レス送信モード |
---|
実を言うと歴代フリーダムの中で一番すきこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/05/29(水)00:43:12No.1194343029そうだねx2シールドがね…いいよね… |
… | 224/05/29(水)00:43:54No.1194343212そうだねx36やっぱバラエーナとクスフィアスのフルバーストスタイルなんだよな |
… | 324/05/29(水)00:44:11No.1194343319そうだねx16一番完成度高いというか |
… | 424/05/29(水)00:45:01No.1194343576そうだねx7青が明るすぎる気がしてたけどだんだん慣れてきた |
… | 524/05/29(水)00:45:59No.1194343852そうだねx1めちゃくちゃカッコいいよねライフリ |
… | 624/05/29(水)00:46:20No.1194343940+大きい声では言えないけど足元が好き |
… | 724/05/29(水)00:46:47No.1194344061そうだねx10実用性とコスパのつり合いの良さみたいなものが准将っぽくて好き |
… | 824/05/29(水)00:46:52No.1194344093そうだねx4とにかく顔が好き |
… | 924/05/29(水)00:47:52No.1194344396そうだねx14やっぱ初代フリーダムの正統進化感がいいよね |
… | 1024/05/29(水)00:48:47No.1194344653+プラウドディフェンダー付けるとちょっと明るすぎるな…って感じがする青 |
… | 1124/05/29(水)00:50:02No.1194344963+フルバーストから時間差で飛んでくる盾が怖いよね |
… | 1224/05/29(水)00:50:18No.1194345044+ライジングマイティが存外に合ってた |
… | 1324/05/29(水)00:50:58No.1194345223+ロボ魂のライフリいいよね… |
… | 1424/05/29(水)00:51:05No.1194345256+ガンダムユニバースみたいな「おもちゃ」で欲しいけど |
… | 1524/05/29(水)00:51:28No.1194345355そうだねx1デザイン公開された時は流石に令和最新フリーダムだけあって派手だなーって感じたけど後に出てきたマイフリを見てむしろデザインシュっとしてるんだな…って好きになった |
… | 1624/05/29(水)00:52:15No.1194345600+正直めちゃくちゃかっこいい |
… | 1724/05/29(水)00:52:19No.1194345616そうだねx2欲を言うとレールガンはライフリでも三つ折りがよかった |
… | 1824/05/29(水)00:53:01No.1194345831+武装や名前こそフリーダム一族だけど顔が似ても似つかない |
… | 1924/05/29(水)00:53:17No.1194345910+正直フリーダムみたいな何か過ぎてイマイチ |
… | 2024/05/29(水)00:53:29No.1194345976+ストフリからさらに無駄を省いた結果フリーダムのブラッシュアップ版みたいな感じになってるのがいい |
… | 2124/05/29(水)00:54:08No.1194346169そうだねx1フリーダムの要素を持った別物ってのが逆に好きだな… |
… | 2224/05/29(水)00:54:41No.1194346364そうだねx11>欲を言うとレールガンはライフリでも三つ折りがよかった |
… | 2324/05/29(水)00:54:52No.1194346419+>デザイン公開された時は流石に令和最新フリーダムだけあって派手だなーって感じたけど後に出てきたマイフリを見てむしろデザインシュっとしてるんだな…って好きになった |
… | 2424/05/29(水)00:54:59No.1194346452そうだねx1キラ機としてはへの字ある方がらしさがあると思わないでもないけどそれはそうとへの字がないイケメンガンダム好き… |
… | 2524/05/29(水)00:55:14No.1194346536+メタロボライフリはほんの気持ち頭がデカく感じる |
… | 2624/05/29(水)00:55:22No.1194346566そうだねx8>正直フリーダムみたいな何か過ぎてイマイチ |
… | 2724/05/29(水)00:55:38No.1194346642+ストフリが兵器としての完成度はイマイチだったのに対して正統進化感があって好き |
… | 2824/05/29(水)00:56:22No.1194346858+やっぱ肩キャノンが欲しい |
… | 2924/05/29(水)00:56:31No.1194346897そうだねx1全然違うのに色のせいでだいぶデスティニーに見える |
… | 3024/05/29(水)00:57:09No.1194347057+フリーダムの翼の中から現れる肩キャノンがストフリで無くなっちゃったのが当時から今に至るまでずっとモヤモヤしてたから復活して嬉しい |
… | 3124/05/29(水)00:57:16No.1194347090+次回作では大量のライフリが敵に… |
… | 3224/05/29(水)00:57:37No.1194347206そうだねx3設定画見た時はカッコ悪すぎてびっくりした |
… | 3324/05/29(水)00:57:52No.1194347258+フルバのポーズ取らせるとビームライフル2本持って欲しいなってなる |
… | 3424/05/29(水)00:57:57No.1194347279そうだねx3後ろから見た時の変形時の機首がいまいちカッコよくないのだけ不満 |
… | 3524/05/29(水)00:58:59No.1194347548+>次回作では大量のライフリが敵に… |
… | 3624/05/29(水)00:58:59No.1194347551そうだねx2中断してた量産型フリーダムって感じで好き |
… | 3724/05/29(水)00:59:12No.1194347599+ライフリイモジャで部隊統一しておいた方よくない?と思わせるいい飛行形態の使い方だった |
… | 3824/05/29(水)00:59:27No.1194347650そうだねx6なんか正しい意味での量産型フリーダムって感じがする |
… | 3924/05/29(水)00:59:56No.1194347767+CGだとこれくらいエッジが立ってる方が映えるね |
… | 4024/05/29(水)00:59:59No.1194347787+MGライフリが欲しい |
… | 4124/05/29(水)01:00:29No.1194347902+バラエーナの銃口が上向きに斜なのがちょっと納得出来ない |
… | 4224/05/29(水)01:01:23No.1194348100そうだねx8リガズィっていうかガオファイガー |
… | 4324/05/29(水)01:01:31No.1194348128+盾のストイックな運用がいい |
… | 4424/05/29(水)01:01:40No.1194348179そうだねx1青とグレーメインの渋いカラーリングで言ってしまえば繋ぎの機体なんだけど |
… | 4524/05/29(水)01:01:49No.1194348215+最初隈取と顎がグレーなの見たときマジかーって思ったもんだけど実際動いてるの見た時全然違和感ないわってなったな |
… | 4624/05/29(水)01:02:12No.1194348293+>実を言うと歴代フリーダムの中で一番すき |
… | 4724/05/29(水)01:02:25No.1194348332そうだねx3絶対前座だと思ってたし実際その通りではあったんだけど |
… | 4824/05/29(水)01:02:26No.1194348336+>設定画見た時はカッコ悪すぎてびっくりした |
… | 4924/05/29(水)01:02:35No.1194348375+ライフリストフリマイフリはかなりバランス良く出番貰えてたな |
… | 5024/05/29(水)01:03:01No.1194348455+最初盾ふっと❤️ 盾の羽だっさ❤️だったのに良すぎる |
… | 5124/05/29(水)01:03:24No.1194348546+>リガズィっていうかガオファイガー |
… | 5224/05/29(水)01:03:27No.1194348559+>絶対前座だと思ってたし実際その通りではあったんだけど |
… | 5324/05/29(水)01:03:49No.1194348637そうだねx5>ライフリストフリマイフリはかなりバランス良く出番貰えてたな |
… | 5424/05/29(水)01:04:47No.1194348839+最初見たときは青すぎて弱そう…て思ったけど |
… | 5524/05/29(水)01:04:57No.1194348882そうだねx6>正直ストフリはそんな好きじゃなかったんだけど |
… | 5624/05/29(水)01:05:06No.1194348907+ドラグーン盾が准将の戦い方とベストマッチしてる |
… | 5724/05/29(水)01:05:10No.1194348918+フリーダムって強いは強いけど堅実な武装の塊なのが好きだから |
