【白宝好き閲覧非推奨】最近の

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02 01:02:43

    ここでの凪の解釈の傾向にやや違和感があるというかちょっと偏った見方に寄ってない?と思うことがある
    前まではネタで言われてた凪の世界は玲王か玲王以外かを真面目に言ってるっぽい人が増えてきたというかそこまで極端な分類を凪はしてないと思うんだけどなんとなく空気的に指摘しづらい
    そりゃあ一番親しい相手は玲王だろうけどそこからイコールその他は全部どうでもいいにはならなくない…?って思う自分は少数派なんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02 01:10:33

    なんとなく言いたいことはわかるかも 無意識にフィルターかかっている人もいるかもね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02 01:12:10

    以前凪は親のことすらどうでもいいみたいな意見見て流石にそれは偏りすぎやろって思った
    関係性が好きなのはよくわかるんだけど穿ちすぎというかなんというか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02 01:12:20

    愚痴スレやお気持ちスレはあにまんの規約違反だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02 01:22:34

    まあここはなんか極端な解釈する人が多いし…
    いつまたひっくり返されるか分かんないから自分は断定口調を使わないようにしてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02 01:24:07

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02 01:24:19

    その他全部どうでもよかったら他人のゴールで喜ばないからな普通に

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02 01:25:09

    別にあにまん民が先走って暴走してたとしても原作者の思う通りにしかならないし今の風潮も何度も二転三転した現在地なだけで間違ってたらまた考察し直されるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02 01:25:12

    >>4

    これ愚痴なのか?こういう見方が主流っぽくなってるけどそうじゃない見方をしてる自分は少数派なのかみたいな感じだけど駄目かこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02 01:27:12

    >>9

    自分はこういう見方をしているってスレならいいけど

    解釈の傾向にやや違和感があって偏った見方に寄ってるって批判やお気持ちから入ってるからお気持ちスレになると思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02 01:27:57

    玲王がメンヘラキャラでいじられてたときみたいに半分くらいミームみたいなもんだから
    今はその解釈でみんな遊んでるだけやぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02 01:28:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02 01:28:27

    シンプルにスレタイが荒らしの好物すぎるから批判抜いて立て直した方がよくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02 01:29:02

    >>12

    こういうのは愚痴じゃない

    掲示板に対してマイナスの意見を吐き出すだけのスレになってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02 01:29:29

    あー何となく分かるよ
    どうでも良いってことは無いんじゃない?
    凪ってガチでどうでも良い人にはほんまわかりやすく「無」だけどブルーロックスにはそうじゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02 01:29:51

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02 01:30:27

    >>16

    結局こんなふうにキャラを語るスレじゃなくて住人に対する愚痴スレになる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02 01:31:09

    仲良い人に関して凪は他に居ませんってのが公式で出たし凪は斬鉄は気に入ってても相棒という枠では無いというのも公式インタで出てるからな
    一等特別な人間とその他ってそんなにおかしいことか?
    その他の中にもライバルや斬鉄って枠組みがあるだけで
    他をどうでもいいと思ってるとかは原作でサッカーに熱くなっててチームメイトのゴールに喜ぶ、潔や馬狼や凛をライバル視してる描写があるからそれはないだろとは思うけど玲王か玲王以外かはその通りじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02 01:31:14

    このレスは削除されています

  • 20スレ主24/06/02 01:31:24

    映画特典の「仲良しはいない」はあくまで玲王や斬鉄に感じてるような友情全振りというか、ライバル心がない好意をチムホワとかには持ってないだけで>>6が言ってるように他の人のゴールにテンション上がったり喜んだりしてるからここで言われてるほど玲王以外に興味がない訳じゃないんじゃないかなぁと思う

    前日譚読めば本当に興味がない相手に凪がどういう態度を取るのかは分かるしそれとブルーロックスに対する態度は明らかに違う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02 01:31:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02 01:32:02

    凪にとって玲王は大きな存在であることは否定しない、というよりそれが凪ってキャラクターの根幹であることは間違いないし

    ただそれはそれとしてそれ以外は全部等しくどうでもいいみたいな言い方されるとちょっと違和感が湧いてくる
    肉親は言わずもがなだしひとえにブルーロックスと言ってもチムホワで組んだ面々やそれ以外とは多少なり持ってる印象や抱いてる情は変わると思う
    そもそも凪に取っての仲がいいの基準が玲王になっててハードル上がってる可能性だってなきにしもあらずだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02 01:32:03

    凪→人間に対しては玲王が変えた
    凪→サッカーに対しては潔が変えた
    とかは金城がこう明言してるけど別の見方されてることが多い気がする
    同じもの読んでてもこんなに解釈違うのかと勉強になるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02 01:32:35

