[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1716760687580.jpg-(37441 B)
37441 B無念Nameとしあき24/05/27(月)06:58:07No.1221413855+ 16:31頃消えます
ドラクエ総合スレ
今日はドラクエの日
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき24/05/27(月)06:58:47No.1221413931そうだねx1
12の情報来るかな
2無念Nameとしあき24/05/27(月)06:59:30No.1221414017そうだねx7
今日の情報次第で株価がどうにかなりそう
3無念Nameとしあき24/05/27(月)06:59:30No.1221414018そうだねx6
来てしまったか…
4無念Nameとしあき24/05/27(月)06:59:34No.1221414023そうだねx8
4戦闘曲が名曲過ぎる
5無念Nameとしあき24/05/27(月)07:00:03No.1221414081そうだねx3
久々見るとスレ画上手いな
パッケージの絵の綺麗な画像ってないかな?
6無念Nameとしあき24/05/27(月)07:00:16No.1221414107そうだねx3
2の記憶が鮮明過ぎる
主に復活の呪文関係のトラブルで
7無念Nameとしあき24/05/27(月)07:01:03No.1221414203+
楽しみですね
8無念Nameとしあき24/05/27(月)07:01:19No.1221414232+
※「今日はドラクエの日!あなた知っていますか?」
アはい
 いいえ
9無念Nameとしあき24/05/27(月)07:01:53No.1221414307そうだねx2
4の曲って全体的にちょっと暗いよね
10無念Nameとしあき24/05/27(月)07:02:01No.1221414324+
    1716760921674.jpg-(215397 B)
215397 B
2はラスボス書いてるんだなパッケージに
11無念Nameとしあき24/05/27(月)07:02:23No.1221414367そうだねx2
>※「あなた知っていますか?」
>アはい
> いいえ
12無念Nameとしあき24/05/27(月)07:02:23No.1221414368+
>2はラスボス書いてるんだなパッケージに
6も
13無念Nameとしあき24/05/27(月)07:02:25No.1221414374そうだねx12
    1716760945908.jpg-(23955 B)
23955 B
>※「今日はドラクエの日!あなた知っていますか?」
> はい
>アいいえ
14無念Nameとしあき24/05/27(月)07:02:42No.1221414413そうだねx3
>※「きょうは ドラクエの ひ! あなたは しっていますか?」
>アはい
> いいえ
15無念Nameとしあき24/05/27(月)07:03:06No.1221414461+
書き込みをした人によって削除されました
16無念Nameとしあき24/05/27(月)07:03:26No.1221414495そうだねx2
ドラクエはまだ3年音沙汰がないだけだ
7年放置のメトロイド先輩には及ばない
17無念Nameとしあき24/05/27(月)07:03:41No.1221414521そうだねx7
>2はラスボス書いてるんだなパッケージに
1は竜王ではないか
18無念Nameとしあき24/05/27(月)07:03:47No.1221414532そうだねx1
    1716761027656.jpg-(127575 B)
127575 B
小さい頃に出てたこういう小説って文字だけなので読まなかったけど
おもしろかったのかな?
19無念Nameとしあき24/05/27(月)07:03:48No.1221414534そうだねx2
>主に復活の呪文関係のトラブルで
子供ながらに字の汚さを恨んだ最初だったかもしれんな
痛い目見たのにその後も字が綺麗になる事はなかった
20無念Nameとしあき24/05/27(月)07:04:06No.1221414570そうだねx3
なんとかビルダーズ3出してもらえませんかねえ…
21無念Nameとしあき24/05/27(月)07:04:22No.1221414602そうだねx1
>>※「あなた知っていますか?」
>>アはい
>> いいえ
※「有名な話ですもんね!」
22無念Nameとしあき24/05/27(月)07:05:28No.1221414736そうだねx12
    1716761128664.jpg-(45000 B)
45000 B
>小さい頃に出てたこういう小説って文字だけなので読まなかったけど
>おもしろかったのかな?
その辺は読んだとても面白かったしわくわく出来た
世界観を深める面白さを知ったわ
23無念Nameとしあき24/05/27(月)07:05:32No.1221414744そうだねx1
「いろはにほへと ちりぬるを」とか復活の呪文みたいだな…と思っていた
24無念Nameとしあき24/05/27(月)07:05:52No.1221414784+
>その辺は読んだとても面白かったしわくわく出来た
>世界観を深める面白さを知ったわ
読んでみようかな
しかしもう本屋で見かけないけど
25無念Nameとしあき24/05/27(月)07:06:08No.1221414812そうだねx2
>小さい頃に出てたこういう小説って文字だけなので読まなかったけど
>おもしろかったのかな?
後付けだと思われるけど裏設定的なエピソードなのでそれなりに面白いよ
もちろんある程度ドラクエをやってモンスターやアイテムに愛着を持っている前提
26無念Nameとしあき24/05/27(月)07:06:24No.1221414839+
次は何ページに行け!とかそういう本だっけ?
27無念Nameとしあき24/05/27(月)07:06:29No.1221414853そうだねx1
>なんとかビルダーズ3出してもらえませんかねえ…
テドン復興かバーグ作りかで難易度変わりそう
28無念Nameとしあき24/05/27(月)07:06:51No.1221414902そうだねx6
>ドラクエの日
何か発表があると思わせるだけの罪作りな日
29無念Nameとしあき24/05/27(月)07:06:54No.1221414907そうだねx2
>次は何ページに行け!とかそういう本だっけ?
それはゲームブック
30無念Nameとしあき24/05/27(月)07:07:02No.1221414930そうだねx1
    1716761222920.gif-(3361578 B)
3361578 B
容量のほとんどがモンスターのグラフィックってのがいいよね
やっぱりゲームはグラフィックだわ
31無念Nameとしあき24/05/27(月)07:07:39No.1221414990そうだねx1
    1716761259879.jpg-(95452 B)
95452 B
ドラクエ 小説で検索したら色々出てくるんだな
こんな全ナンバリング分存在してたのか
32無念Nameとしあき24/05/27(月)07:07:51No.1221415009そうだねx5
>後付けだと思われるけど裏設定的なエピソードなのでそれなりに面白いよ
>もちろんある程度ドラクエをやってモンスターやアイテムに愛着を持っている前提
公式設定かというとそうでもないという
33無念Nameとしあき24/05/27(月)07:07:52No.1221415014+
>>ドラクエの日
>何か発表があると思わせるだけの罪作りな日
プリキュアの日「せやな」
34無念Nameとしあき24/05/27(月)07:08:06No.1221415037そうだねx1
>4の曲って全体的にちょっと暗いよね
塔のBGMが何か歪な感じがして好き
35無念Nameとしあき24/05/27(月)07:08:08No.1221415042そうだねx9
    1716761288882.png-(1390862 B)
1390862 B
>>小さい頃に出てたこういう小説って文字だけなので読まなかったけど
>>おもしろかったのかな?
>その辺は読んだとても面白かったしわくわく出来た
>世界観を深める面白さを知ったわ
こういう悪役の組織図素敵だよね
36無念Nameとしあき24/05/27(月)07:08:48No.1221415124そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1221369537.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1221412661.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1221413263.htm [link]
ドラクエの日スレ立ちすぎだろ
37無念Nameとしあき24/05/27(月)07:08:59No.1221415142+
>小さい頃に出てたこういう小説って文字だけなので読まなかったけど
>おもしろかったのかな?
モンスター物語の方読んだけど結構楽しめたよ
スライムの派生がそういう経緯で生まれるんかって分かったり
読み返したいけど電子化されとらんのよな
38無念Nameとしあき24/05/27(月)07:09:00No.1221415146+
そういや今年は特に生放送とかやる予定もないのか
39無念Nameとしあき24/05/27(月)07:09:08No.1221415167そうだねx3
>容量のほとんどがモンスターのグラフィックってのがいいよね
>やっぱりゲームはグラフィックだわ
子供にとっては特にね
ローグライクゲームにはテキストだけでキャラや演出を表現するものもあるけど面白さの質が全然異種だ
40無念Nameとしあき24/05/27(月)07:09:09No.1221415172+
    1716761349237.jpg-(150247 B)
150247 B
>次は何ページに行け!とかそういう本だっけ?
そういうのも出てたね
41無念Nameとしあき24/05/27(月)07:09:56No.1221415253そうだねx3
    1716761396477.jpg-(85102 B)
85102 B
え?ゲームブックの新作発表?
42無念Nameとしあき24/05/27(月)07:09:59No.1221415259そうだねx1
>ドラクエ 小説で検索したら色々出てくるんだな
>こんな全ナンバリング分存在してたのか
?で作者変わって?からでなくなっちゃったんだっけ
43無念Nameとしあき24/05/27(月)07:10:50No.1221415349+
>>ドラクエの日
>何か発表があると思わせるだけの罪作りな日
DQウォークはちゃんとイベントをやる
今回のイベントはDQ3イベント(以前一度やってるがそれのリメイク)なのでDQ3HD関係の発表もあるんでは?とか噂されてる
44無念Nameとしあき24/05/27(月)07:11:25No.1221415412+
ゲーム発売待ってる間は本買ってたな
45無念Nameとしあき24/05/27(月)07:11:35No.1221415431そうだねx8
    1716761495500.jpg-(115025 B)
115025 B
DragonQuest
46無念Nameとしあき24/05/27(月)07:11:45No.1221415448+
なんで3あんな時間かかってんの?
47無念Nameとしあき24/05/27(月)07:13:34No.1221415635そうだねx1
>なんで3あんな時間かかってんの?
開発会社がゲーム開発経験ない
48無念Nameとしあき24/05/27(月)07:14:17No.1221415714そうだねx1
ゲームブックはオリジナルアレンジが入っててテレビゲームとは異なる感じで楽しめるのがよかった
サマルトリア王子が軽い感じのイケメンでハーゴンの総攻撃に対応するため別行動を取るシーンがあったり
上の世界とアレフガルドで巨大な白鯨と戦闘したりカンダタや海賊女親分と共闘したり
信じる心を探しに行く代わりにマーニャがホフマンに夜のご奉仕をしてメロメロにしたり
49無念Nameとしあき24/05/27(月)07:14:31No.1221415736そうだねx2
>>主に復活の呪文関係のトラブルで
>子供ながらに字の汚さを恨んだ最初だったかもしれんな
>痛い目見たのにその後も字が綺麗になる事はなかった
14インチのブラウン管という環境もそれなりにあったろうからぺとべの見間違いも往々にしてあったのだ
50無念Nameとしあき24/05/27(月)07:14:48No.1221415761+
3と12の情報来るかな?からの新しいソシャゲ発表
51無念Nameとしあき24/05/27(月)07:15:08No.1221415806そうだねx8
>>なんで3あんな時間かかってんの?
>開発会社がゲーム開発経験ない
いきなり怖い話するの止めて
52無念Nameとしあき24/05/27(月)07:15:08No.1221415808そうだねx2
IIの開発スケジュールが無理すぎる
53無念Nameとしあき24/05/27(月)07:15:14No.1221415820そうだねx3
アクワイアが3作ったら2年で完成してそう
54無念Nameとしあき24/05/27(月)07:16:22No.1221415959+
>いきなり怖い話するの止めて
騙されるなインディー専門会社だっただけだ
55無念Nameとしあき24/05/27(月)07:16:35No.1221415980そうだねx2
    1716761795327.png-(1685723 B)
1685723 B
セーブデータは複数必要だよな
ゲームは遊びだしな
56無念Nameとしあき24/05/27(月)07:17:09No.1221416048+
>>>主に復活の呪文関係のトラブルで
>>子供ながらに字の汚さを恨んだ最初だったかもしれんな
>>痛い目見たのにその後も字が綺麗になる事はなかった
>14インチのブラウン管という環境もそれなりにあったろうからぺとべの見間違いも往々にしてあったのだ
うちはMSX版でやっててRGB端子だったからくっきり見やすかった
それでもたまに書き間違えを起こす
57無念Nameとしあき24/05/27(月)07:17:10No.1221416051+
>>いきなり怖い話するの止めて
>騙されるなインディー専門会社だっただけだ
そうかそれは良かった
58無念Nameとしあき24/05/27(月)07:17:24No.1221416079+
ゲームブックが進化したのが今のノベルゲーなのかな?
59無念Nameとしあき24/05/27(月)07:17:43No.1221416117そうだねx2
パスワードがバッテリーバックアップに取って代わられるのも致し方なしよなあ
60無念Nameとしあき24/05/27(月)07:18:34No.1221416215+
>セーブデータは複数必要だよな
>ゲームは遊びだしな
DQ9でセーブデータを一つにしたのは容量よりもゲームの性質上やむを得ずという感じがする
アクティブ保存データとアーカイブ保存データで切り替えられるようにすれば良かったのかな
61無念Nameとしあき24/05/27(月)07:19:50No.1221416329そうだねx3
>ゲームブックが進化したのが今のノベルゲーなのかな?