… | 5824/05/29(水)01:05:19No.1194348947そうだねx1>最初盾ふっと❤️ 盾の羽だっさ❤️だったのに良すぎる |
… | 5924/05/29(水)01:05:38No.1194349007そうだねx3今後のゲーム界隈でストライクフリーダム(アスラン搭乗)が追加されたことは結構楽しみ |
… | 6024/05/29(水)01:06:06No.1194349110+>ドラグーン盾が准将の戦い方とベストマッチしてる |
… | 6124/05/29(水)01:06:07No.1194349113+この空飛ぶ楯って准将が脳で動かしてるの? |
… | 6224/05/29(水)01:06:11No.1194349129+好きだけど専用機じゃないから嫌い |
… | 6324/05/29(水)01:06:41No.1194349219+頑丈なシールドで攻撃すればいいじゃんって無法すぎる… |
… | 6424/05/29(水)01:06:42No.1194349223+緑っぽい目がイカしてる |
… | 6524/05/29(水)01:07:02No.1194349308+デストロイをデストロイしたキラシンコンビネーションは名前どうなるんだろう |
… | 6624/05/29(水)01:07:07No.1194349330+盾飛び道具にしながら飛んで斬ってしてるのが気持ちいい |
… | 6724/05/29(水)01:07:14No.1194349352+初代フリーダムが大好きな人間だったからその延長線上を劇場で見れていっぱい嬉しかった |
… | 6824/05/29(水)01:07:21No.1194349386+fu3533933.jpg[見る] |
… | 6924/05/29(水)01:07:21No.1194349387+>この空飛ぶ楯って准将が脳で動かしてるの? |
… | 7024/05/29(水)01:07:34No.1194349428+>ライフリストフリマイフリはかなりバランス良く出番貰えてたな |
… | 7124/05/29(水)01:07:36No.1194349435+>ストフリマイフリとどんどんスーパーロボット化してくのはあんまり好きじゃないんだよな… |
… | 7224/05/29(水)01:07:39No.1194349447+ゲームでも強いから好き |
… | 7324/05/29(水)01:07:59No.1194349509+俺も映画館から出てきたら1番好きなフリーダムになってた |
… | 7424/05/29(水)01:08:29No.1194349610+CGの作画が良い |
… | 7524/05/29(水)01:08:29No.1194349611+フルバーストで途切れ途切れの線が飛んでるの好き |
… | 7624/05/29(水)01:08:31No.1194349617+盾射出→本体突貫からのライフル連射で流れるように不殺してくの気持ちがいい |
… | 7724/05/29(水)01:08:44No.1194349665+単純に最初の戦闘がめちゃくちゃかっこいい |
… | 7824/05/29(水)01:08:51No.1194349683+改めて見ると初代フリーダムの正統な後継機って感じがして好き |
… | 7924/05/29(水)01:09:08No.1194349738+俺がストフリ好きじゃなかったのは無双しっぱなしで全然壊れなかったからだな…って再認識した |
… | 8024/05/29(水)01:09:37No.1194349840+冒頭でばっさばっさと敵を切り裂くシーン好き |
… | 8124/05/29(水)01:10:03No.1194349923+バラエーナ好きすぎて頭おかしくなる全MSの標準装備になって欲しい |
… | 8224/05/29(水)01:10:10No.1194349945+なんかこうドラグーンでどうこうするのもいいけど機体そのもので暴れてるの見るとやっぱ准将ってCEでは頭一つ2つ抜けてる操縦技術だなっなる |
… | 8324/05/29(水)01:10:33No.1194350042+盾飛ばしながら二刀流でいつもの辻斬りしてくの怖すぎる |
… | 8424/05/29(水)01:10:34No.1194350045+>フリーダムって強いは強いけど堅実な武装の塊なのが好きだから |
… | 8524/05/29(水)01:10:34No.1194350046+CGの動きの軽さと合ってる感じがする |
… | 8624/05/29(水)01:10:41No.1194350087+こいつ量産されるらしいけど |
… | 8724/05/29(水)01:10:46No.1194350104+映画まだやってるんだよなーって検索してたらアマプラの配信もすぐなんだな |
… | 8824/05/29(水)01:11:01No.1194350153+フリーダムキックいいよね |
… | 8924/05/29(水)01:11:02No.1194350160+寝そべり変形かよーって意見を戦闘カッコ良すぎ…で黙らせる |
… | 9024/05/29(水)01:11:46No.1194350299+>こいつ量産されるらしいけど |
… | 9124/05/29(水)01:12:03No.1194350349そうだねx1>こいつ量産されるらしいけど |
… | 9224/05/29(水)01:12:24No.1194350422+青い(緑?)カラーのカメラアイがめちゃくちゃかっこいい |
… | 9324/05/29(水)01:12:31No.1194350446そうだねx4フリーダムも良いけどこいつにそれ以上に惹かれてるのは単純に顔なので俺は面食いだった |
… | 9424/05/29(水)01:12:32No.1194350449+>デスティニーみたいな扱いじゃね? |
… | 9524/05/29(水)01:13:01No.1194350533+正面から見ると完璧 |
… | 9624/05/29(水)01:13:33No.1194350632そうだねx4>寝そべり変形かよーって意見を戦闘カッコ良すぎ…で黙らせる |
… | 9724/05/29(水)01:14:15No.1194350765+准将のフルバーストも有名になったのかモブでも盾で防ぐ奴とか出てきた |
… | 9824/05/29(水)01:14:17No.1194350773+そうか…アマプラ来たらようやくデスティニーの分身をじっくり繰り返して見れるのか… |
… | 9924/05/29(水)01:14:24No.1194350797+不意打ちからの思ったより粘ってるな…だったからあまり噛ませ感なかったのが良い |
… | 10024/05/29(水)01:14:46No.1194350853+そもそもの機体の運用思想が違うかもしんないけど |
… | 10124/05/29(水)01:14:49No.1194350857+アニメだと明らかに薄くなってるよね? |
… | 10224/05/29(水)01:14:59No.1194350899+准将よく盾捨てて二刀流やるからならいっそ独立して動く盾の発想は無かった |
… | 10324/05/29(水)01:15:10No.1194350921+つま先にディン味を感じて好き |
… | 10424/05/29(水)01:15:16No.1194350935+>後ろから見た時の変形時の機首がいまいちカッコよくないのだけ不満 |
… | 10524/05/29(水)01:15:20No.1194350946+>寝そべり変形かよーって意見を戦闘カッコ良すぎ…で黙らせる |
… | 10624/05/29(水)01:15:38No.1194351009+映画公開前に顎赤くしてへの字スリット入れたら後半の主役機って言われても信じそう |
… | 10724/05/29(水)01:15:46No.1194351033+明るい青色っておもちゃみたいだな…と思ってたけど劇中CGやスレ画のメタロボだとめっちゃ綺麗 |
… | 10824/05/29(水)01:15:55No.1194351061そうだねx6>絵面上フリーダムからほとんど進化してる要素ないから俺は量産型フリーダム以上の意味合いをライフリには見出せないなあ |
… | 10924/05/29(水)01:16:02No.1194351079+スレ画のプロポーションで1/100をくれ |
… | 11024/05/29(水)01:16:08No.1194351099+>そもそもの機体の運用思想が違うかもしんないけど |
… | 11124/05/29(水)01:16:20No.1194351148+HGも程よくマッシブですげぇかっこいいよね |
… | 11224/05/29(水)01:16:29No.1194351180+>というかあれなら無理に変形する必要なくね? |
… | 11324/05/29(水)01:16:51No.1194351262+>そもそもの機体の運用思想が違うかもしんないけど |
… | 11424/05/29(水)01:16:51No.1194351264そうだねx1変形はしなくても良かったかな…とは思う |
… | 11524/05/29(水)01:17:04No.1194351308+>不意打ちからの思ったより粘ってるな…だったからあまり噛ませ感なかったのが良い |
… | 11624/05/29(水)01:17:10No.1194351317+>ドラグーンは全部マニュアル操作してる |