    >>20

    スレ主ちゃんと管理する気があるならキャラの話じゃなくて白宝民とか住人の話してるレスは削除してほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02 01:33:08

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02 01:34:08

    このレスは削除されています

  • 27スレ主24/06/02 01:34:12

    >>24

    とりあえず指摘されてたのは消したけど他に消した方がいいレスあったら教えてください

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02 01:34:50

    実際原作読んでても馬狼や潔に対してはかなり態度が違うからそりゃそうなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02 01:35:07

    >>27

    >>19 Xのもちこみ

    >>21 キャラの話じゃない愚痴


    このあたりかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02 01:35:17
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02 01:35:47

    作者のインタ実際読んでみるとここで言われてたのと違くね?ってなることがある
    やっぱ実際読まないといけんなってなった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02 01:36:45

    >>23

    潔のサッカーの覚醒が凪に影響を与えて凪が玲王と一緒にもう一度サッカーしたいんだだから頑張りたい変わりたいって思ったんだって流れだから

    どっちも必要だね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02 01:37:43

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02 01:38:00

    玲王か玲王以外は合ってるだろと思う
    それはそれとして玲王以外の中にも仲良くない人(ライバル)、仲良い人(斬鉄)の枠組みがありそれなりに意識はしてるので無関心とかでは無いのはそう
    でもあにまんで無関心って言ってるの自分は見たことないが
    仲良くないとかライバルとかは観るけどそんなん公式が出してる事実だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02 01:38:11

    凪と玲王はチームメイトにも恋人にも友達にも家族にも置き換えられる関係性として描かれていて
    凪は玲王以外はチームメイト&宿敵という関係性で描かれているから
    無っていうかどこを見るかが読者によって違うだけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02 01:38:13

    >>31

    ほんとそれ。人の感想は見ずに自分で情報追うようになった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02 01:38:41

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02 01:38:54

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02 01:39:04

    白宝は好きだけど読まないといけない物が多過ぎて半端な知識じゃ語れないなーって感じだからROMるに徹してる 好きなんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02 01:39:09

    >>38もスレ主削除して

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02 01:39:23

    仲良しでない≠情がない、好意がない、興味関心がない、なんの関係性も生まれていない
    作者にとっての仲良しとはなにかがハッキリしてないから、自分にとっての仲良しを当て嵌めた上での解釈を公式情報と認定するのは尚早だよね
    今後の公式発表で≠が=に変わるかもしれないけど、現時点では仲良しでない以外の内情は読者の憶測でしかないってことは区別して考えておきたい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02 01:40:01

    仲良し=敵対したことがない(したと凪が思ってない)とかだったらそりゃ限られてきますよねっていう
    他みんな大なり小なり試合した時に敵意とかそういうのは混じってそうだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02 01:40:09

    >>3

    見かけたことないけど

    確認出来ないとこういうこと言ってましたーってわざと悪意込めて風潮してる可能性もあるからなんかな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/02 01:40:12

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02 01:40:17

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/02 01:40:33

    どうみても凪の熱やエゴって好奇心やサッカーへの情熱にしか見えないから凪の深層のエゴは玲王で確定みたいに断定してるスレが多くて疑問に思う
    凪はサッカーに出会わせてくれた玲王とサッカーの面白さを教えてくれた潔は重要人物だろうけど凪が熱くなってるのはサッカーだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/02 01:40:40

    気持ちはすごくわかる
    ライバルリーを通して凪が潔とサッカーしながら見つけた熱を結局玲王へのむかつきだったんだよねって消費されるとそれは原作を無視しすぎじゃ?って思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/02 01:41:08

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/02 01:41:32

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/02 01:41:55

    白宝語ろうとして主流と違う意見が出るとアンチ!モメサ!になるから議論が深まらない
    もっといろんな意見が聞きたい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02 01:42:29

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02 01:42:33

    本誌で凪が潔とサッカーして手に入れた熱もあるけどそれはそれとしてずっと玲王のこと考えてたのも事実だからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02 01:42:45

    >>46

    凪が馬狼に地元でやってろ奴隷コンビっていわれて激しくムカついて

    パートナーと証明するためだけの魅せつけプレイをして、それを馬狼がエゴイストって呼んで

    そのあと凪が食堂でこれがエゴってやつ?っていってV戦はじまるまでなんでパートナー否定されてムカついて頑張っちゃったのかわからないって何度もモヤモヤしてた流れあるからだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02 01:42:53

    白宝語りたいんだけど小説も雑誌インタビューも未読の割とライト層だからあにまんに限ってはROM専でいるわ ここ全部読破してる人多いからなんか申し訳ない気分になる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02 01:43:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02 01:43:35

