[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3455人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1717120396015.jpg-(36526 B)
36526 B24/05/31(金)10:53:16No.1195082434+ 12:44頃消えます
うおおクーデターで政権奪取!周りが全然言う事聞かねえ!ミサイル撃とう!バレた!失脚!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)10:54:28No.1195082697+
粛清するね…
224/05/31(金)10:57:14No.1195083289そうだねx23
カヤ好き
早く再登場してくれ
324/05/31(金)10:57:52No.1195083427+
本人に統治能力が無くてもちゃんと他人と信頼関係を築いていればみんな助けてくれたけど
そんな事出来たらそもそもクーデターなんてしない
424/05/31(金)11:05:01No.1195084956+
カヤじゃあな…会長がいてくれたら…
524/05/31(金)11:11:37No.1195086407そうだねx2
見た目はかわいい
624/05/31(金)11:11:55No.1195086490+
超人思想に脳を灼かれたが
能力はまた別のお話
724/05/31(金)11:13:54No.1195086927+
>ミサイル撃とう!
ここ今だにどういう精神状態でそうなったのかわからなすぎる…
824/05/31(金)11:15:16No.1195087223+
ボロが出る前はマゾが群がってたの懐かしい
924/05/31(金)11:22:44No.1195088947そうだねx1
高校生のやることだから
1024/05/31(金)11:23:38No.1195089158+
>>ミサイル撃とう!
>ここ今だにどういう精神状態でそうなったのかわからなすぎる…
なんで言う事聞かないんだ!連邦生徒会長にはみんな従ってたのに!
(連邦生徒会長いた時はめっちゃ怒られて怖かったな…)
恐怖!恐怖で支配したらいける!!
1124/05/31(金)11:27:07No.1195089971+
>ボロが出る前はマゾが群がってたの懐かしい
そうかやたらカヤ嫌われてるなと思ってたけどマゾシコ反転アンチだったのか…
1224/05/31(金)11:27:57No.1195090178+
チェリノとの対比いいよね
1324/05/31(金)11:33:53No.1195091588そうだねx17
>>ミサイル撃とう!
>ここ今だにどういう精神状態でそうなったのかわからなすぎる…
どこまでも無法な連中を消し飛ばしたくなる気持ちはわからないでもないが…
1424/05/31(金)11:35:17No.1195091914そうだねx1
カヤはキヴォトス人なのか怪しくなるくらい現実的な倫理観なの不思議
1524/05/31(金)11:36:49No.1195092299+
>カヤはキヴォトス人なのか怪しくなるくらい現実的な倫理観なの不思議
今のキヴォトスが犯罪率100倍なだけで本来は犯罪がそれほど無いのかもしれない
1624/05/31(金)11:37:18No.1195092403+
命乞い膝立ちベルトゆるめが似合う生徒3年連続No1
1724/05/31(金)11:37:49No.1195092521+
ミサイルなんてゲヘナだとたまに飛んでくるぜ
1824/05/31(金)11:38:48No.1195092747+
超人思想が間違ってるとは言わないけど
カヤは超人ではなく只人だし
同じ場所同じ時間に超人は別にいた
だからこの話はこれでおしまいなんだ
1924/05/31(金)11:39:16No.1195092861そうだねx9
この脚本書いてたヤツが今後のメインのシナリオライターになるのが不安しかない
2024/05/31(金)11:40:01No.1195093032+
>この脚本書いてたヤツが今後のメインのシナリオライターになるのが不安しかない
全体監修をするディレクターになるだけだぞ
2124/05/31(金)11:40:27No.1195093119+
というかワンマンでやろうとした生徒会長が失敗したんだから路線自体が間違いなんだよな
生徒会長よりも上手くやれるやつならともかく
2224/05/31(金)11:41:15No.1195093308そうだねx14
>全体監修をするディレクターになるだけだぞ
>不安しかない
2324/05/31(金)11:41:38No.1195093395+
ただでさえ忙しそうなピカおじを偉くしたらさらに仕事がふえてやばくね
2424/05/31(金)11:41:39No.1195093397そうだねx1
正直キャラ的にはリアリティのある自信過剰のリーダーやりたがり高校生って感じで好きだわむしろ
駅爆破とかはキヴォトス基準のやることだし
2524/05/31(金)11:42:32No.1195093627+
今は目の前のアビドス三章をキッチリやってくれればなんでもいいよ…
いい加減ホシノとユメの過去を全部教えろ
2624/05/31(金)11:43:28No.1195093885+
>ただでさえ忙しそうなピカおじを偉くしたらさらに仕事がふえてやばくね
カルバノグのライターに引き継ぎしたからもう忙しくない
2724/05/31(金)11:43:50No.1195093968そうだねx5
>カルバノグのライターに引き継ぎしたからもう忙しくない
>不安しかない
2824/05/31(金)11:44:36No.1195094161+
ぶっちゃけそこまで深みのある情報が出てる話じゃないってだけでそんな下げる話でもなくない?って思ったこの辺
2924/05/31(金)11:44:46No.1195094198+
政策が気にいらないならクーデターくらいするだろう
我々みたいな偉大な指導者の事を平凡な奴らが理解できないのも仕方ない事
3024/05/31(金)11:45:38No.1195094429+
isakusanもHwansangも後任に引き継ぎして一線から退くだけだよ
3124/05/31(金)11:45:57No.1195094509+
あの世界で拳銃突きつけてドヤ顔は絶対おかしいだろ
世界の設定級に変わったか?
3224/05/31(金)11:46:32No.1195094651+
後から見た身からするとまあこの世界のガキならこんなもんだろくらいに思ったけど当時追ってた人は肩透かしくらった!って感じだったんだろうか
3324/05/31(金)11:47:27No.1195094869+
>今のキヴォトスが犯罪率100倍なだけで本来は犯罪がそれほど無いのかもしれない
実際生徒会長が失踪してから治安超悪化して兵器の闇流通も2000%悪化してるって話はチュートリアルがやってる
3424/05/31(金)11:47:57No.1195095013そうだねx3
>あの世界で拳銃突きつけてドヤ顔は絶対おかしいだろ
>世界の設定級に変わったか?
