宗教の自由を守る人

5,922 posts
Opens profile photo
宗教の自由を守る人
@vAr4YTK7N1qOUUO
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)現役信者 のものです。 以前、韓国ソウルで活動しておりました。
Joined August 2022

宗教の自由を守る人’s posts

8氏は被害者である安部前総理に対しては安部と呼び捨てで、山上被告には山上さんと言う。 ジャーナリストと言うよりまるで安部憎しの左翼と変わらない。 Xでもエイト氏を擁護 しているのは立憲、共産、社民、れいわの支持者ばかり! やっぱり工作員と言われてもしょうがない。
共産系女性団体、高校に無断侵入 「赤紙」模した反戦ビラ配布 地元の男性は、「ルールも守れない人々が憲法を守れというのはおかしい」と首をかしげる。また、高校生の子を持つ母親は「勝手に敷地に入ってきて、過激な思想を流布するのは怖い」と不安を口にしている
テロリストの動機を報道するのはテロリストの主張を社会に伝えることと同義、ってのが欧米メディアの基本的なスタンス 。 日本のメディアは、テロリストがなぜ事件を起こしたのかその背景を探る必要がある、と称してテロリストの主張を喧伝する。 マスコミも共犯だと思う topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailys
Replying to
日本学術会議は今回の原発処理水の問題はまさしく彼等の日々の研究結果が試される業務であるはずなのに、調査や報告は外のIAEA任せ、活動報告を見ても自分達は全くといっていいほど何もしてない。 菅政権の時にも存在意義を問われていましたが、今回の件でますます必要性の無さが浮き彫りとなったかと
「民法の不法行為を根拠」えっ、それで解散?「損害賠償額15億円」えっ、賠償してるのに、それで解散?特に2009年以降はほとんどトラブルなくなっているのに解散?この基準ならもっと引っかかる団体いっぱいあるよね。 薬害訴訟など、国に対する訴訟はいくつもあるけどね
鈴木エイト知らない人を調べもせず論評してしまう…。 それ、ジャーナリストとして、アウト! [ネットの反応] 竹田さんの主張や論調に反論できないから挑発気味に返すのが精一杯だったのだと思う 調べてもないし根拠もないしなのに 意見だけは言ってる気がする      ⬇️
政府、山田太郎氏の辞任を正式決定 後任は本田顕子氏 学生時代にピースボートのメンバーだった山田太郎議員は親北であり北京の国防七校の名誉教授です。 外患誘致罪が適用になるっぽい件が多いのに誰も騒がない。動かない。 sankei.com/article/202310 から
日本テレビ系『ミヤネ屋』、24時間テレビ寄付金の着服問題を扱わず 非難の声 ミヤネ屋は統一教会問題を執拗に取り上げて鈴木エイトという種々のウワサのある人物の主張が真実だと一方的な放送を繰り広げていた ミヤネ屋は身内には完全にスルーととても甘々な対応で…
統一教会が解散請求したあとは、その何十倍もの献金を集めている創価学会が次のターゲットだし、同様の行為をしている立正佼成会や幸福の科学などこれからどんどん解散請求が始まるでかもね。民事のみで解散出来るわけですし、ハードルが大幅に下がったからね。 news.yahoo.co.jp/articles/ee632
旧統一教会信者「解散請求しないで」 2万人嘆願書 [ネットの反応] 米本和広氏の 『我らの不快な隣人』 を読んで愕然とした。牧師も絡んでいるなんて。法治国家であるはずの日本で拉致監禁なんて、なぜ日本はそこまで堕ちたのか。 国連の人権理事会に動いてほしい!    ⬇️
旧統一教会の信者と友好団体が鈴木エイト氏を提訴 テレビ番組や他のジャーナリスト、弁護士には提訴したがエイト氏だけされなかった。 世間では謎とされてたんですが1年遅れできた。 あれだけ、適当なことばかりテレビに出てしゃべってたんだから,提訴されて当然です!
