推しの子であかねが一番いらない説

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:53:09

    最初から有馬とラブコメさせるつもりだったならマジでなんでこんなキャラにしたのかよく分からない
    サスペンス部分の進行一手に担ってるキャラだし
    アクアが復讐嫌になったらちゃんと尊重するし
    ラブコメパートに入れば有馬のために身を引く
    ここまで都合良すぎるキャラにする必要あった?

    アクアが復讐やめようとするたびに「お前が始めた物語だろ」みたいに引き戻すとか実はカミキが親の仇で私情としてカミキを追いに行くとかであかね自体の正当性を無くしていくとか普通すると思うんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:54:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:55:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:57:26

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:58:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:59:12

    推理も恋もあかねがアシストしないと何も出来ないのが主役とヒロインだから仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:59:22

    メインストーリーを進めるために必要
    ついでに重曹とのラブコメのアクセントに流用
    一山越えて重曹とのカップルさえ成立してしまえば不要
    あとは復讐再燃のための燃料になってくれれば僥倖

    これまでの作劇パターンから言えばこんなところじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:59:59

    先週の更新直後の完全に一色のときならともかく、今のちょいちょいあるくらいでそこまで反応することある?
    内容が気に食わないだけじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:01:04

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:02:04

    アクア(ゴロー抜き)が一番いらないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:02:21

    あかねに矛先向けたいのかもしれないけど重曹の方がいらないと思われてるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:02:39

    >>10

    これ

    今のアクア誰やねん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:02:41

    >>8

    一般ジャンプカテ民を装った推しの子マンセー民だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:03:08

    >>11

    (作者の)推しの子だから1番重要だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:03:22

    >>11

    でも作者が必要なのは重曹なんだろ

    最終的に重曹で話回すならなんであかねをここまで都合いい女にする必要あったんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:03:23

    >>8

    内容が気に食わなくて文句言っていいなら最強議論スレ化しがちなワンパンマンとドラゴンボールは見たくないから専カテ作ってって思うよ俺

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:03:57

    >>16

    お前いっつもドラゴンボールが〜って喚いてるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:04:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:04:14

    というかいるいらないの話ならアイと双子以外誰もそこまで必要じゃない
    作者のストーリーメイクが下手なだけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:05:14

    >>15

    展開に困ったから・・・

    人気もあったから・・・

    有馬かな勝利には踏み台が必要だから・・・

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:05:19

    >>12

    転生ものあるあるたが、前世の記憶って子供の頃は役に立つけど大人になるにつれて前世の記憶ある設定って邪魔になってくるよね

    元サラリーマンなのに「俺なんかやっちゃいました?」とか元の世界でどうやって他人と関わってきたんだとかなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:05:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:05:44

    1番いらないの転生設定では?
    序盤は割と活かされてたけどもうほぼ形骸化しつつあるやん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:05:46

    >>17

    ごめんな…ドラゴンボールの話初めてしてごめんな…恥ずかしいよな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:05:50

    >>16

    僕ちゃんの目に入るのも嫌なので推しの子スレはひとつも立てないでくれでちゅ!って大々的に言ってんの幼稚園児以下で草

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:06:12

    >>20

    踏み台ならもう少し踏み台らしくさせればいいのに…

    いい子がただいい子だから進んで踏み台になりますみたいな展開だろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:07:10

    150話の展開に繋げるならマジで要らなかったと思うよ
    恋愛感情抜きにしても復讐関連だったりであれだけ付き合いがあったのにアクアからの言及が一切無いってどういうこっちゃ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:07:15

    >>23

    推しの子供に転生するっていう一派ネタありきの漫画だろこれ!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:07:36

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:08:39

    そもそも転生じゃなくて憑依でしたってオチ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:08:58

    この展開にするなら復讐面であかねが孤軍奮闘してたのはアクアにさせるべきだったし、恋愛面であかねがアクア支えてたのも重曹にさせるべきだったと思う
    散々作劇のめんどくさいこと押し付けた果てにポイ捨てしてるようにしか見えないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:10:17

    >>31

    他のキャラがやる筈だった部分をあかねに回したってのは絶対あると思うんだよな

    MEMちょもだけど

    新しいキャラに魅力が出るのは良い事だが善し悪しだね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:10:32

    まあ、よくある軽い持ちで出したサブヒロインが予想以上に人気出てしまって処分に困ってる感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:12:31

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:12:32

    人気っていうか
    作中の要素を押し付けすぎっていうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:13:10

    147話のカミキと接触もあかねである必要ないからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:13:27

    >>30

    魂の無い死産の子供にゴロさりが入ったのでは…?