絵や音楽は付いたけど進化系とは違うと思うよ
ゲームブックはランダム要素もあるしあくまでTRPGの系譜だと思う
62無念Nameとしあき24/05/27(月)07:20:38No.1221416390そうだねx6
>>いきなり怖い話するの止めて
>騙されるなインディー専門会社だっただけだ
怖い話続けないで
63無念Nameとしあき24/05/27(月)07:20:45No.1221416404+
ゲームブックは案外新しくて
PCのアドベンチャーゲームよりもあとに生まれてるから
ノベルゲームのご先祖にはならない
64無念Nameとしあき24/05/27(月)07:20:46No.1221416408+
開発10年売上300万で堀井は差し戻しばかりという悪評がゲーム業界で知られすぎて本職はどこも受けてくれないんやな
今時この開発期間なら3000万は売れないと
65無念Nameとしあき24/05/27(月)07:21:13No.1221416444+
ドラクエのダイス振って進めるゲームブックやった記憶あるな
66無念Nameとしあき24/05/27(月)07:21:47No.1221416499そうだねx3
    1716762107436.png-(2031197 B)
2031197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき24/05/27(月)07:22:50No.1221416585+
>容量のほとんどがモンスターのグラフィックってのがいいよね
>やっぱりゲームはグラフィックだわ
それ4ページ中の1/2ページ分だぜ
残りにはテキストが詰まってる
68無念Nameとしあき24/05/27(月)07:23:34No.1221416659そうだねx2
>開発10年売上300万で堀井は差し戻しばかりという悪評がゲーム業界で知られすぎて本職はどこも受けてくれないんやな
>今時この開発期間なら3000万は売れないと
何本売れようが生産数に責任を持つのはスクエニでしょ
下請はバグなど瑕疵がない限り納品以後の責任はない
69無念Nameとしあき24/05/27(月)07:23:45No.1221416679+
ウォーゲーム(IRONCLADS)

TRPG(ダンジョンズ&ドラゴンズ)
┃┃┃┗→コロッサルケーブアドベンチャー
┃┃┗→ローグ
┃┗→ウィザードリィ
┗→ウルティマ┻→夢幻の心臓→ドラクエ
  ┃┣→ハイドライド
  ┃┗→ディアブロ
  ┗→ウルティマオンライン
    ┗→エバークエスト
70無念Nameとしあき24/05/27(月)07:24:34No.1221416759そうだねx4
    1716762274581.png-(1479874 B)
1479874 B
モンスター物語の組織図は2が一番好き
荒事担当以外にも布教担当も存在するってのが洒落てる
71無念Nameとしあき24/05/27(月)07:25:31No.1221416838そうだねx25
    1716762331795.jpg-(208424 B)
208424 B
マシリトお前
72無念Nameとしあき24/05/27(月)07:25:53No.1221416872+
当時はDQやりながらよくある中世ファンタジーみたいな世界観を想像してたんだよね
今は色んな部分のグラも描かれてるからなんか鳥山ワールドって雰囲気だけど
73無念Nameとしあき24/05/27(月)07:26:28No.1221416930+
    1716762388767.jpg-(54421 B)
54421 B
>それ4ページ中の1/2ページ分だぜ
>残りにはテキストが詰まってる
2ページ中の1ページだ(バンク切り替え前のファミコン容量は512キャラ)
残りの1ページの半分がテキスト
74無念Nameとしあき24/05/27(月)07:27:11No.1221417006そうだねx9
    1716762431613.jpg-(443551 B)
443551 B
わくわくする
75無念Nameとしあき24/05/27(月)07:27:20No.1221417017+
>当時はDQやりながらよくある中世ファンタジーみたいな世界観を想像してたんだよね
建物も装飾もデザイン的には近世だったのでいきなり齟齬を起こしてる
76無念Nameとしあき24/05/27(月)07:29:18No.1221417220+
ロマリアはローマとイタリアなのか
77無念Nameとしあき24/05/27(月)07:29:19No.1221417221そうだねx1
>>当時はDQやりながらよくある中世ファンタジーみたいな世界観を想像してたんだよね
>建物も装飾もデザイン的には近世だったのでいきなり齟齬を起こしてる
当時の子供がファンタジー世界でイメージするのは東京ディズニーランドだし
78無念Nameとしあき24/05/27(月)07:29:46No.1221417265そうだねx3
>何本売れようが生産数に責任を持つのはスクエニでしょ
>下請はバグなど瑕疵がない限り納品以後の責任はない
10年かかるとしたらその分リソースをとられる
最初に契約で3年としてお金もその分だけ支払っていて7年延びた場合に追加の契約があるだろうけど延びたのはだれの責任かってお金の多寡も変わってくるだろう
追加契約も一気に7年とかでなく追加2年で完成するだろうからのできなかったさらに1-2年みたいに重ねてくだろうから発注元スクウェア・エニックスと開発会社との関係がよくないものになっていくのが想像できる
79無念Nameとしあき24/05/27(月)07:30:01No.1221417284そうだねx3
>建物も装飾もデザイン的には近世だったのでいきなり齟齬を起こしてる
そういう事言いたかったんじゃないけどまあいいや…
80無念Nameとしあき24/05/27(月)07:31:10No.1221417390そうだねx9
>マシリトお前
なんつう昭和エピソード…
81無念Nameとしあき24/05/27(月)07:32:30No.1221417517+
>当時の子供がファンタジー世界でイメージするのは東京ディズニーランドだし
スレ画登場の時点で三年前の刷り込みを与えてるか
82無念Nameとしあき24/05/27(月)07:33:53No.1221417637+
>ウォーゲーム(IRONCLADS)
>↓
>TRPG(ダンジョンズ&ドラゴンズ)
>┃┃┃┗→コロッサルケーブアドベンチャー
>┃┃┗→ローグ
>┃┗→ウィザードリィ
>┗→ウルティマ┻→夢幻の心臓→ドラクエ
>  ┃┣→ハイドライド
>  ┃┗→ディアブロ
>  ┗→ウルティマオンライン
>    ┗→エバークエスト
呪文の体系とかが分かりやすく似てたりするよね
83無念Nameとしあき24/05/27(月)07:34:14No.1221417683そうだねx8
    1716762854380.jpg-(44261 B)
44261 B
>当時はDQやりながらよくある中世ファンタジーみたいな世界観を想像してたんだよね
>今は色んな部分のグラも描かれてるからなんか鳥山ワールドって雰囲気だけど
そしてさらっと入るバニーガール
84無念Nameとしあき24/05/27(月)07:34:15No.1221417686+
0時に何の発表もなかったからあのリークはガセか
85無念Nameとしあき24/05/27(月)07:35:08No.1221417772そうだねx1
>>ウォーゲーム(IRONCLADS)
>>↓
>>TRPG(ダンジョンズ&ドラゴンズ)
>>┃┃┃┗→コロッサルケーブアドベンチャー
>>┃┃┗→ローグ
>>┃┗→ウィザードリィ
>>┗→ウルティマ┻→夢幻の心臓→ドラクエ
>>  ┃┣→ハイドライド
>>  ┃┗→ディアブロ
>>  ┗→ウルティマオンライン
>>    ┗→エバークエスト
>呪文の体系とかが分かりやすく似てたりするよね
攻撃呪文一種類で下位が炎で上位が雷とか最高位が核爆発とかね
86無念Nameとしあき24/05/27(月)07:35:40No.1221417824+
今後はキャラデザどうするんだろうね
思い切って変えるのか
それとも鳥山の作風を維持し続けるのか
俺は後者はゆるやかに死んでいくと思うけど
87無念Nameとしあき24/05/27(月)07:35:51No.1221417846そうだねx2
DQ1は古典的な近世ファンタジー世界
DQ2はもう少し近代寄り
DQ3はバロック調の少し古い世界……なんだけどバニーがいたり弥生時代が混ざってたり
88無念Nameとしあき24/05/27(月)07:36:25No.1221417907+
目玉がパニックでメダパニ
魔法のカウンターでマホカンタ
消えたけどでもいるからレムオル
89無念Nameとしあき24/05/27(月)07:36:25No.1221417908+
>今後はキャラデザどうするんだろうね
語らねばなるまい
90無念Nameとしあき24/05/27(月)07:36:45No.1221417944そうだねx1
>今後はキャラデザどうするんだろうね
>思い切って変えるのか
>それとも鳥山の作風を維持し続けるのか
>俺は後者はゆるやかに死んでいくと思うけど
思い切って変えてるのはFFで作風を維持してるのはポケモンやペルソナか…
どっちが死ぬのかな
91無念Nameとしあき24/05/27(月)07:37:00No.1221417966+
>今後はキャラデザどうするんだろうね
>思い切って変えるのか
>それとも鳥山の作風を維持し続けるのか
>俺は後者はゆるやかに死んでいくと思うけど
さすがにドラクエの再定義はすると思う
ブランドの二人が鬼籍に入ったのは切り替える良い機会でもある
92無念Nameとしあき24/05/27(月)07:37:14No.1221417985そうだねx2
>DQ3はバロック調の少し古い世界……なんだけどバニーがいたり弥生時代が混ざってたり
スーのインディオ改変は残念
93無念Nameとしあき24/05/27(月)07:37:17No.1221417992+
>目玉がパニックでメダパニ
>魔法のカウンターでマホカンタ
>消えたけどでもいるからレムオル
魔法のバリアでマジックバリア
94無念Nameとしあき24/05/27(月)07:38:35No.1221418117そうだねx2
もう後は堀井さんのシナリオぐらいしか残ってないけど
今DQにそれは必要なのかも疑問になってきた
95無念Nameとしあき24/05/27(月)07:38:43No.1221418124+
キャラデザは鳥山が10年かけて育てた愛弟子がいるから誰も文句はねえでしょ
堀井が10年かけて育てた愛弟子がシナリオやディレクターやってんのと同じ
弟子0人の杉山だけが無能
96無念Nameとしあき24/05/27(月)07:39:15No.1221418177+
絵柄を変更してもしなくても海外でも売れる面白いゲームを作らないと衰退するしかないだろ
ただでさえ子供から認知されてないのに2050年には日本人の人口予想が比較的優しい予想でも3000万減の9000万程度になって市場規模縮小が避けられないのに
97無念Nameとしあき24/05/27(月)07:39:27No.1221418196そうだねx5
>もう後は堀井さんのシナリオぐらいしか残ってないけど
>今DQにそれは必要なのかも疑問になってきた
上手なシナリオ書きは永劫ゲーム業界に必要だよぉ!
98無念Nameとしあき24/05/27(月)07:39:33No.1221418207そうだねx1
というか仮に弟子がいなくてもきちんとスタッフでドラクエ観を共有出来てるのなら大丈夫だよ
99無念Nameとしあき24/05/27(月)07:39:51No.1221418242+
>絵柄を変更してもしなくても海外でも売れる面白いゲームを作らないと衰退するしかないだろ
>ただでさえ子供から認知されてないのに2050年には日本人の人口予想が比較的優しい予想でも3000万減の9000万程度になって市場規模縮小が避けられないのに
子供からも結構認知されてるぞ
100無念Nameとしあき24/05/27(月)07:40:07No.1221418282そうだねx20
>弟子0人の杉山だけが無能
やたら強い言葉を使いたがるのは何かコンプレックスがあるのか?
101無念Nameとしあき24/05/27(月)07:40:14No.1221418290+
誠意とは一体
102無念Nameとしあき24/05/27(月)07:40:31No.1221418311そうだねx1
正直言って鳥山の作風はもう古いんだけど
かといっていきなり今風の作風にされると拒否反応出ちゃうだろうし
ポケモンみたいにジョジョに変えていくのが無難なんだろうけど
103無念Nameとしあき24/05/27(月)07:40:58No.1221418354そうだねx2
すぎやんの弟子知らんとか恥ずかしいやつだな
104無念Nameとしあき24/05/27(月)07:41:38No.1221418437そうだねx2
鳥山風というよりはドラクエ風として分離しつつあるし問題あるまいよ
105無念Nameとしあき24/05/27(月)07:41:59No.1221418487そうだねx2
>No.1221417265
いいからお前は就職しろ
デベロッパーとパブリッシャーの区別くらいつけとけ
106無念Nameとしあき24/05/27(月)07:42:05No.1221418497+
>かといっていきなり今風の作風にされると拒否反応出ちゃうだろうし
>ポケモンみたいにジョジョに変えていくのが無難なんだろうけど
モンスターデザインがそのままなら人間側はある程度変えても大丈夫な気はする
107無念Nameとしあき24/05/27(月)07:42:13No.1221418511そうだねx14
    1716763333804.png-(43393 B)
43393 B
鳥山風の絵柄でもどんどん時代に合わせた変化はできると思うがな
108無念Nameとしあき24/05/27(月)07:42:21No.1221418522+
    1716763341065.png-(3469175 B)
3469175 B
やはりゲームは遊びだよな
楽しむための遊び
109無念Nameとしあき24/05/27(月)07:42:26No.1221418532+
>子供からも結構認知されてるぞ
そうなの?
プレイヤー人口比が20~50代で90%占められてるデータしか見たことないけど
110無念Nameとしあき24/05/27(月)07:43:54No.1221418695+
>>それ4ページ中の1/2ページ分だぜ
>>残りにはテキストが詰まってる
>2ページ中の1ページだ(バンク切り替え前のファミコン容量は512キャラ)
>残りの1ページの半分がテキスト
いや、そこのテキストってのは文字の事じゃなくて文章の話よ
ドラクエ1はカウンターICのHC161でキャラバンク切り替えしてて、4バンク中1バンクかグラフィック、残りがデータ
今調べたらテキストデータは1バンクだけだったわ
111無念Nameとしあき24/05/27(月)07:44:47No.1221418783+
>当時の子供がファンタジー世界でイメージするのは東京ディズニーランドだし
ディズニーランドは歴史考証ガチ勢だよ
コンクリで作られてる山に地質的な設定が盛り込まれてたり
その辺にある行列整理の手すりに近隣の民家から接収された木材が使われてたりする
112無念Nameとしあき24/05/27(月)07:45:25No.1221418847+
>やはりゲームは遊びだよな
>楽しむための遊び
ソーサリアンの無駄に多い職業もこんなノリなのかな
113無念Nameとしあき24/05/27(月)07:47:36No.1221419067+
    1716763656430.jpg-(103705 B)
103705 B
苦労してギッチリ詰め込んだ時の名残が今も続いてるのはいい話
114無念Nameとしあき24/05/27(月)07:48:32No.1221419163そうだねx4
ダースドラゴンとかだな
115無念Nameとしあき24/05/27(月)07:48:38No.1221419176そうだねx3
>>マシリトお前
>なんつう昭和エピソード…
これが原因でエニックスは鳥山先生のイラストを自由に使えなかったらマシリトは策士
116無念Nameとしあき24/05/27(月)07:48:43No.1221419185+
>>やはりゲームは遊びだよな
>>楽しむための遊び
>ソーサリアンの無駄に多い職業もこんなノリなのかな
遊び心は大切だと思う
117無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:14No.1221419234+
>そうなの?
>プレイヤー人口比が20~50代で90%占められてるデータしか見たことないけど
買ったことないけどYoutuberやVTuber経由で知ってるという人なら多そう
118無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:35No.1221419276+
まあもし賢者になれなかったらそれなりに不興買ってそうではある
119無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:44No.1221419298そうだねx3
>やはりゲームは遊びだよな
>楽しむための遊び
強制だったらクソ要素だけど選べる中のひとつだから実験感覚で遊べるようになってて偉い
うっかりやり過ぎた人のために転職賢者のボーナスを用意しててすごく偉い
アタマ切れる人はすごいな
120無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:46No.1221419300そうだねx4
子供って子供向けのゲームばっかやってるわけじゃないぞ
俺らも色々ゲームするし色んなものを見てたでしょ
子供だから子供向けを提供するのは子供を舐めてるって冨野も言ってたし
121無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:48No.1221419305+
>No.1221416679
ドルアーガとブラオニとSSIのゲームかない
122無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:13No.1221419355+
    1716763813734.jpg-(128008 B)
128008 B
>>子供からも結構認知されてるぞ
>そうなの?
>プレイヤー人口比が20~50代で90%占められてるデータしか見たことないけど
20~50が90%ってそりゃ当たり前としかいえない…
これ見ると古いドラクエ5ですら若年層から人気ある
123無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:18No.1221419370そうだねx2
>やはりゲームは遊びだよな
>楽しむための遊び
その後の展開が変わらない選択肢に意味がないって嫌うのも
このスタッフみたいに意味のない物を入れたがらない的外れなツッコミだよな
展開が変わらなくても自分で選んだってのは大きい
124無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:48No.1221419421+
>ダースドラゴンとかだな
最近はドラクエXにダースドラゴン復活してて懐かしかったよ
モンスター図鑑の解説にこんなんがあって中々凄い
「一度に12個のタマゴを産むが成長の早い1匹が他の兄弟を全て殺す習性があるらしい」
125無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:59No.1221419441+
>>やはりゲームは遊びだよな
>>楽しむための遊び
>ソーサリアンの無駄に多い職業もこんなノリなのかな
ソーサリアンはもう育成が本編だから
126無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:06No.1221419450+
>>そうなの?
>>プレイヤー人口比が20~50代で90%占められてるデータしか見たことないけど
>買ったことないけどYoutuberやVTuber経由で知ってるという人なら多そう
かつての比じゃないぐらいおもしろクソゲーの知名度も増しているし知名度というものが何かの指標になるか微妙な時代が来ているような気もする
127無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:09No.1221419461+
>ドルアーガとブラオニとSSIのゲームかない
特に流れを作ってないものは省略
128無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:38No.1221419528そうだねx2
何時くらいに発表?
129無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:41No.1221419530そうだねx2
    1716763901689.jpg-(113616 B)
113616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:41No.1221419532+
機能ブックオフで小学生たちがワイルドスピードのBDのとこでえらい盛り上がって話してたわ
子供だって色々見るよね
131無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:50No.1221419544そうだねx1
ドラクエといえば選択肢出すのに強制的に片方を選ばないと先に進めないお遊びだよな
そんなひどい…
132無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:58No.1221419562そうだねx1
堀井も歳だし関わってないスピンオフもわりとあるから今更じゃね
まあ鳥山亡くなって本格的に終わった感はあるけど
133無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:06No.1221419573そうだねx1
    1716763926981.jpg-(219906 B)
219906 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:10No.1221419587そうだねx1
>何時くらいに発表?
0時ではなかったから12時ぐらいかな
135無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:24No.1221419609そうだねx2
>最近はドラクエXにダースドラゴン復活してて懐かしかったよ
>モンスター図鑑の解説にこんなんがあって中々凄い
>「一度に12個のタマゴを産むが成長の早い1匹が他の兄弟を全て殺す習性があるらしい」
へー…と思ったけどドラクエのモンスター周りの設定って大体その場その場ですごい適当言ってくるよなぁ…
136無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:38No.1221419638そうだねx4
    1716763958847.jpg-(168469 B)
168469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:47No.1221419662+
大人になると展開の変わらない選択肢に心当たりができるぞ
世の中そんなのばっかりだ!