NGOで世界の元現首脳、多くの国会議員、宗教指導者を呼べるのは UPFだけです。 NGO団体が6500有る中でトップクラス。 元現首相、 世界の国会議員、 宗教指導者など祝福式に参加し国家の行事として祝福式を執り行っている国もある。 縁を切るっていってもね。鎖国するしか…w fnn.jp/articles/-/627
チャンネル正論が「解散命令請求を政権延命に使うな」と批判。なぜこういう真っ当な主張が産経新聞本紙には載らないのか? - 吊りしのぶ 彼らの正体を知らない産経新聞ではあるまい。もし知らないのだとしたら、少なくとも産経新聞社会部は保守を名乗るのをやめたほうがいい tsurishinobu.hatenablog.com/entry/2023/10/
文化庁が12日に審議会開催 13日にも旧統一教会の解散命令請求 解散を前提とした上で法解釈を一夜にして変更し旧統一教会について、これほど厳密に調査を徹底するのであれば、他の宗教法人についても同様の厳密さで調査・比較した上で判断しないと法の下の平等に反する
安倍元首相は激怒、会計責任者に「ただちに直せ」自民パー券疑惑「裏金」は細田派時代の悪習だった 安倍元首相が21年11月に派閥会長となった後、翌年2月にその状況を知り…事務総長らにクギを刺したという。 でも2カ月後、安倍氏は凶弾に倒れ改善されないまま現在に…
特定の宗教法人だけ狙い撃ちするのではなく全ての宗教法人に対して法の下で公平な対応をしないと問題が残る。 時の政府の意向次第で宗教団体に介入し圧力をかけると中国共産党の宗教、民主化運動の弾圧、統制と同じになる。 岸田政権は民主主義の規範を壊す危うさを秘めている
マスコミ... 真っ赤赤なんでしょうね。後藤さんの件も4300人以上の被害者がいる件も知らないはずがない。 解放されたのではなく、すきを見て脱出に成功し、ろくに食事も与えられてなかったので歩くことができず、這いつくばりながら命からがら逃げ延びたそうですね news.yahoo.co.jp/articles/a8ca1
教団が該当者について個別に回答書を送っているのに、全国弁連が 「まとめて一括でなければ交渉しない」と言うのはあやしい。 実際2022年7月から664件44億円もの金額を、よくひとつひとつ話を聞いて返金の対応をしてきたって田中会長が会見で言っていて客観的に誠意を感じる
[ネットの反応] 元妻を取材しませんかテレビ高知さん。 どの新聞もテレビもホントに同じ切り口。元妻のコメントは報じない不思議。 何人かの方が指摘してますが、あまりにお二人の言い分が違いすぎる。なのに取り上げられるのは橋田さんだけなのは…? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6e8ea
「LGBT法で支持低迷」 自民高鳥氏、保守系会合で | 2023/11/14 - 共同通信 そうです。LGBTで岩盤支持層が離れていったのです。 NHKをはじめメディアは都合が悪いらしくそれを原因だと報道しませんが、天下の悪法LGBT法ができたころから、支持率が落ちてきました。
旧統一教会「財産保全」法案に国際人権団体が反対声明 スラエル対ハマスの争乱に対する日本政府の対応にしても、メディアによる日本赤軍・重信房子の扱いにしても、またテロ…山上に…国際社会は日本がテロリストに非常に寛容な国家であると認識する状況になっているよう
統一教会と被害者の会と スパイ防止法阻止? [ネットの反応] 福田ますみさんは全国弁連を調べて正体がわかりました。 窪田さんは初めから全国弁連を見抜いていました。この真実を多くの国民に知って欲しい。 TVに出る自称ジャーナリストとえらい違いですね!      
