- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:58:13
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:58:56
さっき不快にしちゃったっぽいシャアのファンの人こっちも見てたらごめんね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:00:28
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:02:13
勘違いされがちだけどラスタル別に政治家ちゃうねん
あいつ所詮艦隊司令で本編後もPMCのCEOみたいなポジションだし - 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:03:32
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:03:40
あんなヤバい技術はあの世界では毒にしかならないので葬った方が良いわ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:05:59
真実知ってる周りもやり過ぎだろと評価してるしな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:06:04
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:08:13
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:08:38
好き勝手やりまくってるから一周回って責任とかは言われない説
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:08:55
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:09:28
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:10:11
ヴァナディース葬ってGUND技術を封印すると見せかけて娘には利用させるから、傍から見ると「GUNDを自分のものにしたかっただけじゃねーか」ってなる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:11:26
封印っつっても結局ガンダム狩りの精鋭部隊が本編軸まで残ってるくらいガンダムはあちこちにあったみたいだし
いや虐殺してまで葬りたい技術ならちゃんとそれくらいの目的は果たせよってなるんだよね
封印とか技術遅らせるだけでいいならそれこそ凍結とヴァナディース研究員に監視つけるとか軟禁するとかで良いんだし - 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:11:37
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:11:52
基本的に知恵と技術は使う人次第だからね
人がサイコパスから脱却できたのはぶっちゃけ近年だし
それまではマジでお猿さんみたいなことしてるでしょ? - 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:12:47
せいぜい評議会の決定を飛び越えたやりすぎとかスタンドプレーとか手柄横取りくらいの評価なんだろうな
抵抗したのでやむを得ずということにしたのかもしれないが(実際ガンダム出してきたので事実無根とも言えない)
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:12:54
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:12:54
というかデリリンって元々はドローン戦争を終わらせる為に虐殺をやったんだっけ?それがなぜヴァナディースを虐殺するのに繋がるのかが自分はよくわかってない…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:13:20
娘に利用させる前よりプロスぺラと組んでた辺り実際そうなんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:14:32
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:16:35
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:16:51
デリングはやってることだけ見ると
ヴァナディース虐殺→命令違反の私的虐殺
ガンダム封印→失敗・後普通に技術の私物化を自分と娘とでやらかしてるのでガチのダブスタになってる
ガンダム技術→カテドラルの存在的に自分以外の使用者は殺しにかかってたっぽい
クワゼロ→全世界の生命線握っての独裁者になろうとしてる
クワゼロ建設→普通に横領
スペアシ→戦争シェアリングの生みの親
だしクワゼロも結局不発に終わってるしなんなら発動してても議会に止められてたっぽいのでこのオッサンやってること全部失敗してるっぽいんだよね
…せめて有能であって欲しかったなぁ - 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:17:40
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:18:16
実際そうだよ!!
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:18:28
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:18:49
何が対象か説明しろよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:19:37
本編エピローグじゃないですかー
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:20:04
- 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:20:56
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:21:40
オックスアース社を切り捨ててヴァナディース機関をMS評議会で囲えばよかった
- 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:22:11
- 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:23:46
ガンダムがなくても経済や技術の優位支配を改善するようなことは特にやってないから詭弁にしか見えないんだよな
ジェタークやペイルがグループ内でガンダム研究してそれが原因で死者が出てることも特に対策してないし
そこら辺のツッコミどころを本人の口から説明するのかと思ったら全部カットされちゃった - 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:24:05
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:27:13
- 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:27:37
この手のキャラクターって普通は自分の理想とする世界を語らせたり虐殺・独裁する背景があったりそれなりの矜持とかあるしそれを語らせるのが華みたいなもんなんだけどね
理想はよくわかんないし背景もふわふわ
せめて有能さを見せてくれれば良かったけど上でも語られるように目的なんもかも失敗してるし
自分の罪をシャディクに着せてるから矜持って言われても…だし
せめてシャディクと立場逆ならね
ヴァナディース虐殺が産んだ復讐者のプロスペラと戦争シェアリングの落とし子のシャディクの罪を全部自分が背負うって最後にしとけば格好ついたんだけどな - 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:29:25
グエルの1話の行動はよくなかったと思うから該当スレでクズでもカスでも好きに呼べば良いんじゃないの?ここでやられても…って話だが
あとあれ殺しかけたと言うには普通にスレッタとミオリネのところまで届いてなくね?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:29:30
だ、誰も今デリングのことカスって言ってなくない…??
