[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1717113654833.jpg-(281169 B)
281169 B無念Nameとしあき24/05/31(金)09:00:54No.1222899875+ 14:20頃消えます
特撮最強議論スレ
昭和のライダーやウルトラマンはそのままの姿で平成や令和の最強形態より強いってマジ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき24/05/31(金)09:04:22No.1222900661+
スレッドを立てた人によって削除されました
あんなん8割運だぞ
2無念Nameとしあき24/05/31(金)09:04:43No.1222900733+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウチもクリスマス土…
3無念Nameとしあき24/05/31(金)09:05:21No.1222900872そうだねx3
仮面ライダーは坂本監督が撮ると昭和も強いけど基本は最新作や贔屓されるライダーが強い
ウルトラはキング、レジェンド、ノアみたいな明らかな別格を除いて初登場が早いほど強い

それはそれとして最強議論って特撮の話題でもトップクラスに不毛だよね
4無念Nameとしあき24/05/31(金)09:05:32No.1222900903+
筋肉ムキムキのプロの格闘家と
日本刀もった中学生どっちが強いかみたいなもの
5無念Nameとしあき24/05/31(金)09:06:38No.1222901147+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき24/05/31(金)09:07:38No.1222901371そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
まとむサイトの匂いがする
7無念Nameとしあき24/05/31(金)09:08:06No.1222901461そうだねx2
>仮面ライダーは坂本監督が撮ると昭和も強いけど基本は最新作や贔屓されるライダーが強い
>ウルトラはキング、レジェンド、ノアみたいな明らかな別格を除いて初登場が早いほど強い
>それはそれとして最強議論って特撮の話題でもトップクラスに不毛だよね
スペックとかなんの意味もないからなあ
ライジングアルティメットとディケイド2人がかりを圧倒するがWにはボロ負けのシャドームーンとかね
8無念Nameとしあき24/05/31(金)09:09:54No.1222901860+
オーマジオウ ハイパームテキ レインボーガッチャード「く…なんて強さだ…」
敵「どうだ!これが俺の力だ!」
昭和ライダー「お困りのようだね、ライダーキック!」
どかーん!
オーマジオウ ハイパームテキ レインボーガッチャード「1号先輩…なんて強さだ…」
なんかイマイチ想像つかないな
9無念Nameとしあき24/05/31(金)09:11:44No.1222902263そうだねx6
>なんかイマイチ想像つかないな
1号はそんなこと言わないからな
10無念Nameとしあき24/05/31(金)09:12:41No.1222902504そうだねx2
???「何が令和ライダーだ、甘えるな!」
11無念Nameとしあき24/05/31(金)09:14:57No.1222903035+
共演させる場合は過去作はそのままお出しするしか無いからな
仕方ない
せいぜい桜島バージョンで並ばせるくらいかな
12無念Nameとしあき24/05/31(金)09:16:36No.1222903377そうだねx4
>それはそれとして最強議論って特撮の話題でもトップクラスに不毛だよね
そもそも最強議論が建設的なジャンルなんてないだろう
13無念Nameとしあき24/05/31(金)09:20:16No.1222904151+
ライダーがどれだけ最強でもでもセーラームーンと悟空には勝てないんだよね…ってなっちゃうね
14無念Nameとしあき24/05/31(金)09:21:49No.1222904487そうだねx1
>>それはそれとして最強議論って特撮の話題でもトップクラスに不毛だよね
>そもそも最強議論が建設的なジャンルなんてないだろう
作品によっては明確な強さレベルが設定されてたりもするけど
それならそれで議論の余地がないんよな
15無念Nameとしあき24/05/31(金)09:24:00No.1222904930+
>昭和のライダーやウルトラマンはそのままの姿で平成や令和の最強形態より強いってマジ?
