユDEATH~!
こいつの闇…深すぎる…
23524/06/01(土)09:37:01No.1195450762+
>そもそもデスティニーvsブラックナイツに関しては分身はあまり勝敗に関係ないという事実
姐さんが不意打ちで一機撃破したの割とウルトラCだよな…
23624/06/01(土)09:37:06No.1195450787+
映画見て思ったけどみんな舞い降りる剣のフリーダムに脳焼かれてない?
23724/06/01(土)09:37:09No.1195450796+
お前の頭の中を読んでやる…アコードです…
(うおー!ぶっ倒してやるー!)
23824/06/01(土)09:37:25No.1195450866そうだねx1
ヒルダさんはこれまであの手の快活姐御キャラいなかったから10代の若者だらけのSEEDだといい感じにカチッとハマるキャラだったな
23924/06/01(土)09:37:35No.1195450912+
キラとアスランとシンとムゥとノイマンとマリューとメイリンが鋼鉄の7人すぎる
24024/06/01(土)09:37:41No.1195450934+
>映画見て思ったけどみんな舞い降りる剣のフリーダムに脳焼かれてない?
ラクス様の謎ポーズで吹いたのは秘密だ
24124/06/01(土)09:37:47No.1195450962そうだねx2
デュープ粒子の説明が
何も
ねぇ
24224/06/01(土)09:37:52No.1195450985+
>映画見て思ったけどみんな舞い降りる剣のフリーダムに脳焼かれてない?
マイフリが舞い降りから来ていることは知っているな?
24324/06/01(土)09:38:05No.1195451039+
>映画見て思ったけどみんな舞い降りる剣のフリーダムに脳焼かれてない?
逆にいうとあれが最高潮過ぎてあれ以上をお出しするのが難し過ぎるんだ…
そのせいか機体ランキングでも素のフリーダムがですね…
24424/06/01(土)09:38:05No.1195451041+
あの艦を撃つのじゃー!!!!
24524/06/01(土)09:38:14No.1195451087そうだねx2
18年来のデスティニー好きを本気で殺しに来てた映画
24624/06/01(土)09:38:20No.1195451108+
小説だと例のステラの幻影は幽霊とかじゃないけど大切な人たちを愛し愛された自覚を強く持ってるシンだから出せたものみたいな説明がされてた
確かに准将じゃ無理だな…
24724/06/01(土)09:38:29No.1195451144+
素のフリーダムが大人気機体過ぎる…
24824/06/01(土)09:38:31No.1195451152+
分身なくてもそもそもデスティニーがブラックスコードのカメラとセンサー振り切る加速してたからどちらにせよ死しかないからな…
レクイエムのタイムリミットがあったから分身しただけで
24924/06/01(土)09:39:02No.1195451276+
>あの艦を撃つのじゃー!!!!
ホイオーブに死の刃向けた!武器使用自由!
25024/06/01(土)09:39:07No.1195451301+
ガンプラをめちゃくちゃ売った作品がまたガンプラをめちゃくちゃ売る
アスラン早く隠者がズゴックに入った仕組みをプラモで説明しろ
25124/06/01(土)09:39:17No.1195451332そうだねx3
アークエンジェル堕ちるのに本気でショック受けたりデスティニーの本気見れて嬉しいという感情と同時に襲い来るズゴックアスラン
25224/06/01(土)09:39:19No.1195451335+
>あの艦を撃つのじゃー!!!!
(避けてる…)
25324/06/01(土)09:39:21No.1195451344+
(いいとこ入ってくるストライクルージュ)
25424/06/01(土)09:39:37No.1195451403+
アークエンジェルで舞い降りる剣のオマージュまたやるのか!って思ったら舞い降りる椅子だったのは観客の腹筋殺しに来てるだろアレ
ダメだよアレ
25524/06/01(土)09:39:42No.1195451420+
>そもそもデスティニーvsブラックナイツに関しては分身はあまり勝敗に関係ないという事実
よく見ると種割れ前からボコボコにされてるんだよね
オーバーキル過ぎる
25624/06/01(土)09:39:46No.1195451440+
実質ほぼ劇場版人気投票なのに劇場版内で全く出てない素フリーダムが1位なくらいみんな素フリーダム大好きなんだよ
25724/06/01(土)09:39:54No.1195451471+
本当に不可能を可能にしたアカツキさんには痺れるね
25824/06/01(土)09:39:54No.1195451473+
武装面的にも作画的にもストフリは色々とご都合機体なだけでそこまで映えない機体だから…
やっぱり本体からぶっ放す方が良いですよねって言う
25924/06/01(土)09:39:55 海賊船No.1195451478+
>あの艦を撃つのじゃー!!!!
ぶつけてでも落とす!!!!!!!111
26024/06/01(土)09:39:58No.1195451491+
議長の爪痕が色んな人に残ってるけど肝心の本人は死に際にタリアが来てくれてDPとかどうでも良くなって満足して死んでるのが酷い
26124/06/01(土)09:40:00No.1195451500+
>映画見て思ったけどみんな舞い降りる剣のフリーダムに脳焼かれてない?
焼かれてるからあの回だけ何回も見てるよ俺
26224/06/01(土)09:40:13No.1195451548そうだねx2
meteorにデスティニーの無双シーン入れてくれたのは今まで耐えてきたご褒美
26324/06/01(土)09:40:15No.1195451553+
分身シーンでmeteorの歌詞が「嘆き光波にのまれ 痛みの中君は目覚めて」なのがシンにピッタリすぎてダメだった
26424/06/01(土)09:40:29No.1195451617+
>小説だと例のステラの幻影は幽霊とかじゃないけど大切な人たちを愛し愛された自覚を強く持ってるシンだから出せたものみたいな説明がされてた
>確かに准将じゃ無理だな…
トールにしろフレイにしろ罪悪感と一緒に引き摺ってるだろうからなぁ
26524/06/01(土)09:40:35No.1195451641そうだねx2
でも俺はやたら発音の良い「ファイア!」も好きだよ
26624/06/01(土)09:40:43No.1195451665+
実はドムトルーパーが好きだから見たかったなとは思ってる
26724/06/01(土)09:41:06No.1195451764そうだねx1
ビームならアカツキが反射できるだろ…いや無理でしょ…の話題に終止符を打つのも好き
26824/06/01(土)09:41:10No.1195451778+
>小説だと例のステラの幻影は幽霊とかじゃないけど大切な人たちを愛し愛された自覚を強く持ってるシンだから出せたものみたいな説明がされてた
犬気質すぎる
26924/06/01(土)09:41:11No.1195451780+
>アスランがフリーダムに乗って引き撃ちしてるシーンは実際格好いい
アルテミス襲撃で自分が囮なのバレた瞬間にドラグーン斉射で動きを封じてライフルで足を止めてから本命のレールガンを叩き込む
アスラン・ザラはそれでいいんだよ
27024/06/01(土)09:41:18No.1195451803+
>でも俺はやたら発音の良い「ファイア!」も好きだよ
下野がラスボスやる時代かあ…って思ってたけどアイツ下野じゃないとダメだわになるのがひどい
27124/06/01(土)09:41:25No.1195451828+
明らかにトドメのシーンは三体同時に撃破してるけどどうなってんだその分身…
27224/06/01(土)09:41:32No.1195451854+
シンの背後霊強すぎる…
27324/06/01(土)09:41:40No.1195451902+
ガンプラズゴックのパッケージイラスト投票企画が夏にあるらしいから何が選ばれるかな
ブースター吹かせて突っ込んで来るところか残像ユラァあたりかな
27424/06/01(土)09:41:49No.1195451935+
キラってそういやフレイと和解してないままなんだな…
27524/06/01(土)09:41:52No.1195451945+
>でも俺はやたら発音の良い「ファイア!」も好きだよ
フォイアだっけかな
ドイツ語で言ってるだけで
ただ最初聞き取れきれずにこいや!って聴こえたけど
27624/06/01(土)09:41:55No.1195451960+
ところでストフリのドラグーンはキラに合わせてチューンされてるのに何普通に使ってるんですかアスラン
27724/06/01(土)09:42:10No.1195452024そうだねx2
>ところでストフリのドラグーンはキラに合わせてチューンされてるのに何普通に使ってるんですかアスラン
アスランだから…
27824/06/01(土)09:42:21No.1195452074+
即席でコンビネーション組めるぐらいには准将とアスランのタッグ全うに強すぎて
最初からしがらみなかったらまあ准将どれだけ楽できるかわかりきってるからな…
27924/06/01(土)09:42:24No.1195452081そうだねx1
>でも俺はやたら発音の良い「ファイア!」も好きだよ
オルフェだけ銀英伝みたいになってんだよな
28024/06/01(土)09:42:26No.1195452088+
デスティニー結婚してくれ
28124/06/01(土)09:42:28No.1195452100+
>ところでストフリのドラグーンはキラに合わせてチューンされてるのに何普通に使ってるんですかアスラン
俺は最強で使える男だからな
28224/06/01(土)09:42:31No.1195452114+
>>でも俺はやたら発音の良い「ファイア!」も好きだよ
>フォイアだっけかな
>ドイツ語で言ってるだけで
>ただ最初聞き取れきれずにこいや!って聴こえたけど
あそこだけ絵が銀英伝すぎる
28324/06/01(土)09:42:33No.1195452124+
>ところでストフリのドラグーンはキラに合わせてチューンされてるのに何普通に使ってるんですかアスラン
最強だからな
28424/06/01(土)09:42:44No.1195452171+
>ところでストフリのドラグーンはキラに合わせてチューンされてるのに何普通に使ってるんですかアスラン
キラの本気のドラグーンに比べるとそこまで派手な動きしてないんだけど的確にシュラ相手に時間稼ぎしてんのが怖い
28524/06/01(土)09:42:52No.1195452209そうだねx3
>キラってそういやフレイと和解してないままなんだな…
キラには霊能力無いのでフレイの声聞こえないし…
聞こえるシンが異常なんだし…
28624/06/01(土)09:42:52No.1195452210+
>ところでストフリのドラグーンはキラに合わせてチューンされてるのに何普通に使ってるんですかアスラン
自惚れるな
そんなもの誰だって使える!👊
28724/06/01(土)09:43:02No.1195452250+
逆に悪霊を刺激したら出てくるクルーゼはなんなんだよ
議長のことはデスティニープランを否定して僕は戦うって言った手前引き摺るのはわかるけどあいつはただの迷惑な奴だろ
28824/06/01(土)09:43:04No.1195452257そうだねx1
就役から5年以上も経過しているアークエンジェルではもはやノイマンの操艦についてこれなくなってた説笑う
28924/06/01(土)09:43:05No.1195452267+
ストフリは種死時代からプラモとの相性が悪いのか胸にある砲身がいろんなところについてて安定してなかったんだよな…
29024/06/01(土)09:43:07No.1195452274+
>キラってそういやフレイと和解してないままなんだな…
結果的に最期の声は聞こえなくて良かったとは思う
キラの中ではフレイは自分に恋心無かったと思ってるから恋愛としては引き摺ってない感じだし
29124/06/01(土)09:43:07No.1195452279+
よくよく考えると12連陽電子砲も中々バカな装備だと思う
29224/06/01(土)09:43:25No.1195452360そうだねx1
fu3548739.png[見る]
29324/06/01(土)09:43:32No.1195452385+
ハレンチ言われるがハレンチ妄想が奇策コンボの一環でしか無いのも酷いしガチギレアスランがその奇策コンボを考案せざるを得なかった状況というのも酷い話である
29424/06/01(土)09:43:52No.1195452466+
>よくよく考えると12連陽電子砲も中々バカな装備だと思う
それに真正面から突っ込んでくる海賊船が怖すぎる
29524/06/01(土)09:43:59No.1195452494そうだねx1
2人なら終わらせることができる(事実)
29624/06/01(土)09:43:59No.1195452497+
ドラグーン使うの初めてなんですけど勝手に動くなんてすごいですね隊長!