盛山文科相と岸田首相・小西議員の信義にもとる「笑えない喜劇」 盛山氏が教団との関係を認めてしまうと…若狭氏は、盛山氏が教団との関係を頑強に否定するのは、そうしないと解散命令請求が無理筋であることが明らかになり、内閣が崩壊してしまう… worldtimes.co.jp/opinipn/mediaw @世界日報DIGITALから
亡くなった方の虚像を作り上げ、同じフレーズを繰り返す事でメディアや庶民を洗脳し、結果金儲けに繋げる 山上を唆したのは、この人という疑惑がありますし、現に連絡を取ったことは認めてますしね 「説明責任を果たしていない」という人もいるけど…鈴木さんはどうなんだろ topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic
「憲政史に残る汚点」 旧統一教会、解散命令請求で政府を非難 この結果から、安倍首相の暗殺は成功ってことですよね。 結局暴力で解決することがってり早い方法ってことになるんですか? これでいいんですか? 特にマスコミの方…
岸田首相のウソ -「関係各省庁が集まり議論」したのか? 要するに、「関係省庁で集まって議論し、政府としての考え方を(民法を含みうるよ、って方向に)整理した」っていう、2022(令和4)年10月19日の岸田首相の参院予算委員会での答弁が、ウソだった… blog.goo.ne.jp/05tatsu/e/5648 #gooblog
Replying to
当たり前だろ! やってることが、法輪功、ウイグルの迫害と同じ。 口だけの政党だな。 鈴木エイトと近いのもうなづける。 人の命は、どうかんがえているのかな。安倍さんの死もなんともおもわないのかな?
「統一教会解散命令請求への疑義」(チャンネル正論)~西岡力氏登場の「月刊正論」12月号はメガトン級だ 宗教全般を公共空間から排斥し、政教分離を徹底して日本を中国並みの無宗教国家へ誘導しようという意図が…科学的合理的に説明できないもの禁止を政府に求めてくる… tsurishinobu.hatenablog.com/entry/2023/10/
財産保全は憲法違反。左翼弁護士達もわかっているはず。 政治的意図見え見え。 マスコミをうまく利用し、不安を煽り被害者を作りあげることは許せない。 山口弁護士、紀藤弁護士は、共産党の九条の会の賛同人だ この人たちも捜査されるべきじゃない? 山上ってどっちの側の人?
紀藤弁護士は「旧統一教会の信者は売春までして献金して居る」とテレビの報道番組で強調。それが事実なら問題ないが、嘘ならとても酷い 旧統一教会の後藤さんや小出さんが反対派に拉致監禁された様子の証言では紀藤が関わっていたということが明らかになった。必ず報いを…
米下院議長に随行して付いてきたのを避けようがないだろうに そもそも誰と会おうが問題など無いはずなのにポピュリズムに乗っかって統一教会を不可触な存在みたく扱ってしまった方が問題 エイトの過去の発言こそ首根っこ捕まれていますよね 未来に向かってエイトと関係を断つ topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan
旧統一教会 解散請求問題で首相に「嘘」答弁させたと自慢する小西動画拡散 冒頭の小西氏の発言は、官邸と掛け合い、首相に嘘を言えと知恵を授けて答弁を「ひっくり返させた」のは自分だという自慢話だ worldtimes.co.jp/opinipn/mediaw @世界日報DIGITALから
旧統一教会 首相“嘘答弁”浮上で解散命令請求手続きに「赤信号」と若狭勝弁護士 法律の専門部局が加わり一度閣議決定された見解を数日後に変えることは考えられない。政権維持の思惑から、教団に解散命令請求したい首相が…小西氏の誘いに乗った可能性が… worldtimes.co.jp/opinipn/mediaw @世界日報DIGITAL
「潜入 旧統一教会」著書 窪田順生氏インタビュー(1) 偏った情報源に頼る記者たち 「すごい詳しいですね。今まで先輩は旧統一教会をどれくらい取材したのですか」と質問したら、「鈴木エイトさんの本を読んだんだよ」と(笑)。そんなことかと驚いた worldtimes.co.jp/opinipn/interv @世界日報DIGITAL
同調圧力の全会一致であり刑事事件も無いのに解散とは現内閣の人気取りに過ぎない宗教弾圧。政府は請求はしました感を世間に示したいだけで後は裁判所が冷静に審判するだろう。都合が悪くなると葬らんとする姿勢では政治家の信頼は得られないだろう

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.