Post

Conversation

毎年、1200万の領収書無しの経費をありがたく貰っていた泉さん、当時の領収書はありますか?貴方は政策立案、政治活動の為として毎年1200万の大金を受け取ってますよね。自身は聖人君主のふりですか?貴方の語る言葉に粉飾はありませんか?無ければ、当時の経費の使い道を教えて下さい。
Quote
泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi
『政治にお金がかかる』というのは、“思い込み”“都市伝説”だ。裏金が必要なほど、政治にお金はかからない。政策を立案するのに、議員個人の手元に大金は必要ないし、選挙にしても、政策を訴えるにはマイクとチラシがあれば十分だ。”語る言葉“があれば、”裏金“は不要だと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/1b0ba

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
前大阪府知事・前大阪市長です。 YouTube→youtube.com/@matsui_ichiro
私の「なりすまし」の投資詐欺の広告にご注意を‼️ 1963年 明石の漁師町の生まれ。二見中、明石西高校、東大(教育学部)卒業後、NHK、「朝まで生テレビ」スタッフ、石井紘基氏の秘書などを経て、弁護士。衆議院議員を経て、社会福祉士の資格取得。2011年より12年間、明石市長。柔道三段、手話検定2級、タコ検定達人。
Something went wrong. Try reloading.