    凪から他のブルーロックに対してはライバルって感じだろうし、むしろそっちのがスポーツ漫画として普通の関係だと思ってる
    その中で特に倒したいのが潔で、ウマ合わなくてダル絡みみたいになるのが馬狼で、かっこいいなと思ったのが千切で…みたいな感じ、前提としてみんなライバル
    だから仲良しじゃないはそうだね〜だけど、どうでも良いんだ!はいや、違うんじゃ無いかな?になる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/02 01:43:56

    好奇心やサッカーへの情熱が生まれる前に凪が頑張っちゃってエゴイストになったトリガーがパートナーの否定だったから

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/02 01:43:57

    正直金城のインタも媒体や質問で言ってることなんか違くね?てなるし情報が整理できてなさすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/02 01:44:21

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/02 01:44:52

    >>46

    白宝考察スレは別に凪のエゴが玲王以外の可能性も書いていい場所だぞ

    原作情報提示しながらできる考察があるなら書けばいい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/02 01:44:53

    >>58

    自分はあんまりそう思ったことなかったけど

    たとえば?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/02 01:45:09

    荒れないように白宝民が来ないようにのタイトルだよ
    ブラバしなって

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/02 01:45:12

    いやまあ別に凪がからしたら玲王以外の人は全てどうでもいいとは思ってないだろうけど凪の話を深掘りしようと思ったら玲王の話が出てくるのは仕方ないんじゃないかな…
    じゃなきゃ凪が主役のスピンオフで玲王があんなに出ずっぱりになってないだろうし 相棒って言われてる蜂楽と潔の関係とはまた違うんだろうなと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/02 01:45:30

    逆にこういう閲覧注意をつけないと凪は玲王しか見てません!っていう意見以外が叩かれまくる傾向があるから魔除けにしてるんじゃない?
    気楽にやろうよみんなブルロが大好きな仲間なんだからさ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/02 01:45:43

    凪がサッカーに熱くなったきっかけが馬狼のいったパートナー関係の否定だから
    なんでそこで凪が熱くなって頑張っちゃったのかわからないこれがエゴってやつ?て本人が言ってるし
    馬狼のエゴイストって発言あるからなあ
    あとパートナーを証明するためだけのサッカーで初めて身体の半分髑髏になってるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/02 01:46:15

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/02 01:46:31

    >>63

    玲王の話が出てくるのはスレ主もダメとは言ってない

    ただ極端だよねーってだけ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/02 01:46:44

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/02 01:47:13

    仲良し認定してる斬鉄には結構気許してるなとは思う
    風呂場でかなりエゴの根っこに近いところの本音を話してるし言葉で殴り合わずに素で話してる感じがするし

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/02 01:47:31

    お気持ちスレになってるけどいいの?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/02 01:48:01

    凪は玲王以外はどうでもいい!はざ、斬鉄ニキ…みたいな気持ちになる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/02 01:48:07

    てかスレ主は玲王か玲王以外じゃだめな理由でもあんの?
    現状だと玲王か玲王以外(ライバル、斬鉄などのフォルダ分けあり)だと思うけど
    関心ないとか影響受けてないとか言うのは流石にないと思ってるけど
    影響受けてなきゃ潔と蜂楽みて俺と玲王みたいなもんとかしてないだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/02 01:48:13

    >>68

    これとかキャラのことを語ってないお気持ちスレだからスレ主削除してほしい

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/02 01:48:13

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/02 01:49:11

    >>50

    主流と違うとかじゃなくて情報量の差のせいだと思われるが

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/02 01:49:19

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/02 01:49:27

    >>72

    スレ主は玲王か玲王以外かは前提で他がすべてどうでもいいは極端だよの話しかしてないけど…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/02 01:50:05

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/02 01:50:44

    例えば>>53とかはエピ凪の小説を読んでないとわからない情報だし

    凪のオーラの髑髏もインタとエピ凪読んでないとわからない情報

    凪はそういうのが多いから、情報の差で解釈の違い大きくなるんじゃないの?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/02 01:51:02

    >>78

    極端だから他の意見も聞きたいよってスレだよ

    どうしてそんなに喧嘩腰なの?怖いよ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/02 01:51:27

    >>77

    凪の世界は玲王か玲王以外かを真面目に言ってるっぽい人が増えてきたというかそこまで極端な分類を凪はしてないと思うんだけど


    この分類はさすがにしてると思う

    ただ関心ないとか影響受けてないとか極端な意見は間違ってると思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/02 01:52:39

    エピ凪も読んでるけどライバルリーのあたりは本編モノローグと真逆のこと考えてるから混乱する
    何故か本編は潔視点だから正しく無くてエピ凪は凪視点だから正しいっての見たけど流石になんで真逆のこと考えてたのか説明いつかやってほしいなって思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/02 01:52:44