別にそうじゃなくてもいいけどそっちの方が夢がある
16無念Nameとしあき24/05/31(金)09:28:27No.1222905947+
劇中では何も反映されないカタログスペックが盛られまくってるってだけでしょ
17無念Nameとしあき24/05/31(金)09:28:29No.1222905958そうだねx1
>ライダーがどれだけ最強でもでもセーラームーンと悟空には勝てないんだよね…ってなっちゃうね
その時不思議な事を起こすRXを舐めない方がいい
18無念Nameとしあき24/05/31(金)09:29:50No.1222906283+
    1717115390430.jpg-(314764 B)
314764 B
>共演させる場合は過去作はそのままお出しするしか無いからな
>仕方ない
>せいぜい桜島バージョンで並ばせるくらいかな
19無念Nameとしあき24/05/31(金)09:30:26No.1222906432+
>ライダーがどれだけ最強でもでもセーラームーンと悟空には勝てないんだよね…ってなっちゃうね
地球を割るアラレちゃん
20無念Nameとしあき24/05/31(金)09:31:35No.1222906694そうだねx4
>1717115390430.jpg
作品自体は怪作といわれてるけどこの1号好きなんだよな
21無念Nameとしあき24/05/31(金)09:36:29No.1222907880+
>ライダーがどれだけ最強でもでもセーラームーンと悟空には勝てないんだよね…ってなっちゃうね
まあ上には上がいるんでそういうの探すのもこういう議論の楽しいところでもある
22無念Nameとしあき24/05/31(金)09:37:30No.1222908132+
アニメ特撮に限らずこういう話って語ってる自分が好きな奴が最強になったりするから不毛
俺が話すと俺の考えたヒーローが最強ってなるから他の人とケンカになって駄目だな
23無念Nameとしあき24/05/31(金)09:39:47No.1222908688+
今時自分の好きなキャラが最強じゃないと気が済まない奴はおらんでしょ
24無念Nameとしあき24/05/31(金)09:42:19No.1222909215+
来週のウルトラマンは仮面ライダーをお送りいたします
25無念Nameとしあき24/05/31(金)09:42:59No.1222909374+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1222901860
トシゾー特有のお人形遊び
26無念Nameとしあき24/05/31(金)09:43:59No.1222909574+
>今時自分の好きなキャラが最強じゃないと気が済まない奴はおらんでしょ
ゴジラとガメラどっちが強いとかウルトラマンと仮面ライダーどっちが強いとかいう話になると今でも見かける
そいつらが好きな方が強いって流れになるな
27無念Nameとしあき24/05/31(金)09:45:26No.1222909922+
>ウルトラはキング、レジェンド、ノアみたいな明らかな別格を除いて初登場が早いほど強い
ジョーニアス「え?」
28無念Nameとしあき24/05/31(金)09:46:20No.1222910115+
リアリティラインの違う物を比べてもしょうがないと思うけど
無理矢理比べるのが楽しかったりもするんだろうね
29無念Nameとしあき24/05/31(金)09:46:55No.1222910262+
最近の強化形態って登場後即苦戦が多いから強いと思う子供いなくなったんじゃね
30無念Nameとしあき24/05/31(金)09:51:26No.1222911299+
ライダーだと全くこんな発想にならんけどな
31無念Nameとしあき24/05/31(金)09:58:12No.1222912810そうだねx1
ゴジラは建物に合わせてどんどんデカくなってるから新しいほど強い気がするな
マイゴジは小さいし弱すぎたけど
32無念Nameとしあき24/05/31(金)09:58:13No.1222912814そうだねx1
オーブのセブンとニュージェネクライマックスのタロウだいたいこいつらのせい
最強形態より強い描写入れる後発のせいでマン兄さんが地味すぎる
33無念Nameとしあき24/05/31(金)10:01:46No.1222913605+
    1717117306692.jpg-(52636 B)
52636 B
>共演させる場合は過去作はそのままお出しするしか無いからな
ギャバンブートレグって元々はパチンコギャバンの強化形態だったらしいね
34無念Nameとしあき24/05/31(金)10:04:56No.1222914276+
>オーブのセブン
これすげー酷かった記憶
オーブがトリニティになっても妙にボコボコにされてるのにやけに活躍してなかったか?
