二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1717022548326.jpg-(35165 B)
35165 B無念Nameとしあき24/05/30(木)07:42:28No.1222519272そうだねx3 14:17頃消えます
ゼノギアススレ

ディスク一枚目は最高に面白いゲーム
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/05/30(木)07:42:38No.1222519289そうだねx6
ディスク二枚目はディスク叩き割りたくなるゲーム
2無念Nameとしあき24/05/30(木)07:43:25No.1222519377そうだねx2
THE思い出補正ゲーム
スレ画
クロノトリガー
あと何があるかな
3無念Nameとしあき24/05/30(木)07:43:59No.1222519448+
スレッドを立てた人によって削除されました
最近また出張するようになってきたけどAmazonゴールドカードはなくなったなう
4無念Nameとしあき24/05/30(木)07:45:02No.1222519574+
チョコボの不思議なダンジョンのオマケで入ってた体験版で村が襲われて絶望のなか空から飛来したギアに乗り込んで鋼の巨人BGMに戦うところまでがピーク
5無念Nameとしあき24/05/30(木)07:45:18No.1222519610そうだねx50
>ディスク二枚目はディスク叩き割りたくなるゲーム
いーやあの雰囲気も好きだね!
6無念Nameとしあき24/05/30(木)07:45:51No.1222519695+
一番ダメなのは不具合あるのが分かってるのにそこを改善せずデザインだけ変えて「新型機ですよ!」って売り出した上層部だよ
7無念Nameとしあき24/05/30(木)07:46:46No.1222519820そうだねx5
終盤でプレイアブルキャラクター使用できなくするの辞めろや
育てていたプレイヤーへの嫌がらせか?
8無念Nameとしあき24/05/30(木)07:48:32No.1222520059そうだねx32
>THE思い出補正ゲーム
>スレ画
>クロノトリガー
>あと何があるかな
あなたの感想ですよねとしか
9無念Nameとしあき24/05/30(木)07:48:37No.1222520066+
スピードのミニゲームはスタートで時間停止させるイカサマを使う
10無念Nameとしあき24/05/30(木)07:49:04No.1222520124+
チョコボの不思議なダンジョンの奴は序盤で技がかなり開放されてるんだっけ
□→□→◯
でコンボ繋げると技になる仕様が面白かったから本編買ったら序盤何もできないことに衝撃を受けた系
11無念Nameとしあき24/05/30(木)07:49:57No.1222520226+
先生強すぎかっこよすぎ問題
12無念Nameとしあき24/05/30(木)07:50:00No.1222520231そうだねx4
急に紙芝居が始まって合間合間に急にダンジョンが始まって
そしてそのまま終わった・・・
え?ってなった
13無念Nameとしあき24/05/30(木)07:50:18No.1222520288+
>スピードのミニゲームはスタートで時間停止させるイカサマを使う
それでも最高難易度はきつい
14無念Nameとしあき24/05/30(木)07:50:28No.1222520309+
体験版は暗黒盆踊りまで覚えられるんだっけ
15無念Nameとしあき24/05/30(木)07:50:46No.1222520356そうだねx2
>あなたの感想ですよねとしか
それもあなたの感想です
16無念Nameとしあき24/05/30(木)07:51:46No.1222520483そうだねx4
ディスク2のダイジェスト部分無くしたらプレイ時間大変な事なりそう
全体のボリューム的にあれで良かったと思う
17無念Nameとしあき24/05/30(木)07:51:58No.1222520517そうだねx6
>先生強すぎかっこよすぎ問題
裏切り離脱すると思ったら武器で強化されてる…
18無念Nameとしあき24/05/30(木)07:52:02No.1222520527そうだねx6
    1717023122323.jpg-(12288 B)
12288 B
クラウドは何を受信してたんだ
19無念Nameとしあき24/05/30(木)07:52:18No.1222520569+
ブリングアーツのゼノギアス出てくれないかなぁー
なんやかんや言ってヴェルトールもイドも買ってるのでゼノギアスだけ出してくれれば満足なのだが
20無念Nameとしあき24/05/30(木)07:54:58No.1222520920+
フェンリル好き
21無念Nameとしあき24/05/30(木)07:55:05No.1222520943そうだねx3
人間は古代の生体超兵器の修復部品だったって話はなかなか衝撃的で好き
22無念Nameとしあき24/05/30(木)07:58:16No.1222521384+
チュチュが他のギアと一緒に磔にされてるシーンすき
23無念Nameとしあき24/05/30(木)07:58:45No.1222521459そうだねx1
そんな話だったのか
2枚目の椅子に座って語ってる時何も読まずにボタン連打してたから何も理解してなかったわ
24無念Nameとしあき24/05/30(木)07:59:44No.1222521599そうだねx18
    1717023584676.jpg-(12700 B)
12700 B
>チュチュが他のギアと一緒に磔にされてるシーンすき
シュールよな
25無念Nameとしあき24/05/30(木)08:02:52No.1222522061そうだねx1
>クラウドは何を受信してたんだ
ジェノバとデウス相似性が時々語られるけど
実際デウスの素体にした宇宙生物がジェノバだったりして
26無念Nameとしあき24/05/30(木)08:04:09No.1222522225そうだねx3
シタン先生を外してリコを入れるだけで縛りプレイになる
27無念Nameとしあき24/05/30(木)08:05:05No.1222522373そうだねx4
>そんな話だったのか
>2枚目の椅子に座って語ってる時何も読まずにボタン連打してたから何も理解してなかったわ
大昔に生体兵器ゼウスが輸送中に暴走して星に落着
自己修復のためにゼウスから分離したミァンから人間を増殖させる、
増えて時期が来ると人間はモンスター化してゼウスに還って取り込まれる

これをフェイたちが止める話だった記憶
28無念Nameとしあき24/05/30(木)08:05:42No.1222522447そうだねx1
>>クラウドは何を受信してたんだ
>ジェノバとデウス相似性が時々語られるけど
>実際デウスの素体にした宇宙生物がジェノバだったりして
ジェノバはデウスよりもクロノトリガーのラヴォスに似てる気がする
29無念Nameとしあき24/05/30(木)08:08:36No.1222522918そうだねx1
>ジェノバはデウスよりもクロノトリガーのラヴォスに似てる気がする
スクウェアクソ迷惑な宇宙生物好き過ぎ問題
いやデウスはちょっと違うか
30無念Nameとしあき24/05/30(木)08:09:07No.1222523012そうだねx1
>ミァン
ライバル司令官のセクシーな恋人キャラという脇役に見せかけて
黒幕の一角という
31無念Nameとしあき24/05/30(木)08:11:06No.1222523336+
ディスク二枚目もあれはあれで…
って記憶改竄されつつある思い出化
32無念Nameとしあき24/05/30(木)08:11:28No.1222523411+
結構な声優使ってたけど勿体ない使い方だった気がする
33無念Nameとしあき24/05/30(木)08:12:05No.1222523510+
フェイのキム
34無念Nameとしあき24/05/30(木)08:13:55No.1222523781そうだねx6
シェバトの曲が綺麗だった
35無念Nameとしあき24/05/30(木)08:15:50No.1222524096そうだねx1
    1717024550874.mp4-(3540993 B)
3540993 B
>No.1222522373
こんな物語だっただなんて…
プレイした当時は全然知らなかったね
続きはつべで…
36無念Nameとしあき24/05/30(木)08:16:27No.1222524186そうだねx1
ディスク2枚目は叩かれがちだけど
演劇とかオペラってあんな感じじゃね?
何も無い舞台上であーだこーだ延々とやるけど客は誰も気にしない
話の筋さえ追えれば後は想像で補うスタイル
37無念Nameとしあき24/05/30(木)08:16:50No.1222524241そうだねx1
パーフェクトワークスは買っといてホント良かった
38無念Nameとしあき24/05/30(木)08:17:05No.1222524281そうだねx3
友達がイドが初めて出てくるとこでなんでフェイ敵になったのって初見で言ってたな
わかる人には即わかるデザインだったんだなって感心した
39無念Nameとしあき24/05/30(木)08:18:27No.1222524497そうだねx11
>演劇とかオペラってあんな感じじゃね?
>何も無い舞台上であーだこーだ延々とやるけど客は誰も気にしない
>話の筋さえ追えれば後は想像で補うスタイル
演劇やオペラ見たくてこのゲームやったんじゃねえのよ
ディスク1からそういう演出してればまだ良かったんだけど
急すぎんだよ
40無念Nameとしあき24/05/30(木)08:18:48No.1222524556そうだねx7
    1717024728524.mp4-(6204578 B)
6204578 B
>シェバトの曲が綺麗だった
シェバトいいよね…
41無念Nameとしあき24/05/30(木)08:19:38No.1222524706そうだねx1
光田は神
42無念Nameとしあき24/05/30(木)08:19:42No.1222524715そうだねx1
ヴェルトール2のシステムイド使ってる時の技SEが妙にリズム良くてすき
43無念Nameとしあき24/05/30(木)08:20:18No.1222524817そうだねx1
生身とギア切り替えながら冒険戦闘したり
メインヒロインがパーティから永久離脱するってのも斬新だった
44無念Nameとしあき24/05/30(木)08:20:29No.1222524848+
>友達がイドが初めて出てくるとこでなんでフェイ敵になったのって初見で言ってたな
>わかる人には即わかるデザインだったんだなって感心した
イドの髪を黒くすると一気にフェイって丸わかりだったはず
45無念Nameとしあき24/05/30(木)08:21:07No.1222524931+
>友達がイドが初めて出てくるとこでなんでフェイ敵になったのって初見で言ってたな
>わかる人には即わかるデザインだったんだなって感心した
そこってむしろ分からない前提なんだ
46無念Nameとしあき24/05/30(木)08:21:52No.1222525047+
ゲーム内ではエリィ全く使わなかったので居なくても問題なかった
47無念Nameとしあき24/05/30(木)08:21:58No.1222525064そうだねx1
    1717024918318.jpg-(66336 B)
66336 B
2枚目の紙芝居は文句ないけどゼノサーガでしょっぱなから紙芝居になってるのは大分しんどかったわ
48無念Nameとしあき24/05/30(木)08:23:08No.1222525251そうだねx7
気付けなかった身としてはそれはそれで驚愕の興奮を味わえたので問題なし>フェイ=イド
49無念Nameとしあき24/05/30(木)08:24:40No.1222525490+
>友達がイドが初めて出てくるとこでなんでフェイ敵になったのって初見で言ってたな
>わかる人には即わかるデザインだったんだなって感心した
俺はどうだったかなぁ忘れたけど
似てるけど…いや…え、って…確信できなかったかなその段階では謎が謎すぎてって感じ
勘のいいガキがいるもんだな!
50無念Nameとしあき24/05/30(木)08:25:00No.1222525548+
>終盤でプレイアブルキャラクター使用できなくするの辞めろや
>育てていたプレイヤーへの嫌がらせか?