    凪が馬狼に地元でやってろ奴隷コンビって言われて激しくムカついて
    パートナーの証明をするための魅せつけサッカーをして勝って
    なんで俺頑張っちゃったんだろ?これがエゴかな?なんで頑張って熱くなっちゃったのかわからないってずっと言ってたけど
    だからといって玲王以外がどうでもいいとはならないし
    逆にパートナーの証明に対してエゴイストになったと描かれたので深層のエゴが玲王関連じゃないともならない

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/02 01:52:53

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/02 01:53:40

    >>80

    だから極端な人は良くないよねって話でしょ…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/02 01:54:25

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/02 01:54:27

    本編とスピンオフの描写だけで言うなら玲王は隣でサッカーをしたい相手、潔はサッカーで勝ちたい相手(あと最近どうやら凛ちゃんもここに入るらしいことが分かった)、作中外の原作者インタビュー入れるなら斬鉄のことも凪は好きで明言されてるのってこれくらいじゃない?
    あとはもうぶっちゃけ読者の想像にすぎないと思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/02 01:54:33

    玲王か玲王以外かってのと玲王以外はどうでもいいってのはイコールじゃなくね?
    なんかここをイコールで考えてる人が多くてごちゃごちゃになってる感じする

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/02 01:54:45

    凪の中で玲王とそれ以外で明確に分けられてるけど、それ以外に対してどうでもいいとは思ってないんじゃないってスレ主は言いたいの?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/02 01:54:47

    スレ主さん喧嘩腰なレスは消した方がいいよ

    >>78

    >>76

    >>59

    >>49

    >>51

    >>55

    >>84

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/02 01:55:08

    本編とエピ凪だけで他媒体の情報無しなライトな感想スレがあればいいのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/02 01:55:09

    >>80

    1は玲王か玲王以外が前提とは言ってないしむしろそれを否定してるよ

    でも流石に原作描写的に明らかに玲王とそれ以外の境界線は存在するよね

    だけどそれ以外にたいして興味関心がゼロという極端な意見は良くないよねって話じゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/02 01:55:24
  • 94二次元好きの匿名さん24/06/02 01:55:32

    ここで聞いてもいいか分からないけど凪の深層のエゴは玲王しか考えられないって考察見るけど
    玲王ならなんで3試合通して停滞してるんだろうなってなる
    ドイツと戦ったあとはともかくその後の試合で年棒下がったんだし玲王とのサッカー出来なくなるとかそっちだったら覚醒してもいいよなって思うんだけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02 01:57:06

    >>94

    それ以外が潰されてるから

    みんなとやるサッカー、一人でやるサッカー⇒ライバルリー、U20で覚醒できず

    他に説あるなら出して欲しいかも

    原点回帰が覚醒に繋がるという流れが本誌であるからこそ凪の原点って白宝の玲王とやるサッカーだから

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/02 01:57:15

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02 01:58:03

    >>94

    ドイツ以外での試合描写ほぼないからか何で覚醒していないか語るには早すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02 01:59:01

    >>94

    白宝考察スレあるしそこで聞いてみたら?あそこ確か基本ソース提示した上での考察になるし

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02 01:59:03

    >>94

    エピ凪で玲王が居なくなるのは俺が困るで初エゴ炎

    馬狼にパートナー否定されて、パートナー証明のためのサッカー(小説に記載あり)が半身髑髏でなんで俺熱くなっちゃったんだろ?だからかな今のところ有力ってだけ

    新情報出たら分からない

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02 01:59:06

    >>82

    あそこは凪の一人称モノローグで潔視点なわけがないと思うからその意見見て混乱した

    他キャラの一人称モノローグが潔視点になるなら凛ちゃんのモノローグも潔視点で勝手につけたアフレコになってしまう

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/02 01:59:34

    >>97

    映画と2連でも覚醒してるよ

    映画で描かれたものが凪のエゴと目標でこれからそれが開花する

    映画の演出は本誌に連動していて映画のU20金城脚本はエピ凪に繋がっていくっていってる

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/02 02:00:31

    イングランドというか凪がなんで停滞してるのかって今まで何個もスレ見てたけど結論でない難問だよね
    他は個人的には凪はなんでU20戦後に潔と遊びに行ったのか気になる
    インタビュー通りなら友達と思ってないのに

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02 02:01:12

    >>94

    馬狼の発言が一番参考になるんじゃないかな

    馬狼は「地元でやってろ奴隷コンビといわれて激しくムカついてパートナーの証明をするためだけのサッカーしてきた凪をめんどくさがりやじゃないエゴイスト」と言って

    イタリア戦の「3億の課題で凪の個人評価のためのサッカーをしてる凪を借り物のエゴ」って言った

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02 02:01:19

    凪のエゴってどう見てもサッカーで自分が生まれ変わりたいとかじゃねと思う
    凪が赤ちゃん呼びが強調されてるのって新たな自分に生まれ変わりたいから赤ん坊と同じとかではと思う
    正直フィルターかかりすぎてる人が考察の程で深層のエゴは玲王って主張してくるから話し合わないなって思う時ある

