『ハウルの動く城』の原作者であるダイアナ・ウィン・ジョーンズから、スタジオジブリによる映画版への感想。好きなシーンはどこ?(フロントロウ編集部)

『ハウルの動く城』原作者が感じたジブリ版の魅力

 スタジオジブリが2004年に公開した宮崎駿監督作品の映画『ハウルの動く城』は、イギリスのファンタジー作家であるダイアナ・ウィン・ジョーンズによる小説が原作。ダイアナは2011年に76歳で死去したが、生前、ジブリによる映画版についても語っていた。

 動画インタビューで彼女は映画について、「あれは素晴らしいと思いました。豊かで変で、最も美しいアニメーションが詰まっている」と話す。彼女はソフィーの帽子屋さんの映像と、朝ごはんのシーンがお気に入りだが、さらに他にも、「魔法のシーンですね。炎のデーモンであるカルシファーは素晴らしいと思いました。彼は私が本で描いた感じではなかったですが、素晴らしかった。そして流れ星も魅力的でしたね。城が細かく、細かく、細かく、細かく崩れて、最後には4本のとても細い脚になるシーンも」と次々に語っており、アニメーションの美しさに心打たれたことが伝わってくる。

 そして、原作にはなかったシーンでお気に入りの場面といったら、ソフィーと荒地の魔女が階段を必死にのぼるシーンなのだそう。

画像: 『ハウルの動く城』原作者が感じたジブリ版の魅力

 「一部は本でも描かれるのですが、そして映画のなかで最も良いシーンの1つだと思ったのが、ソフィーと荒地の魔女が、息切れして、お互いを罵りあいながら、大理石の階段をのぼろうとする時です。ソフィーは犬も抱えていて、悪夢のようで、そしてとても面白い。あれは非常に見事だと思いました」

 ダイアナは自分が書いた小説と、ジブリによる映画の異なる点を楽しんでいた。映画が公開された後の原作シリーズ1作目『Howl's Moving Castle #1』には、ダイアナのインタビューがついているものがあり、そこでも彼女は、こんなコメントを残している。

 「宮崎さんの動く城には驚きました。というのも、私は城に脚があるとは想像したことがなかったんです。私の本では、城はどちらかというとホバークラフトな感じで、地面から1インチほど浮いているんです。でも宮崎さんの城もとても好きです」

 原作者や原作好きからは受け入れられない映像作品というのもあるが、『ハウルの動く城』はさすがだ。

(フロントロウ編集部)

俳優のアン・ハサウェイが着用して話題になったGapのドレスが販売から約3時間で完売になったことが話題に。(フロントロウ編集部)

アン・ハサウェイが着用したドレスが話題

  ハイジュエリーブランドであるブルガリ(Bulgari)のグローバルアンバサダーに任命されているアン・ハサウェイは、ローマで開催されたエテルナコレクションの発表会に参加。

 今年はブルガリが創業されて140年というブランドにとって大きな節目の年。この記念すべき年のコレクションにふさわしいサファイヤとダイヤのジュエリーを引き立たせるためにあえて真っ白なドレスで出席したアン。

 シンプルながらも上品なこのドレス。じつはGapのものだということがのちに判明し、大きな話題に。Gapは2024年からデザイナーのザック・ポーゼンが副社長兼クリエイティブ・ディレクターに就任しており、このドレスはザックがアンのために作り映画『ローマの休日』のオードリー・ヘプバーンのエレガンスにオマージュを捧げた1枚。

 そしてこのドレスが先日アメリカ限定で一般販売されたのだが、158ドル(約2万4,000円)という価格も相まって3時間足らずで完売した。これからの季節にぴったりな白のドレス。これから再販があるかも要チェックしたい。

グラミー賞3部門受賞、7度のブリット・アワードの受賞、MTV Video Music Awards、American Music Awardsなど主要アワードに引っ張りだこで、世界を魅了し続ける最強ポップディーバ、デュア・リパの来日公演がついに決定! 6年ぶりの単独公演を2024年11月16日(土)と17日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナで2公演のみ開催する。

 最新アルバム『radical optimism』を引っ提げた『radical optimism tour』(ラジカル・オプティミズム・ツアー)を、なぜ今観ておくべきなのか。来日公演に掛ける本人の言葉を交えながら、彼女のステージへのこだわり、意気込み、ライブアクトとしての魅力をご紹介。

6年ぶりの来日公演は“楽しくてビッグでスペクタクル!”