- 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:29:56
MS評議会としてはアーシアンの会社が呪いを克服したガンダムを完成させたらそれはそれでバランス崩れて気に食わないって感じだったのか?
ヴァナディースのスポンサーをオックスアースから自分達に変えて研究続けさせてれば生命倫理問題を解決したガンダムの恩恵を受けられたかもしれない
あとMSだからデータストーム問題が起きるのであってGUND技術は普通に使えるだろ - 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:30:57
このスレ上から下まで読んでもデリングのことカスって呼んでる奴いなくてわろた
まぁやらかしたことに対して結果がついてきてないので無能って言われたらそれはそう - 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:32:22
どっかのスレでもせめてキャラとして有能であれやって叫ばれてたな
- 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:32:40
うーん大半がこうだったんじゃないかって推測になっちゃうんだよなデリング
プロローグの演説からガンダムは自分の物にしてクワイエットゼロ作りますに至るまでの部分が欠けてる - 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:33:46
色んなやらかしはしているけどヴィムを野放しにしているのが割と謎
暗殺に気づいてないなら無能感出るし気づいて放置ならなんで?となる - 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:35:42
戦争シェアリングとかガンダム界でも結構でかいことやってる割に何考えてたかよくわかんないだよな
- 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:37:12
デリング批判する奴全員グエルのファンだとでも思ってる奴がいますね
デリングは虐殺して手に入れた技術私物化してるし総裁の立場利用してパーメット掌握するための計画のために横領してるしで普通にやってることは犯罪だと思うけどね
なんでその尻をシャディクが拭ってるのかは知らん - 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:37:14
クワゼロに金がいるからその横領元として優秀だったと推測している
- 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:37:19
- 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:37:32
本編中の計画は全部プロスペラが持ち掛けてデリングは馬鹿正直に信じてお金を出しましたで一応通らなくもないけど
それやったら人がいい以前に支配階級の頂点に立っちゃいけない暗君なんだよなぁ… - 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:38:28
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:42:10
ラスタルが批判されるのはミカヅキもマッキーも殺されてオルガもラスタル関係ないけど死んだってところが大きいしな
クワゼロはメインキャラ誰も死んでないからね
まぁデリングが物語に残せたものがないとも言えるが - 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:42:36
どうなんだろうね。別にガンダムを作ってたら私物化してたって思えるけどあくまで計画のピースにガンダムが必要になったってだけだと思う
GUND技術というよりパーメットに作用させる方が重要って感じだし
逆に言えばパーメットに関わるならGUND技術に関わってしまう必要になるのかな?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:42:53
他のスペーシアンがただの欠陥品としか認識していないガンダムを、デリングが革新的なモノとして捉えていた理由は、ガンダムに詳しい技術アドバイザーが居て、それがノートレットだと考察していた
- 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:44:18
クワイエットゼロは奥さん原案で作画がデリング、プロスペラはプロジェクトマネージャー? みたいなもんなのかな?