… | 11724/05/29(水)01:17:27No.1194351382+変形がダサいだけでシルエットは本当にカッコいい |
… | 11824/05/29(水)01:17:33No.1194351406+>絵面上フリーダムからほとんど進化してる要素ないから俺は量産型フリーダム以上の意味合いをライフリには見出せないなあ |
… | 11924/05/29(水)01:17:36No.1194351413そうだねx2ドラグーンの設定は一番新しいのがどれなのかわからん! |
… | 12024/05/29(水)01:17:54No.1194351467+変形が大事なら他のメンバームラサメ改乗せとけばいいのに… |
… | 12124/05/29(水)01:18:09No.1194351513+>バッテリーでオリジナル以上の性能発揮してるし変形機能も付いててお得 |
… | 12224/05/29(水)01:18:27No.1194351563+分厚いのにスタイリッシュという矛盾してる感じなんか好き |
… | 12324/05/29(水)01:18:28No.1194351566+>>ドラグーンは全部マニュアル操作してる |
… | 12424/05/29(水)01:18:58No.1194351669そうだねx1アスランはどのMSも淡々と乗りこなせる印象 |
… | 12524/05/29(水)01:19:34No.1194351781+>どちらかというとMA形態は大気圏離脱の役割の方が大きい気がする |
… | 12624/05/29(水)01:19:37No.1194351793+一応イモジャに背部ビーム砲あるんだっけMAでしか使えないの |
… | 12724/05/29(水)01:19:38No.1194351794+デストロイの指ビームに真っ直ぐ突っ込んで辻斬りしてくのこわすぎでしょ |
… | 12824/05/29(水)01:19:46No.1194351815そうだねx2>アスランはどのMSも淡々と乗りこなせる印象 |
… | 12924/05/29(水)01:19:56No.1194351838+アスランそういえばイロモノ系ばっかり乗ってるな… |
… | 13024/05/29(水)01:20:06No.1194351877そうだねx1>変形が大事なら他のメンバームラサメ改乗せとけばいいのに… |
… | 13124/05/29(水)01:20:30No.1194351955+ブラックナイト相手に粘って針吐かせたのが地味にでかい功績 |
… | 13224/05/29(水)01:20:34No.1194351971+>アスランはどのMSも淡々と乗りこなせる印象 |
… | 13324/05/29(水)01:20:38No.1194351979そうだねx2>アスランそういえばイロモノ系ばっかり乗ってるな… |
… | 13424/05/29(水)01:20:39No.1194351983+PS装甲なのにミサイルで羽吹っ飛んでるのはなんでなんだろうスレ画 |
… | 13524/05/29(水)01:20:52No.1194352019+>変形が大事なら他のメンバームラサメ改乗せとけばいいのに… |
… | 13624/05/29(水)01:20:53No.1194352022+ドラグーンの代わりの盾フラッシュエッジやVL非搭載で翼にバラエーナ積む分カリドゥスも非搭載 |
… | 13724/05/29(水)01:21:01No.1194352047+操縦というかもう手足の様に使ってるだろって域だよなアスランのは |
… | 13824/05/29(水)01:21:03No.1194352056+運用上無駄というよりはあの大気圏突入用装備と突破用装備はザフトがコンパスに出資するとともに実地テストも兼ねてるとかじゃないかな |
… | 13924/05/29(水)01:21:13No.1194352086+ジャスティスそういえばイロモノだったなあ |
… | 14024/05/29(水)01:21:20No.1194352110+種死序盤でザクを乗りこなしてるアスラン結構好き |
… | 14124/05/29(水)01:21:31No.1194352146+メタロボ本当に出来がいいけどフルバーストモードのポーズ取らせるのは無理 |
… | 14224/05/29(水)01:21:39No.1194352163そうだねx2>ジャスティスそういえばイロモノだったなあ |
… | 14324/05/29(水)01:21:46No.1194352182+>>アスランそういえばイロモノ系ばっかり乗ってるな… |
… | 14424/05/29(水)01:22:07No.1194352250+ムラサメ乗せないのはMS戦主体と戦闘機形態主体の違いだと思う |
… | 14524/05/29(水)01:22:14No.1194352273+レジェンドもビームスパイクあるしアスランとの相性悪くなさそうだったんだな |
… | 14624/05/29(水)01:22:15No.1194352274+隠者2の新型リフターは万能近接寄りだったけど |
… | 14724/05/29(水)01:22:48No.1194352377+王道な機体乗ってもどうせアスランは変態操縦かますし… |
… | 14824/05/29(水)01:23:08No.1194352438+ジャスティスはドダイ付いてるだけの普通の機体だと思う |
… | 14924/05/29(水)01:23:15No.1194352456+アスランのザクはやたらとビームトマホーク投げつけがちなイメージがある |
… | 15024/05/29(水)01:23:15No.1194352458+>>バッテリーでオリジナル以上の性能発揮してるし変形機能も付いててお得 |
… | 15124/05/29(水)01:24:03No.1194352577+なんであんなやけくそ気味なサーベル山盛りに |
… | 15224/05/29(水)01:24:16No.1194352608+>アスランのザクはやたらとビームトマホーク投げつけがちなイメージがある |
… | 15324/05/29(水)01:24:18No.1194352617+>インフィニットじゃない方のジャスティスはかなり丸い機体じゃねぇかな |
… | 15424/05/29(水)01:24:19No.1194352625+>なんであんなやけくそ気味なサーベル山盛りに |
… | 15524/05/29(水)01:24:28No.1194352650+>将来的には量産型ライフリと量産型イモで揃えるつもりだったから… |
… | 15624/05/29(水)01:24:33No.1194352661+ちゃんと次世代機に見えるのはどこら辺が仕事してるんだろう |
… | 15724/05/29(水)01:25:09No.1194352765+胴が黒くないだけでここまで印象変わるもんなんだな |
… | 15824/05/29(水)01:25:26No.1194352820+>なんであんなやけくそ気味なサーベル山盛りに |
… | 15924/05/29(水)01:25:37No.1194352850+>ちゃんと次世代機に見えるのはどこら辺が仕事してるんだろう |
… | 16024/05/29(水)01:25:44No.1194352884+コンパスが大っぴらに核動力機使っちゃマズイ気はする |
… | 16124/05/29(水)01:25:52No.1194352904+正義はわざわざドダイ付けてるって意味ではイロモノ機体かもね |
… | 16224/05/29(水)01:26:01No.1194352927+おっさんもそのうちライフリかイモジャに乗るんかな |
… | 16324/05/29(水)01:26:02No.1194352935+初見だったのもあるけどフリーダムがあれだけ苦戦したデストロイを気軽に処せるのはインパクトあるよ |
… | 16424/05/29(水)01:26:08No.1194352957+羽根の白ラインが個性付けにかなり貢献してる気はする |
… | 16524/05/29(水)01:26:28No.1194353010+ビームブーメランがポピュラーな世界だからな… |
… | 16624/05/29(水)01:26:32No.1194353022+>コンパスが大っぴらに核動力機使っちゃマズイ気はする |
… | 16724/05/29(水)01:26:45No.1194353071+ジャスティスは際限のないエネルギーを活かせる通常機体ではクソ燃費のビーム火器が盛り盛りだから… |
… | 16824/05/29(水)01:27:40No.1194353216そうだねx1>ビームブーメランがポピュラーな世界だからな… |
… | 16924/05/29(水)01:28:33No.1194353391そうだねx4単純にストフリよりフリーダムの方が好きだからライフリでフリーダムのデザインラインに戻ってきてくれたの嬉しかったな |
… | 17024/05/29(水)01:28:35No.1194353398そうだねx1ライフリの良さに気付いた結果元のフリーダムも結構好きだったことに改めて気付いた |
… | 17124/05/29(水)01:28:36No.1194353400そうだねx2そうか核のエネルギーじゃぶじゃぶ使ってガー不のビーム兵器ばら蒔いてるのか… |
… | 17224/05/29(水)01:28:54No.1194353454+>見てるだけでも楽しそうだし実際乗ってるともっと楽しいんだろあの変形 |