  • 3824/06/02(日) 13:14:56

    >>34

    好き寄りだけど話としての必要性がちょっと分かんなくなった

    サスペンス部分でここまで都合よく使ってポイするならここまで魅力的に描く意味ないじゃん?むしろ主人公がやたら都合の良い女を都合よく使うだけ使ってポイの構図になるから荒れるだけだってわかるだろ普通

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:15:18

    >>36

    あれ普通にMEMちょか重曹ちゃんからスマホに着信入ったとかでも良かったと思うんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:15:50

    >>37

    別人らしいぞ

    急にアクア生えてきたし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:16:08

    >>33

    そういうことでもないと思うよ

    だって本当に処理に困ったなら歩道橋で死亡でいいしそれ以降出さない選択肢も普通にあったのにまだ引っ張ってるんだから

    適当に話進めるための仕事を割り振ってたら読者から有能扱いされたり可哀想扱いされたとかは想定外だったと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:16:14

    便利キャラ過ぎた
    天才設定だと色々使えてしまう
    ここのネタスレでもそういう雰囲気あった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:16:24

    あかねの要素分解してルビーや重曹に統合できた気がするな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:17:00

    >>32

    ていうか既存のキャラを動かして話を進めるのがめんどくさいから雑にあかねを有能にして進めてたツケが全部回ってきてるって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:17:35

    >>43

    というか初期版だと多分普通にその二人が担ってた部分だったんだろうと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:18:16

    多分あかねは死ぬんだろうなぁと思ってる
    重曹は作者のバリアがあるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:18:18

    ぶっちゃけ一番いらないのは重曹な気がするんだが
    ラブコメ要員のメインヒロインなのに、主人公がそのヒロインに惚れる理由がさっぱりわからねえって異常だよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:19:23

    >>47

    現状復讐にはミリも関わってないから存在意義「アクかなの為」でしかないからな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:20:10

    あかねの扱いについてはは作者が最初から重曹をメインヒロインとして描いてたという前提に立つと理解できなくもないと思う
    要は最終的に重曹がこいつを負かしてアクアというトロフィーを手に入れるための障害という位置づけ
    そういうキャラだからスペック高そうに描いた方がそれを上回った重曹ちゃん凄いに繋がるという考え方もあったんでしょ
    ただ重曹が負かす展開じゃなくあかねが勝手に負けを認めてるから読者的には何だこれってなってる
    ダブルヒロインとしてどっちのファンにも尻尾振るために中途半端な描き方になったのもありそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:20:27

    主人公と同等にメインストーリー進行に貢献したり、キャラの行動方針として「主人公のために」というのを前面に押し出させたりしたら、そっちに読者の好感度吸われるに決まってるじゃんね
    なんでメインヒロインにしたい子でそれをやらない。なんでサブキャラのつもりの子にやらせる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:21:22

    >>49

    重曹を魅力的に描いておらず

    あかねを魅力的に描いてるのにあかねが勝手に負けるんだから

    そりゃなんだコレにしかならないんだよな……

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:22:04

    >>49

    あかねが後からレギュラーって話を前提にすると付き合う展開は無かった筈だと思うんだよな当初は

    その方が荒れなかったね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:22:59

    むしろあかねをホームズにしてアクアをワトソンポジションに置けば
    もっとスムーズに話を回しつつアクアの良い見せ場も作れたのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:24:04

    タフカテで申し訳ないけどこれはめちゃくちゃ的を得てると思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:24:52

    >>49

    三角関係の処理に困った少女漫画や朝ドラでよく見るやつやね

    当て馬のが勝手に身を引いて、主役は特に関わらず何もせずに勝利が転がり込むパターンが多い

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:24:53

    >>47

    真面目に重曹居なくても話変わらん

    だからって日常の象徴って訳でもないし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:25:31

    >>1

    ヒロインレースの当て馬兼サスペンス担当として現在進行形で役に立ってる有能キャラだろ

    いい加減にしろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:25:36

    >>53

    確かに

    有能キャラならそれも出来た

    ついでに調査に行くときは重曹ちゃんルビーのどっちかを連れて行けばよい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:27:57