クワイエットゼロってなんなんだ… - 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:44:52
- 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:45:20
- 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:46:41
クワゼロを止めようとしてたけどいやお前もプロスペラと嫁と一緒に作ってた張本人じゃないかと
娘に言われて過ちに気づいたとかでもないし何がしたかったんだよと
最終回でも生きてるしなんのためにいたのかわからない - 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:46:58
デリングってちょっと背景が分かりにくいんよね、パトリックにしろリボンズにしろ家族を殺された憎悪や劣等感とかのやってることの大きさは別にして、原動力自体は共感しやすいものを置いてそこら辺ちょっとデリングは分かりにくい、そういう意味ではラスタルに似てるあれも補足されるまでおまえそんなキャラだったのって扱いだった
- 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:47:28
- 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:48:08
暗殺しても意味ないからそんな馬鹿ことをすると思ってなかったとか
- 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:49:00
- 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:49:32
- 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:49:38
なんでヴィム野放しにしてたのとか横領しといてグループの企業切り捨てるのどんな気持ちだったのとかヴァナディース関係ないところでもデリングが何考えてるのかまるで分かんないからね
なんか有能な権力者面してるけどやることなすこと全部失敗してるおっさんなんだ - 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:51:27
というかデリングはお膝元のペイルでガンダム開発と強化人士の使い潰しが蔓延ってることに気付いてなかったの!?マジで!?ってなるんだよな
- 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:52:11
おっさんが(虐殺のせいで)失敗しておっさんが(おっさんの暗殺に)失敗しておっさんが(息子の育成を)失敗する話……いっぱい失敗したから次は行けるんだ!
- 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:52:17
し、失敗してる…
- 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:54:26
そもそもの話だがヴァナディース虐殺して恩師と夫と仲間殺されて
その後の逃亡生活で娘も亡くしたプロスペラが馬鹿正直に自分に協力すると思ってたのかね
クワゼロ実行にはどうあってもエアリアル(エリクト)が必要でそのエアリアルは自分が父親を殺して死に追いやったようなもんなんだけどその辺の葛藤とか見せてくれればねー - 67二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:56:34
- 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:56:57
後ろ暗い手段も使って権力と軍事力の集中には成功したけどその後は操作ミス続きで組織に群がる奴は多いが本人についてくる部下は殆どいない
歴代でデリングに一番近いのジャミトフかな - 69二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:58:01
- 70二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:59:22
- 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:00:59
- 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:01:32
エピローグの時点で試作ルブリスがロールアウトしてばらまかれてるんだし虐殺する意味あった?
- 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:02:34
デリングに忠誠心?っぽいの持ってたのラジャンだけだったもんな
カテドラルもドミニコスも不利になったら寝返ってるし - 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:03:21
- 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:04:49
こう言っちゃうのもなんだけど忠臣キャラという印象より逆にデリングをベタ褒めだったラジャンの人を見る目が心配になるな…
- 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:06:01
別にそのあともプロスぺラからすれば世界はどうでもよくて自分たちをほっといてくれればいいし、デリングもいちいち無駄な争いしないだろうし問題なさそう
だからこそ組んだのかもしれないな、感情を抜きにすればベストパートナーではある
- 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:07:13
- 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:07:28
- 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:07:40
いや虐殺しても葬りたかった技術が自分の傘下の企業で研究されてる(ベルメリア拾われたのがいつかは20年前〜3年前まであるから分かんないけど)しアス校に堂々と運び込まれてるしで分からんかったですってなると普通に企業統制できてないことになるぞ
いやヴィムいるし今更だけどさ
- 80二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:10:45
- 81二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:12:17
- 82二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:13:45
- 83二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:13:49
サリウスじいちゃんもデリング暗殺するぞ!ってヴィムの提案に反対はしてないしな
どうせ失敗するよあいつ…はしてたけど - 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:14:32
そもそも軍人上がりのよそからやってきた人間は企業グループでは人望なさそう
- 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:14:33
- 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:16:23
他企業の人間でもテロリストに襲われている中で、逃げてもいい立場のはずなのに先陣切って出撃してくれる社長とか惚れるよ
- 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:16:50
ヴァナディース事変でガンダムの関係者を大量虐殺・迫害したせいで乗り手の命さえ奪う問題が解決されないままの中途半端に技術が出回ってる?