FF7といいあの頃のスクエアはこういうの流行ってたな
51無念Nameとしあき24/05/30(木)08:25:44No.1222525669そうだねx15
    1717025144637.mp4-(511688 B)
511688 B
個人的にはイド本人よりヴェルトールの変形の方が驚いた
シルエットと色変えるだけでわからんものだなあと
52無念Nameとしあき24/05/30(木)08:26:09No.1222525739そうだねx2
これで当時のスクエアにとっては満足の結果じゃなかったんだから勢いってスゲーな
53無念Nameとしあき24/05/30(木)08:27:29No.1222525967+
アルドノアのメカデザの人は影響受けてそうだなって思ったけど普通にフォロワーだった様だ
54無念Nameとしあき24/05/30(木)08:28:02No.1222526063そうだねx1
気合入ってる割に後半が尖りまくってる時期あったな
サガフロも戦闘途中でいきなりENDが出てマジで終わるとかやってたし
55無念Nameとしあき24/05/30(木)08:29:00No.1222526236そうだねx7
    1717025340949.webm-(2043858 B)
2043858 B
怪しいパーツ付いてるよなぁ感はあったけど見比べる機会も無いし変形までは読めなかったわ
56無念Nameとしあき24/05/30(木)08:29:30No.1222526310+
>気合入ってる割に後半が尖りまくってる時期あったな
>サガフロも戦闘途中でいきなりENDが出てマジで終わるとかやってたし
まあ気合があるからって納期が伸びるわけではないし…
気合入れてるなら尚の事そういう管理はきっちりして欲しいけどさ
57無念Nameとしあき24/05/30(木)08:31:11No.1222526590そうだねx7
ソラリスの第一級市民だけど全然選民思想が無くて
少しでも地上人救おうと尽力してたり娘のために命張る完全良い人なエリィ両親好き
58無念Nameとしあき24/05/30(木)08:31:22No.1222526623+
サガは大体河津のやる事だしで説明付いてしまうので…
59無念Nameとしあき24/05/30(木)08:32:07No.1222526748そうだねx1
プレイしてた当時は全然気にしてなかったけど今みると豪華声優陣だな
60無念Nameとしあき24/05/30(木)08:32:42No.1222526847そうだねx2
>ディスク2のダイジェスト部分無くしたらプレイ時間大変な事なりそう
>全体のボリューム的にあれで良かったと思う
だけどマハノンを探索してみたかったのもあるよな…
61無念Nameとしあき24/05/30(木)08:34:31No.1222527133+
クロノクロスと制作スタッフが同じなんで小ネタが似てる
セーブポイントが黒幕の情報収集装置とか
62無念Nameとしあき24/05/30(木)08:35:46No.1222527346+
    1717025746560.jpg-(405410 B)
405410 B
>ソラリスの第一級市民だけど全然選民思想が無くて
>少しでも地上人救おうと尽力してたり娘のために命張る完全良い人なエリィ両親好き
いいですよね
娘へのプレゼントがコテンパンロッド(最強武器)
63無念Nameとしあき24/05/30(木)08:35:53No.1222527366そうだねx3
最終ディスク入ったらもうほとんどの場所行けないFF8とかもあったな
64無念Nameとしあき24/05/30(木)08:35:59No.1222527379+
同一人物というよりは師弟関係?同郷同門の者?みたいな読みも考えられたような
まあ次第に十字が外れて髪がファサァッ
ニヤケ面フフッみたいなムービーとか明らかになっていくけど
65無念Nameとしあき24/05/30(木)08:38:45No.1222527823そうだねx2
背景で十字架のペンダントが揺れながらノベル
真っ暗な部屋でキャラが椅子に座ってノベル

ディスク2はこの2つのイメージしか残ってない
66無念Nameとしあき24/05/30(木)08:38:46No.1222527827+
>ディスク2のダイジェスト部分無くしたらプレイ時間大変な事なりそう
>全体のボリューム的にあれで良かったと思う
一作のゲーム作品としてはこれなんだよなぁ苦肉の策か
67無念Nameとしあき24/05/30(木)08:39:44No.1222527968そうだねx2
>最終ディスク入ったらもうほとんどの場所行けないFF8とかもあったな
ディスク分割とデータ容量の弊害なんやな
悲劇やな
68無念Nameとしあき24/05/30(木)08:42:58No.1222528526そうだねx1
>クラウドは何を受信してたんだ
この時期のスクウェアゲームには大体こういう要素入ってるなあ
クロノクロスもセーブポイントとかの小ネタでゼノギアスネタあったし他にも…
69無念Nameとしあき24/05/30(木)08:43:05No.1222528549+
>ディスク2はこの2つのイメージしか残ってない
合間にちょこちょこっと入る
ボス戦と少しのダンジョン
フィールド自由度なんてのはそっちのけ
Disk1→2間で急にこうなると
薄められた薄さを感じざるえない…ってのはあったなどうしても
70無念Nameとしあき24/05/30(木)08:43:05No.1222528550そうだねx1
>>終盤でプレイアブルキャラクター使用できなくするの辞めろや
>>育てていたプレイヤーへの嫌がらせか?
>FF7といいあの頃のスクエアはこういうの流行ってたな
ロマサガのシステムで強制離脱はやめて
71無念Nameとしあき24/05/30(木)08:43:56No.1222528713そうだねx3
>ディスク2
ダンジョンと拠点以外ほぼぶっ壊れた地上の印象
72無念Nameとしあき24/05/30(木)08:46:20No.1222529150+
やっぱり容量的な問題で紙芝居にせざるを得なかったのかね
FF8はEDムービーがあるので容量不足を補うために街の出入りをなくしたと予想は出来るけれどもさ
73無念Nameとしあき24/05/30(木)08:46:31No.1222529191そうだねx2
>体験版は暗黒盆踊りまで覚えられるんだっけ
体験版は最初から技全部覚えてるしAPも7ある
74無念Nameとしあき24/05/30(木)08:46:37No.1222529216そうだねx1
>この時期のスクウェアゲームには大体こういう要素入ってるなあ
>クロノクロスもセーブポイントとかの小ネタでゼノギアスネタあったし他にも…
ゼノギアスにも最初の村にクロトリのルッカいるしな
75無念Nameとしあき24/05/30(木)08:46:48No.1222529249+
>終盤でプレイアブルキャラクター使用できなくするの辞めろや
>育てていたプレイヤーへの嫌がらせか?
言うて使うのは強い緑と強い翠だから正直言うほどつかってる?ってなるやつ
76無念Nameとしあき24/05/30(木)08:47:49No.1222529428そうだねx6
フェイと先生はともかく3人目は割と人によって使うキャラ違う
77無念Nameとしあき24/05/30(木)08:49:52No.1222529808そうだねx1
>ゲーム内ではエリィ全く使わなかったので居なくても問題なかった
最後以外もエリィすぐパーティ出たり入ったりするから使い辛いのよね
ヒロインなのにそれってどうなのよとは少し思うが
78無念Nameとしあき24/05/30(木)08:51:04No.1222530043そうだねx4
ワイルドスマイルがあんな便利とは思わんかったよ…
79無念Nameとしあき24/05/30(木)08:51:14No.1222530082+
銃がかっこいいからってだけで3人めはビリー使ってた
80無念Nameとしあき24/05/30(木)08:52:22No.1222530287そうだねx2
良いよねエーテル盛ったビリーの△
81無念Nameとしあき24/05/30(木)08:53:30No.1222530463そうだねx1
ディスク2がああでなかったら3枚になっていただろうな
さすがに長い
82無念Nameとしあき24/05/30(木)08:53:36No.1222530479そうだねx1
色々詰め込みすぎだったよね
削ってよかった
83無念Nameとしあき24/05/30(木)08:54:08No.1222530571そうだねx1
>やっぱり容量的な問題で紙芝居にせざるを得なかったのかね
容量というか制作期間超過し過ぎてケツ叩かれたのでそうなった模様
84無念Nameとしあき24/05/30(木)08:54:51No.1222530708そうだねx1
当時はあまり使わなかったので気づけなかったがレンマーツォも火力が高いな
エーテルを盛るとか考えてなかった
85無念Nameとしあき24/05/30(木)08:55:15No.1222530791+
>ソラリスの第一級市民だけど全然選民思想が無くて
>少しでも地上人救おうと尽力してたり娘のために命張る完全良い人なエリィ両親好き
生き延びていたらソラリスの難民や生存者達をまとめ上げれただろうけど
他陣営の面々から突き上げされてただろうなってのはあるな…
86無念Nameとしあき24/05/30(木)08:55:45No.1222530874そうだねx1
長いゲームが必ずしも悪いわけでもないと思う
ディスク1のボリュームだけでもゼノギアスはやりごたえがあった
87無念Nameとしあき24/05/30(木)08:55:55No.1222530901そうだねx1
>2枚目の紙芝居は文句ないけどゼノサーガでしょっぱなから紙芝居になってるのは大分しんどかったわ
DSゼノサーガわりと好き
戦闘は単調だけどね
88無念Nameとしあき24/05/30(木)08:56:18No.1222530966+
エーテル盛ったビリーかスピード速いエメラダ使ってたな三人目は
89無念Nameとしあき24/05/30(木)08:56:56No.1222531094+
エメラダはギアがHP低かったり重量物乗せると遅くなりやすかったりで中々使い辛い
90無念Nameとしあき24/05/30(木)08:57:28No.1222531200そうだねx3
>シェバトの曲が綺麗だった
景観も曲も綺麗なのに住んでる人たちは浅ましくておぞましいのいいよね
91無念Nameとしあき24/05/30(木)08:57:54No.1222531277+
フェイとシタン先生でだいたい2枠埋まっちゃうので
残り1枠を誰にするかになってしまう
92無念Nameとしあき24/05/30(木)08:58:38No.1222531421+
ダンは癖強すぎて気になるよなって思ったら皆そうだったようで安心した
93無念Nameとしあき24/05/30(木)08:58:50No.1222531465そうだねx1
キスレブの女医さんも地味に良キャラ
94無念Nameとしあき24/05/30(木)08:58:55No.1222531494+
設定資料集は聖典
95無念Nameとしあき24/05/30(木)08:59:08No.1222531535+
>>2枚目の紙芝居は文句ないけどゼノサーガでしょっぱなから紙芝居になってるのは大分しんどかったわ
>DSゼノサーガわりと好き
>戦闘は単調だけどね
最初にゼノシリーズに触れたやつだから思い入れはあるな
後に2がクソゲーと邪神ネタで有名だと知って驚いたが…
96無念Nameとしあき24/05/30(木)08:59:09No.1222531538+
>フェイとシタン先生でだいたい2枠埋まっちゃうので
>残り1枠を誰にするかになってしまう
ワイルドスマイルのバルトか紙装甲以外優秀なビリー
97無念Nameとしあき24/05/30(木)08:59:10No.1222531541そうだねx2
>エメラダはギアがHP低かったり重量物乗せると遅くなりやすかったりで中々使い辛い
重量なんて概念あってのか…知らなかった
てことはだいぶ非効率的なプレーしてた疑惑あるわ俺
98無念Nameとしあき24/05/30(木)08:59:25No.1222531581そうだねx1
きょ・・・きょんにちょわ
99無念Nameとしあき24/05/30(木)09:00:32No.1222531796+
>>エメラダはギアがHP低かったり重量物乗せると遅くなりやすかったりで中々使い辛い
>重量なんて概念あってのか…知らなかった
>てことはだいぶ非効率的なプレーしてた疑惑あるわ俺
そういやキャラにも体重ってパラメータあった記憶がある
100無念Nameとしあき24/05/30(木)09:00:40No.1222531817そうだねx2
ずっとは使わなくてもワイルドスマイルと属性付与のためにピンポイント起用が輝く若
101無念Nameとしあき24/05/30(木)09:00:51No.1222531856そうだねx4
>設定資料集は聖典
ヒロインのバカでかいヌードが表紙!
まぁ神秘的な雰囲気なんで気にせず買えたけど
102無念Nameとしあき24/05/30(木)09:00:54No.1222531867+
ゼノギアスのことあってサーガは最初からシナリオ警戒しながら読んでたな
103無念Nameとしあき24/05/30(木)09:01:20No.1222531943+
ゼノサーガの各所に散らばるセルフオマージュの数々にニヤニヤしっぱなしだった
ゼノブレイドまでいくとだいぶ薄まったが
104無念Nameとしあき24/05/30(木)09:01:27No.1222531970そうだねx2
>>やっぱり容量的な問題で紙芝居にせざるを得なかったのかね
>容量というか制作期間超過し過ぎてケツ叩かれたのでそうなった模様
1997年ff7
1998年ゼノギアス
1999年ff8
ほぼ2月発売なんで年1で出していたわけか
105無念Nameとしあき24/05/30(木)09:01:40No.1222532025そうだねx2
>ワイルドスマイルがあんな便利とは思わんかったよ…
初期スキルのくせにぶっ壊れデバフだったとは気付くわけもなく…
106無念Nameとしあき24/05/30(木)09:01:45No.1222532043そうだねx2
>そういやキャラにも体重ってパラメータあった記憶がある
なんかどんどん軽くできたが特にゲームに影響はなかった気がうろ覚え
107無念Nameとしあき24/05/30(木)09:03:03No.1222532305そうだねx1
>ソラリスの第一級市民だけど全然選民思想が無くて
>少しでも地上人救おうと尽力してたり娘のために命張る完全良い人なエリィ両親好き
元も子もないけど
デウスがフェイと接触させるために意図的にデザインしたのが両親なんだろな
108無念Nameとしあき24/05/30(木)09:03:10No.1222532326そうだねx1
>>ワイルドスマイルがあんな便利とは思わんかったよ…
>初期スキルのくせにぶっ壊れデバフだったとは気付くわけもなく…
それに比べて指弾くんはさぁ
ネタとしては好きだけどね
109無念Nameとしあき24/05/30(木)09:03:15No.1222532338そうだねx2
ビリーは人戦闘の時即全体回復とヘイストでやべーってなる
弾管理をどう思うかはプレイヤー次第か
110無念Nameとしあき24/05/30(木)09:03:33No.1222532405そうだねx2
>変形までは読めなかったわ
強化パーツ背中に全部背負ってたってのはね…
作中でもでかいブースターだよなくらいの認識
111無念Nameとしあき24/05/30(木)09:06:04No.1222532914そうだねx3
四柱神?めんどくさいわ!デウス覚悟!