… | 17324/05/29(水)01:28:56No.1194353464+>正義はわざわざドダイ付けてるって意味ではイロモノ機体かもね |
… | 17424/05/29(水)01:29:01No.1194353476+無限の核パワーもあるのだ!!!! |
… | 17524/05/29(水)01:29:06No.1194353495+今考えるとブラックナイト相手にかなり健闘したな |
… | 17624/05/29(水)01:29:49No.1194353626+スレ画フリーダムのポーズで飾っちゃう |
… | 17724/05/29(水)01:29:49No.1194353628+>あれとりあえず積んどけば雑に投げてヨシサーベルとして使ってヨシのお得兵装過ぎると思う |
… | 17824/05/29(水)01:29:50No.1194353630+ストライクに乗ってる時の准将の動きが好きだ |
… | 17924/05/29(水)01:29:52No.1194353638+CGの説明で出てきた仮のフリーダムカラーのもカッコいいよね |
… | 18024/05/29(水)01:30:20No.1194353726そうだねx1>逆に最初の5機でデュエルだけ特色無さすぎない…? |
… | 18124/05/29(水)01:30:29No.1194353748+>初見だったのもあるけどフリーダムがあれだけ苦戦したデストロイを気軽に処せるのはインパクトあるよ |
… | 18224/05/29(水)01:31:03No.1194353859+試作一発目はそりゃ特色盛り込む以前に基本に中実に組み上げないといけないよな盛るのはその後 |
… | 18324/05/29(水)01:31:17No.1194353895+>ストライクに乗ってる時の准将の動きが好きだ |
… | 18424/05/29(水)01:31:30No.1194353927+ライジングは戦闘シーンもリアルにしたSEEDのバトルって感じで好きなんだよな |
… | 18524/05/29(水)01:31:48No.1194353999そうだねx5>でもあのデストロイどう見てもステラのデストロイより弱そうだぞ |
… | 18624/05/29(水)01:31:48No.1194354000+>スレ画フリーダムのポーズで飾っちゃう |
… | 18724/05/29(水)01:32:28No.1194354107+カナジで戦った時の最後に盾を腕に戻す時の動きが地味に好きなんだ |
… | 18824/05/29(水)01:33:02No.1194354202+>どちらかというとステラのデストロイが強すぎるんじゃねえかな… |
… | 18924/05/29(水)01:33:46No.1194354333+プラモ持ってるけどあらためて画像の見るとカッコよくて欲しくなる |
… | 19024/05/29(水)01:33:56No.1194354361+来月からもうサブスクサイトで見れるようになんのか… |
… | 19124/05/29(水)01:33:59No.1194354367+どちらにせよ迅速に撃破しないと民間人に被害を出すのが作戦目的とか嫌すぎる… |
… | 19224/05/29(水)01:34:36No.1194354480+>>でもあのデストロイどう見てもステラのデストロイより弱そうだぞ |
… | 19324/05/29(水)01:34:37No.1194354484そうだねx2デストロイは何よりも民間人けし飛ばすのが仕事だからな… |
… | 19424/05/29(水)01:34:49No.1194354529+フロムゲーのボスみたいな感じでギミック慣れたら余裕なんだと思うデストロイ |
… | 19524/05/29(水)01:35:32No.1194354665そうだねx1>直ちに戦闘を停止して下さい! |
… | 19624/05/29(水)01:36:03No.1194354738+>どちらかというとステラのデストロイが強すぎるんじゃねえかな… |
… | 19724/05/29(水)01:36:34No.1194354850+キラシンアスランなら余裕で対応できます |
… | 19824/05/29(水)01:37:00No.1194354946+>>直ちに戦闘を停止して下さい! |
… | 19924/05/29(水)01:37:09No.1194354967+今気付いたが宇宙から地球に降りて登場して停戦呼びかけって初代フリーダムと同じだな |
… | 20024/05/29(水)01:37:46No.1194355076+冒頭の変形して羽開くとこで惚れた |
… | 20124/05/29(水)01:38:01No.1194355121+>プラウドディフェンダー付けるとちょっと明るすぎるな…って感じがする青 |
… | 20224/05/29(水)01:38:07No.1194355133+腕飛ばして道沿いにコーディ共を焼くとこいいよね |
… | 20324/05/29(水)01:38:16No.1194355160+准将はデストロイ初体験と自由のメインの射撃武器がほぼ完封されてたから戸惑ってたけどシンパルスはライフルとサーベルしかないおかげでさっさと格闘で斬り殺すかぁ!とビームの雨掻い潜って普通にぶった斬ってたのがやばい |
… | 20424/05/29(水)01:38:36No.1194355215+ライフリの良さはプラモ組んで気付いたところもある |
… | 20524/05/29(水)01:38:36No.1194355218+民間人?コーディネイターは人じゃないだろ?まさかあんた… |
… | 20624/05/29(水)01:38:59No.1194355288+ベルリンであれだけ苦戦したデストロイを対艦刀なしであっさり倒すんだから性能の進歩凄いよね |
… | 20724/05/29(水)01:39:07No.1194355313+TPSだろうしまあ背負い物で色くらい変わってもおかしくないわな |
… | 20824/05/29(水)01:39:13No.1194355329+>准将はデストロイ初体験と自由のメインの射撃武器がほぼ完封されてたから戸惑ってたけどシンパルスはライフルとサーベルしかないおかげでさっさと格闘で斬り殺すかぁ!とビームの雨掻い潜って普通にぶった斬ってたのがやばい |
… | 20924/05/29(水)01:39:18No.1194355340+>腕飛ばして道沿いにコーディ共を焼くとこいいよね |
… | 21024/05/29(水)01:39:25No.1194355364+>これぞコズミックイラ |
… | 21124/05/29(水)01:39:36No.1194355393そうだねx1>TPSだろうしまあ背負い物で色くらい変わってもおかしくないわな |
… | 21224/05/29(水)01:40:19No.1194355517そうだねx1>ベルリンであれだけ苦戦したデストロイを対艦刀なしであっさり倒すんだから性能の進歩凄いよね |
… | 21324/05/29(水)01:40:21No.1194355526+ライフリイモジャがVPS装甲なのは公式サイトでも言及されてるし |
… | 21424/05/29(水)01:40:22No.1194355530+街道を焼くことで効率的に打撃を与えられるベルリンの戦訓が生きているな… |
… | 21524/05/29(水)01:40:25No.1194355536+マイフリは青がないのがなんかしっくりこない |
… | 21624/05/29(水)01:41:14No.1194355678+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21724/05/29(水)01:41:30No.1194355717+ライフリの兵器感好き |
… | 21824/05/29(水)01:41:38No.1194355738+>マイフリは青がないのがなんかしっくりこない |
… | 21924/05/29(水)01:41:42No.1194355751そうだねx1民間人がグロ死するの見るとガンダムSEEDって実感が湧く |
… | 22024/05/29(水)01:41:45No.1194355769+初期案の「ライフリとイモジャは完全に素体が同じ量産機で武装が違うだけ」ってのも見てみたかった |
… | 22124/05/29(水)01:41:58No.1194355811+>マイフリは青がないのがなんかしっくりこない |
… | 22224/05/29(水)01:42:17No.1194355875+>プラウド用に色を塗り替えたらええ! |
… | 22324/05/29(水)01:42:31No.1194355911+カッコいいけどライジングがどういう意味かよう分からん… |
… | 22424/05/29(水)01:42:34No.1194355919+確かにレクイエムで街が焼かれるシーンでああ…俺は今SEEDを見ている…ってなった |
… | 22524/05/29(水)01:42:58No.1194356000+>確かにレクイエムで人が焼かれるシーンでああ…俺は今SEEDを見ている…ってなった |
… | 22624/05/29(水)01:43:16No.1194356042+>民間人がグロ死するの見るとガンダムSEEDって実感が湧く |
… | 22724/05/29(水)01:43:22No.1194356061そうだねx3>確かに冒頭で街が焼かれるシーンでああ…俺は今SEEDを見ている…ってなった |