138無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:56No.1221419679そうだねx1
初期のファミコン時代は糸井重里や鴻上尚史も遊んでて絶賛してたもんな
139無念Nameとしあき24/05/27(月)07:53:48No.1221419780+
>>「一度に12個のタマゴを産むが成長の早い1匹が他の兄弟を全て殺す習性があるらしい」
>へー…と思ったけどドラクエのモンスター周りの設定って大体その場その場ですごい適当言ってくるよなぁ…
そこがドラクエの良いとこでもある
ゆで理論に近い
140無念Nameとしあき24/05/27(月)07:54:10No.1221419814+
>へー…と思ったけどドラクエのモンスター周りの設定って大体その場その場ですごい適当言ってくるよなぁ…
スライムナイトは上の騎士はスライム自身から生えてるとか人形だとか
いろんな説があっちゃうしね
141無念Nameとしあき24/05/27(月)07:54:12No.1221419819そうだねx1
>初期のファミコン時代は糸井重里や鴻上尚史も遊んでて絶賛してたもんな
2人とも触発されてゲーム製作もやったしね
142無念Nameとしあき24/05/27(月)07:54:16No.1221419830そうだねx1
>へー…と思ったけどドラクエのモンスター周りの設定って大体その場その場ですごい適当言ってくるよなぁ…
モンスターに限らずその作品だけの設定が多い
143無念Nameとしあき24/05/27(月)07:54:56No.1221419897+
ドラクエ10のモンスター説明の2ページ目は本当に適当だから真に受けないほうが…
144無念Nameとしあき24/05/27(月)07:55:06No.1221419923そうだねx1
スライムナイトも作品によっては上に乗ってるナイトが下のスライムの身体の一部だとか書かれているからな
145無念Nameとしあき24/05/27(月)07:55:32No.1221419973+
>20~50が90%ってそりゃ当たり前としかいえない…
>これ見ると古いドラクエ5ですら若年層から人気ある
見方がよくわからんグラフだな
146無念Nameとしあき24/05/27(月)07:56:59No.1221420115そうだねx3
>すぎやんの弟子知らんとか恥ずかしいやつだな
ゲームの仕事やってる人もそこそこいるが
すぎやまこういちの弟子で売り込む必要ないベテランだったりするからな
147無念Nameとしあき24/05/27(月)07:57:09No.1221420133+
    1716764229586.jpg-(64747 B)
64747 B
>そこがドラクエの良いとこでもある
>ゆで理論に近い
だからドラクエ1の勇者は金髪でいいよね
148無念Nameとしあき24/05/27(月)07:57:11No.1221420137+
今年はイベントなしか
149無念Nameとしあき24/05/27(月)07:57:17No.1221420150そうだねx2
やったのって7までだったかな
昔のは今やっても結構面白い
150無念Nameとしあき24/05/27(月)07:57:25No.1221420161+
>ドラクエ10のモンスター説明の2ページ目は本当に適当だから真に受けないほうが…
あれは好きだけどな
たまに真面目な説明の時もあるし
151無念Nameとしあき24/05/27(月)07:57:42No.1221420204+
ダースドラゴンってダークドラゴンのスペルミスだとずっと思ってる
152無念Nameとしあき24/05/27(月)07:57:56No.1221420223+
    1716764276452.png-(1309534 B)
1309534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき24/05/27(月)07:58:00No.1221420235+
    1716764280607.jpg-(445555 B)
445555 B
派生品も多い
154無念Nameとしあき24/05/27(月)07:59:40No.1221420431+
ダースベイダーあたりから持ってきたんとちゃう
ベイダーのダースはシスの暗黒卿をあらわす造語だけど
155無念Nameとしあき24/05/27(月)07:59:45No.1221420435そうだねx1
>ダースドラゴンってダークドラゴンのスペルミスだとずっと思ってる
ダース・ベイダーから拝借したんだろ
156無念Nameとしあき24/05/27(月)07:59:48No.1221420444そうだねx4
>ダースドラゴンってダークドラゴンのスペルミスだとずっと思ってる
容量の関係で使えるカタカナまで絞ってて「ク」が使えなかったからダースになったってのが通説
157無念Nameとしあき24/05/27(月)07:59:50No.1221420448そうだねx5
>ダースドラゴンってダークドラゴンのスペルミスだとずっと思ってる
少しはぐぐれ
158無念Nameとしあき24/05/27(月)08:00:10No.1221420491+
>これ見ると古いドラクエ5ですら若年層から人気ある
…これって10代の男女がドラクエ5を面白いゲームランキング平均20位前後に上げたことを示すデータってこと?
よくわからんけどまあ比較的に人気と言えるのかもしれないな
159無念Nameとしあき24/05/27(月)08:00:43No.1221420566そうだねx2
今日ドラクエ情報出さないと株価に関わるからスクエニも出すと思うけど・・・
出さなかったらマジモンのバカや
160無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:02No.1221420604+
>>これ見ると古いドラクエ5ですら若年層から人気ある
>…これって10代の男女がドラクエ5を面白いゲームランキング平均20位前後に上げたことを示すデータってこと?
>よくわからんけどまあ比較的に人気と言えるのかもしれないな
4以降はキャラクター性高めてるからキャラ人気もあるだろうね
161無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:11No.1221420624+
それでタホって?
162無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:25No.1221420653+
>ソーサリアンの無駄に多い職業もこんなノリなのかな
ロールプレイするための素材はあればあるほどいい
ソーサリアンの職はデメリットが馬鹿にならないのでたいてい農夫選んじゃうけど
163無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:29No.1221420662+
>スライムナイトも作品によっては上に乗ってるナイトが下のスライムの身体の一部だとか書かれているからな
小説がそれだったけどイラストではナイトの足無かったな
164無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:46No.1221420700+
ウォークの方はドラクエの日で毎日カウントダウンやってるし
全体でもなんらかのアクションはあるだろう
165無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:59No.1221420732+
>それでタホって?
タホっと笑うとかなんとか
166無念Nameとしあき24/05/27(月)08:02:23No.1221420776+
    1716764543564.jpg-(46371 B)
46371 B
>それでタホって?
最新作の解説
167無念Nameとしあき24/05/27(月)08:02:23No.1221420777そうだねx12
    1716764543567.jpg-(375522 B)
375522 B
せつない…
168無念Nameとしあき24/05/27(月)08:02:51No.1221420832+
組織改変や引越で忙しいんだろ
169無念Nameとしあき24/05/27(月)08:02:54No.1221420836そうだねx3
12の続報と3HDの発売日確定くらいは期待したいがなあ
170無念Nameとしあき24/05/27(月)08:02:56No.1221420838+
ドラクエ…?
171無念Nameとしあき24/05/27(月)08:04:32No.1221421018そうだねx2
>DragonQuest
海外版ではなくDragonWarriorに変えざるを得なかった原因の方だよなこれ
172無念Nameとしあき24/05/27(月)08:05:02No.1221421086そうだねx4
    1716764702621.mp4-(4517875 B)
4517875 B
ドラクエのCMって良いCM多いよね
173無念Nameとしあき24/05/27(月)08:05:36No.1221421138そうだねx5
ドラクエのCMは謎外人の実写が印象深い
174無念Nameとしあき24/05/27(月)08:06:00No.1221421188+
子供のころ20番目くらいに好きだったゲームを教えてと言われても思い出せねえ
成長するにつれて上位5位以内のゲームくらいしか追わなくなるだろ
175無念Nameとしあき24/05/27(月)08:06:02No.1221421194そうだねx2
>>これ見ると古いドラクエ5ですら若年層から人気ある
>…これって10代の男女がドラクエ5を面白いゲームランキング平均20位前後に上げたことを示すデータってこと?
>よくわからんけどまあ比較的に人気と言えるのかもしれないな
10~20代の回答者数何人だよこれ
典型的な良く見えるようにしたグラフすぎる・・・
176無念Nameとしあき24/05/27(月)08:06:16No.1221421224そうだねx3
>ドラクエのCMって良いCM多いよね
きっもいノリだ
無理
177無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:18No.1221421347そうだねx1
攻略本読んでるだけで楽しかった
昔はドラクエは最後の方載せてくれなかったけど
178無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:19No.1221421349+
>ドラクエのCMって良いCM多いよね
スクエニってやっぱりセンス無いわ
任天堂見習ってほしい
179無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:21No.1221421355そうだねx1
>もう後は堀井さんのシナリオぐらいしか残ってないけど
>今DQにそれは必要なのかも疑問になってきた
堀井さんじゃなくても同じようなものはできるかもしれないけど
それはDQだけどDQじゃない感じがする
別物としてしまった方がいいかも
180無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:36No.1221421383そうだねx2
    1716764856554.jpg-(699599 B)
699599 B
寺田克也
181無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:46No.1221421401+
あんたよりカボチャの方が素敵だわ
182無念Nameとしあき24/05/27(月)08:08:02No.1221421423+
RPGブームを作り出した功績はでかい
鳥山明絵じゃなかったらここまでヒットしなかったのかな
183無念Nameとしあき24/05/27(月)08:08:16No.1221421452+
そもそももう堀井シナリオ描いてないだろ
監修位はしてるだろうけど
184無念Nameとしあき24/05/27(月)08:08:26No.1221421466そうだねx1
堀井ってだいぶ前から監修に移行してシナリオ書いてないだろ
185無念Nameとしあき24/05/27(月)08:08:39No.1221421489+
>10~20代の回答者数何人だよこれ
>典型的な良く見えるようにしたグラフすぎる・・・
ドラクエの日にケチつけるな
186無念Nameとしあき24/05/27(月)08:09:00No.1221421537そうだねx3
    1716764940898.jpg-(217320 B)
217320 B
4コマ漫画も面白いよね
187無念Nameとしあき24/05/27(月)08:09:42No.1221421618そうだねx1
>特に流れを作ってないものは省略
ドルアーガがないと和製RPG自体間違いなくべつものになるし
188無念Nameとしあき24/05/27(月)08:10:13No.1221421669+
リアタイで観たわけではないんだけどドラクエ4のずっと線路映して「DQ4」とだけ言って終わるCMが印象深い悪い意味で
189無念Nameとしあき24/05/27(月)08:10:29No.1221421711+
>ドルアーガがないと和製RPG自体間違いなくべつものになるし
ゼルダはPCのRPGを参考にしたと明言してるからドルアーガ経由してない
190無念Nameとしあき24/05/27(月)08:10:52No.1221421755そうだねx2
言うてだいぶ前から鳥山以外のデザイナーいるし
堀井以外のライターもいたんだから
既にテセウスの船になってはいたんだよな
191無念Nameとしあき24/05/27(月)08:11:24No.1221421816そうだねx3
>>特に流れを作ってないものは省略
>ドルアーガがないと和製RPG自体間違いなくべつものになるし
スライムをぷるぷるさせた功績を余は忘れておらん
192無念Nameとしあき24/05/27(月)08:11:57No.1221421892そうだねx2
>スライムをぷるぷるさせた功績を余は忘れておらん
ハイドライド…
193無念Nameとしあき24/05/27(月)08:12:03No.1221421902そうだねx1
>ゼルダはPCのRPGを参考にしたと明言してるからドルアーガ経由してない
RPGをよくわからないと言い切るミヤホンが作ったアクションアドベンチャーゲームですね
194無念Nameとしあき24/05/27(月)08:12:52No.1221422002+
ドルアーガとゼルダの影響のどちらが大きいかというと
195無念Nameとしあき24/05/27(月)08:12:53No.1221422007+
>>スライムをぷるぷるさせた功績を余は忘れておらん
>ハイドライド…
元祖はそっちと主張するか
196無念Nameとしあき24/05/27(月)08:13:52No.1221422122そうだねx3
    1716765232928.gif-(4316 B)
4316 B
同時多発的に出てた時代に元祖を見出すのがナンセンス
197無念Nameとしあき24/05/27(月)08:14:36No.1221422220+
>ロールプレイするための素材はあればあるほどいい
>ソーサリアンの職はデメリットが馬鹿にならないのでたいてい農夫選んじゃうけど
ドラクエなら遊び人だよな
198無念Nameとしあき24/05/27(月)08:14:48No.1221422245そうだねx1
スライムは元々強いのにドラクエのせいで雑魚扱いが定着した説一時期なんか妙に根強かったよね
199無念Nameとしあき24/05/27(月)08:15:07No.1221422294そうだねx3
RPGの系図にドルアーガ入れろってのがそもそもおかしくね?
200無念Nameとしあき24/05/27(月)08:15:44No.1221422375+
こりゃ今日は何も無いな
201無念Nameとしあき24/05/27(月)08:15:57No.1221422402そうだねx3
>同時多発的に出てた時代に元祖を見出すのがナンセンス
しかしスライムは神デザイン
ドラクエなくば世に現れぬ
202無念Nameとしあき24/05/27(月)08:16:03No.1221422414そうだねx1
>スライムは元々強いのにドラクエのせいで雑魚扱いが定着した説一時期なんか妙に根強かったよね
ドラクエ後にD&Dを知ってショックを受けた奴がしたり顔で広めたんだろう
203無念Nameとしあき24/05/27(月)08:16:37No.1221422502そうだねx4
>ドラクエのCMって良いCM多いよね
全体的にゲーム内を反映してるのは好きだが
ドラクエ4の都会の電車や街中の映像とか
スマップとか芸能人使うのは好きじゃなかったな
204無念Nameとしあき24/05/27(月)08:16:56No.1221422539そうだねx2
>12の続報と3HDの発売日確定くらいは期待したいがなあ
そしてお出し出される、また1年もしないうちにサ終しそうなソシャゲ
205無念Nameとしあき24/05/27(月)08:17:04No.1221422557+
>>>特に流れを作ってないものは省略
>>ドルアーガがないと和製RPG自体間違いなくべつものになるし
>スライムをぷるぷるさせた功績を余は忘れておらん
遠藤のレス
206無念Nameとしあき24/05/27(月)08:17:17No.1221422580+
>RPGの系図にドルアーガ入れろってのがそもそもおかしくね?
影響を受けたゲームRPG要素を取り入れたのは有名だけどね
207無念Nameとしあき24/05/27(月)08:17:36No.1221422634+
>そもそももう堀井シナリオ描いてないだろ
>監修位はしてるだろうけど
7の時点で広報含めた全資料チェックは諦めてる(メインシナリオは書いてる)
それでエニックスやハートビートと揉め事起こしたりもした
208無念Nameとしあき24/05/27(月)08:18:04No.1221422692+
>影響を受けたゲームRPG要素を取り入れたのは有名だけどね
ドルアーガに影響を受けた後世のRPGがないだろ
209無念Nameとしあき24/05/27(月)08:18:05No.1221422696+
>スライムは元々強いのにドラクエのせいで雑魚扱いが定着した説一時期なんか妙に根強かったよね
まあ一般的認識の話ならそれも大体合ってるから
視点の違いだけなんだな
210無念Nameとしあき24/05/27(月)08:19:13No.1221422865+
>>影響を受けたゲームRPG要素を取り入れたのは有名だけどね
>ドルアーガに影響を受けた後世のRPGがないだろ
>ハイドライド…
211無念Nameとしあき24/05/27(月)08:19:31No.1221422905+
>>ドルアーガがないと和製RPG自体間違いなくべつものになるし
>ゼルダはPCのRPGを参考にしたと明言してるからドルアーガ経由してない
なんかで攻撃のとき盾が横向くのはドルアーガの影響だって言ってた気がするぜ
212無念Nameとしあき24/05/27(月)08:19:43No.1221422924+
>ドルアーガに影響を受けた後世のRPGがないだろ
スライムが雑魚になってしまった
213無念Nameとしあき24/05/27(月)08:19:59No.1221422970+
>同時多発的に出てた時代に元祖を見出すのがナンセンス
ドルアーガにも呪文チップあったような
214無念Nameとしあき24/05/27(月)08:20:20No.1221423016そうだねx1
    1716765620631.jpg-(35711 B)
35711 B
ドラクエⅠのカタカナ「へ」と「り」は平仮名と共通
215無念Nameとしあき24/05/27(月)08:20:24No.1221423020そうだねx1
ドラクエはスクエニの財務見ると約160億のナニかに使った金が有るので全部ドラクエじゃなくても開発難航や迷走してる可能性は有る
216無念Nameとしあき24/05/27(月)08:20:25No.1221423026+
>まあ一般的認識の話ならそれも大体合ってるから
>視点の違いだけなんだな
TRPGのスライムは強い
↓(ハイドライド・ドルアーガは省略)
ドラクエでザコとして有名に
217無念Nameとしあき24/05/27(月)08:20:35No.1221423049そうだねx1
プルプルするゲル状モンスターはスライムというよりブロブの方が有名だったイメージ
50年代のアメリカホラー映画の粘菌生物
218無念Nameとしあき24/05/27(月)08:21:09No.1221423124+
>スライムが雑魚になってしまった
その程度ならハイドライドでもいい
219無念Nameとしあき24/05/27(月)08:21:37No.1221423188+
12はFFみたいに盛大にコケて欲しい
220無念Nameとしあき24/05/27(月)08:21:47No.1221423209+
ビルダーズ1久々に遊んでるんだけどやっぱり面白いな
街の住人がアイテム作って収納箱に入れてくれるのが好きなんだ
221無念Nameとしあき24/05/27(月)08:21:48No.1221423211+
>もう後は堀井さんのシナリオぐらいしか残ってないけど
>今DQにそれは必要なのかも疑問になってきた
外伝とかはすぎやんの曲じゃないしメイン以外は鳥山デザインじゃないけど成り立ってるからやっぱり堀井節がDQらしさの一番の核では
222無念Nameとしあき24/05/27(月)08:22:12No.1221423262そうだねx2
12と3リメイクの続報すら無いの?