えっあれ単にお前を排除するぞって意思表示でしょ
3524/05/31(金)11:48:08No.1195095060そうだねx6
>あの世界で拳銃突きつけてドヤ顔は絶対おかしいだろ
>世界の設定級に変わったか?
あの場面別に殺す意図も脅す意図もないでしょ
3624/05/31(金)11:48:58No.1195095271+
カヤのやること真面目に考えるな
頭おかしくなるぞ
3724/05/31(金)11:49:28No.1195095401そうだねx3
>あの世界で拳銃突きつけてドヤ顔は絶対おかしいだろ
>世界の設定級に変わったか?
スチル見てノリで書くライターだから整合性なんて考えるな
3824/05/31(金)11:49:33No.1195095425+
>あの世界で拳銃突きつけてドヤ顔は絶対おかしいだろ
だからリンちゃんも(こいつほんま…)って顔してた
3924/05/31(金)11:49:34No.1195095431そうだねx1
こういう小物系キャラが成長する話好きだから早く出番欲しくはあるんだよな
なんなら不評なのも続きがないのが大きいだろうし
4024/05/31(金)11:50:42No.1195095709+
アビドス編終わったら百花繚乱やるだろうし
もうしばらく矯正局にぶち込まれる
4124/05/31(金)11:52:00No.1195096044+
どう見てもあの場面って「もうお前の立場は終わったぞ」って感じに調子乗ってるだけだろ
あと逆にキヴォトス基準だからこそ軽々しく銃出すんだろうし
あと銃効かないったってリンちゃん非戦闘員なんだから普通に痛いだろう
4224/05/31(金)11:52:17No.1195096109+
>こういう小物系キャラが成長する話好きだから早く出番欲しくはあるんだよな
>なんなら不評なのも続きがないのが大きいだろうし
寝言は寝てから言え
4324/05/31(金)11:52:49No.1195096240+
このガキ……
4424/05/31(金)11:53:19No.1195096369+
成長してほしい気持ちとさらなるBUZAMAを晒してほしい気持ち
心が2つある~
4524/05/31(金)11:53:25No.1195096398+
>あの世界で拳銃突きつけてドヤ顔は絶対おかしいだろ
>世界の設定級に変わったか?
カルバノグ一章見てないのか?
キリノが拳銃でミヤコ倒したぞ
4624/05/31(金)11:55:04No.1195096828+
実はカヤは鬼強くて拳銃でキヴォトス人をノックアウト出来るくらいパワーがあるという後付け設定でもやるか
4724/05/31(金)11:56:05No.1195097074+
学生時代こいつみたいな女子が部活にいたけど後になるほど丸くなっていったの憶えてるからガキなんてそんなもんでしょ?って感じで特別イラつかなかったわ
4824/05/31(金)11:56:58No.1195097307+
先生に苦手意識持って微妙に仲良くならないままプレイアブル化してほしい
4924/05/31(金)11:57:17No.1195097395そうだねx1
お前のいた部活ヤバすぎるだろ
5024/05/31(金)11:57:17No.1195097396そうだねx1
>>あの世界で拳銃突きつけてドヤ顔は絶対おかしいだろ
>だからリンちゃんも(こいつほんま…)って顔してた
信じられないアホを見る顔
5124/05/31(金)11:57:27No.1195097433+
あの世界で銃を突きつけるなんて「おはようございます、いい天気ですね」て言うのと同じレベル
5224/05/31(金)11:57:40No.1195097483+
下等超人
5324/05/31(金)11:57:53No.1195097541そうだねx3
例のスチルの話になるとあの世界だと銃がノーダメージだと思ってる人たちがまあまあ出てくるのはエアプだからなんだろうか
カヨコとかキリノとかノアみたいにストライカーのハンドガン使いまあまあ居るのに
5424/05/31(金)11:59:37No.1195098017そうだねx1
>お前のいた部活ヤバすぎるだろ
いやまあキヴォトス的なヤバさは無かったけど概ねリーダーシップ取ろうとしてよく分かんないことしたりそいつより周りに慕われてるやつを陰で攻撃してたりしたから
けどまあ3年頃には落ち着いてた
5524/05/31(金)11:59:56No.1195098082+
>例のスチルの話になるとあの世界だと銃がノーダメージだと思ってる人たちがまあまあ出てくるのはエアプだからなんだろうか
>カヨコとかキリノとかノアみたいにストライカーのハンドガン使いまあまあ居るのに
アニメだと怪我一つしてなかったけど
5624/05/31(金)12:00:14No.1195098170そうだねx7
>>お前のいた部活ヤバすぎるだろ
>いやまあキヴォトス的なヤバさは無かったけど概ねリーダーシップ取ろうとしてよく分かんないことしたりそいつより周りに慕われてるやつを陰で攻撃してたりしたから
>けどまあ3年頃には落ち着いてた
お前の自分語りはどうでもいいんだよ
5724/05/31(金)12:00:37No.1195098282そうだねx1
というかヘイロー爆弾かアホみたいな弾薬使わないと相手殺すことできないんだし
何しても茶番だよ
5824/05/31(金)12:00:48No.1195098334+
最終章からの落差とスレ画とジェネラルが在庫一掃な勢いで処理されてしまったからそうは見えないけど割と危機的な状況ではあったんだ
5924/05/31(金)12:00:55No.1195098366+
こいつの指名もらった理由なんなの
どうせ自分で何でもこなせるんだから連邦生徒会の周りのメンバーは適当に選出したの?
6024/05/31(金)12:01:00No.1195098394+
あの世界のダメージ感って銃弾=ヤンキー漫画のパンチ攻撃くらいになってると思う
6124/05/31(金)12:01:04No.1195098420+
>例のスチルの話になるとあの世界だと銃がノーダメージだと思ってる人たちがまあまあ出てくるのはエアプだからなんだろうか
>カヨコとかキリノとかノアみたいにストライカーのハンドガン使いまあまあ居るのに
殺せもしない銃を使ってる時点で茶番だろ
6224/05/31(金)12:01:56No.1195098639+
便利屋の漫画でも腕でガードするだけで銃弾防げるしなぁ
6324/05/31(金)12:02:09No.1195098690そうだねx3
>殺せもしない銃を使ってる時点で茶番だろ
それ言ったら全部のキャラがそうだが
そもそもカヤの場合直接やらずとも排除出来るぞって意味だから殺せる必要すらないんだが
6424/05/31(金)12:02:28No.1195098781そうだねx2
事故って事にしてミサイル撃ってビビらせようとか言ってたけど危険兵器の取り扱いで事故起こす政権は余計無能扱いされるのでは…?
