- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:01:05
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:04:18
とはいえアナザーライダーで誰がラスボスやるかっていったらまあディケイド
もしくはオーマジオウと戦うかの二択だろうなとは思ってた - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:04:27
完全にいらないとは言わないけどファンサ程度の出番と活躍で物語に深く関わってくる枠じゃなくてもよかったよなとは思う
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:06:29
個人的には逆な気がするんだよな
ディケイドが出たから並行世界の話になったというより、「全てのライダーが同じ世界に存在している」ことの矛盾を解決するために並行世界の設定を入れざるを得なくて、そこの設定周りをどうこうするためにはディケイドを入れざるを得なかったんじゃないかって思う - 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:13:17
言うて元々ジオウはディケイド関わってくる前提だぞ
白いおじさんの構想案の中にジオウのラスボス門矢士とかあったみたいだし - 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:19:28
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:23:02
ほなお問い合わせしとくで〜
お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com - 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:39:19
オーマジオウかアナザージオウとか?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:44:12
ディケイド出した方がネオディケイドライバー売れるじゃん
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:44:48
ジオウっていうかソウゴがいらなくなってたからな
因縁から蚊帳の外過ぎて - 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:47:02
まあ最後までわけの分からん奴だったのは否めないのでもうちょい分かりやすく先輩ヒーローして欲しかった気持ちはある
魔王軍こそ「お前は何なんだ」と言いたいだろう