画像1: 6年ぶりの来日公演は“楽しくてビッグでスペクタクル!”

 単独公演としては6年ぶり。その間にアーティストとして大きな飛躍を遂げてスーパースターとなったデュア・リパ。2022年に欧米を中心に行った『Future Nostalgia Tour』(フューチャー・ノスタルジア・ツアー)では可動式のステージや多数のダンサー、ミュージシャンを使った大規模なライブを展開し、ファンの度肝を抜いた。

画像: 【Dua Lipa Radical Optimism Tour】デュア・リパ 2公演限りの来日公演決定!!デュアからコメントが到着! youtu.be

【Dua Lipa Radical Optimism Tour】デュア・リパ 2公演限りの来日公演決定!!デュアからコメントが到着!

youtu.be

 そのスケール感とディスコやクラブを思わせる非日常的なエンタメ体験をして、“世界最高峰のポップショー”と各種メディアに言わしめた。残念ながらそのツアーは日本では実現しなかったけれど、ようやく今回の来日公演で、現在のデュア・リパの全貌を体験できることになる。

画像2: 6年ぶりの来日公演は“楽しくてビッグでスペクタクル!”

 今回のツアーに関する、具体的な内容はまだ明かされていないが、本人によると「ずっと日本でショーをするのを楽しみにしていました。楽しくてビッグでスペクタクルなショーになるので、思いきり楽しんでほしいです。素晴らしい最高の時間を一緒に過ごしましょう」とのこと。大仕掛けなエンタメショーに期待が募る。

最新アルバムでは新しいサイケデリックなサウンドに挑戦

 5月にリリースされた4年ぶりのニューアルバム『radical optimism』は、本国イギリスで1位、アメリカで2位を記録し、世界中のヒットチャート上位を制覇。アルバムからの1stシングル「houdini」をはじめ、これまでの彼女とは異なる新しいサウンドが話題になっている。

 デュアは「このアルバムを制作する際に、私は新しいものを作りたいと考えました。これまでの私の作品とは少し異なるものを作りたかったのです。特に、サイケデリックポップにインスパイアされ、さまざまなシンセサイザーのサウンドを試しています」と明かす。

Dua Lipa - Houdini (Official Music Video)

youtu.be

 サイケデリックな方向性を示唆するかのように、アルバムの制作にはサイケデリックロックバンドのテーム・インパラを率いるケヴィン・パーカーを起用。彼が参加したシングル「illusion」のミュージックビデオは、スペインのバルセロナで撮影された。デュアが敬愛する共演歴もあるポップ界の先輩カイリー・ミノーグが、傑作ビデオ「Slow」を撮影したロケーションの同じプールが用いられているのも大きなポイント。息をのむほど美しい映像がアーティスティックに展開される。

Dua Lipa - Illusion (Official Music Video)

youtu.be

来日公演では、過去のヒット曲をたっぷり披露する予定

 ツアーのタイトルこそ最新作に準じているけれど、「みんなが知っているこれまでの曲もたっぷり披露します」と彼女は約束。しかし、ヒット曲が多すぎるデュア。たとえばグラミー賞ポップアルバム賞を受賞した前作『Future Nostalgia』からは、「Don’t Start Now」、「Physical」、「Break My Heart」、「Levitating」などのシングルが次々と大ヒット。

 なかでも「Don’t Start Now」は同アルバムのテーマとなったレトロでフューチャリスティックなサウンドが体現されて、グラミー賞では3部門でノミネートされた。一体どの曲を披露してくれるのかも今から気になるところ。

Dua Lipa - Don't Start Now (Official Music Video)

youtu.be

 アメリカではラッパーのダベイビーをフィーチャーしたディスコティックな「Levitating」が特大ヒットに。チャート上位にずっと居座るロングヒットと化して、2020年を代表するビッグチューンとなった。

Dua Lipa - Levitating Featuring DaBaby (Official Music Video)

youtu.be

 最近では映画界とも相性抜群のデュア。映画『バービー』に提供した「Dance The Night」がグラミー賞にノミネートされたうえ、昨年はマシュー・ボーン監督作品『ARGAYLLE/アーガイル』に出演。本格的な映画デビューを飾っている。

Dua Lipa - Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]

youtu.be

 デュアといえば決して忘れてはならないのが、ブレイクのきっかけとなった「New Rules」。別れた恋人を忘れるためのルールを箇条書きのように歌ったユニークな歌詞と、キッチュなMVが大ヒット。一躍彼女をポップシーンの最前線へと押し上げた。

