書面(1次)審査の結果は5月20日(月)に、申請企業宛てにメールを送信しました。その後、5月23日(木)に、1次審査通過者宛てには、プレゼンテーション(2次)審査の日時、審査エリア等を記載したメールを、不採択者宛てには、不採択理由(合格者平均に比べて相対的に評価の低かった審査項目(以下参考))を記載したメールを送信しました。
2024年5月29日
書面(1次)審査の結果は5月20日(月)に、申請企業宛てにメールを送信しました。その後、5月23日(木)に、1次審査通過者宛てには、プレゼンテーション(2次)審査の日時、審査エリア等を記載したメールを、不採択者宛てには、不採択理由(合格者平均に比べて相対的に評価の低かった審査項目(以下参考))を記載したメールを送信しました。
その後、不採択理由の詳細に関する問い合わせを多数いただきました。ついては、お問い合わせいただいた場合に、各審査項目及び総合評価の相対順位(不採択者のうち、上位・中位・下位のいずれに属するか)の情報を開示いたします。お問い合わせフォームにて、お問い合わせ項目を「その他」とし、下記文章を送信いただければ、メールにて回答いたします。なお、1次審査通過者については、引き続き審査中のため、本お問い合わせに回答できませんので、ご了承ください。
↓お問い合わせ内容(コピーして、適宜修正したうえで「お問い合わせ内容」に貼り付けてください)↓
不採択理由の詳細を希望します。
申請者企業名(幹事企業名) : 【社名を記載してください】
申請者(幹事企業)法人番号 : 【法人番号を記載してください】