35無念Nameとしあき24/05/31(金)10:05:10No.1222914332そうだねx2
ゴジラは最強じゃないと気がすまないファンが多い
36無念Nameとしあき24/05/31(金)10:15:40No.1222916531そうだねx1
オーマジオウは特撮どころか全創作物最強なのになぁ
37無念Nameとしあき24/05/31(金)10:21:38No.1222917718+
>オーマジオウは特撮どころか全創作物最強なのになぁ
ウルトラマン相手は厳しいぞ
38無念Nameとしあき24/05/31(金)10:22:53No.1222917960そうだねx1
    1717118573135.webm-(1890681 B)
1890681 B
>>共演させる場合は過去作はそのままお出しするしか無いからな
>ギャバンブートレグって元々はパチンコギャバンの強化形態だったらしいね
39無念Nameとしあき24/05/31(金)10:25:31No.1222918509そうだねx1
    1717118731034.jpg-(30945 B)
30945 B
オーブは子供からもあまり強そうに思われてなくて石黒さんもちょくちょくフォロー入れてたね
40無念Nameとしあき24/05/31(金)10:25:49No.1222918573+
書き込みをした人によって削除されました
41無念Nameとしあき24/05/31(金)10:26:07No.1222918649+
ライダーはスペックで強さ考えられがちだけどワンタッチで加速するハイパーカブトがかなり強そう
42無念Nameとしあき24/05/31(金)10:27:33No.1222918955そうだねx2
RXが最強
43無念Nameとしあき24/05/31(金)10:28:38No.1222919167+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき24/05/31(金)10:28:55No.1222919237+
>RXが最強
でもオーディンに対処できないよな
あれに対処できるライダーどんだけいるの今?
45無念Nameとしあき24/05/31(金)10:29:20No.1222919321+
>オーブは子供からもあまり強そうに思われてなくて石黒さんもちょくちょくフォロー入れてたね
なんで最強のオリジンになれるようになったのに先輩の力借りるの?
「ウルトラマンだって楽したいときもある」
46無念Nameとしあき24/05/31(金)10:29:24No.1222919341+
>>ライダーはスペックで強さ考えられがちだけどワンタッチで加速するハイパーカブトがかなり強そう
>🐷かなり古い書籍になるが
>スーパー1出たあたりのパワーバランスはノスタルジー完全抜きの設定だったらしい
>ほぼ全ての能力でスーパー1に誰も勝てない
そのとき出ていたライダーたちに対してな
47無念Nameとしあき24/05/31(金)10:30:23No.1222919556+
書き込みをした人によって削除されました
48無念Nameとしあき24/05/31(金)10:30:37No.1222919615+
特撮じゃないけどプリキュアはステゴロヤバくて初代がかなり強い扱いにされてると思う
49無念Nameとしあき24/05/31(金)10:31:13No.1222919739+
>なんで最強のオリジンになれるようになったのに先輩の力借りるの?
スカイライダーが通った道だな
50無念Nameとしあき24/05/31(金)10:32:01No.1222919917+
改造人間は知らんけどウルトラマンは成長するからな
今のマンなら当時のゼットンなんてワンパン
51無念Nameとしあき24/05/31(金)10:32:37No.1222920055+
>特撮じゃないけどプリキュアはステゴロヤバくて初代がかなり強い扱いにされてると思う
映画でも他がキラキラなのに
ステゴロで戦って
ラブビーム放つ二人だしな
52無念Nameとしあき24/05/31(金)10:32:45No.1222920082+
書き込みをした人によって削除されました
53無念Nameとしあき24/05/31(金)10:32:57No.1222920125そうだねx1
モモタロスもノリの良い奴が勝つって言ってたし
状況次第
54無念Nameとしあき24/05/31(金)10:33:17No.1222920194+
>改造人間は知らんけどウルトラマンは成長するからな
>今のマンなら当時のゼットンなんてワンパン
まあ、あの時のゼットンはね
でも今のゼットンだとなあ
55無念Nameとしあき24/05/31(金)10:34:06No.1222920352そうだねx2
>ゴルゴムやシャドームーンが暴れまわってるとき何してたんやお前ら的な
世界各地で戦っていたんだぞ
56無念Nameとしあき24/05/31(金)10:35:24No.1222920628+
ウルトラマンは最近の最強形態より先輩の方が強い描写あるけど仮面ライダーはあるか?
57無念Nameとしあき24/05/31(金)10:36:02No.1222920755+
書き込みをした人によって削除されました
58無念Nameとしあき24/05/31(金)10:36:13No.1222920789そうだねx2
ないから昭和ライダーはほぼ忘れ去られてるって言うか
59無念Nameとしあき24/05/31(金)10:37:06No.1222920963+
    1717119426301.png-(241626 B)
241626 B
>モモタロスもノリの良い奴が勝つって言ってたし
>状況次第
状況次第で孤独な王に
60無念Nameとしあき24/05/31(金)10:38:01No.1222921193+
>ウルトラマンは最近の最強形態より先輩の方が強い描写あるけど仮面ライダーはあるか?