そんぐらい視野狭窄してるって事なんだろうけど
6524/05/31(金)12:02:45No.1195098871+
仕事はできないけど他人任せの立ち回りは上手いタイプ
6624/05/31(金)12:02:45No.1195098872そうだねx2
>そもそもカヤの場合直接やらずとも排除出来るぞって意味だから殺せる必要すらないんだが
尚更茶番じゃん
6724/05/31(金)12:03:02No.1195098940+
アニメでやってたけどイオリのライフルが車の扉で弾かれるのおかしいだろ
6824/05/31(金)12:03:31No.1195099066+
>それ言ったら全部のキャラがそうだが
>そもそもカヤの場合直接やらずとも排除出来るぞって意味だから殺せる必要すらないんだが
じゃあ銃を突きつける場面がもっと滑稽ってことになるがそれでいいのか
6924/05/31(金)12:03:34No.1195099077+
殺せなきゃ意味ないっていうけどあの世界って少なくとも生徒間だと殺しとか死が忌避されてるって面もある
7024/05/31(金)12:03:53No.1195099166+
>ボロが出る前はマゾが群がってたの懐かしい
ボロもクソも初期から利権❤️してたろ
7124/05/31(金)12:04:13No.1195099275+
色んな意味で頭がお花畑で好き
7224/05/31(金)12:04:19No.1195099298+
>仕事はできないけど他人任せの立ち回りは上手いタイプ
ある程度リーダーシップ発揮できるならそれで良いんだけどね…
正直立ち回り上手かったか?
7324/05/31(金)12:04:29No.1195099337+
クーデターのノリがクソ軽い赤冬やっぱおかしいなって
7424/05/31(金)12:04:44No.1195099400+
経済活動がよく分からないあの世界で利権と言われてもな
そもそもそんなに権利と金持ってどうするんだ
7524/05/31(金)12:04:49No.1195099418+
茶番も何も最初から最後までカッコつけてるつもりになってるだけのシーンではないのかあれは
ただ銃弾に意味ないって指摘が的外れなだけで
7624/05/31(金)12:05:33No.1195099632+
>経済と技術がクソでかいミレニアムやっぱおかしいなって
7724/05/31(金)12:05:38No.1195099657+
>ただ銃弾に意味ないって指摘が的外れなだけで
撃っても痛いいたーいで済む銃弾に何の意味が…?
7824/05/31(金)12:05:49No.1195099705+
こいつはシュロガキシュポガキアインソフオウルに連なるメスガキの系列
のようでなんか違う
7924/05/31(金)12:06:23No.1195099865そうだねx3
何でその立場にいて実務エアプどころかキヴォトスエアプなんだよ…!
8024/05/31(金)12:06:31No.1195099897+
あの世界街の背景スチルにカイザー出まくってるからほとんどの市場はカイザーの独占状態なんじゃないの?
そこからさらに何を狙ってるんだ
8124/05/31(金)12:06:52No.1195099993そうだねx5
銃弾全く効かないって言ってるの見かけるけど死なないだけで普通に行動不能にはなるからな
8224/05/31(金)12:06:54No.1195100008そうだねx1
権利も金もないとアビドスになるんだぞ
8324/05/31(金)12:07:21No.1195100156+
金持ってるならいい生活できると思ってそうだねど
億単位の資産持ってるユウカは真面目に働いてるぞ
8424/05/31(金)12:07:27No.1195100184+
>撃っても痛いいたーいで済む銃弾に何の意味が…?
それパンチ一発喰らっても死なないから意味ないみたいな話してない?
あの世界でも喰らい続けたらダメージ受けるし死ぬことも示唆されてるのに
8524/05/31(金)12:07:46No.1195100284そうだねx2
じやあもうブルアカの全部が茶番じゃないか
8624/05/31(金)12:07:49No.1195100300+
リン失脚させる時とその後で絶対ライター変わっただろ
8724/05/31(金)12:08:19No.1195100449+
死にはしないけど気絶する手前程度のダメージ武器を向けられている感覚ってそれこそ人間だとエアガン向けられているようなもんかな
8824/05/31(金)12:08:20No.1195100455+
>あの世界街の背景スチルにカイザー出まくってるからほとんどの市場はカイザーの独占状態なんじゃないの?
>そこからさらに何を狙ってるんだ
サンクトゥムタワーじゃないかな
あの辺で世界そのものガワが変えられるみたいな雰囲気だし
8924/05/31(金)12:08:20No.1195100458+
地下鉄にすげえ爆弾持ち込んで起爆!
連邦生徒会長代行なんてそんなんでいいんだよ
9024/05/31(金)12:08:29No.1195100507+
>あの世界でも喰らい続けたらダメージ受けるし死ぬことも示唆されてるのに
無尽蔵な銃弾で撃ってやっと死ぬレベルのあり得ない前提の条件だから何の参考にもならないけどね…
9124/05/31(金)12:09:00No.1195100646+
整理すると大体連邦生徒会長が悪い
9224/05/31(金)12:09:20No.1195100741+
SRT周りの設定はライター変えたかライブ感じゃねえかな
あの前評判からのなんの見せ場もないFOX小隊はおかしいって
9324/05/31(金)12:09:24No.1195100754+
>>撃っても痛いいたーいで済む銃弾に何の意味が…?
>それパンチ一発喰らっても死なないから意味ないみたいな話してない?
>あの世界でも喰らい続けたらダメージ受けるし死ぬことも示唆されてるのに
眼球に当たってもセーフだからパンチ以下だぞ
何万発撃ち込んだら死ぬんだろうな
9424/05/31(金)12:09:29No.1195100769+
ガンQに直で食らって「ウギャー!いてぇー!」ってくらい
9524/05/31(金)12:09:53No.1195100890+
カヤは今でも私のご主人様!さあ何でもご命令を!