→すんません…弱体化させます…
112無念Nameとしあき24/05/30(木)09:06:08No.1222532935そうだねx4
    1717027568239.jpg-(25058 B)
25058 B
>強化パーツ背中に全部背負ってたってのはね…
>作中でもでかいブースターだよなくらいの認識
思い切り脚パーツだよね…
113無念Nameとしあき24/05/30(木)09:07:03No.1222533127そうだねx4
オープニングのアニメのオペ子かわいいよね
114無念Nameとしあき24/05/30(木)09:07:05No.1222533134+
ウロボロスなんかイベント戦だろとなめてかかったら
バックドロップで14000とか食らって焦った記憶
115無念Nameとしあき24/05/30(木)09:07:42No.1222533269そうだねx2
>オープニングのアニメのオペ子かわいいよね
あのあと死んだんだよね…と切なくなる
116無念Nameとしあき24/05/30(木)09:12:14No.1222534249そうだねx2
>>作中でもでかいブースターだよなくらいの認識
>思い切り脚パーツだよね…
序盤の砂漠を進んでいくシーンでこの部分からスラスターの火が出てないから気づく人は最初のイドで気づける設計
胸部とか一瞬だけ映るふくらはぎとかもモロにだけど
117無念Nameとしあき24/05/30(木)09:14:10No.1222534658そうだねx5
うおおおおおおお miss
しょおーしょおー
うおおおおおおお miss
しょおーしょおー
118無念Nameとしあき24/05/30(木)09:15:08No.1222534849そうだねx7
E・アンドヴァリ手に入った時の無双感好きだったから他のギア・バーラーも劇的なパワーアップ感が欲しかった
119無念Nameとしあき24/05/30(木)09:15:18No.1222534892そうだねx2
ヴェルトールは顔はわりとそのままだよね
120無念Nameとしあき24/05/30(木)09:16:53No.1222535199+
今でもたまにニコニコのプレイ動画を観てる
視聴者のコメント込みで観てて飽きない
121無念Nameとしあき24/05/30(木)09:17:31No.1222535315そうだねx3
クリアして10年以上たってから知る
キャラクターの装備品でエアッドなどが超強化されること
122無念Nameとしあき24/05/30(木)09:18:06No.1222535443そうだねx2
    1717028286350.jpg-(294834 B)
294834 B
ゲーム内の黒いボディに忍者みたいな細身を見た後にこれ見ると誰??????ってなる
123無念Nameとしあき24/05/30(木)09:18:37No.1222535545そうだねx5
    1717028317363.jpg-(45480 B)
45480 B
DISC2短縮でキスレブ王とのイベントが削られてるんすけどいいんすか?
124無念Nameとしあき24/05/30(木)09:18:40No.1222535555そうだねx2
    1717028320446.png-(361269 B)
361269 B
←塵
125無念Nameとしあき24/05/30(木)09:19:26No.1222535709+
プロジェクトレガシーが是のギアスだったらどうしようね
歓喜の歌をドイツ語版で歌って祝福しようか
126無念Nameとしあき24/05/30(木)09:20:01No.1222535834+
>他のギア・バーラーも劇的なパワーアップ感が欲しかった
レンマ→何となくトゲトゲ追加
シューティア→ドラム缶ブースター無くなったけど迫力は変わらず
性能?W幼女と先生と眼帯のが居るし…
127無念Nameとしあき24/05/30(木)09:20:22No.1222535903そうだねx6
    1717028422368.jpg-(9728 B)
9728 B
>←塵
128無念Nameとしあき24/05/30(木)09:21:49No.1222536202+
>クリアして10年以上たってから知る
>キャラクターの装備品でエアッドなどが超強化されること
エーテル機関が最強になるって当時は気づかなかったなあ
129無念Nameとしあき24/05/30(木)09:22:35No.1222536371そうだねx1
フェイとバルトが場にいてHPさがってるほどチュチュが強くなるとか説明どこにあったんだよ!
130無念Nameとしあき24/05/30(木)09:24:33No.1222536769そうだねx1
もうあの世界ってエーテルないんだよね?
131無念Nameとしあき24/05/30(木)09:26:02No.1222537091+
スレイブジェネレーターが動かなくなっただけでエーテル自体は存在してるんじゃないかな
132無念Nameとしあき24/05/30(木)09:26:22No.1222537158そうだねx5
    1717028782650.png-(327017 B)
327017 B
ここ子供みたいでかわいい
133無念Nameとしあき24/05/30(木)09:26:48No.1222537252そうだねx1
>もうあの世界ってエーテルないんだよね?
エーテルもスレイブジェネレーターも機能しないからシェバト三賢者が作った新しい動力機関なかったらやばいことになると思う
それでも唯一動くゼノギアスを処分しないと絶対争いの種になる
134無念Nameとしあき24/05/30(木)09:27:43No.1222537431そうだねx2
>スレイブジェネレーターが動かなくなっただけでエーテル自体は存在してるんじゃないかな
エーテル能力は素養のあるヒトがゾハルに接続して力貰って使ってるらしいから多分ダメ
135無念Nameとしあき24/05/30(木)09:30:02No.1222537887+
全てはカインを殺す為だけに生み出され誘導されたから
最後エレメンツ全員嫁にしても許されると思うよラムサス
136無念Nameとしあき24/05/30(木)09:30:45No.1222538034+
>エレメンツ
ドミニアとかすげーナイスバディ美人なのにタカさんネタ扱いされて困るわ
137無念Nameとしあき24/05/30(木)09:30:52No.1222538061+
エピソード6に続くって予定だったけど仮に実現してたらどうなってたんだろうかな
138無念Nameとしあき24/05/30(木)09:31:10No.1222538133そうだねx2
>>もうあの世界ってエーテルないんだよね?
>エーテルもスレイブジェネレーターも機能しないからシェバト三賢者が作った新しい動力機関なかったらやばいことになると思う
>それでも唯一動くゼノギアスを処分しないと絶対争いの種になる
ゼノギアスも最後ちょっとエネルギー残ってただけでそのうち動かなくなるよ最後羽も少なくなってたでしょ
139無念Nameとしあき24/05/30(木)09:31:30No.1222538199+
敵のギアが大体先生作だったっけ
140無念Nameとしあき24/05/30(木)09:31:59No.1222538296+
エーテルも完全にゾハル由来だったか
ゾハル無しだと扱えないけど世界には満ちてるくらいの認識だったわ
141無念Nameとしあき24/05/30(木)09:33:22No.1222538588+
小さい頃から神童過ぎて疫病が流行った時も彼の仕業だと疑われてたとか>シタン先生
142無念Nameとしあき24/05/30(木)09:34:12No.1222538771そうだねx3
    1717029252036.jpg-(189023 B)
189023 B
>ドミニアとかすげーナイスバディ美人なのにタカさんネタ扱いされて困るわ
メスを感じる悲鳴いいよね…
143無念Nameとしあき24/05/30(木)09:34:58No.1222538942+
ドミニアじゃなくセラフィータがリーダーなんだっけ
天使の階級とかわからんて
144無念Nameとしあき24/05/30(木)09:35:12No.1222538990そうだねx1
    1717029312132.jpg-(800376 B)
800376 B
>敵のギアが大体先生作だったっけ
合理的すぎて緑お前ー!ってなるやつ
145無念Nameとしあき24/05/30(木)09:35:38No.1222539081そうだねx1
>ドミニアじゃなくセラフィータがリーダーなんだっけ
他のエレメンツはリーダーとか興味なくてじゃあセラ! セラがやりまーす!
というノリで決まったと想像
146無念Nameとしあき24/05/30(木)09:36:06No.1222539178+
>ドミニアじゃなくセラフィータがリーダーなんだっけ
>天使の階級とかわからんて
早いもの順じゃなかったか
147無念Nameとしあき24/05/30(木)09:37:02No.1222539379+
きゃあてって言ったらブチキレそう
148無念Nameとしあき24/05/30(木)09:37:12No.1222539423+
もう疲れ切ってたから2枚目は助かった
149無念Nameとしあき24/05/30(木)09:37:20No.1222539450そうだねx5
    1717029440357.jpg-(59776 B)
59776 B
>敵のギアが大体先生作だったっけ
シタン先生はさぁ…
150無念Nameとしあき24/05/30(木)09:38:26No.1222539694そうだねx1
エレメンツロボの合体シーンいいよね・・・
151無念Nameとしあき24/05/30(木)09:38:58No.1222539816+
>1717029252036.jpg
>メスを感じる悲鳴いいよね…
ここまでずっとオスだと思ってたよ
152無念Nameとしあき24/05/30(木)09:39:36No.1222539955+
30歳ぐらいで死んで子孫もロクに作れない古代ゼボイム人
マジ絶望感すごいだろうな
153無念Nameとしあき24/05/30(木)09:39:39No.1222539970+
ケルビナの目を開かせたい
154無念Nameとしあき24/05/30(木)09:40:50No.1222540203そうだねx6
    1717029650349.jpg-(13951 B)
13951 B
うむ
155無念Nameとしあき24/05/30(木)09:41:10No.1222540284そうだねx1
>シタン先生はさぁ…
4機の頭を余剰パーツにせずちゃんと成立させてる辺り
先生のセンスを感じる
特に脚と翼担当は余る傾向が強いし
156無念Nameとしあき24/05/30(木)09:41:18No.1222540306そうだねx6
>シタン先生はさぁ…
そっちは戦意高揚のためだからまだいいよ
パイロットごと撃ち出す弾頭ってなんだよ
157無念Nameとしあき24/05/30(木)09:41:35No.1222540356+
>うむ
同じ設定資料集だとちゃんとかわいく開いてるのもあるんだけど
そっちのインパクトが強烈だよな
158無念Nameとしあき24/05/30(木)09:42:48No.1222540593そうだねx1
ゼノギアススレって毎回同じ話題に収束するな
159無念Nameとしあき24/05/30(木)09:42:53No.1222540610そうだねx2
>>敵のギアが大体先生作だったっけ
>シタン先生はさぁ…
「士気高揚を狙ってデザインしました!」って嘘ついて趣味全開の合体ロボを作っちゃう先生には参るよね…
160無念Nameとしあき24/05/30(木)09:43:15No.1222540678+
最初にクリアした時は意味がわからなくゼノサーガが出るからともう一度攻略本を参考に理解を深めつつクリアをしてEDクレジットを眺めてエピソードVと最後に見た時はまじびっくりした
1〜4はどこだよって思いつつそういえばゼノサーガにエピソード1だったよなって色々と考えながら寝た思い出がある
161無念Nameとしあき24/05/30(木)09:44:05No.1222540847+
2級市民の子供がフィギュアでラムズを粛正だー! って喋ってるとこあったから
シタン先生もああいう時期があった結果Gエレメンツとか造ったのかな
162無念Nameとしあき24/05/30(木)09:44:20No.1222540903+
    1717029860594.jpg-(492024 B)
492024 B
ポンポコ風呂って何
163無念Nameとしあき24/05/30(木)09:44:34No.1222540950+
>ポンポコ風呂って何
クスクス
164無念Nameとしあき24/05/30(木)09:45:06No.1222541066+
>No.1222540903
このシーンだけは素なのかなぁ
165無念Nameとしあき24/05/30(木)09:45:14No.1222541094+
    1717029914337.jpg-(31407 B)
31407 B
嫁にするなら誰が良いですか?閣下
166無念Nameとしあき24/05/30(木)09:46:11No.1222541297+
ちょっと前にやったけど戦闘中のドットの動きめっちゃ滑らかで驚いた
フェイとか先生の動きすごいわ
167無念Nameとしあき24/05/30(木)09:46:31No.1222541358+
>パイロットごと撃ち出す弾頭ってなんだよ
合理的じゃろ?