29724/06/01(土)09:44:23No.1195452586+
ストフリの腹ビームはアレンジ度低いとヘソにあるし
アレンジ度高くなると鳩尾とか胸骨あたりに来る一種のアレンジ度判定装置
29824/06/01(土)09:44:41No.1195452657そうだねx1
小説もろもろ考慮して間違いなくパイロットとしては機体も合わせてCE最強だからな肉村さん
人格面の問題で使えなかったが
29924/06/01(土)09:44:43No.1195452670+
ファーストのホワイトベースとかAGEのディーヴァみたいに主人公たちを見守ってきた家みたいな戦艦が沈むシーンからしか摂取できない栄養素は確実に存在する
30024/06/01(土)09:44:47No.1195452687+
>よくよく考えると12連陽電子砲も中々バカな装備だと思う
だってローエングリン自体反物質砲だっけか
それに準じてるんだろうけどそんな感じのを12門だもんな
あんなジェルだけでよう耐えたわ
30124/06/01(土)09:44:54No.1195452718そうだねx1
(地球にいるミレニアム一隻にレクイエム狙撃なんて大砲で虫狙うようなものだし当たらないっしょ…煽れるだけ煽ってやろ)
30224/06/01(土)09:45:07No.1195452779+
>逆に悪霊を刺激したら出てくるクルーゼはなんなんだよ
>議長のことはデスティニープランを否定して僕は戦うって言った手前引き摺るのはわかるけどあいつはただの迷惑な奴だろ
身も蓋もない話あいつはキラ特攻のダークキラみたいなもん
30324/06/01(土)09:45:17No.1195452808+
破廉恥カガリ(コンボ始動技)
30424/06/01(土)09:45:18No.1195452815+
>逆に悪霊を刺激したら出てくるクルーゼはなんなんだよ
>議長のことはデスティニープランを否定して僕は戦うって言った手前引き摺るのはわかるけどあいつはただの迷惑な奴だろ
レスバ完敗してそれでも! するしかなかった程度には刺さってるんだぞ
30524/06/01(土)09:45:23No.1195452842+
>(地球にいるミレニアム一隻にレクイエム狙撃なんて大砲で虫狙うようなものだし当たらないっしょ…煽れるだけ煽ってやろ)
(割と正確に飛んでくるレクイエム)
30624/06/01(土)09:45:30No.1195452869+
>(地球にいるミレニアム一隻にレクイエム狙撃なんて大砲で虫狙うようなものだし当たらないっしょ…煽れるだけ煽ってやろ)
(割と高精度で照射されるレクイエム)
30724/06/01(土)09:45:32No.1195452876+
>(地球にいるミレニアム一隻にレクイエム狙撃なんて大砲で虫狙うようなものだし当たらないっしょ…煽れるだけ煽ってやろ)
結構危なかった
30824/06/01(土)09:45:49No.1195452937+
>>よくよく考えると12連陽電子砲も中々バカな装備だと思う
>だってローエングリン自体反物質砲だっけか
>それに準じてるんだろうけどそんな感じのを12門だもんな
>あんなジェルだけでよう耐えたわ
我に新兵器あり!で切り札防ぐのやめろ
30924/06/01(土)09:46:01No.1195452982そうだねx1
>下野がラスボスやる時代かあ…って思ってたけどアイツ下野じゃないとダメだわになるのがひどい
ふざけるなぁぁぁ!ならばその蒙昧な愛に抱かれて死ねぇ!!あたりからの情けなさ極まりないセリフ群が光る
31024/06/01(土)09:46:02No.1195452986+
シンが急にフラガ家のキュピーン!使いだすのがキラ→クルーゼ→レイ→シンの通知機能とか言われてんのがひどい
31124/06/01(土)09:46:03No.1195452992+
>自惚れるな
>そんなもの誰だって使える!👊
お前は超人であることを自覚しろ
31224/06/01(土)09:46:30No.1195453130+
耐えられるか…!?
当然です!!
31324/06/01(土)09:47:02No.1195453275+
>ふざけるなぁぁぁ!ならばその蒙昧な愛に抱かれて死ねぇ!!あたりからの情けなさ極まりないセリフ群が光る
自分の座席の後ろにいる人に
一度でも目を向けていればなぁ…
31424/06/01(土)09:47:06No.1195453293+
>レスバ完敗してそれでも! するしかなかった程度には刺さってるんだぞ
クルーゼがレスバで勝ったという風潮はいい加減正されるべき
31524/06/01(土)09:47:20No.1195453356+
>就役から5年以上も経過しているアークエンジェルではもはやノイマンの操艦についてこれなくなってた説笑う
アークエンジェル撃沈はショッキングではあるけどストライク撃破からのフリーダム乗り換え的なノリのノイマン乗り換えイベント扱いされてるの笑っちゃうんだよね
ミレニアムが圧倒的性能だったり戦闘機のコクピットかよみたいな戦闘ブリッジあるのも含めて
31624/06/01(土)09:47:26No.1195453388+
母上が煽りに乗らずにオーブ撃ってたら全員ブチ切れてもっと酷い殺され方する
31724/06/01(土)09:47:33No.1195453421+
>耐えられるか…!?
>当然です!!
我に新兵器あり!←本当に凄い新兵器出してくる
31824/06/01(土)09:47:50No.1195453506+
クルーゼ戦レスバと言うより酔っぱらいのおっさんの戯言に付き合わされた大学生みたいなもんだし…
31924/06/01(土)09:47:50No.1195453507そうだねx3
「これさえあればあんな奴らなんかに…」のシーンでアスランも「おうおうやったれやったれ!」みたいな悪い顔してるのがなんだかんだで仲良いな…ってなる
32024/06/01(土)09:47:53No.1195453518+
ノイマンってなんなんです?
32124/06/01(土)09:48:01No.1195453551+
>ふざけるなぁぁぁ!ならばその蒙昧な愛に抱かれて死ねぇ!!あたりからの情けなさ極まりないセリフ群が光る
ラクスの愛だ!が決め手みたいな相手への大ダメージ発言だったっていうのよくよく考えればとんでもないわ
32224/06/01(土)09:48:02No.1195453558+
アスランは生きて帰ってカガリとロマンティクスするっていう強い目的が有るからな
ゆかりん王国の連中相手に死ぬ気は欠けらも無い
32324/06/01(土)09:48:03No.1195453566+
ミレニアムの戦闘シーンは挙動がもう戦艦のそれじゃないんよ
なんだよドリフトって
32424/06/01(土)09:48:05No.1195453581+
>>レスバ完敗してそれでも! するしかなかった程度には刺さってるんだぞ
>クルーゼがレスバで勝ったという風潮はいい加減正されるべき
あいつああ言えばこう言う無敵の人だからな…
32524/06/01(土)09:48:07No.1195453589+
回避すらしないのか!?はオルフェじゃなくても思うわあんなの
32624/06/01(土)09:48:18No.1195453643+
仕事入りましたよーガンダムですよーSEEDですよー劇場版ですよーをマネとかから言われた時の下野を見たい
32724/06/01(土)09:48:20No.1195453655+
>(割と正確に飛んでくるレクイエム)
>(割と高精度で照射されるレクイエム)
>結構危なかった
ノイマン「あらよっと」
32824/06/01(土)09:48:28No.1195453690そうだねx1
😭🤜  😡三😡
😭💥🤛🤛🤛😡
32924/06/01(土)09:48:44No.1195453779+
俺も全開のシンとデスティニーのパルマで殺されたい
33024/06/01(土)09:48:46No.1195453790+
>ノイマンってなんなんです?