- 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:17:08
ラジャンが心酔してるのって一緒に戦場を駆けた戦友だからだと思うんだよな
現実でも軍人の繋がりはめちゃくちゃ強いし
まあこれだと企業人としての人望は無ということになってしまうが困ったことに否定する材料がない - 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:17:58
ここまで来てもデリングが有能だよ!って話出ないな
本編中やることなすこと碌な結果になってないから当然ではあるけどさ
でも本当もったいないキャラだよね
ヴァナディース虐殺にせよ戦争シェアリングにせよクワゼロにせよやってることは某チョビ髭みたいなもんなのにその動機は語らず活躍もさせず
2クール目ほぼすやすやで罪はスペアシハーフの子供に押し付けるでキャラとしての格を完全に毀損された感がある - 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:19:53
デリングに人望ある描写一切なかったの逆にすごない?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:21:51
- 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:22:39
総裁が寝込んでもサリウスいるならあんまり体制揺らいでなかったからな
サリウスまで誘拐されて初めてしゃあねえ次の総裁決めるかとなったくらいには
あらゆる意味で重鎮でグループの重しだったんだろうおじいちゃん - 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:22:50
- 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:23:06
個人的に社長のことをどう思っていようが家族経営の企業なのに死なれたらラウダが若いうちから跡継いで(グエルは行方不明)自分達が色々困るからの可能性も…
- 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:24:18
- 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:26:14
- 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:27:08
カテドラルがデリングの権力の源だったんじゃない?
ガンダムすら退ける部隊の的になるかもしれんと思ったら逆らえなくなるし
ヴィム?あいつはほら…ヴィムだから…
真面目に考えるとデリングの企業人としての有能さって描かれてないんだよね
自分の企業もないし御三家のうち2社はデリング以前から大企業だったっぽいし
切り捨て能力なら書かれたけども
- 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:27:31
- 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:28:04
御三家とデリングは諸侯と王の関係に当てはめるとなんか色々と腑に落ちる気がする
- 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:29:14
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:29:52
- 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:30:05
計画が終わるまでミオリネに生かす価値を持たせて御三家以下グループ内の企業同士で暗闘させるのが目的のホルダーシステムなんだけど
それぞれが裏で企んでた事を見抜けなかったら意味無いじゃんで終わっちゃうし
そもそもホルダーなんか関係無いからいなくなってほしいって人たちには何の効力もないという - 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:30:12
傘下の企業統制には武力ちらつかせるのと戦争シェアリングの利益を餌にしたんじゃないの
実際ヴァナディース虐殺してる実績はあるから下手したら自分のところも皆殺しにされるかもって嫌な怖さはあっただろうし
逆らわなかったら戦争シェアリングで美味しい思いできるならってところじゃん?
本編の頃には横領の影響もあって旨みも減ってたっぽいけど - 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:30:21
- 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:30:59
- 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:31:05
デリング、一応小説版だと元グラスレー幹部でノートレットは事故死だったみたいな記載はある
それが本編にどこまで影響してるのかは不明だが - 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:31:31
デリングの所業に限らずありとあらゆる面であれなんだったの…?ってなることばっかりで
あまりデリングに非難が集中しねえのかなあ…?みんな無茶苦茶なんだよ - 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:32:18
- 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:33:03
どうだろう…モビルスーツに乗らないけどこいつ強敵だったねと言えるキャラはシリーズでも結構いるし
- 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:33:07
- 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:33:43
ミオリネに関しては自分の箱庭に押し込めて御三家の実質的な庇護の元、大切に大切にガードしてたから
そりゃ永遠に守り切ることはできないけどクワゼロさえ完遂しちゃえば文字通り何とでもできるから、付け焼き刃やその場しのぎの対応でもデリングからしてみれば充分な手札になる
- 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:34:26
娘を省みず利用する毒親かー決別するんだろうな→しない
娘思いなら死んで娘の傷になり成長に繋がるのかな?→しない
生きるのなら自分がやってたことの重さに気づいて改心するのかな?→しない
最後まで残ったからすべての罪を背負って娘たち若人の未来を後押しするのかな?→しない
最初と最後で何も変わらないデリングがいることであの世界も何も変わらなかったことの象徴になってる - 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:35:32
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:35:42
- 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:36:35
ミオリネの存在を否定したいわけではないって前置きしておくけど
デリングみたいなキャラが身内だけは大切にしてます!娘だけは守りたいんです!ってさせるの悪手だよな
人の身内や子供は死に追いやっておいて自分は恋愛結婚
娘だけは守りたいし株ガン設立させてあげるよはうーん… - 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:37:04
横領の天才ってめちゃくちゃカッコ悪いな…
- 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:37:23
- 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:37:54
- 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:38:19
- 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:38:44
- 121二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:39:03