… | 22824/05/29(水)01:43:26No.1194356079+地味だけど両羽の内側にあるスラスターが好き |
… | 22924/05/29(水)01:43:33No.1194356090+フリーダムが換装機能手に入れたのはマイフリーダムの想像がしやすくなったのデカいよな |
… | 23024/05/29(水)01:43:59No.1194356161+レクイエムで焼かれる人はモスクワと連合艦隊で2度も観られるぞ! |
… | 23124/05/29(水)01:44:04No.1194356173+プラモにするとライフリの翼デカすぎ重すぎでここまでくるとこれだけで一つの支援マシーンか何かだなってなる |
… | 23224/05/29(水)01:44:32No.1194356260そうだねx4後半のエンタメの方がウケよかったけど前半は前半で俺はガンダムSEEDを見てるんだって気持ちになるからすごい重要だよね |
… | 23324/05/29(水)01:45:55No.1194356489+ライフリをフリーダムみたいなカラーに塗った奴好き |
… | 23424/05/29(水)01:46:04No.1194356518+>後半のエンタメの方がウケよかったけど前半は前半で俺はガンダムSEEDを見てるんだって気持ちになるからすごい重要だよね |
… | 23524/05/29(水)01:46:12No.1194356545+>カッコいいけどライジングがどういう意味かよう分からん… |
… | 23624/05/29(水)01:46:13No.1194356549+前半はこれまでのSEEDらしさを継承したSEEDで |
… | 23724/05/29(水)01:46:20No.1194356559そうだねx2>後半のエンタメの方がウケよかったけど前半は前半で俺はガンダムSEEDを見てるんだって気持ちになるからすごい重要だよね |
… | 23824/05/29(水)01:46:29No.1194356595+ムフフフ戦争の悲哀と苦悩は中盤まで |
… | 23924/05/29(水)01:47:06No.1194356701+>ムフフフ戦争の悲哀と苦悩は中盤まで |
… | 24024/05/29(水)01:47:06No.1194356702+>初期案の「ライフリとイモジャは完全に素体が同じ量産機で武装が違うだけ」ってのも見てみたかった |
… | 24124/05/29(水)01:47:07No.1194356705+アスランがイモジャ乗ったらどんな動きするかは気になる |
… | 24224/05/29(水)01:47:09No.1194356712+>後半のエンタメの方がウケよかったけど前半は前半で俺はガンダムSEEDを見てるんだって気持ちになるからすごい重要だよね |
… | 24324/05/29(水)01:47:12No.1194356719+俺ガンブレ4が発売したらライフリをマイフリカラーにするんだ… |
… | 24424/05/29(水)01:47:42No.1194356804+将来的にはライフリとイモジャは量産されてコンパスの主力機体になる予定だったそうだが |
… | 24524/05/29(水)01:48:03No.1194356861+ライフリのこの羽って平面的に広がるだけかと思ってたらバックパックもそれに準拠したようなのが付いてたのね… |
… | 24624/05/29(水)01:48:18No.1194356902+>イモジャはともかくライフリはキラ以外に扱えるのか?って思った |
… | 24724/05/29(水)01:48:23No.1194356920+>カッコいいけどライジングがどういう意味かよう分からん… |
… | 24824/05/29(水)01:48:35No.1194356955そうだねx1このままだとただのガンダムSEED |
… | 24924/05/29(水)01:48:46No.1194356992+>イモジャはともかくライフリはキラ以外に扱えるのか?って思った |
… | 25024/05/29(水)01:48:51No.1194357005+>他は日本語訳の名前ちょくちょく聞くけどこれだけ本当に聞かないあたり俺たちは語感と雰囲気だけでライフリを語っている |
… | 25124/05/29(水)01:49:17No.1194357084+つま先だけ歴代フリーダムの方が好き |
… | 25224/05/29(水)01:49:27No.1194357107+>このままだとただのガンダムSEED |
… | 25324/05/29(水)01:49:28No.1194357114そうだねx1>イモジャの方がスーパーエリートのシンですらアスランみたいには使えない脚サーベルとかついてるじゃん! |
… | 25424/05/29(水)01:49:39No.1194357141+>このままだとただのガンダムSEED |
… | 25524/05/29(水)01:49:42No.1194357156+続編はガンダムSEEDジャスティスか? |
… | 25624/05/29(水)01:49:44No.1194357162+>将来的にはライフリとイモジャは量産されてコンパスの主力機体になる予定だったそうだが |
… | 25724/05/29(水)01:49:48No.1194357176そうだねx2重たい話のところが語られがちだけど案外いろんな敵キャラが仲間になったり剣舞い降りてきたりで熱い展開もいっぱいあるよってところを掘り起こしてくるのはやっぱ本家だなって |
… | 25824/05/29(水)01:50:10No.1194357234+実際ブラックナイツにはどうやったら勝てただろうか |
… | 25924/05/29(水)01:50:26No.1194357273+>このままだとただのガンダムSEED |
… | 26024/05/29(水)01:50:48No.1194357335そうだねx3話自体もよく言われるけど味方艦の戦闘がガッツリ描写されるのも割とSEEDの味だよね |
… | 26124/05/29(水)01:51:05No.1194357386+そのうちマイフリのデータ盗まれて新たなる秩序を作るとか言い出すダークマイフリが現れレストアしたライフりで挑む劇場版映画とか… |
… | 26224/05/29(水)01:52:40No.1194357624+プラモにするとライフリの羽は重すぎるしイモジャの羽がスカスカすぎてもうちょっと中間の羽ないのか!ってなる |
… | 26324/05/29(水)01:52:45No.1194357633+MSVでコンパス正式採用になったライフリとイモジャの簡易バリエーションとかも見てみたいね |
… | 26424/05/29(水)01:52:52No.1194357652+>話自体もよく言われるけど味方艦の戦闘がガッツリ描写されるのも割とSEEDの味だよね |
… | 26524/05/29(水)01:53:09No.1194357694+レールガンの音が重いのが好き |
… | 26624/05/29(水)01:53:26No.1194357746+>実際ブラックナイツにはどうやったら勝てただろうか |
… | 26724/05/29(水)01:53:48No.1194357793+>話自体もよく言われるけど味方艦の戦闘がガッツリ描写されるのも割とSEEDの味だよね |
… | 26824/05/29(水)01:53:55No.1194357818+>プラモにするとライフリの羽は重すぎるしイモジャの羽がスカスカすぎてもうちょっと中間の羽ないのか!ってなる |
… | 26924/05/29(水)01:54:38No.1194357924+バックパック周りの仕様とかライフリとマイフリ(ストフリ弍式)の関係とかガンプラ販促ちゃんとしてるのすごいな… |
… | 27024/05/29(水)01:55:09No.1194357991+イモジャのやけくそみたいなサーベル面白いけどなに考えてんだみたいな気持ちにもなる |
… | 27124/05/29(水)01:55:32No.1194358043+>イモジャのやけくそみたいなサーベル面白いけどなに考えてんだみたいな気持ちにもなる |
… | 27224/05/29(水)01:55:33No.1194358044そうだねx1地味にシヴァいないとカルラ何回か斬ってそうなストフリ弐式見てるとネタわかってれば案外やれる気がする |
… | 27324/05/29(水)01:56:30No.1194358180+盾ブーメランがフェムテク装甲に有効打になる説はあったな |
… | 27424/05/29(水)01:56:31No.1194358184+>MSVでコンパス正式採用になったライフリとイモジャの簡易バリエーションとかも見てみたいね |
… | 27524/05/29(水)01:56:50No.1194358236+>ライジングガンダムとイモータルガンダムにしよう |
… | 27624/05/29(水)01:56:51No.1194358237+でもキラキラ寝取られ空間見るの面倒くせ! |
… | 27724/05/29(水)01:57:04No.1194358275+>ライジングアストレイとイモータルアストレイにしよう |
… | 27824/05/29(水)01:57:21No.1194358319+SEEDって艦隊戦も魅力だからなぁ |
… | 27924/05/29(水)01:57:51No.1194358388+まぁそのアークエンジェルも沈んだんだが |