    あかねにヒロイン要素盛りすぎなんだよ
    前世からの因縁のルビーと対比するための現世側のヒロイン担当ならそれもわかるんだが
    現世側兼メインヒロインは重曹のつもりだってんだから俺には理解不能

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:28:35

    あかねは共に戦うヒロイン
    ルビー/さりなは守りたい人

    この二人で上手くポジション取れてるよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:29:22

    実際、あかねを急にレギュラー化したせいで、初期のアクアの有能描写は薄れ、二股するクズ男化し、重曹も初期の正ヒロインオーラがナーフ

    ツッコミどころ満載の現在の推しの子になった原因はあかねレギュラー化にあったと言ってもいい

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:29:59

    >>61

    ルビーもナーフされたと思ってる

    2ヒロインを3ヒロインにしたから当然そうなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:30:08

    >>57

    そのせいでメインヒロインにしたい重曹の物語力吸われてんだから重曹メインヒロインにしたかったならいらんのよ

    朝顔育ててる鉢で立派なひまわり咲いても困るでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:30:31

    >>61

    ツッコミどころなんてあかね関係ない重曹ターンで盛り盛りですよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:31:49

    前もどのキャラいらんとか論争したが
    ヒロインレースさえなければ被害最小って言われてた

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:32:00

    かといってじゃああかねがいなけりゃまともになったか?っていうと
    結局作者の重曹偏愛がある以上ルビーあたりがあかねの代わりに泥被らされるだけだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:32:10

    >>64

    そういう重曹になったのはあかねとのバランス取りの都合で不自然に操作された展開が多くなったからでは?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:32:35

    >>66

    FS編とかモロそうだからね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:32:51

    初期グッズ時点ではぴえヨンがあったのにあかねは無かったって位なんだから
    変更はすべきじゃなかったのかもね
    変更前のも読んでみたかったよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:33:03

    >>61

    なんでアクアが無能化したのがあかねのせいになるんだ…?

    人間1人の影響力ってたかがしれてるからいくらでも分担して協力しあえただろ


    バディものみたいに

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:33:06

    >>67

    そこまでいくと重曹にヘイトが向いてる現状を憶測であかねのせいにしたいように見える

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:33:30

    >>66

    同じ泥被るのでもあかねレベルで都合いい女にはならないから

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:33:35

    >>67

    FS編もスキャンダル編も別にあかね関係ないところで重曹絡みで他がおかしくなってるわけで

    あかねが原因っていうのは何が見えてるんだとしか

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:33:47

    正直勝たせたいはずのヒロインである重曹を一番性格悪くしてんのが駄目だと思う
    ルビーとかメムちょとかがいい子だからフォローしまくってて可哀想なのは変わらんし
    よちよち介護を無くさないと結局重曹の評価が上がらない

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:34:02

    >>61

    あかねがいなくてもスキャンダルは重曹にやらせてただろうから正ヒロインに疑問視されるのは変わらない気もする

    アクアははマジでそう二股が足引っ張りまくってる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:34:50

    うじうじ曇った挙句ルビメムの励ましはろくに響かず結局好きな男で機嫌コロッと直してルビー差し置いて推しの子宣言したアイドル編忘れたのか?
    あかね一切関係ない頃だぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:34:54

    重曹がパッとしないでシマカン頼ったのまであかねのせいか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:35:25

    >>61

    何言ってんの

    舞台編はあかねによって舞台の面白さを教えられたアクアが

    原作者と脚本のディスコミュニケーション解消するきっかけになったり

    あかね演じる役の死とアイの死を重ね合わせたアクアが感情演技を獲得したり

    舞台編終わったところで姫川と自分の血のつながりを見つけたりと普通に有能かついい感じに話回せてたでしょ


    その後の話の出来が悪いのは単純に話まとめられないアカ先生が悪いだけだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:35:47