Dua Lipa - New Rules (Official Music Video)

youtu.be

ダンサーとして磨きをかけて、ついにはパフォーマーとして開花

 「New Rules」のブレイクで世界中から引っ張りだことなり、突然イベント出演が増えたものの、「全然踊れていない」と彼女のダンスを中傷、失笑ネタにする動画がSNSで拡散されたこともある。だが、そんな批判をものともせず、ダンスレッスンを重ねて、数年後には見事なパフォーマーに変身。今ではポップシーンで最も美しい肢体と身のこなしのトップダンサーとして評価されている。

ファッション界も目を見張るステージコスチュームに注目

 イヴ・サンローランのキャンペーンのアンバサダー、ヴェルサーチのキャンペーンモデルなど、ファッション界からも常に熱い視線を注がれるデュア。前回のツアーでは、バレンシアガやミュグレーのケーシー・カドウォールダーの手掛ける大胆なキャットスーツが話題を呼んだが、今回のツアーでは、誰がデザイナーを務めるのかも気になるところ。新しいサウンドに沿った、新しいテーマのファッションに期待したい。

アニメやファッション、和食など日本のカルチャーの大ファン

 プライベートでも来日するほど日本が大好きというデュア。「日本のアニメが大好きで、日本のファッションも大好きです。さまざまな日本のデザイナーの服を着るのが好きで、日本の人たちがクリエイティブに自己表現する方法が素晴らしいと思います」と日本をベタ褒め。「いつも日本では洋服を買ったり、友人のために小さなアクセサリーや雑貨のお土産をたくさん買うのが大好きです」とも語る。

 「私のお気に入りの思い出は、その多くが日本といつも結び付いています。最高の食事を楽しんだり、素晴らしい時間を過ごしたり、ハイボールを飲むのが大好き。日本ではいつも楽しい時間を過ごしています」と、またもや絶賛。やはり日本では食事が大きな楽しみだという。

 「お気に入りの食べ物は焼き鳥とお寿司。でも日本では何を食べても最高に美味しいです」とコメント。昨年11月にプロモーションイベントで来日した際には、寿司作りに挑戦したり、和服でお茶会を体験。また以前には東京・三鷹の森ジブリ美術館や、香川の直島、新宿ゴールデン街などに出没したことも。毎回かなりディープな日本を満喫している様子。11月の来日時には、どこかでバッタリ会えるかも?

 日本のファンに向けて、こんなメッセージも贈ってくれた。

「日本の皆さん、こんにちは! みんなのことをとても愛してます。また会えるのが楽しみです! 長い間待たせてしまったけど、いつもたくさんの応援と愛をくれて本当にありがとう。皆さんのために公演を行うのを楽しみにしています!」。

 本人も日本でのステージとファンとの再会を、とても楽しみにしているという。世界の頂点に立つポップアイコン、デュア・リパの最新ステージを、この目で観ることができる貴重な機会をお見逃しなく!

デュア・リパ Radical Optimism Tour

【日程・会場】
2024年11月16日(土)さいたまスーパーアリーナ
開場 16:30 / 開演 18:00
2024年11月17日(日)さいたまスーパーアリーナ
開場 15:30 / 開演 17:00

【チケット情報】
VIP SS席¥100,000(税込)
※アリーナ前⽅指定席 / グッズ付き / VIP専⽤⼊場ゲート
VIP S席¥38,000(税込)
※アリーナ指定席 / グッズ付き / VIP専⽤⼊場ゲート
SS指定席¥18,500(税込)
S指定席¥15,500(税込)
A指定席¥12,500(税込)
B指定席¥9,800(税込)

【チケット先行販売詳細】
Amex最速先着先⾏:5/31(⾦) 12:00〜6/1(⼟)23:59
H.I.P.会員抽選先⾏:6/3(⽉) 12:00〜6/9(⽇)23:59
オフィシャル1次抽選先⾏:6/10(⽉)12:00〜6/23(⽇)23:59
オフィシャル2次抽選先⾏:6/28(⾦)12:00〜7/15(⽉・祝)23:59
一般発売:未定