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02 02:01:24

    斬鉄とは深い関係じゃないってなんかスレ立っててモヤモヤしたわ
    インタビューで言われてたらしいんだけどそれってブルーロックで初対面なんだからそりゃそうだろというか
    別にそれじたいはいいんだけどだから白宝2人はお互いだけが特別なんだよね!みたいにつなげられるとな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02 02:01:28

    とりあえず現状の凪は玲王とペア組んで試合できてるにも関わらず少なからず停滞しているのは事実
    イタリア戦前やフランスイングランド戦の時に玲王と考えがすれ違ってるっぽい描写はあって、一方覚醒していた試合ではスタンスは揃ってた

    だから深層のエゴは玲王といる止まりじゃなくて玲王とサッカーをするだと思う
    ただしサッカーをするのハードルがめちゃくちゃ高い
    解釈違ったらごめんね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/02 02:01:32

    >>100

    どちらかというと潔が主人公の漫画=サッカーがメインだから凪のサッカーに関する表面部分のみが抽出されてる

    本来の凪の詳細な心の中はエピ凪って感じかと

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/02 02:02:17

    凪以外のキャラもそうだけど前日譚小説版インタ全部追わないと分かりません!は普通に不親切すぎる
    一番のモメサは金城の構成力不足だよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/02 02:02:21

    友達と思ってないとしても別にどうでもいいと思ってるなら一緒に出かけるのも拒否すると思うんだがなぁ
    空気よんでいくとかしないだろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/02 02:02:29

    >>105

    初対面とかじゃなくてまず凪と玲王と斬鉄ってキャラをつくるにあたって

    ニコイチの凪玲王とその凪玲王と深い関係ではない斬鉄ってチームVをつくったってキャラメイキングの話だよそれ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/02 02:02:47

    【ブルーロック好き閲覧非推奨】(ブルーロックを好きじゃない人だけが書き込むので荒れない)
    【(特定チーム)好き閲覧非推奨】(そのチームを好きじゃない人だけが書き込むので荒れない)
    【(特定キャラ)推し閲覧非推奨】(そのキャラのこと好きじゃない人だけが書き込むので荒れない)

    いやあ…想像すればするほどやっぱまずいと思うよこれ…
    荒らしもアンチもなしで落ち着いて幅広い解釈を語り合う場を作るためには少なくともこのスレタイでは無理

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/02 02:02:47

    馬狼の玲王との関係馬鹿にされたから魅せプしたやつってイングランド戦終盤で潔にも似たこと言われたけど特に覚醒なくそのまま負けてるんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/02 02:02:50

    玲王関連はほとんどエピ凪がなくてはよく分からない情報だからそもそも本編の凪は極端に玲王によった人物としては描かれてない
    だからエピ凪とは別に完結するはずの本編だけ読んでたら最後まで玲王か玲王以外かみたいなキャラではないと思うんだよな
    エピ凪がある限り凪の物語としてはエピ凪が正解で本編の凪は凪の一部だけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/02 02:02:53

    凪はライバルリーやU20では覚醒できてないから間違いって言ってる人居るけど、トップ6に選ばれたりU20戦で得点してるのに覚醒してない活躍してないは無理があると思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/02 02:03:04

    本編とエピ凪で考えてることが違うシーンはどっちが正しいとかじゃなくてどっちも正しいんだと思う
    ライバルリーのvs凛2回目の凪とかは両方まとめると「玲王は変わる前の方の俺が良かったかもしれんけどすまんが俺は変わります」的な感じだと思うんだけど
    本編は「ごめんね」と玲王への感謝が、エピ凪では怒りが分かりやすく出てる
    こんな感じの印象
    本編が嘘!エピ凪が嘘!とかではなく、どっちもあるんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/02 02:03:05

    >>94

    凪が内心しっくりくる目標がないからじゃない?

    潔も本人的には倒せたし、玲王も戻ってきたし

    凪は年俸が目標にはならなそうだし

    自分型のエゴってモチベ管理が大変そう

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/02 02:03:28

    >>109

    そこの真相はエピ凪で渋谷描かれない限り憶測にしかならないし

    金城が仲良い人いないって設定で描いてるから読者側がどうこういうものではない

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/02 02:04:33

    自分型エゴの最も難しい問題はモチベの管理ってのは士道とか見ててもその通りだし
    サッカー初めて初めてのモチベと大目標が打倒潔だったからそれに匹敵する何かを自覚しないと難しいよね
    それが玲王に関係あるかないか(多少なりあると思うけど)にしても