    >>70

    あかねレギュラー化前は、サスペンス担当の探偵役はアクアの予定だったのよ

    重曹アイドル勧誘で人読みスキル見せたり裏で遺伝子調査とかしてたのも初期はアクアだった

    あかねレギュラー化でストーリー上の役割を吸われて凡人化してしまった

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:37:33

    あかねが出る今ガチ以前も普通に重曹は恋愛脳だしルビーは重曹劇場の被害者になってるし作品のツッコミどころは山のようにあるから何もかもあかねのせい理論は通らんよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:37:51

    >>79

    作者が扱い下手すぎないか

    大好きな重曹ちゃんにふさわしい男にすりゃいいのに

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:37:57

    かぐや様みたく一対一のCPで最後までやり切ればよかったのに、初期プロットにいないライバルヒロイン出してヒロインレース気取ろうとしたのが運のツキだったな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:38:14

    >>79

    断定のように語るのはどうなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:38:37

    あかねにアイエミュさせるのが初めからの予定だったのか思い付きだったのか
    思い付きだったとしたら話を動かすいいネタにはなったが影響範囲大きすぎたな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:38:42

    >>79

    そこでアクア主導で協力して探していくとかさせずに凡人化してるのがダメなところだと思うよ

    理由はアクアとあかね描写しすぎるとアクかなが揺らぐとかだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:04

    >>76

    これと同じことをスキャンダル編でもやったせいで無事サイコパス扱いになったからな

    無神経で打算的なくせに芯が無く他人に依存しがちっていうモンスターが生まれた

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:07

    >>79

    だからそこで並行して話回すのぐらいクリエイターの腕前次第でいくらでも出来たって話じゃん?


    例えばドクストの作家なら2人分の頭脳を活かせたでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:17

    だからアクアが最初から重曹好きで好きでたまんない他に目をくれないキャラだったら
    良くも悪くもアクアはこういう奴で済んだ
    あかねを繋ぎ止めながら心の本命は重曹とかやってるからギルティポイント増し増し

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:25

    初期のアクアは声色変えてルビーにオーディションの落選通知したり、なんとなく探偵っていうかサスペンス的なスキル備えてる感出してたよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:29

    結局このスレでも都合悪いこと全部あかねに押し付けてりゃやってること作者の同じやん

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:41

    かぐや様がそれっぽいだけではあるけど他人への想い(恋愛感情もそれ以外も含む)で愚かなことをするっていうことを作者が全体的に肯定的に描いてる感じはするんだよね
    だから作者的には今のアクアも重曹も株を落としたつもりはないのかなって…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:57

    >>47

    でも作者は重曹を描きたいんじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:17

    まるで自分が作者のようにかたる書き込みがあるね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:24

    >>66

    そもそもアクアだけだと話進まないからあかねがああいうキャラになったわけであかねいなかったらもっとグダグダになったり変な描写出てきそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:31

    >>82

    推しの子陳腐化の原因はヒロインレースだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:34

    >>90

    そらそういう役回りだし

    ある意味作者のいい加減なところの皺寄せが来てる結果

    皮肉にも有能で物分かりいいキャラになった

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:48

    >>93

    アンカー付け忘れてるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:58

    >>89

    言われてみると初期アクアって探偵ポジっぽい動きしてるな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:41:00

    一番健気で可愛くてえっちだからいる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:41:44

    あかねをレギュラー化すべきじゃなかった論を出すなら
    俺はさっさと重曹ヒロイン路線を切ってりゃよかった論を出すよ

    スキャンダル編消える、アクアの二股クズ化消える、ルビーの見せ場ももっとのびのびやれる、アクアの「あかねを失いたくないと思った」も説得力増すといいとこずくめじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:41:45

    >>95

    正直1話から読んでりゃ割とどうでもいいからなアクアの恋愛

    アイへの復讐が話の中心と思うでしょあんなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:42:54

    >>95

    初期はあまりにも重曹一強過ぎてJIF後にはもう付き合い始めそうになってたし、ラブコメの尺が持たないからあかねを当て馬にしたんだろ

    あかねは作品のために必要な犠牲

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:43:06

    まじでラブコメ捨ててりゃまともになったよ
    少なくとも現状不満が大爆発したきっかけはやっと復讐進むと思ったら突然アクかなラブコメ始めたからじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:43:23

