絶滅した「神聖な鳥」との愛称を持つ「フイア鳥」の羽根1枚が約500万円で落札された。当初、最高約28万円と予想されていた落札価格を大きく上回り、世界で最も高価な羽根となった。
絶滅した鳥の羽根1枚、約500万円で落札
オークランドにある「ウェブズ・オークション・ハウス」に出品されたこの羽根は5月20日、約500万円の驚異的な金額で落札された。フイア鳥はかつてニュージーランドに生息していた大型の鳥。マオリ族にとって「神聖な鳥」として崇められており、首長やその家族の頭飾りや贈り物、取引に使用されていたという。しかし、一時は89,000羽が生息していたと推定されているが、人間の狩猟によって絶滅。 ヨーロッパからニュージーランドに訪れた人々の間で人気を博した後に、コレクターやファッション商人のターゲットとなったためだという。
ニュージーランド博物館によれば、最後に目撃されたのは1907年。その後20〜30年間は未確認の目撃情報が報告されていたそうだ。この205x45mmほどの1枚の羽根は虫害もなく、「素晴らしい状態でした」と同オークション・ハウスの関係者は語っている。SNSに投稿された画像には、傷ひとつない、一枚の焦げ茶色の羽根が額縁に丁寧に飾られている。
1/6