9624/05/31(金)12:09:56No.1195100900+
>死にはしないけど気絶する手前程度のダメージ武器を向けられている感覚ってそれこそ人間だとエアガン向けられているようなもんかな
正直個々人の防御力にも差があるからなんとも言えない気がするけどガスガンくらいのノリな気がする
その上でガチガチに固いヒナとかミカがいるだけで
9724/05/31(金)12:10:21No.1195101026+
>サンクトゥムタワーじゃないかな
>あの辺で世界そのものガワが変えられるみたいな雰囲気だし
あり得そうなライン
仮想現実的な世界っていうならある程度の疑問は解消できるからねぇ
9824/05/31(金)12:10:25No.1195101048+
痛い痛いで済むけどダウン自体はするから本当にゲームのHP制みたいな挙動してる
9924/05/31(金)12:11:21No.1195101341そうだねx1
>SRT周りの設定はライター変えたかライブ感じゃねえかな
そもそも韓国の放送でカルバノグのライターがスチル見てノリで決めてるって明言してる
10024/05/31(金)12:11:24No.1195101363+
シャーレ廃絶云々と1章ラストのクリフハンガー的スチルが2章で無かったことになるあたり顕著だよね
10124/05/31(金)12:11:32No.1195101408+
ゴーグル突き破ってくる銃弾を目玉で受けてギャグで済むのはもうキヴォトス人硬すぎるって
更木剣八だって「目玉と喉切れねえ奴はいねえ」って言ってたのに…
10224/05/31(金)12:11:58No.1195101538+
一応🦊部隊はワカモとっ捕まえるくらいには強いらしいけどな…
10324/05/31(金)12:12:06No.1195101570+
ガスガンは痛いけど何発打たれても気絶はしないだろ…
そこからさらに威力上がるとマジもんの殺傷力出てくるけど
10424/05/31(金)12:12:11No.1195101606+
5.56ミリを数十発で気絶するから
流石に数千発撃ち込めば死にそう
その前に銃が使えなくなる
10524/05/31(金)12:12:45No.1195101789+
>ゴーグル突き破ってくる銃弾を目玉で受けてギャグで済むのはもうキヴォトス人硬すぎるって
>更木剣八だって「目玉と喉切れねえ奴はいねえ」って言ってたのに…
リスカできるから刃物は通るぞ
10624/05/31(金)12:13:00No.1195101863+
現状悪役としての魅力に欠けるというか…
他の悪役みたいに有能だったりクソ強かったりするわけじゃないし
微塵も実装されてほしいと思わない
10724/05/31(金)12:13:16No.1195101948そうだねx3
あーここそういうスレか
10824/05/31(金)12:13:30No.1195102023+
>>SRT周りの設定はライター変えたかライブ感じゃねえかな
>そもそも韓国の放送でカルバノグのライターがスチル見てノリで決めてるって明言してる
それ一番最初期の生徒会が並んでる画像見ての話だから実際は2年くらい空いてる
10924/05/31(金)12:13:47No.1195102103+
カイザーの次はネフティスグループみたいだけど
あんまり強そうに見えん
11024/05/31(金)12:14:11No.1195102228そうだねx2
ブルアカのシナリオディレクターがピカチュウからそのカルバノグ作った人に変わるんすよ
11124/05/31(金)12:14:29No.1195102334+
使い手によって威力が変わるっぽいからな
ヒナちゃんが掃射しただけで山が出来上がる
11224/05/31(金)12:14:40No.1195102398そうだねx8
>それ一番最初期の生徒会が並んでる画像見ての話だから実際は2年くらい空いてる
空いていようがノリで話を決めたって事実は変わらないのでは
11324/05/31(金)12:15:08No.1195102547+
>何でその立場にいて実務エアプどころかキヴォトスエアプなんだよ…!
話の都合
11424/05/31(金)12:15:40No.1195102727+
>5.56ミリを数十発で気絶するから
>流石に数千発撃ち込めば死にそう
>その前に銃が使えなくなる
市販的ライフルは1000発はメンテなしで普通に撃てる2000発は流石にメーカー送りって感じだぞ
11524/05/31(金)12:15:53No.1195102779+
持続ダメージは通るみたいな印象
11624/05/31(金)12:15:55No.1195102785+
>使い手によって威力が変わるっぽいからな
>ヒナちゃんが掃射しただけで山が出来上がる
ミカの銃もデコっただけの支給品なのにあの暴れっぷりよ
11724/05/31(金)12:16:02No.1195102823+
>ブルアカのシナリオディレクターがピカチュウからそのカルバノグ作った人に変わるんすよ
最近カルバノグ2章初めて読んだけどこりゃやべえなって
パヴァーヌですら楽しめた俺でさえ乗れなかった
11824/05/31(金)12:16:08No.1195102864+
ストーリーに関しては一番初めに言ってるからな
終わりは決めててそこに向かうけどサービス続いたら後付けで設定変えたりするって
11924/05/31(金)12:16:13No.1195102900+
高高度から落ちると死ぬ
らしい
12024/05/31(金)12:16:15No.1195102915そうだねx5
コイツ裏切りそうな顔だから連邦裏切らせよって決めてる時点でもう歪なんだよ
12124/05/31(金)12:16:22No.1195102964そうだねx2
話のアラとか指摘しだすと他の章も正直……
12224/05/31(金)12:16:22No.1195102967+
駆け寄って当番もしますよ!するシーン憐れみと可愛さがマックスで大好き
12324/05/31(金)12:17:04No.1195103209+
先にスチル描いてあってからのシナリオ書きなんだな
だから使われないスチルや予告詐欺展開があるのか
12424/05/31(金)12:17:12No.1195103250+
想像してた以上につまらんキャラだったな…
スチルまでもらったのに
12524/05/31(金)12:17:39No.1195103414+
演算能力で大気圏突入できる世界だし仮想現実なんじゃね
12624/05/31(金)12:18:10No.1195103583+
イラストだけで「こいつには反骨の相がある」って決めつけて質の低いシナリオ作ったライターのことは恨んでるけど
キャラクターとしてのカヤのことは好きだから難しい
12724/05/31(金)12:18:25No.1195103672そうだねx4
>話のアラとか指摘しだすと他の章も正直……
話の粗程度じゃすまないシーンが多いのでは…
パヴァーヌとか無理矢理リオを悪役に仕立てたような作りだし
12824/05/31(金)12:18:30No.1195103701+
アリスまわりの話がほぼ電算対決なのとかを見てもデータの中の世界だよ
12924/05/31(金)12:19:26No.1195104017+
前の話と比べてスケールが小せえってのはわかるけど別に目くじら立てるほど悪い話じゃないと思う
13024/05/31(金)12:19:47No.1195104154+
>想像してた以上につまらんキャラだったな…
>スチルまでもらったのに
現行の代理が保守的すぎるって話だったし改革派なのかと思ったらただのバカだった
13124/05/31(金)12:19:52No.1195104189+
カイザーが2行でやられたのはギャグなんだよね?