主催・招聘・企画・制作:H.I.P.
共催:日本テレビ
後援:J-WAVE
協力:ワーナーミュージック・ジャパン / ぴあ / ローソンチケット

来⽇公演特設サイト:www.hipjpn.co.jp/live/dualipa2024
(問)H.I.P. 03-3475-9999

もうすぐ夏到来。夏に使いたいルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のラフィア素材のバッグ6選を紹介。(フロントロウ編集部)

ルイ・ヴィトンの新作ラフィア素材のバッグ

 夏に使いたくなるバッグといえば、ラフィア素材のバッグ。夏ムードを演出するラフィア素材のバッグは、軽くて持ち運びにも便利。今回はルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のオススメラフィア素材のバッグを紹介。

 マダガスカルの熟練した職人が手作業で編み上げた天然のラフィアを使用した新作バッグは、メゾンが誇るレザーとも好相性。カジュアルな印象になりがちのラフィア素材のバッグもレザーを投入することでラグジュアリーな印象に昇華。

クロワッサン

画像: クロワッサン

 しなやかなカウハイドレザーのトリミングを施し、「Louis Vuitton Paris」のレザーパッチをあしらった「クロワッサン」。両サイドで調節できる取外し可能なストラップを備えた一品は、クロスボディバッグやショルダーバッグとしても楽しめる。

ノエBB

画像: ノエBB

 2つの異なる工芸技術をシームレスに融合した「ノエ BB」は、素材を美しく調和させることで、独特の個性を演出するだけでなく心地よいしなやかさを実現。

ノエ·パース

画像: ノエ·パース

 アイコンバッグ「ノエ」から着想を得た「ノエ·パース」は、ドローストリング開閉式のデザインを洗練されたレザーのトリミングが引き立てるデザインに。いずれも取外し可能なショルダーストラップと「Louis Vuitton」シグネチャーのパッチ付きで、さまざまなスタイルと持ち方ができる。

ナノ·スピーディ

画像: ナノ·スピーディ

 特別なデザインを取外し可能な「Vuitton」のシグネチャーパッチやレザーのトリミングが引き立てる「ナノ·スピーディ」。洗練されたデザインを完成させる、2本のトップハンドルと取外し & 調節可能なショルダーストラップ付き。

オンザゴーMM

画像: オンザゴーMM

 「オンザゴー MM」は、カウハイドレザーを使用したコーナー部分にはビス(鋲)を添え、フロントには円型の「Louis Vuitton Paris」パッチを。13インチのノートパソコンやビーチタオルに加え、普段の必需品を収納できるのも魅力的。

アラウンドミーMM

画像: アラウンドミーMM

 マダガスカルの職人たちが丹念に手作業で編み上げたデザインが目を引く「アラウンドミーMM」。一体化したハンドルを含む本体を天然のラフィア100%で仕上げられ、取外し&調節可能なレザーストラップで肩掛けも可能に。カウハイドレザーを使用した取外し可能なネームタグも目を引くポイント。マグネットスタイルのクラスプ開閉式となっている。

Photo:スプラッシュ/アフロ、Twitter、YouTube
今や人気セレブの仲間入りを果たしたグレン・パウエルが、過去にオーディションで落ちた大作作品について明かした。(フロントロウ編集部)

グレン・パウエルが手に入れることが出来なかった役とは?

 映画『トップガン マーヴェリック』にハングマン役で出演して注目を集め、今や人気セレブの仲間入りを果たしたグレン・パウエル。

画像: グレン・パウエルが手に入れることが出来なかった役とは?

 しかしグレンにもオーディションに落ちまくっていた時期がある。今回グレンがGQで過去にオーディションを受けるも、受からなかった作品について明かした。

『オッペンハイマー』のアーネスト・ローレンス役

 アーネスト役はほとんど決定していたが、僅差でジョシュ・ハーネットが獲得。クリストファー・ノーラン監督は将来的にグレンと一緒に作品を作りたいと思っているようで、今も連絡を取り合っているという。

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のハン・ソロ役

画像1: x.com
x.com

 あと一歩のところでハン・ソロ役を逃してしまったグレン。本人は「今だから冗談で言えるけど、最終オーディションで失敗したんです」と話している。

『ロンゲスト・ライド』のルーク・コリンズ役

 グレンは2015年に公開された『ロンゲスト・ライド』のルーク役のオーディションを受けるも、最終的に巨匠クリント・イーストウッドの子どもであるスコット・イーストウッドがその役を獲得。オーディションの時のことを「(プロデューサーの)マーティ・ボーエンが『ああ、これはうまくいかないな 』という感じで私を見ていたのを覚えています」と語った。