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/02 02:04:42

    >>115

    アニメのほうで信長の演技がちゃんと怒った演技になってるしそこは矛盾ないよね

    だからアニメ初見だとなんで凪は怒ってるの?ていわれててエピ凪で凪が怒ってる理由がわかったし

    その理由もエゴナイで信長が解説してた

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/02 02:04:58

    >>110

    そりゃチームV結成時の話なら斬鉄と深い関係があるわけもないわな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/02 02:05:05

    >>104

    それ考えたことあるけどそれはそれで5連で生まれ変われたのに停滞してるのはなんでなん?って思う

    あの時エピ凪を踏まえると潔に奪われたものを取り返したわけだし

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/02 02:05:12

    >>105

    別の雑誌で凪も玲王も斬鉄のことは好きだけど凪と斬鉄、玲王と斬鉄は相棒って感じではないって言われてたからそこの関係性の違いはあると思うよ

    別にそれで斬鉄との関係性が蔑ろにされてる訳ではないけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/02 02:05:40

    >>118

    パートナーの証明する相手が必要なんじゃないかな?

    X戦は否定してきた馬狼だったし、V戦は凪玲王を敗北させたラスボスの潔で、イングランドはその潔へのリベンジだった

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/02 02:05:45

    なんか凪が嫉妬深いみたいな感じのレス多くてそうか?ってなるの自分だけか?
    ネタといえばそれまでだけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/02 02:05:51

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/02 02:06:16

    >>108

    全部追わないのは個人の自由だけど出されてる情報ちゃんと把握できてないのに考察スレで語るやつは半年ROMれってなるな

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/02 02:06:17

    >>94

    >>103を踏まえた上で言うと凪のエゴって自分型だと思うんだけど今レオに合わせて世界型の目標にしてるからじゃないかなーとは思ってる

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/02 02:06:31

    >>107

    例えにも出したけど凛ちゃんは自分の人生、冴が深く関わってる根幹までモノローグ出てるよ

    凪だけ例外じゃなくて普通に金城の構成力不足による後付けだよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/02 02:06:35

    >>104

    生まれ変わった先になにがあるのか知りたいっていってて

    その知りたいで凪が疑問を放置したままなのがX戦のパートナーの証明でなんで自分が頑張ったのかって理由なんよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/02 02:07:05

    >>105

    別にニコイチとかインタビューはいいんだけど斬鉄を出汁にするような発言にはモヤモヤする

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/02 02:07:12

    仲良い認定してなくても好意のある関係なんていくらでもあるよね
    ラインで繋がってるだけで普段そんなに連絡もとってないけどたまに誘われたら遊びに行く相手とかいるじゃん
    仲良しに挙げられなかったから友達じゃないとかは極端すぎるよなーって思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/02 02:07:36

    >>124

    玲王が他のキャラと関わるのに嫉妬してるっての見たけどエピ凪の方にも無かったしどっから出てきたやつなのか分からん

    自分との関係があれば別に誰と仲よくても気にしてない印象あったからどっかの媒体でそう言う話あったんかね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/02 02:07:39

    なんかこのスレ見てちょっと呪術の五条を思い出した
    凪=五条、玲王=夏油であそこもなんかこんな感じのミームされてたよなって

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/02 02:07:42

    チムホワは仲良いはず!とか寂しがりで~とかも勝手に言ってたけど見事に爆破されたし
    凪に関して自分はこう!って押し付ける人いるよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/02 02:07:50

    >>121

    あの時生まれ変わったけど潔倒し終えてモチベ終わったから生まれ変わり続ける事ができてないからだと思ってるわ

    強敵に出会って自分を変え続けれるような強烈な体験がないからかな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/02 02:07:56

    >>126

    考察スレは行かないから別にいい

    原作読んでても感想呟いたらここを読んでないから!とかあにまんでシュバられるのがちょっと

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/02 02:08:07

    >>131

    友達とクラスメイトでは差があるしそんなもんだよね

    31人いて仲良い人は2人だけで、あとはクラスメイトって学生なら普通じゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/02 02:08:29

    >>135

    馬狼や凛ちゃんは強烈じゃないと????

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/02 02:09:10

    >>135

    今スペイン前でスイッチ入って「二人で一緒に変わろう」って流れになったからそれは違わなくない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/02 02:09:13

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/02 02:09:19

    現実でもグループで呼ばれたら遊びに行くけど個人的に仲良いか?って言われたら間違いなく仲悪くはないけど秒で首を縦に振れないような相手っているしね
    凪の仲良い・良くない判定もそんなもんじゃないかな

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/02 02:09:22

    仲良い相手玲王斬鉄だけです言われて他にも好意あるはず!(離れても寂しくない)とかそれこそ妄想では?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/02 02:09:26

    思い切って聞きたいんだけど
    恋人に置き換えられるってインタビューってあれそういうニュアンスなん?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/02 02:09:35