初代
あれだけは別格
あとXに超必遠距離ができた
61無念Nameとしあき24/05/31(金)10:38:59No.1222921391+
ぶっちゃけ現行苦戦させて兄弟を過剰に持ち上げるの昭和2期の古いヒーローは弱いを逆にしただけで嫌い
62無念Nameとしあき24/05/31(金)10:39:59No.1222921612そうだねx3
>ぶっちゃけ現行苦戦させて兄弟を過剰に持ち上げるの昭和2期の古いヒーローは弱いを逆にしただけで嫌い
ぶっちゃけそんな描写ほぼ無いが
63無念Nameとしあき24/05/31(金)10:40:24No.1222921693そうだねx1
サラッとやってるけどよく考えりゃヤバいことやってるな?くらいが良いな
ニュージェネクライマックスのタロウくらい
64無念Nameとしあき24/05/31(金)10:40:40No.1222921760+
なんかわかるわ
RX-78-2もなんやかんやでACの世界に行っても活躍しそう  
65無念Nameとしあき24/05/31(金)10:41:04No.1222921840+
RXの今週の先輩ライダー修行コーナーはゴルゴムの時どうしてたとか以上にお前らいつまで特訓してんの?って感じだったわ
66無念Nameとしあき24/05/31(金)10:43:40No.1222922416+
>初代
>あれだけは別格
何十年も悪と戦い続けてるんだから並の強化じゃない足りないだろうし戦闘経験も相まって最強候補でもおかしくはないよな
67無念Nameとしあき24/05/31(金)10:44:07No.1222922520+
ド派手に決めるのは後輩…と言うか現行ヒーローってのはほぼ一貫してる気はするな
68無念Nameとしあき24/05/31(金)10:44:24No.1222922578そうだねx1
    1717119864870.jpg-(54127 B)
54127 B
オーブはSSPとの絆とギンガビクトリーXの光の力を借りるという王道展開でトリニティになったのにセブンセブンセブンに食われたのが痛い
69無念Nameとしあき24/05/31(金)10:46:13No.1222922974+
RX破壊されても太陽がある限りゾンビみたいに復活してきて怖い
70無念Nameとしあき24/05/31(金)10:47:42No.1222923323+
>特撮最強議論スレ
>昭和のライダーやウルトラマンはそのままの姿で平成や令和の最強形態より強いってマジ?
1号と2号は特訓によりスペックを伸ばせるという特性があるから理論上は可能
71無念Nameとしあき24/05/31(金)10:47:47No.1222923341+
>オーブはSSPとの絆とギンガビクトリーXの光の力を借りるという王道展開でトリニティになったのにセブンセブンセブンに食われたのが痛い
先輩絡んだ王道展開で綺麗に主人公やれたのは寧ろファイトオーブの方だよね
72無念Nameとしあき24/05/31(金)10:48:49No.1222923574+
ウルトラ兄弟がすごいと彼らが託したメビウスがもっとすごいってなるな
73無念Nameとしあき24/05/31(金)10:53:52No.1222924640そうだねx1
    1717120432237.jpg-(210799 B)
210799 B
>>>ライダーはスペックで強さ考えられがちだけどワンタッチで加速するハイパーカブトがかなり強そう
>>🐷かなり古い書籍になるが
>>スーパー1出たあたりのパワーバランスはノスタルジー完全抜きの設定だったらしい
>>ほぼ全ての能力でスーパー1に誰も勝てない
理論上はね…
現実
74無念Nameとしあき24/05/31(金)11:01:11No.1222926309+
>ウルトラ兄弟がすごいと彼らが託したメビウスがもっとすごいってなるな
ウルトラは昭和の時代から話の流れで何となくパワー与えたり合体しちゃうから…
ウルトラ戦士にしかわからない戦いの流れでそれが最善手なんだろうけど見てる側は人間だから…
75無念Nameとしあき24/05/31(金)11:05:01No.1222927229+
ウルトラマンはキングが一番強い
76無念Nameとしあき24/05/31(金)11:13:53No.1222929251+
>理論上はね…
>現実
メカだからいいけど生身の腕だとちょっとグロいよねこれ
77無念Nameとしあき24/05/31(金)11:30:16No.1222932952+
>ぶっちゃけ現行苦戦させて兄弟を過剰に持ち上げるの昭和2期の古いヒーローは弱いを逆にしただけで嫌い