    >>100

    というか要はどっちかにしろって話よ

    あかねをここまで有能にするなら重曹ヒロイン路線は切った方がいいし重曹をヒロインにしたいならここまであかねに便利部分を押し付けるべきじゃなかった

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:43:29

    >>77

    自分を差し置いて出世して大好きなあーくんともイチャイチャしてるからな

    配慮できないあかねが悪い

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:43:40

    >>101

    コナンでずっと蘭が正ヒロインみたいなものでそこを動かさずにサスペンスやりゃ良い話だからな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:44:00

    >>100

    重曹は初期からルビーの出番を圧迫してたし

    俺も正直いらんとは思うが同時に最初からこいつとくっつける予定かなと直感もしたから

    切り難い立ち位置なんだろうなと思った

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:44:08

    あかねがいなきゃいないでもうルビーかMEMちょかミヤコさんがヒロインで良くね?の空気にいずれはなってたんじゃないかと思うんだよね
    スキャンダル編の惨状的に

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:44:28

    >>102

    やらせろちゃん

    「作者の人っていつもそうですね・・・!

    あかねちゃんのことなんだと思ってるんですか・・・⁉︎」

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:45:12

    >>106

    もっともだわな

    要はアクアが重曹好きで一途で固定化すりゃ

    あかねの出番ばっかでも無問題なんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:45:51

    >>102

    1対1ラブコメしてろって話にしかならないのがつらい

    いや1対1ラブコメしながら復讐してりゃ良かった

    大体レースにしたら荒れるんだよ

    今回は特に収め方で荒れたかもしれないけど軟着陸させても荒れる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:45:56

    >>99

    みなみちゃんでよくね?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:46:28

    >>11

    あくまで作者がやりたいこと=重曹ならあかねはいらないだろって話なんだわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:46:50

    >>100

    作劇としてはこれなんだけど、作者の重曹描きたい欲求とどう折り合いをつけるかになるんだよね

    終始四条マキのポジで「実力も魅力もあるんだけど性格に難があって仕事でも恋愛でもイマイチ報われないなりに頑張ってる」キャラで一貫してればここまで蛇蝎の如く扱われる有様にはなってなかったと思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:46:50

    >>108

    これ

    作者の「曇って泣いちゃうけど皆に助けてもらえる愛されお姫様ででも誰よりも有能な重曹ちゃん描きたい」欲が消えない限りあかねどうこうの問題では無い

    話やキャラがおかしくなるとき全部重曹よちよち展開来るとき

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:47:49

    >>1

    あにまん民っていつもそうですね・・・!

    あかねちゃんのことなんだと思ってるんですか・・・⁉︎

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:47:50

    >>104

    つってもよお

    実際にあかね切ったスキャンダル編があのザマだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:48:16

    >>117

    あかねがいる映画編もこのザマだぞ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:48:59

    >>114

    横からすまんが重曹ちゃんとマキを並べるのはなあ


    最初期のウケるちゃんですらまあギリギリ分かるけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:48:59

    正直あかねは色々万能キャラすぎてどっかで殺されて退場する枠と思ってたから今どういうポジにいるのかあんま分らん
    いや死んでほしいわけじゃないんだけどさ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:49:03

    >>116

    作者の用意した便利な女

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:49:18

    >>110

    レースっぽいことしたかったのか分らんけど序盤からひたすらアクアの恋愛面描写伏せまくってたからね

    そこで解釈の余地を残したらそうなるよっていうか

    コナンは矢印は序盤から明確に出しまくってるからねぇ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:49:22

    推しの子宣言もお陀仏発言もあかね一切出てきてない時だしなあ…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:49:49

    >>118

    つまり重曹がガンってことになる

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:50:12

    カミキのところに行くあかねが命を落としていたら賛否両論はあれど、復讐に突き進まないいけないとなるアクアとそれを癒す重曹ちゃんの図でまだ納得ができたんだがな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:50:48

    >>119

    いやまあ重曹を客受けする形に落とし込んだらマキちゃんになると思うぞ

    むしろマキちゃん描いた作者が重曹なんてものを堂々と世の中に出したことが信じられんのだが

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:51:06

    コナンは「新一が」蘭を好きが一貫してるからな
    他にヒロインが出番多かろうが人気あろうが知らんし続けた作者は今になって英断言われてるしね
    こっちは逆だ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:51:24

    前々から言われてたけどやっぱ作品の一番の問題って作者の推しの子が重曹であることでは?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:52:05

    >>124

    一番のガンは作者では?