『カウボーイ&エイリアン』のパーシー・ダラーハイド役

画像2: x.com
x.com

 ハリソン・フォード演じるウッドロー・ダラーハイドの子どもであるパーシー役のオーディションを受ける前夜、ベン・フォスターが『3時10分、決断のとき』で演じたカウボーイ風の演技をしようとしていたこともあり作品を見返していたというグレン。しかし、翌日のオーディションでは、グレンの前にベンの姿が。結局2人とも落ちてしまったが、今だから笑える面白エピソードを明かした。

ドラマ『フライデー・ナイト・ライツ』

 NBCの大ヒットドラマ『フライデー・ナイト・ライツ』「3、4回オーディションを受けました。本当に役に合っていたのに、ずっと受かりませんでした。僕のキャリアの中で『僕にチャンスはあるのだろうか?』と感じていた時期でした」

『トップガン マーヴェリック』のルースター役

画像: 『トップガン マーヴェリック』のルースター役

 当初はマイルズ・テラーが演じたルースター役のオーディションを受けていたグレン。しかし、ジョー・コシンスキー監督から直々に電話をもらい役を得られなかったことが明かされるも、トム・クルーズとジョンはグレンに感銘を受けていたこともあり、ハングマン役での出演を提案したよう。

先日閉幕した第77回カンヌ国際映画祭に来場していたセレブたちの姿を着用ブランドと共にお届け。(フロントロウ編集部)

カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

 5月14日からフランス・カンヌにて開催された第77回カンヌ国際映画祭も25日に無事に幕を閉じた。2024年のカンヌ国際映画祭は、最優秀女優賞を映画『エミリア・ペレス』のカルラ・ソフィア・ガスコン、アドリアンナ・ファズ、セレーナ・ゴメス、ゾーイ・サルダナが、最優秀男優賞を『憐れみの3章』のジェシー・プレモンス、そして最高賞のパルムドールを『Anora』が手にした。

画像1: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

 そんなカンヌ国際映画祭といえば、セレブたちのゴージャスな衣装も話題に。美しすぎる衣装を身にまとったセレブたちの姿を着用ブランドと共にお届け。

ナオミ・キャンベル:Chanel

画像2: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

テイラー・ヒル:Balmain

画像3: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

シンディ・ブルーナ:Laruicci

画像4: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

アニャ・テイラー=ジョイ:Dior

画像5: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

ハンター・シェイファー:Armani Privé

画像6: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

セレーナ・ゴメス: Saint Laurent

画像7: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

デミ・ムーア: Schiaparelli

画像8: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

シエナ・ミラー:Chloé

画像9: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

ロージー・ハンティントン・ホワイトリー:Victoria Beckham

画像10: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

ケイト・ブランシェット:Jean Paul Gaultier

画像11: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

バーバラ・パルヴィン:Givenchy

画像12: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

ベラ・ハディッド:Atelier Versace

画像13: カンヌ国際映画祭でのセレブの衣装をチェック

ジョーイ・キング:Cong Tri

エル・ファニング:Gucci

エルザ・ホスク:Prabal Gurung

キャンディス・スワネポール:Vivienne Westwood

ローダ・モハメド:ESMOD Osloの学生とCecilie Bratsberg Melliによるコラボ

人気セレクトショップのアトモス(atomos)が、ボブ・マーリーの伝記映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』とコラボしたヴィンテージ風Tシャツを発売する。(フロントロウ編集部)

ボブ・マーリーの伝記映画とアトモスがコラボ

 アーティストの伝記映画ブームが続く中、ジャマイカが生んだ伝説のレゲエシンガー、ボブ・マーリーの生涯を描いた『ボブ・マーリー:ONE LOVE』がついに日本でも公開された。

 この映画はマーリー・ファミリーだけでなく、ザ・ウェイラーズのメンバーなど当時のボブを知る人々が製作に深く関与しており、ジャマイカでロケが行なわれ際には、首相や文化庁が全面サポートしたことでも話題に。