マジで何も出来てないの?
223無念Nameとしあき24/05/27(月)08:22:46No.1221423354+
レトロな「スライム」は強いというより奇襲してくるトラップモンスターなイメージ
だだっ広いところで見かけたなら無視するか燃やせば簡単に処分できる感じ
224無念Nameとしあき24/05/27(月)08:22:55No.1221423364そうだねx2
    1716765775977.png-(3069 B)
3069 B
>ドラクエⅠのカタカナ「へ」と「り」は平仮名と共通
こうげきカ
しゅびカ
225無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:18No.1221423427+
>小さい頃に出てたこういう小説って文字だけなので読まなかったけど
>おもしろかったのかな?
モンスター物語の方に4の先代勇者リバスト・ラル・クルトスの話とかうらぎり小僧が人間だった時の話しとかのってたよ
226無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:34No.1221423467そうだねx1
>成り立ってるからやっぱり堀井節がDQらしさの一番の核では
調理場で板前が焼方や煮方とか色々担当がいて
花板の板長が最後に味を見て「うん!いいだろ」と統括とかそういった流れもあるな
227無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:40No.1221423483そうだねx1
ドラクエって素材の使い回ししまくってんのにめちゃくちゃフットワーク悪いよね
228無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:49No.1221423505そうだねx2
    1716765829199.jpg-(61817 B)
61817 B
>というか仮に弟子がいなくてもきちんとスタッフでドラクエ観を共有出来てるのなら大丈夫だよ
11時点で基本的な事を堀井に突っ込まれる程度にはあんま出来てない
229無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:07No.1221423546+
>>スライムが雑魚になってしまった
>その程度ならハイドライドでもいい
実際にリアルで居る生物では無いんだし葛餅並みに千切れる可能性だってあるよな
230無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:26No.1221423590そうだねx1
>小さい頃に出てたこういう小説って文字だけなので読まなかったけど
ガキの頃にこういうの読むか読まないかでその後活字の本を嗜むようになるか分かれる感じ
231無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:30No.1221423601+
ドラクエのモンスターがいてドラクエっぽい世界観ならそれでもうドラクエだろ
それ以外の要素はいくら変えても問題無い
232無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:35No.1221423615+
正直3は今回の開発中止作品の中に入ってんじゃねえかなって
12は流石に作るとは思ってるけど
233無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:52No.1221423653そうだねx1
古のスライムは装備は錆びるし火種とか持ち出さないと攻撃の通り自体悪いしで強いと言うか鬱陶しくて相手する旨味ないイメージ
234無念Nameとしあき24/05/27(月)08:25:19No.1221423717+
パラノマサイトのライターも言ってたがドラクエのシナリオのノウハウみたいなもんはすでに浸透してるらしいから
あとはまともなシナリオかける人間を探すだけだ
235無念Nameとしあき24/05/27(月)08:25:34No.1221423758そうだねx1
>ゼルダはPCのRPGを参考にしたと明言してるからドルアーガ経由してない
参考元がアタリのアドベンチャーだけじゃないのも明らかなんで
236無念Nameとしあき24/05/27(月)08:25:39No.1221423768そうだねx1
スライムを可愛いキャラに昇華させたのはドラクエの功績
ぷるぷるボク悪いスライムじゃないよ~
237無念Nameとしあき24/05/27(月)08:25:40No.1221423774そうだねx1
スライムはもう種類が多すぎてわけが分からぬ
238無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:09No.1221423835そうだねx1
    1716765969240.png-(50671 B)
50671 B
>>ゼルダはPCのRPGを参考にしたと明言してるからドルアーガ経由してない
>参考元がアタリのアドベンチャーだけじゃないのも明らかなんで
239無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:14No.1221423853+
フリーレンがドラクエフォロワーなので偉大
240無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:30No.1221423890そうだねx5
>あとはまともなシナリオかける人間を探すだけだ
さらっと言うけど最難関過ぎる
241無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:41No.1221423915そうだねx4
    1716766001057.jpg-(249668 B)
249668 B
容量無いのにこういう遊びを入れる
242無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:51No.1221423932+
情報は昼頃?
243無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:54No.1221423942そうだねx2
>ドラクエのモンスターがいてドラクエっぽい世界観ならそれでもうドラクエだろ
>それ以外の要素はいくら変えても問題無い
それは違うな
名前もガワだけ同じで別物ならドラクエである意味がない
ちょうど同じことをしてFFが死んでるのに2の鉄を踏んでどうするよ
244無念Nameとしあき24/05/27(月)08:27:16No.1221423996そうだねx1
>スライムを可愛いキャラに昇華させたのはドラクエの功績
>ぷるぷるボク悪いスライムじゃないよ~
元祖論争は可愛いスライムを産んだのがDQと言う事で終結とす
245無念Nameとしあき24/05/27(月)08:27:17No.1221423998+
>正直3は今回の開発中止作品の中に入ってんじゃねえかなって
>12は流石に作るとは思ってるけど
なんだかんだ3は出せば確実にそれなりに売れるタイトルだしなんなり出すだろう…と思うけど
ここまで延び延びになってる台所事情次第なのかなあ
246無念Nameとしあき24/05/27(月)08:27:37No.1221424049+
    1716766057590.jpg-(126096 B)
126096 B
滑り込みで逃げ切った感
247無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:00No.1221424112そうだねx5
>情報は昼頃?
そもそも誰も出すとは言ってないのだ
248無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:13No.1221424142そうだねx1
>名前もガワだけ同じで別物ならドラクエである意味がない
トルネコの大冒険がいつの間にかシレンになってたみたいだ…
249無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:30No.1221424181+
新情報がドラクエモンスターズ3の他プラットホームへの移植とかだったら面白いな
250無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:32No.1221424193+
>あとはまともなシナリオかける人間を探すだけだ
まともなシナリオ書ける人呼んでも
監修する側がおかしいとまともなシナリオは出来ないって例がすぐそこにあるのが
251無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:35No.1221424202+
>No.1221423835
別ジャンルをわざわざ入れる必要ないだろ
系図だってのに無駄に文字数を増やそうとする無能みたいなことやりたがるよな
252無念Nameとしあき24/05/27(月)08:29:08No.1221424286そうだねx1
まあ今のスクエニなら何か発表するなら既に嬉々として予告してそうっていう変な信頼が
253無念Nameとしあき24/05/27(月)08:29:13No.1221424304+
>それでタホって?
タフのフがなかった説は違った
254無念Nameとしあき24/05/27(月)08:29:14No.1221424307+
>別ジャンルをわざわざ入れる必要ないだろ
>系図だってのに無駄に文字数を増やそうとする無能みたいなことやりたがるよな
でもその人…
255無念Nameとしあき24/05/27(月)08:29:27No.1221424333+
9時になったらスクエニ株買ってみるか~!
256無念Nameとしあき24/05/27(月)08:29:34No.1221424355そうだねx2
まあ仮に突如ダークファンタジー高難度ARPGに転向しようとこれがドラクエ最新作だって言えばドラクエではあるんだけど
正直ソレやって古典的コマンド式RPGとして出す以上のウケ取れるとは思えない
257無念Nameとしあき24/05/27(月)08:29:43No.1221424376そうだねx1
>ちょうど同じことをしてFFが死んでるのに2の鉄を踏んでどうするよ
ここではボロクソ叩かれてるけど実際言う程FF死んでるか?
開発費や期間に対しての売上の低さからしたらDQの方が遥かに死に体のIPだと思う
258無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:02No.1221424424そうだねx2
会話で説明しすぎとか無駄に会話が長いとかそういうとこ気をつけて
最小限の文字数で伝え切るのがドラクエのいいところだと思うんだけど
堀井いなくなったらFFみたいになっちゃうんだろうな
259無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:03No.1221424425そうだねx1
>ちょうど同じことをしてFFが死んでるのに2の鉄を踏んでどうするよ
FFにとってチョコボとかシドとか召喚獣とか出さなきゃいけないモノが多くなりすぎて呪いみたいになってるのがね
260無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:03No.1221424426+
>滑り込みで逃げ切った感
堀井がこれに夢中になってるおかげでドラクエの方は上手く言ってないんだなってわかる
261無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:23No.1221424468+
>でもその人…
作者が参考にしたって話とRPGの系譜にドルアーガ入れるのが区別つかないって話?
ゼルダはインディージョーンズを参考にしてるからアドベンチャーを名乗っているんだけどそれも入れる?
262無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:33No.1221424486そうだねx2
ドラクエの日なんて作らなきゃよかったのに
263無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:40No.1221424500そうだねx4
>なんだかんだ3は出せば確実にそれなりに売れるタイトルだしなんなり出すだろう…と思うけど
>ここまで延び延びになってる台所事情次第なのかなあ
オクトラやトライアングルは新規タイトルだったからともかく
散々移植されてる3をHD2Dにして今更買うやつどれだけいるんだろうって部分はある
264無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:43No.1221424506+
今日か…はてさてどうなることやら
265無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:46No.1221424514そうだねx1
株価的には何か発表しないと死んでしまうな
266無念Nameとしあき24/05/27(月)08:31:02No.1221424547+
>>でもその人…
>作者が参考にしたって話とRPGの系譜にドルアーガ入れるのが区別つかないって話?
>ゼルダはインディージョーンズを参考にしてるからアドベンチャーを名乗っているんだけどそれも入れる?
いいね
267無念Nameとしあき24/05/27(月)08:31:19No.1221424581そうだねx1
バギムーチョ
268無念Nameとしあき24/05/27(月)08:31:28No.1221424604そうだねx2
>ここではボロクソ叩かれてるけど実際言う程FF死んでるか?
>開発費や期間に対しての売上の低さからしたらDQの方が遥かに死に体のIPだと思う
どっちもうんこだと思う
269無念Nameとしあき24/05/27(月)08:31:37No.1221424623そうだねx4
まあ総合的なブランドとしての生き死には謎だけど
とりあえず国内における神通力ならドラクエの方がまだ大分残ってるなって感じる
270無念Nameとしあき24/05/27(月)08:32:34No.1221424762そうだねx1
>作者が参考にしたって話とRPGの系譜にドルアーガ入れるのが区別つかないって話?
夢幻の心臓間に挟み込む系譜書いたらそうなるかも…
271無念Nameとしあき24/05/27(月)08:33:27No.1221424886そうだねx1
>夢幻の心臓間に挟み込む系譜書いたらそうなるかも…
アクションRPGの流れを作ったのがドルアーガならハイドライドの代わりに書けると思う
272無念Nameとしあき24/05/27(月)08:33:28No.1221424888+
    1716766408249.jpg-(441887 B)
441887 B
ドラクエ2がヒット後に同年秋にドラクエに影響を与えた元祖RPGという触れ込みで
ウルティマがいよいよファミコンにも登場!とかRPGラッシュだったなあ
ロード・ブリティッシュも来日して同年開催のイベントの夢工場でサイン会もやってたんだぜ!
273無念Nameとしあき24/05/27(月)08:33:46No.1221424929そうだねx4
>ここではボロクソ叩かれてるけど実際言う程FF死んでるか?
憎むあまり過小評価されてる所は確かにあると思う
なんであんな憎悪してるのか分からんが
274無念Nameとしあき24/05/27(月)08:33:52No.1221424941+
>滑り込みで逃げ切った感
リメイク3のリソースをこっちにも割いてた説
275無念Nameとしあき24/05/27(月)08:34:31No.1221425023そうだねx1
もうちょいシステマチックに作れるグラフィックで
HD-2Dリメイクで1から3までをセットにして
同じシステム使い回しで4・5・6リメイクするとか
そういうことできないんかな
276無念Nameとしあき24/05/27(月)08:34:41No.1221425045そうだねx1
>まあ総合的なブランドとしての生き死には謎だけど
>とりあえず国内における神通力ならドラクエの方がまだ大分残ってるなって感じる
いやあ…
年々影が薄くなってないか?
277無念Nameとしあき24/05/27(月)08:34:56No.1221425076+
>なんであんな憎悪してるのか分からんが
理由などない
叩けるものは叩いておく
それが今の世の中なんだ悲しいけど
278無念Nameとしあき24/05/27(月)08:35:05No.1221425096そうだねx3
>まあ総合的なブランドとしての生き死には謎だけど
>とりあえず国内における神通力ならドラクエの方がまだ大分残ってるなって感じる
ウォークは現役だしDQM3もそこそこ売れてるからなあ
279無念Nameとしあき24/05/27(月)08:35:40No.1221425167そうだねx1
>>とりあえず国内における神通力ならドラクエの方がまだ大分残ってるなって感じる
>いやあ…
>年々影が薄くなってないか?
モンスターズ3パケが50万本売れるからまだなんとかって感じはする
ソシャゲはなんとも
280無念Nameとしあき24/05/27(月)08:35:43No.1221425173+
>別ジャンルをわざわざ入れる必要ないだろ
>系図だってのに無駄に文字数を増やそうとする無能みたいなことやりたがるよな
系図でいうならハイドライドはウルティマと繋がってない
281無念Nameとしあき24/05/27(月)08:35:56No.1221425205+
ファミコンの頃のオホーツクに消ゆの製作は
堀井雄二もドラクエ3の製作との掛け持ちで
アパートの一室にアスキーの面々と集まって製作してたんだそうな
282無念Nameとしあき24/05/27(月)08:36:26No.1221425270そうだねx1
>>まあ総合的なブランドとしての生き死には謎だけど
>>とりあえず国内における神通力ならドラクエの方がまだ大分残ってるなって感じる
>いやあ…
>年々影が薄くなってないか?
なってるけどまだ残ってはいるかな
まだドラクエのスライム見せて「これ何のキャラ?」とはまず言われんだろうし
283無念Nameとしあき24/05/27(月)08:36:38No.1221425297そうだねx1
>>ここではボロクソ叩かれてるけど実際言う程FF死んでるか?
>憎むあまり過小評価されてる所は確かにあると思う
>なんであんな憎悪してるのか分からんが
大昔にDQ派かFF派かで争ってる人がいたがそういう人の生き残りじゃね
284無念Nameとしあき24/05/27(月)08:36:56No.1221425338そうだねx1
>アパートの一室にアスキーの面々と集まって製作してたんだそうな
くさそう
285無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:09No.1221425366そうだねx6
最新作もずっと温めてた7Rも想定より売れてないって公言してるのに無理があるだろ
286無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:10No.1221425368そうだねx1
>ウルティマがいよいよファミコンにも登場!
