- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:06:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:08:18
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:10:36
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:10:52
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:11:51
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:12:08
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:12:12
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:12:58
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:13:09
今の仮面ライダーおもんねーよ
ムフッ戦隊大失格見ようね - 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:13:16
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:13:46
どちらかと言えばフォーゼな気がする それがボクです
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:13:57
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:14:12
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:14:47
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:08
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:17
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:58
次作"は"神作だと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:17:18
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:18:02
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:20:08
マネモブっていつも他作品で形容するの好きなあ!
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:20:30
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:20:32
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:22:16
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:23:09
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:23:20
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:23:51
もうメチャクチャだな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:24:08
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:25:12
102体目のケミー…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:26:28
もうここまでくると評価下がらないから異常嫌悪者が必死になるってネタじゃなかったんですか
ガチだよ
にしたって頭悪すぎて日本語すらまともに解せないレベルなのに驚いたのは俺なんだよね - 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:26:58
なに?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:27:03
どっちかといえばデジモンのアグモンだと思われる
- 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:28:21
下がる所まで下がっちゃんだよね風雅
- 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:30:24
- 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:31:34
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:32:15
自らアルミホイルを巻く謙虚さには好感が…持てるのかこれ?
- 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:32:22
怒らないで下さいね 本編で特オタ特有の批判大喜利できないからって他を巻き込む方にしか走れないのは普通に蛆虫じゃないですか
- 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:33:43
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:35:13
- 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:35:36
若松豪って名前はありがちなのか珍しいのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:36:26
あにまんに涌くガッチャード異常嫌悪者は他人の受け売りでしか話せないからゴミなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:37:09
ネガキャンしてつまらない事にしたいのに致命的に知能が足らない荒らしに悲しき過去現在未来…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:37:48
宝太郎のキャラと展開が眩しすぎて心が腐ったマネモブにはキツいんやろうな
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:40:09
- 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:41:31
そんな小さい所を気にするから…w
- 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:42:16
令和のゴースト→本来のメインターゲット層であるちびっ子に大人気でおもちゃも好調な作品
あれ?これは成功だよねパパ - 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:42:44
ガッチャードはリスクケアには細心の注意を払ってるんだ 相手にしない方がいいっ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:46:13
- 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:47:12
- 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:47:31
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:49:53
1のトラウマ製造機だったのかガッチャード
可哀想 - 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:52:19
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:52:45
ストーリーは良かった分最強フォームの能力としてはちょっと地味やな…って思ったのが俺なんだよね
来週から本番らしいからどんな感じになるのか気になりますね…マジでね - 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:52:52
課外活動の方が多いしなんならアカデミーで錬金術学ぶ描写も殆どないんだよね(ロミジュリ回に関してはケミーとの交流がなくなるというミスマッチ)
主人公は記憶消されてたとはいえ昔からケミーと友達なんだ純粋さが深まるんだ