    過去軸のエピ凪の話するのはいいけど現在の停滞とか玲王との連携否定されたのにそのまま特にやり返さないで終わったのは何でだろうなって思う

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/02 02:09:41

    >>136

    まあでも凪を語るならエピ凪は読めとは思う

    インタとかについては流しとけ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/02 02:10:03

    >>145

    本誌だけ読んで凪を語るのはエピ凪だけ読んで潔を語るようなもんだからね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/02 02:10:16

    >>124

    オタクは自分の好きなようにしか解釈しないからね

    特に凪とレオは公式がセットで売り出してるからどんだけ幻覚フィルターをかけてそれを現実!凪は独占欲が強い!キャッキャってしていいと思ってるんだと思う

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/02 02:10:27

    >>138

    だって凛には相手にされてないし馬狼に対してもグダグダだしライバルとして見てもらえてないし潔以外まともにライバル扱いを凪もしてないじゃん

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/02 02:10:48

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/02 02:11:09

    >>135

    強敵に出逢わなくても玲王が脱落しそう、凪玲王パートナー引き離されそう、上に行かなきゃ、凛ちゃんや馬狼も強い

    で目にスイッチはいってるけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/02 02:11:17

    >>143

    身近な人間関係に置き換えられるの中に友人、チームメイトの他に家族や恋人も入ってきてるから要はその時自分が1番大切な人とってことだと思う自分は

    凪の好きな映画からしてもだけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/02 02:11:23

    インタやエピ凪スルーしたらそれは公式提示と異なった意見になってくるからそれで話す程度なら話さない方がいいよ
    設定資料集見てないのに設定の話してるのと同じでトンチンカンな事ばかりになる

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/02 02:11:31

    >>143

    これか?正直うーん

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/02 02:11:34

    >>143

    読んだけどあれって凪と玲王の拗れた関係を普通に共感できる自分の身近な存在に置き換えてねって意味だと思ってたけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/02 02:11:59

    凪にとってレオが特別なのは事実だと思うけどそれ以外はどうでも良いと思ってるみたいな解釈はええ〜?ってなるよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/02 02:12:06

    >>124

    自分も見かけるけどこれマジで謎

    シンプルにそんな印象感じたことない

    というか凪は嫉妬したらストレートに言うタイプだと思うわ

    ライバルリー組み分け見ててもそういうの隠せるほど小器用な人間じゃ無い

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/02 02:12:11

    モチベの根っこにいるのは玲王だと思うよ
    ただ深層のエゴって言われたら途端にわかんなくなる、

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/02 02:12:23

    >>154

    凪と玲王の関係は恋人に置き換えることもできるので身近な関係性(俺と彼女)に重ねて共感してもいいよってこと

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/02 02:12:40

    >>143

    恋人がいる人は恋人に置き換えてってことは書いてある

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/02 02:12:55

    恋人だけ謎に抽出されるけど趣旨は他の作品でも頻出してる「身近な関係に置き換えてみてください」だと思う

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/02 02:13:14

    >>157

    関わってはいるんじゃないかなレベルだよね

    根っこは絶対違う

    凪どう見ても自分型だし

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/02 02:13:15

    >>151

    チームメイトが一番大事な人ってあんまなくね?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/02 02:13:22

    レオが誰かと仲良くしてると凪が嫉妬するって原作の描写からすればあり得なくない?
    レオが自分以外と関わるのがダメならライバルリーでレオと別チームにならないだろ
    自分の好奇心優先して潔と蜂楽のチーム入った凪の事忘れてるのかなって思うわ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/02 02:13:24

    どうでも良いとか言われてないような
    玲王かその他なら迷わず玲王取るよねくらいの関係性には見えるけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/02 02:13:46

    シンプルに玲王=大切な人、斬鉄=仲良し、他=ライバルって感じだと思ってる

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/02 02:13:51

    私と彼氏のケンカが凪と玲王のケンカに似てるって置き換えて共感して読むこともできるって金城が推奨してるだけ
    それが私と親友のケンカでもいい
    凪と玲王はいろんな関係性を内包してるから読者によって重ねられる部分が大きいってこと

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/02 02:13:58

    >>154

    だから俺と友人でもいいし俺と親友でもいいし俺と家族でもいいし俺と彼女でもいいしだけど恋人って1人なんだから身近の大切な人に置き換えてって話だと思うわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/02 02:14:19

    >>156

    中身幼いからそんな器用なことできなそうだよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/02 02:14:27

    >>159

    恋人がいる人はじゃなくて身近な人にでしょ

    スレ違いとかを置き換えてどっちに共感できるかとかって方向じゃない?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/02 02:14:47