    あかねがいなくなろうと重曹がいなくなろうと今の作者にまともな物描けるか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:52:19

    >>116

    当て馬兼舞台装置

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:52:35

    >>128

    それはそう

    もっと言うなら前作込みで作者の恋愛模様や創作観の問題なんだが

    今作では重曹が象徴に近い

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:52:43

    推しの子はあかねちゃんのアクかな介護物語だぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:53:02

    >>116

    3ヒロインで最大のおっぱい

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:53:14

    とにかく重曹以外の女がアクアの感情のトリガーになるのが許せないんだろうなって感じ>カミキに目つけられてるあかねが刺されなかった問題

    あかねが死んだら永遠のヒロインになるとかそういう小難しいこと作者は考えてないと思うよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:53:39

    >>122

    伏せてるつもりでもないんだと思うよ作者は

    むしろ露骨にアクア→重曹を補強する描写はどの章でも無意味にしてる

    作者にとっては最後重曹とくっつくことが自然という前提だから途中あかねと付き合う描写を挟むことでアクアがどういう人間になるかや読者からどう思われるかをちゃんと考えることができてなかったんだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:54:44

    アクかなにいくのは予想できてたけど重曹の性格がもうちょっとマシならなあと何回か思ったことはある
    本当に何でもうちょっとマシにしないんだ…
    欠点と思ってないから?そう…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:54:49

    初期プロットだとアクルビかなの幼年時代がもっと長く連載する予定で、名実共にしっかり幼馴染だったらしいし、もっと不自然さのないラブコメになったのかもな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:54:59

    重曹が出てくると復讐ルートは進まないし芸能ルートはでかい口叩いてへたれて介護の繰り返しだし
    アイドルやってるから進められないはず恋愛ルートばっかり描写するから全体のストーリーが止まって見える
    あかねは出番少ないけど復讐ルートや芸能ルートを基本に主人公の内面まで見せてくれたりする
    これじゃあ純粋なラブコメでないならあかねの方が重要度高くなるよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:55:01

    >>127

    仮に推しの子みたいに新一側の感情を伏せててここまで話を進めてたら酷いことになってたのは想像しやすい

    コ哀派は絶対に収まらない

    いや現状ですらどうかはさておいてだ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:55:02

    >>135

    そこは一応アクアもあかねに対して情ありますってフォローしてるつもりなんだろう

    馬鹿にしてんのかこいつってなってるけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:55:41

    >>137

    重曹が蘭であかねが灰原みたいな感じでやればよかった

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:55:48

    >>134

    そうか?逆に重曹とカップル成立しそうな今こそ刺されるタイミングに思えるんだが

    一波乱起こしつつ一度潰れかかるアクアを立て直す重曹でアクセントも作れるし、最後まで便利使いする絶好の機会やん

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:56:33

    >>137

    名実ともにしっかり幼馴染だったは読者の推測でしかないよ

    はっきりしてるのは本来アイと双子が芸能界を渡っていく話を長く描く予定だったということだけ

    ただそうだったんだろうと仮定すると監督がいきなり重曹に目を掛けてたことになったのとかも含めて作者がこう描きたかったのかなという想像がつくという状況

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:56:34

    そのアクア→重曹もアクアからはっきり言わせずに周りのキャラに「アクアは重曹のことがとっても大切で大好きなんだよね!」って言わせるから作者の都合感が出まくってるんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:56:56

    >>142

    重曹ファンですら重曹が刺される予想多いからな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:57:13

    >>141

    それは実質的重曹ルート固定させろってことだから

    やっぱヒロインレース式に問題がある

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:57:56

    推しの子の復讐がどうなるかを楽しみにしてた俺みたいなのからしたらそもそも恋愛要素いらんってなる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:58:17

    >>140それに関しては答えが出てるぞ


    「アクアが女キープとかやる遊び人だから」というラブコメ主人公としてアレな答えがな!