… | 28024/05/29(水)01:58:04No.1194358417そうだねx1あんなにサーベルいらないだろとか初代フリーダム寄りに戻そうぜとかすごい冷静に作ってる感じがするイモジャとライジング |
… | 28124/05/29(水)01:58:06No.1194358427そうだねx1>まぁそのアークエンジェルも沈んだんだが |
… | 28224/05/29(水)01:58:06No.1194358428+アストレイもうオーブでも採用してないじゃん! |
… | 28324/05/29(水)01:58:46No.1194358527+>アストレイもうオーブでも採用してないじゃん! |
… | 28424/05/29(水)01:58:59No.1194358557+正直アークエンジェル落ちるほどボコボコにやられると思わんかったからここからどうすんだ?ってなった |
… | 28524/05/29(水)01:59:23No.1194358608+劇場版で一番死を悲しまれたのアークエンジェルだろうな |
… | 28624/05/29(水)01:59:41No.1194358654そうだねx1しれっとファンネルバリア展開してる弍式はなんなんだよ |
… | 28724/05/29(水)02:00:14No.1194358724+顔が最高にイケメンなのがいい |
… | 28824/05/29(水)02:00:33No.1194358766+>しれっとファンネルバリア展開してる弍式はなんなんだよ |
… | 28924/05/29(水)02:00:50No.1194358807+MSの手に乗ってみんなで避難するシーンは初代のガンダムでいろいろやるキャラクターロボットの雰囲気を感じた |
… | 29024/05/29(水)02:00:56No.1194358824+>しれっとファンネルバリア展開してる弍式はなんなんだよ |
… | 29124/05/29(水)02:01:04No.1194358845+>後半のエンタメの方がウケよかったけど前半は前半で俺はガンダムSEEDを見てるんだって気持ちになるからすごい重要だよね |
… | 29224/05/29(水)02:01:06No.1194358850+>あれ元からあったんすよ… |
… | 29324/05/29(水)02:01:36No.1194358915そうだねx2>>あれ元からあったんすよ… |
… | 29424/05/29(水)02:01:49No.1194358942+闇に堕ちろいいよね |
… | 29524/05/29(水)02:01:50No.1194358943+令和の時代になんでズゴック… |
… | 29624/05/29(水)02:02:04No.1194358975そうだねx1>どこでだ言ってくれくってかかるとかじゃない後学のためにソースをくれ友人に展開したい |
… | 29724/05/29(水)02:02:06No.1194358977そうだねx2>令和の時代になんでズゴック… |
… | 29824/05/29(水)02:02:06No.1194358979+友人も驚くだろうな… |
… | 29924/05/29(水)02:02:12No.1194358992+カルラ戦は無敵を誇ったあのストフリが押されてる…ってなった |
… | 30024/05/29(水)02:02:18No.1194359006+ライフリ芋じゃは制式採用機って感じが良い |
… | 30124/05/29(水)02:02:20No.1194359008+准将は追い詰められてこそ真価を発揮するよね |
… | 30224/05/29(水)02:02:25No.1194359020そうだねx2資料を展開するって普通に言わないか? |
… | 30324/05/29(水)02:02:33No.1194359036+ストフリが気狂いみたいな機構積みまくってたからね… |
… | 30424/05/29(水)02:02:43No.1194359059+>>イモジャはともかくライフリはキラ以外に扱えるのか?って思った |
… | 30524/05/29(水)02:02:51No.1194359080+>>令和の時代になんでズゴック… |
… | 30624/05/29(水)02:03:42No.1194359189そうだねx2>バックパックのビーム砲はMS形態でも使えるようにしろとは思うが |
… | 30724/05/29(水)02:03:51No.1194359212+ボロボロに言うてもシヴァの乱入まではなんかこのままいけそう感あったよね |
… | 30824/05/29(水)02:04:14No.1194359274+初代の強化型フリーダムとストフリの強化型両方見れた感覚 |
… | 30924/05/29(水)02:04:14No.1194359276+小説によればイモジャの方がディスティニーより火力あるらしいから…… |
… | 31024/05/29(水)02:04:29No.1194359319+それで映画前にあったストフリのファンネルバリアの記述はどこにあるんだ元はなかったと言う認識が嘘になってしまうから裏取りもしたいんだ教えて欲しい |
… | 31124/05/29(水)02:04:44No.1194359367+擬装にしてはやけに強いズゴック |
… | 31224/05/29(水)02:05:01No.1194359396+やっぱ無駄に強いなこの中村悠一… |
… | 31324/05/29(水)02:05:03No.1194359400+シュラとオルフェ相手に半壊状態のオーバーヒートまでしてんのにアスラン来るまで粘ったからな… |
… | 31424/05/29(水)02:05:06No.1194359405+>小説によればイモジャの方がディスティニーより火力あるらしいから…… |
… | 31524/05/29(水)02:05:57No.1194359520+>アストレイもうオーブでも採用してないじゃん! |
… | 31624/05/29(水)02:06:20No.1194359588+エアリアルの赤い目みたいにこの盾も使わないんだろ!と思ったらメイン盾だった… |
… | 31724/05/29(水)02:06:35No.1194359624+>劇場版とデルタアストレイの繋がりがあったしジャンク屋が何かやるでしょ |
… | 31824/05/29(水)02:07:17No.1194359741+多分だけどシン用のイモジャは足ビームサーベルやめてビームシールドつけてついでに腰レールガンか大砲積んであげればいいと思う |
… | 31924/05/29(水)02:07:20No.1194359752そうだねx1この流れにのって高画質なスタゲとか売ってくれないかな… |
… | 32024/05/29(水)02:07:42No.1194359808そうだねx1別の「」に聞いた時は映画で初めて出てきたって言ってたしやっぱりソースの裏付けないと信用はできないな…自分の知る限りだとバリア使ってた作品はなかったと思うが… |
… | 32124/05/29(水)02:07:59No.1194359843+SEEDは斬ったら落とせる世界だからどんな強い MSもサーベルで斬れば勝てる |
… | 32224/05/29(水)02:08:31No.1194359912+隠者はキラが「アスランこんなん好きでしょ~」って設計したって設定があった気がする |
… | 32324/05/29(水)02:08:53No.1194359954+とりあえず友人にバリア展開するのはやめたほうがいいと思う |
… | 32424/05/29(水)02:09:07No.1194359983+まだ観てないからネタバレは控えてフツノミタマの存在を教えてくれ |
… | 32524/05/29(水)02:09:25No.1194360024+>とりあえず友人にバリア展開するのはやめたほうがいいと思う |
… | 32624/05/29(水)02:09:28No.1194360034+よく考えたら脚にサーベル付ける意味ないよな |
… | 32724/05/29(水)02:09:36No.1194360051+ストフリどうするんだろうと思ったら逃げて逃げてゼロ距離で一瞬の隙を突く感じで頑張ってたな |
… | 32824/05/29(水)02:09:39No.1194360056+こんなところにビームサーベルつけてどうすんだよみたいなのは |
… | 32924/05/29(水)02:09:58No.1194360093+>まだ観てないからネタバレは控えてフツノミタマの存在を教えてくれ |
… | 33024/05/29(水)02:10:04No.1194360113そうだねx2>まだ観てないからネタバレは控えてフツノミタマの存在を教えてくれ |
… | 33124/05/29(水)02:10:29No.1194360173+シンプルなフリーダム最新バージョン感が好き |
… | 33224/05/29(水)02:10:50No.1194360213+>普通にマイフリが背負ってて振り回してた以外に語ることは何もない |
… | 33324/05/29(水)02:10:53No.1194360219+日本刀だしジャンク屋関わってるかな~?ぐらい |
… | 33424/05/29(水)02:11:12No.1194360248+所詮は実体剣 |
… | 33524/05/29(水)02:11:21No.1194360264+アカツキのやつだっけフツノミタマ |