ナチュラルガチャUR
33124/06/01(土)09:48:46No.1195453792+
目視であの指揮してたマリュー館長とノイマンマジでどうなってんの
33224/06/01(土)09:48:55No.1195453827+
>小説だと例のステラの幻影は幽霊とかじゃないけど大切な人たちを愛し愛された自覚を強く持ってるシンだから出せたものみたいな説明がされてた
>確かに准将じゃ無理だな…
それはそれであんな特級呪霊な見た目になるわけねえだろ!?ってなるのでなんなんだあれとなる
33324/06/01(土)09:49:01No.1195453860そうだねx5
>😭🤜  😡三😡
>😭💥🤛🤛🤛😡
🐶💢
🤜🐶🤛
33424/06/01(土)09:49:03No.1195453867+
ファウンデーションの艦隊ミレミアム一隻で全滅してない?
33524/06/01(土)09:49:29No.1195453981+
>ノイマンってなんなんです?
新人類
33624/06/01(土)09:49:35No.1195454008そうだねx3
コメンタリーだと下野たちアコード組が完全にSEEDファン目線で楽しそうに語ってて面白かったな
33724/06/01(土)09:49:37No.1195454016+
>ファウンデーションの艦隊ミレミアム一隻で全滅してない?
デスティニーが沈めたりもしてるし
33824/06/01(土)09:49:47No.1195454067+
次回作あるなら文句言いながらも完璧な合体攻撃するシンとアスランが見たい
33924/06/01(土)09:49:48No.1195454074+
>母上が煽りに乗らずにオーブ撃ってたら全員ブチ切れてもっと酷い殺され方する
ラクス救出のついでにぶっ殺されるか生け捕りにされるか…
どのみち悲惨な最期を迎えただろうな
34024/06/01(土)09:49:56No.1195454124+
>それはそれであんな特級呪霊な見た目になるわけねえだろ!?ってなるのでなんなんだあれとなる
やっぱり本人なんだ…
34124/06/01(土)09:50:06No.1195454180そうだねx1
>>ふざけるなぁぁぁ!ならばその蒙昧な愛に抱かれて死ねぇ!!あたりからの情けなさ極まりないセリフ群が光る
>ラクスの愛だ!が決め手みたいな相手への大ダメージ発言だったっていうのよくよく考えればとんでもないわ
直後に愛される事に資格なんて必要ない!ってラクスと全く同じ言葉返してきてるのもオルフェ的にはダメージがでかい
舌戦続ければ続けるほどどんどん惨めになっていく
34224/06/01(土)09:50:10No.1195454206+
シンの知ってるステラはお花畑でマユと遊んでるような薄幸の美少女だからあの特級呪霊は本人だな…って判断基準になるのがひどい
34324/06/01(土)09:50:14No.1195454225+
本来だったらお前は狂ってるで一蹴するのが正しい対応なんよクルーゼに関しては
問題は発言もやってる事も全部キラ限定でぶっ刺さる事だった
34424/06/01(土)09:50:15No.1195454230+
配信もう来週だっけ?
しばらくクルーゼ見ることになるかな
34524/06/01(土)09:50:17No.1195454242+
最高のタイミングで横合いから殴りつけたオーブ艦隊だけどすぐザフト軍に押されて劣勢になってるんだよな
34624/06/01(土)09:50:17No.1195454243+
アスランの面白さはアスランの立場でやるからこそ
普通この立場のキャラをこんな味付けにしねぇ
34724/06/01(土)09:50:24No.1195454280そうだねx1
(この見覚えのない艦長さんは多分本編でオーブ辺りで艦長やってた人だろうな…)
34824/06/01(土)09:50:38No.1195454343+
どうしよう
来週の配信が待てない
34924/06/01(土)09:50:41No.1195454359+
ガキンチョのナイトワナビーから卒業して酸いも甘いも噛み分けて強敵の狡猾な凶刃を潜り抜けて真に戦士として成長できてたら間違いなくコズミック・イラ最強になれた男でしたよシュラは
まあそんなんなったら困るのでここで確実に殺すんだが…
35024/06/01(土)09:50:48No.1195454392+
ミレニアムの戦闘シーンは完全にシンエヴァすぎてダメだった
35124/06/01(土)09:51:07No.1195454479+
>コメンタリーだと下野たちアコード組が完全にSEEDファン目線で楽しそうに語ってて面白かったな
役どころ的にもやられて当たり前な立ち位置だし美味しいよな…
35224/06/01(土)09:51:12No.1195454500+
近くの映画館まだドルビーやってるけど行くか迷う
35324/06/01(土)09:51:18No.1195454538+
>アスランの面白さはアスランの立場でやるからこそ
>普通この立場のキャラをこんな味付けにしねぇ
アスランのことは俺がいちばんよくわかっている
アスランは俺がいちばん上手く扱える
35424/06/01(土)09:51:20No.1195454545+
>最高のタイミングで横合いから殴りつけたオーブ艦隊だけどすぐザフト軍に押されて劣勢になってるんだよな
まぁオーブ軍って攻めるのは苦手な所があるからな
35524/06/01(土)09:51:22No.1195454560+
結局イングリットさんはオルフェのどこが好きだったんです?
顔?
35624/06/01(土)09:51:28No.1195454578+
ステラはネオとスティング達とシン以外には狂犬だからな
35724/06/01(土)09:51:31No.1195454594+
>どうしよう
>来週の配信が待てない
見てこい
35824/06/01(土)09:51:35No.1195454612+
アスランにカガリとメイリンの関係ってどうなの?って回答をアスランだから…で終わらすのすごいよね
35924/06/01(土)09:51:41No.1195454639+
>結局イングリットさんはオルフェのどこが好きだったんです?
>顔?
顔と声
36024/06/01(土)09:51:49No.1195454667+
>>どうしよう
>>来週の配信が待てない
>見てこい
もう終わってる!
36124/06/01(土)09:51:49No.1195454668+
>>最高のタイミングで横合いから殴りつけたオーブ艦隊だけどすぐザフト軍に押されて劣勢になってるんだよな
>まぁオーブ軍って攻めるのは苦手な所があるからな
そもそも一隻でどうしろってんだよ!
36224/06/01(土)09:51:53No.1195454691+
>(この見覚えのないハインラインさんは漫画のキャラだろうな…)
36324/06/01(土)09:51:54No.1195454700そうだねx1
meteorをバックにメンタル最高のシンとデスティニーに殺されるとか羨ましすぎる
36424/06/01(土)09:52:06No.1195454749そうだねx1
>(この見覚えのない艦長さんは多分本編でオーブ辺りで艦長やってた人だろうな…)
(俺が知らないだけでアストレイ辺りの外伝で出てたんだろうな)
36524/06/01(土)09:52:07No.1195454753+
>ミレニアムの戦闘シーンは完全にシンエヴァすぎてダメだった
声がね…
36624/06/01(土)09:52:10No.1195454766+
お前今オーブに刃向けた?
36724/06/01(土)09:52:16No.1195454790そうだねx1
>結局イングリットさんはオルフェのどこが好きだったんです?
>顔?
アコード連中の中でアイツだけ世界を背負おうと真面目に頑張ってたってのもある
36824/06/01(土)09:52:32No.1195454862+
>>>最高のタイミングで横合いから殴りつけたオーブ艦隊だけどすぐザフト軍に押されて劣勢になってるんだよな
>>まぁオーブ軍って攻めるのは苦手な所があるからな
>そもそも一隻でどうしろってんだよ!
なんとかなれー!
36924/06/01(土)09:52:37No.1195454879+
フリーダム強奪事件とかもやるならまた森崎ウィンが出張るだろうしアイツ一番美味しい役な気がする
37024/06/01(土)09:52:40No.1195454893+
>お前今オーブに刃向けた?
オーブの本懐とは!
37124/06/01(土)09:52:42No.1195454899+
>結局イングリットさんはオルフェのどこが好きだったんです?
>顔?
すみぺですら疑問に思ってる事だから理屈じゃないで納得するしかない
37224/06/01(土)09:52:52No.1195454937そうだねx1
ガイア役の姐さんレズだったのか…
37324/06/01(土)09:53:05No.1195455001+
>>>最高のタイミングで横合いから殴りつけたオーブ艦隊だけどすぐザフト軍に押されて劣勢になってるんだよな
>>まぁオーブ軍って攻めるのは苦手な所があるからな
>そもそも一隻でどうしろってんだよ!
オーブと大西洋連邦の混成艦隊だよ!
今回は種なのにずっと大西洋連邦が純粋な味方やってる…
37424/06/01(土)09:53:06No.1195455006+
あと一週間で未見にも届くのか
37524/06/01(土)09:53:24No.1195455090+
オーブは完全中立国だからナメられたら殺すぞ
37624/06/01(土)09:53:28No.1195455114+
>>見てこい
>もう終わってる!
まだやってるところあんのかな
関係ないけどウマ娘見に行ったらスラダンが夏に復活上映するの知って驚いた
37724/06/01(土)09:53:31No.1195455132+
まあオルフェぐらいしか真面目にアコードとしての使命やる気なかったからアイツ頑張ってたろうしわからんでもないとは思う
37824/06/01(土)09:53:37No.1195455159+
>結局イングリットさんはオルフェのどこが好きだったんです?
>顔?
消去法だと思う
37924/06/01(土)09:53:38No.1195455165+
姐さんはシンが女装してたらよくない目で見てきそう
38024/06/01(土)09:53:47No.1195455220+
忘れがちだが無印1話でやったのはマリューさんvsアスランの生身バトルという今考えるとやばいカード
38124/06/01(土)09:53:49No.1195455233+
種死の後の作品なんだろ?「」は作品で面白がるの好きだよね
38224/06/01(土)09:53:50No.1195455238+
外交担当のイングリットからしたら他のアコードはすごいストレスだろうからな
38324/06/01(土)09:53:57No.1195455268+
😙たった一人で姫を助けに行くとは泣かせるではないか
😉ならば集団で対するは愚、私が参ります
38424/06/01(土)09:54:15No.1195455356そうだねx2
>結局イングリットさんはオルフェのどこが好きだったんです?