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:59:30

    >>135

    補強描写があるのは分かる

    だから重曹ちゃんがヒロインだとは思ってたよ

    ただその描写それぞれでアクアの恋愛感情の説明が殆ど無いじゃない?

    今日あまも無いしJIFも無い

    拒絶時期もちゃんとした恋愛感情の説明はない

    モノローグで恋愛感情については語っていない

    説明があったらヒロインレースになら無いから伏せるってことか思ってしまうんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:00:18

    >>148

    これさりなちゃんは汚すな

    有馬かななら好きにしていいよってめっちゃクズな言い分だよな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:00:27

    そもそもさ
    元々復讐とかダークヒーロー路線やってマイナス面描いてるのに
    関係ないところで異性関係もだらしないってなったら評価ダダ落ちに決まってるだろ
    ルルーシュなんかは妹優先で事実上そこの問題潰したし
    逆に女たぶらかす月はクズで通した
    アクアは夜神月側なんだよ、死すべし慈悲はない

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:01:02

    作者の重曹推しそのものを否定すると作者を変えるしかなくなって推しの子ではない何かになってしまう

    重曹なら重曹でいいから単独ヒロインのラブコメにしてヒロインレースをやめるべきだった

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:01:39

    >>148

    そもそも復讐であかねにちょっかい出したのはゴロカスだろっていう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:02:01

    探偵役はカミキに娘を殺された刑事のオッサンとかでよかったかもな
    テキトーなところで重曹に転生知らせれば支える役も出来たのにな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:02:44

    >>148

    アクアよりもゴローの方が遥かに女食いまくってるだろうに

    どの口が言うねん

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:04:48

    >>148

    アクアが重曹好きだってわかってんのに

    復讐であかねを彼女にしたクズ

    さらにもう復讐もどうでもいいって投げ出したクズオブクズ

    アクアはこんなことになってんだぞ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:06:23

    >>150

    アクアがずっと有馬を好きだって知っててこの舐めた言い分だからな

    散々邪魔したのはお前だろっていう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:06:26

    >>146

    ホントそう

    初めから重曹固定を明確にしていたら

    ヒロインレースに余計に尺を取らないので>>147みたいなサスペンス読みたい人は嬉しい

    重曹ちゃんがヒロインってわかってるので重曹ちゃん好きな人もやきもきせずに読めて嬉しい

    あかねが好きになった人もポジションが分ってるから変に失望させられることもなく活躍を楽しめて嬉しい

    ルビーだってW主人公かつ作品のメインヒロインというポジションを明確にできる

    読者側は誰も損しない

    注目度が減って出版社側が損をするのかは知らない

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:07:01

    >>135

    これについても「重曹の事は憎からず思っているが、スキャンダル編を経て映画編からは利用することも辞さない冷徹さと従来の善良さからくる葛藤の渦中にいる人物」になるんじゃないかって予想も多かったからな

    この辺を恋愛的矢印かプロット上のキーパーソンへの心情描写補強かをどっちかに断定するのはさすがに偏った見方じゃないかと思う、今は事後孔明し放題だけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:07:21

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:08:30

    >>159

    つってもこの辺は復讐と関係なく楽しんでるだけだし

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:08:45

    でも150話見る限り雑に「ルビーは恋愛じゃないからあとはアクかなで」した以上あかねいなかったとしても絶対大炎上してるでしょ
    結局作者が重曹以外まともに描く気がないところだと思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:09:13

    1対1の恋愛じゃないと描けない人だよね
    かぐや様も石上周りの恋愛微妙だったし

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:10:00

    >>162

    妹なんだし言うほどでもなく受け入れた人いると思うよ

    雑なのは問題だが腹括る人はずっと多かったはず

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:10:52

    最初からアク重決まってたっぽいなら作者的にはヒロインレースしてる意識すらないのかもとは思った
    じゃあなんであかねと付き合ってキスしたりルビーとキスさせたりしたんですかってハナシだけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:11:10

    >>160なんで今になってお問い合わせしだしたんですか?