そのケースはウルトラマンだと劇場版オーブくらいだぞ
あの映画は監督自身が客演苦手っぽいし他の監督はパワーバランスしっかりできてるイメージ
78無念Nameとしあき24/05/31(金)11:35:39No.1222934156+
>ウルトラ兄弟がすごいと彼らが託したメビウスがもっとすごいってなるな
最後はケンですら倒せなかったエンペラを撃破してるから正しい
79無念Nameとしあき24/05/31(金)11:37:34No.1222934601+
バラバがアホみたいな強さになってしまったゼットもじゃね
80無念Nameとしあき24/05/31(金)11:46:49No.1222936745+
マン兄さん「なんでみんな必殺技撃つときに溜めとんの?」
81無念Nameとしあき24/05/31(金)11:47:21No.1222936878+
>ぶっちゃけ現行苦戦させて兄弟を過剰に持ち上げるの昭和2期の古いヒーローは弱いを逆にしただけで嫌い
兄弟強い!ってやるのは大体物語中盤じゃね?最終的には明らかに昭和勢とは比べ物にならない化け物が仕上がってる印象があるわ
82無念Nameとしあき24/05/31(金)11:51:05No.1222937776そうだねx1
>マン兄さん「なんでみんな必殺技撃つときに溜めとんの?」
このくっそ寒いネタでまとめ動画作られててキモいと思いました
83無念Nameとしあき24/05/31(金)11:53:10No.1222938316+
>兄弟強い!ってやるのは大体物語中盤じゃね?最終的には明らかに昭和勢とは比べ物にならない化け物が仕上がってる印象があるわ
セブンとタロウは出演映画だしエースはデルタライズ出た後だし中盤とは…?
バラバなんかグリーザやデスドルドスよりつえーじゃんとか言われることもあるぞ
84無念Nameとしあき24/05/31(金)11:53:58No.1222938534+
スペシウム光線よく防がれてるから持ち上げようにも強いイメージないっす…
85無念Nameとしあき24/05/31(金)11:54:26No.1222938655+
>>マン兄さん「なんでみんな必殺技撃つときに溜めとんの?」
>このくっそ寒いネタでまとめ動画作られててキモいと思いました
俺は好き
86無念Nameとしあき24/05/31(金)11:55:51No.1222938997+
でもマックスとダイナもっと強く描いても良くない?って思ったくらいで過去ヒーロー弱い描写ないから良いよニュージェネは
ギンガでの客演は知らない
87無念Nameとしあき24/05/31(金)11:57:40No.1222939481+
客演で出てきた先輩ヒーローが現行ヒーローより弱そうに見えたら「何のために来たんや」ってなりそう
先輩が先輩らしく活躍して最新ヒーローがそれ見て奮起するのが観てて気持ちいい
88無念Nameとしあき24/05/31(金)11:58:48No.1222939778そうだねx2
>バラバなんかグリーザやデスドルドスよりつえーじゃんとか言われることもあるぞ
今初めて聞いたわそんなの
89無念Nameとしあき24/05/31(金)12:01:44No.1222940517+
昭和のヒーローはスペックや設定に「加減しろ馬鹿!」な方々が何人かいる
90無念Nameとしあき24/05/31(金)12:03:01No.1222940871+
>客演で出てきた先輩ヒーローが現行ヒーローより弱そうに見えたら「何のために来たんや」ってなりそう
でも
それは最終的に「一人じゃ勝てない強敵にヒーロー同士の力を合わせてついに勝つ!」っていう流れにさえなれば結果オーライだと思うけどな
力の大半を失っていて弱体化した状態でメビウスを助けに来てくれた四兄弟とか
既にハイパーゼットンに敗北して石化していたダイナとかだって
ちゃんと熱い共闘だったしさ
91無念Nameとしあき24/05/31(金)12:03:10No.1222940906+
ライダーだと本人じゃないケースが多いから共演してても強さわからんよな
92無念Nameとしあき24/05/31(金)12:03:56No.1222941117+
>あの映画は監督自身が客演苦手っぽいし他の監督はパワーバランスしっかりできてるイメージ
すみません理想的客演見せた前年のエックスと同じ監督なんですよ
93無念Nameとしあき24/05/31(金)12:06:04No.1222941663+
ティガの「ウルトラの星」の初代マンなんて
ティガにエネルギーを分けてくれた&光線を同時発射したくらいだったし
いま見れば物足りなくない?っていう程度の活躍度なんだけど
当時はあれでも大満足だったんだよな…
