FC2ブログ

ダーリンは工作員

2009年06月16日 00:29

トニー
山手線の電車に乗っていると、車内に設置された液晶画面に小栗左多里さんの『ダーリンは外国人』がよく放映されています。ほのぼの漫画でとても好きなんですが、無職臭い旦那トニーをヨイショしまくっているのが気になっていました。まず毎日働けよ、とw

で、実際トニーは何の仕事をしているのか。NOVA問題で解雇された職員さんかな~? とか思っていたら、Wikiなど関連サイトで衝撃の事実が発覚。この人、反日活動工作員なんですね。私も名前でピンと来ていなかったんですが、本名はトニー・ラズロ。

■主な活動履歴
有名な活動としては北海道小樽市手宮にある入浴施設を訪れた際、外国人であることを理由に入浴拒否された裁判に間接的に関与。入浴施設は小樽に入港するロシア人船員の入浴マナーが悪かったために外国人の入浴を拒否したのであるが、有道出人(アルド・デビット)らが日本に帰化して日本人となった後に訪れても入浴を断られたため、これを人種差別だとして2001年2月に小樽市及び小樽市内の入浴施設に対して600万円の損害賠償と謝罪広告を求め提訴。
地裁では勝訴したものの、小樽温泉訴訟大作戦はBenci projectという作戦名で、トニー・ラズロ主宰のNGO一緒企画が交通費を提供し、「あらかじめ下見して」からわざわざ入浴拒否されに行ったのがバレて高裁、最高裁で敗訴。

他にも新宿の飲み屋の『暴力団お断り』の看板を見て人種差別(職種差別?)だと訴えたり。差別だらけの日本を直したいと言いつつ、ハンガリー出身アメリカ育ちにも拘らずアメリカでは人権活動していなかったり、アメリカ人だがアメリカ人ということは隠してハンガリー人だと語ったり、差別が酷くて大嫌いという日本に20年も居続けたり、小樽温泉訴訟の有道出人に交通費を支給した人権団体『一緒企画』の主催にも関わらず、文化と言語を研究するNGO団体の代表と活動内容を隠して名乗ったり、福島みずほさんでおなじみ、自衛隊の海賊対策派遣に反対!でもうちの船が海賊危険海域に入るので自衛隊に守ってくださいと護衛依頼をしてマスコミに叩かれまくったピースボートなどの、北朝鮮系団体イベントに参加していたり。
うわー!うわー!本物の工作員だよ!怖いよー!
好きな漫画を買うのは皆様のご自由なんですが、反日活動家への資金提供にならないようにお気をつけくださいませ。
こういう記事を書くとNET工作員が荒らすのかな?
工作員さん達が暴れそうなのでコメント拒否っときます。
ご意見があれば各自のブログでヨロシク!

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tibaraki.blog68.fc2.com/tb.php/26-9401f922
この記事へのトラックバック



FC2 Analyzer