13224/05/31(金)12:20:22No.1195104369+
頭の方はともかく敵対する生徒は強くあって欲しいわ
よわよわな子を倒してもあんまり楽しくない
13324/05/31(金)12:20:23No.1195104371+
>話の粗程度じゃすまないシーンが多いのでは…
>パヴァーヌとか無理矢理リオを悪役に仕立てたような作りだし
まあでもリオには魅力があったし最終編では助けてくれたし…
こいつどこに魅力があるんだよ何ができるんだよ
13424/05/31(金)12:20:23No.1195104374+
話後から考えるったって週刊連載みたいなもんでしょ…
13524/05/31(金)12:20:36No.1195104437+
子供達の話だから理由がしょうもないのはある意味リアル
13624/05/31(金)12:20:37No.1195104446+
>パヴァーヌとか無理矢理リオを悪役に仕立てたような作りだし
パヴァーヌは先生が無能である事とどうやって都市作ったんだよ以外は別に…
アリスが実際ヤバいのも事実として先に提示されてるし
13724/05/31(金)12:20:44No.1195104484+
赤冬の実態何も知らないし
部下がなんの仕事してるかも知らないし
本当にさぁ
13824/05/31(金)12:21:06No.1195104616+
>頭の方はともかく敵対する生徒は強くあって欲しいわ
>よわよわな子を倒してもあんまり楽しくない
シェロちゃんは結構頑張ってた方だよね
13924/05/31(金)12:22:29No.1195105129そうだねx1
頑張ってデザインしたのに顔が裏切りそうだからと言って無能な裏切り者キャラにされるのもまあまあキツいけど
一部のプレイヤーから過剰に嫌われてこいつだけ可愛くない!ブサイクだから実装してほしくない!だとか叩かれるの
キャラデザした人が可哀想でしかない
14024/05/31(金)12:22:41No.1195105201+
クーデター成功から失脚までの疾走感がありすぎるんだよ
14124/05/31(金)12:22:51No.1195105253+
カヤ好きなんだけど起動時のPVの顔は怖い
14224/05/31(金)12:23:03No.1195105309+
>クーデター成功から失脚までの疾走感がありすぎるんだよ
三日天下
いや三日も持たなかったっけ?
14324/05/31(金)12:23:35No.1195105485そうだねx1
>話の粗程度じゃすまないシーンが多いのでは…
>パヴァーヌとか無理矢理リオを悪役に仕立てたような作りだし
先生は誰にも相談しなかったリオが悪いって感情論パンチしてたけど相談自体は最初からしてるんだよなぁってなった
ヒマリもヒステリー起こして話全然聞かないどころか最終編じゃトキを叩き棒にしてリンチしてたし
14424/05/31(金)12:23:44No.1195105543+
>赤冬の実態何も知らないし
>部下がなんの仕事してるかも知らないし
>本当にさぁ
防衛室に居てキヴォトスのあの治安だったからこれまでも多分何もしてないからな…
14524/05/31(金)12:24:19No.1195105730+
2章やる前は不知火カヤ…許せえねぇぜ!!!みたいな事になると思ったらそんな事なかった
14624/05/31(金)12:24:26No.1195105778+
びっくりするくらいテンプレみたいな失脚劇だからな
14724/05/31(金)12:24:28No.1195105785+
シェロはかなりいい線言ったけど
先生を武力で排除しなかったことと
ナグサが思いの外実力があったから負けちゃったね
14824/05/31(金)12:24:48No.1195105914+
生徒会長に脳を焼かれてしまった女
リンなんて雑魚がトップに立つのは許せなかった…
14924/05/31(金)12:25:28No.1195106124+
>先生は誰にも相談しなかったリオが悪いって感情論パンチしてたけど相談自体は最初からしてるんだよなぁってなった
そもそもアリスが暴走して施設破壊とモモイに怪我させたから実力行使に出たのにね
15024/05/31(金)12:25:42No.1195106220+
>リンなんて雑魚がトップに立つのは許せなかった…
自分の無能さを棚に上げて…
15124/05/31(金)12:26:06No.1195106352そうだねx2
極端にアホキャラ化させんと話書けなかったんだろ
ライターの実力不足を感じた
15224/05/31(金)12:26:10No.1195106377+
ギャグですよって最初から示しておけばまだマシだったかも
15324/05/31(金)12:26:26No.1195106471そうだねx1
>びっくりするくらいテンプレみたいな失脚劇だからな
こんなテンプレあるかなぁ!?