 そんな『ボブ・マーリー:ONE LOVE』の公開を記念してアトモス(atomos)がコラボTシャツを発売。今回アトモスから発売される3種類のコラボTシャツを紹介。

atmos×BOB MARLEY “Baby we’ve got a date” T-shirt

画像: atmos×BOB MARLEY “Baby we’ve got a date” T-shirt

atmos× BOB MARLEY “Punky reggae party” T-shirt

画像: atmos× BOB MARLEY “Punky reggae party” T-shirt

atmos×BOB MARLEY “ONE LOVE” T-shirt

 ボブ・マーリーとアトモスのコラボTシャツは、6月3日11時~ 6月9日 23時59分に公式サイトで行なわれる受注販売でしか手に入れることができないアイテムとなっている。

オリヴィア・ロドリゴの初来日公演がついに決定! 『GUTS WORLD TOUR』(ガッツ・ワールド・ツアー)と題された、初めての日本公演が2024年9月27日(金)のみ、東京・有明アリーナで開催される。

世界中で完売続出!オリヴィア・ロドリゴの1夜限り初来⽇公演が決定

 オリヴィア・ロドリゴの初来日公演がついに開催決定! 今年2月にアメリカからスタートして以来、世界中でソールドアウトが続出しているこのツアー。なぜ世界がこれほど彼女に注目しているのか、夢中になっているのか。世界を翻弄する"It Girl"(イットガール)オリヴィア・ロドリゴの魅力をご紹介。

オリヴィア・ロドリゴGUTS WORLD TOUR
日程・会場:2024年9月27日(金)開場 17:30 / 開演 19:00 東京・有明アリーナ 

デビュー以来、大ブレイクを果たし、グラミー賞を3部門受賞した真の実力派!

画像1: デビュー以来、大ブレイクを果たし、グラミー賞を3部門受賞した真の実力派!

 2021年1月に発表したデビュー曲「drivers license」で、いきなり全米No.1を獲得し、世界中のヒットチャートを制覇。<テイラー・スウィフトの再来?>、<Z世代の代弁者‼>と絶賛されて、同世代の心をガッツリわしづかみに。同曲を収録したデビューアルバム『sour』も全米をはじめとする世界中で1位を記録して、さらにはグラミー賞で最優秀新人賞など3部門を受賞。

画像2: デビュー以来、大ブレイクを果たし、グラミー賞を3部門受賞した真の実力派!

 突然ビッグスターの仲間入り…を果たしたかに見える彼女だけれど、でも実は10代初めから子役モデルを務めたり、ディズニー・チャンネル番組に出演したり、『ハイスクール・ミュージカル』ではメインのキャラクターを演じて、歌って踊って大活躍。そんなショービズ界での努力と訓練を重ねてきたからこそ、現在の成功が手に入れられたということ。

Z世代のリアルを綴った歌詞の世界に注目して

 先輩テイラー・スウィフトを敬愛し、テイラー譲りの作詞・作曲法を実践するオリヴィア。とことんリアルな本音だけを綴って歌い上げる。

 デビュー曲「drivers license」では、恋の三角関係という複雑な体験を赤裸々に描いて、張り裂けそうな心情を歌い上げ、みんなの共感をゲット。と同時に“曲中に登場する元彼やその恋人は一体誰なの?”という犯人探し(?)でSNSやゴシップサイトが大盛り上がりしたことも。

 ポップロック色が溢れる痛快なアッパーチューン「good 4 u」では、元彼に向かって「良かったね、私と別れてから元気そうじゃない」と嫌味たっぷりに歌ってバッドガールな一面を披露。MVでは復讐心をメラメラと燃え上がらせる。

大ヒット中の最新アルバム『guts』ではロック度アップ

 昨年9月にリリースされたセカンドアルバム『guts』が、またもや全米をはじめ世界中のチャートで1位を獲得。リードシングルのピアノバラード「vampire」では、名声を手にしたオリヴィアに擦り寄り、利用しようとした相手をヴァンパイアに例えて非難。もちろん全米をはじめ世界中で1位を記録した。

 一方で「bad idea right?」のようなロック系も倍増。そのカッコよさが、年齢を問わず幅広い層のロックファンの間で評判に。2作目で早くも進化と脱皮を遂げている。

 ニューシングル「obsessed」では、恋人の元カノに対する執着心を暴露。完璧すぎる彼女への憧れとジェラシーの入り混じった複雑な心境をぶつける。

ファッショニスタとしても大注目!