あの国命安そうだし…
168無念Nameとしあき24/05/30(木)09:46:51No.1222541439+
>ちょっと前にやったけど戦闘中のドットの動きめっちゃ滑らかで驚いた
>フェイとか先生の動きすごいわ
リコさん…
169無念Nameとしあき24/05/30(木)09:46:59No.1222541464+
>嫁にするなら誰が良いですか?閣下
ネタ殺し気味なレスでなんだが
最後の出番以降もラムサスは良い意味で恋愛認識しなさそう
170無念Nameとしあき24/05/30(木)09:47:18No.1222541524+
    1717030038910.jpg-(897397 B)
897397 B
>嫁にするなら誰が良いですか?閣下
171無念Nameとしあき24/05/30(木)09:48:07No.1222541683そうだねx2
>2級市民の子供がフィギュアでラムズを粛正だー! って喋ってるとこあったから
>シタン先生もああいう時期があった結果Gエレメンツとか造ったのかな
先生は働きバチとして家族ごと拉致られてソラリスで生まれた第三階級だったっけ
家族全員物語開始時点で既に死んでるけど設定あるんだよね
172無念Nameとしあき24/05/30(木)09:48:35No.1222541778+
>>嫁にするなら誰が良いですか?閣下
この絵はちょっと可愛い過ぎないか
173無念Nameとしあき24/05/30(木)09:49:15No.1222541914+
毒ガスやら何やらで死んだんだっけ家族
174無念Nameとしあき24/05/30(木)09:50:12No.1222542094+
>1717030038910.jpg
1人ずつ相手してるのが閣下らしい
175無念Nameとしあき24/05/30(木)09:50:26No.1222542139+
>合理的すぎて緑お前ー!ってなるやつ
コクピットが標的からの脱出前提にも読めるけどこの解説は改造前改造後どっちなんだろう
176無念Nameとしあき24/05/30(木)09:51:41No.1222542388+
    1717030301152.mp4-(4590596 B)
4590596 B
>エレメンツロボの合体シーンいいよね・・・
画質だいぶ荒くなっちゃった
エリィがエレメンツ入りしてたら追加パーツロボ担当だったのだろうか
177無念Nameとしあき24/05/30(木)09:52:47No.1222542605+
>エリィがエレメンツ入りしてたら追加パーツロボ担当だったのだろうか
幻のEP6が出てたらそういう改造してたのかな先生
178無念Nameとしあき24/05/30(木)09:53:20No.1222542717+
先生の資質を見極めた天帝すげーってなるんだよな
179無念Nameとしあき24/05/30(木)09:54:04No.1222542878+
>天帝
彼がいる場所で絵が回転してる神秘的な描写あるけど
ナディアのネオ皇帝オマージュっぽいね
180無念Nameとしあき24/05/30(木)09:54:51No.1222543027そうだねx5
    1717030491455.jpg-(222119 B)
222119 B
20thでイケメン化するリコ
181無念Nameとしあき24/05/30(木)09:55:50No.1222543230そうだねx1
>先生の資質を見極めた天帝すげーってなるんだよな
興味本位で毒ガス作って一区画分皆殺しにしたヤベーガキだし‥
182無念Nameとしあき24/05/30(木)09:56:19No.1222543328そうだねx2
フェイがイドなのはわかってはいたが当時はヴェルトールの変形ギミックがよくわからなかったな
183無念Nameとしあき24/05/30(木)09:57:11No.1222543482+
>フェイがイドなのはわかってはいたが当時はヴェルトールの変形ギミックがよくわからなかったな
あれを完全再現したガンプラが出たら5000円までなら出す準備がある
184無念Nameとしあき24/05/30(木)09:57:17No.1222543501+
>コクピットが標的からの脱出前提にも読めるけどこの解説は改造前改造後どっちなんだろう
文を素直に読むと貫通前提で
敵を貫通する時に炸裂弾を残してコックピット部分は敵外に脱出って爆破みたいな感じじゃないかな…
でも現実はそうは行かないしコックピット潰れて死にそうなのか…
185無念Nameとしあき24/05/30(木)09:57:49No.1222543609+
DISC2をガッツリされてたらたぶん鬱過ぎてキツかった
186無念Nameとしあき24/05/30(木)09:58:31No.1222543733そうだねx3
    1717030711598.jpg-(31944 B)
31944 B
ボクっ娘ロリ幼なじみという趣味てんこ盛りなマルー
187無念Nameとしあき24/05/30(木)09:59:02No.1222543827+
合体ロボに旧エレメンツ勢で乗り込んで
先輩を砲弾にして発射して死なせるロマン
188無念Nameとしあき24/05/30(木)10:00:10No.1222544039+
>敵を貫通する時に炸裂弾を残してコックピット部分は敵外に脱出って爆破みたいな感じじゃないかな…
>でも現実はそうは行かないしコックピット潰れて死にそうなのか…
ジェシーが生きてて残念そうだったし
189無念Nameとしあき24/05/30(木)10:00:31No.1222544101そうだねx3
>>フェイがイドなのはわかってはいたが当時はヴェルトールの変形ギミックがよくわからなかったな
>あれを完全再現したガンプラが出たら5000円までなら出す準備がある
ヴェルトール・イドが二万近くするんだから寝言言うな!ってなるぞ
190無念Nameとしあき24/05/30(木)10:01:39No.1222544311+
>文を素直に読むと貫通前提で
>敵を貫通する時に炸裂弾を残してコックピット部分は敵外に脱出って爆破みたいな感じじゃないかな…
>でも現実はそうは行かないしコックピット潰れて死にそうなのか…
軌道修正できる時点でした分だけ運動エネルギーが下がると思うから貫通力は下がる気がするな
だからパイロットを生かしたいなら撃ち手の腕がいる
191無念Nameとしあき24/05/30(木)10:02:25No.1222544425そうだねx2
>ボクっ娘ロリ幼なじみという趣味てんこ盛りなマルー
羨ましいぞ若
192無念Nameとしあき24/05/30(木)10:03:22No.1222544598+
そもそも乗ってるパイロットが弾丸を軌道修正出来るのか?ってなるのが…
まぁあの世界の住人は超人だし可能なのかもしれないけど…
193無念Nameとしあき24/05/30(木)10:03:37No.1222544641そうだねx1
>>>フェイがイドなのはわかってはいたが当時はヴェルトールの変形ギミックがよくわからなかったな
>>あれを完全再現したガンプラが出たら5000円までなら出す準備がある
>ヴェルトール・イドが二万近くするんだから寝言言うな!ってなるぞ
細いフレームがあるから強度的に難しいと思う
仮に出てもRGZガンダムの悲劇再来だろうな
194無念Nameとしあき24/05/30(木)10:04:19No.1222544764そうだねx2
セカンドのマッシヴな感じが好き
195無念Nameとしあき24/05/30(木)10:05:03No.1222544886そうだねx1
正確に言うと人間じゃないしな…
196無念Nameとしあき24/05/30(木)10:05:06No.1222544894そうだねx1
    1717031106343.png-(221758 B)
221758 B
後に中の人が英雄王をやると思うと味わい深い台詞
197無念Nameとしあき24/05/30(木)10:05:07No.1222544898+
>軌道修正できる時点でした分だけ運動エネルギーが下がると思うから貫通力は下がる気がするな
>だからパイロットを生かしたいなら撃ち手の腕がいる
まぁそもそも他のギアとの連携が前提だし机上の空論感がすごい
作った人が天才すぎて色々すっぽ抜けてるだろな
198無念Nameとしあき24/05/30(木)10:06:17No.1222545119そうだねx2
>正確に言うと人間じゃないしな…
地球人っぽいだけの生体マシンがゼノギアスワールドの『ヒト』なんだよな
199無念Nameとしあき24/05/30(木)10:08:33No.1222545537そうだねx1
>細いフレームがあるから強度的に難しいと思う
>仮に出てもRGZガンダムの悲劇再来だろうな
強度面考えたら玩具?アクションフィギュア?のほうが良いだろね
金属パーツ使ってさ
200無念Nameとしあき24/05/30(木)10:08:50No.1222545596+
バントライン改造してGエレメンツの追加必殺武器にしよう
201無念Nameとしあき24/05/30(木)10:09:37No.1222545754+
>>正確に言うと人間じゃないしな…
>地球人っぽいだけの生体マシンがゼノギアスワールドの『ヒト』なんだよな
ゼノシリーズで普通の人間がいるのってゼノサーガだけかな?
202無念Nameとしあき24/05/30(木)10:09:48No.1222545785そうだねx7
>あれを完全再現したガンプラが出たら5000円までなら出す準備がある
たった5000円で高望みが過ぎる
しかもガンプラて…
203無念Nameとしあき24/05/30(木)10:10:35No.1222545945そうだねx1
    1717031435758.jpg-(176219 B)
176219 B
ダイヤブロックでユグドラⅣ作ったひととか居たけど
完全変形ヴェルトールは立体的なハードル高すぎる
204無念Nameとしあき24/05/30(木)10:11:49No.1222546188+
機体の方のゼノギアスのプラモデルは結局手を出さなかったな…
顔は悪くないんだけど
全身の形状が割とくまなく違ってて
205無念Nameとしあき24/05/30(木)10:12:30No.1222546311+
キスレヴ脱出編でグラーフが襲いかかってくるシーンで
シタン先生・ハマー・リコが漫才しながらグラーフ対策頑張ってるとこ好き
206無念Nameとしあき24/05/30(木)10:12:36No.1222546329+
ハリケーン要塞相手のバトルって負けられたっけ?
207無念Nameとしあき24/05/30(木)10:12:59No.1222546408+
多分HGでなんだろうけど
非変形で5000円で出れば良いほうよ
スパロボがそれぐらいだし
208無念Nameとしあき24/05/30(木)10:13:05No.1222546434+
教会が進化論を謳ってて実際は違うっていうのが面白かった
209無念Nameとしあき24/05/30(木)10:14:52No.1222546736+
>ダイヤブロックでユグドラⅣ作ったひととか居たけど
>完全変形ヴェルトールは立体的なハードル高すぎる
作った人いるけど手足が細くなってたからどっちがにしわ寄せが来ると思うの
210無念Nameとしあき24/05/30(木)10:15:12No.1222546791+
ED後は一体どれだけの人が生き残れたんだろうかな
いっぱい増やさないと
211無念Nameとしあき24/05/30(木)10:15:44No.1222546895そうだねx3
    1717031744385.jpg-(29720 B)
29720 B
>背景で十字架のペンダントが揺れながらノベル
>真っ暗な部屋でキャラが椅子に座ってノベル
>ディスク2はこの2つのイメージしか残ってない
212無念Nameとしあき24/05/30(木)10:17:44No.1222547298そうだねx3
    1717031864790.jpg-(155345 B)
155345 B
星3
213無念Nameとしあき24/05/30(木)10:17:44No.1222547301そうだねx2
DISC2は当時エヴァが流行ってたから影響受けたのか?って思ったけど
事情聞くと納期のせいってのが
違う意味でエヴァと同じで収斂進化かな?って思いました
214無念Nameとしあき24/05/30(木)10:19:25No.1222547614そうだねx5
    1717031965380.jpg-(205062 B)
205062 B
非変形のヴェルトールイドで20000するからな…
215無念Nameとしあき24/05/30(木)10:19:46No.1222547678そうだねx2
巨大ロボを素手で倒すとか露骨にGガンの影響もある
そっちも大好きだったんで問題はなかったが
216無念Nameとしあき24/05/30(木)10:20:34No.1222547831+
ディスク2はひたすら陰鬱な展開が続くからなぁ
しかも内容的にゼノギアスになるまでほぼほぼフェイ離脱してるし
217無念Nameとしあき24/05/30(木)10:20:48No.1222547883そうだねx1
いい具合に内容忘れちまってるから
アーカイブスでも買おうかな
218無念Nameとしあき24/05/30(木)10:21:20No.1222547987+
>ディスク2はひたすら陰鬱な展開が続くからなぁ
出だしのトーラ爺さんはコミカルなだけにその後のダーク一直線がえげつない
219無念Nameとしあき24/05/30(木)10:22:43No.1222548279そうだねx1
としあきジャンケンしよう
5回連続で勝ったら景品あげる
220無念Nameとしあき24/05/30(木)10:22:50No.1222548309+
バベルタワーもう一度登りたくはないな…
221無念Nameとしあき24/05/30(木)10:23:01No.1222548353そうだねx2
まぁ元ネタはソッチ系の知識あればいくつでも指摘できるレベル
特にソイレントシステムは名前変えとけよってなる
222無念Nameとしあき24/05/30(木)10:23:49No.1222548528+
>ソイレントシステム
ゼノギアスの描写がかなり丁寧に描かれてたんで
元ネタ映画見たらえっ、この程度? って正直拍子抜けしたな
223無念Nameとしあき24/05/30(木)10:23:56No.1222548546そうだねx12
    1717032236332.jpg-(73338 B)
73338 B
やっぱマシューってフェイ意識したデザインだよな
224無念Nameとしあき24/05/30(木)10:24:00No.1222548560+
>しかも内容的にゼノギアスになるまでほぼほぼフェイ離脱してるし
メルカバーで飛び込んで凍結寝起きブチギレからゼノギアスになるまでだからそこまで長く離脱してるわけでもなくね
225無念Nameとしあき24/05/30(木)10:25:05No.1222548802+
>非変形のヴェルトールイドで20000するからな…
まあヴェルトールは変形の整合性も問題だけど
それ以上に色がね…紺色から赤色に変わる新素材がでないと…
226無念Nameとしあき24/05/30(木)10:25:10No.1222548822+
>やっぱマシューってフェイ意識したデザインだよな
盆踊りもするんです?
227無念Nameとしあき24/05/30(木)10:26:58No.1222549201+
    1717032418582.png-(370782 B)
370782 B
>それ以上に色がね…紺色から赤色に変わる新素材がでないと…
これでなんとか
228無念Nameとしあき24/05/30(木)10:28:21No.1222549503そうだねx6
    1717032501024.jpg-(53495 B)
53495 B
こいつ等がまさかエリィの元で力を合わせるとはなあ
じっくり時間かけてやってほしかったぜ
229無念Nameとしあき24/05/30(木)10:28:52No.1222549615+
>これでなんとか
きれいに色変更させるの大変そうだな…
お湯でもぶっかければ良いのか?
