New
目次
お気に入りにする
ツイートを検索する
ツイートを削除する
ツイートを公開する
報告する
その他
ヘルプページ

「AI と著作権に関する考え方について(素案)」のパブリックコメント扇動メモ

AI
北海のタコ @ogawa0117

>AIを取り扱うために資格・免許制にして欲しいです。 パブコメの一覧に載っていた、AIの資格・免許制の件はこの投稿か。 >絵師様が描かれたイラストが、無断でAIの模倣に使われて、詐欺事件みたいなのが横行し、 筆を折られていく姿を見るのがとても心苦しく、許せないです。 絵師様ではなく、イラストレーターと書くべきではないか。文化庁の職員だって、「絵師」と書くと「浮世絵の元絵を描いている人」と勘違いしてしまうだろう。

2024-05-25 23:56:19
拡大
北海のタコ @ogawa0117

>、AIは免許制にする、もしくは規制するといった対応が必要だと 思います。 AI免許制は少し前にみた。 pic.twitter.com/WYRAtU3iVp

2024-05-28 03:59:42
拡大
北海のタコ @ogawa0117

>生成AIは規制、もしくは免許制にして欲しいです。 なんども出てくる文言と同じ。 pic.twitter.com/e3QKB4E9GF

2024-05-28 17:24:37
拡大
北海のタコ @ogawa0117

箇条書きにしているけど、すべてお気持ちか。 pic.twitter.com/AYjA6QQuVv

2024-05-28 17:24:38
拡大
北海のタコ @ogawa0117

●受付番号 185001345000001923と同じ書き方だな。 pic.twitter.com/q9jb0rkQc8

2024-05-28 17:24:42
拡大
北海のタコ @ogawa0117

●受付番号 185001345000001923と●受付番号185001345000001929と同じ書き方。いくつ送ったのかな? pic.twitter.com/JUrxiz6z0A

2024-05-28 22:08:48
拡大

2001-3000公開

ジャック・ランラン @Jack_Almania

文化庁「AIと著作権に関する考え方について(素案)」のパブリックコメント(個人)の結果その3が公開されています。 様々な想いや見解の中で、どう法理論と道徳観の折り合いを付けるのかが鍵なのかしれませんね。 (文化庁ホームページ) bunka.go.jp/seisaku/bunkas… (PDF) bunka.go.jp/seisaku/bunkas…

2024-05-27 16:16:49
戦国ペトラ @SENGOKUPetra

最初に〝死〟と〝破壊〟で単語検索して数十件ヒットするパブコメなんて見ごたえあるに決まってんだろっw 今回も『文化破壊庁』って書いてる奴いてめっちゃ嬉しいw

2024-05-27 17:11:58

序盤から同一文面が多くない?と話題に

中澤@ニュースクリップ @N502853639057

なんか今回のパブコメ分だとやたらと 「好きなイラストレーター」「好きな絵師」「好きなクリエイター」「好きな作家」「好きな〇〇さん」「好きな〇〇様」 みたいな表現多いな? 「好きな」で検索すると その1、その2では15〜20件前後なのに、その3では128件もある

2024-05-27 18:22:55
中澤@ニュースクリップ @N502853639057

あー…これは… 「悲しくなる」で検索したほうがもっと分かりやすい x.com/N502853639057/…

2024-05-27 18:49:06
元興@雑多垢 @genko01_0725

好きな人を人質に使えばどんな無法も許されると思ってるんでしょうな x.com/N502853639057/…

2024-05-27 22:08:50
元興@雑多垢 @genko01_0725

勝手に他人様の名前を盾にして持論を押し通そうとしてるんだから実際変わらんよ>人質

2024-05-27 22:09:57
豆腐単騎待ち @to_futankimachi

わぁいパブコメ 豆腐パブコメ大好き pic.twitter.com/di9rRaWcyi

2024-05-28 16:19:50
拡大
拡大
拡大
豆腐単騎待ち @to_futankimachi

同一人物だと仮定すると、1923番に初ヒットを記録し3000番までに35本打っているのでこの期間の打率は.032 今後もコンスタントに打ち続けた場合、最終的に約747本の安打が期待できる x.com/to_futankimach…

2024-05-28 17:03:28
豆腐単騎待ち @to_futankimachi

打率で見れば低く感じるけど、第3弾の内3.3%が彼のコメントで占めていると冷静に考えるとヤバい 普通の人は0.1%だぞ 公文書の3.3%を一人で埋めてるんだぞ こんなに3にこだわるとか頭スプラトゥーン3かよ x.com/to_futankimach…

2024-05-28 17:17:39
ピンツ @PntstKxI9YW5OYD

あれ?前からかな反AIさんのパブコメに同じ文章やコピペ文章があるんだけど?「好きな作家さんが生成 AI に模倣されて筆を折られたらすごく悲しくなるから嫌」って検索したら27件もヒットしたし?同じ人が書いてるか連絡し合って書いてるよね? pic.twitter.com/YeGvQR4uIN

2024-05-28 07:43:53
拡大
拡大
ピンツ @PntstKxI9YW5OYD

たまたま次にあったから「あれ?」って気づいたけどコピペありなんですね。まぁゲーム条例でもあったしおkか

2024-05-28 07:44:56
1 ・・ 4 次へ
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
     ログインしてコメントしよう
    このまとめは誰でもコメントできます。