人型綾鷹

565 posts
Opens profile photo
人型綾鷹
@ayataka_hito
イイネの仕様で封じられていた依知の亡霊
Joined October 2021

人型綾鷹’s posts

一般の方はそもそも投げ銭なんてしないし、グッズが出ててもふーんくらいなんじゃないですか? Youtube見てない層でも、お金を落とす層は芸人かアイドル関連のファンで、その人のグッズにお金を落としてるわけですよね? なら、コラボしただけの出た芸人やアイドルのグッズ買いますか?
男さん爪伸びてますけど、本当に彼氏さんですか?
Quote
たいが
@taiga_thom
サーティワンでやってる『よくばりフェス』🍦💕 1270円で10種類好きなの選び放題! 友達や恋人とシェアしたら楽しいしちょうどいい量😋
Image
Image
別に、🦄だからって推しの幸せを願ってないわけじゃないんですよ。 別に裏で結婚してようが配信者と遊んでようがどうでもいいわけで。 ただその側と名前を私生活と結びつけるなと。あくまでそのキャラクターやってる時は出してくるなってだけ。 お互い売る側と買う側なんだからさ
Replying to
ホロメンのカワイイとテエテエが良くて見てるのになんで?が第一感想でしたw ホロメンでバカンス!一体どんなテエテエが待っているのか!? …ん?なんで要らんもんが混ざってる? ホロライブプロダクトとはいっても別グループなのだから、グループごとに分ければいいのに
本来視聴者の方見て配信してるから配信者って人気なわけで、配信者同士が自分達の世界入って楽しんでるの見せられても…って感じ。 正直同性同士なら界隈によっては盛り上がるけど異性同士がいちゃついてるの見せられても…うーんブラウザバック!!
あの、ホロライブプロジェクトが利益の柱なら、その中で枝分かれしてる部署、 ホロスターズ、ホロライブ、デヴァイスの売り上げと、全体の割合を出してもらわないと株主として困るのですが… IP使って商売してるならその点はっきりさせてもらわないと
Youtubeの投げ銭は一般ユーザーとは差別化されたコメントが流れる特別感と、演者から名指しでファンサが貰える優越感が根底のサービスだと思っています。 なのに演者が自分たちでなく知らない男と楽しそうに話していて、投げ銭しても反応がなかったり、男との話題に消費されたら誰も投げませんよね?
逆に、スタファンは決済のドキュメントにグループ名が一切載らず、写真もあんな写り込みみたいなやつしか使ってもらえないの悔しくないのか?
ホロ魔女は好感持てる 子供に受けて配信にくる子供が増えれば、ストリーマーやスタ男とコラボやる需要は減る 魔女のお姉ちゃんのお友達と楽しくマイクラ!とか、ラフトサバイバル!とかなれば箱内コラボが活性化する その代わりFPSとかグロは厳しくなるけどそもそもそんなやってないから問題無し
Replying to
むしろスタのファンは推しのグループに女が混ざってきて不快じゃないんですかね? 推しの男が女と和気藹々といちゃついてたら普通嫌だと思うんですが… 推し同士が絡んで男子校のノリみたいなのでわちゃわちゃしてるのとか楽しそうなもんですけどね?
カバーの魅力って、超豪華な3dライブとアイドルプロデュース力だったと思ってます。 それがないなら個人勢と変わらないのでは? それらが失われたなら某⚪︎トラさんみたいに、全権利買取で独立が視聴者からしたら最善になってきそう。
しっかり路線定めてぶれなければ勝手に小学生女子まで人気が広がるんですね〜 余計なことしてるトップは人気にさせるノウハウを持ってるつもりで、黙々と具直に真摯な演者が一番一般浸透高いという
そうか、元々知ってて見てない層に無理やりアピールしてるからウザがられる これだ!!! スタのコラボが鬱陶しい理由!!!
女の子同士がキャッキャしながら遊んでる姿ってオジは基本覗けない世界だから配信見てて楽しい! 直近だとアイリスとフレアのスプラ配信が最高でした〜 そう言う配信増えないかな〜!
サバオリくん!? #浅利七海 #サバオリくん
Image
Quote
Joy Watson Taniguchi
@JoyTaniguchi
全世界でおバズりになっている、こちらの画像ですが、うちの村の陶芸センターで出しているかき氷でございます(ちょっと自慢気)!! x.com/messedupfoods/…
大変不謹慎なのですが、推しが画面酔い体質でよかったと思う日が来るとは思っても見ませんでした。
Replying to
裏で個人的に何してても知りませんが、 プロの配信者として飯食うなら 「一時の楽しい」でグッズ買ってスパチャくれる層からソッポ向かれる行為は悪手ですね。 その層はキャスト単体もしくはホロメンとの「てえてえ」を求めてるわけで。 そこに男が入ると何も言わずに見ない選択をするんですよね…
Replying to
ガールズバーと一緒で、キャストに反応してもらえるからスパチャするし、 気に入ったキャストを身近に感じたいからグッズを買うと思うんですよ。 で、ガールズバーでついてくれた女の子が目の前で知らん男とイチャイチャしてたらドリンク、フード入れてあげますか? 帰るわ ってことですよね…
Replying to
マネージメント以上に業務命令出して従業させてるなら毎年の健康診断と人間ドックの福利厚生位出してあげて欲しいんだが なんなら前回の株主総会でもホロメンの体調面の福利厚生増やせって言われてる…
ユニコーンなどと言われても、 エンターテイメントとしてそのコンテンツを楽しんでるんだから別に良くね? 元々その路線で売り出してるコンテンツを好きになった訳で、 好きなコンテンツがつまらなくなりそうになったら文句言うのって買い手としては当たり前では?