230無念Nameとしあき24/05/30(木)10:29:20No.1222549728+
赤くするだけならなんとかなりそうだけど金色の紋様が無理だ
231無念Nameとしあき24/05/30(木)10:31:57No.1222550255+
人魚の町を見たって男のエピソード
万一リメイクしたらより深く切り込んだネタを見てみたい
232無念Nameとしあき24/05/30(木)10:32:48No.1222550434そうだねx7
    1717032768743.jpg-(161955 B)
161955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
233無念Nameとしあき24/05/30(木)10:34:23No.1222550759+
最終盤死んでたと思った艦長が持ってくるお宝情報
ただのネタだと思ったらマジに行けるポイントらしいな

全然気づかずラスダンに突っ込んでた
234無念Nameとしあき24/05/30(木)10:37:17No.1222551392そうだねx2
ヴェルトールの変形は色もそうだけど設計上の問題もあって背負ってるパックがボディを覆うには実はサイズ不足で変形途中でサイズを大きくするというCGだから出来る変形なんだよね
現実で再現するとなると伸縮可能な素材を用意しないといけない
235無念Nameとしあき24/05/30(木)10:38:12No.1222551575+
特に後半とかダンジョン構造とかも適当だった記憶
236無念Nameとしあき24/05/30(木)10:38:25No.1222551620+
ベッドシーンが何回があったが一番エロかったのは
黒パンツのカールと背中美人なミァンだった
237無念Nameとしあき24/05/30(木)10:39:14No.1222551783+
>ヴェルトールの変形は色もそうだけど設計上の問題もあって背負ってるパックがボディを覆うには実はサイズ不足で変形途中でサイズを大きくするというCGだから出来る変形なんだよね
>現実で再現するとなると伸縮可能な素材を用意しないといけない
ゲッター線の発見が急がれるな…
238無念Nameとしあき24/05/30(木)10:39:28No.1222551830+
塵は最初強キャラだったのに急速に塵になった記憶
239無念Nameとしあき24/05/30(木)10:40:32No.1222552052そうだねx6
>塵
最初ゴミではなくチリと読んでたな
240無念Nameとしあき24/05/30(木)10:42:55No.1222552547+
先生を瀕死にして最速行動で戦闘してた記憶しかない
241無念Nameとしあき24/05/30(木)10:43:54No.1222552763+
    1717033434588.jpg-(46517 B)
46517 B
>塵は最初強キャラだったのに急速に塵になった記憶
格は底に落ちてもアンフィスバエナの性能がヤバい…
242無念Nameとしあき24/05/30(木)10:46:11No.1222553184そうだねx4
ぬ~べ~でエノキアスってのもあったな
243無念Nameとしあき24/05/30(木)10:46:47No.1222553315+
ラハン村追い出されてもほとぼり冷めたらまた戻りたいって言ってるフェイ
あの人格にとって本当故郷だけはある
244無念Nameとしあき24/05/30(木)10:46:59No.1222553358+
>先生を瀕死にして最速行動で戦闘してた記憶しかない
うちはフェイに加速靴履かせて瀕死で高速盆踊りしてたな
245無念Nameとしあき24/05/30(木)10:47:55No.1222553530+
>ぬ~べ~でエノキアスってのもあったな
そっちの印象強かったんでいざゲーム遊んでみたら
あんなネタにして良いもんじゃないだろって突っ込みたくなる
いやぬ~べ~も好きだけどさ
246無念Nameとしあき24/05/30(木)10:48:54No.1222553746そうだねx2
>>あれを完全再現したガンプラが出たら5000円までなら出す準備がある
>たった5000円で高望みが過ぎる
>しかもガンプラて…
高クオリティと低価格を両立させたガンプラですらあのギミックと同等の複雑さを再現したらもっと値上がりするわな…
247無念Nameとしあき24/05/30(木)10:50:41No.1222554138+
>ぬ~べ~でエノキアスってのもあったな
こち亀だと思ってたけどぬーべーだったか
248無念Nameとしあき24/05/30(木)10:50:45No.1222554154そうだねx1
エリィの事記憶してないエメラダにおばさんと言われ
また海の底に沈めようとするエリィ本当笑った
249無念Nameとしあき24/05/30(木)10:50:49No.1222554171そうだねx1
>DISC2をガッツリされてたらたぶん鬱過ぎてキツかった
ナノマシン散布と逆手に取られて各地の人々がウェルス化と共食いの光景は下手したらソイレントシステム周りより酷い描写が繰り広げられてたよな…
250無念Nameとしあき24/05/30(木)10:51:04No.1222554229+
>人魚の町を見たって男のエピソード
>万一リメイクしたらより深く切り込んだネタを見てみたい
あの人フェイの暴走の時に死んだんだろうかな
251無念Nameとしあき24/05/30(木)10:53:53No.1222554828そうだねx1
ラムサスの恋人としてのミァンが死ぬ時の台詞好き
デウスのプログラムに支配されつつも愛自体は嘘ではなかったんだろうなぁ
252無念Nameとしあき24/05/30(木)10:55:42No.1222555242+
>ラムサスの恋人としてのミァンが死ぬ時の台詞好き
>デウスのプログラムに支配されつつも愛自体は嘘ではなかったんだろうなぁ
一つ前のフェイママの段階ですら呪縛解けかかってたしな
デウスのプログラムすら永遠ではなかった
やっぱり波動存在にしか永遠はないな!合一する!
253無念Nameとしあき24/05/30(木)10:56:11No.1222555341そうだねx1
>ナノマシン散布と逆手に取られて各地の人々がウェルス化と共食いの光景は下手したらソイレントシステム周りより酷い描写が繰り広げられてたよな…
そしてそれをゼノブレイドでもしっかりオマージュしていく…
254無念Nameとしあき24/05/30(木)10:57:39No.1222555675+
>デウスのプログラムすら永遠ではなかった
>やっぱり波動存在にしか永遠はないな!合一する!
カレルレンはマハノンのデータ見てこっちが真の神なんだ! とやっと気づけたという
255無念Nameとしあき24/05/30(木)10:58:39No.1222555878+
>THE思い出補正ゲーム
>スレ画
>クロノトリガー
>あと何があるかな
世代によるかもだけどスクウェアならやっぱりFF7かなぁ
256無念Nameとしあき24/05/30(木)10:58:57No.1222555931+
>ラムサスの恋人としてのミァンが死ぬ時の台詞好き
>デウスのプログラムに支配されつつも愛自体は嘘ではなかったんだろうなぁ
残酷なのはラムサスは捨てられたと認識しちゃってるんだろうな…ってなるのがね
ミァンもラムサスをなじることでミァンとしての目的達成と
恐らくは憑依元のオリジナルの意思でラムサスを自身から解放させたかったのもあっただろうが…
257無念Nameとしあき24/05/30(木)11:02:47No.1222556732+
    1717034567322.jpg-(664089 B)
664089 B
シャキーン
    シャキーン
258無念Nameとしあき24/05/30(木)11:04:06No.1222557025+
ドライヴ使用した時のエリィ当時としてはシュール認識強かったけど
今見るとドSっぷりが美しくてMっ気に刺さるわ
259無念Nameとしあき24/05/30(木)11:05:22No.1222557293そうだねx3
アンドヴァリいいよね
最初に操作できるギアバーラーでしばらく強さみせつけるの
260無念Nameとしあき24/05/30(木)11:08:11No.1222557950そうだねx1
>アンドヴァリいいよね
>最初に操作できるギアバーラーでしばらく強さみせつけるの
後継機がパイロットのイメージ通りのデザインだし見せ場あるやつは嬉しい
なおリコのやつ
261無念Nameとしあき24/05/30(木)11:09:43No.1222558335そうだねx5
    1717034983411.png-(1065264 B)
1065264 B
テロ組織ラヴィーネはドイツ語で雪崩を意味する
そして雪崩の英訳は…
262無念Nameとしあき24/05/30(木)11:11:09No.1222558689そうだねx3
アヴァランチというかバレット自体ケットシーに批判されてるしまあ
263無念Nameとしあき24/05/30(木)11:11:13No.1222558702+
>テロ組織ラヴィーネはドイツ語で雪崩を意味する
>そして雪崩の英訳は…
近いうちに核戦争が起きてしまう時代
ギアもこの頃作られた兵器だったという
264無念Nameとしあき24/05/30(木)11:11:57No.1222558880+
ゼボイム時代のミァン姉妹の暗躍を絵描けばバッドエンド確定とはいえ濃厚なポリティカルサスペンスホラーが出来上がりそう
265無念Nameとしあき24/05/30(木)11:12:25No.1222559003+
>テロ組織ラヴィーネはドイツ語で雪崩を意味する
>そして雪崩の英訳は…
星の悲鳴が聞こえそう
266無念Nameとしあき24/05/30(木)11:12:34No.1222559055そうだねx1
>ゼボイム時代のミァン姉妹の暗躍を絵描けばバッドエンド確定とはいえ濃厚なポリティカルサスペンスホラーが出来上がりそう
そんなことより3Pで籠絡されたい!
267無念Nameとしあき24/05/30(木)11:12:47No.1222559106そうだねx6
    1717035167351.jpg-(28272 B)
28272 B
>テロ組織ラヴィーネはドイツ語で雪崩を意味する
>そして雪崩の英訳は…
20年以上経って初めて知った
268無念Nameとしあき24/05/30(木)11:13:26No.1222559268+
>星の悲鳴が聞こえそう
黒そう
269無念Nameとしあき24/05/30(木)11:14:12No.1222559447そうだねx5
最初の村に重要アイテムいっぱい置くな!
270無念Nameとしあき24/05/30(木)11:14:54No.1222559634そうだねx1
4036歳のビッグジョースゲーよな
カレルレンとはまた違う逸般人感がある
271無念Nameとしあき24/05/30(木)11:16:52No.1222560096+
    1717035412086.gif-(92455 B)
92455 B
アルルの花嫁衣装を初見で取れなかった非道なとしあきはおらんよな?
272無念Nameとしあき24/05/30(木)11:17:58No.1222560374+
    1717035478011.jpg-(705673 B)
705673 B
としちゃん好きなの選ばせてあげる
273無念Nameとしあき24/05/30(木)11:18:00No.1222560383+
アルルは当初生き残ってフェイについてってエリィに負ける予定だったんだけど
それだとティモシーの扱いがあまりにアレなんでやっぱあそこで死んでて正解だったな
274無念Nameとしあき24/05/30(木)11:19:07No.1222560659そうだねx4
>としちゃん好きなの選ばせてあげる
お前を倒す方法を教えろ
275無念Nameとしあき24/05/30(木)11:20:30No.1222561009+
>4036歳のビッグジョースゲーよな
>カレルレンとはまた違う逸般人感がある
あいつ完全にイレギュラーなんだよな短命種とは一体ウゴゴ
276無念Nameとしあき24/05/30(木)11:21:23No.1222561204+
>アルルは当初生き残ってフェイについてってエリィに負ける予定だったんだけど
>それだとティモシーの扱いがあまりにアレなんでやっぱあそこで死んでて正解だったな
何かフェイをストーカーし続ける予定だったとか言われていてあんまりだなと
277無念Nameとしあき24/05/30(木)11:21:28No.1222561227そうだねx5
>としちゃん好きなの選ばせてあげる
左から
クソ板、クソ板、クソ板
となっております
278無念Nameとしあき24/05/30(木)11:22:32No.1222561513そうだねx2
    1717035752957.jpg-(165694 B)
165694 B
このまま進んでしまったらティモシーがあまりにもかわいそうなのは確か
279無念Nameとしあき24/05/30(木)11:22:42No.1222561549+
ガゼル法院はさっさとデウス復活させて合一したがってたんだけど
ミァン的には完全な兵器としてのデウスが欲しいからゾハル利用した
エーテル能力を付与させたいんで
500年前の対立は生じてたという
280無念Nameとしあき24/05/30(木)11:22:48No.1222561582+
人類が勝手にゴチャゴチャいじってるだけでゾハルに罪はないだろ!
281無念Nameとしあき24/05/30(木)11:23:32No.1222561774そうだねx1
>人類が勝手にゴチャゴチャいじってるだけでゾハルに罪はないだろ!
サーガによると神様に相当する存在が下位次元を覗くための窓なんだっけ?