15424/05/31(金)12:26:32No.1195106519そうだねx1
正直脚本がアレすぎてキャラにヘイトすら感じない
15524/05/31(金)12:26:39No.1195106554+
借金し放題の動きをしたのだけはダメ
治安維持を頑張るのは決して間違いではなかった
15624/05/31(金)12:26:42No.1195106576+
>先生は誰にも相談しなかったリオが悪いって感情論パンチしてたけど相談自体は最初からしてるんだよなぁってなった
>ヒマリもヒステリー起こして話全然聞かないどころか最終編じゃトキを叩き棒にしてリンチしてたし
ヒマリとの会談は相談というより下選択肢の正しいことを強要したにあたると思う
意見違った時点でもう決裂ってなってるし
15724/05/31(金)12:26:57No.1195106687+
>クーデター成功から失脚までの疾走感がありすぎるんだよ
赤冬ならこれもギャグで済むのに…
15824/05/31(金)12:27:18No.1195106792+
>ヒマリとの会談は相談というより下選択肢の正しいことを強要したにあたると思う
>意見違った時点でもう決裂ってなってるし
先生にも相談しても仲良くしてるしいいんじゃない?で取り合わなかったけど
15924/05/31(金)12:27:45No.1195106958そうだねx5
>極端にアホキャラ化させんと話書けなかったんだろ
>ライターの実力不足を感じた
おかげでこいつにやすやすと権力握られた連邦生徒会の面々と従ってるFOXの株まで下がる始末
16024/05/31(金)12:27:58No.1195107023+
>ギャグですよって最初から示しておけばまだマシだったかも
ギャグなのは間違いないけどシリアスも結構やるからツッコミどころが出てくる
16124/05/31(金)12:28:07No.1195107070そうだねx1
>シェロはかなりいい線言ったけど
>先生を武力で排除しなかったことと
>ナグサが思いの外実力があったから負けちゃったね
弱いから嘘をつくと自信がないから嘘をつくのどっちかを見抜ききれなかった若さが敗因か…
16224/05/31(金)12:28:20No.1195107155そうだねx2
カヤ単品で見ると全然ギャグなのに
周りがシリアスな面するから……
16324/05/31(金)12:28:22No.1195107167+
こいつ政治家なのに各学園のブレーン枠より頭悪いだろ
16424/05/31(金)12:28:39No.1195107251そうだねx3
カヤといいリオといいライターの手に負えなくなると無能デバフなり横領デバフなりかますのが悪癖すぎる
そのせいで他のキャラまで株が下がりまくるのも
16524/05/31(金)12:29:52No.1195107652+
>カヤ単品で見ると全然ギャグなのに
>周りがシリアスな面するから……
ギャグ(地下鉄爆破)
16624/05/31(金)12:30:02No.1195107705+
>先生にも相談しても仲良くしてるしいいんじゃない?で取り合わなかったけど
リオがというなら先生とは初対面であの段階で実力行使入ってるから相談とは違くないか
先生の返しの情けなさとかはまた別の話だし
16724/05/31(金)12:30:29No.1195107828+
ナグサは自信がないだけで実力はトップでアヤメより慕われてましたは分かるわけ無いだろ!
16824/05/31(金)12:30:31No.1195107840そうだねx1
カヤが大した敵じゃなかったせいかシュロも大した奴じゃないなって思っちゃったし事実そうだったな…
16924/05/31(金)12:31:07No.1195108036そうだねx1
敵キャラの生徒が普通に活躍したら
先生が無能化するしプレイヤーからヘイト買うしで活躍させられんのよ
17024/05/31(金)12:31:12No.1195108059+
>リオがというなら先生とは初対面であの段階で実力行使入ってるから相談とは違くないか
>先生の返しの情けなさとかはまた別の話だし
実際に暴走して被害が出るまで待っててくれたのに…
17124/05/31(金)12:31:15No.1195108073+
>ナグサは自信がないだけで実力はトップでアヤメより慕われてましたは分かるわけ無いだろ!
普段から罠に嵌める対象はきちんと観察し続けないといけないんですね…
17224/05/31(金)12:31:48No.1195108235+
FOXどころか味方側のRabbit小隊もあんま同情出来ないっていうか歪なのが…
17324/05/31(金)12:32:04No.1195108314+
>敵キャラの生徒が普通に活躍したら
>先生が無能化するしプレイヤーからヘイト買うしで活躍させられんのよ
アリウスとミカは滅茶苦茶やってたからそうでもねえだろ!
17424/05/31(金)12:32:11No.1195108352+
>カヤが大した敵じゃなかったせいかシュロも大した奴じゃないなって思っちゃったし事実そうだったな…
趣味ネットサーフィンと安全圏で煽るのが好きなんだねって言われて瞬間湯沸かししたあたりであっ…そういう子かぁってまあなるよねシュロは
17524/05/31(金)12:32:16No.1195108374そうだねx2
連邦生徒会とかまだ強キャラ出す余地全然あったのに
今後何が出てきても「こいつもカヤの暗躍を防げなかったor防がなかったんだよな…」ってなるのが酷い
17624/05/31(金)12:32:33No.1195108460+
>>リオがというなら先生とは初対面であの段階で実力行使入ってるから相談とは違くないか
>>先生の返しの情けなさとかはまた別の話だし
>実際に暴走して被害が出るまで待っててくれたのに…
リオがきちんと相談しないとね
17724/05/31(金)12:32:45No.1195108514そうだねx2
パヴァーヌは普通にリオと落とし所見つけ合って解決していく話で良かったんだよ
先生に仇なす者は生徒でも敵なんてやるから
17824/05/31(金)12:32:54No.1195108560+
>連邦生徒会とかまだ強キャラ出す余地全然あったのに
>今後何が出てきても「こいつもカヤの暗躍を防げなかったor防がなかったんだよな…」ってなるのが酷い
なぁに肝心な時に何も守れないアロナよりマシ
いやマジで肝心な時にバリアとか使えねえのかよ
17924/05/31(金)12:33:18No.1195108693+
まぁコイツのおかげでキヴォトスは毎日列車強盗されてるくらい終わってる倫理観ってのを再確認出来たんだ
18024/05/31(金)12:33:28No.1195108759+
>連邦生徒会とかまだ強キャラ出す余地全然あったのに
>今後何が出てきても「こいつもカヤの暗躍を防げなかったor防がなかったんだよな…」ってなるのが酷い
連邦にそんな強キャラ必要かな
現時点のメンツも結構アレだし
18124/05/31(金)12:33:30No.1195108767そうだねx3
>FOXどころか味方側のRabbit小隊もあんま同情出来ないっていうか歪なのが…
多分今後一切描写されないけど
素直に移籍した元SRT生徒可愛そうだよね
18224/05/31(金)12:33:43No.1195108853そうだねx3
>リオがきちんと相談しないとね
そんなんだから大人の先生が真っ先に動くべきだろって正論で殴られたんだ
18324/05/31(金)12:34:10No.1195108995+
カヤは月に数回起こるジャック事件を露も知らなかったり書類の正しい書き方も出来なかったりでよく今までキヴォトスで生きてこれたなってなるのが酷い
18424/05/31(金)12:34:35No.1195109133+
アロナバリアは多段または波状攻撃に弱い可能性が高い
18524/05/31(金)12:34:39No.1195109147そうだねx1
>そんなんだから大人の先生が真っ先に動くべきだろって正論で殴られたんだ
先生は助けを求めなければ動かないよ
18624/05/31(金)12:34:39No.1195109148+
>うおおクーデターで政権奪取!周りが全然言う事聞かねえ!ミサイル撃とう!バレた!失脚!
