ダイソーの進化に驚く

NEW!

テーマ:

 

昨日のヘアアレンジ

 

最近は帽子をかぶることが多くなってきたので、もっぱらひとつ結びに

 

こちらのアレンジを参考にやってみたら

 

「なんか新しくていいね!」とお褒めの言葉をいただきました

帽子に合う新しいヘアアレンジ探してみよう

 

 

 

モモちゃんの散歩コースもちょっと気分転換

いつもは公園に寄る40分コースだけど、昨日は違う道を歩きながら

クンクンいろんなにおいを嗅いでました

 


 

ラーメンランチ

 

大宮で用事があったので、

お昼は前に行っておいしかった煮干丸で

今回は濃厚の方ではなく、ふつうの煮干そば

 

 

 

普通と言っても”あれ?濃厚を頼んだかな?”と思うほど

煮干の味がガツンと来るラーメン

煮干好きにはたまりません

 

 

 

ダイソーの進化に驚く

 

ラーメンを食べて満足したら、買いたいものがあったのでダイソーへ

ダイソーのとなりには、

品質や機能性、シンプルなデザインこだわったStandardProductsがあって、

見ていたら全く買う予定がないものを手に取ってしまい、、、

 

 

 

さらに先に進むと、

THREEPPYなる300円~500円の生活雑貨が並んだ店舗も

ダイソーにもいろんな新しいオリジナルブランドができてるんだな~と

その進化に驚きながら、

 

 

 

その安さについついあれもこれもと買ってしまい

予想外の大荷物に

 

 

 

畑仕様に、自転車の後ろかごを大きいものにしておいてよかった


 

 

 

 

今回買った日用品はこちら

このうち買う予定だったのはペーパータオルだけ

 

 

 

そして、モモちゃんグッズとくつろぎ用のクッションを購入

このうち買う予定だったのはモモちゃんが寝ている冷感ベッドだけ

 

元々の予定ではペーパータオルと冷感ベッドで700円ですむところ、

10倍以上の買い物を衝動買いしてしまった

 

 

 

でも、モモちゃんも気に入ってるし、

良い買い物ができたと思って買ったので、たまには衝動買いも良しとします

 

 

 

昨日の晩ごはん

 

昨日は鶏ハムで冷やし中華を作ることに

image

(作る気になった時には、昼にラーメンを食べたことをすっかり忘れてました)

 

 

 

副菜は、にんじんとほうれん草を使って胡麻和えに

 

 

 

さっそく購入したスライサーセットでにんじんをスライス

めっちゃ便利で買ってよかった

 

 

 

にんじんを2分ほど茹でたら、取り出して冷まし、

同じ茹でほうれん草を1分ほど茹でたら水洗いして水けを絞る

 

 

 

ボウルに冷めたにんじんと水けを絞ったほうれん草

砂糖(小さじ1)、しょうゆ(大さじ1)、すりごま(大さじ3)を入れて混ぜたら出来上がり

 

 

 

冷やし中華の麵を茹でて、盛り付けたらいただきます

毎年、初めて冷やし中華を食べると、

「冷やし中華はじめました~♪」を思い出す

 

 

 

暑い日にはやっぱり冷やし中華が美味しい

しかも、鶏ハム(特に梅)がめっちゃ合います

 

 

 

胡麻和えも、いなだの刺身も美味しい

「わたしこの野菜好きなんだよね」と意外にも胡麻和えが好きなことが判明

この夏、胡麻和えの登場が増えそうです

 

 

 

楽天ポイント4倍デー

 

楽天で買い物するなら5と0がつく日がお買い得!!

イベントバナー

 

 

最近買ってよかったのが、こちら

マグネット式のモバイルバッテリー

 

 

 

夜寝る時、いつもはケーブルを刺して充電しているけど、

最近はスマホの差込口の接触が悪くなっているようで、

全く充電できていない時が多発してしまってました

 

 

 

マグネット式のモバイルバッテリー、初めて使ったけど、

くっつけるだけで充電できるからめっちゃ便利

しっかりくっついて立てかけられるのも使い勝手が良い感じです

 

 

※お使いのスマホケースによってはマグネットの効果が弱まってしまうことがあるので、ご注意ください

 

 

 

そして、前から欲しかったぬか床BOXをついに買ってしまいました

ボックスを買ったはいいけど、むか床を買い忘れたので、今日買おうと思います

 

 

畑で採れたカブやナスをつけるのが楽しみです

 

 

 

 

はやパパのプロフィール
我が家のマストアイテム(2024)
はやパパ
AD