282無念Nameとしあき24/05/30(木)11:23:37No.1222561790+
>>アルルは当初生き残ってフェイについてってエリィに負ける予定だったんだけど
>>それだとティモシーの扱いがあまりにアレなんでやっぱあそこで死んでて正解だったな
>何かフェイをストーカーし続ける予定だったとか言われていてあんまりだなと
わかりましたソラリスでそっくりさん出してころころします
283無念Nameとしあき24/05/30(木)11:23:47No.1222561830そうだねx1
ダンは電プレの読者投稿が秀逸だった
284無念Nameとしあき24/05/30(木)11:24:16No.1222561946+
>>4036歳のビッグジョースゲーよな
>>カレルレンとはまた違う逸般人感がある
>あいつ完全にイレギュラーなんだよな短命種とは一体ウゴゴ
なんか事故で外からも内からも空けられないコールドスリープ装置に入っちゃったんじゃなかったっけ
285無念Nameとしあき24/05/30(木)11:24:50No.1222562094+
>ダンは電プレの読者投稿が秀逸だった
チュチュの真似してるやつ?
286無念Nameとしあき24/05/30(木)11:25:26No.1222562275+
>>>アルルは当初生き残ってフェイについてってエリィに負ける予定だったんだけど
>>>それだとティモシーの扱いがあまりにアレなんでやっぱあそこで死んでて正解だったな
>>何かフェイをストーカーし続ける予定だったとか言われていてあんまりだなと
>わかりましたソラリスでそっくりさん出してころころします
アルル生存採用してたらあそこのティモシーそっくりさんとくっ付けるつもりだったのかなぁ
287無念Nameとしあき24/05/30(木)11:25:28No.1222562283そうだねx1
>人類が勝手にゴチャゴチャいじってるだけでゾハルに罪はないだろ!
波動存在「帰して!」
ウドゥ「元の世界に帰して!!!!」
ゾハル「🙄」
288無念Nameとしあき24/05/30(木)11:26:53No.1222562635+
>なんか事故で外からも内からも空けられないコールドスリープ装置に入っちゃったんじゃなかったっけ
たまたまカプセル見つけたジミー少年がカプセル開けてくれたから復活出来たとか何かフェイ以上に設定練り込まれてて駄目だった
289無念Nameとしあき24/05/30(木)11:27:31No.1222562790+
ドミニアの故国エルルって日本列島っぽいとこにあったし
彼女自身刀も使ってるし和風っぽい国だったと妄想
290無念Nameとしあき24/05/30(木)11:27:54No.1222562889+
>ダンは電プレの読者投稿が秀逸だった
何かネプチューンマンみたいな仮面被ってた奴か
291無念Nameとしあき24/05/30(木)11:28:36No.1222563065そうだねx5
波動存在「帰ります」
カレルレン「私もついていきます」
波動存在(なんで…?)
292無念Nameとしあき24/05/30(木)11:28:38No.1222563072+
>なんか事故で外からも内からも空けられないコールドスリープ装置に入っちゃったんじゃなかったっけ
うっかりコールドスリープ装置に入っちゃって熟睡
誰にも気づかれないまま数千年経過して、偶然見つけた少年に開けられて~とかだった気がする
293無念Nameとしあき24/05/30(木)11:28:45No.1222563108そうだねx1
リンチンチンだっけ
元太をバレットに改造するネタとかもあったような
294無念Nameとしあき24/05/30(木)11:29:23No.1222563293+
波動存在を解放したらそこらじゅう吹き飛ぶってのもなかなか酷い
295無念Nameとしあき24/05/30(木)11:30:08No.1222563483そうだねx2
ドラゴソ倒せねぇ…→暗黒盆踊り強すぎ
296無念Nameとしあき24/05/30(木)11:30:51No.1222563696+
決戦兵器作りたい

理想高すぎてエネルギーないよ

なん壁の向こう側に無限エネルギーあるから閉じ込める

完成
297無念Nameとしあき24/05/30(木)11:30:51No.1222563697+
ギアス、サーガと騒動の元凶にもなってた波動存在くんだけど
ブレイドには現れてないのか?
クロスのやたら人類に興味持ってるルーが怪しいくらい?
298無念Nameとしあき24/05/30(木)11:30:58No.1222563724そうだねx3
    1717036258035.jpg-(91913 B)
91913 B
???
299無念Nameとしあき24/05/30(木)11:31:12No.1222563783+
もう上位存在に癒やしてもらうしかねぇ…になったのは哀れというかなんというか…極端だなコイツ
300無念Nameとしあき24/05/30(木)11:31:36No.1222563899+
カレルレンのお前たちが羨ましいよが元ネタのオマージュだと知った
301無念Nameとしあき24/05/30(木)11:32:19No.1222564085+
>決戦兵器作りたい
>↓
>理想高すぎてエネルギーないよ
>↓
>なん壁の向こう側に無限エネルギーあるから閉じ込める
>↓
>完成

なんか制御できないから捨てるわ
302無念Nameとしあき24/05/30(木)11:32:27No.1222564121そうだねx1
    1717036347200.jpg-(172637 B)
172637 B
>ギアス、サーガと騒動の元凶にもなってた波動存在くんだけど
>ブレイドには現れてないのか?
>クロスのやたら人類に興味持ってるルーが怪しいくらい?
クラウスがそれっぽい
303無念Nameとしあき24/05/30(木)11:32:54No.1222564263そうだねx4
    1717036374275.jpg-(74750 B)
74750 B
実況動画で電脳井戸端会議って言われてたの笑った
304無念Nameとしあき24/05/30(木)11:33:15No.1222564357+
>>なんか事故で外からも内からも空けられないコールドスリープ装置に入っちゃったんじゃなかったっけ
>うっかりコールドスリープ装置に入っちゃって熟睡
>誰にも気づかれないまま数千年経過して、偶然見つけた少年に開けられて~とかだった気がする
公式で何を思ったか、海にダイブして別大陸まで泳ぐと言う奇行をしている
305無念Nameとしあき24/05/30(木)11:33:48No.1222564488+
磁器異常物質もうそうだけどカドモニどこの誰が作ったんだよ
306無念Nameとしあき24/05/30(木)11:34:21No.1222564630+
>公式で何を思ったか、海にダイブして別大陸まで泳ぐと言う奇行をしている
オメガ「そんな奴が居る時代の人間の何が不満だったんの?ミァン?…ねえ?おいこっち見ろ」
307無念Nameとしあき24/05/30(木)11:35:23No.1222564895+
>実況動画で電脳井戸端会議って言われてたの笑った
こいつらぶっ壊すシーンはボトムズのワイズマン元ネタだとか
308無念Nameとしあき24/05/30(木)11:35:36No.1222564959+
>磁器異常物質もうそうだけどカドモニどこの誰が作ったんだよ
まあそこはサーガのセシリーとキャスが答え合わせじゃね?
セシリーとキャスに比べたら五体満足&システムからの切り離しでも生存可能って時点でかなり技術改善されてるけど…
309無念Nameとしあき24/05/30(木)11:35:52No.1222565027+
スリープ装置開けられた上で砂浜放置で半自然解凍だからいい感じに頭壊れたんじゃなかったっけ
元からおかしくていい感じに溶けただけだっけ
310無念Nameとしあき24/05/30(木)11:36:06No.1222565080+
やってた時はOPムービーは毎回見てたけど結局あの船とその爆沈不時着?が何だったのか正直良くわかってない
311無念Nameとしあき24/05/30(木)11:36:08No.1222565088そうだねx3
    1717036568085.png-(190735 B)
190735 B
>ダンは電プレの読者投稿が秀逸だった
懐かしいな…一体彼はダンのどこに其処まで惹かれたんだろうな…
312無念Nameとしあき24/05/30(木)11:37:08No.1222565357+
>アルルの花嫁衣装を初見で取れなかった非道なとしあきはおらんよな?
初見でダメージ全然喰らわないから連殺MAXで倒そうとしたら勝手に貰えた…
313無念Nameとしあき24/05/30(木)11:38:03No.1222565580+
書き込みをした人によって削除されました
314無念Nameとしあき24/05/30(木)11:38:43No.1222565751そうだねx1
>やってた時はOPムービーは毎回見てたけど結局あの船とその爆沈不時着?が何だったのか正直良くわかってない
デウスシステムが星一個滅ぼしちゃったんで
解体しようと民間船で運んでいったらデウスシステムが反乱起こした
んで船長は最後の抵抗として自爆
315無念Nameとしあき24/05/30(木)11:39:18No.1222565900そうだねx2
>クラウスがそれっぽい
まあ別世界からの来訪者(自分の意思や力では元の世界には帰れない)って辺りは波動存在と条件は一致してるのか
316無念Nameとしあき24/05/30(木)11:40:02No.1222566098そうだねx2
デウス初回暴走で吹っ飛んだ星系の生き残りが
墜落でもう一度滅ぶとかいう念入りな死滅
317無念Nameとしあき24/05/30(木)11:40:27No.1222566200そうだねx4
>デウスシステムが星一個滅ぼしちゃったんで
>解体しようと民間船で運んでいったらデウスシステムが反乱起こした
>んで船長は最後の抵抗として自爆
まず民間船でそんなモノ運ぶな!?
318無念Nameとしあき24/05/30(木)11:41:25No.1222566425そうだねx1
クラウスはどっちかというと接触者担当じゃないの
319無念Nameとしあき24/05/30(木)11:41:35No.1222566469+
碧玉要塞が民間船の防衛武装程度の存在ってどういう世界やねん
そんな世界の一万年後どうなっとるねん
320無念Nameとしあき24/05/30(木)11:42:01No.1222566578+
碧玉要塞がOPに出て来たエルドリッジの小ちゃいファンネルだと知った時ビックリした
321無念Nameとしあき24/05/30(木)11:42:09No.1222566618そうだねx1
バベルタワーはOPで墜落した民間船の一部で1万年経過しても動くとか凄いね
322無念Nameとしあき24/05/30(木)11:42:28No.1222566707そうだねx2
設定資料集読むと
すげえ全部つながってるってなるんだけど
読まないとこんがらがったままになるとこ多いだろうな
323無念Nameとしあき24/05/30(木)11:43:38No.1222567003そうだねx3
アニマの器ダンジョン1、2はぶん投げすぎだろって名前
デバッグルームかここは
324無念Nameとしあき24/05/30(木)11:43:45No.1222567042そうだねx1
>まず民間船でそんなモノ運ぶな!?
解体までは軍がやったしぃ
多分星が滅んだけどなんとか停止に追いやったの辺りが軍艦使えなくなった事情なんだろう…
325無念Nameとしあき24/05/30(木)11:44:15No.1222567176そうだねx1
>まず民間船でそんなモノ運ぶな!?
サーガ見るとデウスに対してゾハルとアベルのどちらかがデウスのエネルギー源になっちゃうから
それを同時に移送してるのが問題ありすぎる…
サーガで移動型コロニーとか出てきてる辺り
ギアス世界でも別にゾハルを主機関にしないとあの移民船が維持できないなんてこともないだろうし…
326無念Nameとしあき24/05/30(木)11:45:22No.1222567467+
エピソード6は出なかったけどなんだかんだで続いてるゼノシリーズ
おねショタハーレムまでやり出すとか良い意味で予想外だった
327無念Nameとしあき24/05/30(木)11:46:23No.1222567738そうだねx3
>エピソード6は出なかったけどなんだかんだで続いてるゼノシリーズ
>おねショタハーレムまでやり出すとか良い意味で予想外だった
まあそのショタは続編で筋肉モリモリのイケおじマッチョマンになったわけだが
328無念Nameとしあき24/05/30(木)11:46:58No.1222567905そうだねx1
アベルくんは偶然居合わせた程度の子なのかそんなのに偶然居合わせる段階で偶然じゃねえよ的な子なのか…
サーガまで入れると更にややこしい
329無念Nameとしあき24/05/30(木)11:47:20No.1222568015そうだねx1
纏めると
僕の考えた最高のママが転生して嫁になる話
330無念Nameとしあき24/05/30(木)11:47:25No.1222568037そうだねx1
バトリングが地味に楽しかった
331無念Nameとしあき24/05/30(木)11:48:45No.1222568395+
>バトリングが地味に楽しかった
あのシステムで全編バトルやりたかったって声すらあったね
332無念Nameとしあき24/05/30(木)11:50:15No.1222568845そうだねx2
    1717037415429.jpg-(16496 B)
16496 B
また私なんかやっちゃいました?
333無念Nameとしあき24/05/30(木)11:50:35No.1222568939+
>>ギアス、サーガと騒動の元凶にもなってた波動存在くんだけど
>>ブレイドには現れてないのか?
