前の記事がLINEブログ運営ごと跡形もなく消えたので(ザマァミロ)、もう一度やり直し。
1.(右)カルロス・クライバー
2.(二)レナード・バーンスタイン
3.(遊)ヘルベルト・フォン・カラヤン
4.(三)ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
5.(捕)カール・ベーム
6.(一)朝比奈隆
7.(DH)オットー・クレンペラー
8.(中)クラウス・テンシュテット
9.(左)ブルーノ・ワルター
前は確かクナッパーツブッシュがラインナップに入っていたと思うが、やはり全体的にガサツな出来(その分当たれば凄い)であるため、代打要員として考えた。
代わりに打率・長打力・走力とほどほどにユーティリティなワルターを入れた。そしてさすがに贔屓の引き倒しかと思い、朝比奈御大を6番に下げた。代わりに得点圏(ライブ)打率の高いベームを5番に。
ゲルギエフやドゥダメルなど現代の指揮者も入れたいところだが、実演を聴いたらやっぱりダメ。
近い内に画家ベストナインも選ぼうかな。