歌の上手い下手とかじゃなくて、その場に存在してアイドルって認識できるのは特別なんだなって思った こればっかりはとか🐴とか関係なく、才能というか、圧倒的なパワーというか なんというかすごいものを感じる
ちょっとホロ抜きします。 フレ、ノエ、すば、フワモ、ぺこ、みお この六人に絞って、おすすめに出てきたメンバーを惰性で見たり、コラボしてるの見て嫌な気持ちになるのを防止します。 このメンバーがそう言う動きをしたら、その時はホロの終焉と思って全部解除して終わり!
ただし、需要を理解出来なかった等の批判はするけど、人格否定や誹謗中傷はNG。 特にキャスト個人に文句言いに行くのはナンセンス。 内輪で文句言ってそっと配信を閉じる。 数字でお伝えすればそれで良いスタンス。
最近は脱ホロが上手く進んできて、 別配信者を見る機会が増えたんですが… 個人勢の方が芯が通ってて一環して自分の強みを活かして伸びるためにあれこれ企画して頑張ってるんで楽しいかつ応援したくなりました。 現場からは以上です。
Replying to
チャンスは何度もありましたよね… しかもチャンスなら常に開かれていて、 TwitterやTikTokの使い用、せっかく持ってる3dモデルを使っていくらでも話題は作れるはず。 例としてはこのシャチの作曲した曲が大バズりして注目を集めたり、 アイドル路線でがっちり固めてクオリティの高いライブをしたり
Replying to
一方らでんはその裏でホロメンだけでなく美術館公式や酒蔵公式と得意分野での交流、人脈を作っていましたね。 多分これが後々に差になるかと思います。
正月早々推しが異性といちゃついてるの見せつけられるの、もはや罰ゲームでは? 一年の計はなんとかにありと言いますが、配信初が異性とのイチャコラから始まると考えると一気に萎えますね… 自分の推しがいなくてよかったとホッとする反面、当事者の方々にはなんとお声がけすれば良いか…
オーディションって言ってもただの業務委託先選定ってだけで、別に社員として採用してるわけじゃないからお互い切ろうと思えばそこまでで… ところで、御恩と奉公ってありますけど 今運営は演者にご恩を供給できてるんだろうか? 株価と共に看板から得られる恩恵が下落すれば奉公もなくなるぞ?
Replying to
そういえば、GTAやってる時はそこそこ人いたみたいですけど今ってどうなったんですかね? 身内で楽しそうだな〜位しか感想なくて暫く見るのやめてたんですよw
vの流行りに流されて実力がないまま大きくなってしまった感はありますね。 本来なら登録10万、同接1000位の時に失敗して学ぶところをすっ飛ばしてしまったのが原因と分析します。 今ではメンに限って言えば一言で鯖を吹き飛ばす力を持ってしまってますから… (スタ位の時に経験する感じ?)
やれることはいくらでもあって、 でもどこからもその話は入ってこなくて 主戦場のYoutubeでさえおすすめに流れてこず、出てきたかと思えばコラボ。 ホロとのコラボで流れてきたって元々知ってて見てない層に響くわけもなく。 チャンスを創らず既存のホロに甘えてるから伸びないのでは?と思います。
Show more
Replying to
あの!個人勢は日々リスナーの方を向いていかに伸びるか真剣に考えてるんです!!!!!! あれ?後ろ盾のあるスタと並ぶって意外とすごいことなのか?
あかん、何みても裏に運営がいるのでは?と思うようになってしまった… しばらくあの人からは離れよう
Replying to
フィギュアは売るか、売れる状態じゃなければ(破損とか)なら人形供養もしくは清酒かけて紙袋に入れてゴミ行き… 自分もミオしゃとかがそう言うコラボしたら推し辞めると思うんで、心中お察しします…
オジは男性配信者も見るかな あの野郎同士が集まって下らないことでゲラゲラ笑ってる、知能指数下がる感じがとっても楽しい!
そうだ!金が欲しくて、かつでかい市場が欲しいなら一度撤退したホロライブじゃなくてホロスタをビリビリに放り込めばいいのでは!?(のび太のあの画像)
Replying to
目標の与え方が下手くそですよね… 例えば、アイドルとしてデビューするために登録者数を設定して死に物狂いに実力をつけて大成する…ならストーリーが通ります。 じゃあリグロスは? なんのストーリーがある? 演者が3Dよりファンとコミュニケーション取りたいってなったら? そもそも失敗したら?