94無念Nameとしあき24/05/31(金)12:06:35No.1222941810そうだねx1
戦隊の先輩方は強いイメージ
95無念Nameとしあき24/05/31(金)12:08:30No.1222942347そうだねx1
>戦隊の先輩方は強いイメージ
もっといえばレジェンドを大事に大事してるよね戦隊シリーズって
絶対に美味しい場面を作ってくれるし
96無念Nameとしあき24/05/31(金)12:09:35No.1222942660+
    1717124975452.jpg-(15004 B)
15004 B
そこらのウルトラマンより強そうな気がする
97無念Nameとしあき24/05/31(金)12:09:50No.1222942731+
>すみません理想的客演見せた前年のエックスと同じ監督なんですよ
田口監督エックスで客演回やってなくない?
98無念Nameとしあき24/05/31(金)12:15:41No.1222944350+
ようわからんけどデカさ考えたら普通の殴る蹴るだけでゴジラやウルトラマンの怪獣に勝てるライダーっておるの?って思う
99無念Nameとしあき24/05/31(金)12:16:25No.1222944561+
>田口監督エックスで客演回やってなくない?
きたぞ我らのウルトラマン
100無念Nameとしあき24/05/31(金)12:16:50No.1222944687+
>そこらのウルトラマンより強そうな気がする
その人は敵ロボットor人造怪獣の操縦者を仕留めたり動力源を絶つことに長けている
いわば巨大ロボ専門の必殺仕事人って感じだから…
流石にウルトラ怪獣を仕留めるのは困難だと思う
101無念Nameとしあき24/05/31(金)12:21:14No.1222946034+
>ようわからんけどデカさ考えたら普通の殴る蹴るだけでゴジラやウルトラマンの怪獣に勝てるライダーっておるの?って思う
J?
102無念Nameとしあき24/05/31(金)12:28:27No.1222948318+
    1717126107064.jpg-(197318 B)
197318 B
今じゃ強者扱いのマン兄さんもクソ雑魚扱いされていた頃があった
103無念Nameとしあき24/05/31(金)12:30:52No.1222949107そうだねx2
昭和のヒーロー物って全体的に
最新ヒーロー至上主義って感じだったイメージ
今よりも明確に「新しいヒーローほど強い!」っていう設定だったり
客演時も過去ヒーローは引き立て役にしがちだったり
104無念Nameとしあき24/05/31(金)12:31:33No.1222949357+
スレッドを立てた人によって削除されました
トシゾースレ
105無念Nameとしあき24/05/31(金)12:34:33No.1222950396+
>昭和のヒーロー物って全体的に
>最新ヒーロー至上主義って感じだったイメージ
>今よりも明確に「新しいヒーローほど強い!」っていう設定だったり
>客演時も過去ヒーローは引き立て役にしがちだったり
まぁ力と技のV3みたいにね
宇宙刑事のスペックも上になっていってた
106無念Nameとしあき24/05/31(金)12:38:16No.1222951688+
>今じゃ強者扱いのマン兄さんもクソ雑魚扱いされていた頃があった
世代によって違うとは思うが子供の頃はなぜか新しいヒーローの方が強いってイメージがついちゃってた
107無念Nameとしあき24/05/31(金)12:43:45No.1222953571+
ウルトラマンにはピュアでいてほしい
最強は誰だとか暗黒面に落ちないでくれ
108無念Nameとしあき24/05/31(金)12:58:05No.1222958345そうだねx1
>最強は誰だとか暗黒面に落ちないでくれ
残念ながらウルトラマンはキングが神で最強なんだ…
109無念Nameとしあき24/05/31(金)12:58:35No.1222958509+
昭和特撮はその場しのぎの謎強能力が出てくる事が多々あるので比較は無理
110無念Nameとしあき24/05/31(金)12:59:37No.1222958859+
>ウルトラマンにはピュアでいてほしい
>最強は誰だとか暗黒面に落ちないでくれ
公式がそういうのやり出さない限りは別に語りたい奴は語ればいいのよ押しつけはいかんけどね
111無念Nameとしあき24/05/31(金)13:00:03No.1222958988+
>昭和特撮はその場しのぎの謎強能力が出てくる事が多々あるので比較は無理
反物質化光線や都市丸ごと修復光線出てくる平成どう思う?