>顔?
理由が曖昧でも好きは好きだろ
38524/06/01(土)09:54:26No.1195455405+
アカツキとかいう「先に撃たせてやるが撃ったからには殺す」というオーブの理念を体現した機体
38624/06/01(土)09:54:36No.1195455462+
書き込みをした人によって削除されました
38724/06/01(土)09:54:43No.1195455499+
>😙たった一人で姫を助けに行くとは泣かせるではないか
>😉ならば集団で対するは愚、私が参ります
(内心キレてるオルフェ)
38824/06/01(土)09:54:58No.1195455579+
イングリットは外の世界に行ったらオルフェなんて忘れるかもしれない
忘れないでそばにいるかもしれない
曖昧なものでいい
38924/06/01(土)09:54:58No.1195455583+
何スレ消費するのかすごい気になる
39024/06/01(土)09:55:08No.1195455628+
>>>>見てこい
>>>もう終わってる!
>>まだやってるところあんのかな
>>関係ないけどウマ娘見に行ったらスラダンが夏に復活上映するの知って驚いた
>6/8ネトフリとアマプラに来るぞ
>絶対バカスカ同時視聴スレ立つのでビール買って待ってろ
致命的にコミュニケーションできないのな…
39124/06/01(土)09:55:09No.1195455630そうだねx2
>😙たった一人で姫を助けに行くとは泣かせるではないか
>😉ならば集団で対するは愚、私が参ります
なんだよこのコント…ってなるシーン
シュラのアウラも腐れ外道なのに変に愛嬌あるシーンが多くて憎めないこの感じ
39224/06/01(土)09:55:17No.1195455667そうだねx5
>😙たった一人で姫を助けに行くとは泣かせるではないか
>😉ならば集団で対するは愚、私が参ります

    三😉
   🦀三
39324/06/01(土)09:55:20No.1195455683そうだねx1
>アカツキとかいうコスト高くねから安過ぎね?に視点が変わるバグ機体
39424/06/01(土)09:55:27No.1195455717+
イングリットちゃんは生まれた頃からみんなを引っ張ってきていろいろ平坦な道でもなかった世界征服の道を励まして解決をいつでも提示していつでもみんなの道しるべだったオルフェに脳を焼かれてるので
まあその道の上にあるかぎり輝くオルフェには触れることすら許されんのやけどなブヘヘヘヘ
39524/06/01(土)09:55:35No.1195455752+
>ガイア役の姐さんレズだったのか…
しかしシンちゃんのラッキースケベぐらいなら許してやる懐の深さもある
39624/06/01(土)09:55:42No.1195455778そうだねx2
見返して「ラクスさん…」「まぁ…」(くねくね)の天丼を見たらちょっと笑っちゃうかもしれない
39724/06/01(土)09:55:53No.1195455838そうだねx1
というかあの戦闘艦橋なんなの…
39824/06/01(土)09:56:01No.1195455878そうだねx3
>    三😉
>   🦀三
半透明でスーッと入る🦀ホント好き
39924/06/01(土)09:56:04No.1195455890そうだねx1
国民の血税で造られたアカツキがレクイエム跳ね返してんのは正しい税金の使い方すぎて笑う
40024/06/01(土)09:56:11No.1195455912+
>>アカツキとかいうコスト高くねから安過ぎね?に視点が変わるバグ機体
マジで国どころか世界救った英雄機になっちゃったんだけど祀るしかなくないこいつ?
40124/06/01(土)09:56:11No.1195455914そうだねx1
>ガイア役の姐さんレズだったのか…
そして重度のラクスファンガだ
アスランが修正しなかったら姐さんにキラは半殺しにされていた
40224/06/01(土)09:56:12No.1195455916+
ミサトさんが艦長とかSEEDかよ→マリューさんが戦艦で突撃とかエヴァかよ
の相互でシンクロニシティしていくの好き
40324/06/01(土)09:56:16No.1195455942そうだねx1
カガリは今泣いているんだ!でアスランにキレた奴が自分の殻に閉じ籠ってラクスを泣かせてるんじゃねぇ
40424/06/01(土)09:56:27No.1195455987+
ミラコロ強いしみんな使えばいいじゃんとか放送当時は思ってた
使った
40524/06/01(土)09:56:32No.1195456024+
>半透明でスーッと入る🦀ホント好き
ニコルの戦術だな…
40624/06/01(土)09:56:39No.1195456054+
ヘイトキャラだからすっげぇ叩かれるんだろうなと中の人からも思われてたのに何故かファンのつくアグネス
40724/06/01(土)09:57:03No.1195456156+
>ヘイトキャラだからすっげぇ叩かれるんだろうなと中の人からも思われてたのに何故かファンのつくアグネス
全く反省してないのが逆に好印象
40824/06/01(土)09:57:04No.1195456163そうだねx2
>>半透明でスーッと入る🦀ホント好き
>ニコルの戦術だな…
(ニコルの事知ってるメンバーが誰もいない)
40924/06/01(土)09:57:06No.1195456171そうだねx1
>>>>最高のタイミングで横合いから殴りつけたオーブ艦隊だけどすぐザフト軍に押されて劣勢になってるんだよな
>>>まぁオーブ軍って攻めるのは苦手な所があるからな
>>そもそも一隻でどうしろってんだよ!
>オーブと大西洋連邦の混成艦隊だよ!
>今回は種なのにずっと大西洋連邦が純粋な味方やってる…
意外とまともそうだったトップの人…
41024/06/01(土)09:57:07No.1195456172+
姐さん面倒見いいし分別もしっかりしてるが好戦的で危ない女でもあるし…
41124/06/01(土)09:57:14No.1195456209+
>ヘイトキャラだからすっげぇ叩かれるんだろうなと中の人からも思われてたのに何故かファンのつくアグネス
クェスみたいな感じで慣れてるからな
41224/06/01(土)09:57:21No.1195456248+
>というかあの戦闘艦橋なんなの…
マイティジャックかアルカディア号
41324/06/01(土)09:57:29No.1195456286+
姐さんみたいな姉貴分いるからシンも少しリラックス出来てる所あるんでWin-Win
41424/06/01(土)09:57:33No.1195456308+
>>ヘイトキャラだからすっげぇ叩かれるんだろうなと中の人からも思われてたのに何故かファンのつくアグネス
>全く反省してないのが逆に好印象
ルナに好きよ悪い!?!?!って言わせたのもよかった
41524/06/01(土)09:57:36No.1195456321+
>ヘイトキャラだからすっげぇ叩かれるんだろうなと中の人からも思われてたのに何故かファンのつくアグネス
ここまで吹っ切れてると逆に好きになるんだよね
41624/06/01(土)09:57:40No.1195456339そうだねx4
「シャア・アズナブル、ズゴック、出るぞ!」は普通なのに「アスラン・ザラ、ズゴック、出る!」は爆笑しちゃう
41724/06/01(土)09:57:47No.1195456373+
姐さんただのラクスキチのレズからセクハラはするけど別に男嫌いでもないからめっちゃシンかわいがる面倒見のいい姉貴分になったのがスゴい
種死のときにシンにいて欲しかったポジすぎる
41824/06/01(土)09:57:54No.1195456418+
>ミサトさんが艦長とかSEEDかよ→マリューさんが戦艦で突撃とかエヴァかよ
>の相互でシンクロニシティしていくの好き
アークエンジェル堕ちる時マリューさんが死ぬと思った「」は少なくないはず
現実はトンデモ座席
41924/06/01(土)09:57:55No.1195456420+
>カガリは今泣いているんだ!でアスランにキレた奴が自分の殻に閉じ籠ってラクスを泣かせてるんじゃねぇ
策略にハメられた結果とはいえまったくその通りだしなあ
42024/06/01(土)09:57:57No.1195456434そうだねx4
もしかしてルナってモテモテなのでは?
同性異性問わず
42124/06/01(土)09:57:57No.1195456436+
アカツキの予算はアストレイ20体分だっけか
42224/06/01(土)09:58:13No.1195456503+
アバズレはあそこまで一貫してクソ女だとなんか清々しい
42324/06/01(土)09:58:41No.1195456614+
オーブの皆様が納めた税金が世界を救うために使われてるんです!こんなことが許されていいんでしょうか!?
42424/06/01(土)09:58:44No.1195456628+
>国民の血税で造られたアカツキがレクイエム跳ね返してんのは正しい税金の使い方すぎて笑う
なおファウンデーションの血税の使い方
42524/06/01(土)09:58:50No.1195456654+
リスクあったけどまじミラコロでやると思わないじゃん…
42624/06/01(土)09:58:51No.1195456661+
>アバズレはあそこまで一貫してクソ女だとなんか清々しい
悲しい過去…もそこまでじゃないのところがいい
42724/06/01(土)09:58:56No.1195456677+
アグネスは誰か殺してたらヤバかったろうけどただの女の戦いでまとまってたしな…
42824/06/01(土)09:58:56No.1195456678+
>アカツキの予算はアストレイ20体分だっけか
塗装がそんくらいだった気がする
まぁ本体もストライクフレームだし今なら安そう
42924/06/01(土)09:58:59No.1195456691+
>アカツキの予算はアストレイ20体分だっけか
お買い得だな!
43024/06/01(土)09:59:10No.1195456741そうだねx3
>オーブの皆様が納めた税金が世界を救うために使われてるんです!こんなことが許されていいんでしょうか!?
…許される所しかない!
43124/06/01(土)09:59:17No.1195456772+
登場した時のこのなんとも言えない表情がだめ
43224/06/01(土)09:59:18No.1195456777+
>オーブの皆様が納めた税金が世界を救うために使われてるんです!こんなことが許されていいんでしょうか!?