同年末にウィザードリィもFF1もファミコンで発売だったしまさにRPGブームだった
287無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:11No.1221425372そうだねx2
海外で売れないのは厳しい
国内じゃパクリゲーに皮被せるだけでそれなりに売れるけど
288無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:25No.1221425414+
>大昔にDQ派かFF派かで争ってる人がいたがそういう人の生き残りじゃね
トムジェリ的な争いやったやん…
289無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:31No.1221425433そうだねx2
憎しみというか
あきれというか
290無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:33No.1221425445そうだねx5
まあここはドラクエ総合スレなんで
FFがースクエニがーは他でやってくれ
291無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:34No.1221425448そうだねx1
フリーレンの勇者パーティーがドラクエ由来とか若者は知らない
292無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:42No.1221425466そうだねx2
    1716766662280.jpg-(73700 B)
73700 B
スクエニ(何も発表しないのになんで盛り上がってんだろ)
293無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:54No.1221425492そうだねx3
>4戦闘曲が名曲過ぎる
ファミコン版3と4の戦闘曲の譜面の荒ぶり方大好き
294無念Nameとしあき24/05/27(月)08:38:14No.1221425539そうだねx1
>なってるけどまだ残ってはいるかな
>まだドラクエのスライム見せて「これ何のキャラ?」とはまず言われんだろうし
それは見せる年齢層によるとしか・・・
295無念Nameとしあき24/05/27(月)08:38:50No.1221425629+
>まあここはドラクエ総合スレなんで
>FFがースクエニがーは他でやってくれ
不毛な元祖論争の時に聞きたかった・・・
296無念Nameとしあき24/05/27(月)08:39:01No.1221425654+
3つの柱のうち2つ失ったのは本当に痛い…
いずれ訪れることとは分かっていたが
297無念Nameとしあき24/05/27(月)08:39:01No.1221425656+
ドラクエも昔ほどの神通力は無いと思う
一般人に向けてのアプローチが課金が要るソシャゲと微妙な出来の外伝じゃ…
298無念Nameとしあき24/05/27(月)08:39:38No.1221425744+
    1716766778871.jpg-(47115 B)
47115 B
これが子供に受けてるらしいし
299無念Nameとしあき24/05/27(月)08:40:06No.1221425818そうだねx1
転スラもゴブスレもドラクエパロディじゃん
300無念Nameとしあき24/05/27(月)08:40:17No.1221425846+
>3つの柱のうち2つ失ったのは本当に痛い…
>いずれ訪れることとは分かっていたが
これに関しては後進を育ててなかったのが致命的なんよ…
堀井雄二も後進育成失敗してるし
301無念Nameとしあき24/05/27(月)08:40:25No.1221425866+
    1716766825382.jpg-(77275 B)
77275 B
>>アパートの一室にアスキーの面々と集まって製作してたんだそうな
>くさそう
でも楽しそうでええな
みんな他の仕事とかけもちでやってたんだな
302無念Nameとしあき24/05/27(月)08:40:39No.1221425892そうだねx2
Sや移植で繋いでるけど11ももう7年前なんだな
303無念Nameとしあき24/05/27(月)08:40:43No.1221425905+
>>まあここはドラクエ総合スレなんで
>>FFがースクエニがーは他でやってくれ
>不毛な元祖論争の時に聞きたかった・・・
あいつに言えよー!って先生に怒られた子供じゃないんだから
304無念Nameとしあき24/05/27(月)08:41:15No.1221425978そうだねx3
>あいつに言えよー!って先生に怒られた子供じゃないんだから
すまん例えに共感できなかった
305無念Nameとしあき24/05/27(月)08:41:37No.1221426029そうだねx1
まあスピンオフ出してポンと国内ハーフミリオン行くブランドなんて今時任天堂が擁してるもの以外ではそんな多くないでしょ
しかも言っちゃなんだけどあれくらいの出来で
306無念Nameとしあき24/05/27(月)08:41:40No.1221426041そうだねx2
>憎しみというか
>あきれというか
がっかりもあるな
307無念Nameとしあき24/05/27(月)08:41:41No.1221426043+
去年は何を発表したっけ?
308無念Nameとしあき24/05/27(月)08:41:49No.1221426061+
SFCの劣化移植とはいえ低価格のDQ3が現行機であるのに
わざわざHDリメイクなんか買うのはよっぽどのファンだけだと思う
最低でもリメイクライブアライブの価格(7480円)くらいしそうだし
309無念Nameとしあき24/05/27(月)08:41:55No.1221426078そうだねx1
11で綺麗に終わったから12は仕切り直しでいいんじゃない
310無念Nameとしあき24/05/27(月)08:42:06No.1221426107+
>去年は何を発表したっけ?
チャンピオンズ
311無念Nameとしあき24/05/27(月)08:42:50No.1221426218そうだねx2
>転スラもゴブスレもドラクエパロディじゃん
「ドラクエパロディだよねー」と若い子に言っても「ドラクエってなんですか?」って言われるのが現状…
小・中学生はドラクエコンテンツに触れる機会が少な過ぎて…
312無念Nameとしあき24/05/27(月)08:42:54No.1221426225そうだねx1
>これが子供に受けてるらしいし
せめてこれがガンガン発だったらまだ格好がついたのに…
313無念Nameとしあき24/05/27(月)08:43:01No.1221426244+
>これに関しては後進を育ててなかったのが致命的なんよ…
>堀井雄二も後進育成失敗してるし
すぎやまこういちに後継者がいないってどこからきた話なんだろう
ドラクエに関わってないから?
314無念Nameとしあき24/05/27(月)08:43:07No.1221426252そうだねx1
>>作者が参考にしたって話とRPGの系譜にドルアーガ入れるのが区別つかないって話?
>夢幻の心臓間に挟み込む系譜書いたらそうなるかも…
クリスタルソフトの影響は密かに大きいように思う
ドラクエ4の5章構成もクリムゾン2が先にやってるし
315無念Nameとしあき24/05/27(月)08:43:12No.1221426268+
今日放送あるの?鳥山明追悼がメインになりそう
316無念Nameとしあき24/05/27(月)08:43:15No.1221426275そうだねx1
ボードゲーム
ゲームブック
TRPG(ダンジョンズ&ドラゴンズ)
┃┃┃┗→コロッサルケーブアドベンチャー
┃┃┗→ローグ→トルネコの大冒険→風来のシレン
┃┗→ウィザードリィ→ドルアーガの塔→ハイドライド
┃   ┃          ┗→ソーサリアン→アークトゥルス→ラグナロクオンライン
┃   ┗→マイトアンドマジック→キングスバウンティ→ヒーローオブマイトアンドマジック
┗→ウルティマ→夢幻の心臓→ドラクエ
  ┃┣→ハイドライド
  ┃┗→ディアブロ
  ┗→ウルティマオンライン
    ┗→エバークエスト
317無念Nameとしあき24/05/27(月)08:43:35No.1221426316+
ライバルズなんとか引っ張り出してくれ
318無念Nameとしあき24/05/27(月)08:43:49No.1221426342そうだねx1
>3つの柱のうち2つ失ったのは本当に痛い…
>いずれ訪れることとは分かっていたが
まあ鳥山先生は大半のデザインから退いてたし
すぎやま先生も新曲はもう少なかったし
実質そんなに変わらないのかもしれないなと
319無念Nameとしあき24/05/27(月)08:43:54No.1221426348+
去年は
モンスターズ
ダイ大
チャンピオンズ
とか
320無念Nameとしあき24/05/27(月)08:44:17No.1221426421+
>>去年は何を発表したっけ?
>チャンピオンズ
うそでしょ…
321無念Nameとしあき24/05/27(月)08:44:19No.1221426422そうだねx1
>マシリトお前
今のドラクエがあるのは鳥山なおかげな所あるから憎めない…
322無念Nameとしあき24/05/27(月)08:44:26No.1221426441そうだねx1
>Sや移植で繋いでるけど11ももう7年前なんだな
ソシャゲで間を繋いでるつもりっぽいけど…
323無念Nameとしあき24/05/27(月)08:44:37No.1221426472そうだねx4
ダイはまじでもったいないことしたな
ちゃんと作ってれば売れたIPだろうに
324無念Nameとしあき24/05/27(月)08:44:42No.1221426482そうだねx7
(また脳内の小学生に喋らせてる……)
325無念Nameとしあき24/05/27(月)08:44:54No.1221426512そうだねx2
>No.1221426275
ゲームブックはコンピューターRPGより後なんで
いかにも後からネットで調べましたって感じ
326無念Nameとしあき24/05/27(月)08:45:09No.1221426548+
>去年は
>モンスターズ
>ダイ大
>チャンピオンズ
>とか
まあ批判は多いけど
ナンバリングが続いてるから派生作品が出せるんだよな
327無念Nameとしあき24/05/27(月)08:45:45No.1221426639そうだねx1
>>No.1221426275
>ゲームブックはコンピューターRPGより後なんで
>いかにも後からネットで調べましたって感じ
そもそもD&Dとかのルールブックがゲームブックの一種なんですよ
328無念Nameとしあき24/05/27(月)08:45:53No.1221426655+
>>これに関しては後進を育ててなかったのが致命的なんよ…
>>堀井雄二も後進育成失敗してるし
>すぎやまこういちに後継者がいないってどこからきた話なんだろう
>ドラクエに関わってないから?
まあデザインはもう鳥山以外もやっててシナリオは堀井以外も書いてる現状がある程度あるけどBGMはそうじゃないからでは
329無念Nameとしあき24/05/27(月)08:45:55No.1221426665そうだねx1
>(また脳内の小学生に喋らせてる……)
(こいつ…脳内にテレパシーを…!)
330無念Nameとしあき24/05/27(月)08:45:58No.1221426670そうだねx2
>ダイはまじでもったいないことしたな
>ちゃんと作ってれば売れたIPだろうに
集英社に泥塗ることになったな
331無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:04No.1221426691そうだねx1
>ダイはまじでもったいないことしたな
>ちゃんと作ってれば売れたIPだろうに
もうアニメに合わせてゲームを作るっていうシステムが難しいんだろうな
今のゲーム製作はあまりに時間と金がかかり過ぎる
332無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:21No.1221426740そうだねx1
>>No.1221426275
>ゲームブックはコンピューターRPGより後なんで
>いかにも後からネットで調べましたって感じ
TRPG用の一人で遊べるシナリオとかが先行するのでは?
333無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:29No.1221426757+
>うそでしょ…
本当だよ…新作ソシャゲ発表会!って大々的にやったけど
見てる連中は勝手に12や3リメの話があると思っててコメ欄大荒れ
ひどい有り様だった
334無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:32No.1221426764+
3とソシャゲのみと予想
335無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:36No.1221426775+
今日は特別番組とかないの
3年前みたいな
336無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:43No.1221426791+
>SFCの劣化移植とはいえ低価格のDQ3が現行機であるのに
>わざわざHDリメイクなんか買うのはよっぽどのファンだけだと思う
3のHD-2Dなんかより4~8のリマスターを出してくれって感じ
337無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:52No.1221426815+
>>あいつに言えよー!って先生に怒られた子供じゃないんだから
>すまん例えに共感できなかった
お前に言ってるんだ他の話は関係ない
これでいい?
338無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:00No.1221426838+
>(また脳内の小学生に喋らせてる……)
まあこう思い込みたい気持ちは分からんでもない
339無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:00No.1221426839そうだねx4
バトルロードなんかもよかったのに勿体ないよなあ
340無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:14No.1221426871+
>TRPG用の一人で遊べるシナリオとかが先行するのでは?
ゲームブックではないよね
341無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:14No.1221426873+
TRPGはギャザリング→ハースストーン→シャドバになるんだな
342無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:20No.1221426886+
>堀井雄二も後進育成失敗してるし
そもそもその点で堀井雄二に責任はあるのかな
エニックス的には巨大IPで社員の生活がかかってるけど、堀井側はいつやめても良いわけで
義理で付き合う事はあるだろうけど面倒までは見きれないのでは?
343無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:20No.1221426887+
>今日は特別番組とかないの
>3年前みたいな
あったら予告するだろうからプレスリリースぐらいじゃないの?
344無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:36No.1221426917+
としあきは例え話をするとひたすらそっちに噛みついて戻ってこれなくなるアスペだからな…
345無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:39No.1221426925+
チャンピオンズって年明けの発表じゃなかったっけ?
ドラクエの日もなんかあった?
346無念Nameとしあき24/05/27(月)08:48:12No.1221427009そうだねx3
地味にグッズ展開も上手いよな
頻繁に新しいグッズがでてる
347無念Nameとしあき24/05/27(月)08:48:14No.1221427013+
>ゲームブックではないよね
ゲームブックなんだな当時は
348無念Nameとしあき24/05/27(月)08:48:32No.1221427052+
>>(また脳内の小学生に喋らせてる……)
>まあこう思い込みたい気持ちは分からんでもない
きみ小学生なの?もう一時間目始まってるんじゃないの?
349無念Nameとしあき24/05/27(月)08:48:44No.1221427080+
>お前に言ってるんだ他の話は関係ない
>これでいい?
いや言い直さんでも言いたいこと自体は理解できてるよ…
表明することは大事だから別にいいけどね
350無念Nameとしあき24/05/27(月)08:48:57No.1221427115そうだねx5
何で歳とったファンってのは自分の推してる作品は若い子に人気と言いたがるのか
ドラクエに限った現象ではないけど
351無念Nameとしあき24/05/27(月)08:49:24No.1221427185そうだねx1
>>お前に言ってるんだ他の話は関係ない
>>これでいい?
>いや言い直さんでも言いたいこと自体は理解できてるよ…
>表明することは大事だから別にいいけどね
分かってるのに噛みつきましたって
めんどくさすぎない?
352無念Nameとしあき24/05/27(月)08:49:24No.1221427186そうだねx1
12以前の3リメイクが生きてるかどうか
353無念Nameとしあき24/05/27(月)08:49:37No.1221427215そうだねx1
ダイに関しては一番最初に発表して未完成品を最後にお出ししたから
そもそもどういうゲームにしたいかすら決めてたか怪しい
どちらにしろスクエニの開発者(PやDが特に)がダメすぎる
354無念Nameとしあき24/05/27(月)08:49:39No.1221427223そうだねx1
>何で歳とったファンってのは自分の推してる作品は若い子に人気と言いたがるのか
>ドラクエに限った現象ではないけど
逆もまたしかり
355無念Nameとしあき24/05/27(月)08:49:44No.1221427239そうだねx1
    1716767384326.jpg-(155632 B)
155632 B
組織再編中なんでしょ?
356無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:02No.1221427279そうだねx1
    1716767402493.jpg-(87245 B)
87245 B
ゲームブックもドラクエ6の頃まで出てたってのは凄いな
357無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:06No.1221427290+
>>今日は特別番組とかないの
>>3年前みたいな
>あったら予告するだろうからプレスリリースぐらいじゃないの?
正直DL版セール告知でお茶濁して終わりとかも想像してたわ
先週からセール始めたからその可能性はとりあえず消えたけど
358無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:12No.1221427306そうだねx2
>何で歳とったファンってのは自分の推してる作品は若い子に人気と言いたがるのか
>ドラクエに限った現象ではないけど
まあ今の子がドラクエに思い入れがないのは当然だわな
359無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:19No.1221427324そうだねx3
>何で歳とったファンってのは自分の推してる作品は若い子に人気と言いたがるのか
>ドラクエに限った現象ではないけど
売上を観測するのと同じでシリーズの展望が気になって始めるんだとは思うけど
その内おかしな方向に向き始めるよね
360無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:24No.1221427334+
辰年のドラクエの日にドラクエ関連の大きなニュース何も無いとか糞みてえなドラクエの日だな!
一応ソシャゲのイベント等で茶を濁してるみたいだが
361無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:26No.1221427341そうだねx9
>何で歳とったファンってのは自分の推してる作品は若い子に人気と言いたがるのか
>ドラクエに限った現象ではないけど
わからなくもないけどドラクエの場合むしろアンチが謎に小中学生の代弁始めるパターンのほうが多くない?今そうだし
362無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:40No.1221427383+
>ゲームブックもドラクエ6の頃まで出てたってのは凄いな
しらそん
363無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:53No.1221427410そうだねx3
今は面白いゲームがいっぱいあるからねえ
364無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:54No.1221427413+
>まあデザインはもう鳥山以外もやっててシナリオは堀井以外も書いてる現状がある程度あるけどBGMはそうじゃないからでは
むしろすぎやんは9から劣化の一途だったし過去作の曲さえあればDQで一番要らんよ
2000年代入ってからの新曲よりDQソード担当してた松前さんとかの方が曲良かったし
365無念Nameとしあき24/05/27(月)08:50:58No.1221427424そうだねx1
    1716767458745.jpg-(81850 B)
81850 B
>>ダイはまじでもったいないことしたな
>>ちゃんと作ってれば売れたIPだろうに
ぶっちゃけ星ドラの戦闘に
ドラクエの本編のマップとかの仕様で
後は声優さんが声を入れれば
実際に出したものよりは開発費や期間もかからず
アニメ放送中に出せて、実際に出したものよりは
売れたと思う
366無念Nameとしあき24/05/27(月)08:51:13No.1221427459そうだねx2
DQどころか今の小・中学生はモンハンにすら興味薄い現実が有るのだ
367無念Nameとしあき24/05/27(月)08:51:14No.1221427461そうだねx2
>組織再編中なんでしょ?
組織再編(役員人事一切変更なし)
368無念Nameとしあき24/05/27(月)08:51:39No.1221427538+
>分かってるのに噛みつきましたって
>めんどくさすぎない?