    あかねアンチスレまがいのスレだったのに放ってたのは何故ですか?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:11:26

    >>164

    その「雑」なのが一番の問題だから大勢の人が受け入れられてないんじゃん

    あかねいなくなったら急に丁寧に話進め始める作者になると思ってるのか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:11:50

    >>165

    それこそ石ミコの寄道でつばめ先輩やってるようなもんだろ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:12:43

    >>160スレタイ時点で報告すれば良かったね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:13:05

    >>163

    なんで石上周りの話の評判が良くなかったのかをちゃんとわかってないままリベンジしようとしてる感じは正直する

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:13:06

    いやほんと
    まじで雑なんだよな あらゆるところが
    少なくともサスペンスは二度と書かないほうがいい

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:13:17

    >>152

    これ

    その上でどんなに雑でも初めから1対1ヒロイン固定してたら着陸の必要も無いんだ

    だからどうあれ荒れる要素は一つ減る

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:13:17

    >>167

    そら無理や

    作者に問題大アリだからあかねだのルビーだのはあんま問題じゃない

    大体今でもルビーが異常者になってるじゃん

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:14:14

    >>160あかね叩き放置してたのはまあお察しやの

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:14:17

    まああれだよ
    アカにサスペンスは向いてなかったってことだよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:14:26

    重曹ですらあんままともに描けてないでしょ
    努力描写新規で挟むとか
    そういうシーンやってきませんでしたって暴露したようなもの

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:15:25

    >>161

    そういう一緒に楽しんだ奴を枕不倫(未遂)を経て業界の闇として巻き添えにする覚悟があったかどうかって話よ

    重曹を犠牲にできたらピカレスクものの主人公としては確固たる姿勢を得られるしな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:15:28

    言ってしまったらやりたかったことや題材に作者の力量が追いついてなかったで終わる気がする

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:15:29

    >>175

    複雑な恋愛模様も向いてない

    両片思いで戯れあってるのを描く分にはさほど問題はないはず

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:15:56

    まあ努力シーンでシマカンのところ出された方が困るし

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:16:25

    >>177

    関係ないな

    ヘイトコントロール上ではそれ自体が悪手

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:16:32

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:16:54

    かぐや様も最初から両思い状態から始まってたしそういう積み重ね苦手なんやろなって

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:18:11

    あかねはちゃんと積み重ね描写されてたろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:18:30

    >>184

    問題はメインヒロインの方に積み重ねがないことなんだけどね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:18:54

    デスノート作者ってマジで頭いいよな
    月にこういうこと言わせて月の人の良さと作者のスタンスをさりげなく出しながら
    キラには利用させてこいつは邪悪って描いてる

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:19:00

    >>184

    で、重曹は?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:19:30

    >>184

    されてねえから思い出シーンが新規だったんだろう…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:20:56

    主人公を最終的に殺すなら
    ハッキリ言って何させてもいいんよ
    この主人公は絶対そうじゃねえだろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:21:31

    >>181

    ピカレスクものなんだから、その流れで最後に重曹の反撃食らって果てるまでセットやん?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:21:50

    >>183

    こういう設定ですって決めたらそこから変化させるの下手な感じはするよね

    作者が決めている通りにしか物事を見ない感じないからキャラクターが何やってても作者が決めたからそうというだけに見えちゃう

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:23:51

    >>54

    自薦してて草

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:24:14

    >>191

    やりたいことは決まってる作者なんだよね

    そこは多分ワンピース作者に近いんだが

    アドリブ力軌道修正力が下手すぎる

    終点から逆算とかも苦手だろうなこれは

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:24:50

    アクアとあかねとのやり取りにアクアからの恋愛感情は全く感じなかったから
    そこは首尾一貫してたんだけど、だったらなぜつき合せたのかという(n回目)

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:25:21

    あかねをくそ女として描かないのはクソ女だけどアクアの大好きな相手の重曹ちゃんとの対比のためだと思うよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:25:51

    というかそれに関しては
    先に結末含めて道決めてから道中ライブ感って明言してるし

    ライブ感が上手く言ってる時には読者引き付けるけど
    畳む時に強引になるのはあるね

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:25:54

    >>194

    あかねが使えるからだろ

    終わった後はシラネ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:26:00

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:26:19

    200なら

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:26:32

    げと

スレッドは6/2 16:26頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません