[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1717054171335.png-(171395 B)
171395 B無念Nameとしあき24/05/30(木)16:29:31No.1222646424そうだねx8 20:10頃消えます
元ネタ知ってるとニヤリとできる描写スレ
スレ画はプロレスのネタらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/05/30(木)16:30:44No.1222646732そうだねx9
ハンターのヒソカを淵って言ってたシーン
2無念Nameとしあき24/05/30(木)16:31:19No.1222646878そうだねx21
    1717054279976.jpg-(53619 B)
53619 B
仗助と露伴のサイコロ勝負は落語が元ネタなんだよな
あかね噺でその落語が登場して初めて知った
3無念Nameとしあき24/05/30(木)16:32:30No.1222647195そうだねx8
    1717054350348.jpg-(474467 B)
474467 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/05/30(木)16:32:31No.1222647200+
スレッドを立てた人によって削除されました
イベストでRisingGirlとCATCH THE VICTORYのミックスアレンジとかなかなか凄いことやってきますね
5無念Nameとしあき24/05/30(木)16:34:10No.1222647660そうだねx1
    1717054450555.jpg-(64957 B)
64957 B
パロディ
6無念Nameとしあき24/05/30(木)16:34:12No.1222647670+
藤子F先生も落語ネタ多かったな
アジャカモクレンとか
7無念Nameとしあき24/05/30(木)16:34:21No.1222647709そうだねx4
    1717054461630.jpg-(76038 B)
76038 B
元ネタ
8無念Nameとしあき24/05/30(木)16:37:08No.1222648476そうだねx18
>元ネタ
どっちも知ってるけど
星形の着ぐるみに入る人
って割と思い付くネタだからパロだと思ってなかった…
9無念Nameとしあき24/05/30(木)16:39:30No.1222649079そうだねx43
    1717054770784.jpg-(51517 B)
51517 B
>仗助と露伴のサイコロ勝負は落語が元ネタなんだよな
>あかね噺でその落語が登場して初めて知った
10無念Nameとしあき24/05/30(木)16:40:43No.1222649370そうだねx54
    1717054843142.jpg-(104334 B)
104334 B
七人の侍の冒頭のシーンが元ネタなんだが 映画と違ってとんでもなシーンになったのは実にゆでたまごらしいと言える
11無念Nameとしあき24/05/30(木)16:42:00No.1222649716+
いきなり意味不明なシーン挟まれる奴は元ネタありなんだろうな
アホにはわからないんです!みたいな
12無念Nameとしあき24/05/30(木)16:42:20No.1222649805そうだねx6
    1717054940424.png-(261410 B)
261410 B
有名な野球選手が寄付した靴を盗んだ(冤)罪で罪人に
元ネタはルイス・サッカーの小説「穴」で主人公はタイトル通り延々と穴を「掘り」続ける苦役を科せられる
13無念Nameとしあき24/05/30(木)16:42:30No.1222649851+
ルナシリーズとかグランディアとか…
14無念Nameとしあき24/05/30(木)16:42:41No.1222649897+
スレの趣旨とはちょっと違うだろうけど
シリーズもので一見繋がりのない作品に
ほんのり過去のシリーズのネタが出てくるの好き
15無念Nameとしあき24/05/30(木)16:43:13No.1222650050そうだねx33
荒木ってぶっちゃけ堂々とパクるからな
16無念Nameとしあき24/05/30(木)16:43:36No.1222650151+
>スレの趣旨とはちょっと違うだろうけど
>シリーズもので一見繋がりのない作品に
>ほんのり過去のシリーズのネタが出てくるの好き
そういうのも好き
あとスピンオフ作品で原作に繋がる話やるとかも好き
17無念Nameとしあき24/05/30(木)16:44:43No.1222650441そうだねx44
    1717055083905.jpg-(54428 B)
54428 B
これ元ネタ分かってたの作者しかいなかったんじゃねえかな…
18無念Nameとしあき24/05/30(木)16:45:35No.1222650670+
>有名な野球選手が寄付した靴を盗んだ(冤)罪で罪人に
>元ネタはルイス・サッカーの小説「穴」で主人公はタイトル通り延々と穴を「掘り」続ける苦役を科せられる
判事の方の元ネタとして連想してしまう…
19無念Nameとしあき24/05/30(木)16:47:15No.1222651079そうだねx19
>荒木ってぶっちゃけ堂々とパクるからな
昔信者が矢吹をパクリパクリと叩くくせに荒木作品は
作品への敬意溢れて素晴らしいとかほざいてたのほんとイラッと来た
20無念Nameとしあき24/05/30(木)16:47:42No.1222651216そうだねx6
    1717055262930.jpg-(55016 B)
55016 B
>七人の侍の冒頭のシーンが元ネタなんだが 映画と違ってとんでもなシーンになったのは実にゆでたまごらしいと言える
ゆでたまごと言えば強さの数値化が元祖と思っていた読者が
かなり最近まで多かったのが結構驚きではある
七人の悪魔超人が地上最強のロボットのオマージュである事は明白なんだけど
当時ってもう鉄腕アトムは知る人ぞ知るみたいな存在になってたんだろうか
21無念Nameとしあき24/05/30(木)16:48:34No.1222651450そうだねx27
>昔信者が矢吹をパクリパクリと叩くくせに荒木作品は
>作品への敬意溢れて素晴らしいとかほざいてたのほんとイラッと来た
矢吹と荒木を同一人物が語ってる場に出くわすってすげぇな
22無念Nameとしあき24/05/30(木)16:48:53No.1222651539+
    1717055333811.jpg-(163761 B)
163761 B
チャウ・シンチー監督主演作品で同じく監督主演作品な少林サッカーの次作
主人公が初登場シーンで見事なリフティング決めた後にサッカーボールを踏み潰す
23無念Nameとしあき24/05/30(木)16:49:27No.1222651670+
>七人の悪魔超人が地上最強のロボットのオマージュである事は明白なんだけど
てっきりジャイアント台風かと…
24無念Nameとしあき24/05/30(木)16:49:54No.1222651781そうだねx14
>荒木ってぶっちゃけ堂々とパクるからな
堂々とやった方があーこれアレが元ネタだって分かるからええやろ
25無念Nameとしあき24/05/30(木)16:51:33No.1222652195そうだねx10
>>荒木ってぶっちゃけ堂々とパクるからな
>昔信者が矢吹をパクリパクリと叩くくせに荒木作品は
>作品への敬意溢れて素晴らしいとかほざいてたのほんとイラッと来た
漫画からパクるのと映画とかからパクるのは扱いが違うからなあ
26無念Nameとしあき24/05/30(木)16:53:26No.1222652682そうだねx9
>七人の侍の冒頭のシーンが元ネタなんだが 映画と違ってとんでもなシーンになったのは実にゆでたまごらしいと言える
七人の侍も上泉信綱の逸話が元ネタだと聞く
27無念Nameとしあき24/05/30(木)16:54:08No.1222652862そうだねx4
>>>荒木ってぶっちゃけ堂々とパクるからな
>>昔信者が矢吹をパクリパクリと叩くくせに荒木作品は
>>作品への敬意溢れて素晴らしいとかほざいてたのほんとイラッと来た
>漫画からパクるのと映画とかからパクるのは扱いが違うからなあ
一番でかいのは作品に勢いがあるか否かだと思う
勢いがあれば作者が犯罪で捕まりでもしない限り信者は大体肯定する
28無念Nameとしあき24/05/30(木)16:55:22No.1222653180+
>七人の侍の冒頭のシーンが元ネタなんだが 映画と違ってとんでもなシーンになったのは実にゆでたまごらしいと言える
更に言うと映画のアレだって上泉伊勢守の逸話だしな
29無念Nameとしあき24/05/30(木)16:55:56No.1222653291そうだねx8
矢吹先生で急に怒り出すやつ昔居たなぁ
得意分野で売れてくれて本当に良かった
30無念Nameとしあき24/05/30(木)16:56:08No.1222653341+
まあ別の媒体からネタをパクるのはよくあること
パクリ元にされやすい映画だってそういうのはよくやるし
31無念Nameとしあき24/05/30(木)16:56:27No.1222653428そうだねx5
>一番でかいのは作品に勢いがあるか否かだと思う
>勢いがあれば作者が犯罪で捕まりでもしない限り信者は大体肯定する
勢いというか信者の数じゃね
矢吹のパクリもTo LOVEる以降だったらそんなに叩かれてないと思う
32無念Nameとしあき24/05/30(木)16:57:08No.1222653607そうだねx45
>一番でかいのは作品に勢いがあるか否かだと思う
>勢いがあれば作者が犯罪で捕まりでもしない限り信者は大体肯定する
ぶっちゃけ
好きな作家だったらオマージュ
嫌いな作家だったらパクリ
みたいなダブスタがネット民の基本スタンスだからな…
33無念Nameとしあき24/05/30(木)16:57:25No.1222653687+
勢いがなかろうと肯定するから信者だろ
34無念Nameとしあき24/05/30(木)16:58:06No.1222653853そうだねx2
幽遊白書のテリトリー→筒井康隆「朝のガスパール」
ジョジョのトニオの店→筒井康隆「薬菜飯店」
35無念Nameとしあき24/05/30(木)16:58:48No.1222653998そうだねx7
>勢いがなかろうと肯定するから信者だろ
まあ荒木もパクリをしてるのにって物言いは完全に矢吹側の信者のそれだよな
スタンスが一定ならどちらも良いかどちらも悪いにしかならんのだから
36無念Nameとしあき24/05/30(木)16:59:07No.1222654085そうだねx1
元ネタ知ってるかどうかが少し影響した上で
結果的にはそれが面白いか面白くないかってだけだろ
信者なら何でも肯定するしアンチなら何でも否定するからこいつらは置いておくとして
37無念Nameとしあき24/05/30(木)16:59:09No.1222654093そうだねx4
>勢いというか信者の数じゃね
>矢吹のパクリもTo LOVEる以降だったらそんなに叩かれてないと思う
ぶっちゃけエロ特化にしたら手のひら返されただけだしな
38無念Nameとしあき24/05/30(木)16:59:24No.1222654159そうだねx8
逆にパクられまくってる作家の影響力すげーなってなる
伊藤潤二とかAKIRAの人とか
39無念Nameとしあき24/05/30(木)16:59:25No.1222654161そうだねx10
パクリパクリ言って遡るとすべては神話に行き着くから…
40無念Nameとしあき24/05/30(木)17:00:05No.1222654321そうだねx5
    1717056005707.jpg-(391133 B)
391133 B
時ノ輪荘の上を飛んでいくケロロたち
まんが道最終話でトキワ荘の漫画家たちがUFOを見る描写とリンク
41無念Nameとしあき24/05/30(木)17:00:32No.1222654436そうだねx3
賢者の石はハガレンのパクリ
42無念Nameとしあき24/05/30(木)17:01:22No.1222654647+
ストーンオーシャンに出てきた腕時計型の爆弾
昔見たB級アクション映画にホントにそのまんま出てきててこれが元ネタだったのかと思った
43無念Nameとしあき24/05/30(木)17:01:34No.1222654693そうだねx2
パクろうが何しようが漫画は面白ければいいんだ
面白さ絶対主義!
44無念Nameとしあき24/05/30(木)17:01:57No.1222654794そうだねx2
    1717056117365.jpg-(23089 B)
23089 B
他の映画小ネタ多い007ムーンレイカー
Qのラボに馬で向かうシーン→荒野の7人
敵ボスの部屋に侵入するパスワードの入力音→未知との遭遇
45無念Nameとしあき24/05/30(木)17:02:34No.1222654960そうだねx7
元ネタでニヤリとするためには
元ネタもパロも
両方好きでないといかん
46無念Nameとしあき24/05/30(木)17:03:24No.1222655167そうだねx4
    1717056204059.jpg-(51663 B)
51663 B
ポケモンXY
ハクダンの森のマップはトキワの森のマップと同じ
47無念Nameとしあき24/05/30(木)17:03:26No.1222655178そうだねx5
    1717056206087.jpg-(27935 B)
27935 B
脚本黒田だしトライガンのリヴィオとラズロの思考と反射の融合まんまだったけどあまり言われてる感じしない
48無念Nameとしあき24/05/30(木)17:04:16No.1222655384+
>ストーンオーシャンに出てきた腕時計型の爆弾
そんなんあったっけ?
49無念Nameとしあき24/05/30(木)17:04:32No.1222655443そうだねx13
>荒木ってぶっちゃけ堂々とパクるからな
荒木と冨樫に関しては信者の狂暴さで乗り切ってる感じがある
50無念Nameとしあき24/05/30(木)17:05:31No.1222655679+
    1717056331484.jpg-(15796 B)
15796 B
>七人の悪魔超人が地上最強のロボットのオマージュである事は明白なんだけど
>当時ってもう鉄腕アトムは知る人ぞ知るみたいな存在になってたんだろうか

まあ最近ジャンプラでやったヒトナーの漫画とかも斬新みたいなこと言ってる人多かったしねえ
猿の惑星のオマージュなのに 
51無念Nameとしあき24/05/30(木)17:05:34No.1222655692そうだねx13
ゆでは梶原作品からパクりまくってる
いちいち指摘するのも面倒なくらい
52無念Nameとしあき24/05/30(木)17:06:01No.1222655802+
パクリ常習の荒木をパクった冨樫の劣化コピーが濫造される時代
53無念Nameとしあき24/05/30(木)17:06:09No.1222655839+
エヴァンゲリオン
54無念Nameとしあき24/05/30(木)17:06:22No.1222655885そうだねx13
    1717056382296.jpg-(24141 B)
24141 B
バイバインで増えた栗饅頭が宇宙を彷徨ってる
55無念Nameとしあき24/05/30(木)17:06:53No.1222656013+
>>ストーンオーシャンに出てきた腕時計型の爆弾
>そんなんあったっけ?
フーファイターズ戦の行方不明者捜索の際に囚人に協力を頼んだが
逃走防止のために看守から離れすぎると爆発するってやつじゃないかな?
56無念Nameとしあき24/05/30(木)17:06:57No.1222656030そうだねx12
    1717056417096.jpg-(36052 B)
36052 B
>ゆでは梶原作品からパクりまくってる
>いちいち指摘するのも面倒なくらい
キン肉マン2世が始まったときは「ここまで模倣するか」と思ったもんだ
57無念Nameとしあき24/05/30(木)17:07:17No.1222656111そうだねx2
>猿の惑星のオマージュなのに 
猿の惑星ももはや古典だし…
58無念Nameとしあき24/05/30(木)17:07:17No.1222656113+
ギミック搭載の小物までパクりとか言い出すと
この型番の銃は〇〇のパクり!!とかに行きつくんじゃないんですかね…?
59無念Nameとしあき24/05/30(木)17:07:22No.1222656134そうだねx18
    1717056442763.png-(492852 B)
492852 B
昔は色々緩かった
60無念Nameとしあき24/05/30(木)17:07:29No.1222656165+
    1717056449778.png-(1283960 B)
1283960 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき24/05/30(木)17:07:56No.1222656272+
>バイバインで増えた栗饅頭が宇宙を彷徨ってる
ほえーおもしろ
映画ドラえもんかなんか?
62無念Nameとしあき24/05/30(木)17:08:05No.1222656304そうだねx6
    1717056485165.jpg-(123070 B)
123070 B
さりげなく元ネタを示している御大
63無念Nameとしあき24/05/30(木)17:08:05No.1222656305+
>フーファイターズ戦の行方不明者捜索の際に囚人に協力を頼んだが
>逃走防止のために看守から離れすぎると爆発するってやつじゃないかな?
あーそれか
すっかり忘れてた
64無念Nameとしあき24/05/30(木)17:08:31No.1222656420そうだねx1
面白ければオマージュ
つまらなければパクリ
65無念Nameとしあき24/05/30(木)17:08:31No.1222656421そうだねx3
まずスタンド名が全部曲名やバンド名
66無念Nameとしあき24/05/30(木)17:09:14No.1222656593そうだねx11
>まずスタンド名が全部曲名やバンド名
それは流石にパクリとは違わないか
67無念Nameとしあき24/05/30(木)17:09:32No.1222656671+
手塚治虫のスターシステム
68無念Nameとしあき24/05/30(木)17:09:37No.1222656686そうだねx5
叩きたい奴が使う言葉がパクリ
楽しみたい人が言葉がオマージュ
69無念Nameとしあき24/05/30(木)17:09:44No.1222656713そうだねx36
    1717056584863.jpg-(673669 B)
673669 B
伝説をモチーフにしているんだけど荒唐無稽すぎて
逆に神話っぽくなってる麺のザーサイ回
70無念Nameとしあき24/05/30(木)17:09:55No.1222656759+
>キン肉マン2世が始まったときは「ここまで模倣するか」と思ったもんだ
続編出たら怪盗物になるのかな
71無念Nameとしあき24/05/30(木)17:10:20No.1222656857そうだねx5
    1717056620909.jpg-(155889 B)
155889 B
>まずスタンド名が全部曲名やバンド名
72無念Nameとしあき24/05/30(木)17:10:32No.1222656910+
>それは流石にパクリとは違わないか
違うとして何になるの?
73無念Nameとしあき24/05/30(木)17:10:34No.1222656930+
>伝説をモチーフにしているんだけど荒唐無稽すぎて
>逆に神話っぽくなってる麺のザーサイ回
まあ元ネタもそんな葉っぱ流れるやろって話だし…
74無念Nameとしあき24/05/30(木)17:10:51No.1222657001そうだねx9
ゆではパクリ方がバカすぎて無罪
75無念Nameとしあき24/05/30(木)17:11:28No.1222657154+
まず神話って大抵めちゃくちゃだからな…
76無念Nameとしあき24/05/30(木)17:11:31No.1222657172+
>逆に神話っぽくなってる麺のザーサイ回
何百年も語り継がれた神話ではなく
二人で適当に作った物語が神話の輝きを帯びているのは流石である
77無念Nameとしあき24/05/30(木)17:11:33No.1222657179そうだねx2
>叩きたい奴が使う言葉がパクリ
>楽しみたい人が言葉がオマージュ
>奴
>人
78無念Nameとしあき24/05/30(木)17:12:05No.1222657320+
セルフパロなら批判される謂れが一切ないから安心できる
79無念Nameとしあき24/05/30(木)17:12:05No.1222657322そうだねx4
藤子Aがフランスのシラノって騎士の話を
ガンマンに置き換えて一作作るってのをまんが道でやってたな
ぶっちゃけ創作ってこういうものだよな
80無念Nameとしあき24/05/30(木)17:12:06No.1222657327そうだねx11
    1717056726104.jpg-(29009 B)
29009 B
ロボは石ノ森
曲はクイーン
オープニング映像はウルトラセブン
81無念Nameとしあき24/05/30(木)17:12:24No.1222657405そうだねx7
>違うとして何になるの?
そもそもパクリに突っ込むスレじゃないしな…
82無念Nameとしあき24/05/30(木)17:12:56No.1222657530+
    1717056776434.png-(236139 B)
236139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき24/05/30(木)17:12:59No.1222657542そうだねx8
元ネタを知っていて欲しいのがオマージュで元ネタを知らないでいて欲しいのがパクリ
84無念Nameとしあき24/05/30(木)17:13:53No.1222657766そうだねx1
エヴァの印象的なカットの多くは実相寺演出オマージュなのは有名な話
85無念Nameとしあき24/05/30(木)17:14:03No.1222657811そうだねx5
>そもそもパクリに突っ込むスレじゃないしな…
答えられないからって話を逸らすなよ
86無念Nameとしあき24/05/30(木)17:14:19No.1222657877+
    1717056859216.jpg-(129368 B)
129368 B
子供の頃アドバイスくれた先生にネタにされるのはすごい
87無念Nameとしあき24/05/30(木)17:14:27No.1222657917+
荒木はパクった自覚すら無さそうな感じが怖い
88無念Nameとしあき24/05/30(木)17:14:45No.1222657995そうだねx3
>元ネタを知っていて欲しいのがオマージュで元ネタを知らないでいて欲しいのがパクリ
でも知っていて欲しいかどうかが第三者の妄想ですよねそれ
89無念Nameとしあき24/05/30(木)17:14:48No.1222658013+
欄外に〇〇先生ごめんなさいと書いてあればオマージュ

いや引用とかも引用元表記とかいるんだし割とこの定義は良いんじゃないかと自画自賛
90無念Nameとしあき24/05/30(木)17:14:55No.1222658051+
    1717056895500.jpg-(25289 B)
25289 B
割ノリが度を過ぎると当然叩かれる
91無念Nameとしあき24/05/30(木)17:15:21No.1222658165そうだねx1
布袋さんの有名な曲がまんま洋楽なの知った時は笑った
音楽はこういうのフリーダムよね
92無念Nameとしあき24/05/30(木)17:15:40No.1222658233そうだねx17
    1717056940796.jpg-(207495 B)
207495 B
ゴールデンカムイ
オチはミスト
93無念Nameとしあき24/05/30(木)17:16:09No.1222658342そうだねx8
>布袋さんの有名な曲がまんま洋楽なの知った時は笑った
>音楽はこういうのフリーダムよね
昔は海外からパクってもまずパクリ元に情報が届かないからやりたい放題なんだよね…
94無念Nameとしあき24/05/30(木)17:16:19No.1222658384そうだねx1
>子供の頃アドバイスくれた先生にネタにされるのはすごい
つげ義春はもうフリー素材の領域
95無念Nameとしあき24/05/30(木)17:16:22No.1222658394+
>音楽はこういうのフリーダムよね
調子乗りすぎるとたんまり使用料とられたりね
96無念Nameとしあき24/05/30(木)17:16:25No.1222658404+
ラーメンマンセールで買ったけどカンフー映画まんまなところ多いけどゆでの味付けが濃すぎて気にしてられないな
97無念Nameとしあき24/05/30(木)17:16:46No.1222658494そうだねx2
>曲はクイーン
>オープニング映像はウルトラセブン
この頃のサンライズは狂ってる
98無念Nameとしあき24/05/30(木)17:16:47No.1222658498そうだねx2
    1717057007864.jpg-(51156 B)
51156 B
元ネタ自体は有名だけどそういや本家見た事なかったな…
っつって犬神家の一族を見てみたら問題のシーンがあまりにシュールかつ唐突で思わず笑ってしまった
逆パターンの楽しみ方もあるもんだ
99無念Nameとしあき24/05/30(木)17:16:57No.1222658544そうだねx1
>1717056449778.png
表紙に選ばれない作品は有名じゃないと言われてるようでなかなか残酷だと思う
100無念Nameとしあき24/05/30(木)17:16:58No.1222658546+
>ラーメンマンセールで買ったけどカンフー映画まんまなところ多いけどゆでの味付けが濃すぎて気にしてられないな
素材がなんであれ大量にしょうゆかけたらしょうゆ味しかせんわみたいな
101無念Nameとしあき24/05/30(木)17:17:01No.1222658556そうだねx1
>布袋さんの有名な曲がまんま洋楽なの知った時は笑った
>音楽はこういうのフリーダムよね
菅野よう子がその手の常習犯と知った時はショックだった
102無念Nameとしあき24/05/30(木)17:17:14No.1222658607そうだねx15
    1717057034652.jpg-(270458 B)
270458 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき24/05/30(木)17:17:18No.1222658623+
>つげ義春はもうフリー素材の領域
食うために盗作でもなんでもやった言うつげ先生はすごい
手塚漫画の導入まんまのもあった
104無念Nameとしあき24/05/30(木)17:18:08No.1222658850そうだねx1
落語といえば蒼天航路の長坂橋がこんにゃく問答だったな
105無念Nameとしあき24/05/30(木)17:18:13No.1222658866そうだねx3
    1717057093155.jpg-(13624 B)
13624 B
紅の豚
ジーナは賭けに勝った
106無念Nameとしあき24/05/30(木)17:18:16No.1222658881+
ゆでと荒木って案外似てるとこある
雑にパクって不自然な展開になるとことか
107無念Nameとしあき24/05/30(木)17:18:48No.1222659016そうだねx6
    1717057128754.jpg-(222433 B)
222433 B
パロディじゃなくてデザインのパクりだけど
最近これを見て
闘将!!拉麺男の武器男だ!
ってなった
108無念Nameとしあき24/05/30(木)17:18:51No.1222659029+
>布袋さんの有名な曲がまんま洋楽なの知った時は笑った
>音楽はこういうのフリーダムよね
音楽に限らず広く行われてきた手法なんだ
タイムマシン経営とか言われる
109無念Nameとしあき24/05/30(木)17:19:02No.1222659079+
>ゆでと荒木って案外似てるとこある
>雑にパクって不自然な展開になるとことか
どっちもライブ感優先で矛盾とか知らねみたいなスタイルだし
案外というか同じタイプだよ
110無念Nameとしあき24/05/30(木)17:19:19No.1222659160+
70年代~80年代の少年漫画家はだいたい梶原一騎の影響を受けている
111無念Nameとしあき24/05/30(木)17:19:31No.1222659202そうだねx5
    1717057171886.jpg-(18062 B)
18062 B
意外とまだ出てなかった
112無念Nameとしあき24/05/30(木)17:19:41No.1222659252+
その時も勢いがある奴を使うとパクリで廃れてるとオマージュみたいな感じで思ってる
113無念Nameとしあき24/05/30(木)17:19:42No.1222659257+
    1717057182932.jpg-(48533 B)
48533 B
このジャンルでやろうって時に先人の作品どこまで取り込むかが面白いな
菅野よう子
114無念Nameとしあき24/05/30(木)17:19:43No.1222659266そうだねx3
>犬神家の一族

 監
 督市川
   崑
115無念Nameとしあき24/05/30(木)17:20:21No.1222659430そうだねx2
>その時も勢いがある奴を使うとパクリで廃れてるとオマージュみたいな感じで思ってる
勢いがある作品だとパロディも多くなるからなんとも
116無念Nameとしあき24/05/30(木)17:21:10No.1222659640+
    1717057270081.jpg-(73751 B)
73751 B
指輪なんか、もう捨てた
ボケての小ネタとかなら面白いけど映画のジャケットでやるネタじゃないよな
117無念Nameとしあき24/05/30(木)17:22:28No.1222659943そうだねx4
    1717057348318.jpg-(257287 B)
257287 B
幻魔大戦の出だしは三大怪獣の金星人ネタ
118無念Nameとしあき24/05/30(木)17:22:46No.1222660026+
>このジャンルでやろうって時に先人の作品どこまで取り込むかが面白いな
>菅野よう子
未来のエイフェックスだ
119無念Nameとしあき24/05/30(木)17:22:49No.1222660040そうだねx2
    1717057369264.jpg-(30472 B)
30472 B
実写でやるのは珍しい
120無念Nameとしあき24/05/30(木)17:23:44No.1222660256+
ナルトの一話目とか
121無念Nameとしあき24/05/30(木)17:23:52No.1222660294+
>パロディじゃなくてデザインのパクりだけど
>最近これを見て
>闘将!!拉麺男の武器男だ!
>ってなった
諸星大二郎も「わては猿ドス」ってネタでパロディしてた
漫画家を惹きつける何かがあったのだろうか
122無念Nameとしあき24/05/30(木)17:24:55No.1222660570+
    1717057495357.jpg-(103039 B)
103039 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき24/05/30(木)17:24:57No.1222660578+
>意外とまだ出てなかった
アキラを読んだことない人も割といる気はする
124無念Nameとしあき24/05/30(木)17:25:01No.1222660599+
大体シェイクスピアのパクリだろ
125無念Nameとしあき24/05/30(木)17:25:37No.1222660761そうだねx2
ウルトラマンやガメラをモブでそのまんま出す鳥山よりも
ジャンプ読者が知らなそうな映画や他誌からパクる荒木冨樫タイプの方が不快
126無念Nameとしあき24/05/30(木)17:26:13No.1222660928+
    1717057573124.jpg-(34637 B)
34637 B
若い世代は刑事コロンボ知らないから
今再放送やってるこれが叙述ものの元祖と勘違いしそうだな
127無念Nameとしあき24/05/30(木)17:26:21No.1222660977+
    1717057581567.jpg-(37461 B)
37461 B
>実写でやるのは珍しい
青いのか
128無念Nameとしあき24/05/30(木)17:26:26No.1222661004そうだねx11
>ウルトラマンやガメラをモブでそのまんま出す鳥山よりも
>ジャンプ読者が知らなそうな映画や他誌からパクる荒木冨樫タイプの方が不快
いやお前の感想とか聞いてないんやけど…
129無念Nameとしあき24/05/30(木)17:26:58No.1222661150そうだねx6
    1717057618831.jpg-(215431 B)
215431 B
>70年代~80年代の少年漫画家はだいたい梶原一騎の影響を受けている
梶原は逆に元ネタがあるように見せる天才だからな(褒めてる)
130無念Nameとしあき24/05/30(木)17:27:01No.1222661166+
>若い世代は刑事コロンボ知らないから
>今再放送やってるこれが叙述ものの元祖と勘違いしそうだな
ぶっちゃけリアルタイム世代もコロンボロクに知らんぞ
131無念Nameとしあき24/05/30(木)17:27:08No.1222661192そうだねx18
ニヤリとするスレなのに不快と申されましても…
132無念Nameとしあき24/05/30(木)17:27:59No.1222661389+
>今再放送やってるこれが叙述ものの元祖と勘違いしそうだな
ハンマーカンマーの元ネタはじめてみた
133無念Nameとしあき24/05/30(木)17:28:10No.1222661435そうだねx2
>>70年代~80年代の少年漫画家はだいたい梶原一騎の影響を受けている
>梶原は逆に元ネタがあるように見せる天才だからな(褒めてる)
居ないの!?
134無念Nameとしあき24/05/30(木)17:28:26No.1222661510+
>幽遊白書のテリトリー→筒井康隆「朝のガスパール」
>ジョジョのトニオの店→筒井康隆「薬菜飯店」
幽遊白書のタブーは筒井康隆「残像に口紅を」
ジョジョのメイド・イン・ヘブンは筒井康隆「急流」
もしばしば言われるな
135無念Nameとしあき24/05/30(木)17:28:29No.1222661526+
>大体シェイクスピアのパクリだろ
日本人はシェイクスピアと言えば悲劇というイメージでイギリス人は日本人は悲劇好きだと思ってるらしいな
136無念Nameとしあき24/05/30(木)17:28:51No.1222661612そうだねx2
    1717057731557.jpg-(14614 B)
14614 B
>欄外に〇〇先生ごめんなさいと書いてあればオマージュ
昔はそういうの多かったな
137無念Nameとしあき24/05/30(木)17:29:09No.1222661690+
元ネタ忘れちゃったけど
ある日ひょんなことから別の家族に家のっとられる系の話は
色んな漫画家がネタにしてるよね
荒木はビーティーで藤子不二雄はオバQで
138無念Nameとしあき24/05/30(木)17:29:22No.1222661739そうだねx1
これを初めて聴いた時は衝撃だった
https://m.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI [link]
139無念Nameとしあき24/05/30(木)17:30:38No.1222662043+
>荒木はビーティーで藤子不二雄はオバQで
A先生なら変奇郎でもあった気がする
140無念Nameとしあき24/05/30(木)17:30:39No.1222662049そうだねx2
    1717057839286.jpg-(53471 B)
53471 B
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
の 役者やのーってセリフが分かったのは
実況スレで俺だけだった
141無念Nameとしあき24/05/30(木)17:30:44No.1222662067そうだねx3
>若い世代は刑事コロンボ知らないから
>今再放送やってるこれが叙述ものの元祖と勘違いしそうだな
叙述ものじゃなく倒叙ものでは?
142無念Nameとしあき24/05/30(木)17:31:19No.1222662227+
    1717057879904.jpg-(57754 B)
57754 B
着せ恋のフラワープリンセス烈のWikipedia記事が
143無念Nameとしあき24/05/30(木)17:31:22No.1222662241そうだねx6
    1717057882038.jpg-(87133 B)
87133 B
>>>70年代~80年代の少年漫画家はだいたい梶原一騎の影響を受けている
>>梶原は逆に元ネタがあるように見せる天才だからな(褒めてる)
>居ないの!?
144無念Nameとしあき24/05/30(木)17:31:36No.1222662291そうだねx3
    1717057896139.jpg-(18757 B)
18757 B
パタリロも小説や落語のオマージュ多い
最後老婆助ける「マリネラの吸血鬼」は
元ネタだと殺害成功するし犯人も捕まらない
145無念Nameとしあき24/05/30(木)17:31:57No.1222662377+
>これを初めて聴いた時は衝撃だった
エヴァ好きだから曲を依頼したり
たのしい界隈ですね
146無念Nameとしあき24/05/30(木)17:32:12No.1222662442+
    1717057932208.jpg-(145721 B)
145721 B
スプラッシュスターの文そのままで開始日まで同じ
147無念Nameとしあき24/05/30(木)17:32:22No.1222662486+
    1717057942018.jpg-(33254 B)
33254 B
言われたらまんまなんだけど
作品の空気が違いすぎて「あーさーくーらー」がナースのお仕事パロだということに思い至らなかった
148無念Nameとしあき24/05/30(木)17:32:53No.1222662623+
ハヤテのごとくはそういうの多かったな
149無念Nameとしあき24/05/30(木)17:33:03No.1222662659そうだねx5
    1717057983752.jpg-(71484 B)
71484 B
グランベルム見てたらラスボスがにシロッコみたいになってて笑った
150無念Nameとしあき24/05/30(木)17:33:12No.1222662703そうだねx4
    1717057992686.jpg-(290464 B)
290464 B
>元ネタ忘れちゃったけど
>ある日ひょんなことから別の家族に家のっとられる系の話は
151無念Nameとしあき24/05/30(木)17:34:01No.1222662905+
この手の話で毎回言われるぐらい有名なのはサイボーグ009の名シーンがレイ・ブラッドベリの短編からってやつとかか
152無念Nameとしあき24/05/30(木)17:34:10No.1222662959+
大人気の李さん一家は結構怖い
153無念Nameとしあき24/05/30(木)17:35:17No.1222663216+
昔のホラー系漫画家の絵って初期水木しげるの画風をかなりオマージュしてることに気付いたのと後年の何処か丸くなった感じの絵しか知らなかったから初期の水木しげるが劇画調の絵だったことに驚いたな
154無念Nameとしあき24/05/30(木)17:35:31No.1222663263そうだねx1
>1717057992686.jpg
こっちは寄生一家と宿主が仲良くやってるのいいよね
155無念Nameとしあき24/05/30(木)17:36:11No.1222663437+
水木さんも描いてるアシの絵とか知ると面白い
156無念Nameとしあき24/05/30(木)17:36:18No.1222663467そうだねx2
>ある日ひょんなことから別の家族に家のっとられる系の話は
>色んな漫画家がネタにしてるよね
大元は海外の小説「銀の仮面」(1933年)らしい
日本で換骨奪胎してテレビドラマにもなってるらしいから漫画はその影響だと思う
157無念Nameとしあき24/05/30(木)17:36:44No.1222663587そうだねx6
    1717058204469.jpg-(35118 B)
35118 B
>昔はそういうの多かったな
奇面組は雪中路まみで腹筋攣るくらい笑った
158無念Nameとしあき24/05/30(木)17:36:52No.1222663627+
    1717058212435.jpg-(1398059 B)
1398059 B
>この手の話で毎回言われるぐらい有名なのはサイボーグ009の名シーンがレイ・ブラッドベリの短編からってやつとかか
159無念Nameとしあき24/05/30(木)17:37:49No.1222663876+
天才バカボンのバカボンの由来がバガボンドだと知った時の衝撃
160無念Nameとしあき24/05/30(木)17:37:51No.1222663892+
>居ないの!?
残念だがアズテカもウラウナ火山も実在しない…
161無念Nameとしあき24/05/30(木)17:38:04No.1222663951+
矢吹のは普通に悪質だったからな
ジャンル変えて成功して良かったよ
162無念Nameとしあき24/05/30(木)17:38:48No.1222664124+
>天才バカボンのバカボンの由来がバガボンドだと知った時の衝撃
おおぅ?
163無念Nameとしあき24/05/30(木)17:39:24No.1222664293そうだねx4
>サイボーグ009の名シーンがレイ・ブラッドベリの短編からってやつとかか
この場面はジェットの「きみはどこにおちたい?」がキモなのでセーフ
164無念Nameとしあき24/05/30(木)17:39:27No.1222664307そうだねx2
色んな漫画にねじ式パロディがあるのは知ってるけど
ねじ式の何がそんなにすごいのかとか
何故そこまでパロディされるのかまでは知らない
165無念Nameとしあき24/05/30(木)17:39:41No.1222664375そうだねx10
    1717058381512.jpg-(25361 B)
25361 B
>星形の着ぐるみに入る人
>って割と思い付くネタだからパロだと思ってなかった…
星形の着ぐるみの元ネタは岡本太郎のバイラ人じゃねえかな…
166無念Nameとしあき24/05/30(木)17:39:55No.1222664434+
>残念だがアズテカもウラウナ火山も実在しない…
アズテカさんの顔にずっと影がかかっていたのは
どんな奇抜なマスクにしても誰かと被るかも知れないからという配慮なのだろうか…
167無念Nameとしあき24/05/30(木)17:39:55No.1222664437そうだねx1
>残念だがアズテカもウラウナ火山も実在しない…
星矢で一輝が凍傷癒してたのあれが元だったのかな
168無念Nameとしあき24/05/30(木)17:40:06No.1222664488そうだねx1
    1717058406097.jpg-(48950 B)
48950 B
ひぐらしの元ネタだよな
169無念Nameとしあき24/05/30(木)17:40:10No.1222664514+
>昔は色々緩かった
東映の許可はとってたみたいだぞ大映は知らん
170無念Nameとしあき24/05/30(木)17:40:35No.1222664622+
>脚本黒田だしトライガンのリヴィオとラズロの思考と反射の融合まんまだったけどあまり言われてる感じしない
俺も思ってはいたけど言われてるの初めて見た
171無念Nameとしあき24/05/30(木)17:41:29No.1222664857+
薄伽梵とか蘭奢待とか上手いこと持ってくるもんだな
172無念Nameとしあき24/05/30(木)17:41:31No.1222664867+
    1717058491815.jpg-(334566 B)
334566 B
エロイカネタ
173無念Nameとしあき24/05/30(木)17:41:52No.1222664964+
>ロボは石ノ森
>曲はクイーン
>オープニング映像はウルトラセブン
怒られたので差し替え用として用意した新OPが謎の円盤UFOのオマージュという……
174無念Nameとしあき24/05/30(木)17:42:05No.1222665033+
ジョジョ3部のダービー兄弟や6部のミラションの口癖の「グッド!」はロアルド・ダールの短編「南から来た男」が元ネタって言われてたり
175無念Nameとしあき24/05/30(木)17:42:06No.1222665039+
    1717058526940.jpg-(50926 B)
50926 B
黒田が手掛けた過去作品のオマージュが沢山入ってる
176無念Nameとしあき24/05/30(木)17:42:16No.1222665080そうだねx3
    1717058536343.jpg-(67649 B)
67649 B
R2D2とC3POってこれだよな
177無念Nameとしあき24/05/30(木)17:42:16No.1222665083そうだねx4
>色んな漫画にねじ式パロディがあるのは知ってるけど
>ねじ式の何がそんなにすごいのかとか
>何故そこまでパロディされるのかまでは知らない
団塊世代のエヴァンゲリオンだと思っておけばいい
それ自体というよりそれを考察することも含めたブーム
178無念Nameとしあき24/05/30(木)17:42:34No.1222665166そうだねx1
>アズテカさんの顔にずっと影がかかっていたのは
あれはアズテカの映像資料がなくて苦肉の策でそういう作画にしたとずっと思ってた
わからないなら適当なデザインでいいのに変なところで律儀だなとなんか感心してたよ
一方ティグレ・エンマスカラドは実在しないのに堂々とオリジナルのデザインのマスク…
それともデザインの元ネタがあるんだろうか?
179無念Nameとしあき24/05/30(木)17:42:51No.1222665249そうだねx1
    1717058571087.jpg-(148295 B)
148295 B
元ネタの方を後に観たやつ
180無念Nameとしあき24/05/30(木)17:42:57No.1222665268そうだねx1
大友の絵いいなぁ
フォロワー見るとニヤッとしちゃう
181無念Nameとしあき24/05/30(木)17:42:58No.1222665271そうだねx1
>R2D2とC3POってこれだよな
キャラは隠し砦の三悪人だっけか
182無念Nameとしあき24/05/30(木)17:43:10No.1222665331そうだねx1
>>昔はそういうの多かったな
>奇面組は雪中路まみで腹筋攣るくらい笑った
としあき情報だけど当時中島みゆきが自分のラジオで取り上げてやっぱり笑ってたと聞いた
つまり元ネタが知ってるとニヤリとできる描写
183無念Nameとしあき24/05/30(木)17:43:31No.1222665426そうだねx1
    1717058611667.jpg-(114243 B)
114243 B
天使が現れて「おかゆ作りましょうか」「ミルク粥作れますよ」ってところ
ただまぁ作者そこまで考えてないよかもしれんが・・・
184無念Nameとしあき24/05/30(木)17:43:34No.1222665442そうだねx1
>ねじ式の何がそんなにすごいのかとか
>何故そこまでパロディされるのかまでは知らない
一言で言えばとんでもなく異常な漫画だから与えたインパクトが凄いんだ
185無念Nameとしあき24/05/30(木)17:44:11No.1222665610そうだねx1
ポケモンのメノクラゲはねじ式のメメクラゲが元ネタでは?って説あったな
186無念Nameとしあき24/05/30(木)17:44:40No.1222665745そうだねx5
ファッション誌から丸パクリしただけの構図をジョジョ立ちとか称賛されて反応しづらそうな荒木
187無念Nameとしあき24/05/30(木)17:44:41No.1222665747そうだねx1
>No.1222656165
推しの子のパロディ表紙が出た時Twitterでブチギレてた外人さんがいたの思い出した
顕在化してないだけで出すたびに誰かの逆鱗に触れてんだろうな
188無念Nameとしあき24/05/30(木)17:45:30No.1222665972そうだねx1
    1717058730162.jpg-(9459 B)
9459 B
ちおちゃんの通学路ってアニメでナルトパロのワンシーンのためにいきものがかりのブルーバード流したのは腹抱えて笑った
なお配信と円盤ではBGM差し替えられてます
189無念Nameとしあき24/05/30(木)17:45:51No.1222666081そうだねx2
    1717058751274.jpg-(8189 B)
8189 B
日本昔話は結構落語回があるんよね
落語って昔話でええんか・・・
190無念Nameとしあき24/05/30(木)17:46:19No.1222666226そうだねx9
    1717058779179.jpg-(86437 B)
86437 B
ヤンキーアイマスパロ漫画
191無念Nameとしあき24/05/30(木)17:46:19No.1222666227+
銀魂とかジュエルペットとかBGMネタがんばってたなアニメ
192無念Nameとしあき24/05/30(木)17:46:36No.1222666315そうだねx1
>日本昔話は結構落語回があるんよね
>落語って昔話でええんか・・・
まあ昔話を面白おかしく落語にしたやつとかもあるので…
193無念Nameとしあき24/05/30(木)17:47:42No.1222666629そうだねx1
鉄郎とメーテルは色んな作品に出てくるな
194無念Nameとしあき24/05/30(木)17:47:49No.1222666667そうだねx11
    1717058869619.jpg-(39585 B)
39585 B
女児向けアニメであまりに古すぎるネタ
195無念Nameとしあき24/05/30(木)17:47:49No.1222666670そうだねx3
    1717058869654.jpg-(69424 B)
69424 B
こういうモチーフが明らかな有名人なキャラ好き
196無念Nameとしあき24/05/30(木)17:48:01No.1222666747そうだねx1
荒木飛呂彦と諸星大二郎は既存作品をコラージュしてシナリオを作ってるね
諸星はそれを自認してコメントもしてる
近代作品と神話の違いがあるが
197無念Nameとしあき24/05/30(木)17:48:06No.1222666770そうだねx1
>鉄郎とメーテルは色んな作品に出てくるな
メーテルばっかじゃない?
198無念Nameとしあき24/05/30(木)17:48:21No.1222666841そうだねx2
メーテルは腹ちぎれそうになったわカメレオン
199無念Nameとしあき24/05/30(木)17:49:07No.1222667062そうだねx1
>まあ昔話を面白おかしく落語にしたやつとかもあるので…
「死神」が北欧の民話を元にした落語なのは有名だね
200無念Nameとしあき24/05/30(木)17:49:19No.1222667133そうだねx1
>女児向けアニメであまりに古すぎるネタ
こういうのは作り手がやりたいだけだと思う
201無念Nameとしあき24/05/30(木)17:49:34No.1222667213そうだねx1
>>ある日ひょんなことから別の家族に家のっとられる系の話は
>>色んな漫画家がネタにしてるよね
>大元は海外の小説「銀の仮面」(1933年)らしい
>日本で換骨奪胎してテレビドラマにもなってるらしいから漫画はその影響だと思う

これじゃねーの
ひさしかしておもやとらるることは、仏の道にも有と見えたり
202無念Nameとしあき24/05/30(木)17:49:41No.1222667248そうだねx1
落語で言うと「〇〇がほしい」の意味で「〇〇が怖い」ってフレーズを使うのは小説とかでちょいちょい見るな
203無念Nameとしあき24/05/30(木)17:50:22No.1222667469そうだねx1
>>女児向けアニメであまりに古すぎるネタ
>こういうのは作り手がやりたいだけだと思う
というか一緒に見てるであろう親もターゲットにしてるんだと思う
それでも古いけど
204無念Nameとしあき24/05/30(木)17:50:36No.1222667530そうだねx1
    1717059036963.jpg-(45633 B)
45633 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき24/05/30(木)17:51:06No.1222667700そうだねx1
>>女児向けアニメであまりに古すぎるネタ
>こういうのは作り手がやりたいだけだと思う
ラッキーマンでも子供は分かんねーだろ…みたいなパロよくあったな
206無念Nameとしあき24/05/30(木)17:51:17No.1222667766そうだねx1
    1717059077766.png-(2206 B)
2206 B
Switchで配信されてる奴だとドラクエが別の言葉に変えられてる
207無念Nameとしあき24/05/30(木)17:51:18No.1222667767そうだねx1
    1717059078752.jpg-(282754 B)
282754 B
元ネタも左腕にボウガン
208無念Nameとしあき24/05/30(木)17:51:26No.1222667803そうだねx1
    1717059086380.jpg-(165744 B)
165744 B
西洋人「なんで日本はすぐうちの神様をラスボスにしたりするの?」
209無念Nameとしあき24/05/30(木)17:52:09No.1222668005そうだねx1
    1717059129789.jpg-(761065 B)
761065 B
魔界の穴から出てくる怪獣
210無念Nameとしあき24/05/30(木)17:52:29No.1222668127そうだねx1
>メーテルばっかじゃない?
「少年と神秘的な美女のジュブナイル旅行記」というテンプレなら多く流用されている気がする
鉄郎や大山昇太のテンプレボディは味が強すぎるからあまり使われないが
211無念Nameとしあき24/05/30(木)17:52:32No.1222668138そうだねx7
    1717059152904.jpg-(349571 B)
349571 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき24/05/30(木)17:53:00No.1222668281そうだねx3
>西洋人「なんで日本はすぐうちの神様をラスボスにしたりするの?」
ほぼメガテン一択の風評被害すぎる
213無念Nameとしあき24/05/30(木)17:53:30No.1222668428そうだねx1
>こういうのは作り手がやりたいだけだと思う
それで若年層にはパロディの方が有名になる逆転現象もよく見られるんだよね
214無念Nameとしあき24/05/30(木)17:53:55No.1222668570そうだねx1
>伝説をモチーフにしているんだけど荒唐無稽すぎて
>逆に神話っぽくなってる麺のザーサイ回
ジークフリートかアキレス
215無念Nameとしあき24/05/30(木)17:54:12No.1222668666そうだねx1
>西洋人「なんで日本はすぐうちの神様をラスボスにしたりするの?」
どっかの唯一神を罵倒して悪魔に堕とした後で念入りにボコボコにするRPGがありました
216無念Nameとしあき24/05/30(木)17:54:23No.1222668730そうだねx1
    1717059263167.jpg-(49345 B)
49345 B
>としあき情報だけど当時中島みゆきが自分のラジオで取り上げてやっぱり笑ってたと聞いた
オールナイトニッポンのOPでいきなり「雪中路まみで~す!」とぶちかましたくらいの気に入りっぷり
217無念Nameとしあき24/05/30(木)17:54:24No.1222668736そうだねx1
ジーザス倒せるゲームあるんですか!
218無念Nameとしあき24/05/30(木)17:54:29No.1222668769そうだねx3
>ほぼメガテン一択の風評被害すぎる
デビルマンの敵が天使だからその影響も強かろうと思った
219無念Nameとしあき24/05/30(木)17:54:46No.1222668855そうだねx1
>>西洋人「なんで日本はすぐうちの神様をラスボスにしたりするの?」
>ほぼメガテン一択の風評被害すぎる
ゲーム以外だと神様が敵はそれなりにあると思う
220無念Nameとしあき24/05/30(木)17:55:28No.1222669116+
ヘボットレベルで圧縮パロディやれば分かる人でも殆どついて来れなくなるぜ
221無念Nameとしあき24/05/30(木)17:55:31No.1222669129そうだねx1
>女児向けアニメであまりに古すぎるネタ
リアタイ世代じゃないけどたまたま元ネタ知っててアホほど笑った
純スタジオコメット産のジュエペ3~5期は神アニメだった
222無念Nameとしあき24/05/30(木)17:55:39No.1222669173そうだねx1
    1717059339629.jpg-(62697 B)
62697 B
ジョジョ4部の山岸由香子編は「ミザリー」が元ネタか
4部連載時の頃はヤンデレなんて言葉無かったからなあ
223無念Nameとしあき24/05/30(木)17:55:44No.1222669207そうだねx1
初代のイナズマイレブンもラスボスのチームは西洋の神モチーフだしな
224無念Nameとしあき24/05/30(木)17:56:05No.1222669320そうだねx1
    1717059365088.jpg-(125247 B)
125247 B
ロシアとフィンランドのモチーフのキャラってのがまぁ色々皮肉的
225無念Nameとしあき24/05/30(木)17:56:09No.1222669343そうだねx5
>ヤンキーアイマスパロ漫画
作者以外全部のネタ拾えないってレベルのやつ
226無念Nameとしあき24/05/30(木)17:56:09No.1222669346+
ヘボットはゲームネタとつげネタはずっとニヤニヤ出来たので好き
227無念Nameとしあき24/05/30(木)17:56:31No.1222669482そうだねx1
    1717059391074.jpg-(57854 B)
57854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき24/05/30(木)17:56:47No.1222669583そうだねx1
    1717059407750.jpg-(447093 B)
447093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229無念Nameとしあき24/05/30(木)17:57:42No.1222669899そうだねx2
    1717059462912.jpg-(127778 B)
127778 B
バスタード!のアンスラサクス
絵はギーガーから名前はメタルバンドから
230無念Nameとしあき24/05/30(木)17:58:38No.1222670235そうだねx1
>>ヤンキーアイマスパロ漫画
>作者以外全部のネタ拾えないってレベルのやつ
あまりにも巧妙にアイマスネタを挟み込む事で有名な人だったっけかな
ツイッターでとてもヤンキー漫画描いてる人とは思えないほどアイマス作家してる
231無念Nameとしあき24/05/30(木)17:58:54No.1222670320そうだねx5
    1717059534475.jpg-(103046 B)
103046 B
いちいちネタの説明はしない
232無念Nameとしあき24/05/30(木)17:59:02No.1222670359そうだねx1
>>ほぼメガテン一択の風評被害すぎる
>デビルマンの敵が天使だからその影響も強かろうと思った
後はドリフターズか
233無念Nameとしあき24/05/30(木)17:59:02No.1222670361そうだねx4
>リアタイ世代じゃないけどたまたま元ネタ知っててアホほど笑った
>純スタジオコメット産のジュエペ3~5期は神アニメだった
元ネタ知らなくても違和感なく見られて後で元ネタ知ってもう一度笑えるというのは良いパロディ
234無念Nameとしあき24/05/30(木)17:59:05No.1222670377そうだねx1
マダラはどろろだしな
235無念Nameとしあき24/05/30(木)17:59:07No.1222670395そうだねx1
    1717059547799.webp-(193824 B)
193824 B
幕末太陽傳の没エンド
236無念Nameとしあき24/05/30(木)17:59:23No.1222670482+
    1717059563426.gif-(3755196 B)
3755196 B
>>女児向けアニメであまりに古すぎるネタ
>リアタイ世代じゃないけどたまたま元ネタ知っててアホほど笑った
>純スタジオコメット産のジュエペ3~5期は神アニメだった
ジュエペの監督はワルブレやバーディーウイングをやってた稲垣隆行監督だからな
237無念Nameとしあき24/05/30(木)17:59:25No.1222670496そうだねx2
>ジョジョ4部の山岸由香子編は「ミザリー」が元ネタか
当時の読者は「あーハイハイ今度はミザリーね」と思ってたな
繰り返しテレビ放映されたメジャー映画だし
238無念Nameとしあき24/05/30(木)17:59:34No.1222670559そうだねx1
>1717056449778.png
ギャグパロディ漫画に言っても仕方ないけど作品の顔として捻り出された表紙をただひたすらなぞっていくのあんま印象良くない
239無念Nameとしあき24/05/30(木)17:59:44No.1222670618そうだねx1
>バスタード!のアンスラサクス
>絵はギーガーから名前はメタルバンドから
バスタードは土下座衛門の方が分かりやすいというか…
240無念Nameとしあき24/05/30(木)18:00:00No.1222670711そうだねx1
>Switchで配信されてる奴だとドラクエが別の言葉に変えられてる
MOTHERといえばプーのムの修行は糸井重里が過去に書いた家族解散っていう不条理小説の冒頭の挿話そのまんまなんだけどあんまり指摘されてるの見たことない
241無念Nameとしあき24/05/30(木)18:00:08No.1222670754そうだねx1
仮面ライダーの元ネタが虎よ虎よでその元ネタがモンテクリスト伯なのよね
前田真宏さんは巌窟王の監督やってシン仮面ライダーのデザインもしたという
242無念Nameとしあき24/05/30(木)18:00:20No.1222670814そうだねx1
>1717059152904.jpg
ロックだなあ…
243無念Nameとしあき24/05/30(木)18:00:23No.1222670835そうだねx1
    1717059623988.png-(462881 B)
462881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき24/05/30(木)18:00:34No.1222670906そうだねx2
>こういうモチーフが明らかな有名人なキャラ好き
しかし今後減ってきそうというか
通じなくなりそうだよな猪木キャラ
245無念Nameとしあき24/05/30(木)18:00:50No.1222671003そうだねx1
ジョジョは激突とかすげーパクリ多いんだけど
なんかオチが弱いんだよなぁ
246無念Nameとしあき24/05/30(木)18:00:53No.1222671013そうだねx3
    1717059653463.jpg-(132736 B)
132736 B
みんな大好きデスペラード
247無念Nameとしあき24/05/30(木)18:01:23No.1222671207そうだねx7
    1717059683256.jpg-(60858 B)
60858 B
居並ぶ歴史人物に混ざる謎の男
248無念Nameとしあき24/05/30(木)18:01:31No.1222671252そうだねx3
>>>ヤンキーアイマスパロ漫画
>>作者以外全部のネタ拾えないってレベルのやつ
>あまりにも巧妙にアイマスネタを挟み込む事で有名な人だったっけかな
>ツイッターでとてもヤンキー漫画描いてる人とは思えないほどアイマス作家してる
砂浜ラブ先生とチキンの作者は全く関係ない別人だから
249無念Nameとしあき24/05/30(木)18:01:44No.1222671326そうだねx1
>謎の円盤UFOのオマージュという……
みんな好きだよねーネルフとかシャドーそのまんまだもんね
250無念Nameとしあき24/05/30(木)18:02:15No.1222671507そうだねx1
    1717059735057.jpg-(122555 B)
122555 B
そこそこ知れてるのからドマイナーなものまで
端々に円谷ネタ仕込んでるやつ
251無念Nameとしあき24/05/30(木)18:02:20No.1222671540そうだねx7
    1717059740627.jpg-(229814 B)
229814 B
プリパラはパロディの方向も斜め上すぎたなあ…
252無念Nameとしあき24/05/30(木)18:02:31No.1222671595+
>後はドリフターズか
善悪反転物語なんて90年代前半でやり尽くされた感あったね
第三勢力が介入するゴッドサイダー的パターンも多かったような
253無念Nameとしあき24/05/30(木)18:02:59No.1222671762そうだねx1
>>まあ昔話を面白おかしく落語にしたやつとかもあるので…
>「死神」が北欧の民話を元にした落語なのは有名だね
それまで日本には死神って概念なかったんだよな
254無念Nameとしあき24/05/30(木)18:03:11No.1222671825そうだねx1
>ジョジョは激突とかすげーパクリ多いんだけど
>なんかオチが弱いんだよなぁ
シュトロハイム初登場がデ・パルマの「アンタッチャブル」そのまんますぎてあーあって思った
255無念Nameとしあき24/05/30(木)18:03:27No.1222671927そうだねx1
どろろといえばスティールボールランでまんまパクってて引いた
256無念Nameとしあき24/05/30(木)18:03:28No.1222671932そうだねx1
    1717059808207.jpg-(43288 B)
43288 B
製作者にもリアルタイム世代どんだけいるのよと思う
257無念Nameとしあき24/05/30(木)18:03:44No.1222672034そうだねx6
    1717059824835.mp4-(5822130 B)
5822130 B
ジュエペというとこれは死ぬほど笑った
円盤だとBGM差し替えだったが
258無念Nameとしあき24/05/30(木)18:03:45No.1222672040そうだねx1
>日本昔話は結構落語回があるんよね
>落語って昔話でええんか・・・
落語が民話ベースってパターンもあるからなぁ
たのきゅう→田能久とか
粗忽惣兵衛→堀之内とか
259無念Nameとしあき24/05/30(木)18:04:36No.1222672367そうだねx1
>こういうモチーフが明らかな有名人なキャラ好き
ワンピース…
260無念Nameとしあき24/05/30(木)18:05:02No.1222672532そうだねx1
ウルトラQのバルンガの元ネタがロバート・シェクリイの短編「ひる」
261無念Nameとしあき24/05/30(木)18:05:25No.1222672683そうだねx3
>居並ぶ歴史人物に混ざる謎の男
はらたいらさんに100点
262無念Nameとしあき24/05/30(木)18:05:35No.1222672736そうだねx1
>>>まあ昔話を面白おかしく落語にしたやつとかもあるので…
>>「死神」が北欧の民話を元にした落語なのは有名だね
>それまで日本には死神って概念なかったんだよな
あるよ
グリムのそのものとはちょっと違った概念だけど
263無念Nameとしあき24/05/30(木)18:05:58No.1222672865そうだねx1
>七人の悪魔超人が地上最強のロボットのオマージュである事は明白なんだけど
マジで⁈ と思って比較してみたけど正解が分からん

プルートゥ→バッファローマン
モンブラン→ザ・魔雲天
ノース2号→?
ゲジヒト→?
ヘラクレス→?
ブランド→?
エプシロン→?
264無念Nameとしあき24/05/30(木)18:06:01No.1222672893そうだねx1
    1717059961273.jpg-(58168 B)
58168 B
割りとパロディの塊
265無念Nameとしあき24/05/30(木)18:06:16No.1222672967そうだねx1
帰マンオマージュは庵野を始めあの世代が特に多い
266無念Nameとしあき24/05/30(木)18:06:20No.1222672998そうだねx1
>あるよ
>グリムのそのものとはちょっと違った概念だけど
ないよ
運命神が死を司っていたけどあくまで運命としての寿命であり死そのものを司る神ではない
267無念Nameとしあき24/05/30(木)18:06:59No.1222673266そうだねx1
>後はドリフターズか
ドリフは明確にキリストと言われてないのでまだ分からん
明らかにキリストが死んだあとの知識を持ってたしあらゆる救世主としての概念とかの可能性もある
268無念Nameとしあき24/05/30(木)18:07:07No.1222673301そうだねx1
    1717060027398.jpg-(102949 B)
102949 B
はめつの王国に出てくる敵キャラは作者の前作のキャラで
前作を打ち切りにした出版者に反発して皆殺しにしてるとかって話は聞いた
269無念Nameとしあき24/05/30(木)18:07:14No.1222673337そうだねx1
>ジョジョ4部の山岸由香子編は「ミザリー」が元ネタか
髪が伸びる能力は該当多そうだけど
怪物くんの怪子ちゃん辺りだろうか
270無念Nameとしあき24/05/30(木)18:07:38No.1222673474そうだねx1
>バスタード!のアンスラサクス
>絵はギーガーから名前はメタルバンドから
ハギーは背景とかもドレのトレスとか多すぎて恥ずかしくて見てらんねぇ
271無念Nameとしあき24/05/30(木)18:07:45No.1222673528そうだねx3
明治~昭和の唱歌って海外の曲に日本の歌詞をつけただけのが結構あるよね
272無念Nameとしあき24/05/30(木)18:08:49No.1222673939+
    1717060129131.jpg-(442141 B)
442141 B
>そこそこ知れてるのからドマイナーなものまで
>端々に円谷ネタ仕込んでるやつ
リアルでザンドリアスと結婚したジャグラー好き
273無念Nameとしあき24/05/30(木)18:08:56No.1222673977そうだねx5
元ネタ知ってるとニヤリとできる描写スレって書いてあるのに
勘違いしたアンチがはしゃいじゃってんの見苦しいな
274無念Nameとしあき24/05/30(木)18:09:02No.1222674023+
>ないよ
はー・・・
275無念Nameとしあき24/05/30(木)18:09:25No.1222674163+
>明治~昭和の唱歌って海外の曲に日本の歌詞をつけただけのが結構あるよね
東京節も確かそうね
言い方は悪いけど著作権の甘さと日本がまだ独自で作曲出来なかったゆえの文化だったのかなとも思う
276無念Nameとしあき24/05/30(木)18:09:28No.1222674185+
    1717060168319.jpg-(292296 B)
292296 B
>七人の悪魔超人が地上最強のロボットのオマージュである事は明白なんだけど
ゆでのコメントによると「悪役チームって七人の○○ってパターンが多いからそうした」らしい
その頃すでにそういうテンプレは出来てたようだ
上でも指摘されてるようにジャイアント台風に「七人の悪魔」と呼ばれるレスラーチームが登場する(便宜上そう呼ばれただけで繋がりはないが)
277無念Nameとしあき24/05/30(木)18:09:51No.1222674336+
ヨドバシカメラの元ネタは名曲だな
278無念Nameとしあき24/05/30(木)18:10:03No.1222674420+
    1717060203206.jpg-(37637 B)
37637 B
荒木はデビュー作の武装ボーカーからして・・・
より強いフォーカード仕込むのはとある名作映画ネタだし
冒頭の床屋で刺客返り討ちにするのもイーストウッドがやってる
279無念Nameとしあき24/05/30(木)18:10:04No.1222674424+
>勘違いしたアンチがはしゃいじゃってんの見苦しいな
どのレス?
280無念Nameとしあき24/05/30(木)18:10:06No.1222674442そうだねx2
うる星やつらの第1話はフレドリック・ブラウンの「闘技場」が元ネタよね
281無念Nameとしあき24/05/30(木)18:10:17No.1222674495そうだねx1
    1717060217033.mp4-(2074606 B)
2074606 B
>ちおちゃんの通学路ってアニメでナルトパロのワンシーンのためにいきものがかりのブルーバード流したのは腹抱えて笑った
>なお配信と円盤ではBGM差し替えられてます
動画見つけた
テレビ放映された奴でしか見られない貴重なバージョン
282無念Nameとしあき24/05/30(木)18:10:54No.1222674726+
    1717060254079.jpg-(37436 B)
37436 B
>明治~昭和の唱歌って海外の曲に日本の歌詞をつけただけのが結構あるよね
当時流行ってたランバダに日本語歌詞つけたときはさすがに吹いた
283無念Nameとしあき24/05/30(木)18:11:03No.1222674788+
    1717060263139.jpg-(123248 B)
123248 B
>ウルトラQのバルンガの元ネタがロバート・シェクリイの短編「ひる」
ウルトラマンの元ネタが
284無念Nameとしあき24/05/30(木)18:11:10No.1222674837+
    1717060270927.jpg-(124563 B)
124563 B
新撰組がモチーフ
立場や行動を考えるとこいつはあの人だなと分かってく
285無念Nameとしあき24/05/30(木)18:11:11No.1222674848+
    1717060271999.jpg-(22430 B)
22430 B
>ヨドバシカメラの元ネタは名曲だな
286無念Nameとしあき24/05/30(木)18:11:28No.1222674955+
>荒木はデビュー作の武装ボーカーからして・・・
>より強いフォーカード仕込むのはとある名作映画ネタだし
>冒頭の床屋で刺客返り討ちにするのもイーストウッドがやってる
手塚先生もこの作者は映画好きでたくさん見てるんだろう
みたいな評価をしてたから分かってたんだろうな
287無念Nameとしあき24/05/30(木)18:12:07No.1222675211+
>ほえー
288無念Nameとしあき24/05/30(木)18:12:44No.1222675439+
>新撰組がモチーフ
>立場や行動を考えるとこいつはあの人だなと分かってく
その名前で新選組は分からん…
289無念Nameとしあき24/05/30(木)18:13:32No.1222675740+
    1717060412262.jpg-(45813 B)
45813 B
サクナヒメのUFO
同じ制作の別ゲームのキャラらしい
290無念Nameとしあき24/05/30(木)18:13:35No.1222675765+
>明治~昭和の唱歌って海外の曲に日本の歌詞をつけただけのが結構あるよね
好きな昔のアニソンが実は…ってなるとちょっとショック
291無念Nameとしあき24/05/30(木)18:13:39No.1222675792+
>プリパラはパロディの方向も斜め上すぎたなあ…
その回は映像だけじゃなくセリフもパロディ凄かったな
冒頭いきなり「怪人二十面相」とか
292無念Nameとしあき24/05/30(木)18:13:43No.1222675827+
    1717060423592.png-(976844 B)
976844 B
serial experiments lainのゲーム内で特に理由なく錯乱発狂する人
このシーンに気づいてない人はなぜ発狂したのかわからず混乱するが
出身大学の元ネタがクトゥルフ神話関係なので知ってる人だけわかる
293無念Nameとしあき24/05/30(木)18:13:57No.1222675907そうだねx9
    1717060437755.jpg-(66353 B)
66353 B
擦り切れるほどパロられたシーン
294無念Nameとしあき24/05/30(木)18:14:15No.1222676016+
    1717060455345.jpg-(58247 B)
58247 B
>1717060271999.jpg
網走番外地ネタが好きだった
295無念Nameとしあき24/05/30(木)18:14:37No.1222676166+
    1717060477426.jpg-(18024 B)
18024 B
キョロちゃんのファミコンゲーム
実態は全く別のゲームのキャラをキョロちゃんに差し替えただけという
296無念Nameとしあき24/05/30(木)18:14:39No.1222676176+
    1717060479459.jpg-(91938 B)
91938 B
おにまいにチラッと出てきてるこのキャラは
ここ担当したアニメーターの看板キャラ
みとんちゃんってやつ
297無念Nameとしあき24/05/30(木)18:14:53No.1222676274+
>手塚先生もこの作者は映画好きでたくさん見てるんだろう
>みたいな評価をしてたから分かってたんだろうな
まあトキワ荘世代はどれだけ引用できるかを競ってたところもあるからな
298無念Nameとしあき24/05/30(木)18:15:08No.1222676371+
>割りとパロディの塊
割とと言うか全元ネタ追えてる読者いるのかレベルで幅広いパロ満載だよねゴブスレ
299無念Nameとしあき24/05/30(木)18:15:17No.1222676431+
>擦り切れるほどパロられたシーン
お前それやりたいだけだろシリーズの総大将来たな…
300無念Nameとしあき24/05/30(木)18:15:40No.1222676569+
>お前それやりたいだけだろシリーズの総大将来たな…
そりゃやりたいだろってなる
301無念Nameとしあき24/05/30(木)18:16:25No.1222676825そうだねx1
金田バイクネタはワールドワイドなのが凄まじい
302無念Nameとしあき24/05/30(木)18:17:11No.1222677099+
    1717060631894.jpg-(52651 B)
52651 B
主要キャラの名前の多くが円谷作品キャラや俳優さんの名前
なお作者は後に正式に円谷でウルトラマンの漫画を描くことになる
303無念Nameとしあき24/05/30(木)18:17:18No.1222677146そうだねx1
    1717060638488.jpg-(311882 B)
311882 B
>まあトキワ荘世代はどれだけ引用できるかを競ってたところもあるからな
元ネタ解説だけで一冊本が出せそうなやつ
304無念Nameとしあき24/05/30(木)18:17:31No.1222677241そうだねx2
>実態は全く別のゲームのキャラをキョロちゃんに差し替えただけという
ファミコン時代のキャラゲーってそんなのばっかりな
305無念Nameとしあき24/05/30(木)18:17:33No.1222677251+
>まあトキワ荘世代はどれだけ引用できるかを競ってたところもあるからな
手塚治虫はそもそも最初は昔の劇をパクれと言っている
本人も売れたきっかけが新宝島だしな
306無念Nameとしあき24/05/30(木)18:17:34No.1222677261+
>>割りとパロディの塊
>割とと言うか全元ネタ追えてる読者いるのかレベルで幅広いパロ満載だよねゴブスレ
サブキャラはデザインがほぼ元ネタの色変えで大丈夫なのか?と思うのが何人か
307無念Nameとしあき24/05/30(木)18:17:39No.1222677299+
    1717060659394.jpg-(4946 B)
4946 B
>荒木はデビュー作の武装ボーカーからして・・・
>より強いフォーカード仕込むのはとある名作映画ネタだし
ダービー戦のポーカーの仕事屋稼業みたいなやつは共通の元ネタでもあんのかね
308無念Nameとしあき24/05/30(木)18:18:07No.1222677483+
>バスタード!のアンスラサクス
>絵はギーガーから名前はメタルバンドから
ハーロイーンとかインテリペリもバンドからよ
309無念Nameとしあき24/05/30(木)18:18:15No.1222677533+
>ひぐらしの元ネタだよな
寄生虫 自衛隊の秘密部隊要素の野生の証明と田舎の風習要素の八つ墓村タイムリープ要素の時をかける少女 恐らく作者は角川映画ファン
310無念Nameとしあき24/05/30(木)18:18:36No.1222677667+
>>1717060271999.jpg
>網走番外地ネタが好きだった
ここは東京ガス
311無念Nameとしあき24/05/30(木)18:18:46No.1222677729+
ARMSの主要人物がゲッターやマジンガーなのは後から気付いた
312無念Nameとしあき24/05/30(木)18:19:21No.1222677957+
クラインの壺→クリスクロス→ソードアートオンライン
だっけ
313無念Nameとしあき24/05/30(木)18:19:22No.1222677964+
>黒田が手掛けた過去作品のオマージュが沢山入ってる
スクライド!スクライド要素はあるの!?
314無念Nameとしあき24/05/30(木)18:19:33No.1222678031そうだねx1
    1717060773757.mp4-(6113606 B)
6113606 B
ぱにぽにだっしゅ!のオープニングのインスパイア元と言われてたりするシャレード(1963)のオープニングクレジット
315無念Nameとしあき24/05/30(木)18:19:46No.1222678114そうだねx6
    1717060786657.png-(13051 B)
13051 B
>割りとパロディの塊
ゴブスレさんと神官ちゃんはこれよね
316無念Nameとしあき24/05/30(木)18:20:16No.1222678311+
>>バスタード!のアンスラサクス
>>絵はギーガーから名前はメタルバンドから
>ハーロイーンとかインテリペリもバンドからよ
ビホルダー…
317無念Nameとしあき24/05/30(木)18:20:20No.1222678347+
>>ないよ
>はー・・・
日本の運命神は古代中国道教の影響を受けていて北斗神がその運命神に当たる
中国の怪綺談で山中で碁を指す二人組に会いそれをしばらく見学していたら置いていた荷物がボロボロになっていたというものがあるけど一般的にこれは運命神が地上のことを碁で決めているからとみなされている
このときの碁の相手にも諸説あるがその一つに東岳大帝というものがありこれは中国の神山である泰山の神と言われている泰山は黄河が決壊して洪水になっても沈まぬことからおそらく古代にここに墓地を設けたことで運命神となったのだろう
日本神道の場合は神様も死ぬことから死に関する神ではなく死後の世界にも神がいるという発想だねイザナミイザナギの黄泉平坂の神話が有名
以上から日本には死は神の司る運命に連なるものと神すら逃れられぬ穢れという思想が並行してあったのがわかるけど死そのものの神というのは西洋から輸入されるまでは無かった模様
318無念Nameとしあき24/05/30(木)18:20:28No.1222678391+
>>黒田が手掛けた過去作品のオマージュが沢山入ってる
>スクライド!スクライド要素はあるの!?
スクライドゴルフと言われるくらいには内容がスクライド
319無念Nameとしあき24/05/30(木)18:20:35No.1222678445そうだねx1
    1717060835438.jpg-(12442 B)
12442 B
>サクナヒメのUFO
>同じ制作の別ゲームのキャラらしい
それはそもそも虚ろ舟だろ
320無念Nameとしあき24/05/30(木)18:20:37No.1222678455そうだねx2
    1717060837416.jpg-(12866 B)
12866 B
音無響子=サウンドオブサイレンスはセンスありすぎる
321無念Nameとしあき24/05/30(木)18:20:46No.1222678515+
    1717060846343.jpg-(135669 B)
135669 B
このラストカットパロも一時期よく見た
322無念Nameとしあき24/05/30(木)18:20:41No.1222678550そうだねx3
    1717060841310.webm-(1983907 B)
1983907 B
元ネタ…ではないんだろうけど
カイジの沼編で建物傾けるイカサマ見たときは
ジェットマンを連想した
323無念Nameとしあき24/05/30(木)18:21:00No.1222678603+
>>黒田が手掛けた過去作品のオマージュが沢山入ってる
>スクライド!スクライド要素はあるの!?
あるの!?というか全体的な雰囲気がスクライドってレベル
324無念Nameとしあき24/05/30(木)18:21:09No.1222678664+
    1717060869615.jpg-(197921 B)
197921 B
かってに改造とかはオタクコンテンツ広くしってる人間には楽しめる漫画だったな
みんなは分かったかな でもいうなよ
325無念Nameとしあき24/05/30(木)18:21:26No.1222678785そうだねx1
>ぱにぽにだっしゅ!のオープニングのインスパイア元と言われてたりするシャレード(1963)のオープニングクレジット
ソール・バス!!
326無念Nameとしあき24/05/30(木)18:21:53No.1222678980+
>クラインの壺→クリスクロス→ソードアートオンライン
>だっけ
クラインも更に海外に元ネタあったりしないの?
327無念Nameとしあき24/05/30(木)18:22:31No.1222679232そうだねx2
>かってに改造とかはオタクコンテンツ広くしってる人間には楽しめる漫画だったな
>みんなは分かったかな でもいうなよ
全く隠そうとしてない羅列ネタ好きだったな
328無念Nameとしあき24/05/30(木)18:22:33No.1222679247+
>みたいなダブスタがネット民の基本スタンスだからな…
お恥ずかしい限り…
329無念Nameとしあき24/05/30(木)18:22:40No.1222679293+
>勢いというか信者の数じゃね
>矢吹のパクリもTo LOVEる以降だったらそんなに叩かれてないと思う
近作は…どうだろな
やっぱりエロ以外いらんわになるだけだろう
330無念Nameとしあき24/05/30(木)18:22:40No.1222679295そうだねx3
    1717060960012.jpg-(556592 B)
556592 B
孤独のグルメもよくネタにされるな
331無念Nameとしあき24/05/30(木)18:22:48No.1222679347+
わりと思うけど作者の頭の中では自分の作品書いてるつもりじゃない作品って割とあるんかね
「向井ケンジくんってキャラが親父に戦闘機に乗れと命令されるけど
綾波レムってキャラが慰めてくれる」みたいな流石にここまで行くと露骨だけど割とやってる作者いそう
332無念Nameとしあき24/05/30(木)18:22:52No.1222679373+
>No.1222678347
ご苦労さん
プライド高いのは理解した
333無念Nameとしあき24/05/30(木)18:23:01No.1222679444そうだねx2
へうげものは凄まじいよな
織部が朝鮮人の陶工と隠し子作るんだが
そいつの名前が希典で乃木村にもらわれていく
という情報だけで作中では後はなにも触れてない
実際に乃木希典が古田織部関係の朝鮮陶工が先祖という小ネタ
334無念Nameとしあき24/05/30(木)18:23:36No.1222679676+
>孤独のグルメもよくネタにされるな
飯の描写よりもアームロックって気がしないでもない
335無念Nameとしあき24/05/30(木)18:24:10No.1222679877+
    1717061050022.webp-(29136 B)
29136 B
クラインの壷だって!?
336無念Nameとしあき24/05/30(木)18:24:15No.1222679910+
>>割りとパロディの塊
>ゴブスレさんと神官ちゃんはこれよね
後のコミカライズの連載先がスクエニなのは運命的ではある
337無念Nameとしあき24/05/30(木)18:24:16No.1222679921そうだねx1
    1717061056625.jpg-(387110 B)
387110 B
>割りとパロディの塊
コミカライズ担当のアイディアなのか原作者の入れ知恵なのか漫画の方も描写多いな
これはガッツさんのダチ
338無念Nameとしあき24/05/30(木)18:24:18No.1222679936+
>>勢いというか信者の数じゃね
>>矢吹のパクリもTo LOVEる以降だったらそんなに叩かれてないと思う
>近作は…どうだろな
>やっぱりエロ以外いらんわになるだけだろう
パクってようがあんま気にされないジャンルというのはあるな
エロとかギャグ漫画とか
339無念Nameとしあき24/05/30(木)18:24:31No.1222680002そうだねx1
    1717061071136.png-(59004 B)
59004 B
>割りとパロディの塊
we will♪ we will♪
340無念Nameとしあき24/05/30(木)18:24:51No.1222680129そうだねx2
>孤独のグルメもよくネタにされるな
ロボコで丸々一話孤独のグルメのパロディやる回好き
341無念Nameとしあき24/05/30(木)18:24:56No.1222680168+
>孤独のグルメもよくネタにされるな
人気高いしネタにしたされたと賑わうしな…
342無念Nameとしあき24/05/30(木)18:25:26No.1222680362+
>>孤独のグルメもよくネタにされるな
>ロボコで丸々一話孤独のグルメのパロディやる回好き
ちゃんとしたやつだっけ
343無念Nameとしあき24/05/30(木)18:25:27No.1222680368+
>>孤独のグルメもよくネタにされるな
>ロボコで丸々一話孤独のグルメのパロディやる回好き
妖怪ウォッチにも給食のグルメってあったな
344無念Nameとしあき24/05/30(木)18:25:45No.1222680497そうだねx1
>堂々とやった方があーこれアレが元ネタだって分かるからええやろ
短歌の本歌取りと同じでむしろ堂々とやらないと意味がない
本歌取りも古代から近代に至るまで物議を醸す手法なんだけどね
345無念Nameとしあき24/05/30(木)18:26:01No.1222680606そうだねx1
>女児向けアニメであまりに古すぎるネタ
しかし声優は紅鯨団
346無念Nameとしあき24/05/30(木)18:26:01No.1222680610そうだねx2
パロディは元ネタに気づかれないと恥ずかしい
347無念Nameとしあき24/05/30(木)18:26:05No.1222680630+
>パクってようがあんま気にされないジャンルというのはあるな
エロゲはテキスト読んでて疲れる時あった
348無念Nameとしあき24/05/30(木)18:26:35No.1222680845そうだねx1
>元ネタ…ではないんだろうけど
>カイジの沼編で建物傾けるイカサマ見たときは
>ジェットマンを連想した
仲間の魂賭けて勝負するのもろにダービー戦やな
349無念Nameとしあき24/05/30(木)18:26:57No.1222680970そうだねx1
    1717061217516.jpg-(71512 B)
71512 B
クイーンとかのもろパロディでそういうことじゃなくない?ってなってあんま楽しめなかったやつ
350無念Nameとしあき24/05/30(木)18:27:00No.1222680994+
エロゲといえば雫きっかけでオモイデ教知った人は多い
351無念Nameとしあき24/05/30(木)18:27:00No.1222680995そうだねx2
    1717061220996.jpg-(175416 B)
175416 B
>クラインも更に海外に元ネタあったりしないの?
クラインの壺はメビウスの輪の三次元版みたいなやつだぞ
352無念Nameとしあき24/05/30(木)18:27:15No.1222681089そうだねx4
    1717061235132.png-(528101 B)
528101 B
>>猿ってぶっちゃけ堂々とトレースするからな
353無念Nameとしあき24/05/30(木)18:27:20No.1222681119そうだねx1
>ゴブスレさんと神官ちゃんはこれよね
ゴブスレさんは元のAAがまんまそれ
神官ちゃんのAAはDQ3の女僧侶だったけど商業版は帽子と髪の毛でホイミスライムっぽく見えるシルエットにデザインされてる
354無念Nameとしあき24/05/30(木)18:27:23No.1222681141そうだねx5
    1717061243438.jpg-(56724 B)
56724 B
K2の岡元刑事
分かる人にはスーツアクターの岡元次郎さんが元ネタなのが分かる
腹が出てることまでネタにするという
355無念Nameとしあき24/05/30(木)18:27:27No.1222681173そうだねx1
>we will♪ we will♪
rock you!
356無念Nameとしあき24/05/30(木)18:27:44No.1222681282そうだねx1
明確に元ネタなのかネタがかぶったのか
357無念Nameとしあき24/05/30(木)18:27:49No.1222681324そうだねx4
>ご苦労さん
>プライド高いのは理解した
いやなら具体的にいたってのを説明すればいいじゃん
ブライド高いのとしあきでしょ?
そもそも日本人の死生観って名誉のために死ぬものだから死神って概念が成り立ちにくいんだよ
358無念Nameとしあき24/05/30(木)18:28:04No.1222681425そうだねx1
>これはガッツさんのダチ
捧げてしまいそう…
359無念Nameとしあき24/05/30(木)18:28:04No.1222681426そうだねx1
>ゴブスレさんは元のAAがまんまそれ
もともとやる夫スレだからなあ
360無念Nameとしあき24/05/30(木)18:28:16No.1222681497そうだねx1
>No.1222667530
アイアンキングにマッハバロンとスペル星人が混ざってて少しずつパロれば安心ということなのか…な?
361無念Nameとしあき24/05/30(木)18:28:31No.1222681596そうだねx1
    1717061311347.jpg-(120475 B)
120475 B
飯系でいうとかっこいいスキヤキも割とオマージュされてる気がする
362無念Nameとしあき24/05/30(木)18:28:43No.1222681663そうだねx1
    1717061323340.jpg-(74609 B)
74609 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
363無念Nameとしあき24/05/30(木)18:29:01No.1222681789そうだねx1
>>クラインも更に海外に元ネタあったりしないの?
>クラインの壺はメビウスの輪の三次元版みたいなやつだぞ
いやSF小説の方の話
364無念Nameとしあき24/05/30(木)18:29:02No.1222681798そうだねx1
>パロディは元ネタに気づかれないと恥ずかしい
元ネタを解説し出すのが一番恥ずかしいかもしれん
365無念Nameとしあき24/05/30(木)18:29:31No.1222681991そうだねx1
>>クラインも更に海外に元ネタあったりしないの?
>クラインの壺はメビウスの輪の三次元版みたいなやつだぞ
小説の話じゃないの
366無念Nameとしあき24/05/30(木)18:29:54No.1222682147そうだねx1
>>パロディは元ネタに気づかれないと恥ずかしい
>元ネタを解説し出すのが一番恥ずかしいかもしれん
ネタの説明は地獄すぎる…
367無念Nameとしあき24/05/30(木)18:29:57No.1222682174そうだねx1
    1717061397770.jpg-(62753 B)
62753 B
>ゴールデンカムイ
>オチはミスト
ゴールデンカムイは映画や扉絵の洋楽ジャケット等パロ満載だよな
個人的には雨に唄えばのパロが一番わらったな
368無念Nameとしあき24/05/30(木)18:30:19No.1222682303そうだねx1
>これはガッツさんのダチ
NTR確定
369無念Nameとしあき24/05/30(木)18:30:27No.1222682360そうだねx1
>ジュエペというとこれは死ぬほど笑った
>円盤だとBGM差し替えだったが
地上波だと局ごとにJASRAC信託をもらってるのでいろんなBGMを一定料金で使える
円盤だと一つ一つ支払わないといけない
370無念Nameとしあき24/05/30(木)18:30:32No.1222682390+
    1717061432847.jpg-(128685 B)
128685 B
太臓もて王サーガはジョジョネタが多めだったな
371無念Nameとしあき24/05/30(木)18:31:31No.1222682771そうだねx1
    1717061491737.jpg-(43961 B)
43961 B
>ぱにぽにだっしゅ!
新必殺ぱにぽ人のクレジットが夕陽で潰れてて堀江由衣が「起こし」なのには狂気を感じた
372無念Nameとしあき24/05/30(木)18:31:32No.1222682778そうだねx1
>太臓もて王サーガはジョジョネタが多めだったな
ネーム作る時もジョジョネタしか浮かばず苦しんでたという
373無念Nameとしあき24/05/30(木)18:31:44No.1222682844そうだねx4
    1717061504730.jpg-(41524 B)
41524 B
ここまで来るとパロディーというよりイタコ芸
374無念Nameとしあき24/05/30(木)18:31:47No.1222682867そうだねx2
ジョジョパロはパロディの中でも底辺
375無念Nameとしあき24/05/30(木)18:32:19No.1222683047そうだねx1
知らねーのかよジョジョだよジョジョ
376無念Nameとしあき24/05/30(木)18:32:19No.1222683052そうだねx1
>パロディ
火星大王の6コスってパロディだったのか…
まぁアリスはパロディ多いしな…妖アパのこなっちゃんがそのまんま登場したりするし
377無念Nameとしあき24/05/30(木)18:32:21No.1222683066そうだねx1
>パロディは元ネタに気づかれないと恥ずかしい
わかりにくいとか今の読者に通じるのかとか
つっこませる奴
378無念Nameとしあき24/05/30(木)18:32:30No.1222683127そうだねx1
>サクナヒメのUFO
>同じ制作の別ゲームのキャラらしい
そうだったんかアレ
379無念Nameとしあき24/05/30(木)18:32:36No.1222683160そうだねx6
    1717061556466.jpg-(70317 B)
70317 B
>元ネタ知ってるとニヤリとできる描写スレ
やっぱこれだね
380無念Nameとしあき24/05/30(木)18:32:54No.1222683287そうだねx1
>七人の悪魔超人が地上最強のロボットのオマージュである事は明白なんだけど
>当時ってもう鉄腕アトムは知る人ぞ知るみたいな存在になってたんだろうか
カラーリメイクを数年前にやってたからそんなことはまったくない
381無念Nameとしあき24/05/30(木)18:32:54No.1222683288そうだねx1
    1717061574067.jpg-(187008 B)
187008 B
>プリパラはパロディの方向も斜め上すぎたなあ…
えっちだった
382無念Nameとしあき24/05/30(木)18:33:01No.1222683336+
>パロディは元ネタに気づかれないと恥ずかしい
既レスにもあるけど唐突にネタだけお出ししてるものならともかく
その時には普通に流して見られて後になって気づくというのもパロディの醍醐味の一つだよ
383無念Nameとしあき24/05/30(木)18:33:12No.1222683397そうだねx3
    1717061592380.jpg-(158892 B)
158892 B
ニヤリとはできない
384無念Nameとしあき24/05/30(木)18:33:24No.1222683503そうだねx1
    1717061604566.png-(32882 B)
32882 B
ゴブスレの蜥蜴僧侶は元ネタが分かる人の方が凄い
385無念Nameとしあき24/05/30(木)18:33:49No.1222683685そうだねx1
>ジョジョパロはパロディの中でも底辺
底辺かどうかは置いといて母数が多い分ジョジョパロしてれば面白いと思ってんだろみたいなのが多い気がする
386無念Nameとしあき24/05/30(木)18:33:55No.1222683723そうだねx1
>やっぱこれだね
ゴルゴ全巻持ってるけど覚えてねえ…
387無念Nameとしあき24/05/30(木)18:33:57No.1222683742そうだねx1
>ジョジョパロはパロディの中でも底辺
ジョジョ、ハンター、バキとかは簡単に作れちゃうからな
388無念Nameとしあき24/05/30(木)18:33:53No.1222683759そうだねx1
    1717061633961.webm-(2045965 B)
2045965 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
389無念Nameとしあき24/05/30(木)18:34:04No.1222683785そうだねx1
>ジョジョパロはパロディの中でも底辺
さすがに今時ジョジョパロやるやつはいないだろう
390無念Nameとしあき24/05/30(木)18:34:41No.1222684026そうだねx5
    1717061681078.jpg-(206381 B)
206381 B
同じ作曲だった
391無念Nameとしあき24/05/30(木)18:34:42No.1222684034そうだねx2
>ブライド高いのとしあきでしょ?
>そもそも日本人の死生観って名誉のために死ぬものだから死神って概念が成り立ちにくいんだよ
日本人の死生観なんて身分時代でコロコロ変わっとる
自分に都合の良いソースだけ拾ってよく言うわ
きもちのわるい国粋主義者かよ
392無念Nameとしあき24/05/30(木)18:34:43No.1222684098そうだねx1
    1717061683068.webm-(2047201 B)
2047201 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
393無念Nameとしあき24/05/30(木)18:34:58No.1222684143そうだねx1
>>ジョジョパロはパロディの中でも底辺
>さすがに今時ジョジョパロやるやつはいないだろう
だからこそたまに現れるとうおってなる
394無念Nameとしあき24/05/30(木)18:35:19No.1222684288そうだねx3
>ニヤリとはできない
猿渡先生はさぁ…
395無念Nameとしあき24/05/30(木)18:35:22No.1222684314そうだねx1
    1717061722127.jpg-(25096 B)
25096 B
>パロディは元ネタに気づかれないと恥ずかしい
覚悟のススメと皇国の守護者両方の大ファンなのに初回プレイで気付けなかった
メインヒロインが妹じゃないことは4章の選択肢で気づいてたのに
署長が湊斗さんに初めて会う際のイベントCGなんて漫画版皇国の保胤そのまんまなのに
396無念Nameとしあき24/05/30(木)18:35:39No.1222684418そうだねx1
>>元ネタ知ってるとニヤリとできる描写スレ
>やっぱこれだね
ワンフェスの暴走を予見していた
1/1コロッケのガレキとか
397無念Nameとしあき24/05/30(木)18:35:41No.1222684439そうだねx1
    1717061741288.jpg-(172061 B)
172061 B
>No.1222683759
ヘボットだとこれが好きだった
一切説明しないから3秒くらい考えてダイハードか!ってなった
398無念Nameとしあき24/05/30(木)18:35:56No.1222684539そうだねx2
>>ジョジョパロはパロディの中でも底辺
>底辺かどうかは置いといて母数が多い分ジョジョパロしてれば面白いと思ってんだろみたいなのが多い気がする
可愛いキャラを北斗の拳の絵柄にするとかね
399無念Nameとしあき24/05/30(木)18:35:57No.1222684545そうだねx1
>やっぱこれだね
パロディとは違うのでは?
400無念Nameとしあき24/05/30(木)18:36:01No.1222684574そうだねx1
クラインの壷より前にネトゲに閉じ込められて云々は確かに思いつかんな
さがせばあるかもしれんがギブスンのニューロマンサーが1984年で岡嶋二人のクラインの壷が1989年と思えばさがしてもなかなかないかもしれんな
401無念Nameとしあき24/05/30(木)18:36:10No.1222684641そうだねx2
>セルフパロなら批判される謂れが一切ないから安心できる
文芸作品だと自己顕示欲みっともねえみたいなこと言われたりする
結局は気に入るか気に入らないかなんだよやっぱり
402無念Nameとしあき24/05/30(木)18:36:29No.1222684763そうだねx2
>ここまで来るとパロディーというよりイタコ芸
大体普通に漫画読んでる連中なら分かりそうなネタばっかだったのも好印象
でもコミックス出せなかったね なんでだろう???🤔
403無念Nameとしあき24/05/30(木)18:36:35No.1222684810+
日本人って死生観というほど考えて生きてないような……良くも悪くもテキトーだと思う
404無念Nameとしあき24/05/30(木)18:37:05No.1222684998そうだねx2
>>やっぱこれだね
>パロディとは違うのでは?
元ネタを知ってるとニヤリとできるだからパロディーだけとは限らないのだ
405無念Nameとしあき24/05/30(木)18:37:00No.1222685031+
    1717061820897.webm-(2046812 B)
2046812 B
ヘボットゲーム回はちょっと脳が痛すぎる
406無念Nameとしあき24/05/30(木)18:37:19No.1222685108+
    1717061839707.jpg-(191587 B)
191587 B
水あさとのブルアカ漫画はパロディーの宝庫
407無念Nameとしあき24/05/30(木)18:38:15No.1222685498+
>クラインの壷より前にネトゲに閉じ込められて云々は確かに思いつかんな
>さがせばあるかもしれんがギブスンのニューロマンサーが1984年で岡嶋二人のクラインの壷が1989年と思えばさがしてもなかなかないかもしれんな
クラインの壺はNHKの実写ドラマで知ったわ
408無念Nameとしあき24/05/30(木)18:38:17No.1222685507+
    1717061897798.jpg-(78495 B)
78495 B
元ネタじゃないけどぽよよんろっくの描く絵には必ず謎の緑色の腕輪がつけられてる
これはどんな作品でも元ネタ関係なくついてる

一時期マジでこれ何・・・って言われてたが本人曰く「なんか付いてないと寂しいから」
409無念Nameとしあき24/05/30(木)18:38:39No.1222685670そうだねx1
>水あさとのブルアカ漫画はパロディーの宝庫
えっ?水あさと今そんな仕事してるの?
いや仕事あるだけいいのか…好きな漫画家さんだから長く現役で頑張ってほしい
410無念Nameとしあき24/05/30(木)18:39:12No.1222685896そうだねx9
    1717061952732.jpg-(154495 B)
154495 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
411無念Nameとしあき24/05/30(木)18:39:20No.1222685964そうだねx4
>セルフパロなら批判される謂れが一切ないから安心できる
加瀬あつしが新選組漫画で
明日のかわら版載ったぞテメー!ってやったのには笑った
412無念Nameとしあき24/05/30(木)18:39:33No.1222686047そうだねx4
    1717061973541.png-(371446 B)
371446 B
このスレに来るぐらい漫画読み込んでるとしあきなら余裕で分かるネタ
もちろんカレー関連の話だ
413無念Nameとしあき24/05/30(木)18:39:37No.1222686070+
    1717061977517.jpg-(147894 B)
147894 B
最近はようやく他作品でブルアカのパロディとかも見かけるようになった
414無念Nameとしあき24/05/30(木)18:39:37No.1222686071そうだねx1
>七人の悪魔超人が地上最強のロボットのオマージュである事は明白なんだけど
>当時ってもう鉄腕アトムは知る人ぞ知るみたいな存在になってたんだろうか
カラー版鉄腕アトムがテレビでやってた時期だったような
ただ上にもあるけどパクってもゆでフィルターでおかしなことになるから…
415無念Nameとしあき24/05/30(木)18:40:04No.1222686244そうだねx1
    1717062004900.jpg-(93777 B)
>No.1222685507
本人が解釈するまではかなりファン的には恐怖だったらしい
416無念Nameとしあき24/05/30(木)18:40:22No.1222686386そうだねx1
    1717062022319.jpg-(86968 B)
ヘボットは第一話のネジル初登場のシーンで
BTTFのマーティの寝相のパロディをしてる
417無念Nameとしあき24/05/30(木)18:40:27No.1222686423+
>No.1222649079
しらそん…
418無念Nameとしあき24/05/30(木)18:40:30No.1222686445+
    1717062030779.jpg-(80710 B)
モズグズ様
419無念Nameとしあき24/05/30(木)18:40:34No.1222686476+
ブルアカといえば所確幸の元ネタが小確幸ってのはほとんど気づかないんじゃねって思った
420無念Nameとしあき24/05/30(木)18:40:38No.1222686495+
>このスレに来るぐらい漫画読み込んでるとしあきなら余裕で分かるネタ
>もちろんカレー関連の話だ
世紀末みたいな見た目で唯一主人公を対等のライバルとして扱ってくれた男じゃないか
421無念Nameとしあき24/05/30(木)18:40:42No.1222686519+
>元ネタじゃないけどぽよよんろっくの描く絵には必ず謎の緑色の腕輪がつけられてる
>これはどんな作品でも元ネタ関係なくついてる
絆創膏しか気にしてなかったので今へーってなった
422無念Nameとしあき24/05/30(木)18:41:04No.1222686667そうだねx5
    1717062064845.jpg-(1017434 B)
ギャグ漫画はパロディ多いけど
持ってくるのそこ!?ってなることもしばしば
423無念Nameとしあき24/05/30(木)18:41:06No.1222686678そうだねx3
    1717062066874.png-(506236 B)
>No.1222685896
これを実際にやる頭ホモガキがいたと思われる
あの郵便ポストのいいよ!こいよ!!もその手の奴か
424無念Nameとしあき24/05/30(木)18:41:44No.1222686937+
>ブルアカといえば所確幸の元ネタが小確幸ってのはほとんど気づかないんじゃねって思った
そもそもそれ自体は国内ではマイナーだし
425無念Nameとしあき24/05/30(木)18:41:49No.1222686968+
    1717062109578.jpg-(264987 B)
月下の棋士がよくパロられるけど月下の棋士自体が結構色んなところからパロってた
426無念Nameとしあき24/05/30(木)18:41:59No.1222687046+
>ギャグ漫画はパロディ多いけど
>持ってくるのそこ!?ってなることもしばしば
火の鳥を後から読んだからメムメムがチラついて大変だった
427無念Nameとしあき24/05/30(木)18:42:01No.1222687064+
>日本人って死生観というほど考えて生きてないような……良くも悪くもテキトーだと思う
日本も他の国も根本的には世界中テキトーだと思う
428無念Nameとしあき24/05/30(木)18:42:03No.1222687084そうだねx1
ARMSの主人公チーム4人の名前はゲッターロボが元なのを知った時
知らなかったそんなの…ってなった
429無念Nameとしあき24/05/30(木)18:42:04No.1222687092そうだねx1
>ジョジョ、ハンター、バキとかは簡単に作れちゃうからな
このへんのパロは適当に使ってもそれっぽくなる化学調味料みたいなもんだからなあ
安直な使い方するとファンはちょっとイラっと来る
430無念Nameとしあき24/05/30(木)18:42:08No.1222687112+
    1717062128053.gif-(16918 B)
>このスレに来るぐらい漫画読み込んでるとしあきなら余裕で分かるネタ
>もちろんカレー関連の話だ
たまにはハ行だって使うし!
431無念Nameとしあき24/05/30(木)18:42:13No.1222687146そうだねx4
    1717062133139.jpg-(40780 B)
パロディーを探すだけで疲れ果てるアニメ
432無念Nameとしあき24/05/30(木)18:42:23No.1222687215+
    1717062143540.png-(39654 B)
砂漠の国に行くので
433無念Nameとしあき24/05/30(木)18:42:30No.1222687272そうだねx3
>持ってくるのそこ!?ってなることもしばしば
分かる人だけ別れ!ってパターンもあるしな
434無念Nameとしあき24/05/30(木)18:42:49No.1222687400+
    1717062169924.png-(555677 B)
仮面ライダー鎧武の舞台沢芽市がゴッサムシティの形
後に修正されてたけど
435無念Nameとしあき24/05/30(木)18:43:10No.1222687519+
    1717062190142.png-(601784 B)
李香蘭の逆さ読み
436無念Nameとしあき24/05/30(木)18:43:26No.1222687622そうだねx2
    1717062206961.jpg-(178607 B)
>ヘボットは第一話のネジル初登場のシーンで
>BTTFのマーティの寝相のパロディをしてる
最近も見た
437無念Nameとしあき24/05/30(木)18:43:41No.1222687736そうだねx1
>月下の棋士がよくパロられるけど月下の棋士自体が結構色んなところからパロってた
ロボコのパロディ範囲広くて
今の読者分かるんかな…ってなること多い
438無念Nameとしあき24/05/30(木)18:44:06No.1222687900+
>No.1222685896
LGBTに優しい企業
439無念Nameとしあき24/05/30(木)18:44:24No.1222688029そうだねx1
    1717062264423.png-(327648 B)
多分だけど岡田とホリエの悪魔合体かな
思えばホリエモンは結構オマージュキャラっぽいのちらほらそこかしこにいる時期あったな
ガキじゃねえんだから!とか
440無念Nameとしあき24/05/30(木)18:44:31No.1222688066+
    1717062271674.png-(421035 B)
ゆでは
441無念Nameとしあき24/05/30(木)18:44:41No.1222688135+
    1717062281782.jpg-(324305 B)
水あさとのブルアカだとこの後に大コケする映画のタイトル「スピリット偉人」が映画ファイナルファンタジーの原題である「The Spirits Within」の文字りという
442無念Nameとしあき24/05/30(木)18:44:48No.1222688185+
任天堂はファミコンとディスクシステムで
ドラゴンボールっぽいのもやってて笑った
443無念Nameとしあき24/05/30(木)18:45:05No.1222688307+
>ガキじゃねえんだから!とか
本人が俺こんなこと言わねえよって反応してたな
444無念Nameとしあき24/05/30(木)18:45:13No.1222688358+
ニトロというか虚淵はパロが多いが作中に「元ネタの描写を入れる」サインのような癖があるっぽい
北斗のシンがほぼそのまんま登場する鬼哭街では
シンにあたるライバルが「俺は彼女のために世界を手に入れて彼女に捧げるつもりだった」旨を語り
そもそもタイトルからして鬼が哭く街カサンドラ…
沙耶の唄でも沙耶の能力がチャリオッツ・レクイエムの次段階だと描写される場面で「地球が数億年掛けた生態系」的なジョジョと同様の説明が入る
445無念Nameとしあき24/05/30(木)18:45:26No.1222688437そうだねx1
>明治~昭和の唱歌って海外の曲に日本の歌詞をつけただけのが結構あるよね
昭和歌謡で思い出した夏のあらしのOP
全部わかるの半田健人くらいだろってレスが忘れられない
446無念Nameとしあき24/05/30(木)18:45:27No.1222688444+
>諸星大二郎も「わては猿ドス」ってネタでパロディしてた
>漫画家を惹きつける何かがあったのだろうか
ザルドスはガチSFやろうとして失敗した地味な映画なんだが
ショーン・コネリー主演のSF大作みたいな売り込みしたんで知名度(特に例の顔)だけは異常に高いんだ
そういう背景知識も半世紀もしたら失われてしまうんだな
447無念Nameとしあき24/05/30(木)18:45:39No.1222688538+
>ゆでは
東映では?
448無念Nameとしあき24/05/30(木)18:45:42No.1222688558そうだねx1
>ロボコのパロディ範囲広くて
>今の読者分かるんかな…ってなること多い
ネットという外部記憶装置ありなので意外とついていけるらしいぞ?
449無念Nameとしあき24/05/30(木)18:46:00No.1222688685そうだねx2
>虚淵はパクリの言い訳がくどい
450無念Nameとしあき24/05/30(木)18:46:40No.1222688953そうだねx1
>>ジョジョパロはパロディの中でも底辺
>ジョジョ、ハンター、バキとかは簡単に作れちゃうからな
絵柄に個性があって知名度も高いからパロってすぐ理解してもらえるからな
451無念Nameとしあき24/05/30(木)18:47:03No.1222689121+
    1717062423999.png-(730538 B)
この際だから聞くが
手の中でクルミをコリコリもてあそぶキャラの大元を知ってる人いる?
西部劇あたりが怪しいけど
452無念Nameとしあき24/05/30(木)18:47:16No.1222689216+
>>ゆでは
>東映では?
ゴッドファーザーに便乗した『日本の首領』のテーマ曲がモロパクリでズッコケたなぁ
なお『宇宙からのメッセージ』
453無念Nameとしあき24/05/30(木)18:47:49No.1222689446+
でもね虚淵…部下のネタをそのまま使うのはどうかと思います
スマガ→まどか
しかもスマガの後書きにはアリデッド処女化バグに関する告発文
454無念Nameとしあき24/05/30(木)18:47:56No.1222689495そうだねx2
    1717062476229.jpg-(72534 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
455無念Nameとしあき24/05/30(木)18:48:01No.1222689523そうだねx1
海外の作品はモンティパイソンが元ネタとかドクターフーが元ネタとかスタートレックが元ネタとかよくやってくるけどあんまり詳しくないから言われてもは~よくわかんねってなる
456無念Nameとしあき24/05/30(木)18:48:33No.1222689746+
>>虚淵はパクリの言い訳がくどい
なんで東鳩みたいなの作ろうとしたらヴェドゴニアができるんだよ!
457無念Nameとしあき24/05/30(木)18:48:47No.1222689850+
F91のクロスボーン・バンガードのテーマはそこまでインペリアル・マーチだとは思わないなぁ
ビッグオーやレッドショルダー・マーチはアウトだと思うけど
458無念Nameとしあき24/05/30(木)18:48:48No.1222689860そうだねx2
    1717062528116.mp4-(1719012 B)
>李香蘭の逆さ読み
それ系だとコレとかも逆から聞くと分かる奴だったな
あーこの曲をつくるに当たっては、スズキケンジ、イケタケシ、トキエダタツヒロ、ウチダタカシ、ヤマモトケンジ、ヤナギハナエ、ノムラタカシがー頑張ったんだよ
459無念Nameとしあき24/05/30(木)18:49:15No.1222690041+
>ザルドスはガチSFやろうとして失敗した地味な映画なんだが
>ショーン・コネリー主演のSF大作みたいな売り込みしたんで知名度(特に例の顔)だけは異常に高いんだ
>そういう背景知識も半世紀もしたら失われてしまうんだな
違うかもしれないけど
有名俳優出演の話題先行でコケちゃった映画と言えばラストアクションヒーローやウォーターワールドに近いのだろうか
460無念Nameとしあき24/05/30(木)18:49:15No.1222690045+
ジョジョ1部とかもうネタにされすぎて何も知らん人が読んだらネットスラングだけで話進んでる状態だもんな
461無念Nameとしあき24/05/30(木)18:49:41No.1222690222+
>なんで東鳩みたいなの作ろうとしたらヴェドゴニアができるんだよ!
虚淵「学園ラブコメとかわかんないから良く知ってる仮面ライダー要素を入れよう」
462無念Nameとしあき24/05/30(木)18:49:50No.1222690288+
>>まあ昔話を面白おかしく落語にしたやつとかもあるので…
>「死神」が北欧の民話を元にした落語なのは有名だね
デスノートは死神が元ネタだと思ってた
463無念Nameとしあき24/05/30(木)18:50:11No.1222690411そうだねx1
>>>虚淵はパクリの言い訳がくどい
>なんで東鳩みたいなの作ろうとしたらヴェドゴニアができるんだよ!
ラブひな描こうと思ってエルフェンリートになっちゃう人だっているんですよ!
464無念Nameとしあき24/05/30(木)18:50:20No.1222690471そうだねx1
    1717062620877.jpg-(991476 B)
ヨシヒコってドラクエのパロディが公式設定だけど
どう考えても西遊記リスペクトのほうが近いよねとも
ある一定年齢以上だと懐かしさの理由があーって分かると思う
465無念Nameとしあき24/05/30(木)18:50:20No.1222690474+
    1717062620870.jpg-(38574 B)
須羽満(スーパーマン)夫
466無念Nameとしあき24/05/30(木)18:50:37No.1222690596+
>明治~昭和の唱歌って海外の曲に日本の歌詞をつけただけのが結構あるよね
イタリアの登山鉄道のCMソングを意味不明なパンツの歌にした作詞家は誰か知らんが豊穣なユーモア感覚の持ち主に違いない
おにーのぱんつはいいぱんつ
つよいぞーつよいぞー
467無念Nameとしあき24/05/30(木)18:50:45No.1222690662そうだねx4
    1717062645731.webp-(56390 B)
>雨に唄えばのパロ
これ好き
468無念Nameとしあき24/05/30(木)18:50:46No.1222690671+
デュラララのオープニングは映画スナッチオマージュよね
469無念Nameとしあき24/05/30(木)18:50:51No.1222690697+
沙耶の唄は火の鳥復活編だよね
火の鳥も使われまくってるな
470無念Nameとしあき24/05/30(木)18:51:00No.1222690759+
俺はシュバリエ・デオンがFGOに登場すると聞くまで
藤田和日郎先生のオリキャラだと思ってたぜ もしかしてフローも実在の人物なのか
471無念Nameとしあき24/05/30(木)18:51:19No.1222690876そうだねx3
    1717062679499.jpg-(215579 B)
>デスノートは死神が元ネタだと思ってた
もっと直接的なのがある
472無念Nameとしあき24/05/30(木)18:51:24No.1222690910+
>F91のクロスボーン・バンガードのテーマはそこまでインペリアル・マーチだとは思わないなぁ
>ビッグオーやレッドショルダー・マーチはアウトだと思うけど
フルメタの特攻野郎?の曲も割とアウト気味
473無念Nameとしあき24/05/30(木)18:51:27No.1222690940+
>>ロボコのパロディ範囲広くて
>>今の読者分かるんかな…ってなること多い
>ネットという外部記憶装置ありなので意外とついていけるらしいぞ?
攻殻機動隊の荒巻のパロディ?
474無念Nameとしあき24/05/30(木)18:51:30No.1222690959+
小島秀夫作品とかも結構映画から露骨に取ってきてたりするな
475無念Nameとしあき24/05/30(木)18:51:38No.1222691006+
>どう考えても西遊記リスペクトのほうが近いよねとも
コメディリリーフのブ男がいるもんな
476無念Nameとしあき24/05/30(木)18:51:46No.1222691058+
>プリパラはパロディの方向も斜め上すぎたなあ…
律儀にポリスっぽいことしてるのはさすがというかバカというか
477無念Nameとしあき24/05/30(木)18:52:17No.1222691299+
パクリどころか著作権切れた海外の音楽をそのまま使ったレッドショルダーマーチ
478無念Nameとしあき24/05/30(木)18:52:18No.1222691303+
エルガイムもファイブスター物語も
ベースはスター・ウォーズだよね
479無念Nameとしあき24/05/30(木)18:52:35No.1222691434+
元ネタに怒られたらダメってのは前提として
元ネタ知ってたらニヤリとできたりするのがパロ
元ネタを公言して自分なりの解釈やアレンジしたのがオマージュやインスパイア
元ネタ描いたの俺にならないかなーがパクリ
という印象
480無念Nameとしあき24/05/30(木)18:52:48No.1222691527+
>パクリどころか著作権切れた海外の音楽をそのまま使ったレッドショルダーマーチ
本当に切れてたんだろうか…
481無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:08No.1222691662+
>エルガイムもファイブスター物語も
>ベースはスター・ウォーズだよね
そのスターウォーズは黒澤明リスペクトが混じってるという
482無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:08No.1222691666+
大本
https://www.youtube.com/watch?v=iw17c70uJes [link]
リスペクト
https://www.youtube.com/watch?v=GQWKFBuWuBo [link]
パロディー
https://www.youtube.com/watch?v=H1f6UE27KTo [link]
483無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:09No.1222691676+
>>デスノートは死神が元ネタだと思ってた
>もっと直接的なのがある
鬼太郎フリー素材疑惑
484無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:11No.1222691689+
    1717062791893.jpg-(97812 B)
チェンソーマンのアニメもそこそこパロあったな
485無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:12No.1222691700+
捏造の出典はとりあえず民明書房
486無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:24No.1222691783+
    1717062804006.jpg-(118169 B)
おそらく元ネタは子役時代の福原遥
初期デレマスはそういうキャラとか多い
487無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:28No.1222691815+
書き込みをした人によって削除されました
488無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:50No.1222691963+
伊賀の影丸読んでおけばなんとかなるって教えられた
489無念Nameとしあき24/05/30(木)18:53:54No.1222691987+
>著作権切れた海外の音楽
じゃあ安心だな
490無念Nameとしあき24/05/30(木)18:54:02No.1222692049そうだねx4
    1717062842494.jpg-(193432 B)
>K2の岡元刑事
大谷育江がCVしそうなこの子は大谷育江じゃない
491無念Nameとしあき24/05/30(木)18:54:05No.1222692063そうだねx1
>チェンソーマンのアニメもそこそこパロあったな
パロディのためのパロディって感じで正直あんまり好きじゃない
492無念Nameとしあき24/05/30(木)18:54:09No.1222692091そうだねx5
>>雨に唄えばのパロ
>これ好き
人間の心がない
でも好き
493無念Nameとしあき24/05/30(木)18:54:16No.1222692161そうだねx1
>パクリどころか著作権切れた海外の音楽をそのまま使ったレッドショルダーマーチ
いわゆるライブラリミュージックやね
ガンダムのプラモのCMでも使われてた
494無念Nameとしあき24/05/30(木)18:54:34No.1222692315+
    1717062874626.jpg-(43684 B)
>おそらく元ネタは子役時代の福原遥
>初期デレマスはそういうキャラとか多い
明らかバンブーブレード元ネタのキャラ
495無念Nameとしあき24/05/30(木)18:54:47No.1222692416+
>そのスターウォーズは黒澤明リスペクトが混じってるという
ジェダイが凄く和風で武人って感じだもんな
ローグ・ワンでは「ジェダイごっこしてる達人」がセルフオマージュ感あったよね
496無念Nameとしあき24/05/30(木)18:54:48No.1222692420+
>おそらく元ネタは子役時代の福原遥
>初期デレマスはそういうキャラとか多い
他はアレンジ加えたり複数のモチーフ混ぜてたりするけど
この子だけはまんますぎていいのか…?ってなった
497無念Nameとしあき24/05/30(木)18:54:55No.1222692467+
>じゃあ安心だな
しかしサントラには収録できない…
498無念Nameとしあき24/05/30(木)18:55:01No.1222692503+
>水あさとのブルアカだとこの後に大コケする映画のタイトル「スピリット偉人」が映画ファイナルファンタジーの原題である「The Spirits Within」の文字りという
タイトルからアオリ文までゲームネタまみれだな
機器買々好き
499無念Nameとしあき24/05/30(木)18:55:05No.1222692536そうだねx2
>>チェンソーマンのアニメもそこそこパロあったな
>パロディのためのパロディって感じで正直あんまり好きじゃない
いかにもサブカルに媚びてますって程度のパロ
500無念Nameとしあき24/05/30(木)18:55:06No.1222692560+
>日本人の死生観なんて身分時代でコロコロ変わっとる
>自分に都合の良いソースだけ拾ってよく言うわ
>きもちのわるい国粋主義者かよ
論点ずらしてら
まともに答えるだけの知識ないんだね
501無念Nameとしあき24/05/30(木)18:55:09No.1222692571そうだねx2
    1717062909676.jpg-(278497 B)
>火の鳥も使われまくってるな
生命が溶けて融合するという描写なら諸星大二郎のほうが近いと思う
ちなみに火の鳥より早い
502無念Nameとしあき24/05/30(木)18:55:13No.1222692595そうだねx5
    1717062913504.jpg-(121451 B)
作中に出てくるあれやこれから先生ェが今ハマってる物を推測するのが彼岸島ファンの嗜み
503無念Nameとしあき24/05/30(木)18:55:43No.1222692800+
>作中に出てくるあれやこれから先生ェが今ハマってる物を推測するのが彼岸島ファンの嗜み
わかりやすすぎんだよな
504無念Nameとしあき24/05/30(木)18:55:52No.1222692870+
ルパンのマモーの映画でキリコの絵画のオマージュのシーンあるのはどういう意図かよくわからんかった
505無念Nameとしあき24/05/30(木)18:55:56No.1222692902+
    1717062956992.jpg-(70468 B)
Gガンダムのウォン・ユンファは男たちの挽歌のチョウ・ユンファが元ネタ
506無念Nameとしあき24/05/30(木)18:56:07No.1222692965+
「魔界の食べ物を食べるともう現世に帰れなくなる」みたいなので
「ヨモツヘグイかな」みたいなコメントが流れる当たり
ニコ民の教養の高さたまに感じる
507無念Nameとしあき24/05/30(木)18:56:15No.1222693026+
    1717062975581.mp4-(1403084 B)
有名すぎるPVだから元のネタ知らん奴はいないだろうけど
それをCMにした時代もあった
508無念Nameとしあき24/05/30(木)18:56:20No.1222693057+
    1717062980925.jpg-(241904 B)
星矢のこことかあしたのジョーリスペクトだよね
509無念Nameとしあき24/05/30(木)18:56:20No.1222693062そうだねx1
>小島秀夫作品とかも結構映画から露骨に取ってきてたりするな
スナッチャーは露骨の塊だよね
ブレードランナーはもちろん
ターミネーターに
デューンに
でもうまく噛み砕いてて作品になってる
510無念Nameとしあき24/05/30(木)18:56:20No.1222693065+
>伊賀の影丸読んでおけばなんとかなるって教えられた
あれも元は山田風太郎だし
511無念Nameとしあき24/05/30(木)18:56:40No.1222693234+
>Gガンダムのウォン・ユンファは男たちの挽歌のチョウ・ユンファが元ネタ
ブラクラのチャンさんの元ネタでもあるなさては
512無念Nameとしあき24/05/30(木)18:56:41No.1222693240+
>作中に出てくるあれやこれから先生ェが今ハマってる物を推測するのが彼岸島ファンの嗜み
ご本人の人間性がSS級だから許すが…
513無念Nameとしあき24/05/30(木)18:56:42No.1222693249+
>しかしサントラには収録できない…
じゃあアホだな
514無念Nameとしあき24/05/30(木)18:57:17No.1222693491そうだねx1
>serial experiments lainのゲーム内で特に理由なく錯乱発狂する人
>このシーンに気づいてない人はなぜ発狂したのかわからず混乱するが
>出身大学の元ネタがクトゥルフ神話関係なので知ってる人だけわかる
いやあの発狂はレイン絡みだから別だろう
クトゥルフネタはあくまで小ネタってだけでせいぜい
「こいつ後でSAN値削れて発狂しますよ」って前フリくらいの意味しかない
515無念Nameとしあき24/05/30(木)18:57:32No.1222693596+
>>そのスターウォーズは黒澤明リスペクトが混じってるという
>ジェダイが凄く和風で武人って感じだもんな
ベイダーを三船がやってたらどうなってただろう
516無念Nameとしあき24/05/30(木)18:57:51No.1222693722+
>「魔界の食べ物を食べるともう現世に帰れなくなる」みたいなので
>「ヨモツヘグイかな」みたいなコメントが流れる当たり
>ニコ民の教養の高さたまに感じる
ウマ娘冷やかしおじさんが元ネタ解説おじさんになる流れ好き
517無念Nameとしあき24/05/30(木)18:57:53No.1222693735+
>生命が溶けて融合するという描写なら諸星大二郎のほうが近いと思う
>ちなみに火の鳥より早い
新人賞に投稿されたけど完成度高すぎて海外SFのパクリでは?って疑惑が出たやつ
518無念Nameとしあき24/05/30(木)18:58:13No.1222693870+
>小島秀夫作品とかも結構映画から露骨に取ってきてたりするな
音楽がめんどくさいものになったのは残念だった
519無念Nameとしあき24/05/30(木)18:58:14No.1222693874+
30年前の織田信長像は大抵曹操だと聞いた
520無念Nameとしあき24/05/30(木)18:58:27No.1222693980+
ジョーといえば
伊達さんがリカルド戦でもうダメだってところで奥さんが激励するのもジョーと葉子のパロディだよね
ところでハリマオのパロディっぽいやつも先日ホセにやられててダメだった
521無念Nameとしあき24/05/30(木)18:58:30No.1222694007+
>人間の心がない
人間の心を失っちまったのはジャミラの方ですし…
522無念Nameとしあき24/05/30(木)18:58:33No.1222694031+
>>じゃあ安心だな
>しかしサントラには収録できない…
収録されたイタリア映画のサントラ
三万円もするのか
523無念Nameとしあき24/05/30(木)18:58:48No.1222694127+
>有名すぎるPVだから元のネタ知らん奴はいないだろうけど
>それをCMにした時代もあった
食品のCMだからあのクソデカい虫は出ないんだなってなったやつ
524無念Nameとしあき24/05/30(木)18:58:49No.1222694138+
パロディってほどでもないけどレトロ勇者キャラが描かれると
だいたいドラクエⅢの勇者のヘアバンドが付けられてる
525無念Nameとしあき24/05/30(木)18:59:13No.1222694284そうだねx1
>ルパンのマモーの映画でキリコの絵画のオマージュのシーンあるのはどういう意図かよくわからんかった
ストーリー的な意味というより単に絵柄の面白さでしょ
526無念Nameとしあき24/05/30(木)18:59:34No.1222694430+
    1717063174319.jpg-(297945 B)
全員中の人が人妻(元ネタでもなんでもない)
527無念Nameとしあき24/05/30(木)18:59:35No.1222694433+
>作中に出てくるあれやこれから先生ェが今ハマってる物を推測するのが彼岸島ファンの嗜み
ダクソかと思ったらゼルダだったやつ
528無念Nameとしあき24/05/30(木)18:59:42No.1222694482+
>小島秀夫作品とかも結構映画から露骨に取ってきてたりするな
スナッチャーとかまんまブレードランナーだけど
誰がどう見ても一目瞭然だからセーフ
529無念Nameとしあき24/05/30(木)19:00:05No.1222694610+
>パロディってほどでもないけどレトロ勇者キャラが描かれると
>だいたいドラクエⅢの勇者のヘアバンドが付けられてる
新連載の漫画でもそのイメージが使われていて何年擦ってるんだと思った
530無念Nameとしあき24/05/30(木)19:00:21No.1222694730+
>ところでハリマオのパロディっぽいやつも先日ホセにやられててダメだった
引退はしたけどあれほど壊されてないから…
531無念Nameとしあき24/05/30(木)19:00:23No.1222694742そうだねx3
そういえばコブラ初めて見た時は「トータル・リコールはコブラのパクリだったのか!」となった
コブラがトータル・リコールの原作をパクったわけだが
532無念Nameとしあき24/05/30(木)19:00:26No.1222694762+
書き込みをした人によって削除されました
533無念Nameとしあき24/05/30(木)19:00:44No.1222694889+
    1717063244027.jpg-(66774 B)
この檜山達之のキャラクターの声優は檜山修之
534無念Nameとしあき24/05/30(木)19:00:49No.1222694924+
>パロディってほどでもないけどレトロ勇者キャラが描かれると
>だいたいドラクエⅢの勇者のヘアバンドが付けられてる
勇者=あの意匠みたいになってるな
そもそもファンタジーで魔王の対の存在が勇者ってのがまずドラクエだし
今は説明なしでその世界観が通じてしまうから便利なんだろうな
535無念Nameとしあき24/05/30(木)19:00:56No.1222694967+
    1717063256850.jpg-(60169 B)
今の読者絶対知らんだろ
536無念Nameとしあき24/05/30(木)19:00:57No.1222694979そうだねx3
>新人賞に投稿されたけど完成度高すぎて海外SFのパクリでは?って疑惑が出たやつ
生物都市だっけ新人でここまでぶっ飛んだオリジナリティ出せるわけないって元ネタ探しになったやつやね
537無念Nameとしあき24/05/30(木)19:01:00No.1222695000+
>30年前の織田信長像は大抵曹操だと聞いた
言われてみれば唯才で虐殺者で死ぬほど部下をこき使うな
でも節操ない人妻寝取りヤロウ要素はパクってないし…
538無念Nameとしあき24/05/30(木)19:01:26No.1222695191+
    1717063286736.png-(634611 B)
>おそらく元ネタは子役時代の福原遥
>初期デレマスはそういうキャラとか多い
これはビブリア古書堂かね
ビブリアのヒロインは栞子だがその妹の名前が文香
539無念Nameとしあき24/05/30(木)19:01:35No.1222695249+
としあき裸の銃を持つ男好きだよね
540無念Nameとしあき24/05/30(木)19:01:37No.1222695268+
>ニヤリとするスレなのに不快と申されましても…
この手のスレでスレタイ無視して荒木や冨樫叩き始めるのはもはやお約束だからニヤリとしとけ
541無念Nameとしあき24/05/30(木)19:01:38No.1222695278+
>引退はしたけどあれほど壊されてないから…
ジョー枠は伊達さんでやったから千堂がカーロス化することは無いと思うけども
542無念Nameとしあき24/05/30(木)19:01:46No.1222695340そうだねx1
>今の読者絶対知らんだろ
少し前に続編やってたし…
543無念Nameとしあき24/05/30(木)19:02:10No.1222695493そうだねx2
    1717063330121.jpg-(314729 B)
マトリックスの元ネタ(真偽不明)
544無念Nameとしあき24/05/30(木)19:02:11No.1222695500+
>スレタイ
ニヤリとしてしまった
545無念Nameとしあき24/05/30(木)19:02:12No.1222695504+
>まともに答えるだけの知識ないんだね
知識なんてなくても楽勝
バイアス抜きで眼の前のデバイスでググるだけ
かわいそう
546無念Nameとしあき24/05/30(木)19:02:31No.1222695648+
>今の読者絶対知らんだろ
最近YouTubeのショート動画で再現料理やってる動画よく見るから意外と結構知ってるかも…
547無念Nameとしあき24/05/30(木)19:02:34No.1222695665+
>少し前に続編やってたし…
なんで原作の未来描写と真っ向から矛盾するんすかね
刃牙じゃあるまいに
548無念Nameとしあき24/05/30(木)19:02:40No.1222695701そうだねx3
    1717063360926.jpg-(77909 B)
>少し前に続編やってたし…
549無念Nameとしあき24/05/30(木)19:02:58No.1222695819+
>としあきフライングコップ知能指数0分署好きだよね
550無念Nameとしあき24/05/30(木)19:03:10No.1222695907+
    1717063390583.png-(351396 B)
ドリャ!とか言いながら最速風神拳打つアイツのパロキャラだが
そもそも一八のグローブもスタープラチナからのパロだったりと格ゲ業界はそんなのばっかで
結構ややこしい
551無念Nameとしあき24/05/30(木)19:03:33No.1222696056+
>この手のスレでスレタイ無視して荒木や冨樫叩き始めるのはもはやお約束だからニヤリとしとけ
うんとね
パクリ指摘が叩きと思えるのはもう君くらいで
ジョジョがパクりまみれなんてもう周知のことで今更な話なの
知的好奇心以外の要素以外ないから
552無念Nameとしあき24/05/30(木)19:03:47No.1222696148+
>なんで原作の未来描写と真っ向から矛盾するんすかね
>タフじゃあるまいに
553無念Nameとしあき24/05/30(木)19:03:56No.1222696208+
>1717063360926.jpg
そいつのモチーフもイエス・キリスト説があるな
髪型と冠をしてる聖者だから
554無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:02No.1222696255+
>格ゲ業界はそんなのばっかで
もう悪ノリに次ぐ悪ノリの塊だったな昔の格ゲーは
555無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:02No.1222696260+
    1717063442605.jpg-(38770 B)
無限の住人に刺激されまくって作った二十影
次回作のモエかんはFSSとか色んなのからパロってたけど
556無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:02No.1222696261そうだねx1
    1717063442601.png-(762590 B)
実際はいってない
557無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:06No.1222696284+
>そういえばコブラ初めて見た時は「トータル・リコールはコブラのパクリだったのか!」となった
>コブラがトータル・リコールの原作をパクったわけだが
コブラは古のパルプSFやB級ホラー・SF映画への愛でできてるので
558無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:23No.1222696388+
    1717063463549.jpg-(85340 B)
後に力王に出たり
サイコクラッシャーしたりする人の始祖だと思われる
559無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:24No.1222696391+
>スナッチャーとかまんまブレードランナーだけど
ブラスターとかもそうだけどブラスターの初出はスターウォーズなんだな
560無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:36No.1222696464そうだねx1
初歩的なことだよワトソン君
もはや言わせてる方もパロディ意識ないくらい浸透してる
561無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:52No.1222696557+
    1717063492340.jpg-(30271 B)
部員の名前や苗字はアマゾンまでの主人公のアナグラムとかだった気がする
562無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:54No.1222696574+
オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
563無念Nameとしあき24/05/30(木)19:04:54No.1222696577+
    1717063494326.png-(446445 B)
セガマニアじゃなきゃわからんほど古いネタ
564無念Nameとしあき24/05/30(木)19:05:27No.1222696812+
    1717063527156.png-(403680 B)
>オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
565無念Nameとしあき24/05/30(木)19:05:34No.1222696848そうだねx1
>次回作のモエかんはFSSとか色んなのからパロってたけど
Nガールのビジュアルがあまりにもミラージュ騎士団で
ファンディスクで自重するどころかシステムカリギュラとミラージュファティマが増えててダメだったよ!
566無念Nameとしあき24/05/30(木)19:05:40No.1222696907そうだねx1
    1717063540468.png-(12957 B)
これとしあきに聞いた時は
わかるかと思わずジェーンつっこみしそうになった
567無念Nameとしあき24/05/30(木)19:05:44No.1222696934そうだねx1
>としあき裸の銃を持つ男好きだよね
ホットショットも好き
568無念Nameとしあき24/05/30(木)19:05:48No.1222696971+
    1717063548425.jpg-(199459 B)
スターウォーズといえばC3POとR2D2はドクター・フーのサイバーマン(右)とダーレク(下)が元だと聞いた覚えが
569無念Nameとしあき24/05/30(木)19:06:08No.1222697093そうだねx1
    1717063568070.png-(289396 B)
>>オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
570無念Nameとしあき24/05/30(木)19:06:39No.1222697273+
>>>オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
さるまんだな
後に元ネタの作者さん鬱になったり大変そうだったが
571無念Nameとしあき24/05/30(木)19:06:42No.1222697285+
    1717063602744.png-(966334 B)
>>>オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
劇パト
572無念Nameとしあき24/05/30(木)19:07:09No.1222697433そうだねx2
    1717063629806.jpg-(68311 B)
怪人の名前が映画のアナグラム
宇宙からの敵は宇宙SF映画で化け物の敵はホラー映画で高文明の敵はロボや機械SF映画で神の敵はファンタジー映画
573無念Nameとしあき24/05/30(木)19:07:12No.1222697445そうだねx1
>>>>オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
>さるまんだな
さるまんは更に野望の王国のパロだ
574無念Nameとしあき24/05/30(木)19:07:13No.1222697450+
    1717063633368.jpg-(90962 B)
よふかしのうたのED曲は作者がこの作品を作るきっかけになった曲
でもまぁ有名だからドヤることでもないかもだが
https://www.youtube.com/watch?v=PvyaVqfylu4 [link]
575無念Nameとしあき24/05/30(木)19:07:30No.1222697549+
    1717063650156.png-(260941 B)
>>>>オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
必殺
576無念Nameとしあき24/05/30(木)19:07:46No.1222697638+
押井守は堂々と過去作の影響で物作ってると語ってるな
577無念Nameとしあき24/05/30(木)19:07:50No.1222697658+
ミスター味っ子はたまにまんま包丁人味平から持ってくるけど2人は仲良しだそうで
578無念Nameとしあき24/05/30(木)19:07:59No.1222697705+
>全員中の人が人妻(元ネタでもなんでもない)
そら声豚じゃないんだし声優さんが年頃なら結婚してる人間も普通に居るって考えるのが当たり前じゃないのかね
579無念Nameとしあき24/05/30(木)19:08:03No.1222697737そうだねx2
    1717063683476.png-(6056 B)
元ネタなどない
580無念Nameとしあき24/05/30(木)19:08:42No.1222697954+
>>>オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
お父さんや鹿の子ちゃんの性癖を心配すべきだと思う
581無念Nameとしあき24/05/30(木)19:08:42No.1222697955+
ドクター・フーといえば嘆きの天使とSCP-173はどっちが先なんだろ
582無念Nameとしあき24/05/30(木)19:08:47No.1222697994そうだねx1
これが元ネタだなと思ったらさらに元ネタがあるパターン
583無念Nameとしあき24/05/30(木)19:08:57No.1222698061+
    1717063737482.jpg-(84714 B)
その気になれば無限に描けると作者が言うだけあって(作者が気に入った)色んな流行りや時事ネタを速攻で採り入れてる漫画
584無念Nameとしあき24/05/30(木)19:09:22No.1222698240+
>ミスター味っ子はたまにまんま包丁人味平から持ってくるけど2人は仲良しだそうで
味っ子にあんまり味平ネタ流用はなかったような
思い出せない
585無念Nameとしあき24/05/30(木)19:09:31No.1222698318+
>後に元ネタの作者さん鬱になったり大変そうだったが
鬱になったエッセイ漫画を興味深く読んでたが
最終回で鬱が再発して連載終了したくだりがマジ虚無で鬱にはなりたくないな…ってなった
586無念Nameとしあき24/05/30(木)19:09:34No.1222698340+
    1717063774969.jpg-(204095 B)
セーラームーン
587無念Nameとしあき24/05/30(木)19:09:36No.1222698349そうだねx1
    1717063776946.jpg-(310003 B)
元ネタと言うか漫画における猪木キャラ多すぎ問題
588無念Nameとしあき24/05/30(木)19:09:47No.1222698430+
ユンゲラー
サワムラー
エビワラー
は最高だな
589無念Nameとしあき24/05/30(木)19:09:54No.1222698481+
関係ないけど「恵体」って言葉って2cnの「恵まれた体から糞みたいな打球」ってのが語源って聞いて
うっそだろって思ってビビった
調べたら確かに日本語に「恵体」って言葉無いんだな
590無念Nameとしあき24/05/30(木)19:09:57No.1222698504+
    1717063797210.png-(754009 B)
>>>>>オマージュ好きな作家さんいるよねってだけで別にそれが悪いってわけでもないしな
俺は好きだけどね
あれ見てる人でないとわからんマイナー名乗り
591無念Nameとしあき24/05/30(木)19:09:59No.1222698519+
アンタッチャブルの階段シーンは偉大よね
592無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:09No.1222698586+
>これが元ネタだなと思ったらさらに元ネタがあるパターン
スピードワゴンとか何重にもなってて参るね
593無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:13No.1222698621+
>ミスター味っ子はたまにまんま包丁人味平から持ってくるけど2人は仲良しだそうで
元々ビッグ錠作品みたいなのを週刊でもやれないかってとこから
味っ子の企画は始まってるからな
掛け持ちは無理だということで新人の寺沢が起用された
594無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:35No.1222698771+
猪木と馬場はシンボルとして分かりやすいからね…
595無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:35No.1222698773+
>ドクター・フーといえば嘆きの天使とSCP-173はどっちが先なんだろ
マジシャンもいるあ
復讐者の
596無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:37No.1222698789そうだねx1
    1717063837328.png-(65732 B)
オマージュ元は喜んでた
597無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:41No.1222698821そうだねx3
    1717063841879.mp4-(2581253 B)
実際に承太郎がやってるところは描いてないが
598無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:43No.1222698833+
>元ネタなどない
かわらず持たせても勝手に進化すんのやめろや!
599無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:46No.1222698854そうだねx1
アグリアスはセイバーのパクリ
600無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:57No.1222698941+
>ユンゲラー
>サワムラー
>エビワラー
>は最高だな
ユンゲラーはまだしもサワムラーやエビワラーの元ネタがわかる小中学生ってもう半分以下だと思う
601無念Nameとしあき24/05/30(木)19:10:59No.1222698951+
俺も漫画家になったらキャラにまいっちんぐとか言わせたいもんな…
602無念Nameとしあき24/05/30(木)19:11:15No.1222699045そうだねx1
    1717063875045.jpg-(181218 B)
先遣武装神父隊はいずこにありや!?は
レイテで陽動に乗って担当海域から姿をくらましたハルゼー艦隊にニミッツが打った
「第34任務部隊は何処にありや 何処にありや。全世界は知らんと欲す」
という有名な電文が元ネタ
603無念Nameとしあき24/05/30(木)19:11:20No.1222699083+
>元ネタと言うか漫画における猪木キャラ多すぎ問題
BIと野球のONはアレンジキャラを入れたら世界一数多い創作に登場した実在人物だと思う
次点はブルースリーとヒトラー
604無念Nameとしあき24/05/30(木)19:11:23No.1222699095+
    1717063883181.png-(454657 B)
>押井守は堂々と過去作の影響で物作ってると語ってるな
荒木もね
605無念Nameとしあき24/05/30(木)19:11:25No.1222699106そうだねx1
>関係ないけど「恵体」って言葉って2cnの「恵まれた体から糞みたいな打球」ってのが語源って聞いて
>うっそだろって思ってビビった
>調べたら確かに日本語に「恵体」って言葉無いんだな
残当も元ネタ知らずに使ってる人がわりといる
606無念Nameとしあき24/05/30(木)19:11:35No.1222699163そうだねx1
元ネタ辿ると最終的に神話に行きつく率高し
607無念Nameとしあき24/05/30(木)19:11:39No.1222699195そうだねx1
め…恵体
608無念Nameとしあき24/05/30(木)19:11:40No.1222699199+
味っ子のロボコックは突き抜けてたな
ロボの意味あるのかというツッコミが野暮になる
609無念Nameとしあき24/05/30(木)19:11:47No.1222699245+
>チャウ・シンチー監督主演作品で同じく監督主演作品な少林サッカーの次作
>主人公が初登場シーンで見事なリフティング決めた後にサッカーボールを踏み潰す
その作品でいったら神雕侠侶のほうがいい
610無念Nameとしあき24/05/30(木)19:12:06No.1222699383+
    1717063926661.png-(526478 B)
>ミスター味っ子はたまにまんま包丁人味平から持ってくるけど2人は仲良しだそうで
味っ子は喰いタンでセルフパロやったな 
611無念Nameとしあき24/05/30(木)19:12:09No.1222699405+
    1717063929769.webp-(159758 B)
>アグリアスはセイバーのパクリ
召喚はほんとにさあ
612無念Nameとしあき24/05/30(木)19:12:16No.1222699440+
AIが止まらないを描き始めた赤松健はああっ女神さまっの藤島康介に呼び出された
613無念Nameとしあき24/05/30(木)19:12:25No.1222699484そうだねx1
    1717063945088.jpg-(156902 B)
アメリカのハリウッド映画も
日本でクソみたいに擦られまくってるなぁ
正直恥ずかしいんだけどねぇ
614無念Nameとしあき24/05/30(木)19:12:40No.1222699577そうだねx1
    1717063960470.jpg-(85764 B)
元ネタは皆川亮二‥ではなく竹久夢二
615無念Nameとしあき24/05/30(木)19:13:00No.1222699710+
>関係ないけど「恵体」って言葉って2cnの「恵まれた体から糞みたいな打球」ってのが語源って聞いて
>うっそだろって思ってビビった
>調べたら確かに日本語に「恵体」って言葉無いんだな
エロ作品でおなじみ「抽挿」も実はそんな言葉無いんだぜ
616無念Nameとしあき24/05/30(木)19:13:05No.1222699750+
>>ユンゲラー
>>サワムラー
>>エビワラー
>>は最高だな
>ユンゲラーはまだしもサワムラーやエビワラーの元ネタがわかる小中学生ってもう半分以下だと思う
初代発売時はユンゲラーとサワムラーしか存命の人いなかったからな
その辺故人だけ使ってれば後々面倒にもならず気を回す必要もなかったのに
617無念Nameとしあき24/05/30(木)19:13:17No.1222699834+
荒木の激突のアレは盗作レベルだと思った
618無念Nameとしあき24/05/30(木)19:13:30No.1222699921+
    1717064010740.png-(963125 B)
映画好きでないと
619無念Nameとしあき24/05/30(木)19:13:56No.1222700082+
>元ネタと言うか漫画における猪木キャラ多すぎ問題
ちなみにバキ世界には大山倍達と愚地独歩と松尾象山が全部いるらしい
620無念Nameとしあき24/05/30(木)19:13:59No.1222700107そうだねx1
>その気になれば無限に描けると作者が言うだけあって(作者が気に入った)色んな流行りや時事ネタを速攻で採り入れてる漫画
今アニメでやってるイートン校ネタの話を原作でやったらその後ディズニーとコラボのコンテンツまで始まるという
そしてアニメで初めてエピソード知った層はツイステからこの話思いついたんですねと作者にクソリプしまくって作者が困惑した
621無念Nameとしあき24/05/30(木)19:14:01No.1222700131+
    1717064041379.png-(876416 B)
これは
622無念Nameとしあき24/05/30(木)19:14:11No.1222700198+
>>調べたら確かに日本語に「恵体」って言葉無いんだな
>残当も元ネタ知らずに使ってる人がわりといる
微粒子レベルで存在するも
623無念Nameとしあき24/05/30(木)19:14:26No.1222700293+
    1717064066518.jpg-(65416 B)
ヒラコー絵の大元と聞いて驚いたな
624無念Nameとしあき24/05/30(木)19:14:35No.1222700346+
    1717064075871.png-(875038 B)
わからない
625無念Nameとしあき24/05/30(木)19:14:35No.1222700349+
>AIが止まらないを描き始めた赤松健はああっ女神さまっの藤島康介に呼び出された
眉唾っぽいな
「日常に非日常的美少女が現れる」なんてうる星の時代からあるし
もっとさかのぼるとかぐや姫まで行く
626無念Nameとしあき24/05/30(木)19:14:37No.1222700359そうだねx2
>アメリカのハリウッド映画も
>日本でクソみたいに擦られまくってるなぁ
>正直恥ずかしいんだけどねぇ
勝手に恥ずかしがって悶死してろよ
627無念Nameとしあき24/05/30(木)19:14:42No.1222700388+
>>元ネタと言うか漫画における猪木キャラ多すぎ問題
>ちなみにバキ世界には大山倍達と愚地独歩と松尾象山が全部いるらしい
帯ギュの世界に千駄ヶ谷学園と世田谷学園
両方あるみたいなもんか
628無念Nameとしあき24/05/30(木)19:15:10No.1222700568+
>AIが止まらないを描き始めた赤松健はああっ女神さまっの藤島康介に呼び出された
そりゃ体育館裏に呼び出しもするやろ
同じ出版社やぞ
629無念Nameとしあき24/05/30(木)19:15:14No.1222700601そうだねx1
>AIが止まらないを描き始めた赤松健はああっ女神さまっの藤島康介に呼び出された
ラブやんはセーフだったんすかね
630無念Nameとしあき24/05/30(木)19:15:30No.1222700709+
>ユンゲラーはまだしも
いやいや
631無念Nameとしあき24/05/30(木)19:15:36No.1222700748+
    1717064136261.png-(106684 B)
知らない人が見れば
奇行にしか見えないのが普通
632無念Nameとしあき24/05/30(木)19:16:19No.1222701049そうだねx2
    1717064179982.mp4-(1612694 B)
>実際に承太郎がやってるところは描いてないが
こっちは1本だけど実際に飲んで尚且つ火が消えてない
どうやってんの???
オーノー!にはなってない
633無念Nameとしあき24/05/30(木)19:17:18No.1222701470そうだねx2
    1717064238589.jpg-(188429 B)
>ミスター味っ子はたまにまんま包丁人味平から持ってくるけど2人は仲良しだそうで
今でも一緒にイベントやってるしな
634無念Nameとしあき24/05/30(木)19:17:40No.1222701625+
    1717064260292.jpg-(58813 B)
>>AIが止まらないを描き始めた赤松健はああっ女神さまっの藤島康介に呼び出された
歴史は繰り替えすなあ
635無念Nameとしあき24/05/30(木)19:17:58No.1222701748そうだねx6
>ヒラコー絵の大元と聞いて驚いたな
高橋葉介はフォロアー多すぎていちいち誰が影響とか言えないくらいじゃないか
後進への影響力は鳥山とか大友とかみたいもんだ
636無念Nameとしあき24/05/30(木)19:18:02No.1222701776+
90年代の少年マガジンってジェネリック作品多かったし
その黒幕は某有名編集だろうから呼び出しもクソもない気がする
637無念Nameとしあき24/05/30(木)19:18:03No.1222701777+
>ラブやんはセーフだったんすかね
あれはドラえもんだってわかるからなあ
638無念Nameとしあき24/05/30(木)19:18:13No.1222701847そうだねx1
    1717064293659.jpg-(57725 B)
>わからない
これのあの催眠術のところ?
639無念Nameとしあき24/05/30(木)19:18:13No.1222701851+
    1717064293683.jpg-(144791 B)
急にパロぶっこんでくるポケモン図鑑
640無念Nameとしあき24/05/30(木)19:18:26No.1222701951+
>90年代の少年マガジンってジェネリック作品多かったし
>その黒幕は某有名編集だろうから呼び出しもクソもない気がする
とりあえず!?って入れるマガジン
641無念Nameとしあき24/05/30(木)19:18:39No.1222702060+
    1717064319795.jpg-(426283 B)
上にも出てるけどチキンの作者
642無念Nameとしあき24/05/30(木)19:18:41No.1222702071そうだねx3
    1717064321541.png-(74037 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
643無念Nameとしあき24/05/30(木)19:19:02No.1222702214+
>AIが止まらないを描き始めた赤松健はああっ女神さまっの藤島康介に呼び出された
逮捕しちゃうぞなんて描いておいて?
644無念Nameとしあき24/05/30(木)19:19:15No.1222702320+
    1717064355844.png-(160449 B)
>>わからない
>これのあの催眠術のところ?
645無念Nameとしあき24/05/30(木)19:19:22No.1222702360そうだねx1
    1717064362091.jpg-(71700 B)
>あれはドラえもんだってわかるからなあ
ドラえもんはこっち
646無念Nameとしあき24/05/30(木)19:19:30No.1222702415+
忍者と極道とプリキュア
647無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:18No.1222702740+
ドラもイデオンもじってたよね
648無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:20No.1222702751そうだねx1
>歴史は繰り替えすなあ
それは事情が違う
649無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:22No.1222702768そうだねx1
    1717064422441.png-(294782 B)
あのスピルバーグ映画以降増えた
650無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:29No.1222702814+
    1717064429558.jpg-(116963 B)
事後承諾
651無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:39No.1222702912+
>逮捕しちゃうぞなんて描いておいて?
コマ割りまで一緒だったからさすがにな…
652無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:40No.1222702920そうだねx5
    1717064440867.jpg-(73686 B)
>90年代の少年マガジンってジェネリック作品多かったし
>その黒幕は某有名編集だろうから呼び出しもクソもない気がする
やめてください!本当に呼び出されて説教されたヤンキーギャグ漫画家もいるんですよ!
653無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:40No.1222702927そうだねx1
    1717064440868.jpg-(195721 B)
>No.1222702071
思えばFーMEGAもモロにアレだったな
654無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:45No.1222702949+
>星矢のこことかあしたのジョーリスペクトだよね
車田兄貴は本宮ひろ志と梶原一騎のハイブリッド
655無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:54No.1222703015そうだねx1
    1717064454303.jpg-(1279509 B)
モブキャラに他作品の人気キャラ出すの好き
(ところで七色仮面の右隣のは誰なんすかね)
656無念Nameとしあき24/05/30(木)19:20:54No.1222703019+
>>歴史は繰り替えすなあ
>それは事情が違う
でも結局先輩系からの抗議だしなあ
657無念Nameとしあき24/05/30(木)19:21:28No.1222703277そうだねx1
    1717064488860.jpg-(69278 B)
歩鳥が突然満月博士になる
658無念Nameとしあき24/05/30(木)19:21:31No.1222703302+
淫獄団地って当初は絶対仮面ライダーWなんか意識してなかったと思うんだがSNSの特オタがやたら仮面ライダーWだと持て囃すから仮面ライダーWのネタを途中から入れ始めたと思う
659無念Nameとしあき24/05/30(木)19:21:45No.1222703391そうだねx1
>>>歴史は繰り替えすなあ
>>それは事情が違う
>でも結局先輩系からの抗議だしなあ
神は抗議じゃなくてボロクソけなしただけだからセーフ
660無念Nameとしあき24/05/30(木)19:21:49No.1222703411そうだねx1
    1717064509576.jpg-(137812 B)
>事後承諾
これが許されるから許されると思われる
元アシの特権
661無念Nameとしあき24/05/30(木)19:21:54No.1222703452+
>上にも出てるけどチキンの作者
どちらかといえばマイナーよりなミリオン関連のコアなネタ(ライブ見てないと知らないネタとかそういうレベルまで)メインよな(たまにデレやシャニ、SideMも扱うけどこちらは分かりやすいネタメイン)
662無念Nameとしあき24/05/30(木)19:22:03No.1222703509そうだねx1
>思えばFーMEGAもモロにアレだったな
けど当時の技術力じゃ絶対無理だろってのが後にパワプロになったしすげーな
663無念Nameとしあき24/05/30(木)19:22:12No.1222703591+
    1717064532223.png-(479660 B)
壓迫祭りは作者の奥さんの発言から
というところまでは有名だがデブ専風俗のイベント名であることまではあんまり知られてない
664無念Nameとしあき24/05/30(木)19:22:26No.1222703692+
へぇジョジョのチンチロは落語ネタだったんだ
狸の賽ってタイトルは知ってたわ
665無念Nameとしあき24/05/30(木)19:22:31No.1222703722+
>歩鳥が突然満月博士になる
藤子と大友パロ多いよな
666無念Nameとしあき24/05/30(木)19:22:33No.1222703729そうだねx1
>モブキャラに他作品の人気キャラ出すの好き
山止先生も怪人アッカーマンみたいなノリだったんだな
667無念Nameとしあき24/05/30(木)19:22:41No.1222703796そうだねx1
シャイニングならヴィンランドサガのトルケルもやったよね
668無念Nameとしあき24/05/30(木)19:23:13No.1222704046+
    1717064593265.png-(448079 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
669無念Nameとしあき24/05/30(木)19:23:21No.1222704102+
赤松は元ネタ自分から明かすからな
和月もそうか
670無念Nameとしあき24/05/30(木)19:23:22No.1222704108そうだねx4
    1717064602615.jpg-(301300 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
671無念Nameとしあき24/05/30(木)19:23:24No.1222704129+
    1717064604644.jpg-(71184 B)
全編に渡ってソレ
672無念Nameとしあき24/05/30(木)19:23:33No.1222704181+
>クトゥルフネタはあくまで小ネタってだけでせいぜい
>「こいつ後でSAN値削れて発狂しますよ」って前フリくらいの意味しかない
さらに言えば「(脚本担当みて)またクトゥルフか」でしかない
レイン自体にはクトゥルフ要素ほぼないし
673無念Nameとしあき24/05/30(木)19:24:13No.1222704469そうだねx1
>No.1222704108
まぁパロの塊みたいな作品だし…
674無念Nameとしあき24/05/30(木)19:24:13No.1222704473そうだねx1
    1717064653543.png-(259605 B)
>映画好きでないと
675無念Nameとしあき24/05/30(木)19:24:18No.1222704498+
    1717064658527.jpg-(19853 B)
剣盾のキバナのセリフ今の子元ネタ知らんでしょこれってなる
676無念Nameとしあき24/05/30(木)19:24:54No.1222704780+
    1717064694558.png-(347695 B)
すきよねパロ
677無念Nameとしあき24/05/30(木)19:25:20No.1222704975+
    1717064720206.jpg-(112863 B)
>みんな大好きデスペラード
678無念Nameとしあき24/05/30(木)19:25:28No.1222705024+
    1717064728312.png-(165375 B)
おこられなかった
679無念Nameとしあき24/05/30(木)19:25:30No.1222705051そうだねx1
    1717064730405.jpg-(79842 B)
元ネタありきのキャラしかいねぇ漫画
680無念Nameとしあき24/05/30(木)19:25:32No.1222705067+
>まぁパロの塊みたいな作品だし…
そもそも基本設定
681無念Nameとしあき24/05/30(木)19:25:45No.1222705174そうだねx4
    1717064745128.jpg-(354758 B)
似てなさすぎて笑ってしまうのが悲しい
682無念Nameとしあき24/05/30(木)19:25:59No.1222705285+
>すきよねパロ
夏美って割とケロロのせいで酷い目にあってるよね……
683無念Nameとしあき24/05/30(木)19:26:01No.1222705298+
    1717064761246.jpg-(146542 B)
俺ツイの作者はニャル子の作者とプライベートで親友らしいね
なんかそう言われると納得するものがある
684無念Nameとしあき24/05/30(木)19:26:05No.1222705331そうだねx3
    1717064765654.jpg-(1285764 B)
ジョジョパロがめっちゃ多いスーパードクターK
685無念Nameとしあき24/05/30(木)19:26:07No.1222705344そうだねx2
    1717064767664.jpg-(66364 B)
一線を超えた奴
686無念Nameとしあき24/05/30(木)19:26:10No.1222705373そうだねx1
    1717064770988.jpg-(961744 B)
ラングリッサーⅣのウィラー提督の元ネタって銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーだよね
687無念Nameとしあき24/05/30(木)19:26:52No.1222705648そうだねx1
    1717064812923.jpg-(55970 B)
サブタイ
688無念Nameとしあき24/05/30(木)19:27:08No.1222705767+
>コブラは古のパルプSFやB級ホラー・SF映画への愛でできてるので
追憶売りますの邦訳はコブラ執筆の数年前なので当時としては最新SFネタだったりする
689無念Nameとしあき24/05/30(木)19:27:09No.1222705774+
>ジョジョパロがめっちゃ多いスーパードクターK
出待ちにシャドームーンとかそのまま出すし…
690無念Nameとしあき24/05/30(木)19:27:15No.1222705820+
    1717064835696.png-(465585 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
691無念Nameとしあき24/05/30(木)19:27:23No.1222705874そうだねx1
    1717064843849.png-(144253 B)
>元ネタと言うか漫画における猪木キャラ多すぎ問題
猪木とブルースリーキャラは多いね
692無念Nameとしあき24/05/30(木)19:27:34No.1222705939そうだねx1
>>>>歴史は繰り替えすなあ
>>>それは事情が違う
>>でも結局先輩系からの抗議だしなあ
>神は抗議じゃなくてボロクソけなしただけだからセーフ
別にパクったわけでもないしそもそも本人に伝わるとも思ってなかったし
最終的に神の方から謝ったしで大分経緯が違うんだよなあ
693無念Nameとしあき24/05/30(木)19:27:35No.1222705948+
銀英伝ならブリガンダインもだな
694無念Nameとしあき24/05/30(木)19:27:49No.1222706034+
>スーパードクターK
スーパードクターYKKより面白い
695無念Nameとしあき24/05/30(木)19:27:53No.1222706061+
>ジョジョパロがめっちゃ多いスーパードクターK
本編でシャドームーン描いてたんだからいまさらだよ
696無念Nameとしあき24/05/30(木)19:28:09No.1222706194+
>ジョジョパロがめっちゃ多いスーパードクターK
花京院出て来るしな
697無念Nameとしあき24/05/30(木)19:28:25No.1222706315そうだねx1
>似てなさすぎて笑ってしまうのが悲しい
無茶しやがって
698無念Nameとしあき24/05/30(木)19:28:47No.1222706482+
>>すきよねパロ
>夏美って割とケロロのせいで酷い目にあってるよね……
まあ、その分いつもケロロはぶっ飛ばされていますが
699無念Nameとしあき24/05/30(木)19:29:01No.1222706590+
    1717064941830.jpg-(74475 B)
>一線を超えた奴
クロスハンターを思い出させるじゃあないか
700無念Nameとしあき24/05/30(木)19:29:26No.1222706772+
    1717064966720.png-(620787 B)
つくってくれ
あと短期集中連載なんてもったいない
701無念Nameとしあき24/05/30(木)19:29:40No.1222706869そうだねx2
    1717064980678.jpg-(39520 B)
インパチ先生はトレスに見えて若干デザイン崩してるのが高等技術だと思う
702無念Nameとしあき24/05/30(木)19:29:46No.1222706911+
    1717064986396.jpg-(1805574 B)
様々な異世界で愛される准将
703無念Nameとしあき24/05/30(木)19:30:01No.1222707026+
ランジュランの「蝿」もしくはその映画版の転送装置の中に蝿が~ってパロディは今でも頻繁に見る
704無念Nameとしあき24/05/30(木)19:30:05No.1222707046+
    1717065005414.png-(205114 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
705無念Nameとしあき24/05/30(木)19:30:08No.1222707065そうだねx2
ペンネーム山止って時点でパロディ?だからな…
706無念Nameとしあき24/05/30(木)19:30:35No.1222707265+
    1717065035208.jpg-(86261 B)
新人特有のやらかし
良いよね
707無念Nameとしあき24/05/30(木)19:30:37No.1222707280そうだねx1
>正直恥ずかしいんだけどねぇ
なにが?
708無念Nameとしあき24/05/30(木)19:30:38No.1222707284そうだねx2
    1717065038220.jpg-(104602 B)
>>映画好きでないと
これは多分知らん人おらんよね
見たこと無い人は面白いから見てみようね
709無念Nameとしあき24/05/30(木)19:30:40No.1222707306そうだねx1
    1717065040679.jpg-(83075 B)
>>一線を超えた奴
>クロスハンターを思い出させるじゃあないか
これも貼っとくか
710無念Nameとしあき24/05/30(木)19:31:36No.1222707725+
>全編に渡ってソレ
だから滅びた…
711無念Nameとしあき24/05/30(木)19:31:44No.1222707789そうだねx2
    1717065104994.jpg-(80529 B)
一部は当時のスタッフが監修したという徹底的なパロ
712無念Nameとしあき24/05/30(木)19:32:00No.1222707918そうだねx1
    1717065120104.jpg-(516588 B)
>おこられなかった
少女漫画バカにしたネタが許される雑誌だし…
713無念Nameとしあき24/05/30(木)19:32:15No.1222708044+
プリキュアシリーズには石破ラブラブ天驚拳がたまにある
714無念Nameとしあき24/05/30(木)19:32:27No.1222708147そうだねx2
    1717065147833.jpg-(433341 B)
聖書ネタ
715無念Nameとしあき24/05/30(木)19:32:32No.1222708191そうだねx3
>これも貼っとくか
そっちはDB読んでることが前提だからまたちょっと話変わってこないか?
716無念Nameとしあき24/05/30(木)19:32:39No.1222708253そうだねx7
>これも貼っとくか
珍遊記は同じ雑誌でしかも本家の直後に近いタイミングだったから明確にパロディギャグとわかるな
717無念Nameとしあき24/05/30(木)19:32:41No.1222708267そうだねx1
足塚とか山止とかまじで?ってなった
718無念Nameとしあき24/05/30(木)19:32:47No.1222708328+
    1717065167273.jpg-(2624505 B)
バットマンが悪役として出てくる昔の漫画いいよね
719無念Nameとしあき24/05/30(木)19:32:51No.1222708349+
>No.1222704473
ショーシャンクは二次裏じゃ知られてる方かな
720無念Nameとしあき24/05/30(木)19:33:09No.1222708502そうだねx1
>聖書ネタ
3度知らない言いましたね?
721無念Nameとしあき24/05/30(木)19:33:29No.1222708678+
ガルパンで八九式で黒森峰のティーガーを煽り倒してポルシェティーガーの目の前におびき出して撃破するシーンがあるが
あれの元ネタは軽戦車T-26で2両のティーガーを煽り倒して対戦車砲陣地の前におびき出して撃破してソ連邦英雄の称号を
受けた戦車兵の話だと思う
普通ならまあありがちな話だしってなるけどガルパンの鈴木ならきっとやる
722無念Nameとしあき24/05/30(木)19:33:55No.1222708878そうだねx1
    1717065235259.jpg-(237165 B)
最初は元ネタ知らなかった
特撮ネタとかけっこうお遊び多いのね
723無念Nameとしあき24/05/30(木)19:33:57No.1222708897+
>プリキュアシリーズには石破ラブラブ天驚拳がたまにある
去年のプリキュアアールスター
どっかで見た協力必殺技ばかりなんですが
724無念Nameとしあき24/05/30(木)19:34:05No.1222708957+
    1717065245605.jpg-(337294 B)
世間的には多分そこまで知られてないシーンなんだろうけど
なんか隣で祭りになった時期があったな
725無念Nameとしあき24/05/30(木)19:34:15No.1222709046+
>足塚とか山止とかまじで?ってなった
鳥山劣とかいたな
726無念Nameとしあき24/05/30(木)19:34:26No.1222709139+
>一部は当時のスタッフが監修したという徹底的なパロ
アニメ自体も古のエロアニメスタッフのアベンジャーズみたいな感じだったという
727無念Nameとしあき24/05/30(木)19:34:46No.1222709333そうだねx1
    1717065286010.jpg-(522078 B)
テーブルトークのゲームには相手の裏を書こうとして無茶な主張をするプレイヤーのことを「マンチキン」っていうんだが
ゴブスレのコンセプトはこの「マンチキン」の物語になってる
「洞窟入りますか」「入口から火放っていいですか」「そういうプレイ辞めてください」みたいなね
728無念Nameとしあき24/05/30(木)19:34:59No.1222709435+
    1717065299793.jpg-(322433 B)
>ジョジョパロがめっちゃ多いスーパードクターK
ただしこれはパロではなくドクターKのが先
729無念Nameとしあき24/05/30(木)19:35:04No.1222709468そうだねx1
    1717065304711.jpg-(81901 B)
わかる人にはわかる
730無念Nameとしあき24/05/30(木)19:35:26No.1222709640そうだねx1
    1717065326345.png-(445793 B)
ズゴックとエールストライク
731無念Nameとしあき24/05/30(木)19:35:29No.1222709667そうだねx3
    1717065329315.jpg-(63363 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
732無念Nameとしあき24/05/30(木)19:35:38No.1222709732そうだねx1
>わかる人にはわかる
上に寝相が出てる奴かな
733無念Nameとしあき24/05/30(木)19:35:50No.1222709846そうだねx1
>>プリキュアシリーズには石破ラブラブ天驚拳がたまにある
>去年のプリキュアアールスター
>どっかで見た協力必殺技ばかりなんですが
言い出したらかめはめ波とかまで行っちゃうんかな
734無念Nameとしあき24/05/30(木)19:35:58No.1222709908+
    1717065358477.webp-(160536 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
735無念Nameとしあき24/05/30(木)19:36:14No.1222710059そうだねx2
大好きだったあばれはっちゃくが終わってじゃあ代わりに自分が書くで始まったあまいぞ男吾
736無念Nameとしあき24/05/30(木)19:36:22No.1222710133+
>>一線を超えた奴
>クロスハンターを思い出させるじゃあないか
ああやっぱ鳥山上手かったんだなって再認識させられる
737無念Nameとしあき24/05/30(木)19:36:22No.1222710134そうだねx1
    1717065382034.jpg-(232551 B)
少女漫画家鈴木ジュリエッタはエアマスターに出てくる坂本ジュエリッタが大好きすぎてこのPNにした
738無念Nameとしあき24/05/30(木)19:36:27No.1222710166+
>>としあき情報だけど当時中島みゆきが自分のラジオで取り上げてやっぱり笑ってたと聞いた
>オールナイトニッポンのOPでいきなり「雪中路まみで~す!」とぶちかましたくらいの気に入りっぷり
これこそまさに「元ネタを知ってるとニヤリとするネタ」だな
鬼面組読んでたリスナーは爆笑だけど知らないリスナーは「??」だっただろう
739無念Nameとしあき24/05/30(木)19:36:29No.1222710178+
書き込みをした人によって削除されました
740無念Nameとしあき24/05/30(木)19:36:44No.1222710304+
    1717065404910.jpg-(1658312 B)
イヤミって日本人だろ?
741無念Nameとしあき24/05/30(木)19:36:54No.1222710400+
    1717065414160.jpg-(886117 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
742無念Nameとしあき24/05/30(木)19:36:58No.1222710428+
>足塚とか山止とかまじで?ってなった
何歳なんです?
743無念Nameとしあき24/05/30(木)19:37:10No.1222710542+
    1717065430492.jpg-(72436 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
744無念Nameとしあき24/05/30(木)19:37:26No.1222710655+
    1717065446473.jpg-(102476 B)
>サブタイ
改良人間
745無念Nameとしあき24/05/30(木)19:37:33No.1222710713+
>大好きだったあばれはっちゃくが終わってじゃあ代わりに自分が書くで始まったあまいぞ男吾
暴れはっちゃく喧嘩強かったっけ?
746無念Nameとしあき24/05/30(木)19:37:37No.1222710733+
>No.1222710542
滅びの呪文の自ら唱えて無事死亡した奴だな
747無念Nameとしあき24/05/30(木)19:37:44No.1222710804+
>少女漫画家鈴木ジュリエッタはエアマスターに出てくる坂本ジュエリッタが大好きすぎてこのPNにした
ジュリエッタと聞くと語感的にどうしても虹のビオレッタが連想される俺のポンコツ脳
748無念Nameとしあき24/05/30(木)19:38:16No.1222711080+
>イヤミって日本人だろ?
ロレンスもイギリス人だが?
749無念Nameとしあき24/05/30(木)19:38:34No.1222711196+
    1717065514355.png-(237636 B)
そいやプリコネにもパロあったなぁ
この季節衣装は全部ガンダムが元らしいが詳しくない
750無念Nameとしあき24/05/30(木)19:38:47No.1222711302+
    1717065527026.png-(386533 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
751無念Nameとしあき24/05/30(木)19:38:47No.1222711306+
>イヤミって日本人だろ?
それ以前に何でいろんな国の人間が同じ飛行機に乗ってるんだ
752無念Nameとしあき24/05/30(木)19:38:51No.1222711333+
    1717065531430.jpg-(134576 B)
こち亀って後ろに立たれるの嫌いな人とかゴルゴネタ多かったよな
753無念Nameとしあき24/05/30(木)19:38:58No.1222711405+
    1717065538623.jpg-(208477 B)
昔話とかに大元の元ネタありそうだが
754無念Nameとしあき24/05/30(木)19:39:22No.1222711601+
>>大好きだったあばれはっちゃくが終わってじゃあ代わりに自分が書くで始まったあまいぞ男吾
>暴れはっちゃく喧嘩強かったっけ?
そこそこ
男吾も小学生時代は割と上級生には普通に負けてたりするから
その辺はあんま変わらない
755無念Nameとしあき24/05/30(木)19:39:38No.1222711717+
    1717065578672.jpg-(42055 B)
偶然…ではないよな
756無念Nameとしあき24/05/30(木)19:39:46No.1222711780+
攻殻機動隊SACは映画ネタが多い
ニヤニヤしながら見てたわ
757無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:02No.1222711917+
    1717065602887.png-(599413 B)
遊戯王フォロワー
758無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:17No.1222712021+
>昔話とかに大元の元ネタありそうだが
パリスの審判とか?
759無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:19No.1222712035+
>何歳なんです?
藤子と秋本しか知らない老人だけど
昔こんな名前で描いてたと後で知ってびっくりですわ
760無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:21No.1222712051そうだねx1
>>>プリキュアシリーズには石破ラブラブ天驚拳がたまにある
>>去年のプリキュアアールスター
>>どっかで見た協力必殺技ばかりなんですが
>言い出したらかめはめ波とかまで行っちゃうんかな
かめはめ波は北斗剛掌波の方が先で剛掌波がかめはめ波化していったんだっけ
761無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:26No.1222712087+
書き込みをした人によって削除されました
762無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:36No.1222712202そうだねx1
    1717065636654.jpg-(343487 B)
学年一の美少女だけど実は性別不明な「青空つぐみ」ちゃん
763無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:42No.1222712239+
    1717065642884.png-(791052 B)
あの映画はさあ
764無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:54No.1222712333+
>遊戯王フォロワー
遊戯王も元ネタは……
765無念Nameとしあき24/05/30(木)19:40:55No.1222712342そうだねx1
>少女漫画家鈴木ジュリエッタはエアマスターに出てくる坂本ジュエリッタが大好きすぎてこのPNにした
ミギーってペンネームの漫画家もいたなあ
766無念Nameとしあき24/05/30(木)19:41:28No.1222712593+
    1717065688395.jpg-(57986 B)
>サブタイ
767無念Nameとしあき24/05/30(木)19:41:32No.1222712621そうだねx1
>>遊戯王フォロワー
>遊戯王も元ネタは……
おいバカやめろ
768無念Nameとしあき24/05/30(木)19:42:00No.1222712834+
修羅の門の初めの頃に夢枕獏に結構な勢いでツメられたって話は本当なんだろうか
769無念Nameとしあき24/05/30(木)19:42:00No.1222712839そうだねx4
    1717065720615.png-(636363 B)
ガッシーーーン
770無念Nameとしあき24/05/30(木)19:42:18No.1222712983そうだねx1
>これも貼っとくか
それはわかったうえでのパロディだから違うのでは?
771無念Nameとしあき24/05/30(木)19:42:40No.1222713146+
    1717065760578.jpg-(83100 B)
>遊戯王
772無念Nameとしあき24/05/30(木)19:42:48No.1222713211+
>そいやプリコネにもパロあったなぁ
>この季節衣装は全部ガンダムが元らしいが詳しくない
月光蝶? 衣装自体の色味は別の機体っぽいが
773無念Nameとしあき24/05/30(木)19:43:05No.1222713358+
    1717065785317.webp-(2292700 B)
作画のかたないたろうな今年は
774無念Nameとしあき24/05/30(木)19:43:11No.1222713399+
パタリロのローマの休日はなんだったんだろう
775無念Nameとしあき24/05/30(木)19:43:29No.1222713531+
まぁぶっちゃけあの頃はカードゲーム黎明期で先駆けはアレだけど色々で始めてたしな
776無念Nameとしあき24/05/30(木)19:43:29No.1222713536+
>ミギーってペンネームの漫画家もいたなあ
もしかして彼岸島のヒダリーって
777無念Nameとしあき24/05/30(木)19:43:34No.1222713573+
    1717065814039.jpg-(172220 B)
>>遊戯王フォロワー
>遊戯王も元ネタは……
ビーティーと三つ目から半分づつからなのでセーフ
778無念Nameとしあき24/05/30(木)19:43:42No.1222713648+
>No.1222712593
あらゆる古今東西の元ネタ知ってないとダメな作品来たな…
779無念Nameとしあき24/05/30(木)19:43:48No.1222713691+
    1717065828040.jpg-(39253 B)
>>あれはドラえもんだってわかるからなあ
>ドラえもんはこっち
あーひょっとしてコレの元ネタってソレだったのかー?
780無念Nameとしあき24/05/30(木)19:43:53No.1222713736+
    1717065833349.jpg-(132972 B)
スプラトゥーンはゲームのテーマ上わりと音楽ネタあったりして気づくと面白い
781無念Nameとしあき24/05/30(木)19:44:11No.1222713901そうだねx1
    1717065851144.jpg-(203044 B)
>>>遊戯王フォロワー
>>遊戯王も元ネタは……
>おいバカやめろ
ブルーアイズの元ネタらしい
782無念Nameとしあき24/05/30(木)19:44:15No.1222713925+
>もしかして彼岸島のヒダリーって
ヒラリーかな?
783無念Nameとしあき24/05/30(木)19:44:29No.1222714043+
    1717065869972.png-(111991 B)
バスタードもパロったと聞いた
784無念Nameとしあき24/05/30(木)19:44:34No.1222714076+
    1717065874098.jpg-(81904 B)
>こち亀って後ろに立たれるの嫌いな人とかゴルゴネタ多かったよな
十三とか色々いたな
マジモンの方のゴルゴとは超こち亀で共演したり
785無念Nameとしあき24/05/30(木)19:44:37No.1222714107+
    1717065877549.jpg-(79747 B)
>そいやプリコネにもパロあったなぁ
>この季節衣装は全部ガンダムが元らしいが詳しくない
それっぽいなぁってネタにはされてたけど殆どこじつけがすぎるレベルではあったよ
786無念Nameとしあき24/05/30(木)19:44:45No.1222714169+
    1717065885311.jpg-(2052998 B)
>1717065430492.jpg
幼女戦記もパロディが滅茶苦茶多いな
メディア展開する都度減っているんだが
時々チェック漏れするのか残ったりするものや
同志チカが行間埋める際に増やす
このシーンはあまりにもそのまんま過ぎて原作(WEB版)知っててもグランツ死ぬかと思ったよ…
787無念Nameとしあき24/05/30(木)19:44:59No.1222714270+
    1717065899180.jpg-(124825 B)
これは俺は伯爵だの人でいいのかな
788無念Nameとしあき24/05/30(木)19:45:02No.1222714291+
>修羅の門の初めの頃に夢枕獏に結構な勢いでツメられたって話は本当なんだろうか
修羅の粉があまり飛んでない最初の方はかなり獏小説に寄ってるからなぁ
789無念Nameとしあき24/05/30(木)19:45:12No.1222714382+
>パタリロのローマの休日はなんだったんだろう
ローマの休日オマージュの漫画も多そうだろうな
洋画ネタといえばターミネーターとBTTFが公開されたときはどの漫画も一回はタイムスリップネタがあった記憶が
790無念Nameとしあき24/05/30(木)19:45:19No.1222714452そうだねx1
    1717065919498.jpg-(38618 B)
>No.1222713573
791無念Nameとしあき24/05/30(木)19:45:24No.1222714487そうだねx2
>それはわかったうえでのパロディだから違うのでは?
ニヤリとはするだろう?
そういうスレなんだからいいんだよ
792無念Nameとしあき24/05/30(木)19:45:25No.1222714496そうだねx1
    1717065925732.jpg-(136925 B)
最速ネタ
793無念Nameとしあき24/05/30(木)19:45:25No.1222714497+
    1717065925730.jpg-(72865 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
794無念Nameとしあき24/05/30(木)19:45:34No.1222714584+
    1717065934183.jpg-(36041 B)
>No.1222713146
東映版好きか
795無念Nameとしあき24/05/30(木)19:45:46No.1222714683そうだねx1
    1717065946199.png-(2657682 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
796無念Nameとしあき24/05/30(木)19:46:01No.1222714802+
>珍遊記は同じ雑誌でしかも本家の直後に近いタイミングだったから明確にパロディギャグとわかるな
画太郎とかつの丸とか画風はあれだけどホントは画力高いよね
797無念Nameとしあき24/05/30(木)19:46:02No.1222714813そうだねx2
>>>あれはドラえもんだってわかるからなあ
>>ドラえもんはこっち
>あーひょっとしてコレの元ネタってソレだったのかー?
モテモテ王国もパロディ満載なんだけど
範囲広すぎてわからんの結構ある
798無念Nameとしあき24/05/30(木)19:46:05No.1222714837+
    1717065965291.jpg-(131125 B)
>それっぽいなぁってネタにはされてたけど殆どこじつけがすぎるレベルではあったよ
左は全然ちゃうやろ…海賊らしく頂いていく!ってのはこういうのを言うんだ
799無念Nameとしあき24/05/30(木)19:46:19No.1222714958+
    1717065979826.jpg-(161477 B)
パロディなんて手塚神だって普通にやってるし
800無念Nameとしあき24/05/30(木)19:46:23No.1222714990+
    1717065983343.gif-(4723547 B)
鶴見中尉の登場シーン
801無念Nameとしあき24/05/30(木)19:46:57No.1222715250+
サブタイトルといえばHELLSING
ちゃんと内容に合わせたチョイスなのがうれしい
802無念Nameとしあき24/05/30(木)19:46:59No.1222715268+
    1717066019402.jpg-(118063 B)
強化テクタイトってのはふしぎの海のナディアに出てきた物質
作者はナディア…というかガーゴイルの信者である
803無念Nameとしあき24/05/30(木)19:47:01No.1222715291そうだねx2
    1717066021891.jpg-(65629 B)
ラオスのけしのバーテンネタ
このゴルゴ13の大元が
804無念Nameとしあき24/05/30(木)19:47:04No.1222715320+
    1717066024317.webp-(674122 B)
勇者シリーズ
805無念Nameとしあき24/05/30(木)19:47:05No.1222715324そうだねx1
    1717066025359.jpg-(72204 B)
悪の組織が実在したせいで予定を変えざるを得なくなったやつ
806無念Nameとしあき24/05/30(木)19:47:07No.1222715347そうだねx2
    1717066027337.jpg-(88602 B)
こち亀でネタになって
807無念Nameとしあき24/05/30(木)19:47:11No.1222715374そうだねx1
    1717066031198.jpg-(203399 B)
>バスタードもパロったと聞いた
元はDSの七鍵守護神をカル=スが曲げるシーン
808無念Nameとしあき24/05/30(木)19:47:17No.1222715425そうだねx4
    1717066037796.jpg-(145859 B)
ゴルゴの娘ファネットのスピンオフで逆にネタにされる
809無念Nameとしあき24/05/30(木)19:47:21No.1222715472+
    1717066041545.jpg-(190816 B)
同じジャンプだからいいだろの精神
810無念Nameとしあき24/05/30(木)19:47:37No.1222715575+
>強化テクタイトってのはふしぎの海のナディアに出てきた物質
>作者はナディア…というかガーゴイルの信者である
強化じゃねえ硬化だ
811無念Nameとしあき24/05/30(木)19:48:13No.1222715880+
    1717066093121.jpg-(111818 B)
これわかるのはかなり御年輩
812無念Nameとしあき24/05/30(木)19:48:21No.1222715953+
    1717066101504.jpg-(363185 B)
マジンガーゼロのあの光のロボ達
スパロボとかやるようなとしあき達なら大体わかりそう
813無念Nameとしあき24/05/30(木)19:48:34No.1222716053+
>R2D2とC3POってこれだよな
ドクターフーでそいつらが出てきたのってそんな前なんだ
814無念Nameとしあき24/05/30(木)19:48:46No.1222716134+
    1717066126096.jpg-(627837 B)
>同じジャンプだからいいだろの精神
ジャンプの漫画なのに講談社の漫画のパロディいいよね…
815無念Nameとしあき24/05/30(木)19:48:54No.1222716204そうだねx1
    1717066134713.jpg-(196994 B)
まぁスカ閣下は名将ではあるけども
「敵はいただくぜ!」というタイプでもあるからデグさんが嫌うタイプでもあるんだよな…
いやデグさんは割とガチめにFSS知ってるっぽいから
スカ閣下がワルぶった言動をするのは「自分を鼓舞するためにあえて自信満々に振る舞って見せている」という設定まで知っているからこそかな
デグさんも部下達の手間 心にもない勇敢な言葉を口にすることがあるし
816無念Nameとしあき24/05/30(木)19:48:59No.1222716242+
>同じジャンプだからいいだろの精神
俺の持ってた単行本だと普通にウルトラマンとウルトラセブンだったな
いつから差し替えされたんだろう?
817無念Nameとしあき24/05/30(木)19:49:04No.1222716281+
>悪の組織が実在したせいで予定を変えざるを得なくなったやつ
実際に組織に誘われて歓待されたらしいな
なお池上遼一は絶対やばいと思い行かなかった
818無念Nameとしあき24/05/30(木)19:49:07No.1222716309+
>悪の組織が実在したせいで予定を変えざるを得なくなったやつ
だから創作の反社組織の名前って「集英会」とか「音羽組」とか当たり障りのないものしか基本的に使わないんだよね
「いくらなんでもこんなあからさまな名前の組織ないだろ」と思ったらあったりするから
819無念Nameとしあき24/05/30(木)19:49:21No.1222716404+
>強化テクタイトってのはふしぎの海のナディアに出てきた物質
>作者はナディア…というかガーゴイルの信者である
薄い本でガーゴイル冬月出したりしてたもんなぁ…
820無念Nameとしあき24/05/30(木)19:49:36No.1222716524+
    1717066176500.webp-(51918 B)
スネ夫
821無念Nameとしあき24/05/30(木)19:49:37No.1222716533+
    1717066177524.jpg-(38084 B)
>月光蝶? 衣装自体の色味は別の機体っぽいが
あああくまで演出がらしい
822無念Nameとしあき24/05/30(木)19:49:44No.1222716590そうだねx1
    1717066184034.jpg-(46854 B)
邪神ちゃんのきりひと讃歌パロ
原作だとオマケ漫画のひとネタでしかないがアニメは数分に渡ってガッツリパロディやってた
823無念Nameとしあき24/05/30(木)19:49:46No.1222716608+
>>同じジャンプだからいいだろの精神
>ジャンプの漫画なのに講談社の漫画のパロディいいよね…
幕張でデンプシーロール出したときはいいんだそれってなった
824無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:11No.1222716802+
    1717066211372.jpg-(57030 B)
元ネタのまんまだな
825無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:11No.1222716805+
80年代は単に著作権にうるさくない時代だからめちゃくちゃ緩い
後の時代に愛蔵版になると軒並み消される
826無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:13No.1222716815+
>>悪の組織が実在したせいで予定を変えざるを得なくなったやつ
>だから創作の反社組織の名前って「集英会」とか「音羽組」とか当たり障りのないものしか基本的に使わないんだよね
>「いくらなんでもこんなあからさまな名前の組織ないだろ」と思ったらあったりするから
加瀬あつしのゼロセンでも半グレの名前だかが被ったせいでトラブってたな
827無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:17No.1222716865+
>マジンガーゼロのあの光のロボ達
>スパロボとかやるようなとしあき達なら大体わかりそう
スパロボやらないのに読んでたせいでほとんどわからなかった…
ゲッター・グレンダイザー・鋼鉄ジーグのダイナミック系以外はガンダムとエヴァぐらい
828無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:32No.1222716996そうだねx2
    1717066232434.jpg-(67787 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
829無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:32No.1222716998+
前にHELLSINGの少佐の演説の元ネタがファミ通の風のように永田のゼルダ時オカレビューって言ってる人がいて今でもホントかよと思っている
830無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:33No.1222717007+
>大谷育江がCVしそうなこの子は大谷育江じゃない
そのレスを読んでから改めて画像をみたら大谷育江の声で再生された
831無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:49No.1222717141+
>マジンガーゼロのあの光のロボ達
>スパロボとかやるようなとしあき達なら大体わかりそう
歌詞部分そのまんまの勇者王…
832無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:51No.1222717164+
    1717066251680.jpg-(155355 B)
>スプラトゥーンはゲームのテーマ上わりと音楽ネタあったりして気づくと面白い
スプラ2のファイナルフェスはイイダの少女漫画趣味からステージ名が楽しかったな
833無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:52No.1222717173+
>>>同じジャンプだからいいだろの精神
>>ジャンプの漫画なのに講談社の漫画のパロディいいよね…
>幕張でデンプシーロール出したときはいいんだそれってなった
木多だしなぁ
834無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:56No.1222717214+
>>バスタードもパロったと聞いた
>元はDSの七鍵守護神をカル=スが曲げるシーン
超電導で曲がるモノなのかなぁ…?と思いながら読んでた
835無念Nameとしあき24/05/30(木)19:50:56No.1222717215+
    1717066256591.jpg-(111345 B)
>なお池上遼一は絶対やばいと思い行かなかった
責任者の一人としてついて行くべきこの人も逃げた
836無念Nameとしあき24/05/30(木)19:51:06No.1222717303そうだねx2
ここまでコナンの安室透なしと言う
としあきの空気読みっぷりにニヤリとする
837無念Nameとしあき24/05/30(木)19:51:20No.1222717405そうだねx1
>ゴルゴの娘ファネットのスピンオフで逆にネタにされる
しかも秋本先生がゴルゴのスピンオフ読んでるのを知っててさいとうプロがやってるのが笑える
838無念Nameとしあき24/05/30(木)19:51:48No.1222717638そうだねx1
    1717066308639.jpg-(64580 B)
>>同じジャンプだからいいだろの精神
>俺の持ってた単行本だと普通にウルトラマンとウルトラセブンだったな
>いつから差し替えされたんだろう?
ちゃんと許可を取れば円谷は寛大
839無念Nameとしあき24/05/30(木)19:51:54No.1222717684+
>>スプラトゥーンはゲームのテーマ上わりと音楽ネタあったりして気づくと面白い
>スプラ2のファイナルフェスはイイダの少女漫画趣味からステージ名が楽しかったな
トジトジで笑う
キッズが絶対にわからんネタ多すぎんだろ
840無念Nameとしあき24/05/30(木)19:52:13No.1222717858+
>実際に組織に誘われて歓待されたらしいな
>なお池上遼一は絶対やばいと思い行かなかった
時計に盗聴器とか仕込まれてたんやろなあ
841無念Nameとしあき24/05/30(木)19:52:21No.1222717924そうだねx1
>勢いというか信者の数じゃね
>矢吹のパクリもTo LOVEる以降だったらそんなに叩かれてないと思う
1日中書き込んでる奴って勢いが無いスレだと異常に目立つからな
ふたばも埋めレス以前にそれで機能しなくなった作品スレが多い
842無念Nameとしあき24/05/30(木)19:52:22No.1222717931そうだねx2
>ここまでコナンの安室透なしと言う
>としあきの空気読みっぷりにニヤリとする
二次創作みたいなとこから始まってるお遊びキャラが
あそこまで人気出るとはなあ
843無念Nameとしあき24/05/30(木)19:52:24No.1222717946+
>>悪の組織が実在したせいで予定を変えざるを得なくなったやつ
>だから創作の反社組織の名前って「集英会」とか「音羽組」とか当たり障りのないものしか基本的に使わないんだよね
>「いくらなんでもこんなあからさまな名前の組織ないだろ」と思ったらあったりするから
デスノートもそれで主人公の名前を月(ライト)ってこんな名前のやつそうそういないだろって名前にしたり
844無念Nameとしあき24/05/30(木)19:52:20No.1222717964+
    1717066340385.webm-(1774712 B)
歌でもある
845無念Nameとしあき24/05/30(木)19:52:43No.1222718116そうだねx1
    1717066363492.jpg-(77867 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
846無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:04No.1222718269+
    1717066384356.jpg-(18346 B)
>ジャンプの漫画なのに講談社の漫画のパロディいいよね…
芦田野路男って
作者天才だろ
847無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:06No.1222718294+
>ここまでコナンの安室透なしと言う
>としあきの空気読みっぷりにニヤリとする
スピンオフ漫画もやってるしもうそういうの抜きでも露骨すぎるからわざわざ出すまでも
848無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:07No.1222718299そうだねx1
まぁこういうのも持ちつ持たれつなんだろうな
スレ頻出のジョジョも多くをパロって多くにパロられてるし
849無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:11No.1222718334そうだねx2
    1717066391981.png-(318064 B)
汚いスラムダンク
850無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:21No.1222718434+
>歌でもある
ライディーン好きだったんだな当時のスタッフ
851無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:32No.1222718524+
    1717066412840.jpg-(81661 B)
>ちゃんと許可を取れば円谷は寛大
え?
電子ダメになりましたが
852無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:39No.1222718585+
    1717066419816.jpg-(837327 B)
デコース団長とケフカ(あとヒソカも?)は共通の元ネタがあるのかしら?
なんかあえてブサイクで道化っぽい振る舞いを演じてマジメな事を嫌ってて世の中をバカにした態度を取る大物悪役というキャラ像
853無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:43No.1222718618+
ハンタは9割以上パロだけど
古すぎる名作だったりマイナーすぎる名作だったりするので
1割も気付いてもらえてない
同じジャンプの大ヒット作品のど根性ガエルネタですら
半数には大工のゲンさんと勘違いされてた
854無念Nameとしあき24/05/30(木)19:53:59No.1222718743+
>ニヤリとはするだろう?
>そういうスレなんだからいいんだよ
パクリの例として挙げてるから突っ込まれてるんだぞ
855無念Nameとしあき24/05/30(木)19:54:01No.1222718759そうだねx1
>>ちゃんと許可を取れば円谷は寛大
>え?
>電子ダメになりましたが
子供のヒーローだぞ
良いものと悪いものがあるわ!
856無念Nameとしあき24/05/30(木)19:54:17No.1222718902+
>>ここまでコナンの安室透なしと言う
>>としあきの空気読みっぷりにニヤリとする
なんかアイメイトのあのイベント中止らしいな
857無念Nameとしあき24/05/30(木)19:54:24No.1222718952+
    1717066464488.jpg-(98888 B)
登場がゴジラ
858無念Nameとしあき24/05/30(木)19:54:29No.1222718991+
>>ジャンプの漫画なのに講談社の漫画のパロディいいよね…
>芦田野路男って
>作者天才だろ
名前もじりだと若気市猿もなかなか凄いと思った
859無念Nameとしあき24/05/30(木)19:54:31No.1222719011そうだねx1
>>>悪の組織が実在したせいで予定を変えざるを得なくなったやつ
>>だから創作の反社組織の名前って「集英会」とか「音羽組」とか当たり障りのないものしか基本的に使わないんだよね
>>「いくらなんでもこんなあからさまな名前の組織ないだろ」と思ったらあったりするから
>デスノートもそれで主人公の名前を月(ライト)ってこんな名前のやつそうそういないだろって名前にしたり
笹寿司「なんでうちが悪の寿司屋みたいな評判が立ってるんだ?」
860無念Nameとしあき24/05/30(木)19:54:39No.1222719059+
>時ノ輪荘の上を飛んでいくケロロたち
>まんが道最終話でトキワ荘の漫画家たちがUFOを見る描写とリンク
生まれ変わりか
861無念Nameとしあき24/05/30(木)19:54:45No.1222719102+
>>実際に承太郎がやってるところは描いてないが
>こっちは1本だけど実際に飲んで尚且つ火が消えてない
>どうやってんの???
>オーノー!にはなってない
桂枝雀の弟が手品師としてこういう芸をやってたけど
マジックではなくて本当に煙草を呑み込んでいたというのはゾッとした
862無念Nameとしあき24/05/30(木)19:54:54No.1222719174そうだねx1
    1717066494022.jpg-(76654 B)
主人公とヒロインのビジュアルが酷い…
863無念Nameとしあき24/05/30(木)19:55:24No.1222719430+
ガニー軍曹に関してはもはやパロディが多いというか鬼軍曹的なキャラの基本となっている感じすらする
864無念Nameとしあき24/05/30(木)19:55:36No.1222719510+
    1717066536233.jpg-(528154 B)
好きな漫画が拾われるとなんか嬉しくなる現象に名前をつけたい
865無念Nameとしあき24/05/30(木)19:55:45No.1222719575+
    1717066545182.jpg-(67296 B)
>名前もじりだと若気市猿もなかなか凄いと思った
えのみち
すごいな
866無念Nameとしあき24/05/30(木)19:55:47No.1222719597+
    1717066547193.jpg-(78484 B)
>サブタイトルといえばHELLSING
>ちゃんと内容に合わせたチョイスなのがうれしい
ここからも拾ってたっけ?
867無念Nameとしあき24/05/30(木)19:55:58No.1222719707+
>ストーンオーシャンに出てきた腕時計型の爆弾
>昔見たB級アクション映画にホントにそのまんま出てきててこれが元ネタだったのかと思った
首輪爆弾の話する?
868無念Nameとしあき24/05/30(木)19:56:37No.1222720053そうだねx1
    1717066597262.jpg-(461847 B)
>笹寿司「なんでうちが悪の寿司屋みたいな評判が立ってるんだ?」
今では和解してコラボ寿司出すという
869無念Nameとしあき24/05/30(木)19:56:42No.1222720092+
    1717066602956.jpg-(64591 B)
番組見てたらサボさんはしょっちゅうジョジョネタぶち込んでくる
メイン視聴者にバレないからって好き放題やってんじゃねーぞ
870無念Nameとしあき24/05/30(木)19:56:42No.1222720094+
>>ストーンオーシャンに出てきた腕時計型の爆弾
>>昔見たB級アクション映画にホントにそのまんま出てきててこれが元ネタだったのかと思った
>首輪爆弾の話する?
ランニングマンだったか?
871無念Nameとしあき24/05/30(木)19:57:06No.1222720284そうだねx1
>>悪の組織が実在したせいで予定を変えざるを得なくなったやつ
>だから創作の反社組織の名前って「集英会」とか「音羽組」とか当たり障りのないものしか基本的に使わないんだよね
>「いくらなんでもこんなあからさまな名前の組織ないだろ」と思ったらあったりするから
ありえない名前やエロい名前でクリアしたのがナニワ金融道だな
872無念Nameとしあき24/05/30(木)19:57:18No.1222720390+
>漫画見てたらCLAMPさんはしょっちゅうジョジョネタぶち込んでくる
873無念Nameとしあき24/05/30(木)19:57:22No.1222720417+
ドラゴンボールは西遊記のパクリ
恥を知った方がいい
874無念Nameとしあき24/05/30(木)19:57:45No.1222720611+
>ありえない名前やエロい名前でクリアしたのがナニワ金融道だな
あそこまでいくと直接的過ぎて別の意味でやばい
875無念Nameとしあき24/05/30(木)19:57:51No.1222720657+
>サブタイトルといえばHELLSING
>ちゃんと内容に合わせたチョイスなのがうれしい
みつめて新選組いいよね
876無念Nameとしあき24/05/30(木)19:57:55No.1222720692そうだねx2
>>漫画見てたらCLAMPさんはしょっちゅうジョジョネタぶち込んでくる
やめろマジでそれはだめだ
877無念Nameとしあき24/05/30(木)19:58:05No.1222720776そうだねx1
なんの番組だったか忘れたけど氷川竜介がエヴァンゲリオンはウルトラマンだと言ったら
誰だよこいつ訳わかんないこと言ってみたいな扱いをネット上でうけてたの可哀想だったな
878無念Nameとしあき24/05/30(木)19:58:15No.1222720853+
>ドラゴンボールは西遊記のパクリ
>恥を知った方がいい
里見八犬伝からもパクってるぞ
879無念Nameとしあき24/05/30(木)19:58:39No.1222721046そうだねx1
    1717066719960.jpg-(58884 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
880無念Nameとしあき24/05/30(木)19:59:14No.1222721321そうだねx1
    1717066754068.jpg-(12558 B)
ふざけた髪型の元ネタ(作者談)
881無念Nameとしあき24/05/30(木)19:59:21No.1222721400そうだねx1
    1717066761725.jpg-(211256 B)
第一部の頃のジョジョからパクってるのはすごい
882無念Nameとしあき24/05/30(木)19:59:23No.1222721427そうだねx2
コロナとか社名に付けたがためにひどい目に合ったりするから
ホンマ名付けは難しい
883無念Nameとしあき24/05/30(木)19:59:58No.1222721722+
>>ドラゴンボールは西遊記のパクリ
>里見八犬伝からもパクってるぞ
主人公の出自はスーパーマンだ
884無念Nameとしあき24/05/30(木)20:00:05No.1222721769+
やばい名前で変えられちゃうのもあったな
885無念Nameとしあき24/05/30(木)20:00:32No.1222721995+
    1717066832950.jpg-(84533 B)
>1717064720206.jpg
認知度結構低いと思うケース
886無念Nameとしあき24/05/30(木)20:00:34No.1222722007そうだねx1
>>>ドラゴンボールは西遊記のパクリ
>>里見八犬伝からもパクってるぞ
>主人公の出自はスーパーマンだ
セル編でT2もぱくってるぜ
887無念Nameとしあき24/05/30(木)20:00:39No.1222722064そうだねx1
    1717066839272.jpg-(63249 B)
特車2課の制服
888無念Nameとしあき24/05/30(木)20:00:39No.1222722065+
>コロナとか社名に付けたがためにひどい目に合ったりするから
>ホンマ名付けは難しい
知り合いの猫の名前がコロナちゃんだったわ
889無念Nameとしあき24/05/30(木)20:00:48No.1222722139+
    1717066848963.jpg-(66337 B)
>主人公とヒロインのビジュアルが酷い…
許可取りに行ったら怒られるどころか「自分が原画描こうか?」ってノリノリだったやつ
890無念Nameとしあき24/05/30(木)20:00:58No.1222722218+
パロからはじめた鳥山先生天才すぎる
891無念Nameとしあき24/05/30(木)20:01:07No.1222722299+
>やばい名前で変えられちゃうのもあったな
日本語では大丈夫でも外国語では酷い単語になるってのも結構あるんだろうな
892無念Nameとしあき24/05/30(木)20:01:21No.1222722410そうだねx1
>第一部の頃のジョジョからパクってるのはすごい
荒木飛呂彦はデビュー時からいわゆる「クリエイターに好かれるクリエイター」だった
同時期に寺沢大介も扉絵の隅でベタ誉めしてたりする
893無念Nameとしあき24/05/30(木)20:01:36No.1222722530+
>やばい名前で変えられちゃうのもあったな
くるつてる
かわつてる
894無念Nameとしあき24/05/30(木)20:01:57No.1222722668+
るろ剣もパクリ先にパクられてその後は仕事もらってたな
895無念Nameとしあき24/05/30(木)20:01:53No.1222722681そうだねx2
    1717066913626.webm-(2042016 B)
赤字なので
おおらかな時代の象徴の曲を
896無念Nameとしあき24/05/30(木)20:02:12No.1222722767+
>>1717064720206.jpg
>認知度結構低いと思うケース
わからん!
897無念Nameとしあき24/05/30(木)20:02:36No.1222722938+
>日本語では大丈夫でも外国語では酷い単語になるってのも結構あるんだろうな
FSSでログナーの綴り変更したね
898無念Nameとしあき24/05/30(木)20:02:46No.1222723013+
>F91のクロスボーン・バンガードのテーマはそこまでインペリアル・マーチだとは思わないなぁ
F91はコロニー内戦闘での対ビギナ戦が某クラシック曲に寄り過ぎてるほうが有名だったはず
899無念Nameとしあき24/05/30(木)20:02:54No.1222723072+
>>ブルアカといえば所確幸の元ネタが小確幸ってのはほとんど気づかないんじゃねって思った
>そもそもそれ自体は国内ではマイナーだし
村上春樹がエッセイの中で造語流行らせようとしたら日本では別に流行らなかったけどその数十年後に中国韓国台湾で本当に流行語になっちゃって韓国産ゲーで当たり前のようにパロられるって流れが面白すぎる
900無念Nameとしあき24/05/30(木)20:03:02No.1222723133+
ケロロ軍曹でアストロ球団の「買ってもらったバイクを自慢する」というどうでもいいシーンをパロってたのは笑った
901無念Nameとしあき24/05/30(木)20:03:05No.1222723153+
>特車2課の制服
あーるでもテレスドンの目とかやってるし
ウルトラマン大好きだよな
902無念Nameとしあき24/05/30(木)20:03:06No.1222723160+
    1717066986858.jpg-(117401 B)
カプコン「ポルナレフの外見のやつに仇の名前つけたろ!」
903無念Nameとしあき24/05/30(木)20:03:10No.1222723195+
    1717066990345.jpg-(87703 B)
奈須きのこは元ネタに言及するというか認めることが少ないが
数少ない認めている例がFateのワカメ=西園寺
なお公式の言及はないが桜はおそらくアンシーで
HFのワカメは暁生要素も入っている…そしてUBW紅茶とギルには暁生と冬芽成分が…CLAMP院じゃねえんだからさあ!
関係ないけどなんでこの子FF3で闇のクリスタル守ってそうなポーズなの?
904無念Nameとしあき24/05/30(木)20:03:37No.1222723380+
>番組見てたらサボさんはしょっちゅうジョジョネタぶち込んでくる
>メイン視聴者にバレないからって好き放題やってんじゃねーぞ
Eテレは局を挙げてやりたい放題だぞ
それを半世紀以上続けてきてるんだ
格が違う
905無念Nameとしあき24/05/30(木)20:03:42No.1222723414そうだねx1
    1717067022057.jpg-(48753 B)
遊戯王デーモンの召喚
わりとまんま
906無念Nameとしあき24/05/30(木)20:03:47No.1222723458+
    1717067027012.jpg-(94600 B)
進撃の巨人も最初巨人はダウン症の子のこと描いてるって叩いてるアホ集団がいたな
907無念Nameとしあき24/05/30(木)20:03:58No.1222723553+
    1717067038934.jpg-(109466 B)
同時期にもう一本西遊記ネタを同誌でやるという
908無念Nameとしあき24/05/30(木)20:04:06No.1222723615+
>>日本語では大丈夫でも外国語では酷い単語になるってのも結構あるんだろうな
>FSSでログナーの綴り変更したね
いかんのかファルク・ユーゲントリッヒ・ログナー
まぁファルク・ユーゲン・ログナーだったり表記ゆれ多いけど
909無念Nameとしあき24/05/30(木)20:04:07No.1222723618+
作品からではないけどドラえもんの宇宙小戦争が
当時実際にあった某国のクーデターが下敷きになってるってのは最近知った
910無念Nameとしあき24/05/30(木)20:04:10No.1222723640+
>ふざけた髪型の元ネタ(作者談)
TETSUはボトムズもパロってるから
911無念Nameとしあき24/05/30(木)20:04:34No.1222723840+
    1717067074549.png-(62921 B)
まさか令和になってまたやるとは
平成で終わっていれば
912無念Nameとしあき24/05/30(木)20:04:41No.1222723906そうだねx1
>>サブタイトルといえばHELLSING
>>ちゃんと内容に合わせたチョイスなのがうれしい
>みつめて新選組いいよね
ドリフターズじゃねーか!
TVサイズじゃ聞けない2番まで聞かないと意味分からない『クラスで一番スゴイやつ』いいよね
913無念Nameとしあき24/05/30(木)20:04:47No.1222723960+
>>やばい名前で変えられちゃうのもあったな
>日本語では大丈夫でも外国語では酷い単語になるってのも結構あるんだろうな
イタリア人「イソノカッツォ…」
914無念Nameとしあき24/05/30(木)20:04:50No.1222723986+
きのこはFGOでも直近で気に入ったと思わしき作品の要素入れてくるな
915無念Nameとしあき24/05/30(木)20:05:10No.1222724151+
>認知度結構低いと思うケース
サムネでみるとまんまだな
916無念Nameとしあき24/05/30(木)20:05:15No.1222724209そうだねx1
>>ふざけた髪型の元ネタ(作者談)
>TETSUはボトムズもパロってるから
主人公医師のライバル→ドクターキリコ→キリコ→炎のさだめ→TETSU
917無念Nameとしあき24/05/30(木)20:05:24No.1222724271+
>いかんのかファルク・ユーゲントリッヒ・ログナー
>まぁファルク・ユーゲン・ログナーだったり表記ゆれ多いけど
英語表記だよ
918無念Nameとしあき24/05/30(木)20:05:31No.1222724304+
ちょっと前にカレンという女性の名前が悪い意味でネットミームになってたのを知った…
919無念Nameとしあき24/05/30(木)20:05:39No.1222724386+
スーパードクターKはブラックジャックを翻案にしたような話もあるけど独自の展開をきちんと入れてて感心した
920無念Nameとしあき24/05/30(木)20:05:44No.1222724439+
    1717067144177.png-(827541 B)
絵画モチーフも多い
921無念Nameとしあき24/05/30(木)20:05:45No.1222724442+
バスタードのシーラとかネイは元ネタいるらしいけど
他のキャラもそうなんかな
922無念Nameとしあき24/05/30(木)20:06:08No.1222724626+
    1717067168427.jpg-(13257 B)
>パロディじゃなくてデザインのパクりだけど
だるまと混ぜてみる
923無念Nameとしあき24/05/30(木)20:06:10No.1222724644+
>スーパードクターKはブラックジャックを翻案にしたような話もあるけど独自の展開をきちんと入れてて感心した
北斗の拳とか色々混ざってる気もする
924無念Nameとしあき24/05/30(木)20:06:19No.1222724707+
    1717067179044.png-(688017 B)
>カプコン「ポルナレフの外見のやつに仇の名前つけたろ!」
格ゲー全盛期とか元ネタがないキャラのほうが珍しいくらいじゃないか
925無念Nameとしあき24/05/30(木)20:06:28No.1222724777+
>スーパードクターKは北斗の拳を翻案にしたような話もあるけど独自の展開をきちんと入れてて感心した
926無念Nameとしあき24/05/30(木)20:06:29No.1222724782+
>>>ふざけた髪型の元ネタ(作者談)
>>TETSUはボトムズもパロってるから
>主人公医師のライバル→ドクターキリコ→キリコ→炎のさだめ→TETSU
>か
キリコの声優の郷田ほづみが作者と同じ高校出身だったりする
927無念Nameとしあき24/05/30(木)20:06:40No.1222724871+
    1717067200862.jpg-(235094 B)
あのゲームはありがたい
そして怒られない
928無念Nameとしあき24/05/30(木)20:06:42No.1222724887+
>スーパードクターKはブラックジャックを翻案にしたような話もあるけど独自の展開をきちんと入れてて感心した
父の氏をドラマチックにするためとはいえ北斗の拳をそのまま入れるのはやりすぎだと思った
929無念Nameとしあき24/05/30(木)20:06:56No.1222724994+
>絵画モチーフも多い
この作画の人は月に50ページくらい描いてるのに
ネーム担当してる漫画が2、3本くらいあって昭和の漫画家かってくらい描いてるんだよな
930無念Nameとしあき24/05/30(木)20:07:00No.1222725023+
    1717067220023.jpg-(36051 B)
お前たちは騙されているぞっ!
931無念Nameとしあき24/05/30(木)20:07:30No.1222725264+
    1717067250573.jpg-(18028 B)
ロバート・サカザキ
932無念Nameとしあき24/05/30(木)20:07:44No.1222725362+
    1717067264778.png-(822750 B)
スライムの名前

スラきちさん
933無念Nameとしあき24/05/30(木)20:07:48No.1222725406そうだねx1
>好きな漫画が拾われるとなんか嬉しくなる現象に名前をつけたい
嘘喰いパロかな
934無念Nameとしあき24/05/30(木)20:07:56No.1222725479+
>前にHELLSINGの少佐の演説の元ネタがファミ通の風のように永田のゼルダ時オカレビューって言ってる人がいて今でもホントかよと思っている
あれはゲッベルスの「総力戦演説」
935無念Nameとしあき24/05/30(木)20:07:56No.1222725481+
>カプコン「ポルナレフの外見のやつに仇の名前つけたろ!」
ガイルはポルナレフが元と聞くたびにシュトロハイムじゃなかったのか…って思う
936無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:00No.1222725516+
>ロバート・サカザキ
5に再登場した妹がクッソ可愛くなってて「嘘やろ?」となった
937無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:13No.1222725617+
>コロナとか社名に付けたがためにひどい目に合ったりするから
>ホンマ名付けは難しい
まぁ基本は太陽の部位とか冠を連想する言葉だったからな…
938無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:20No.1222725675+
    1717067300633.jpg-(11333 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
939無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:25No.1222725720+
    1717067305395.jpg-(564636 B)
サブタイに好きな曲が採用されると嬉しいよね
940無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:29No.1222725755そうだねx2
結構伸びたな 楽しかった
941無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:32No.1222725776+
>>スーパードクターKはブラックジャックを翻案にしたような話もあるけど独自の展開をきちんと入れてて感心した
>父の氏をドラマチックにするためとはいえ北斗の拳をそのまま入れるのはやりすぎだと思った
あそこは親父の怪力っぷりがヤバ過ぎて他はどうでもよくなってくる
942無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:34No.1222725808+
    1717067314896.jpg-(37991 B)
>絵画モチーフも多い
これっぽい見開きの食事シーン何度も見た
943無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:40No.1222725865+
>No.1222667530
アニメ版は特撮ネタ多かったな
944無念Nameとしあき24/05/30(木)20:08:50No.1222725937+
    1717067330234.jpg-(676668 B)
>>スーパードクターKは北斗の拳を翻案にしたような話もあるけど独自の展開をきちんと入れてて感心した
Kの父親が死ぬところがまんま北斗の拳のトキなのは有名だけどトキと違って中に入れずドアを閉めている理由がちゃんと付けられている
945無念Nameとしあき24/05/30(木)20:09:14No.1222726123+
>赤字なので
>おおらかな時代の象徴の曲を
wikiみるとこれでもまだ自重した方らしい
946無念Nameとしあき24/05/30(木)20:09:14No.1222726124+
    1717067354306.jpg-(106341 B)
>>>1717064720206.jpg
>>認知度結構低いと思うケース
>わからん!
言われてみるとまんまで笑う
947無念Nameとしあき24/05/30(木)20:09:14No.1222726125+
「パクリ指摘して大喜びするとしあき」って
ものすごくパクられてる
948無念Nameとしあき24/05/30(木)20:09:19No.1222726168+
ジョジョとかはよく言われるがベルセルクなんかもわりといろんなとこからネタ持ってきてるな?って感じる

- GazouBBS + futaba-