知らねぇ
そんなことよりカガリ様の笑顔が見てぇ
43324/06/01(土)09:59:18No.1195456783+
>「シャア・アズナブル、ズゴック、出るぞ!」は普通なのに「アスラン・ザラ、ズゴック、出る!」は爆笑しちゃう
しかもそのせいでアスランにジャスティス出る! してもらえなかったんだよねジャスティス君…
43424/06/01(土)09:59:23No.1195456813+
アグネスはキャラが一貫してるのと死人を出していないのが大きい
43524/06/01(土)09:59:23No.1195456815+
ホーク姉妹はどちらもヤバい
43624/06/01(土)09:59:26No.1195456824+
>オーブの皆様が納めた税金が世界を救うために使われてるんです!こんなことが許されていいんでしょうか!?
ありがとう…
43724/06/01(土)09:59:34No.1195456857+
>意外とまともそうだったトップの人…
コンパス隊長が国境侵犯から核発射って両者何考えてんの説明!説明して!!
レクイエム修復とかどうなってんのよ!?説明!説明して!!
ずっと困惑とストレス凄かったダリウバあの大統領…
43824/06/01(土)09:59:37No.1195456864+
アカツキ像とムウ像が建ってもおかしくない
43924/06/01(土)09:59:52No.1195456925+
自分らが払った血税で命が救われる気分はどうだ?
44024/06/01(土)09:59:54No.1195456932+
この映画見どころしかなくて実況スレがもつかどうか不安になってきた
44124/06/01(土)09:59:57No.1195456944そうだねx1
>アカツキの予算はアストレイ20体分だっけか
アカツキ1機分のあの装甲がM1アストレイ20機分
つまり本体のコストは別
まあレクイエム反射できるんなら効果に対して微差だが
44224/06/01(土)10:00:00No.1195456957+
自分を殺そうとしたシンとアグネス許してるの聖人すぎるルナ
44324/06/01(土)10:00:07No.1195456989+
>自分らが払った血税で命が救われる気分はどうだ?
最高!
44424/06/01(土)10:00:12No.1195457010+
>自分らが払った血税で命が失われる気分はどうだ?
44524/06/01(土)10:00:17No.1195457035+
塗装だけで量産型20体分なの?
44624/06/01(土)10:00:28No.1195457086+
今回政治の上層部で頭おかしいのゆかりんだけだからみんな至極真っ当なことしか言ってないのが笑う
44724/06/01(土)10:00:29No.1195457090+
国民の血税で世界を大量破壊兵器から守るなんて…
44824/06/01(土)10:00:33No.1195457115+
カガリ様ばんざーい!
44924/06/01(土)10:00:34No.1195457118そうだねx2
俺、遠回しに死んでこいって言われてるだろ?
45024/06/01(土)10:00:37No.1195457139+
>自分を殺そうとしたシンとアグネス許してるの聖人すぎるルナ
関わり合いになりたくない方がデカそう
45124/06/01(土)10:00:38No.1195457144+
>ホーク姉妹はどちらもヤバい
滅相もございません私などは暇を持て余した緑服出身で…
45224/06/01(土)10:00:44No.1195457171そうだねx2
>自分を殺そうとしたシンとアグネス許してるの聖人すぎるルナ
アグネスはともかくシンに関しては無事でよかった以上の感想ないんじゃないかな
45324/06/01(土)10:00:46No.1195457187+
>今回政治の上層部で頭おかしいのゆかりんだけだからみんな至極真っ当なことしか言ってないのが笑う
ザフトの議長はもっとキレてええよ…
45424/06/01(土)10:00:46No.1195457192+
>アカツキ像とムウ像が建ってもおかしくない
国民から金色に塗装され長く愛されそう
45524/06/01(土)10:00:55No.1195457225+
アグネスに普通に惚れてそうだったアレなんなんだろう
45624/06/01(土)10:01:07No.1195457287+
シンはもう完全に錯乱してたからあんなん恨むの無理だろ
45724/06/01(土)10:01:10No.1195457303+
核動力機じゃないと即ガス欠になるミーティアが使えるインパルス2ってヤバくない?
45824/06/01(土)10:01:14No.1195457325+
なんか聞いた話だとオーブ国民は避難馴れしてるらしいな
45924/06/01(土)10:01:15No.1195457328+
>アグネスに普通に惚れてそうだったアレなんなんだろう
顔が良かった
46024/06/01(土)10:01:29No.1195457387+
恋人にはなりたくないけど傍からこの面白い男を見てぇ~
46124/06/01(土)10:01:43No.1195457459+
不可能を可能には他人から頼まれるものじゃないと思う
46224/06/01(土)10:01:54No.1195457509+
>アグネスは誰か殺してたらヤバかったろうけどただの女の戦いでまとまってたしな…
裏切ったとはいえぶっちゃけそこから戦況に影響するようなことなんもしてないからな…
46324/06/01(土)10:02:10No.1195457586+
>なんか聞いた話だとオーブ国民は避難馴れしてるらしいな
3度目だからな
おらみんなまた来るぞー早く逃げろー
46424/06/01(土)10:02:11No.1195457590+
>>自分を殺そうとしたシンとアグネス許してるの聖人すぎるルナ
>関わり合いになりたくない方がデカそう
見捨てたら夢に見そうなので助けたのがルナだぞ
帰って早々シンと言い合い初めて自分とシンがいちゃつくチャンス潰されて頭抱えてるけど
46524/06/01(土)10:02:14No.1195457604+
アカツキはアスハのポケットマネー
46624/06/01(土)10:02:36No.1195457720+
こいつ新キャラ?と言われるコノエ艦長とハインラインだが
旧作にいたらキラのメンタルがもっとマシになってるからこの2人は新キャラっていうのも酷い話である
46724/06/01(土)10:02:38 強き者は美しいNo.1195457735+
強き者は美しい
46824/06/01(土)10:02:48No.1195457785+
キラがうじうじしてる中おっさんにレクイエム受け止めてこいってアカツキ渡して発進させてオーブの避難準備進めるカガリが強かすぎる
46924/06/01(土)10:02:52No.1195457805+
銅像が建つのはフリットぐらいの功績立てて貰わないと
47024/06/01(土)10:02:57No.1195457826そうだねx1
>>なんか聞いた話だとオーブ国民は避難馴れしてるらしいな
>3度目だからな
>おらみんなまた来るぞー早く逃げろー
もはや覚悟決まってオーブの理念と一緒に死ねる奴らしか残ってなさそうあの国…
47124/06/01(土)10:03:22No.1195457938+
>>アグネスは誰か殺してたらヤバかったろうけどただの女の戦いでまとまってたしな…
>裏切ったとはいえぶっちゃけそこから戦況に影響するようなことなんもしてないからな…
というかファウンデーションからしたら戦犯の1人だ
47224/06/01(土)10:03:24No.1195457951+
>>アグネスは誰か殺してたらヤバかったろうけどただの女の戦いでまとまってたしな…
>裏切ったとはいえぶっちゃけそこから戦況に影響するようなことなんもしてないからな…
結果だけ見たらキラを救ったとも言える
47324/06/01(土)10:03:26No.1195457961+
>>なんか聞いた話だとオーブ国民は避難馴れしてるらしいな
>3度目だからな
>おらみんなまた来るぞー早く逃げろー
MSの手の上楽し~
47424/06/01(土)10:03:42No.1195458030+
プラントを拠点にしててもザフトを信用してないラクスの政治的センス
47524/06/01(土)10:03:47No.1195458049+
ムウさん別にオーブ国民じゃないよね?
47624/06/01(土)10:03:57No.1195458089+
ここでアカツキのパイロットをムウ以外にした場合ゲームオーバーになります
47724/06/01(土)10:04:08No.1195458139そうだねx2
カガリが政治家として成長してるのいいよね…
それでいて所作に可愛げもあって完璧
47824/06/01(土)10:04:15No.1195458177+
やってる事はカツランなんだけどひたすら頼れるんだよな今回のアスラン
47924/06/01(土)10:04:21No.1195458210+
今更連合戻れないし実質亡命でしょ
48024/06/01(土)10:04:39No.1195458294+
>プラントを拠点にしててもザフトを信用してないラクスの政治的センス
実際建前すら使えないやべえ奴がそのまんま分かりやすく大暴走したのでラクスが全面的に正しい…
48124/06/01(土)10:04:45No.1195458325+
今回のアレはムウさんですら死を覚悟したレベルなんでまぁ…大丈夫やろ…
48224/06/01(土)10:04:53No.1195458360+
逆にレクイエムてどれぐらいのコストかかってるか明言あったけ?
ジェネシス並みらしいからあの世界に置ける最大級クラスのコストかかってそうではあるが
48324/06/01(土)10:04:54No.1195458365+
>ここでアカツキのパイロットをムウ以外にした場合
今更する必要ある?
48424/06/01(土)10:05:02No.1195458401+
オーブが直接攻撃されるよりカガリにもしもの事があった方がオーブとしてヤバそう
48524/06/01(土)10:05:07No.1195458425+
なぜか勘違いしてたけどアカツキってバッテリー機だったのね…
48624/06/01(土)10:05:13No.1195458469+
素朴な疑問なんだがオーブって何か稼げる産業あった?
48724/06/01(土)10:05:25No.1195458532+
シュラとしてはあのアプローチはコンパス構成員の中でもほぼ唯一と言っていいくらい経歴にミソのないつまりファウンデーション的なエリート評価のいちばんよろしいアグネス・ギーベンラートに単にああこいつがそうなのって声をかけてと思ったらなんか整備中に泣きついてこられたので紳士として慰めて泣かせてやって紳士的にミレニアムまでエスコートしてお帰しした
そこまでご縁があったし腕前も実際悪くないし来るかい?って誘った
来た
以上
48824/06/01(土)10:05:39No.1195458594そうだねx1
>素朴な疑問なんだがオーブって何か稼げる産業あった?