ノポンがネタ抜きで割とありえる
あいつら急に沸いてきてるから
334無念Nameとしあき24/05/30(木)11:50:44No.1222568980そうだねx3
>アベルくんは偶然居合わせた程度の子なのかそんなのに偶然居合わせる段階で偶然じゃねえよ的な子なのか…
>サーガまで入れると更にややこしい
サーガの設定が完全に後付けとは思えないし
なにより、あんな巨大な宇宙船の最重要まな板のブロックに「子供が偶然入り込みました、マジでただの偶然なんですテヘペロ」なんてありえないと思うから
アベルの設定に関してはサーガと同一なんじゃないかなって思う
アベルとゾハルが密接に繋がりがあったからこそ、傍に置かれてたって考える方が自然だし
335無念Nameとしあき24/05/30(木)11:50:44No.1222568988+
>解体までは軍がやったしぃ
>多分星が滅んだけどなんとか停止に追いやったの辺りが軍艦使えなくなった事情なんだろう…
まぁその辺が妥当なんだろうね…どうも滅びかかってたみたいだし…
>サーガ見るとデウスに対してゾハルとアベルのどちらかがデウスのエネルギー源になっちゃうから
>それを同時に移送してるのが問題ありすぎる…
>サーガで移動型コロニーとか出てきてる辺り
>ギアス世界でも別にゾハルを主機関にしないとあの移民船が維持できないなんてこともないだろうし…
要するに運が悪かった…ってこと!?
まぁ因果律的なもので期待てったってことかもしれないけど…
336無念Nameとしあき24/05/30(木)11:51:03No.1222569067そうだねx6
>また私なんかやっちゃいました?
そうだねx100
337無念Nameとしあき24/05/30(木)11:51:41No.1222569267+
アイテムコンプが期間限定多くて結構難しい
338無念Nameとしあき24/05/30(木)11:51:50No.1222569319そうだねx2
>また私なんかやっちゃいました?
消えろ
339無念Nameとしあき24/05/30(木)11:52:03No.1222569386そうだねx2
>アイテムコンプが期間限定多くて結構難しい
じゃんけんバッジは二度とやりたくない
340無念Nameとしあき24/05/30(木)11:52:07No.1222569411+
>アベルくんは偶然居合わせた程度の子なのかそんなのに偶然居合わせる段階で偶然じゃねえよ的な子なのか…
>サーガまで入れると更にややこしい
我様がシュルク選んだ時に特に理由無いよって言ったのも同じような話かね
341無念Nameとしあき24/05/30(木)11:52:15No.1222569451+
>ノポンがネタ抜きで割とありえる
>あいつら急に沸いてきてるから
ノポンは「最初はクロスには出す気がなかった」って辺りが、色々考える糸口になりそうな気もする
342無念Nameとしあき24/05/30(木)11:52:18No.1222569459そうだねx1
2001年宇宙の旅を見ててこれゼノギアスで見た!が何度もあってダメだった
343無念Nameとしあき24/05/30(木)11:52:22No.1222569484+
>アイテムコンプが期間限定多くて結構難しい
この辺は昔のゲームあるあるだな…
344無念Nameとしあき24/05/30(木)11:52:28No.1222569514そうだねx3
>>また私なんかやっちゃいました?
>そうだよx100
345無念Nameとしあき24/05/30(木)11:53:47No.1222569899+
知恵の果実齧ったら追放された
346無念Nameとしあき24/05/30(木)11:54:36No.1222570136+
>知恵の果実齧ったら追放された
それはそう
347無念Nameとしあき24/05/30(木)11:54:44No.1222570174そうだねx5
    1717037684928.png-(338524 B)
338524 B
もう疲れたので引退します
後の事は弟子に引継ぎましたんで
348無念Nameとしあき24/05/30(木)11:54:58No.1222570240そうだねx1
どう考えても超重要機密実験に普通の少年が立ち会う偶然があるんじゃい!
349無念Nameとしあき24/05/30(木)11:55:18No.1222570342+
思えばアベルと初代エリィもおねショタだよなぁ…
350無念Nameとしあき24/05/30(木)11:55:46No.1222570492+
>どう考えても超重要機密実験に普通の少年が立ち会う偶然があるんじゃい!
落ち着け
あることになってる
351無念Nameとしあき24/05/30(木)11:55:52No.1222570519+
みんなちゃんとじゃんけんバッジを取得した最初期のセーブデータは持ってるね?
352無念Nameとしあき24/05/30(木)11:56:57No.1222570854+
>もう疲れたので引退します
>後の事は弟子に引継ぎましたんで
おいこら性癖まで教え込むな
353無念Nameとしあき24/05/30(木)11:57:40No.1222571080+
    1717037860943.png-(292263 B)
292263 B
>No.1222570174
354無念Nameとしあき24/05/30(木)11:58:20No.1222571291そうだねx2
>>どう考えても超重要機密実験に普通の少年が立ち会う偶然があるんじゃい!
>落ち着け
>あることになってる
大真面目に超超天文学的な確率で、謎の陰謀のせいでも高次元のなんたらの干渉のせいでもなく
たまたま立ち会ったという真相でも俺的にはかえってロマンがある
355無念Nameとしあき24/05/30(木)11:58:22No.1222571297+
>要するに運が悪かった…ってこと!?
>まぁ因果律的なもので期待てったってことかもしれないけど…
というよりキナ臭さの方が大きい…気もする
オメガ作ったけど制御できないし、かといって敵に取られるのもまずいし…っていうならオメガだけもってどっかいけばいいだけだし…
そもそもギアスのOP自体色々ちょっと不自然というか
OP開始からちょこちょこ宇宙の背景が映るのに
最後に自爆するまでずーっとギアスの舞台になる惑星が背景に映らないとか(最後のシーンで突然惑星が出てきたように見える)
叙述トリック的な映像で勘違いさせようとしてる部分がある気がするんだよな
普通なら、脱出艇を出す辺りまでに惑星を映して視聴者に「あそこに逃げようとしてるんだな~」とか分からせるはずだろうに、それをやってないのは何か意図を感じる
356無念Nameとしあき24/05/30(木)11:58:38No.1222571383そうだねx1
>もう疲れたので引退します
>後の事は弟子に引継ぎましたんで
ゾハルも別の宇宙で知的生命体が滅びを回避するために作った機械じゃないかとは思ったな
それが違う宇宙で迷惑をかけてその結果滅びそうになったから回避するための機械を作って
それがまた違う宇宙で迷惑を…と続いていく負の無限連鎖
357無念Nameとしあき24/05/30(木)11:58:50No.1222571434+
PS one book版の余りにも雑なパッケージングはなんか笑えてくる
358無念Nameとしあき24/05/30(木)11:58:55No.1222571461そうだねx4
当時から天帝の仮面が黄金バットにしか見えない
359無念Nameとしあき24/05/30(木)11:59:55No.1222571764+
    1717037995613.jpg-(162768 B)
162768 B
海外版だと塵が主人公みたいになってる
360無念Nameとしあき24/05/30(木)12:00:31No.1222571944+
ラムサスとミァンってフェイとエリィの対比的なカップルでもある
361無念Nameとしあき24/05/30(木)12:00:34No.1222571960そうだねx1
ワイバーンかっこいいもんなしょうがねえよ……いやなんで?
362無念Nameとしあき24/05/30(木)12:01:04No.1222572121+
>それがまた違う宇宙で迷惑を…と続いていく負の無限連鎖
その行きついた先が惑星ミラだったりして
363無念Nameとしあき24/05/30(木)12:01:17No.1222572193+
ワイバーンは石垣じゃなくてスクエア社内絵師だから版権問題かと思ったけどヴェルトールとかもスクエアが版権持ってるだろうし本当に謎
364無念Nameとしあき24/05/30(木)12:01:46No.1222572341そうだねx3
>海外版だと塵が主人公みたいになってる
何故そのセレクト…
365無念Nameとしあき24/05/30(木)12:02:13No.1222572471+
>天帝の仮面
あれ素顔だと勘違いしてた
実際一万年生きてる超超爺さんだしさ
366無念Nameとしあき24/05/30(木)12:02:24No.1222572530そうだねx1
>ゾハルも別の宇宙で知的生命体が滅びを回避するために作った機械じゃないかとは思ったな
ゾハル使ってウドゥがこっちに干渉したせいで
グノーシス現象が起きて宇宙が連鎖崩壊にまで至る危機に陥ってるから
むしろゾハルさえいなければ…みたいになってない?
367無念Nameとしあき24/05/30(木)12:03:04No.1222572727+
天帝、ハマー、ラムサスは嫌いな人いない
368無念Nameとしあき24/05/30(木)12:03:29No.1222572876+
いいですよね稼働時間5分弱の機動兵器
このギアを作ったのは誰だぁ!
369無念Nameとしあき24/05/30(木)12:03:34No.1222572897そうだねx1
まぁ塵はキャラ背景的にも裏主人公みたいなもんだし…
370無念Nameとしあき24/05/30(木)12:03:38No.1222572920+
ルーさんは真面目にカレルレン本人の転生体だと予想してる
371無念Nameとしあき24/05/30(木)12:03:40No.1222572930+
スタッフ入れ替えが起こらなかった完全版ゼノサーガいつか見たいけど絶対出ないという確信めいた何かがある
372無念Nameとしあき24/05/30(木)12:03:48No.1222572969+
>>チュチュが他のギアと一緒に磔にされてるシーンすき
>シュールよな
ウルトラマンのエースキラーネタだろうか
373無念Nameとしあき24/05/30(木)12:04:11No.1222573100そうだねx5
    1717038251657.jpg-(16748 B)
16748 B
>当時から天帝の仮面が黄金バットにしか見えない
思ったより似てた
374無念Nameとしあき24/05/30(木)12:04:28No.1222573204+
>このギアを作ったのは誰だぁ!
(大体シタン先生のせいって言っときゃいいだろ…)
375無念Nameとしあき24/05/30(木)12:04:43No.1222573282+
ハマーは勝ち組だよなぁ
最新作では美少女とマスコットに分離転生してるし
376無念Nameとしあき24/05/30(木)12:04:53No.1222573329そうだねx1
稼働時間5分は恩人兼友人兼同僚が危険な目に合わないための配慮かもしれない
でもGエレメンツとかジェシーカノン見るに技術ぶっぱした結果かもしれない
377無念Nameとしあき24/05/30(木)12:05:18No.1222573451そうだねx1
>スタッフ入れ替えが起こらなかった完全版ゼノサーガいつか見たいけど絶対出ないという確信めいた何かがある
とにかくEP3のオリジナルに近いシナリオが見たい…
EP2はおそらくDSのがほぼそのまんまだろうから
378無念Nameとしあき24/05/30(木)12:05:28No.1222573509+
>ヴァンダーカムは勝ち組だよなぁ
>ボス戦用意されたり味方になったりしてるし
379無念Nameとしあき24/05/30(木)12:05:56No.1222573661+
高橋のヴァンダーカムへの拘りは何なんだよ
380無念Nameとしあき24/05/30(木)12:06:26No.1222573804+
セラフィータとエッチしたい
381無念Nameとしあき24/05/30(木)12:06:31No.1222573835そうだねx1
>>このギアを作ったのは誰だぁ!
>(大体シタン先生のせいって言っときゃいいだろ…)
ホントにシタン製じゃねえか!
382無念Nameとしあき24/05/30(木)12:07:17No.1222574081+
>高橋のヴァンダーカムへの拘りは何なんだよ
FFのシドのオマージュじゃない?
383無念Nameとしあき24/05/30(木)12:07:50No.1222574273そうだねx1
作中のトンデモギアで先生作じゃないのを探すのが難しいのでは…
ドーラはただの発掘兵器なんだっけ
384無念Nameとしあき24/05/30(木)12:08:41No.1222574542+
シタン先生いなければ大抵の敵と戦わずに済むのでは…?
385無念Nameとしあき24/05/30(木)12:08:48No.1222574579+
版権はスクエニが持ってるのに似たキャラやギア出しまくって大丈夫なんかね
386無念Nameとしあき24/05/30(木)12:08:51No.1222574597+
Gエレメンツ作るのはいいんだよ
なんでテーマ曲まで作ってんだよ
387無念Nameとしあき24/05/30(木)12:09:12No.1222574714そうだねx1
>シタン先生いなければ大抵の敵と戦わずに済むのでは…?
味方してくれないと積む場面多すぎる
388無念Nameとしあき24/05/30(木)12:09:22No.1222574772+
>Gエレメンツ作るのはいいんだよ
>なんでテーマ曲まで作ってんだよ
ソラリス軍の士気向上のために…
389無念Nameとしあき24/05/30(木)12:09:37No.1222574864そうだねx2
ハマー戦って確か自爆する前に倒すとレアアイテムドロップする仕様なかったっけ
390無念Nameとしあき24/05/30(木)12:09:49No.1222574935そうだねx1
変なギア作るわ
人肉食わすわ
色々暗躍するわ
どさくさで敵を嫁にするわ
ホント先生なんなの
391無念Nameとしあき24/05/30(木)12:10:13No.1222575070+
>ハマーは勝ち組だよなぁ
>最新作では美少女とマスコットに分離転生してるし
ハマーって2と3だけだったかなゼノブレイドだと
2だと文字通りハマーって名前のモブがいて
3だとノポンだった
392無念Nameとしあき24/05/30(木)12:10:15No.1222575081+
>シタン先生いなければ大抵の敵と戦わずに済むのでは…?