… | 33624/05/29(水)02:11:30No.1194360287+フリーダムの進化版感はあるけどストフリの後継と考えるとちょっと優等生っぽ過ぎない?って当初は思ってた |
… | 33724/05/29(水)02:11:42No.1194360308+ストフリもフェイズダウンしてたからやっぱりテレビ版運命みたいにPS装甲や武装使いまくってるとエネルギー切れするんだなって |
… | 33824/05/29(水)02:11:47No.1194360318+HGのライフリめちゃくちゃイケメンなんだよな |
… | 33924/05/29(水)02:11:53No.1194360332そうだねx2>日本刀だしジャンク屋関わってるかな~?ぐらい |
… | 34024/05/29(水)02:12:12No.1194360376+プラウドディフェンダーになんか付いてた剣 |
… | 34124/05/29(水)02:12:31No.1194360411+フリーダム強奪事件のせいでストフリが使えなくなったことは知ってるな? |
… | 34224/05/29(水)02:12:48No.1194360454+ジャンク屋の贈り物が疑われたフツノミタマ |
… | 34324/05/29(水)02:13:18No.1194360520+ただの剣と言うこともできるかアルバートが用意したのが何かありそうすぎる |
… | 34424/05/29(水)02:13:19No.1194360522+>フリーダム強奪事件のせいでストフリが使えなくなったことは知ってるな? |
… | 34524/05/29(水)02:13:51No.1194360597+コンパスの任務の関係で大気圏突入、離脱が簡単にできた方がいいから移動用の変形能力あるライフリ、イモジャの方が普段使いは向いてるだろうなっていうのは映画版だけでも伝わってきた |
… | 34624/05/29(水)02:15:16No.1194360770+デカイ日本刀はデスティニー以降の時代だと量産機に使われてる技術ではあるからどこら辺が特別なのかの方が気になるんだよな |
… | 34724/05/29(水)02:15:29No.1194360795+やっぱりファンネルバリアが元々あったと言う資料や認識者は他に見つからないな… |
… | 34824/05/29(水)02:15:41No.1194360817+正直ライフリ、イモジャを一般兵が使うの過剰だろって思ったけど変形機能のこと考えるとむしろコンパス的には標準装備したいんだよな…… |
… | 34924/05/29(水)02:15:45No.1194360824+そう考えるとコンパスの運用ってインレに近いのか? |
… | 35024/05/29(水)02:15:45No.1194360825+そういえばライフリイモジャ大気圏離脱できるのやばいな |
… | 35124/05/29(水)02:16:20No.1194360885+>デカイ日本刀はデスティニー以降の時代だと量産機に使われてる技術ではあるからどこら辺が特別なのかの方が気になるんだよな |
… | 35224/05/29(水)02:16:51No.1194360960+>そういえばライフリイモジャ大気圏離脱できるのやばいな |
… | 35324/05/29(水)02:16:58No.1194360977+かなりの精鋭揃いだけどあれでも人材足りないなコンパス |
… | 35424/05/29(水)02:17:16No.1194361005+本編後の処理だと闇に堕ちろされてユーラシア連合に攻撃しちゃったのが尾を引きそう |
… | 35524/05/29(水)02:17:19No.1194361010+コンパスの性質上最低でもデストロイに苦戦しない腕可能であればデストロイを1秒でも早く機能停止させられる能力が求められるからな |
… | 35624/05/29(水)02:17:39No.1194361052+>かなりの精鋭揃いだけどあれでも人材足りないなコンパス |
… | 35724/05/29(水)02:17:42No.1194361057+>日本刀だしジャンク屋関わってるかな~?ぐらい |
… | 35824/05/29(水)02:18:01No.1194361095+ストフリのドラグーンバリアは前からあったって意見も見るけどソース出てこない |
… | 35924/05/29(水)02:19:02No.1194361228そうだねx1ただドラグーンバリアが前からあるならスパロボやらGジェネやらで採用するだろみたいな気持ちはある |
… | 36024/05/29(水)02:19:06No.1194361236そうだねx1個人的にはマイフリが日本刀背負ってた程度で別にドラマ性や隠れた背景をそんなに考えるもんでもなかったんだが深掘りする人もいるんだな… |
… | 36124/05/29(水)02:19:32No.1194361285+>>デカイ日本刀はデスティニー以降の時代だと量産機に使われてる技術ではあるからどこら辺が特別なのかの方が気になるんだよな |
… | 36224/05/29(水)02:19:32No.1194361286+まあ弐式ちょっと変えただけと言いつつ細々と色々変わってるから新機能付け足されててもおかしくはない |
… | 36324/05/29(水)02:19:39No.1194361300+何か…見せかけを強く強調する演出の事を何ていうんだっけ… |
… | 36424/05/29(水)02:19:40No.1194361302+ぶっちゃけかっこいいから以上の理由はないと思う |
… | 36524/05/29(水)02:19:54No.1194361339+>ただドラグーンバリアが前からあるならスパロボやらGジェネやらで採用するだろみたいな気持ちはある |
… | 36624/05/29(水)02:19:55No.1194361341そうだねx4>>かなりの精鋭揃いだけどあれでも人材足りないなコンパス |
… | 36724/05/29(水)02:20:11No.1194361370+>何か…見せかけを強く強調する演出の事を何ていうんだっけ… |
… | 36824/05/29(水)02:20:33No.1194361418+>〇〇が効いてるみたいな使われ方をするやつ |
… | 36924/05/29(水)02:20:35No.1194361423+>何か…見せかけを強く強調する演出の事を何ていうんだっけ… |
… | 37024/05/29(水)02:20:42No.1194361432+>何か…見せかけを強く強調する演出の事を何ていうんだっけ… |
… | 37124/05/29(水)02:20:50No.1194361450そうだねx2>>>かなりの精鋭揃いだけどあれでも人材足りないなコンパス |
… | 37224/05/29(水)02:20:57No.1194361461+>何か…見せかけを強く強調する演出の事を何ていうんだっけ… |
… | 37324/05/29(水)02:21:15No.1194361492+>>〇〇が効いてるみたいな使われ方をするやつ |
… | 37424/05/29(水)02:21:27No.1194361513そうだねx2解決したようで何よりだ |
… | 37524/05/29(水)02:21:37No.1194361530そうだねx1ケレンあじ! |
… | 37624/05/29(水)02:22:56No.1194361668+ここから反撃開始か!って気分で観てたら一番手のブラストインパルスの時点で強すぎてオイオイオイってなった |
… | 37724/05/29(水)02:24:04No.1194361789そうだねx1花吹き飛ばされてブルコスがデストロイ等を使って民衆虐殺 |
… | 37824/05/29(水)02:24:40No.1194361853+そう、だからビームソードの方が強いのにわざわざ日本刀チックな実物を出してきたもんだから"特別な何か"みたいな意味をフツノミタマに持たせてケレン味を出してたのかなって |
… | 37924/05/29(水)02:26:35No.1194362074+映画面白すぎて買う気なかったのにそのままライフリのプラモ買っちゃった |
… | 38024/05/29(水)02:27:59No.1194362235そうだねx1>個人的にはマイフリが日本刀背負ってた程度で別にドラマ性や隠れた背景をそんなに考えるもんでもなかったんだが深掘りする人もいるんだな… |
… | 38124/05/29(水)02:29:04No.1194362349+あんな苦労して作ってたプラウドディフェンダーに何もない刀乗せるかな?ってのはある |
… | 38224/05/29(水)02:29:10No.1194362362+日本刀はビームサーベルでも歯が立たないバリアのために作っておいたのを持ってきたんじゃないか |
… | 38324/05/29(水)02:30:20No.1194362495+ライフリもマイフリも今までのフリーダムと配色のバランスを変えてるのもあって印象がだいぶ違うよね |
… | 38424/05/29(水)02:30:53No.1194362554+ローソンセブンとハシゴして何時間か前に手に入れちゃった |
… | 38524/05/29(水)02:30:53No.1194362555+考察以下の想像だけどナノ粒子の都合でビームサーベルが使いにくい時があるとかシヴァ以上のフェムテク装甲があることを懸念してに念のためとして用意してきたとか |
