初めてのものに対して
とにかく歩き回って触れて
安全を確認する探求タイプ
一方、安全が確認できるまで
安全基地である親から離れず
じっくり判断する観察タイプ
いつの間にか、
何に対しても探求タイプになってきた息子
遊び場に着けば親そっちのけで駆け出すし…
気になる人がいれば構ってほしくて
それ相応のサインを送るし…
一旦、足並み揃えよう!って
引き戻すことがほとんどです。
探究心旺盛がいいのか?
警戒心あった方がいいのか?
なんにしても遮るとめちゃくちゃ怒るので
今のところ、探求タイプ真っしぐらかな
あんだけたっぷりあった警戒心
どこいったんだろう⁇
AD










2
うちの子も突っ走るタイプです。笑
グイグイ系で引かれる系です。笑
私もグイグイ系だから似ちゃったのかも?もう少し控えめでいてほしいとさえ思います。ないものねだりですよね。笑
まー
2024-05-29 15:45:25
返信する