About私たちについて
理念
お客様の想いをITで形にしたい
人、もの、情報がITにより
密接につながることが当たり前になった現在、
私たちはテックカンパニーとして
このIT技術を活かし、
お客様と共にシステムやイノベーションを造り上げていく
プロフェッショナル集団であり続けたいと考えています。
「共に着実に歩む(Together Steadily)」
会社名にも使われているフォージ(Forge)という言葉には
いくつかの意味があります。
一つは鍛冶屋が鉄を鍛える動作であり
モノを鍛え強くするという意味、
もう一つは、着実に前に進むという意味です。
この会社の中で鍛えられた組織やエンジニアは
お客様に更なる価値を提供し、
お客様のビジネスを確実に前に進める。
同じ想いを持ち、お客様と共に
システムやサービスを作り上げて行くのが
我々の使命だと考えています。
社長挨拶
2006年に会社を創立してから18年目を迎えました。自ら考えて動く、という働き方を基に、同じ想いでつながったメンバーが集まって我々の会社は成り立っていると思います。気づけば我々の得意領域は増え、AWS等のクラウドであったり、Virtual Realityであったり、様々なチームが展開されています。これらの技術領域へのチャレンジは決して会社から指示されたものではなく、エンジニアがこの技術をビジネスにしたいと思うチャレンジから全て始まっているものでもあります。それが出来る文化がフォージビジョンの中にはあると考えています。
私どもは自社プロダクトやコンシューマ向けサービスの提供を主とする会社ではありません。ただし、言われたものだけを作る会社でもありません。今まで、自分たちが得意とする技術領域を基に、「共に着実に歩む(Together Steadily)」という理念を掲げ、お客様と共に数多くのサービスを世の中に送り出してきた自信と実績があります。
次々と新しいチャレンジを行い、共に歩むクライアントビジネスが軌道に乗り成功することが、テックカンパニーとしての私どもの大きな喜びだと考えています。これからも、創り出すソリューションやサービスが、世の中の発展に大きく貢献できますように。
会社概要
- 社名
- フォージビジョン株式会社 (ForgeVision, Inc.)
- 設立
- 2006年4月
- 代表者
- 代表取締役 喜多 泰祐
- 本社所在地
- 〒102-0073
東京都千代田区九段北1-5-10
九段クレストビル4階 - ソリューションセンター(FSC)所在地
- 〒102-0072
東京都千代田区飯田橋2-1-4
ITビル3階 - ホームページ
- https://forgevision.com/
- 資本金
- 3,000万円
- 売上高
- 12億円(2023年度実績)
- 社員数
- 54名(正社員数)
※2022年10月現在 - 取引銀行
-
- みずほ銀行 丸ノ内中央支店
- 三井住友銀行 五反田支店
- きらぼし銀行 神田中央支店
- 東日本銀行 飯田橋支店
- 資格
-
- AWS アドバンストティアサービスパートナー
- AWS ソリューションプロバイダー
- 内製化支援推進 AWSパートナー
- Splunk Professional Service Provider
- Sumo Logic Gold(Strategic) Partner
- Box Authorized Partner
- 一般社団法人 Fintech協会 法人会員
- 労働者派遣 派13-311395
- セキュリティ体制
-
- ISO/IEC 27001:2022 & JIS Q 27001:2023
- 主要取引先 ※五十音順
-
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)
- 株式会社インターネットイニシアティブ
- 株式会社インフォバーン
- 株式会社ADKホールディングス
- AI inside株式会社
- F5ネットワークスジャパン合同会社
- 株式会社大林組
- クウジット株式会社
- 株式会社ケー・エス・イー
- 株式会社光文社
- 株式会社サイバード
- 株式会社JTBコミュニケーションデザイン
- ジュニパーネットワークス株式会社
- 株式会社SUBARU
- センコーグループホールディングス株式会社
- ソニー株式会社
- ソニーコンピュータサイエンス研究所
- ソフトバンクロボティクス株式会社
- 司化成工業株式会社
- 株式会社デアゴスティーニ・ジャパン
- 株式会社 ティー・ツー・クリエイティブ
- 株式会社テレビ朝日
- 株式会社電通国際情報サービス(ISID)
- 株式会社 電通テック
- 東急テクノシステム株式会社
- 株式会社ニッセイ基礎研究所
- 株式会社日本経済新聞社
- 一般財団法人日本繊維製品品質技術センター
- 日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社
- ネオス株式会社
- 株式会社博報堂DYホールディングス
- 株式会社日立システムズ
- 株式会社日立ドキュメントソリューションズ
- 株式会社ビデオエイペックス
- 株式会社ホビージャパン
- 本田技研工業株式会社
- 三井情報株式会社
- 三菱ケミカル株式会社
- 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
- 三菱電機株式会社
- 矢崎総業株式会社
- 山田コンサルティンググループ株式会社
- ライト工業株式会社
- 株式会社レコチョク
- YKK AP株式会社
沿革
- 2006年 04月
- フォージビジョン株式会社設立(資本金 1,000万円)
- 2006年 08月
- 五反田スタジオ設立
- 2009年 04月
- 東五反田へ本社移転
- 2011年 04月
- 九段下へ本社移転
- 2015年 12月
- 業務拡大に伴い、VR事業拠点設立
- 2017年 03月
- 業務拡大に伴い、ソリューションセンター(通称FSC)設立
- 2018年 04月
- 資本金を3,000万円に増資
- 2018年 09月
- サイバーセキュリティクラウド社と販売代理店契約を締結、
Webセキュリティサービス「Waf Charm」および「攻撃遮断くん」の提供を開始 - 2019年 01月
- AWSアドバンスドコンサルティングパートナー(現、アドバンスドティアパートナー)の認定取得
- 2019年 04月
- 自由に歩ける360度実写映像において特許を取得
- 2019年 06月
- Sumo Logicジャパン社との販売代理店契約締結
- 2020年 01月
- AWSソリューションプロバイダー認定の取得
- 2020年 03月
- VRソリューション分野において株式会社日本HPとパートナーシップを締結
- 2020年 05月
- Boxデータ移行支援サービスの提供を開始
- 2021年 11月
- ログ分析および管理プラットフォームを提供するCorezero Pte.Ltd.社と販売代理店契約を締結
- 2022年 04月
- 佐藤 和宏、山口 正徳が執行役員に就任
- 2022年 10月
- AWSにおける内製化支援推進パートナーに認定
アクセス
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-5-10九段クレストビル4階
東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線「九段下駅」5番出口から徒歩30秒
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・三田線「神保町駅」A2番出口から徒歩5分