他のソシャゲってか
今まで遊んできたゲームでこんなシナリオ見たことねえ...
いろいろ新鮮だったわ
18724/05/31(金)12:34:42No.1195109166+
>>FOXどころか味方側のRabbit小隊もあんま同情出来ないっていうか歪なのが…
>多分今後一切描写されないけど
>素直に移籍した元SRT生徒可愛そうだよね
素直に従うのが正しい姿なんだけどね
18824/05/31(金)12:35:10No.1195109311+
>>リオがきちんと相談しないとね
>そんなんだから大人の先生が真っ先に動くべきだろって正論で殴られたんだ
相談しないと助けないよ
18924/05/31(金)12:35:15No.1195109339そうだねx1
ぶっちゃけパヴァーヌはネルVSトキやる為だけに色々捻じ曲げられた章な気がしてならない
あそこだけ筆乗りまくりだし
19024/05/31(金)12:35:19No.1195109359+
>FOXどころか味方側のRabbit小隊もあんま同情出来ないっていうか歪なのが…
元を正すと連邦生徒会長がこの子らを見捨てて勝手にいなくなったのが全て悪いことになるんだけど誰もそこに触れないという歪みが生じている
19124/05/31(金)12:35:27No.1195109401そうだねx3
>>そんなんだから大人の先生が真っ先に動くべきだろって正論で殴られたんだ
>先生は助けを求めなければ動かないよ
ラビットの時は自分から首突っ込んだけどな
19224/05/31(金)12:35:39No.1195109461そうだねx6
>>そんなんだから大人の先生が真っ先に動くべきだろって正論で殴られたんだ
>先生は助けを求めなければ動かないよ
>相談しないと助けないよ
二度と大人の責任なんて言い出すんじゃねえぞ
19324/05/31(金)12:35:42No.1195109478+
>カヤは月に数回起こるジャック事件を露も知らなかったり書類の正しい書き方も出来なかったりでよく今までキヴォトスで生きてこれたなってなるのが酷い
まあリンも割と漢数字表記のミスはするっぽいし元々カヤの立場的にあの手の経費請求は判をつく側というだけな気もする
19424/05/31(金)12:35:58No.1195109560+
そもそも現時点で連邦生徒会はアロナが超人すぎていなくなったらほぼ瓦解するような連中って根っこの話があるから今更その組織内の強キャラとか出されても困る
19524/05/31(金)12:36:01No.1195109576そうだねx1
>ぶっちゃけパヴァーヌはネルVSトキやる為だけに色々捻じ曲げられた章な気がしてならない
>あそこだけ筆乗りまくりだし
そこが見所なら良いのでは?
19624/05/31(金)12:36:04No.1195109590そうだねx5
>先生は助けを求めなければ動かないよ
>相談しないと助けないよ
お気に入りの生徒以外はどうでもいい節あるからな
マジで
19724/05/31(金)12:36:53No.1195109894+
>そこが見所なら良いのでは?
実際ありとあらゆる粗無視してそこだけ見た時のパヴァーヌは割と好き
19824/05/31(金)12:36:54No.1195109900+
相談しないと助けないというより問題がない限りは基本的に日常には介入しないが正確ではある
アリスの暴走後は先生もアリスのことについて調査は色々したというのは触れてるし
19924/05/31(金)12:37:06No.1195109964そうだねx5
相談(先生にデレデレして股を開く)
20024/05/31(金)12:37:25No.1195110067そうだねx2
連邦生徒会長が全て何とかしてこれたワンマンチームでそれでも駄目でしたってのがプロローグでの会話だからぶっちゃけ連邦生徒会はだらしないという評価で問題ないんだと思う
20124/05/31(金)12:37:47No.1195110192+
早くケツ穴ほじらせろ
20224/05/31(金)12:37:56No.1195110241+
>ラビットの時は自分から首突っ込んだけどな
これもシャーレの近所にいるからって言われてるよな……
20324/05/31(金)12:38:00No.1195110266そうだねx1
先生とrabbit小隊がちょっとずつ仲良くなってく描写とかミノリが暴れるシーンとかは好き
真面目な話を書くのはあんまり向いてなさそう
20424/05/31(金)12:38:07No.1195110294そうだねx2
アリスの人格が現地民にとりいって
ああやって守らせる為の疑似人格の可能性があるから
アリスと仲が良い面子に相談しても…って懸念はあるんよね
20524/05/31(金)12:38:26No.1195110398+
>アリスの暴走後は先生もアリスのことについて調査は色々したというのは触れてるし
巻き込まれたセミナーに情報共有してない時点で何の意味もないけどな…
20624/05/31(金)12:38:36No.1195110447+
ログインするだけで凄いと言ってくるやつがいるからな
出社するだけで凄い
20724/05/31(金)12:38:38No.1195110457そうだねx3
>アリスの暴走後は先生もアリスのことについて調査は色々したというのは触れてるし
遺跡の奥に封印されてた謎のロボとかもっと疑えよ!