 レッドカーペットなど、公の場に登場する時はエレガントな装いが多いオリヴィアだけど、ステージやオフのスタイルは、ボディスーツやミニスカートやワンピースを愛用し、Y2Kなスタイルがお得意。

 ガーリーなのにエッジィなクールな着こなしは、同世代のお手本として常に熱い視線が注がれている。赤いリップやふわっとしたヘアスタイルも、シンプルながらもスタイリッシュ。すぐにでも取り入れられそう。

21歳になったばかり、Z世代の代弁者としてフォーブスも注目

 同世代から熱い支持を得ているオリヴィア。フォーブス誌の『30 Under 30』(30歳未満の注目すべき30人)のリストに、2021年と2022年に2年連続でランクイン。

 2月に迎えた21歳の誕生日には、親友のコナン・グレイやテイト・マクレー、ザ・キッド・ラロイらが駆けつけ「大きなバースデイパーティをしました」との報告も。「たくさんの友人が集まってくれて、とても楽しい時間を過ごしました。翌日にはディズニーランドに行って、本当に楽しかったです」と語っている。

最新ツアー『GUTS WORLD TOUR』に絶賛の嵐

 今年2月に『GUTS WORLD TOUR』がアメリカからスタートするや否や、絶賛が寄せられている。

“ロドリゴは世代を代表するアーティストとしてポップカルチャーの中で確固たる地位を確立した” 米Rolling Stone

“圧倒的なステージでの存在感、あふれんばかりのエネルギー、彼女が生み出したパワーポップロックソングを口ずさみなら観客を認める稀なる謙虚さを持ち合わせている” 米 Forbes

“パワフルなライブ・ボーカルを披露し、演奏に負けないパフォーマンスを展開” 米LA Times

最新ステージのインスピレーションはパンクロック

 9月に予定される初来日公演についてオリヴィアは「最新アルバム『guts』からの全曲と、『sour」からもたくさん披露します。皆さん、それぞれの好きな曲も披露すると思いますよ」と予告。欧米で行われた前回ツアーに比べて、人気の上昇とともに規模も拡大。「今回はダンサーもいて、前回よりも大きな会場です。少し自信も付いたかなと思います」と語る。

 またステージを作る上では「たくさんの媒体から多くのインスピレーションを受けました。パンクやロックな感じを出したかったし、同時にセンチメンタルな要素や心温まる感じも取り入れたかったんです。私を作っているすべてのものです」と影響を明かしている。

 ニューヨークやロサンゼルス公演では、オープニングアクトとしてザ・ブリーダーズ(90年代に活躍した女性メンバーを中心とするオルタナティブロックバンド)を起用。ロックへのこだわりをうかがわせる。

 「小さい頃からザ・ブリーダーズが大好きでした。初めて"Cannonball"を聴いたときには衝撃を受けて、私の世界が変わったような気持ちになりました。オープニングを務めてくれる数日間がとても楽しみですし、私を優しくサポートしてくれる素晴らしい方々です」と称賛する。

日本で楽しみにしているのはラーメンと食べ物屋巡り?

  昨年9月にプロモ来日した際には、ラーメンにハマったそうで「日本で食べたラーメンが本当に最高です。他のどんな料理よりも美味しいと思います」と、素朴な素顔を覗かせる。「前回の来日が本当に楽しくて、また前回行った食べ物屋さんを巡りたいです。前回の来日後に友人が富士山を見に行って、本当に羨ましかったので、私も行きたいですね」との願望も語っている。

  日本のファンに向けては「みなさん、応援ありがとうございます! 東京に行ってみなさんにお会いできるのがとても楽しみです。良い日を過ごしてくださいね!」とのメッセージを贈ってくれたオリヴィア。今この瞬間を絶対に観ておきたい"It Girl"、オリヴィア・ロドリゴの初来日公演をぜひともチェックを!

オリヴィア・ロドリゴ GUTS WORLD TOUR

【日程・会場】
2024年9⽉27⽇(⾦) 開場 17:30 / 開演 19:00 有明アリーナ
【チケット情報】
■VIP スタンディング ¥59,800(税込)
※アリーナ前⽅スタンディングチケット(整理番号付き) / 優先⼊場 / グッズ付き / VIP 専⽤⼊場ゲート
■SS 指定席 ¥14,800(税込)
■S 指定席 ¥12,800(税込)
■A 指定席 ¥ 9,800(税込)
※上記4 券種︓お⼀⼈様各⽇4 枚まで。