    >>161

    X戦のような凪の俺はレオのパートナーというのが凪の存在証明だった場合、関わってはいるけど

    玲王の意思自体は関係ないからね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/02 02:14:57

    >>163

    そんなん見た事ないけどな、そういうネタスレ見てここで文句言ってる感じ?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/02 02:15:07

    >>165

    作中や作者インタ含めたらそんな感じだよね

    パートナー主張、大事な人が玲王で斬鉄は仲良し認定で他はライバル


    むしろそれ以外に何か言われてたっけ?みたいな

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/02 02:15:09

    エピ凪読んでても凪は基本思ったことは(本人基準で)ほとんど出力してるなと思う
    出力しなかった一部分が致命的だった

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/02 02:15:19

    >>151

    恋人は身近な人のたとえの一つとしていっただけで

    誰に置き換えるかは読者に委ねてない?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/02 02:15:51

    >>171

    色んなとこであるよ

    ただ大概閲注か荒れて消えてる

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/02 02:16:03

    友達にも家族にもチームメイトにも置き換えられる時点で別に本人らの関係がどうこうって話じゃなくねと思う
    読者が大切な人との関係性に置き換えて考えてみてどっちに共感できるかってそのままの話でしかなくない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/02 02:16:07

    インタビューを根拠にキャラ解釈していいんだったら玲王=押しかけ女房もあるけど
    潔に強い感情を抱いているキャラ=凪って記事を持ってくることもできるんだから結局読者が原作から何を受け取るかが全てだと思う

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/02 02:16:22

    >>163

    あそこエピ凪小説で「このままの凪玲王じゃだめなんだ、玲王ともう一度サッカーしたい、そのために」って個人の力をつけるために別ルートにいっただけで約束は守ってるってかいてあったよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/02 02:16:28

    >>171

    玲王に優しくされる→凪があ?するみたいなネタ結構あるぞ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/02 02:16:46

    >>175

    閲覧注意で言われてんならそういうネタなんだろ会わないならスルーしとけ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/02 02:16:48

    スレタイのワードよくないって言われても逆にどんなスレタイならいいの?普通の最新話の感想スレにすら聞いてもない考察とエピ凪の話をしてくるのに
    主流じゃない考察しようってスレにすらアンチだモメサだって言ってくるんだからスレタイで見ない判断しやすい方がいいじゃん

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/02 02:16:50

    休日回で大幅に遅刻&ゲーセン寄り道が凪にとって他はどうでもいい解釈された要因な気がする
    実際凪は他のやつなんてどうでもいいなんて言ってないし描写もないんだけどね

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/02 02:16:56

    凪が執着束縛男ならライバルリーの揉め事は起きてないし今も停滞してない
    凪あいつ分からんすぎる

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/02 02:17:12

    >>171

    大体💀で表示されてる

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/02 02:17:21

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/02 02:17:26

    >>175

    後者はともかく閲覧注意だったら覗きいかなきゃいいのでは…

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/02 02:17:37

    >>179

    そんなネタいいだしたらカイザーが見境なくクソお邪魔してくるネタに毎回カイザーはそんなことじゃ入ってこないって毎回マジレスするようなもんじゃん

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/02 02:17:41

    >>182

    そこは真相待ちだけど遅刻ゲーセン寄り道は普通に考えて友達無くす行為なのは烏からの指摘もあるからな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/02 02:17:55

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/02 02:18:01

    >>180

    すまん自分は気にならんタイプ

    あるよーって言ってるだけ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/02 02:18:27

    >>189

    読解力ねーな?!

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/02 02:18:28

    >>190

    それを気に入らないていうならただの愚痴では?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/02 02:18:29

    そもそも深層のエゴってなんだ
    出力方法が違うだけでみんな士道みたいに自己証明存在証明なんだろうけど

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/02 02:18:40

    観客の身近な関係性を白宝に置き換えられはしても逆も成立するとは書かれてないように感じたな…
    別スレでもあったけど恋愛感情のない白宝が恋愛感情が前提となる恋人に置き換えられはしないのではと

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/02 02:18:41

    >>142

    好意があるなんていってなくて興味がないみたいなのは違うのでは?って言われてるだけでは?

    なぜかいつも捏造されるけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/02 02:18:57

    >>193

    ゼロに戻るならサッカーはじめた場所だから凪なら階段か原宿

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/02 02:19:15

    >>195

    仲良いはず!ってニュアンスだからじゃね

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/02 02:19:32

    ネタスレはそう言うの楽しむスレだから別にいいだろ

    それより考察スレなのに今の状態とか都合の悪い部分とかインタビュー内容触れないのよく見るからそこ踏まえて欲しい
    そこ語ろうとすると何故か白宝アンチ扱いされるし

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/02 02:19:32

    >>177

    インタ読めはよく言われるけど持ってこられるインタが偏ってて何が何やら

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/02 02:19:37

    >>197

    それが捏造じゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています