王手をかける一歩手前だったとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:54:34

    アトラハシースからお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:01:33

    しゃあっトダウン(カチッ)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:02:10

    理解できる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:02:16

    もしかして目ん玉くり抜いて青い目ん玉入れたら戻るんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:02:56

    >>2

    はうっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:03:23

    ブルアカテでやれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:04:47

    >>4

    ヌーッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:07:38

    ボクゥ?王女諸共裏切った子やね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:11:32

    >>8

    絶滅し損なった敗北者の癖してうだうだ文句言いながら世界滅亡兵器作ってる理解力の欠片もない馬鹿やん

    元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:11:48

    これに対処しようとしてたリオを代替案なしで邪魔しまくって案の定世界滅ぼしかけたってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:13:22

    >>10

    ガチだよ ユウカが電源落とさなきゃ全てが終わってたんだよね 怖くない?

    ちなみに先生はコイツほったらかしてリオに説教してたらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:15:11

    >>8

    笑ってしまう

    自分達は表に出ないで色彩を呼ぶ事しか能がないのか

    ただの自販機AIが問答の果てに求道者へ至る世界に本気で管理放棄された機械が望む通りに動いてくれると思っていたのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:16:39

    >>11

    そんな筈ないっす

    先生があのクソみたいなやりとりしなきゃバッドエンドになるっす

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:19:09

    よく考えりゃいつスレ画が起きて機械特攻のアトラハシース起動するかも分からないのに最新機器揃えまくったエリドゥで処刑しようとかいうリオも抜けてるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:20:14

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:20:22

    >>10

    む、寧ろ邪魔しに駆けつけてなかったらエリドゥ乗っ取られて終わりでしたよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:21:27

    >>11

    >>14

    >>16

    ムフフ空回りとか結果良ければ全て良しとは言うけどね

    わざわざ残存戦力と攻撃が尽きるまで待機してたこっすい奴なんて業を煮やしてゴリ押し起動した所でエリドゥの戦力総動員すればなんなく鎮圧できてたの

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:29:12

    そもそもバッドエンドのスチル出されている時点であの先生と名乗るのも烏滸がましい置物未満のゴミがいないとどうしようもないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:32:56

    >>17

    いや、そうは思えないから言っている

    アトラハシース起動時点で制御乗っ取られてたのにどうやってエリドゥの戦力の機械を動かすんスか?


    仮にトキは動かせるとしても電力バックアップなしのアビ・エシェフじゃ無理を超えた無理

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:36:53

    >>19

    むしろエリドゥの演算サポートが受けられないトキが一番デバフ酷いだけで無数のAMASやアバンギャルド君とか独立してるマシン使えばプロセスサポートの守護者もろとも薙ぎ払って阻止できると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:41:56

    しかし邪魔したゲーム開発部を恨むのは筋違いだぞ。モモミドユズ視点だといきなり現れた会長が変な固有名詞だけ連呼してアリスを連れ去っただけにしか見えないからな
    悪いのは以前から特異現象捜査部に関与して色々情報を取得してるはずなのにリオとの話し合いにすら踏み込めずそもそもアリスの処遇をなあなあにしてきた先生お前だ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:42:37

    >>20

    そのAMASやアヴァンギャルド君や何ならアビエシェフもアトラハシースに食われるやん…

    あれ無名関連抹殺兵器のウトナピシュティムだろうとケイと相打ちで巨大レールガンに書き換える代物だから機械類全部死ぬよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:43:50

    >>20

    指示を行ってた司令部が乗っ取られてるのにAMAS達は問題なく動かせるってちょっと何言ってるか分からない


    そこの認識合わないなら互いに結論変わらないから話し合うだけ無駄っスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:46:11

    >>22

    あの…あまりの急ごしらえで間に合いそうも無かったとはいえ止める為にリオが普通にAMAS動かせてるんスけど良いんスかこれ

    少なくともハッキングから外れて全体検索の範囲外にいるあたり機械類を大雑把に纏めてグループ化してる訳じゃないんだ意外と隙が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:50:04

    >>23

    どうして他マシンの制御権まで全て都市にあったような言い方なの?

    アビシュですら演算サポートに全リソース割いてるってだけで動力を一任してる訳じゃないのに何故…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:06:04

    >>17

    無理です

    その戦力そのものをほぼ全部乗っとられるので無理です

    リオは無名の司祭の手のひらの上というか敷かれたレールの上を全力疾走してるんだよね悲しくない?

    女王を危険視して破壊しようとすることこそが一番最悪な選択だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:08:16

    ぶっちゃけ箱舟の性能的に起動したらそのうち完成するからエリドゥがあろうがなかろうがあんまり関係ないと思う…それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:11:48

    >>21

    むしろアレはリオが先生にアリスへの関与権限を与えないためなんじゃねぇかって思ってんだ

    もしリオがシャーレや先生に公的に責任を問えば先生側がアリスを保護することも出来たしシャーレの権限も使えたんだよね悲しくない?


    というよりリオはアリスを破壊してどうなると思ってたんスかね……後のことを一切考えていないと思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:12:27

    良く勘違いされてるけど先生達が邪魔しなければアリスの破壊は出来てたんだよね。先生達の邪魔が入ったからケイが表に出てこられたわけだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:15:53

    リオの報連相不足ばかり言われるけどね
    ヒマリもヒマリで隠し過ぎだし先生はクソボケジャワティーなの

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:16:03

    もう何にせよ公式でしっかり描写はしろって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:16:47

    うっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:16:59

    でるっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:17:06

    >>29

    IFスチル的にどのみち出てくると思われるが……

    単純に安全に起動できるからあのタイミングだっただけで本当だったら破壊する直前の予定だったんじゃないっスか?

    そもそもアリスの肉体なんてぶっ壊したところで接続してエリドゥを乗っ取られたら全て終わりなので意味のない話だと思われるが……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:17:15

    チェックメイトだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:17:17

    >>30

    それはもうアンチスレ批判スレでもボロクソ言われてますね(パァン)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:17:33

    しゃぶれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:17:45

    スレ管理してくれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:18:55

    >>30

    すみません流石に意見の相違が分かった瞬間監禁してくる相手に手の内を晒せないんです

    もし精神的解決方法を予め伝えていたらダイブ装置は壊されていたと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:21:05

    >>34

    お言葉ですがIFスチルはまた別パターンですよ

    あの時に作られようとしてたのは地下シェルター(ヒマリ談)の形だったからまた別物なんだよね

    サイズ的に次元エンジンは作れそうだけどウトナピシュティムの一部ですら都市全体のデータ量のざっと1000倍以上あったから同じパフォーマンスが出来るとも思えないのは俺なんだよね

    多次元解釈ってどんだけデータ使うんやろなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:21:54

    >>30

    その理屈には致命的な弱点がある……大半の批判者が天からの全能視点なのと紙芝居のせいで状況を理解していないシーンがあることや

    「銃を突きつけられて先生動けないんスけど……いいんスかこれ」って書いたら「拘束なんてされていないと思われるが……」って返されたんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:22:48

    うっ❤

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:22:59

    いいにおい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:24:46

    >>40

    つまり邪魔されなくても結局リオのやり方じゃダメで顕現は避けられないってことやん……

    そもそもリオの方法で破壊できるとは思えないんスけど……いいんスかこれ

    機械を操る相手を機械に接続して破壊するってなに考えてんだよえーっ!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:24:58

    >>34あのスチルは黒服がアリスを目覚めさせたっぽいから状況は大分違う気がするから参考にならなそう

    あとケイにとってアリスの身体が無くていいなら廃墟時点でアトラハシース起動すれば良いだけだしあくまでアリスの身体にケイがインストールされてて真価を発揮すると思われる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:25:35

    スレ管理してよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:25:47

    頼むから

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:26:21

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:26:31

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:26:41

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:27:54

    >>34

    あれ多分連邦生徒会長がセキュリティ付けなかった世界線っス

    多分そのまま黒服が回収した感じなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:28:40

    >>45

    >黒服が目覚めさせたっぽい

    えっ

    初めて聞く話なんスけど……なんスかそれ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:28:47

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:28:57

    おおっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:07

    おおおっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:13

    あのスチル黒服っぽいけど黒服は時計付けてないからまた別の奴なんだよね 怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:18

    あんあん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:28

    いくっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:31

    デカグラちょっと手伝っただけの先生に無名の司祭やらの知識を期待するのが間違ってると思われる
    アリスが危険だなんて思える機会がないんだから知ってる奴が教えてやれって思ったね

    全ての元凶は専門家の集まったミレニアムの同士にすら協力を求めず内々で済ませようとしたリオヒマ お前らだっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:40

    鯖 次郎でいくっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:49

    >>45

    廃墟時に起動できるだけのエネルギーや演算装置、どこへ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:55

    鯖 太郎でもいくっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:30:08

    いくいくっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:30:20

    いく~ん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:32:23

    >>59

    だから他人に頼ることが大前提のヒマリが公にする前にリオが拘束したんだ満足か?

    リオからするとあそこでヒマリを捕まえておかないと確実にミレニアムのほぼ全勢力を敵に回すんだよね怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:34:21

    >>10

    見返してみるとリオがキヴォトス滅亡RTA走ってるようにしか見えないんスけど……いいんスかこれ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:34:42

    というかあのスチル、袖が普通のワイシャツじゃなくてニット生地みたいな書き方されているからほぼほぼ黒服ではないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:38:25

    リオのやり方は一見ベストのように見えるけどね臭い物に蓋をするのと対して変わらないの
    むしろネル一人をつけておけば完封できる程度の脅威なのに未来を見過ぎて暴走してるだけなの
    ミレニアムのトップといえど恐怖から逃れられないのは生命の限界を感じますね……

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:38:50

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:38:59

    ゲーム部も先生もリオもヒマリも必要ッ
    アリスを生かす事もリオの騒動もあればいい!!

    無駄に見える事も大事だったんだ
    これは経験ではない 選択だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:39:00

    イキそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:39:15

    イクゥ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:39:27

    イクイクゥ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:40:19

    >>67

    しゃあけど…この体のヒビは…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:44:02

    おっ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:48:51

    >>74

    ムフフ…ワシが知りたいのん

    因みに腕に時計巻いてて下がニットでスーツ着ている生徒はいるらしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:52:16

    >>70

    ふぅん遠回りこそが最短の道だったというわけか

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:53:27

    >>70

    マジでこの騒動が無かったら逆にキヴォトスが滅亡していたなんて……刺激的でファンタスティックだろ

    終わり良ければ全てよしなんて話があるけどねこのお話の場合終わりを良くするためにみんなで頑張った結果のお話なの

スレッドは5/31 02:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。