先生「いいですかとしあき…機械は決して悪ではありません…すべては使う人が決める事なのですよ…」
393無念Nameとしあき24/05/30(木)12:10:21No.1222575119+
FF7のリメイクでもクラウドにゼノギアスしゃべらせるんだったらリメイク来るぞ
394無念Nameとしあき24/05/30(木)12:11:27No.1222575496+
    1717038687759.jpg-(38723 B)
38723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
395無念Nameとしあき24/05/30(木)12:11:32No.1222575536そうだねx1
    1717038692403.jpg-(61726 B)
61726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
396無念Nameとしあき24/05/30(木)12:11:50No.1222575631そうだねx1
    1717038710120.png-(32819 B)
32819 B
>ハマー戦って確か自爆する前に倒すとレアアイテムドロップする仕様なかったっけ
取れた覚えがない
397無念Nameとしあき24/05/30(木)12:12:04No.1222575703+
ラメサスとラムサス
398無念Nameとしあき24/05/30(木)12:13:18No.1222576122+
分かったぞ!若くん!恐らくそいつは考えて動かすんです!
399無念Nameとしあき24/05/30(木)12:14:45No.1222576642そうだねx3
>分かったぞ!若くん!恐らくそいつは考えて動かすんです!
これ如何にも今気付いたみたいに言ってるけど後々の展開考えると最初から知ってたんだよね先生…
400無念Nameとしあき24/05/30(木)12:15:25No.1222576875+
    1717038925874.jpg-(13304 B)
13304 B
としあき……待ってるよ
401無念Nameとしあき24/05/30(木)12:15:53No.1222577034そうだねx1
>これ如何にも今気付いたみたいに言ってるけど後々の展開考えると最初から知ってたんだよね先生…
先生はそういうことする
402無念Nameとしあき24/05/30(木)12:16:02No.1222577083+
>としあき……待ってるよ
出たな元祖邪神像
403無念Nameとしあき24/05/30(木)12:16:05No.1222577098そうだねx1
>>分かったぞ!若くん!恐らくそいつは考えて動かすんです!
>これ如何にも今気付いたみたいに言ってるけど後々の展開考えると最初から知ってたんだよね先生…
Eフェンリル隠してたもんな・・・
404無念Nameとしあき24/05/30(木)12:16:55No.1222577405+
    1717039015239.png-(2136923 B)
2136923 B
>としあき……待ってるよ
405無念Nameとしあき24/05/30(木)12:17:04No.1222577460+
>取れた覚えがない
風属性弱点だからバルトで全員に風攻撃付与して全員ブースター使ってLv3まで溜めたら一斉に技連発するだけで確実に倒せる
超必殺技は不要
406無念Nameとしあき24/05/30(木)12:17:09No.1222577490+
Eフェンリルも格好いいけどヘイムダル好き
407無念Nameとしあき24/05/30(木)12:18:19No.1222577918+
>>ヴァンダーカムは勝ち組だよなぁ
>>ボス戦用意されたり味方になったりしてるし
最終的にヴァンダムとして主人公の苗字になる
408無念Nameとしあき24/05/30(木)12:19:38No.1222578389そうだねx1
    1717039178489.jpg-(135653 B)
135653 B
>Eフェンリルも格好いいけどヘイムダル好き
なんで汎用機をわざわざ乗り手のいないじゃじゃ馬スペックにしてるんだよユグドラスタッフ
409無念Nameとしあき24/05/30(木)12:20:11No.1222578612そうだねx1
    1717039211442.jpg-(458271 B)
458271 B
>としあき……待ってるよ
CHOCOはキレていい
410無念Nameとしあき24/05/30(木)12:20:25No.1222578698そうだねx1
グラーフが力を与えるのが全員ハゲなのはただの偶然なのか意図的なのか
411無念Nameとしあき24/05/30(木)12:21:49No.1222579220+
>グラーフが力を与えるのが全員ハゲなのはただの偶然なのか意図的なのか
グラーフはデウスシステムの破壊を狙ってるから神無し=髪無し=ハゲ
そういう事だ(適当)
412無念Nameとしあき24/05/30(木)12:21:52No.1222579235+
>グラーフが力を与えるのが全員ハゲなのはただの偶然なのか意図的なのか
じゃあとしあきも力貰えるな
413無念Nameとしあき24/05/30(木)12:23:27No.1222579813+
また髪の話してる…
ゼノギアスだもんな
髪屠る物語だって
414無念Nameとしあき24/05/30(木)12:24:04No.1222580053そうだねx1
スクリプト荒らしの力に目覚めるとしあき
415無念Nameとしあき24/05/30(木)12:24:26No.1222580200そうだねx3
>CHOCOはキレていい
いやぁ~…EP1コスモスが性的な目で見られてるのが嫌になって
性的な目で見れないように逆貼りみたいにスケルトンボディだの内部に骨が見えててエロイだの
なによりEP2のグラの方向性(フォトリアル寄り)を考えずにデザインしちゃってるのも問題あると思うぜ…
416無念Nameとしあき24/05/30(木)12:24:28No.1222580211+
    1717039468381.jpg-(452301 B)
452301 B
ギア系列機です
通してください
417無念Nameとしあき24/05/30(木)12:25:07No.1222580458+
>>これ如何にも今気付いたみたいに言ってるけど後々の展開考えると最初から知ってたんだよね先生…
>先生はそういうことする
ただ教えるのは良くないから気付きを与えないとね
418無念Nameとしあき24/05/30(木)12:25:10No.1222580473+
>また私なんかやっちゃいました?
だいたいお前のせいじゃ
99%ぐらい
419無念Nameとしあき24/05/30(木)12:26:25No.1222580915+
>ギア系列機です
これ量産してるのに人類押されてたんだよな…
420無念Nameとしあき24/05/30(木)12:26:42No.1222581018+
>>としあき……待ってるよ
>CHOCOはキレていい
KOS-MOSの胸像が出なかった傷は深い
421無念Nameとしあき24/05/30(木)12:26:45No.1222581029そうだねx3
>1717039468381.jpg
これデザインした人がめっちゃかっこいいヴェルトールイドのファンイラスト描いた人なんだっけ?
422無念Nameとしあき24/05/30(木)12:26:59No.1222581125+
2枚目は実際ストーリー自体は急展開で面白いからひたすら紙芝居見せられても苦ではなかったな
つかダンジョン探索や戦闘が面白いゲームではないから飽きる前にシナリオのペースアップしてくれて助かった
423無念Nameとしあき24/05/30(木)12:27:29No.1222581293+
    1717039649874.jpg-(5835 B)
5835 B
>そして雪崩の英訳は…
アヴァランチ!(ボーダー)
424無念Nameとしあき24/05/30(木)12:29:20No.1222582006+
>これデザインした人がめっちゃかっこいいヴェルトールイドのファンイラスト描いた人なんだっけ?
情熱が形になったんやな
425無念Nameとしあき24/05/30(木)12:29:49No.1222582183+
    1717039789607.jpg-(25295 B)
25295 B
>これデザインした人がめっちゃかっこいいヴェルトールイドのファンイラスト描いた人なんだっけ?
左様
ついでに言うとイダテンも同じデザイナー
426無念Nameとしあき24/05/30(木)12:29:50No.1222582188+
ブレイドはやってないけど
EP1から6の設定構想とは別の新規IPだけど用語やキャラは同じか似たの出てくるって感じ?
427無念Nameとしあき24/05/30(木)12:29:50No.1222582191+
戦闘頻度が苦痛なだけでダンジョン探索自体は嫌いじゃなかったからマハノンとか歩きたかったよ
エンカはマジでクソ
428無念Nameとしあき24/05/30(木)12:32:19No.1222583141+
>ギア系列機です
>通してください
ダセぇ…
429無念Nameとしあき24/05/30(木)12:33:42No.1222583661+
>>ギア系列機です
>これ量産してるのに人類押されてたんだよな…
サルワートルは3の追加シナリオで更に伏線張ってたし次回作でも語られるんだろうかな
430無念Nameとしあき24/05/30(木)12:35:24No.1222584293そうだねx1
>変なギア作るわ
>人肉食わすわ
>色々暗躍するわ
>どさくさで敵を嫁にするわ
>ホント先生なんなの
何なら天帝側からのスパイだわ
力(剣)隠してるわ
してて別に裏切るわけじゃないっていう斬新なキャラだった
431無念Nameとしあき24/05/30(木)12:37:02No.1222584891そうだねx1
ハマーが改造されて敵で出てきたのは
悪趣味すぎてショッキングだったぜ
432無念Nameとしあき24/05/30(木)12:37:12No.1222584951+
整理すると先生って中盤で主人公を裏切って終盤で主人公によって倒されるような敵キャラムーブしてるな
実際は最後まで味方でいてくれたけど
433無念Nameとしあき24/05/30(木)12:37:50No.1222585183+
>>ギア系列機です
>>通してください
>ダセぇ…
過剰な装飾がちょっとね
その辺は多分ヒカリもといプネウマセンス
434無念Nameとしあき24/05/30(木)12:38:36No.1222585473+
ビームジェル電撃天使と耐性を付けると言う事がいかに重要な事か理解したゲーム
435無念Nameとしあき24/05/30(木)12:39:40No.1222585839+
>ハマーが改造されて敵で出てきたのは
>悪趣味すぎてショッキングだったぜ
あれ唐突すぎてビビった
436無念Nameとしあき24/05/30(木)12:39:52No.1222585911+
ユイさんとか言う全盛期の守護天使ヒュウガのシェバト侵攻を撃退した女性
最早、作中最強では
437無念Nameとしあき24/05/30(木)12:40:20No.1222586083そうだねx1
セーブした時サブタイトルが付けられるの大好き
438無念Nameとしあき24/05/30(木)12:41:04No.1222586351+
ハッ!
ショー!
好き
刀持つと聞きづらくなった記憶
439無念Nameとしあき24/05/30(木)12:41:51No.1222586628+
平均寿命30年のセボイム時代ヤバいわ
ミァンがリセットしなかったらガチでヒトは絶滅の危機だったと思う
440無念Nameとしあき24/05/30(木)12:41:58No.1222586674+
>ハッ!
>ショー!
>好き
>刀持つと聞きづらくなった記憶
ジュキィン‼︎ドブュッ‼︎カンッ
441無念Nameとしあき24/05/30(木)12:43:14No.1222587119+
カレルレンの研究所でメモリーキューブ製造ライン出て来た所記憶消してもう一回見たい
442無念Nameとしあき24/05/30(木)12:44:23No.1222587520+
なんか何処となく手塚治虫の火の鳥みたいな雰囲気がする…
443無念Nameとしあき24/05/30(木)12:45:01No.1222587733+
>カレルレンの研究所でメモリーキューブ製造ライン出て来た所記憶消してもう一回見たい
フェイ達の行動はメモリーキューブで筒抜けなのいいよね
ゲーム的な意味を除けばあのメモリーキューブってどういう目的で使ってるんだろあの世界の人達
444無念Nameとしあき24/05/30(木)12:45:36No.1222587936そうだねx1
ゲームでよくあるなんてことないセーブポイントに嫌な設定ぶち込むのいいよね
445無念Nameとしあき24/05/30(木)12:46:18No.1222588161+
>なんか何処となく手塚治虫の火の鳥みたいな雰囲気がする…
ゼノブレイドシリーズのクラウスは火の鳥未来編のマサトみたいだった
446無念Nameとしあき24/05/30(木)12:46:30No.1222588218+
>なんか何処となく手塚治虫の火の鳥みたいな雰囲気がする…
どちらかと言うとスターウォーズじゃね
447無念Nameとしあき24/05/30(木)12:47:06No.1222588435+
>ゲームでよくあるなんてことないセーブポイントに嫌な設定ぶち込むのいいよね
クロノ・クロスでパク・・・オマージュされてたな
448無念Nameとしあき24/05/30(木)12:48:13No.1222588832+
>ゲーム的な意味を除けばあのメモリーキューブってどういう目的で使ってるんだろあの世界の人達
メモリーキューブで通ってたし伝言板のようにメッセージでも残せてたのかな?何故かルッカも知ってるし
449無念Nameとしあき24/05/30(木)12:48:31No.1222588917+
>クロノ・クロスでパク・・・オマージュされてたな
設定的に全然違くね?
クロノクロスのセーブポイントはその人間がどうやって生きるべきかを提示してくる予言書みたいなもんだぞ
450無念Nameとしあき24/05/30(木)12:48:52No.1222589061+
    1717040932783.jpg-(356542 B)
356542 B
>>ハマーが改造されて敵で出てきたのは
>>悪趣味すぎてショッキングだったぜ
>あれ唐突すぎてビビった
[リロード]14:17頃消えます
- GazouBBS + futaba-