- 122二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:40:45
- 123二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:41:01
- 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:41:23
そのせいでデータストーム問題解決できない状況も約20年続いたと
- 125二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:42:00
周りからも議会からも人望があったり何なら英雄として崇められてたら納得できるのに、上でも言われてる通り人望が無いとは言わずとも特別あるような描写がないことで際立ってるんだよな
- 126二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:42:02
虐殺する胆力と横領における天賦の才能とか独裁者になるために生まれてきたようなもんで笑うわ…ごめん笑えない
- 127二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:43:25
コソコソ金をちょろまかして城建ててる魔王なんてなんかやだ
しかも勢いで虐殺はする - 128二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:43:51
やる事なす事全部状況を悪化させるだけなのがある意味すごい
- 129二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:45:10
- 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:45:46
大企業の経営者達がそこまで大きな権限を経営素人のデリング一人に握らせて20年以上?甘んじてきたのも違和感あるんだよね
まあ実際に暗殺しようとしたヴィムや元上司なのに黙認するサリウス等いるから実際に不満はあったのかもしれないけどまず就任前にストップかけろってなる
- 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:46:02
- 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:46:03
- 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:46:32
大富豪下手って言われてるの可哀想
ミオリネも下手そうだし何となくわかるけど - 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:46:50
なんつーかデリングの問題点ってさ
結局なんだったの?が多すぎることなんじゃねぇかな
プロローグの虐殺した割にはガンダムは製造されてる
自分はガンダムを利用する
なんか黒幕的な立場にいるけどずっと寝てるしクワゼロ自体も失敗する
いやなんだったん? - 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:47:25
- 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:48:17
- 137二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:48:29
- 138二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:48:51
- 139二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:50:22
- 140二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:50:49
未亡人とは協力関係にあったけど勝手に死にかけて黒幕から脱落しただけだぞ
- 141二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:50:52
- 142二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:51:20
ミオリネがクワゼロを機能不全にしなければエアリアルと数体のガンノードだけで防いだ送電ビームは楽勝で防げただろう
- 143二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:51:21
プロスペラの立ち回り方は何かあったらデリングをパージしてジェタークかペイルに鞍替えする余地を残しているんだなといえるけど
デリングは本当にいざという時の策がなんも出てこない… - 144二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:51:30
- 145二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:52:23
ドローン戦争がどれだけ酷かったか描写が無いせいでデリングの憂いもさっぱり分からん
- 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:52:24
- 147二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:52:32
- 148二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:54:01
- 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:54:21
- 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:54:40
- 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:54:59
- 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:55:13
プロローグでもサリウスを出し抜いてたし隠し通す事に関しては有能なんだと思う、ただ色々ガバガバなだけで……
- 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:55:47
- 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:56:44
- 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:57:05
金がないからオックスアースにスポンサーになってもらってたんだろうね
MS評議会がスポンサーになり代わってGUND研究続けさせれば義肢装具で利益出せただろう
戦争シェアリングが成立するくらいアーシアン同士争ってる世界らしいし
- 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:58:07
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:58:23
すげーよな、1学生を娘の盾にする為に花嫁争奪戦はじめたんだよこの人…一応次期総裁の座がついてくるとは言えさ…自分とこの学生の人生めちゃくちゃにさせる大人ってやべぇよ…
- 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:59:13
- 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:59:48
シャアとラスタルの話がほぼ出てこずデリングの悪口大会になってて草
- 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:00:23
デリングのムーブ的にマジで自分がクワゼロ成功させればどうにかなるからそれまでの時間稼ぎだったと思うんだよね
グループの不満も議会からの目も戦争シェアリングもクワゼロまでの時間稼ぎ
まぁそれで不満ためた身内から裏切られて昏睡してクワゼロもご破産になってるので結果として見積もりが甘かったんですねなんだけど
- 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:01:16