【注意事項】
※6 歳未満⼊場不可・6 歳以上有料
※第三者への譲渡、営利⽬的の転売、オークションへの出品は禁⽌致します。
※先⾏販売で規定枚数に達し次第、受付を終了させて頂きます。その場合、⼀般発売はございませんので予めご了承ください。
※本公演の⾞椅⼦観覧エリアは、S 指定席内にございます。⾞椅⼦でご来場のお客様は、お付添いの⽅も含めまして【S 指定席】チケットのお申込みをお願いいたします。
チケットご購⼊後、事前にH.I.P. 03-3475-9999(平⽇10:00 〜 18:00)へご連絡ください。尚、S 指定席以外のチケットをご購⼊の場合でも、⾞椅⼦観覧エリアでご観覧いただく事になりますので、予めご了承ください。
※チケットの破損・紛失・公演⽇当⽇チケット忘れ等、いかなる理由でもチケットの再発⾏は⾏いません。
※公演延期・中⽌の場合を除き、チケット購⼊後のお客様のご事情によるキャンセル・変更・払い戻しは⼀切できません。予めご了承いただいた上でお申込ください。
※万が⼀本公演が中⽌や延期となった場合、それに伴う会場までの旅費・宿泊費等(キャンセル料含む)の補償は致しません。
※開場・開演時間は変更になる場合がございます。
※演出によっては⼀部ステージが⾒えにくい座席がございます。
※再⼊場不可。
※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承ください。
※開催時の状況により、注意事項等のご案内に変更が出る場合があります。必ず公式サイトにて最新の注意事項をご確認ください。また、公演当⽇の会場内・会場周辺では係員の案内に従っていただくようご協⼒をお願いいたします。
※公式サイトに記載のチケットプレイガイドよりご購⼊ください。⾮公式サイト(チケット転売の仲介サイト等)で購⼊されたチケットによる⼊場は保証いたしかねます。また、いかなる場合でも、主催者はサポートいたしかねますので予めご了承ください。

【チケットについて】
※チケットの受取⽅法は、必ず受付画⾯に記載の注意事項をよくご確認のうえ、お申し込み下さい。
<< H.I.P.モバイル会員先⾏ / チケットぴあにてお申し込みのお客様>>
※チケットは紙チケットとなります。
<<H.I.P.プラチナム会員先⾏ /ローソンチケットにてお申し込みのお客様>>
※チケットは電⼦チケットとなります。お受け取りにはお⼿持ちのスマートフォンが必要となります。

お問い合わせ先:H.I.P. 03-3475-9999 / www.hipjpn.co.jp
□主催・招聘・企画・制作︓H.I.P.
□共催︓⽇本テレビ
□後援︓J-WAVE
□協⼒︓ユニバーサルミュージック合同会社 / ぴあ / ローソンチケット

俳優のナタリー・ポートマンとポール・メスカルが2人で外出する姿が目撃されて話題に。(フロントロウ編集部)

ナタリー・ポートマンとポール・メスカルがデート?

 映画『スター・ウォーズ』シリーズや『ソー』シリーズなどの出演作で知られるナタリー・ポートマンは、『ブラック・スワン』の撮影がきっかけでダンサー兼振付師のベンジャミン・ミルピエと知り合い結婚。2人の子どもを授かるなど、順風満帆な結婚生活を送っているように見えたが、2023年6月に気候変動活動家の女性とベンジャミンの不倫が報じられた。

画像1: ナタリー・ポートマンとポール・メスカルがデート?

 その後、関係修復に向けて努力していると言われていたが、ナタリーとベンジャミンは2024年に離婚。

 そんなナタリーが、ある俳優と2人で外出している姿が話題に。その俳優とは、ドラマ『ふつうの人々(ノーマル・ピープル)』でコネルを演じ大ブレイクを果たし、映画『aftersun/アフターサン』で第95回アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたた俳優のポール・メスカル。

画像2: ナタリー・ポートマンとポール・メスカルがデート?

 ナタリーとポールはロンドンのバーにて、白Tシャツを着用して楽しんでいる姿が目撃されデートしているのではないかと話題に。2人ともバーの外でたばこを吸いながら談笑しており、雰囲気は良好。

 ポールがナタリーの新恋人ではないかと一部でウワサされていたものの、Peopleによると2人はただの友達で恋人ではないよう。

 ちなみに2人は同じ俳優としてリスペクトし合っており、2023年のVariety誌の企画では、ナタリーはポールが出演していた『異人たち』を、ポールはナタリーが出演していた『メイ・ディセンバー ゆれる真実』を褒め合っていた。

Next

This article is a sponsored article by
''.

No Notification