… | 38624/05/29(水)02:32:53No.1194362767+霧とかでも光学兵器はダメになるからね |
… | 38724/05/29(水)02:33:40No.1194362856+俺サーベルと日本刀の異なる二刀流好きなんだ |
… | 38824/05/29(水)02:34:02No.1194362897+ビームを無効化する技術が複数ある世界だから実体剣の需要は高いよね |
… | 38924/05/29(水)02:35:03No.1194363007+ビーム対策が進んできたせいかは知らないけど実体兵器に回帰してるのかもしれない |
… | 39024/05/29(水)02:36:32No.1194363153+PS装甲があるのにジンのミサイルでライフリの翼が破損したのが気になってる |
… | 39124/05/29(水)02:38:27No.1194363330+ストーリーの都合は分かるが止め刺せよとしか |
… | 39224/05/29(水)02:39:31No.1194363432+フリーダムの三節折りたたみクスィフィアスはACE 3のOPのゆっくり開くやつで完全に心奪われたのでなんかで復活して欲しいなとは思う |
… | 39324/05/29(水)02:39:58No.1194363474+キラの不死身に慣れてない人の対応 |
… | 39424/05/29(水)02:41:29No.1194363588+ストライク爆発から急にプラントまで飛んだのに比べれば親切 |
… | 39524/05/29(水)02:41:35No.1194363596+>キラの不死身に慣れてない人の対応 |
… | 39624/05/29(水)02:42:38No.1194363672+>ストライク爆発から急にプラントまで飛んだのに比べれば親切 |
… | 39724/05/29(水)02:42:42No.1194363683+ドラグーン外した時にシルエットが崩れるのが苦手だったから |
… | 39824/05/29(水)02:43:03No.1194363719+>>キラの不死身に慣れてない人の対応 |
… | 39924/05/29(水)02:43:15No.1194363735+装甲剥いで自爆に巻き込むか胴体を対艦刀でぶっ刺す位しないとキラは殺せんぞ |
… | 40024/05/29(水)02:43:47No.1194363773+リガズィポジで噛ませになるんだろうな…… |
… | 40124/05/29(水)02:44:06No.1194363799+>PS装甲があるのにジンのミサイルでライフリの翼が破損したのが気になってる |
… | 40224/05/29(水)02:44:48No.1194363853+本来ならだいぶ語られるシーンのはずが |
… | 40324/05/29(水)02:46:27No.1194363988+そもそも准将が被弾しないから柔めの設定になってるとかありそう |
… | 40424/05/29(水)02:46:39No.1194364002+プラウドディフェンダーもシールドビットも |
… | 40524/05/29(水)02:47:45No.1194364083そうだねx1プラウドディフェンダー自体はちょっとこれが欲しいと思う状況が追い詰められ過ぎてて悪夢の産物に見える |
… | 40624/05/29(水)02:47:57No.1194364097+ジャスティスも角ぐらい折れるかと思ったけど普通に耐えてたな… |
… | 40724/05/29(水)02:49:08No.1194364183+なんで格闘特化機相手にサーベル1本であんな耐えるの… |
… | 40824/05/29(水)02:49:37No.1194364218+キラを暴走させて孤立させて |
… | 40924/05/29(水)02:49:51No.1194364237+>プラウドディフェンダー自体はちょっとこれが欲しいと思う状況が追い詰められ過ぎてて悪夢の産物に見える |
… | 41024/05/29(水)02:49:58No.1194364250+隠者も芋者も新機体なのに「隠者どこ行ったの…?」って疑問はネタバレになるから自分で見ろって言われたわ |
… | 41124/05/29(水)02:50:57No.1194364324+>隠者も芋者も新機体なのに「隠者どこ行ったの…?」って疑問はネタバレになるから自分で見ろって言われたわ |
… | 41224/05/29(水)02:52:15No.1194364406+アコードどもが全員爪が甘すぎる全員でこれだけやったから多少捨て置いても結果変わらんだろをし過ぎてる |
… | 41324/05/29(水)02:53:19No.1194364497+脚本の都合です! |
… | 41424/05/29(水)02:54:35No.1194364597+体ひねって回避する最終手段まで使わせる針 |
… | 41524/05/29(水)02:56:04No.1194364739+飛行形態への変形がなければいや一番かっこいいじゃんって言えた |
… | 41624/05/29(水)02:56:28No.1194364764+>>>キラの不死身に慣れてない人の対応 |
… | 41724/05/29(水)02:56:35No.1194364771+>キラを暴走させて孤立させて |
… | 41824/05/29(水)02:56:41No.1194364782+映画ポスターの壊れてるライフリ作画そのままのフィギュア出ないかなぁ |
… | 41924/05/29(水)02:57:10No.1194364814+ニードルはダメだな…ニコルを仕留めたサーベル横切りしないとな |
… | 42024/05/29(水)02:57:24No.1194364828+ブラックナイト達は経験不足な感じはした |
… | 42124/05/29(水)02:57:42No.1194364857+映画で1番かっこよかったと言っても過言 |
… | 42224/05/29(水)02:58:01No.1194364875+>アスランがAAクルーを回収 |
… | 42324/05/29(水)02:58:13No.1194364890+過言なのかよ!? |
… | 42424/05/29(水)02:58:44No.1194364920+>映画ポスターの壊れてるライフリ作画そのままのフィギュア出ないかなぁ |
… | 42524/05/29(水)02:58:52No.1194364930+>ブラックナイト達は経験不足な感じはした |
… | 42624/05/29(水)02:59:06No.1194364943+>ブラックナイト達は経験不足な感じはした |
… | 42724/05/29(水)02:59:23No.1194364958+>映画で1番かっこよかったと言っても過言 |
… | 42824/05/29(水)03:00:36No.1194365081+最初のイージス自爆以外は生き残る努力というか生き汚なさみせるよね |
… | 42924/05/29(水)03:00:42No.1194365086+こう考えるときっちり単独で入院送りにしたアスランとシンちゃんは |
… | 43024/05/29(水)03:01:33No.1194365149+スペック自体上振れしてるコーディ相当でオカルト能力持ちだから万能感にあふれてるし実際そうだしなアコード |
… | 43124/05/29(水)03:02:51No.1194365252+インパルス戦にしてもシヴァ戦にしても不利状況しかねえな准将 |
… | 43224/05/29(水)03:03:55No.1194365326+シュラだってアグネスが変な行動しなかったら普通にとどめ撃ってたろうし… |
… | 43324/05/29(水)03:04:44No.1194365387+>アコードどもが全員爪が甘すぎる全員でこれだけやったから多少捨て置いても結果変わらんだろをし過ぎてる |
… | 43424/05/29(水)03:06:36No.1194365529+アウラはガンダムであんまり見ないタイプの子供を愛玩して行動を縛るタイプの毒親なんだよな |
… | 43524/05/29(水)03:08:26No.1194365650+アコードの連中の末路がそのまんまDPの否定にも繋がってるのいいよね |
… | 43624/05/29(水)03:27:35No.1194366844+>>映画ポスターの壊れてるライフリ作画そのままのフィギュア出ないかなぁ |
… | 43724/05/29(水)04:00:35No.1194368702そうだねx4ストフリのここ嫌だったんだなって…感情がライフリの設計思想から漏れ出てるのいいよね |
… | 43824/05/29(水)04:12:47No.1194369221+最近プラモにあんま設定解説なくてつまらないな |
… | 43924/05/29(水)04:27:00No.1194369675+MSVでプラウドディフェンダーと合体したライフルを公式化して欲しい |
… | 44024/05/29(水)05:27:36No.1194371977+>ストフリのここ嫌だったんだなって…感情がライフリの設計思想から漏れ出てるのいいよね |
… | 44124/05/29(水)05:42:04No.1194372585+書き込みをした人によって削除されました |
… | 44224/05/29(水)05:44:18No.1194372676+>アウラはガンダムであんまり見ないタイプの子供を愛玩して行動を縛るタイプの毒親なんだよな |