MS!
48924/06/01(土)10:05:46No.1195458627+
>素朴な疑問なんだがオーブって何か稼げる産業あった?
今のMSのOS大体准将製作でオーブが売ってる
49024/06/01(土)10:05:54No.1195458667そうだねx1
>ムウさん別にオーブ国民じゃないよね?
戸籍ややこしい事になってそうだしアラスカ脱出組はまとめてオーブ国民になってるんじゃない?
49124/06/01(土)10:05:56No.1195458675+
>素朴な疑問なんだがオーブって何か稼げる産業あった?
戦争
49224/06/01(土)10:06:13No.1195458750+
>>ホーク姉妹はどちらもヤバい
>滅相もございません私などは暇を持て余した緑服出身で…
たった一人で衛星の全システム掌握する女
49324/06/01(土)10:06:20No.1195458788そうだねx1
>素朴な疑問なんだがオーブって何か稼げる産業あった?
マスドライバー
ナチュラル用OS
国有企業モルゲンの技術力
49424/06/01(土)10:06:24No.1195458805+
あの世界ストライクに脳焼かれてるから…
49524/06/01(土)10:06:26No.1195458814+
AAの面子はみんなオーブに国籍移してるよね
49624/06/01(土)10:06:26No.1195458819+
>シュラとしてはあのアプローチはコンパス構成員の中でもほぼ唯一と言っていいくらい経歴にミソのないつまりファウンデーション的なエリート評価のいちばんよろしいアグネス・ギーベンラートに単にああこいつがそうなのって声をかけてと思ったらなんか整備中に泣きついてこられたので紳士として慰めて泣かせてやって紳士的にミレニアムまでエスコートしてお帰しした
>そこまでご縁があったし腕前も実際悪くないし来るかい?って誘った
>来た
>以上
ところでその結果出たシュラのミスなんだが
49724/06/01(土)10:06:35No.1195458859+
>逆にレクイエムてどれぐらいのコストかかってるか明言あったけ?
>ジェネシス並みらしいからあの世界に置ける最大級クラスのコストかかってそうではあるが
コロニー流用してて頑丈だった種死時と違って偏向リングがミラコロ付きの一発使い捨てだから運用コストは間違いなく上がってる
49824/06/01(土)10:06:46No.1195458914+
>素朴な疑問なんだがオーブって何か稼げる産業あった?
MS売ってるよ
キラさんが開発したナチュラルでも動かせるOSあるし
49924/06/01(土)10:06:46No.1195458918+
モルゲンが確かオーブ国営軍事会社だった気がする
50024/06/01(土)10:06:53No.1195458949+
ラクスと下野がキラキラしてるのを見て曇ったりクネクネしたりしてる人がいる中で画面外で本編にほぼ関わらない喧嘩してるシンとルナ
50124/06/01(土)10:07:02No.1195458991そうだねx1
>マスドライバー
>ナチュラル用OS
>国有企業モルゲンの技術力
この国ヤバくね?
50224/06/01(土)10:07:03No.1195458998+
>>>ホーク姉妹はどちらもヤバい
>>滅相もございません私などは暇を持て余した緑服出身で…
>たった一人で衛星の全システム掌握する女
ウイルス(准将特製)
50324/06/01(土)10:07:38No.1195459150+
>たった一人で衛星の全システム掌握する女
鍵開けはメイリンだけどシステムめちゃくちゃにしたのはキラ製のウイルス
50424/06/01(土)10:07:40No.1195459165そうだねx1
>>マスドライバー
>>ナチュラル用OS
>>国有企業モルゲンの技術力
>この国ヤバくね?
滅ぼすか…
50524/06/01(土)10:07:42No.1195459179+
あの感動を
もう一度見たくて
50624/06/01(土)10:07:44No.1195459187そうだねx1
躊躇いなく全力で殺しに来るキラシンアスランのトリオが面白い
50724/06/01(土)10:07:47No.1195459206+
>あの世界ストライクに脳焼かれてるから…
ストライクのパイロットとか言う鬼神の如き強さを持った出自不明の謎のパイロット
50824/06/01(土)10:07:49No.1195459213+
けっこうな人に見られてるのにパクられてないCEでは稀有な兵器ヤタノカガミ
50924/06/01(土)10:08:01No.1195459281+
>>>>ホーク姉妹はどちらもヤバい
>>>滅相もございません私などは暇を持て余した緑服出身で…
>>たった一人で衛星の全システム掌握する女
>ウイルス(准将特製)
メイリンと准将を同じ職場においてはいけない
51024/06/01(土)10:08:22No.1195459385+
>素朴な疑問なんだがオーブって何か稼げる産業あった?
ECLIPSEでナチュラル用OSのロイヤリティだけでマスドライバー建て直す程儲かったとか描写されてた
51124/06/01(土)10:08:46No.1195459502+
>メイリンと准将を同じ職場においてはいけない
もしかしてメイリンとキラってハッキングに関しては
めっちゃ仲良く喋れるのでは?
51224/06/01(土)10:08:54No.1195459530+
ただムウさん的にはオーブに対しては命くらいならいつでも懸けてもいいくらいには思ってるとこあると思うのよ
一度死んだ身をいいように使われてその意向でオーブ軍をいいように使った実行者の身だってのにまた死にかかってたとこを拾ってもらっていろいろ便宜を図ってくれて待遇だってこんなによくしてもらって
オーブというよりはカガリのためにだろうけども
51324/06/01(土)10:08:54No.1195459533+
>>素朴な疑問なんだがオーブって何か稼げる産業あった?
>ECLIPSEでナチュラル用OSのロイヤリティだけでマスドライバー建て直す程儲かったとか描写されてた
連合に対するクソみたいな賠償金もコレで叩き返した上でなのがやば過ぎる
51424/06/01(土)10:09:01No.1195459561+
>>あの世界ストライクに脳焼かれてるから…
>ストライクのパイロットとか言う鬼神の如き強さを持った出自不明の謎のパイロット
を倒したのでリスペクトされてるアスラン・ザラ
51524/06/01(土)10:09:17No.1195459628+
准将も今回マジで後半戦は加減抜きで殺しに来てるのがスゴい
動きに殺意しかない
51624/06/01(土)10:09:25No.1195459676そうだねx5
>>>マスドライバー
>>>ナチュラル用OS
>>>国有企業モルゲンの技術力
>>この国ヤバくね?
>滅ぼすか…
おいお前今オーブに刃を向けようとしたな?
51724/06/01(土)10:09:26No.1195459680+
野外ロマンティクス!
51824/06/01(土)10:09:27No.1195459686+
今になってわかるメイリンの有能さ
51924/06/01(土)10:09:37No.1195459744そうだねx4
というか今までなかったメンタル完全オールグリーンのキラアスランシンを相手にするって死刑宣告以外の何物でもない
52024/06/01(土)10:09:49No.1195459820+
もしかしなくてもオーブを焼いたアズラエル頭おかしいんじゃないかアイツ
52124/06/01(土)10:09:50No.1195459822+
メイリンはセキュリティ突破して機密見るのが趣味
キラはプログラム解析して中身調べるのが趣味
52224/06/01(土)10:10:01No.1195459870+
>今になってわかるメイリンの有能さ
レイがアイツ生かしとくとヤバイ!って言ってたのがよくわかる危険度
52324/06/01(土)10:10:11No.1195459914+
ルナのいいところたくさんあったんだが戦闘となると生き残れてよかったとしか言えない
52424/06/01(土)10:10:15No.1195459933+
オーブは石油国輸出国から軍事技術輸出国になった国
しかも他と違ってまじ革新的な技術作りまくってるからガチガチの武闘派国
52524/06/01(土)10:10:17No.1195459948+
>>メイリンと准将を同じ職場においてはいけない
>もしかしてメイリンとキラってハッキングに関しては
>めっちゃ仲良く喋れるのでは?
変だったかな?と聞くくらいには気安い関係になってた
52624/06/01(土)10:10:18No.1195459950そうだねx3
🐶デスティニーさえあればあんなやつら…!
😏
52724/06/01(土)10:10:25No.1195459982+
オーブとかキラカガリに国を救われたり産業の柱になってたりするから頭が上がらないよね…
なんなら二人を神として崇めてそう
52824/06/01(土)10:10:26No.1195459989+
>准将も今回マジで後半戦は加減抜きで殺しに来てるのがスゴい
>動きに殺意しかない
ラクス罵倒された辺りからスーッと表情冷たくなっていくのが怖い准将
クルーゼ相手の時とかと違って激情じゃなく冷静に(こいつ殺すか…)ってなってる
52924/06/01(土)10:10:27No.1195459994+
>准将も今回マジで後半戦は加減抜きで殺しに来てるのがスゴい
>動きに殺意しかない
キラは人殺しをすると精神的に自分も辛いから殺さなくて済む相手はなるべく殺さないだけで
覚悟決めたときは真っ先に殺しにかかるからね
53024/06/01(土)10:10:38No.1195460046+
刃を向けてキレるならともかく向けようとしたでキレるのやめろ
アスラン派遣するのもやめてほしい
53124/06/01(土)10:10:38No.1195460048+
>今になってわかるメイリンの有能さ
アスランよりメイリンを処すことを強く進言するレイ
53224/06/01(土)10:10:44No.1195460076そうだねx2
>ルナのいいところたくさんあったんだが戦闘となると生き残れてよかったとしか言えない
ちゃんと核狙撃しててすげぇ!ってなった!