Replying to
イセドルがいる以上、ホロじゃなくてもいいやってなるんで手遅れですね… しかもホロ韓作ってもホロ男が絡んだ時の反発は日本やenの比にはならないほど大きそうな気もしますし
Replying to
ゴリゴリ下がって千円台に乗るんじゃないかと思ってます。 カードの発表あった後も下がり続けてるんで、運営側も焦ってたりするんですかね?
Replying to
ホロライブというユニットは先細りだと思ってました。 運営がアイドル路線をやめたので、アイドル路線をとっていたホロライブというグループは吸うだけ吸ってお役御免。 後は一般的な配信者枠のデバイスに切り替える計画…という妄想です。
Replying to
アカウント分けられるほどコンプラしっかりしてる人はそもそも表に出ない定期 たりてないから表に出て燃えるんですね〜
Replying to
キャストを盾にしてアンチと称している人たちを抑えようとするのは自由です。 しかし、アンチとは別に特に発言等せずにコンテンツを楽しんでいる人は何も言わずに去ります。 すでに各所で数字として出てきてしまっているので、アナリティクスを見てないとは考えにくいだけにこの記事は不安要素ですね
農薬を作る企業が、企業責任として平時は全く売れない農薬の解毒剤を作るのは理解できる。 ただ、自己満で全く売れない毒を作り続けて、正常な売上を作る部分を汚染するのはちょっと… 離脱する方向で動き始めててよかった
Replying to
運営と違って、大人数参加の企画を企画慣れしてない演者が企てる点と、 本人も試行錯誤しながらって発言してた点を加味すれば… まだ経験値を拾っててもいいかな?とは思えますね。 逆にここで経験値を貯めてもっといい箱内企画を立てられるように慣ればもう宝物です
ちょっとしたお気持ち表明でした。 今まで惰性で見て多分暇になると言う離脱症状も出そうですが、そこは別の配信者、趣味で補います
この前、女の子が遊んでる非日常感が配信の魅力って言いましたが… オジ的にはバニーガーデンで気持ち悪くなってるメンが最高に面白くて気に入ってます
Replying to
負債として存在してしまってる以上 選択は切るか宣伝費を注ぎ込むか。 Xでの反応を見れていれば縮小に動くべきと素人でも判断できますが、 いかんせんホロライブが稼いでしまっていて資金があるので切る選択をできないんでしょう。 財政難になればスタは縮小、廃止になると予想しますね
途中でのモード切り替えが多分できないんじゃないですかね? 復活制度も、初日にあまりにもあっさり脱落者が出かけて本来盛り上がりを持っていきたいであろう後半に人員不足をおこさないための措置を兼ねたエンタメだと思いますし デスペナがエンタメにされる刑ってのもわかってるコア層は楽しいかと
別にの事をなんて言っても自由ですが、貶しても男性との絡みを好かない趣味趣向の人間なので数字が伸びることはないですよ? アンチのせいにして誤魔化すじゃなくて、根本の原因を考えないと何にもなりませんよ? こっちはが生息してるせいで? なんの数字的問題もないですしお寿司
ハードコアで自死はあり得ないってみたけど… 救済措置がエンタメとして用意されてて、かつ対象も死んでも許される範囲に意図的に加減してるし、舞台も自分たちで作ってる以上あれは楽しむ場面だね それに死者が増えるネザー突入前に裁判の運用確認にもなって結果プラスの面が大きいのでは?
Replying to
あくまで演者は業務委託受けてるだけなんで、稼ぎが悪いと判断したら速攻で切れるっていう。 よくよく考えれば、今の運営って演者が脱退の圧力かければ成す術がないのでは?
Replying to
なんで外部とコラボしないといけないみたいになってるんですかね? 普通はブランドがあってそのブランド内で完結させて魅力を作るのが当たり前で、コラボはおまけで積極的にするものではないと思うのですが… ブランドの魅力を外部に頼る発想しかないのか、ホロライブブランドを理解していないのか…
Replying to
彼らは悔しいとか、バネにする失敗はなく大人から与えられた甘々温温の環境が与えられて当たり前だから上手くいかないってのはわかる気がします… ライブの方は、一応0期とかが苦労してるんでその経験があるって思ってます。
もし俺が虹と同盟組んでカバーと全面戦争して勝利したら、ストリーマーとよく組むメンバーとリグを虹にわたして、ユニに優しいメンツをこちらで引き取る形かな… 引き取ったメンバーはホロ時代の側のまま個人活動にさせる。 で、虹と合同でカバーを傀儡化してスタジオの運営と3dライブだけさせる。
Replying to
母数的にスタよりホロの方が多いので、 多数のスタ分がフリマサイトなり、中古店へ流れますよね? その場合、大量に余ったスタグッツを一般オタクが見て思うのは「このキャラ人気なさすぎ」で、ホロファンの満足度を下げつつ一般化と逆方向に進む最強コンボができますねw

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Something went wrong. Try reloading.