まったくもってその通りこの話はこれで終いで…
369無念Nameとしあき24/05/27(月)08:51:49No.1221427572そうだねx2
別にどっちでもいいけど今の若者がドラクエ知らないってソース出してよ
まさか僕がそう思うからとか言わないよな?
370無念Nameとしあき24/05/27(月)08:51:56No.1221427592そうだねx2
>辰年のドラクエの日にドラクエ関連の大きなニュース何も無いとか糞みてえなドラクエの日だな!
>一応ソシャゲのイベント等で茶を濁してるみたいだが
そもそも「ドラクエの日」に勝手に期待して勝手に怒るのをみんなやめたほうがいいと思うんだ
精々ソシャゲのイベント程度であとはそんな大発表なんか出てこないんだし…
371無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:09No.1221427628そうだねx1
>むしろすぎやんは9から劣化の一途だったし
ドラクエXのバージョン1はメインテーマ他たくさん製作してたけど
良曲ばかりで劣化だとか微塵も感じなかったけどなあ
372無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:15No.1221427648+
>組織再編中なんでしょ?
鳥山自身や鳥山の家族はDBが嫌いだったって言うけど
DQも嫌ってそうではある
373無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:21No.1221427665そうだねx3
>別にどっちでもいいけど今の若者がドラクエ知らないってソース出してよ
>まさか僕がそう思うからとか言わないよな?
普通に知らんだろ
ポケモンの方が全然有名
374無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:23No.1221427669そうだねx1
ドラクエの日で番組有るならスクエニが事前に情報を流さないわけがない…
375無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:23No.1221427670+
すぎやん関わってないドラクエってソードとダイ大関係だけか
376無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:23No.1221427673+
>ゲームブックではないよね
火吹山の魔法使いはTRPGのソロシナリオをもとに80年に出してるし
ルール自体はもっと前からあるからコンピュータRPGよりは先と言っていいのでは
377無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:40No.1221427718そうだねx1
>DQどころか今の小・中学生はモンハンにすら興味薄い現実が有るのだ
だがそいつらは少子化でパイが少ない
378無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:49No.1221427748そうだねx1
>DQどころか今の小・中学生はモンハンにすら興味薄い現実が有るのだ
モンハンもゲームそのものよりコミュニケーションツールとして普及した側面が大きいけど
PSPの時代ならともかく今はフォトナとかいくらでも繋がれるツールがあるしな
379無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:50No.1221427749そうだねx2
>別にどっちでもいいけど今の若者がドラクエ知らないってソース出してよ
>まさか僕がそう思うからとか言わないよな?
知ってるってソースもないんだから
レスバは終わりにしとけ
380無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:58No.1221427766そうだねx1
>>ゲームブックではないよね
>火吹山の魔法使いはTRPGのソロシナリオをもとに80年に出してるし
>ルール自体はもっと前からあるからコンピュータRPGよりは先と言っていいのでは
ゲームブックの定義の話か…
381無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:37No.1221427876そうだねx3
    1716767617782.jpg-(43683 B)
43683 B
ドラクエ知らなくても無理はない
382無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:39No.1221427878そうだねx1
同時進行で面倒くさそうな議論が進行しているのいい感じにドラクエの日だな
383無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:44No.1221427892+
>ドラクエXのバージョン1はメインテーマ他たくさん製作してたけど
>良曲ばかりで劣化だとか微塵も感じなかったけどなあ
10は既存DQファンの大半がスルーしてるから分からん
384無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:46No.1221427895そうだねx9
    1716767626987.png-(416815 B)
416815 B
>>別にどっちでもいいけど今の若者がドラクエ知らないってソース出してよ
>>まさか僕がそう思うからとか言わないよな?
>普通に知らんだろ
>ポケモンの方が全然有名
385無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:51No.1221427918そうだねx1
特に放送あるとか予告も無いよね今のところ
386無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:55No.1221427926+
>火吹山の魔法使いはTRPGのソロシナリオをもとに80年に出してるし
>ルール自体はもっと前からあるからコンピュータRPGよりは先と言っていいのでは
コンピューターRPGは70年代じゃね
387無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:09No.1221427962+
DQ3リメイクとDQ12が発表されてもう3年経ったのか
388無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:28No.1221428012そうだねx1
    1716767668524.jpg-(92535 B)
92535 B
ゲームブック文化華やかりし頃は原作とは別口で色々自由にやっててこれはこれで好きだったわ
389無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:29No.1221428020そうだねx1
youtubeとかでで知ってるだろ
ただ知ってるだけで実際に買うかどうかはまた違う話ってだけで
390無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:43No.1221428060そうだねx1
スクエニ「どうしようなんも準備してねえ」
391無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:46No.1221428069+
>コンピューターRPGは70年代じゃね
個人用コンピュータでないなら75年くらいから
392無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:54No.1221428089+
>特に放送あるとか予告も無いよね今のところ
緊急で生やるわけもないので
今日は何も発表ないのが普通
あったら嬉しいね
393無念Nameとしあき24/05/27(月)08:55:08No.1221428133+
>ドラクエ知らなくても無理はない
なそ
にん
394無念Nameとしあき24/05/27(月)08:55:14No.1221428143そうだねx1
>No.1221427895
簡単に発狂してて笑った
ジジイの感覚って治らんよな
395無念Nameとしあき24/05/27(月)08:55:48No.1221428230そうだねx3
>ドラクエ知らなくても無理はない
スパンが長いからね
小学校6年間の間に1作出るかどうかだし
396無念Nameとしあき24/05/27(月)08:55:49No.1221428232そうだねx3
>youtubeとかでで知ってるだろ
>ただ知ってるだけで実際に買うかどうかはまた違う話ってだけで
知ってるって言ってもタイトルくらいで内容わかってないと思う
たぶんアクションかRPGかもわかってない
397無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:11No.1221428284そうだねx2
無料ゲームとタメはれるマイクラとぶつ森がちょっとどころでなくおかしい
398無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:14No.1221428296+
>>コンピューターRPGは70年代じゃね
>個人用コンピュータでないなら75年くらいから
なんかオレンジ色のディスプレイでやってたのがあったな
399無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:18No.1221428305+
いやさすがに3リメイクや12どうなってるかは発表しろや 3年間だんまりしてるんじゃねえよ
400無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:36No.1221428353+
ドラクエって言えばおじいちゃんがやってたゲームくらいの認識はあるかもな
401無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:40No.1221428365+
    1716767800473.jpg-(222253 B)
222253 B
>ゲームブック文化華やかりし頃は原作とは別口で色々自由にやっててこれはこれで好きだったわ
自由すぎたな
402無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:45No.1221428382そうだねx2
そもそもめぼしいタイトル出ないんだもんな
自分はナンバリング新作なり移植なり出されれば全然遊ぶ程度にはドラクエへの興味残ってるけど最近もう全然やってないわ
なぜなら出ないから
403無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:00No.1221428420そうだねx1
>1716767402493.jpg
こういうのでいいんだよのお手本
404無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:04No.1221428433そうだねx1
2年以内には何かしら出してたポケモンってちゃんと考えてたんだなって
6年ほったらかしてたらそら子供に忘れられる
405無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:12No.1221428458そうだねx1
    1716767832426.jpg-(98567 B)
98567 B
>1716763901689.jpg
立体商品もたくさん出てるよね
このシリーズ好き
406無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:15No.1221428466+
何か発表あっても発表会の日時発表会の可能性すら有るんだよな…
407無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:23No.1221428490+
>自由すぎたな
なんだよこれぇ!
408無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:34No.1221428525そうだねx2
>ドラクエって言えばおじいちゃんがやってたゲームくらいの認識はあるかもな
ダンジョン飯の作者のお父さんがやってたとかの世代だからなあ
409無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:34No.1221428527+
    1716767854637.jpg-(403246 B)
403246 B
ドラクエ発売時の年齢早見表
410無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:42No.1221428554+
スパン長すぎてタイミングによっちゃ欠片も触る機会ないわな
411無念Nameとしあき24/05/27(月)08:58:10No.1221428638そうだねx2
>>ドラクエって言えばおじいちゃんがやってたゲームくらいの認識はあるかもな
>ダンジョン飯の作者のお父さんがやってたとかの世代だからなあ
あの作者ですら履修してないのか…
412無念Nameとしあき24/05/27(月)08:58:27No.1221428677+
子供はちろぴのみたいなYouTuberの動画でマイクラみてて
そういうのが人気だからなぁ
動画でやってないのは子供わかんないと思う
413無念Nameとしあき24/05/27(月)08:58:47No.1221428729+
>>>ドラクエって言えばおじいちゃんがやってたゲームくらいの認識はあるかもな
>>ダンジョン飯の作者のお父さんがやってたとかの世代だからなあ
>あの作者ですら履修してないのか…
リメイク版とか出てるしそっちでプレイも多かろう
414無念Nameとしあき24/05/27(月)08:58:55No.1221428752+
>youtubeとかでで知ってるだろ
>ただ知ってるだけで実際に買うかどうかはまた違う話ってだけで
俺の甥っ子ドラクエトークしたことないけどまさにそれ
ゲームはやったことないけどスライムのグッズは持ってる
マイクラ繋がりかビルダーズは興味あるらしい
415無念Nameとしあき24/05/27(月)08:58:56No.1221428753+
ビルダーズのディレクターはFate作ってるみたいだけど
こっちも情報でてこねぇ!
416無念Nameとしあき24/05/27(月)08:59:03No.1221428772+
散々言われてるけど本家のスパンは長いが
その間に色々と頻繁に外伝は出てるからねえ
特にバトルロードとか子供向けの展開もあったし
417無念Nameとしあき24/05/27(月)08:59:16No.1221428815+
攻略本の棚の1/4はマイクラだぞ
418無念Nameとしあき24/05/27(月)08:59:29No.1221428842+
>1716767617782.jpg
ドラクエのマイクラはあるから
スローライフとFPSのドラクエをだそうぜ
419無念Nameとしあき24/05/27(月)08:59:30No.1221428846+
>無料ゲームとタメはれるマイクラとぶつ森がちょっとどころでなくおかしい
まぁあつ森出て話題になった直後のデータだし今はマイクラとフォトナで埋まってるはず
420無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:01No.1221428928そうだねx5
    1716768001082.png-(112917 B)
112917 B
かえすがえすも鳥山明の偉大さよ
421無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:13No.1221428967そうだねx1
>ドラクエ発売時の年齢早見表
ドラクエ1を20歳でやってたら今60歳か
422無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:14No.1221428970+
>スパン長すぎてタイミングによっちゃ欠片も触る機会ないわな
20年以上前は2年おきでその間にFFが入ったりしてたねぇ…
423無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:32No.1221429013+
>特にバトルロードとか子供向けの展開もあったし
大して売れてない
424無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:35No.1221429020+
マイクラってそんな面白いの?
セールやってるから買ってみようかな
425無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:48No.1221429054+
>>特にバトルロードとか子供向けの展開もあったし
>大して売れてない
結構売れてるって聞いたけど?
426無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:58No.1221429083そうだねx1
子供の時間のうちに完結しない少年漫画と出ると言って出ないゲーム…悩ましいね
427無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:02No.1221429095+
>いやさすがに3リメイクや12どうなってるかは発表しろや 3年間だんまりしてるんじゃねえよ
12は意地でも作るだろうけど数年かかる
リメイク3は今日情報出なかったら開発中止だと思う
428無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:04No.1221429105+
7年空いたら全く知らない世代が出るのも仕方なし
429無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:11No.1221429119+
DQ12がPS5で12月発売って本当?
430無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:15No.1221429131+
子供向け展開があったとしてもそれを子供がやるかというと…
元々ドラクエ自体が子供向けのものだったしな
431無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:22No.1221429150そうだねx1
>マイクラってそんな面白いの?
>セールやってるから買ってみようかな
面白いけど人選ぶし友達いないならビルダーズあたりを先に買った方が良いと思う
432無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:36No.1221429180そうだねx1
>マイクラってそんな面白いの?
>セールやってるから買ってみようかな
ビルダーズと違って明確な指示や終わりがある作品じゃないから無理な人は無理
433無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:45No.1221429200そうだねx1
2021年
35周年記念放送あり
新作発表あり(DQ12、DQ3HD、トレジャーズ、DQ10オフライン、けしケシなど)

2022年 特設ページあり
https://www.dragonquest.jp/dqday2022/ [link]
スマホ版ビルダーズ発売、トレジャーズのティザートレーラー公開

2023年
モンスターズ25周年記念動画公開
新作発表あり(モンスターズ、チャンピオンズ)

2024年
現状何もなし
434無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:46No.1221429205そうだねx2
>マイクラってそんな面白いの?
>セールやってるから買ってみようかな
子供のころにドラクエを遊んでるからドラクエを面白いと思う部分があるように
マイクラもそういった感受性を発揮しつつ楽しむゲームよ
435無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:53No.1221429224+
ドラクエの敵モンスターにキャッチャーさあるけどFFにはそういうの無くてそこが今の差になってる感じ
ドラクエモンスターなら今の子にも受けると思うし
436無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:04No.1221429247そうだねx2
>>ドラクエ発売時の年齢早見表
>ドラクエ1を20歳でやってたら今60歳か
当時ファミコンブームでドラクエにハマってた
サブカル界隈の著名人の方々が雑誌に記事書いてたから
その辺の方々も皆還暦過ぎちゃってるんだよな
437無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:10No.1221429259そうだねx2
>子供向け展開があったとしてもそれを子供がやるかというと…
>元々ドラクエ自体が子供向けのものだったしな
えんぴつは楽しかった
438無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:18No.1221429281+
>>いやさすがに3リメイクや12どうなってるかは発表しろや 3年間だんまりしてるんじゃねえよ
>12は意地でも作るだろうけど数年かかる
>リメイク3は今日情報出なかったら開発中止だと思う
IIIの世界ベースでゲーム内容を拡張するとかオンラインゲーム化するとかそういうのないよな
ペタ移植ばっかで
439無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:19No.1221429283そうだねx1
どうしてビルダーズ3とヒーローズ3作らないの?
440無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:43No.1221429334そうだねx1
>コンピューターRPGは70年代じゃね
70年代は個人用コンピュータ自体が極小なんで
アタリのアドベンチャーやZORKのApple2移植も80年
441無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:44No.1221429338+
今年は何も発表なしかなあ
DQ12とか進んでないだろうし
442無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:49No.1221429348そうだねx1
40周年まで何もなさそう
443無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:51No.1221429357そうだねx2
>散々言われてるけど本家のスパンは長いが
>その間に色々と頻繁に外伝は出てるからねえ
>特にバトルロードとか子供向けの展開もあったし
11~12のスパン中のタイトルだと子ども向けって言えるのなさそうだし
若年層への知名度落ちていくのはまぁ普通に納得
12はまだまだ時間もかかりそうだし
444無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:54No.1221429366そうだねx1
>>>ドラクエ発売時の年齢早見表
>>ドラクエ1を20歳でやってたら今60歳か
>当時ファミコンブームでドラクエにハマってた
>サブカル界隈の著名人の方々が雑誌に記事書いてたから
>その辺の方々も皆還暦過ぎちゃってるんだよな
だからバカみたいな年寄りばっかし
445無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:59No.1221429375+
    1716768179427.jpg-(11325 B)
11325 B
>ドラクエのマイクラはあるから
>スローライフとFPSのドラクエをだそうぜ
FPSは似たようなのが
446無念Nameとしあき24/05/27(月)09:03:28No.1221429439そうだねx3
マイクラ凄いよなここ数年ずっと子供に人気ある
447無念Nameとしあき24/05/27(月)09:03:45No.1221429480+
>ウォークの方はドラクエの日で毎日カウントダウンやってるし
>全体でもなんらかのアクションはあるだろう
ウォーク新イベントが?リメイクというのがフラグだといいんだけどね…
448無念Nameとしあき24/05/27(月)09:03:49No.1221429490+
もう数年じゃなく十年単位だよ
449無念Nameとしあき24/05/27(月)09:03:51No.1221429496そうだねx1
まさかだとは思うがビルダーズって新納がいなければろくに作れないくらいスクエニに開発レベルないんじゃないだろうな
450無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:03No.1221429520そうだねx4
>どうしてビルダーズ3とヒーローズ3作らないの?
作れるスタッフが全員抜けてる
あと採算合わない
451無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:19No.1221429567そうだねx1
もう曲もモンスターも作れないゲームを続ける意味あるのかね
452無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:21No.1221429575そうだねx3
>どうしてビルダーズ3とヒーローズ3作らないの?