53324/06/01(土)10:10:53No.1195460108+
>メイリンと准将を同じ職場においてはいけない
普段はコンパスとターミナルなので合流を許したファウンデーションが悪い
53424/06/01(土)10:10:55No.1195460116+
早々にアスランのことを生の映画扱いしてるメイリンは強い
53524/06/01(土)10:11:13No.1195460195+
>オーブとかキラカガリに国を救われたり産業の柱になってたりするから頭が上がらないよね…
>なんなら二人を神として崇めてそう
けおるゆかりん
53624/06/01(土)10:11:18No.1195460221そうだねx2
>詳細…
>f137100.jpg[見る]
こうしてシンの境遇を羅列されるとマジでお辛すぎる…
なんでこんなにいい子なんです?
53724/06/01(土)10:11:19No.1195460226そうだねx2
ルナのインパルスも大活躍してて涙が止まらねぇ
53824/06/01(土)10:11:29No.1195460271+
>>今になってわかるメイリンの有能さ
>アスランよりメイリンを処すことを強く進言するレイ
アスランの脱走に関してはまぁええか…
ってなるのに
メイリンも一緒だと!?殺せ!!!!
って切り替わるの好き
53924/06/01(土)10:11:32No.1195460285+
>オーブというよりはカガリのためにだろうけども
飲みに行く為にお小遣いくれもんな!
54024/06/01(土)10:11:49No.1195460367+
フレイ死んだら「あなたは…あなただけは!」でぶっ殺しモード入ったしね
54124/06/01(土)10:11:53No.1195460387+
>キラは人殺しをすると精神的に自分も辛いから殺さなくて済む相手はなるべく殺さないだけで
>覚悟決めたときは真っ先に殺しにかかるからね
それと相手の事情とかも知って同情する余地もないから遠慮なく殺せるからな…
54224/06/01(土)10:12:00No.1195460416+
>>詳細…
>>f137100.jpg[見る]
>こうしてシンの境遇を羅列されるとマジでお辛すぎる…
>なんでこんなにいい子なんです?
ご両親が立派な人だったんだろう
54324/06/01(土)10:12:02No.1195460431そうだねx1
>ルナのインパルスも大活躍してて涙が止まらねぇ
ブラスト大好き
ソード大好き
フォース大好き
54424/06/01(土)10:12:20No.1195460522+
>早々にアスランのことを生の映画扱いしてるメイリンは強い
映画以外の何物でもないわアスランのこれまで
54524/06/01(土)10:12:36No.1195460612+
>>>今になってわかるメイリンの有能さ
>>アスランよりメイリンを処すことを強く進言するレイ
>アスランの脱走に関してはまぁええか…
>ってなるのに
>メイリンも一緒だと!?殺せ!!!!
>って切り替わるの好き
ちゃんと見た?アスランはハナから殺そうとしてるぞ
54624/06/01(土)10:12:48No.1195460672+
アスラン・ザラを特等席で鑑賞する女
メイリン・ホーク
54724/06/01(土)10:12:53No.1195460697+
>ルナのいいところたくさんあったんだが戦闘となると生き残れてよかったとしか言えない
狙撃成功させててえらいってなった
二発目の方は仕方あるまい…
54824/06/01(土)10:13:08No.1195460763+
キラってシステムエンジニアとして頑張ってくれるだけでもオーブの救世主になるよね
54924/06/01(土)10:13:14No.1195460790そうだねx1
早く早く早くぅ~~!(ハッキング中)
55024/06/01(土)10:13:18No.1195460808+
>>今になってわかるメイリンの有能さ
>アスランよりメイリンを処すことを強く進言するレイ
機密情報抜かれまくってそうだけど実際離反されるまでは友達だから大目に見るが…してたのも悪い
55124/06/01(土)10:13:24No.1195460852+
>オーブは石油国輸出国から軍事技術輸出国になった国
>しかも他と違ってまじ革新的な技術作りまくってるからガチガチの武闘派国
まあ中立するならだれより強くないとな…
55224/06/01(土)10:13:33No.1195460898+
すいません家族全員目の前で死んで守りたかった女の子も守れなくて親友を助けられなくて大量殺戮に加担させられそうになってから闇堕ちとか言ってもらっていいですか?
55324/06/01(土)10:13:38No.1195460917+
🐶隊長に頼られたのに艦隊とブラックナイツ4機とレクイエム破壊を無傷でこなすことしかできなかった…
55424/06/01(土)10:13:41No.1195460930+
>キラってシステムエンジニアとして頑張ってくれるだけでもオーブの救世主になるよね
キラさんOSの版権料だけでそれなりに幸せに暮らせるからな
世間がそれを許さないだけで
55524/06/01(土)10:13:46No.1195460955+
ヤバい物を考案するのでキラに過剰なストレスを与えてはいけない
55624/06/01(土)10:13:58No.1195461014そうだねx2
>二発目の方は仕方あるまい…
ハインラインさんが無理って言ったんだから無理だわ…
55724/06/01(土)10:14:03No.1195461041+
>🐶隊長に頼られたのに艦隊とブラックナイツ4機とレクイエム破壊を無傷でこなすことしかできなかった…
お手柄すぎる…
55824/06/01(土)10:14:32No.1195461172+
>二発目の方は仕方あるまい…
あの状況であっちまで撃ち落とせる奴たぶん作中にいないと思う
55924/06/01(土)10:14:50No.1195461248そうだねx1
やっぱ見てえよシン・機動戦士ガンダム SEED Destiny
敵はアルダフラガでいいだろ
56024/06/01(土)10:14:53No.1195461262+
>ヤバい物を考案するのでキラに過剰なストレスを与えてはいけない
プラウドディフェンダーとかいう精神的追い詰められたキラが
全てを自分の力だけで守ろうとして作り上げた傲慢さの塊
56124/06/01(土)10:15:09No.1195461336そうだねx2
>>二発目の方は仕方あるまい…
>ハインラインさんが無理って言ったんだから無理だわ…
あのハインラインの判断だもんな…
56224/06/01(土)10:15:31No.1195461439そうだねx2
>>二発目の方は仕方あるまい…
>ハインラインさんが無理って言ったんだから無理だわ…
しかしねぇ…ギリギリまでなんとか撃ち落とそうとしてるルナマリアが好きなのだから…
56324/06/01(土)10:15:35No.1195461458+
生きていたのが…親父!
56424/06/01(土)10:15:58No.1195461585+
>ハインラインさんが無理って言ったんだから無理だわ…
きっと俺が知らないだけで外伝に出てきた頼れる人なんだろうな…
56524/06/01(土)10:16:14No.1195461664+
本編でそんなにキャラが立ってなかったドムの3人組というか
ヒルダ姐さんが出番そんなに多くないながらもちゃんと姉御肌の先輩キャラとして目立っててよかった
56624/06/01(土)10:16:37No.1195461767そうだねx1
シンルナどっちもかわいがってんだなあってのがよくわかる姐さんいいよね
56724/06/01(土)10:16:41No.1195461790+
>>ハインラインさんが無理って言ったんだから無理だわ…
>きっと俺が知らないだけで外伝に出てきた頼れる人なんだろうな…
フリーダム・ジャスティス・シグーなどを開発した企業ハインライン
56824/06/01(土)10:16:43No.1195461798+
>🐶💢
>🤜🐶🤛
このあとヒルダさんにむりやり押さえつけられる所含めて駄犬感あって好き
56924/06/01(土)10:16:59No.1195461870+
ドムのおっさん二人が今回の数少ない味方側の死傷者だからね
57024/06/01(土)10:17:00No.1195461875+
トンチキ連中しか排出してないのに火事如きで死ぬとは思えないからなフラガ家…
57124/06/01(土)10:17:44No.1195462101+
デスティニーもしかして最初から最後まで被弾0?
57224/06/01(土)10:17:48No.1195462129+
>フリーダム・ジャスティス・シグーなどを開発した企業ハインライン
個人名だったなんて…
57324/06/01(土)10:18:28No.1195462339+
CVの説得力でゴリ押すのやめろ
57424/06/01(土)10:18:40No.1195462406+
>>ヤバい物を考案するのでキラに過剰なストレスを与えてはいけない
>プラウドディフェンダーとかいう精神的追い詰められたキラが
>全てを自分の力だけで守ろうとして作り上げた傲慢さの塊
傲慢傲慢言って遊んで喜んでた俺らに本物の傲慢をぶつけてくる
傲慢サンダー! 傲慢砲! 傲慢サムライソード!
57524/06/01(土)10:18:42No.1195462420そうだねx1
>シンルナどっちもかわいがってんだなあってのがよくわかる姐さんいいよね
カット数的には多くもないのにすげーキャラ立って印象がよくなるのすごいなーってなる
57624/06/01(土)10:18:45No.1195462434+
紛い物のデスティニープランよって生み出された奴らを駆逐するデスティニープランの申し子いいよね…
57724/06/01(土)10:18:58No.1195462505+
>ドムのおっさん二人が今回の数少ない味方側の死傷者だからね
装甲のおかげで通らなかったけどちゃんと攻撃自体は当ててるんだよなあの二人
57824/06/01(土)10:19:01No.1195462514+
状況が状況とはいえシンちゃんがラッキースケベしても普通にスルーしてくれる姐さん優しすぎるだろ
57924/06/01(土)10:19:09No.1195462563+
弱いから守られてた自覚のある方々
実際一回死んだ方
いざ言葉にされるとお辛いでしょう
58024/06/01(土)10:19:09No.1195462564+
ハインラインさん多分自分の子供みたいなMSの性能を100%どころか予想外の使いかたで120%引き出した准将に滅茶苦茶脳焼かれてる
58124/06/01(土)10:19:11No.1195462575+
(このだけんまたおっぱい揉んでるな…)
58224/06/01(土)10:19:24No.1195462650+
養殖が天然物の戦士に勝てるわけないだろ
58324/06/01(土)10:19:26No.1195462657そうだねx1
味方側だからいいものの悪夢の産物みたいなもんだと思うプラウドディフェンダー
58424/06/01(土)10:19:48No.1195462780+
>弱いから守られてた自覚のある方々
>実際一回死んだ方
>いざ言葉にされるとお辛いでしょう
(ムウは宇宙に飛ばされているのでいない)
58524/06/01(土)10:19:48No.1195462781+
>紛い物のデスティニープランよって生み出された奴らを駆逐するデスティニープランの申し子いいよね…
紛い物というか…議長とアウラがだいぶズブズブなんであっちが本流ではある
まあどっち道それをデスティニーでレクイエムごと叩き潰すのは爽快なのだがね!