- 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:02:03
そういやぁ娘の盾にするためだけなのになんでホルダーに2週間に1回?決闘義務を付けたんだろう
- 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:02:04
なんか後で大手術するから他の部分の応急処置や防疫はしなくていいと言い出す藪医者みたいだ
- 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:02:07
みんなラスボス属性だけどタイプが違うから比較しづらいのよ(デリングはラスボスですらないけど)
ラスタルは勝ち馬に乗る才能、シャアは矢面に立って人を扇動する才能、デリングは気取られずに暗躍する才能
皆違って皆悪い
- 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:02:17
- 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:02:37
- 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:02:56
- 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:03:54
- 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:05:02
考えられるとしたらドローン戦争が余程やばくてスペーシアンの中で厭戦感情が高まりすぎた結果、その辺のリスクを高めるヴァナオクが世界の敵として評価されたって感じなんだよな
その割にドローン戦争の描写がなくてイマイチ乗り切れないんだけども
- 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:05:21
シャアがああなった理由もカミーユっていう未来ある若者が潰されてしまったのを見たからだし…割と周りからちゃんと評価されてる人ではあったしシャアは…デリングに関しては何を憂いて居たのかわからん…結局自分の娘のことしか考えてないただの親バカになっちゃってるし本編は…
- 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:05:44
- 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:05:46
- 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:05:56
悪い人なら悪い人路線、実は良い人なら良い人路線のどっちかを貫き通すべきだったと思うんだよね
中途半端に娘を想う対応をしてるのがノイズ過ぎる
悪いこと言うと作品によっては虐殺しててもダメではあるが仕方なかったで同情されるキャラだっていなくはないんだから理由次第では納得できる設定にできた
心情や理念が明かされてなさ過ぎてふわふわしてる - 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:06:58
そんなに娘が心配なら他の家の子供に頼らずまず娘を甘やかさずに体鍛えさせて護身術の一つでも習わせて人並みのパイロット技術ぐらいは習得させておくべきでは
- 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:07:10
この人の場合恋愛結婚して娘作っちゃったのがもう悪手というかね…
- 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:09:17
ってかラスタルはちゃんと自分の目的(ギャラホ改革)成し遂げてるし
デリングと比べるとまぁ有能だぞ
デリングが立ち位置の割になんも成功させてもらえず結果無能になってるとも言えるんだけどね - 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:09:38
というか周りに敵を作りすぎなんですよ総裁…もうちょっとこう…仲良くする人とか作ってもろて…
- 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:09:48
- 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:10:10
- 180二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:10:11
自分から弱味を作っていくスタイル
- 181二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:10:17
既にルブリスの試作品が出回ってガンドフォーマット調べ放題ですね
MS評議会が資金提供したらデータストーム問題の解決もはかどりそう
解決できなかったとしても生命倫理の観点でオックスアースを除け者にした以上製品として売り出すわけにもいかないし
- 182二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:10:27
- 183二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:10:54
- 184二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:11:05
- 185二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:11:42
- 186二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:12:05
- 187二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:12:25
- 188二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:12:30
- 189二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:12:54
ま、まあ英雄の看板さえあれば良かったとかそういう感じで…
- 190二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:12:58
このスレでデリングがアドステラでは英雄なのを知った。英雄扱いなの知らなかった
- 191二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:13:35
まあ経済圏の代表爆殺しかけといてお咎めなし報いなしはなあ
- 192二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:13:49
- 193二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:13:53
治安維持を担う下請けの立場なのに上役の経済圏の政府に爆破テロ仕掛けて武力衝突煽ったんだよね
- 194二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:14:13
- 195二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:14:54
すいません銃はもう完成して出回っていてそれに安全装置つけてくれるかもしれない人を消したのがデリングなんですが
- 196二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:14:56
地道な改善よりも一発逆転の博打に手を出した時点で結局褒められた人ではないのでは
- 197二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:15:10
- 198二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:15:17
- 199二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:15:48
結局ダブスタダメ親父
- 200二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:15:54
意外と穏やかに語れたな