作れる人が居ないんだろ
453無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:23No.1221429585そうだねx2
まぁ正直3リメイクやりたいかって言われるとなあ
それならなんか外伝でもいいから新作出してほしいよ
454無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:27No.1221429600そうだねx2
>>むしろすぎやんは9から劣化の一途だったし
>ドラクエXのバージョン1はメインテーマ他たくさん製作してたけど
>良曲ばかりで劣化だとか微塵も感じなかったけどなあ
11も新曲多いしいい曲もあると思うんだけど
既存曲使いすぎて印象薄れてるのが勿体なかった
455無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:27No.1221429603+
>>散々言われてるけど本家のスパンは長いが
>>その間に色々と頻繁に外伝は出てるからねえ
>>特にバトルロードとか子供向けの展開もあったし
>11~12のスパン中のタイトルだと子ども向けって言えるのなさそうだし
>若年層への知名度落ちていくのはまぁ普通に納得
>12はまだまだ時間もかかりそうだし
モンスターズ「えっ!?」
ダイの大冒険「えっ!?」
456無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:50No.1221429677そうだねx4
作ったスタッフは抜けてるけど
作れるスタッフが居ないはちょっとアンチ入ってない?
457無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:53No.1221429687そうだねx1
>マイクラ凄いよなここ数年ずっと子供に人気ある
数年じゃなくて10年の間違いでしょ
458無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:56No.1221429697+
    1716768296571.png-(119666 B)
119666 B
2020年9月の高校生がやってるゲームの調査だと
DQはJKの下位にギリギリ入ってる
459無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:58No.1221429703+
>もう曲もモンスターも作れないゲームを続ける意味あるのかね
ドラクエは作れてるから関係無いな
460無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:04No.1221429721そうだねx3
>まぁ正直3リメイクやりたいかって言われるとなあ
>それならなんか外伝でもいいから新作出してほしいよ
3と6はSFC版ベタ移植しろよって思ってる
461無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:07No.1221429733+
>攻略本の棚の1/4はマイクラだぞ
マイクラプログラミング本たくさんありすぎ
462無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:19No.1221429774そうだねx4
>作ったスタッフは抜けてるけど
>作れるスタッフが居ないはちょっとアンチ入ってない?
でもスクエニだしなあ
463無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:29No.1221429811そうだねx1
ビルダーズとヒーローズはシステム部分はコーエーテクモゲームスに外注すればいけるんじゃないかなと思わなくもない
当時のソースも資料も破棄してるならお終いだ
464無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:43No.1221429848そうだねx1
シレンもいいがトルネコも好きだったんだがな
拠点発展系のローグとして続いて欲しかった
465無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:47No.1221429856そうだねx1
今の子供ってYouTuberの影響でかいと思ったよ
466無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:54No.1221429873そうだねx2
ドラクエなんてみんな外注なんだから誰がどこに行ってようと関係なくね?
467無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:54No.1221429876そうだねx1
>>コンピューターRPGは70年代じゃね
>70年代は個人用コンピュータ自体が極小なんで
>アタリのアドベンチャーやZORKのApple2移植も80年
8080の3倍ぐらいの性能の6502が初期のパソコンで使われたのは大きいんだろうな
468無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:06No.1221429911そうだねx1
1~5は既に決定版があるって感じなのよね
6は惜しいのしかないと思う
469無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:09No.1221429923そうだねx1
とりあえず現行機種で9まで遊べるように移植してくれできればHD2Dにして工程を簡略化して
470無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:20No.1221429958+
今の子供ってドラクエ知らんからな
大人向けに作るって言ってもおじいちゃん世代だからそんなにゲームやらんと思う
471無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:21No.1221429963そうだねx4
>作れるスタッフが居ないはちょっとアンチ入ってない?
過敏過ぎない?
472無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:31No.1221429990そうだねx1
>まさかだとは思うがビルダーズって新納がいなければろくに作れないくらいスクエニに開発レベルないんじゃないだろうな
はい
473無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:34No.1221429997+
ひょっとしてDQ12に期待してるのっておっさんおばさんだけってコト!?
474無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:52No.1221430042+
>>作れるスタッフが居ないはちょっとアンチ入ってない?
>過敏過ぎない?
センシティブな話題だからな…
475無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:54No.1221430046+
>ドラクエなんてみんな外注なんだから誰がどこに行ってようと関係なくね?
採算合わないから続編を作らないってだけの話だな
だからビルダーズ3とヒーローズのことを忘れろ
476無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:59No.1221430058+
ウォークで?イベントまた初めからやるイベント始まるから?の新情報出るのかなと思ったがなんか出なさそうな気がしてきた
477無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:04No.1221430070そうだねx1
9のリメイクは新型switchで頼む
478無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:06No.1221430077+
>過敏過ぎない?
過敏すぎない?
479無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:15No.1221430105+
>ひょっとしてDQ12に期待してるのっておっさんおばさんだけってコト!?
その表現で済む年代ならまだいいのだが
480無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:16No.1221430108そうだねx9
    1716768436371.jpg-(87703 B)
87703 B
>>まぁ正直3リメイクやりたいかって言われるとなあ
>>それならなんか外伝でもいいから新作出してほしいよ
>3と6はSFC版ベタ移植しろよって思ってる
これのリマスターでいいから現行ハードで出してほしいわ
481無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:19No.1221430117+
公式が呟いてるから流石になんか新情報はありそうだな
482無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:27No.1221430143+
そもそも新納って第三でFF14のスタッフだったはずなのにビルダーズ企画してたあたり窓際扱いだったのかな
483無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:28No.1221430146そうだねx6
>マイクラ凄いよなここ数年ずっと子供に人気ある
続きを何年も待つ必要ないいつでも好きなだけ遊べるってのいうはすごく大事
484無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:39No.1221430176そうだねx3
DQは総売上が低い時点で日本で売れてるというか日本でしか売れてない上に収益性の低い商品だしなぁ
せめてポケモンみたいに2,3年に1作ぐらいナンバリングポンポン出せるなら話は別だけどそうじゃないし
485無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:44No.1221430189+
>だからビルダーズ3とヒーローズのことを忘れろ
トレジャーズのことは思い出せ
486無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:57No.1221430224そうだねx3
11sすら結構まえになってしまった
487無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:00No.1221430234そうだねx4
>11も新曲多いしいい曲もあると思うんだけど
>既存曲使いすぎて印象薄れてるのが勿体なかった
近作は曲自体の出来より使い方がよろしくないと思う
既存曲も扱い雑だし
488無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:05No.1221430245そうだねx1
一回くらい内製でドラクエ作ってみてくれ
489無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:08No.1221430256そうだねx2
ビルダーズが評価されてるのシナリオも大きいから適当な人が作ったら一気に駄目になりえる
490無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:30No.1221430312+
>公式が呟いてるから流石になんか新情報はありそうだな
生放送やらずに公式youtubeチャンネルで情報流す程度になりそう
491無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:32No.1221430320そうだねx1
自分の中でドラクエをドラクエたらしめてる要素を思い返したら
メッセージウィンドウとフォントだった
492無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:33No.1221430322+
>ひょっとしてDQ12に期待してるのっておっさんおばさんだけってコト!?
としあきは期待してるの?
493無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:40No.1221430343+
>一回くらい内製でドラクエ作ってみてくれ
なんかオンラインのやつがそれじゃなかったっけ
494無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:44No.1221430355そうだねx1
>トレジャーズのことは思い出せ
早く忘れろ
ダイの大冒険もチャンピオンズも存在しない
495無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:54No.1221430393+
IIIの世界の住人になりたい
496無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:56No.1221430399+
>>マイクラ凄いよなここ数年ずっと子供に人気ある
>続きを何年も待つ必要ないいつでも好きなだけ遊べるってのいうはすごく大事
ずっと売れ続けるマリオカートもそんななのかな…
497無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:02No.1221430417+
ドラクエ3リメイク制作中止&ドラクエ3リメイク発表
これが理想
498無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:06No.1221430428そうだねx1
潰れそうなレベルファイブにまた仕事宛がってやれ
499無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:12No.1221430449そうだねx1
リメイクですらレトロゲームになりつつあるドラクエ
500無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:14No.1221430457+
>これのリマスターでいいから現行ハードで出してほしいわ
バトルロードの移植もほしい…
501無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:18No.1221430470+
>ひょっとしてDQ12に期待してるのっておっさんおばさんだけってコト!?
初報の時点で期待というより不安だったよ
502無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:20No.1221430478そうだねx2
トレジャーズはそこそこ力入れて若年層取りに行こうとしてた形跡あったな
ゲーム自体がイマイチだからイマイチだったけど
503無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:20No.1221430479そうだねx2
>これのリマスターでいいから現行ハードで出してほしいわ
俺もWiiで買って持ってるけど現行機に移植されたらもう一回買うわ
504無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:28No.1221430494+
不思議のダンジョン(1993~2006)
モンスターズ(1998~)
スライムもりもり(2003~2011)
ヒーローズ(2015~2017)
ビルダーズ(2016~2018)
505無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:35No.1221430515そうだねx2
>かえすがえすも鳥山明の偉大さよ
原典は別にあるのにドラクエのマスコットキャラクターと言えばこれってくらい認知度が高い
506無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:38No.1221430526+
堀井は去年の12月にドラクエⅢのテストプレイを
何時間もやっていると言っていたけど
どうなるやら
507無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:40No.1221430533そうだねx3
    1716768580692.jpg-(55722 B)
>としあきは期待してるの?
508無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:46No.1221430547+
>とりあえず現行機種で9まで遊べるように移植してくれできればHD2Dにして工程を簡略化して
HD-2Dは工程増えるから3が難航してるのでは
9もすれちがい通信が無理だし4~8のベタ移植だけ出してくれたらもうドラクエ終わって良いよ
509無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:50No.1221430554+
チャンピオンズはエルミア可愛かったのだけが評価点
510無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:57No.1221430574+
>DQは総売上が低い時点で日本で売れてるというか日本でしか売れてない上に収益性の低い商品だしなぁ
こういう思考に走った挙句失敗したのがFFって感じ
日本でしか売れてなくても相応の開発費なら余裕で利益出るだろうに
511無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:01No.1221430588+
ドラクエの公式SNSってある?
512無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:02No.1221430592+
堀井雄二が開発スタッフに不満持ってるのはそれこそ何十年来の話ではある
それこそSFCのころからずっと
513無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:05No.1221430599+
    1716768605579.jpg-(855695 B)
>ダイの大冒険もチャンピオンズも存在しない
すてきな思い出にはなれなかったね
514無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:16No.1221430632+
    1716768616556.jpg-(364498 B)
おっさん確認表
515無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:26No.1221430662そうだねx7
    1716768626219.jpg-(415193 B)
ビルダーズの評判よくなった途端
吉田があれおれしだしたのはちょっと笑った
516無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:46No.1221430729そうだねx2
>ひょっとしてDQ12に期待してるのっておっさんおばさんだけってコト!?
ドラクエを知ってるのがもうおっさんおばさん以上の年齢層しか居なくて
ドラクエに愛着持ってて期待を持てるのはおっさんおばさんよりも更に上の層になります
517無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:47No.1221430732そうだねx1
>おっさん確認表
お前はスレを確認しろ
518無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:53No.1221430751+
>相応の開発費
これができりゃどこも苦労はしねえ!
519無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:57No.1221430760そうだねx1
>DQは総売上が低い時点で日本で売れてるというか日本でしか売れてない上に収益性の低い商品だしなぁ
でも11ってFF16より海外で売れてるよな
520無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:00No.1221430770+
>大して売れてない
売上の多寡より切れ目なく関連作品出してきたことを言ってるんだろうにアタマゲハなの?
521無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:24No.1221430835+
    1716768684559.jpg-(279300 B)
>ドラクエの公式SNSってある?
X
522無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:25No.1221430837+
    1716768685599.png-(334426 B)
>ドラクエの公式SNSってある?
アレフガルド在住の宣伝担当アカウント
523無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:30No.1221430852そうだねx1
チャンピオンズはサ終発表後に廃課金者が怒りの動画投稿しまくりで面白い
524無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:33No.1221430860そうだねx1
>ビルダーズの評判よくなった途端
>吉田があれおれしだしたのはちょっと笑った
もはやお家芸だな 新納の扱いもあまりよくなかったし
525無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:35No.1221430863+
>堀井雄二が開発スタッフに不満持ってるのはそれこそ何十年来の話ではある
>それこそSFCのころからずっと
チュンソフト?
526無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:35No.1221430864そうだねx1
    1716768695273.jpg-(27378 B)
>11sすら結構まえになってしまった
むしろ今までで一番間が空いてる
527無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:46No.1221430904そうだねx1
>DQは総売上が低い時点で日本で売れてるというか日本でしか売れてない上に収益性の低い商品だしなぁ
>せめてポケモンみたいに2,3年に1作ぐらいナンバリングポンポン出せるなら話は別だけどそうじゃないし
国内限定でしか売れないシリーズを小1の子供が遊んで次作が中学卒業間近の間隔で出されてもな
ジネスとして破綻してるね
528無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:49No.1221430910+
>アタマゲハ
魔法っぽく言うな
529無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:49No.1221430913+
>トレジャーズはそこそこ力入れて若年層取りに行こうとしてた形跡あったな
>ゲーム自体がイマイチだからイマイチだったけど
あんなのに開発期間4年も掛けてたのかっていう
530無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:54No.1221430927+
>一回くらい内製でドラクエ作ってみてくれ
10以降は社内スタッフ中心になってる
531無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:06No.1221430964そうだねx1
もういい加減プレイヤーを自由に遊ばせてほしいんよ
532無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:08No.1221430969+
    1716768728267.jpg-(44629 B)
ドラクエの客層
圧倒的40代
533無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:13No.1221430982そうだねx1
ドラクエ5と8のリメイク(3D)か移植出せば売れるし話題にもなるんだけどな
534無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:19No.1221431006+
>>堀井雄二が開発スタッフに不満持ってるのはそれこそ何十年来の話ではある
>>それこそSFCのころからずっと
>チュンソフト?
そこの音源に不満がおありになったのはすぎやま御大である
535無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:19No.1221431008そうだねx2
BGMのやる気の無さをそろそろなんとかしてほしい
こんなにBGMに力入ってないゲームシリーズ見たことない
536無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:48No.1221431100+
>堀井は去年の12月にドラクエⅢのテストプレイを
>何時間もやっていると言っていたけど
>どうなるやら
たかがリメイクでおかしいでしょ
537無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:59No.1221431138+
チャンピオンズ終わるのかよ笑うわ
538無念Nameとしあき24/05/27(月)09:13:03No.1221431150そうだねx2
>ドラクエの客層
>圧倒的40代
なんか悲しいな
子供は見向きもしない
539無念Nameとしあき24/05/27(月)09:13:26No.1221431199+
書き込みをした人によって削除されました
540無念Nameとしあき24/05/27(月)09:13:35No.1221431222+
>No.1221430835
>No.1221430837
ここ見てれば昼ぐらいに何か情報来るかな
541無念Nameとしあき24/05/27(月)09:13:36No.1221431225+
>おっさん確認表
分かりにくい
542無念Nameとしあき24/05/27(月)09:13:43No.1221431253そうだねx2
サンドランドくらいのクオリティーでモンスターズやりたかった
543無念Nameとしあき24/05/27(月)09:13:47No.1221431268+
>堀井雄二が開発スタッフに不満持ってるのはそれこそ何十年来の話ではある
>それこそSFCのころからずっと
なんでちょくちょくデベロッパー変えてるんだろうと思ってたけど当たり探してる所もあるのか?
544無念Nameとしあき24/05/27(月)09:13:48No.1221431274そうだねx5
小学校中学校通してDQの発売日体験したのはまあ40代だわね
545無念Nameとしあき24/05/27(月)09:14:03No.1221431314+
    1716768843169.jpg-(112988 B)
これも結構前になってしまったけど
やっぱ5と3かね
546無念Nameとしあき24/05/27(月)09:14:03No.1221431317そうだねx1
>BGMのやる気の無さをそろそろなんとかしてほしい
>こんなにBGMに力入ってないゲームシリーズ見たことない
戦闘曲すら口ずさめない雑音ばかり
547無念Nameとしあき24/05/27(月)09:14:10No.1221431338そうだねx3
>でも11ってFF16より海外で売れてるよな
全マルチで7年掛けた売上本数とPS5のみで初週の本数比較するのは流石にアホでは
548無念Nameとしあき24/05/27(月)09:14:33No.1221431393+
バギムーチョ!