58624/06/01(土)10:19:58No.1195462831そうだねx1
>CVの説得力でゴリ押すのやめろ
アウラ←説得力のあるCV
オルフェ←説得力のあるCV
コノエ艦長←説得力のあるCV
ハインライン←説得力のあるCV
58724/06/01(土)10:20:24No.1195462965+
>味方側だからいいものの悪夢の産物みたいなもんだと思うプラウドディフェンダー
でも僕にはラクスの愛があるので大丈夫です
58824/06/01(土)10:20:30No.1195463005そうだねx1
ルナマリアの株を落とさずにルナマリアが射撃を外すネタを取り入れたのすげぇなってなる
58924/06/01(土)10:20:47No.1195463099そうだねx1
ディフェンダーもだけどディスラプダーもアホかよすぎる
59024/06/01(土)10:20:48No.1195463106そうだねx3
>>弱いから守られてた自覚のある方々
>>実際一回死んだ方
>>いざ言葉にされるとお辛いでしょう
>(ムウは宇宙に飛ばされているのでいない)
👺判断が早い
59124/06/01(土)10:20:57No.1195463156+
>ハインラインさん多分自分の子供みたいなMSの性能を100%どころか予想外の使いかたで120%引き出した准将に滅茶苦茶脳焼かれてる
(ハイマットフルバーストって何だこれは…)
59224/06/01(土)10:21:14No.1195463236+
ムウさんはあれ後詰めが来れるかもわからないから下手すりゃ本当に単騎特攻で時間稼ぎして死ぬ役回りだから本当に偉いと思う
59324/06/01(土)10:21:16No.1195463250+
僕にはラクスの愛がある!が相手に特攻セリフ過ぎて今後Gジェネの新作出るならIDコマンドの名称に使って欲しいレベル
59424/06/01(土)10:21:39No.1195463364+
>ディフェンダーもだけどディスラプダーもアホかよすぎる
あれを使わざるを得ない想定の状況が何度も起きてるのかおかしいのである
59524/06/01(土)10:21:51No.1195463446+
>味方側だからいいものの悪夢の産物みたいなもんだと思うプラウドディフェンダー
いくらなんでもズルすぎる…
本来なら敵が使ってきて味方に犠牲を出しながらなんとか突破口を見出して倒すみたいなやつじゃん…
59624/06/01(土)10:21:54No.1195463464+
>ムウさんはあれ後詰めが来れるかもわからないから下手すりゃ本当に単騎特攻で時間稼ぎして死ぬ役回りだから本当に偉いと思う
マジで味方追い付けなかったらど真ん中で死ねだからな…
59724/06/01(土)10:22:31No.1195463668+
ハインラインさんが天才すぎたのと作れる技術者がいただけでその辺の自分の名前会社につけてる町工場みたいなもんだったのか…?
59824/06/01(土)10:22:35No.1195463689+
>>味方側だからいいものの悪夢の産物みたいなもんだと思うプラウドディフェンダー
>いくらなんでもズルすぎる…
>本来なら敵が使ってきて味方に犠牲を出しながらなんとか突破口を見出して倒すみたいなやつじゃん…
無敵のバリアーがマジで無敵すぎる…
59924/06/01(土)10:22:57No.1195463800そうだねx1
計算上跳ね返せるとはいえ
レクイエムの発射口にMSたった一機で仁王立ちしてろとか
普通のパイロットなら失神するわ…
60024/06/01(土)10:23:01No.1195463823+
>ムウさんはあれ後詰めが来れるかもわからないから下手すりゃ本当に単騎特攻で時間稼ぎして死ぬ役回りだから本当に偉いと思う
少し前に見たキラやアスランが餅つきしてる例の動画で
そっとその場を離れる後ろの方のムゥさんがレクイエム破壊に向かったって言われてて笑った
60124/06/01(土)10:23:45No.1195464018+
有毒ガスを空調システムに流し込むとかすげー悪の敵がやってくるやつなのじゃが?
60224/06/01(土)10:23:58No.1195464071+
コイツはコノエ艦長
映画の新キャラだが声でどんなキャラか察してくれ
コイツはハインライン
映画の新キャラだが声でどんなキャラかは察してくれ
60324/06/01(土)10:24:18No.1195464172そうだねx1
>有毒ガスを空調システムに流し込むとかすげー悪の敵がやってくるやつなのじゃが?
スヤァって寝てるアウラ様が可愛かったです
60424/06/01(土)10:25:13No.1195464448+
>計算上跳ね返せるとはいえ
なぁ本当に計算したのかい?
60524/06/01(土)10:25:24No.1195464512そうだねx2
は…!??私が手塩にかけて作ったフリーダムを奪取された!?警備連中の無能どもは何をやっていたんだ私の最高傑作が何処の馬の骨ともわからんやつに乗り捨てられるなど我慢できるものか!!…何?地球からフリーダムの目撃情報と記録映像がきた?まともに操縦できるだけの腕はあるやつだったのか業腹だが実戦の映像くらいは確認せねば…!?なんだ…ハイマット状態でフルバーストだと!?馬鹿な!仕様外だぞどんなパイロットが乗ってるんだ!!!?
60624/06/01(土)10:25:29No.1195464531+
>有毒ガスを空調システムに流し込むとかすげー悪の敵がやってくるやつなのじゃが?
人体には害がない催眠ガスなのでセーフ!
60724/06/01(土)10:25:52No.1195464656+
この顔なんなの
60824/06/01(土)10:26:04No.1195464712+
>>計算上跳ね返せるとはいえ
>なぁ本当に計算したのかい?
大佐ならやれますよ
60924/06/01(土)10:26:27No.1195464819+
>>計算上跳ね返せるとはいえ
>なぁ本当に計算したのかい?
君、異能生存体だろ?
61024/06/01(土)10:27:03No.1195464985+
>No.1195464512
死ぬほど早口で言ってそう
61124/06/01(土)10:27:31No.1195465118+
>この顔なんなの
自分の地雷ほぼ全部爆発させられた顔
61224/06/01(土)10:27:32No.1195465119+
アルテミス要塞から出るときなんか1機入る描写があってズゴックが中から出ていってフリーダムと合流してシヴァが要塞に入っていくカットがあったと思ったけど中に入っていった最初の一機はなんだったんだろ
61324/06/01(土)10:27:42No.1195465174+
声って大事だな…
61424/06/01(土)10:27:46No.1195465187+
仕様上存在しないハイマットフルバーストを
なぜかやってしまう准将がバケモノなんだ
61524/06/01(土)10:27:56No.1195465250そうだねx1
追伸: 推しはイザークです。
61624/06/01(土)10:27:58No.1195465263+
>計算上跳ね返せるとはいえ
>レクイエムの発射口にMSたった一機で仁王立ちしてろとか
>普通のパイロットなら失神するわ…
不可能を可能には実際すごいんだが精神力もやばいしその時を待ち続けるタフさもすごい
61724/06/01(土)10:28:07No.1195465309+
また架空のハインライン口文が?
61824/06/01(土)10:28:15No.1195465343+
ゼウスシルエットは離脱する余裕があったからレクイエムを受けて反射するのはムウのアドリブじゃないか?
61924/06/01(土)10:28:15No.1195465344+
書き込みをした人によって削除されました
62024/06/01(土)10:28:52No.1195465513そうだねx1
>>CVの説得力でゴリ押すのやめろ
>アウラ←説得力のあるCV
>オルフェ←説得力のあるCV
>コノエ艦長←説得力のあるCV
>ハインライン←説得力のあるCV
コノエ艦長は…ナチュラルな連合のベテラン艦長なんだろ!?
62124/06/01(土)10:29:03No.1195465567+
>追伸: 推しはイザークです。
だからずっとアスラン・ザラの記事載せてたのか…
62224/06/01(土)10:29:14No.1195465609+
>コノエ艦長は…ナチュラルな連合のベテラン艦長なんだろ!?
監督ソースだとコーディネイターです
62324/06/01(土)10:29:59No.1195465808+
アウラは本当にゆかり王国って感じで良かった
オルフェの情けないセリフも下野で良かった
62424/06/01(土)10:31:09No.1195466134そうだねx2
>>CVの説得力でゴリ押すのやめろ
>アウラ←説得力のあるCV
>オルフェ←説得力のあるCV
>コノエ艦長←説得力のあるCV
>ハインライン←説得力のあるCV
この辺の配役完璧すぎた
個人的にはハインライン以上にコノエ艦長の説得力がすごかった
でも「あいつらが簡単に死ぬかな」って昔馴染みみたいに言うのやめろ!
こいつ前からいたかも…ってなっちゃうだろ!
62524/06/01(土)10:31:17No.1195466171そうだねx1
アウラは思ったより寝顔が可愛かった
ずっと寝てればいいのに
62624/06/01(土)10:32:30No.1195466506+
>アウラは思ったより寝顔が可愛かった
>ずっと寝てればいいのに
失敬な声もかわいいぞ
62724/06/01(土)10:34:18No.1195466999+
>でも「あいつらが簡単に死ぬかな」って昔馴染みみたいに言うのやめろ!
>こいつ前からいたかも…ってなっちゃうだろ!
そういう時はこんな人が旧作にいたら准将のメンタルどうなってた?って考えるんだ
62824/06/01(土)10:35:07No.1195467188+
コノエ艦長みたいなのは前作までにいたら途中で死ぬポジだ

- GazouBBS + futaba-