112無念Nameとしあき24/05/31(金)13:01:51No.1222959486+
ウルトラマンて未だに破壊力最強スーパータロウ防御力最強グリッターティガだぞ
スーパータロウ+メビウスのメビウスインフィニティで超えられないのはどういう理屈なんだ
113無念Nameとしあき24/05/31(金)13:24:49No.1222965732+
>>それはそれとして最強議論って特撮の話題でもトップクラスに不毛だよね
>スペックとかなんの意味もないからなあ
これでもライダーはまだ大ショッカーまでは酒の肴にはなったんだ
春映画で次から次へと酷いもん出されたせいでペンペン草も生えない不毛地帯にされた
あれはガワだけだからと言い訳してた特オタに本人客演で無様な姿を見せて心折りに来たのも一度や二度じゃない
114無念Nameとしあき24/05/31(金)13:29:35No.1222966930+
>ウルトラマンて未だに破壊力最強スーパータロウ防御力最強グリッターティガだぞ
>スーパータロウ+メビウスのメビウスインフィニティで超えられないのはどういう理屈なんだ
ヒーローの強さなんてその場のノリだぞ
115無念Nameとしあき24/05/31(金)13:32:50No.1222967758+
戦士ですらないただの観測員であるウルトラマンが令和の奴らより強いとか無い気がするな
116無念Nameとしあき24/05/31(金)13:38:56No.1222969287+
元祖が最強であってほしい勢と幼少期に見たやつが最強であってほしい勢とデータ上最強のやつが最強勢とで永遠に話がまとまらないやつ
117無念Nameとしあき24/05/31(金)13:44:27No.1222970742+
>>最強は誰だとか暗黒面に落ちないでくれ
>残念ながらウルトラマンはキングが神で最強なんだ…
まあその辺は異論はないな…
118無念Nameとしあき24/05/31(金)13:44:33No.1222970764+
>残念ながらウルトラマンはキングが神で最強なんだ…
ノアさんはキング並みに凄いと言われてるぞ
119無念Nameとしあき24/05/31(金)13:46:20No.1222971187+
>戦士ですらないただの観測員であるウルトラマンが令和の奴らより強いとか無い気がするな
観測士はセブンじゃね
120無念Nameとしあき24/05/31(金)13:46:54No.1222971321+
>戦士ですらないただの観測員であるウルトラマンが令和の奴らより強いとか無い気がするな
観測員だったのもう数千年以上前の話だろうし…
121無念Nameとしあき24/05/31(金)13:48:48No.1222971825+
そもそも警備隊も軍隊って感じじゃないしな
122無念Nameとしあき24/05/31(金)14:01:22No.1222975096+
ウルトラ兄弟とか父は初登場時からニュージェネまで何前何万の時間を鍛え続けてたとかだからなぁ
まぁ最近のが半年か一年そこいらでそこまでたどり着けた(=劇場版フォーム)って考えると凄いんだけどちゃんとじゃあこの事件なんで兄弟いなかったのさって描写してくれないとモヤっとする
123無念Nameとしあき24/05/31(金)14:11:06No.1222977607+
数千年以上戦い続けてるガイさんdisってんの?
124無念Nameとしあき24/05/31(金)14:19:32No.1222979682+
>ウルトラ兄弟とか父は初登場時からニュージェネまで何前何万の時間を鍛え続けてたとかだからなぁ
>まぁ最近のが半年か一年そこいらでそこまでたどり着けた(=劇場版フォーム)って考えると凄いんだけど
ギンガ~オーブはそもそもキャリア不明かクソ長いし
R/Bとタイガは合体前提だしZやトリガーは外部の力借りてるし
自前の力で辿り着いたのってジードだけじゃね?

- GazouBBS + futaba-