20824/05/31(金)12:38:51No.1195110530そうだねx3
連邦生徒会は役立たずってほぼ全ての生徒が思ってるし実際そうなのがな…
20924/05/31(金)12:38:56No.1195110553+
>先生は助けを求めなければ動かないよ
>相談しないと助けないよ
ミカの絆での私物紛失事件を実質これで済ませて結局何も対処しなかったのマジでさぁ…ってなった
21024/05/31(金)12:39:17No.1195110675そうだねx1
ラビットは自分から助けに行ったけど
アリウスとクロコはなんで放置なの?
居場所特定できるし
21124/05/31(金)12:39:32No.1195110762そうだねx2
脚本の犠牲者
21224/05/31(金)12:39:39No.1195110803+
カヤに恭順した生徒会派閥はおあしすしたんだろうか
21324/05/31(金)12:40:03No.1195110951+
担当ライターがディレクターになるからなのか急にカルバノグ編は良かったって話を見かけるようになったな
21424/05/31(金)12:40:09No.1195110979+
>ラビットは自分から助けに行ったけど
>アリウスとクロコはなんで放置なの?
>居場所特定できるし
育ち具合かな
21524/05/31(金)12:40:38No.1195111137+
>連邦生徒会は役立たずってほぼ全ての生徒が思ってるし実際そうなのがな…
リンちゃんのこと上げたいんだか下げたいんだかどっちなんだ…ってなった
スレ画の行動に正当性与えたくないのはわかるが
21624/05/31(金)12:40:48No.1195111217そうだねx4
>巻き込まれたセミナーに情報共有してない時点で何の意味もないけどな…
アリスを不正入学させた上に色々放ったらかしとかユウカが知ったらキレるから言えない
21724/05/31(金)12:40:57No.1195111261+
それよりもリンちゃん派の生徒会全員半年入院のが無理あると思った
21824/05/31(金)12:41:00No.1195111275そうだねx2
>遺跡の奥に封印されてた謎のロボとかもっと疑えよ!
それ疑うならまず補習授業部についても疑う話になるから基本的に生徒に対して怪しいからではあんまり動くことはない
それで裏目になってるのはそれこそエデン条約もそうだから一歩間違えるとやばいも当然の批判ではあるが
21924/05/31(金)12:41:13No.1195111343+
>FOXどころか味方側のRabbit小隊もあんま同情出来ないっていうか歪なのが…
1章で公園を中継してた報道のドローン撃墜してたよね
市民を守るべき法執行部隊が市民の財産を攻撃していいと思ってるのかよと
仮にSRTが復活しても戻る資格ないわ
22024/05/31(金)12:41:22No.1195111397そうだねx3
失踪したまま放置の悪役が多すぎるし曲がりなりにも逮捕されて決着つけただけこいつはマシだと思ってるよわりとマジで
22124/05/31(金)12:41:33No.1195111455+
>居場所特定できるし
アニメのこの設定いらなかったと思うんだよな……
22224/05/31(金)12:41:49No.1195111559そうだねx4
>そもそも現時点で連邦生徒会はアロナが超人すぎていなくなったらほぼ瓦解するような連中って根っこの話があるから今更その組織内の強キャラとか出されても困る
そんな根っこないです
22324/05/31(金)12:42:03No.1195111635+
リンちゃんは優秀?
22424/05/31(金)12:42:03No.1195111638そうだねx1
こいつに比べたらマコトとかチェリノとかの方がまだ有能に思えてくる
22524/05/31(金)12:42:04No.1195111644そうだねx3
>それ疑うならまず補習授業部についても疑う話になるから基本的に生徒に対して怪しいからではあんまり動くことはない
出会ったときのアリスが生徒かどうかは正直あやしいところじゃないか……
22624/05/31(金)12:42:14No.1195111707+
>>巻き込まれたセミナーに情報共有してない時点で何の意味もないけどな…
>アリスを不正入学させた上に色々放ったらかしとかユウカが知ったらキレるから言えない
これがあるから事情を全部知ってるリオが戻ってくることもないんだろうなって諦めてる
22724/05/31(金)12:42:27No.1195111775+
>ラビットは自分から助けに行ったけど
>アリウスとクロコはなんで放置なの?
>居場所特定できるし
あれ携帯端末の情報から逆探知してるから正規に登録してる端末じゃないと居場所の把握は無理だと思う
22824/05/31(金)12:42:34No.1195111813+
生徒を基本疑わず信じて動くのが先生だから生徒という動きをしてパヴァーヌ2章まで問題なかったアリスを制作した無名の司祭は狡猾だなってなる
22924/05/31(金)12:42:46No.1195111883+
>>FOXどころか味方側のRabbit小隊もあんま同情出来ないっていうか歪なのが…
>1章で公園を中継してた報道のドローン撃墜してたよね
>市民を守るべき法執行部隊が市民の財産を攻撃していいと思ってるのかよと
>仮にSRTが復活しても戻る資格ないわ
まだ子供だし
23024/05/31(金)12:42:52No.1195111915+
>リンちゃんは優秀?
致命的に政治ができないだけで官僚としては優秀
そんなんばっかだけど連邦
23124/05/31(金)12:43:15No.1195112039+
SRT切り捨てる判断下したのはリンちゃんだと思うとまあわりと冷たい人だなと思う
23224/05/31(金)12:43:21No.1195112067そうだねx2
>こいつに比べたらマコトとかチェリノとかの方がまだ有能に思えてくる
カヤと比較したら正しい評価だろ
23324/05/31(金)12:44:07No.1195112315+
最終編のリンちゃんたちは終盤は優秀だったし
23424/05/31(金)12:44:14No.1195112358+
>>>FOXどころか味方側のRabbit小隊もあんま同情出来ないっていうか歪なのが…
>>1章で公園を中継してた報道のドローン撃墜してたよね
>>市民を守るべき法執行部隊が市民の財産を攻撃していいと思ってるのかよと
>>仮にSRTが復活しても戻る資格ないわ
>まだ子供だし
少年法盾に暴れる高校生みたいで複雑な気持ちになる
23524/05/31(金)12:44:17No.1195112378+
>>こいつに比べたらマコトとかチェリノとかの方がまだ有能に思えてくる
>カヤと比較したら正しい評価だろ
そいつら未満とか相当だぞ
相当だったわ

- GazouBBS + futaba-