Post

Conversation

『世界くらべてみたら』で、セブンイレブンのボロネーゼを本場ボローニャの人が「甘い」と評してますが、これは日本独特の味付けなんですよね。 日本では獣肉と砂糖が貴重だったので、明治維新によって両者が安価で手に入るようになった時、肉を甘じょっぱい味付けにした牛鍋が最先端だった。→

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
事実上のマタギアカウント。地元岩手や東北のどうでもいい話を管巻きます。 マタギ/民俗学/オカルト/歴史/岩手/東北/天安門事件/宗教/遠野物語/渓流釣り/アウトドア/パワースポット
Something went wrong. Try reloading.