549無念Nameとしあき24/05/27(月)09:14:44No.1221431434そうだねx5
まあスクエニがドラクエにFFほどやる気感じないのは見ててわかる
550無念Nameとしあき24/05/27(月)09:14:45No.1221431437+
>BGMのやる気の無さをそろそろなんとかしてほしい
>こんなにBGMに力入ってないゲームシリーズ見たことない
もうちゃんと新しい人立てるしか無いと思う
551無念Nameとしあき24/05/27(月)09:14:49No.1221431456そうだねx1
>近作は曲自体の出来より使い方がよろしくないと思う
>既存曲も扱い雑だし
意味のある使い方なら良いんだけどね
そういう意味では11は冒険の旅は良かったが逆に言えばそれくらいだったな
552無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:07No.1221431504+
まー何か新要素メタクソ入れまくって延期の自滅感がね
553無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:10No.1221431514そうだねx1
まあ何も期待せずに過ごすぞ
ドラクエの日だからって新情報が有るとか何時からこうなった?
554無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:11No.1221431519そうだねx1
どうせ例年通り何にも仕事進んで無いんだろ
555無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:15No.1221431531+
外伝ってBGMどうしてるの?
本編のやつの流用?
556無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:31No.1221431579そうだねx1
堀井雄二がゲームに関われる時間もあと何年あることやら…
557無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:40No.1221431609そうだねx1
>なんでちょくちょくデベロッパー変えてるんだろうと思ってたけど当たり探してる所もあるのか?
スーファミ時代は元チュンソフトのハートビートがやった気もするしチュン側の分裂に巻き込まれたような気も
558無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:58No.1221431665そうだねx3
>まあスクエニがドラクエにFFほどやる気感じないのは見ててわかる
おかげでたまに面白いのが出てくるからありがたい
559無念Nameとしあき24/05/27(月)09:16:03No.1221431681そうだねx4
>まあスクエニがドラクエにFFほどやる気感じないのは見ててわかる
あったらFFみたいに1~6のピクセルリマスターとか出すもんな
出来はともかくとして
560無念Nameとしあき24/05/27(月)09:16:09No.1221431700そうだねx1
>鳥山自身や鳥山の家族はDBが嫌いだったって言うけど
>DQも嫌ってそうではある
嫌ってあの成果なら大したもんだよ
561無念Nameとしあき24/05/27(月)09:16:32No.1221431770+
>外伝ってBGMどうしてるの?
>本編のやつの流用?
トルネコとかモンスターズは結構新曲が多かった
それもシリーズ内で使いまわしてたが
562無念Nameとしあき24/05/27(月)09:16:33No.1221431778そうだねx1
モンスターのデザインは使い回しのDQで何に時間かかるんだろ
563無念Nameとしあき24/05/27(月)09:16:35No.1221431785+
ドラクエ人狼?
564無念Nameとしあき24/05/27(月)09:16:50No.1221431827+
>これも結構前になってしまったけど
>やっぱ5と3かね
シリーズ内序列は変わらず
ゲーム業界内での序列だけ下がっていってる感じかねぇ
565無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:01No.1221431859そうだねx1
>堀井雄二がゲームに関われる時間もあと何年あることやら…
年齢的に今年の可能性も十分あり得るからなぁ
566無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:18No.1221431905+
    1716769038393.jpg-(96570 B)
スクエニゲームはすぐサシュウされるって言うけど
「その他」にいるようなゲームは斬られて当然でしょ
続けても赤字垂れ流すだけだし
567無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:21No.1221431919+
せめてスマホ4~8も移植すりゃいいのに
現行機でできるかできないかの差はでかい
スマホだとなんかやる気起きないし
568無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:34No.1221431957+
トレジャーズ出したり大して売れないライブアライブのHD-2D出したり
スクエニは需要ありそうなゲームスルーして需要無い作品に力入れるの意味分からん
569無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:53No.1221432016そうだねx3
>でも11ってFF16より海外で売れてるよな
なんかアップデートできてない人いるけどもうFFは海外で売れてないしドラクエは思ったより売れてるんだよな
570無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:59No.1221432035そうだねx1
DS版のDQ5を移植してくれよ
571無念Nameとしあき24/05/27(月)09:18:23No.1221432109+
>自分の中でドラクエをドラクエたらしめてる要素を思い返したら
>メッセージウィンドウとフォントだった
ある意味こういうのが見た目しか見てないグラフィック厨の一種なんだろうな
572無念Nameとしあき24/05/27(月)09:18:23No.1221432110そうだねx4
>PS2版のDQ5を移植してくれよ
573無念Nameとしあき24/05/27(月)09:18:32No.1221432135+
>>まあスクエニがドラクエにFFほどやる気感じないのは見ててわかる
>おかげでたまに面白いのが出てくるからありがたい
キツいジョークだ…
574無念Nameとしあき24/05/27(月)09:18:43No.1221432169そうだねx1
>せめてスマホ4~8も移植すりゃいいのに
>スマホだとなんかやる気起きないし
7とか買ってみたけどタッチパネルでの操作性が悪すぎて早々に投げた
575無念Nameとしあき24/05/27(月)09:18:44No.1221432172そうだねx2
>DS版のDQ5を移植してくれよ
もう3DSでやったほうが早い気もするな
576無念Nameとしあき24/05/27(月)09:18:50No.1221432194そうだねx2
PS2のドラクエ5欲しいわ
577無念Nameとしあき24/05/27(月)09:18:51No.1221432197+
7あたりは新規曲いっぱいで楽しかった
578無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:04No.1221432233+
>なんかアップデートできてない人いるけどもうFFは海外で売れてないしドラクエは思ったより売れてるんだよな
異世界あき来たな
579無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:15No.1221432258そうだねx2
>スマホだとなんかやる気起きないし
買ったけどめっちゃ遊びにくくてやめた
580無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:24No.1221432285+
スマホ版7ってランダムエンカウントに戻ってる上に音源シンセサイザーでしょ
はっきり言って劣化版じゃん
581無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:26No.1221432292そうだねx2
>>PS2版のDQ5を移植してくれよ
あの戦闘のサクサク感はすごい
582無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:38No.1221432336+
>モンスターのデザインは使い回しのDQで何に時間かかるんだろ
やっぱシナリオじゃね?
583無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:47No.1221432361そうだねx4
    1716769187761.jpg-(280264 B)
厳密にはドラクエシリーズじゃないんだが
いただきストリートやりてえんだよなぁ
もちろんおかしなキャラ崩壊してないやつ
584無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:47No.1221432363そうだねx2
スチームでDS版が出たらそれで終わりでいい
585無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:50No.1221432369そうだねx2
期待低めでやったほうが早い精神的にもいいぞ
586無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:05No.1221432415そうだねx3
>>PS2版のDQ5を移植してくれよ
デボラいねーじゃん
587無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:12No.1221432431+
最近ドラクエ好きになったんだけどドラクエの日ってどこかで生放送したりするの?
588無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:22No.1221432464+
>>自分の中でドラクエをドラクエたらしめてる要素を思い返したら
>>メッセージウィンドウとフォントだった
>ある意味こういうのが見た目しか見てないグラフィック厨の一種なんだろうな
そこらへん注目するならフォント出現時の音も一緒に述べるよね…
589無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:27No.1221432480そうだねx1
>7あたりは新規曲いっぱいで楽しかった
でも作風的に陰鬱なのが多い上にプレイ時間に大しての曲数があまりに少なすぎて飽きる
590無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:33No.1221432493そうだねx1
ビルダーズやヒーローズも死にそうだけど
スラもりも面白かったのに死んじゃったしなあ
591無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:41No.1221432512+
>デボラいらねーじゃん
592無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:54No.1221432546そうだねx3
>まあ何も期待せずに過ごすぞ
>ドラクエの日だからって新情報が有るとか何時からこうなった?
ドラクエの日にスクエニがイベント始めた時からかなぁ…
593無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:05No.1221432580+
ドラクエが海外で売れてるってどんな妄想だよ
国内の売り上げが8割とかだろ
594無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:06No.1221432586そうだねx8
>No.1221432512
戦争だな
595無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:16No.1221432614+
7年は長いよなあ
小学生が入学して卒業までドラクエの新作出ないままなんだもの
596無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:20No.1221432627そうだねx2
FFは世界でも日本でも死んだ
ドラクエは国内では生きてるような気がするけど腐った死体になってるかもしれない
597無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:25No.1221432648そうだねx1
客層が片寄ってるのはまだいいんだけど変に欲かいたこと言ってるのがね
どこを向いてんだかわからんクソゲが出来上がるフラグにしか見えない…
598無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:26No.1221432650そうだねx6
DS3DS時代は割とドラクエめっちゃ頑張ってた時期だな
599無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:46No.1221432711そうだねx1
FC版SFC版のベタ移植ってかなり需要ありそうだけどドラクエは滅多にやらないのよね
まあその手の移植って過去のWiiや3DSのVC見ても思ったほど売れないのも知っているが
600無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:46No.1221432712そうだねx1
>スマホ版7ってランダムエンカウントに戻ってる上に音源シンセサイザーでしょ
>はっきり言って劣化版じゃん
スマホ版の操作性知ってたらシンボルエンカウントは更に地獄になるの分かるはず
601無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:58No.1221432752+
>ドラクエが海外で売れてるってどんな妄想だよ
>国内の売り上げが8割とかだろ
FFが憎いあまり適当な事言ってる奴がいる
602無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:04No.1221432767+
作品ファンの二次創作みたいなアレンジはいらないけどドラクエらしい内容の拡張はして欲しい
マーケティングをしっかりやってユーザーが何を望んでるか把握してただしそれに阿ったりはしないような
603無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:10No.1221432789そうだねx1
>トレジャーズ出したり大して売れないライブアライブのHD-2D出したり
>スクエニは需要ありそうなゲームスルーして需要無い作品に力入れるの意味分からん
ライブアライブはHD2Dの試験的な作品じゃないの
ていうかあれが評価良くてわりと売れたからこそDQ3も期待されてたわけだし
604無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:17No.1221432812そうだねx2
毎年新情報求められるんだからドラクエの日なんて設定しなきゃよかったのに
605無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:18No.1221432818+
ドラクエの日っていつから言い出したんだろう
ソシャゲに触れだしてから初めて聞いたわ俺
606無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:26No.1221432844+
ドラクエ大型情報発表するならジャンプ本誌でかな
無いや…
607無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:34No.1221432867+
>ビルダーズやヒーローズも死にそうだけど
>スラもりも面白かったのに死んじゃったしなあ
漫画も長いこと続いたし良いシリーズだったよなぁ
608無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:36No.1221432872そうだねx5
何かしら発表しなければならなくなった呪いの日
609無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:42No.1221432892そうだねx2
今日だけは逆につまらん情報なら出さない方がいいわな
ドラクエをラッピングした電車が何月から走ります!みたいな情報とか普段なら何も思わんけど今日は逆に叩かれそう
アホかって
610無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:46No.1221432903そうだねx1
ドラクエ5の娘主役でモンスターズ作れよ
611無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:57No.1221432953+
    1716769377054.jpg-(718727 B)
>辰年のドラクエの日にドラクエ関連の大きなニュース何も無いとか糞みてえなドラクエの日だな!
>一応ソシャゲのイベント等で茶を濁してるみたいだが
ウォークのお正月は職業ドラゴン実装して駅伝イベントやってて楽しかったな
スマホフェスは行けた人羨ましい
612無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:58No.1221432954+
配信URLとか用意してないし今年はないと思うけど
613無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:03No.1221432968+
>毎年新情報求められるんだからドラクエの日なんて設定しなきゃよかったのに
国に申請までしたのが却って仇に…
614無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:04No.1221432975+
ドラクエ12の発表も3年前の今日だったからね
そこから音沙汰無しだけど
615無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:07No.1221432991そうだねx2
>作品ファンの二次創作みたいなアレンジはいらないけどドラクエらしい内容の拡張はして欲しい
>マーケティングをしっかりやってユーザーが何を望んでるか把握してただしそれに阿ったりはしないような
ホメロス仲間にしなかったのは本当に英断すぎる
616無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:19No.1221433027+
>DS3DS時代は割とドラクエめっちゃ頑張ってた時期だな
海外ローカライズに任天堂が入って売ってたね
617無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:23No.1221433037そうだねx2
    1716769403504.jpg-(73164 B)
勇者といえばやっぱⅢ勇者なんだよな
618無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:39No.1221433088+
10時に発表来るかな?
619無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:39No.1221433089+
    1716769419013.png-(740859 B)
>ドラクエの日っていつから言い出したんだろう
2018年だな
正式な記念日だぞ
620無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:41No.1221433097そうだねx1
>DS3DS時代は割とドラクエめっちゃ頑張ってた時期だな
GBCGBA時代もそこそこやってくれてたし携帯ハードのDQはそこそこ良ゲーってイメージもあったと思う
621無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:44No.1221433108そうだねx2
>何かしら発表しなければならなくなった呪いの日
進捗どうですか?
622無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:50No.1221433124+
12と3リメイクをバシッと発表してほしいところ
623無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:57No.1221433147そうだねx1
>ライブアライブはHD2Dの試験的な作品じゃないの
>ていうかあれが評価良くてわりと売れたからこそDQ3も期待されてたわけだし
オクトラで実験は終わってるしクロノ・トリガーとか出してたら同じ開発リソースで10倍は売れてたろうに
624無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:58No.1221433152そうだねx2
まあブーブー言われた外伝のDQM3が国内だとFFナンバリングより売れてるくらいだから国内じゃまだブランド力は強いわな
625無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:01No.1221433159そうだねx3
FFの1~6のピクリマみたいに
ドラクエもピクセルリマスターしてよ
ドラクエこそリメイクの追加要素いらん奴だし
626無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:02No.1221433164そうだねx2
>DS3DS時代は割とドラクエめっちゃ頑張ってた時期だな
携帯機に逃げ続けた結果死んだ
あるいはとっくに死んでたから携帯機リメイクしか出なかった
627無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:12No.1221433196そうだねx2
    1716769452802.jpg-(123581 B)
堀井のツイートに期待しよう
628無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:18No.1221433216+
>12と3リメイクをバシッと発表してほしいところ
でもスクエニだからな…
629無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:24No.1221433238+
あたらしいトライ&エラーのドラゴンクエスト
ドラゴンクエストサバイバル発売!!
あると思います・・・・パクリじゃないっす・・・
630無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:40No.1221433287そうだねx2
活動が一番活発なのはドラクエウォークかもしれん
Xよりも活発な気がする
631無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:45No.1221433304+
>2018年だな
ほおーなるほど
632無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:45No.1221433308+
>12と3リメイクをバシッと発表してほしいところ
ソシャゲ2本殺した直後に次のソシャゲ発表して
反感を買うのがスクエニ
633無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:51No.1221433321+
>>何かしら発表しなければならなくなった呪いの日
>進捗どうですか?
関係者この日が近づくと胃がキリキリ痛み出しそう
634無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:58No.1221433347そうだねx2
俺はDQ6はDSで入ったからそこまで悪印象ないけどなんで要素削ったんだろうな
635無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:01No.1221433363+
9と11は海外でも売れてたよ
636無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:01No.1221433364そうだねx1
>GBCGBA時代もそこそこやってくれてたし携帯ハードのDQはそこそこ良ゲーってイメージもあったと思う
モンスターズあったのはやっぱデカいと思う
以前の作品はわりと対戦も賑わってたイメージなんだけどDQM3はなんか盛り上がらなかったね
637無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:01No.1221433365+
クロノトリガーは元からビジュアルが完成されてるからHD2Dの恩恵薄いよ
638無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:17No.1221433409そうだねx1
ビルダーズはドラクエ特有の暗い部分も
ちゃんと表現出来てるのが偉い
よくあるドラクエっぽい何かじゃないんだよね
639無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:28No.1221433455+
>堀井のツイートに期待しよう
堀井のツイートじゃ期待できんだろ
見せられるものがあったら公式から出す
堀井から出せる情報なんて「DQ12鋭意開発中です皆さんご期待くださいあとDQ3もテストプレイ進んでます」
ぐらいだろ
640無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:30No.1221433461そうだねx1
>堀井のツイートに期待しよう
しょこたんだのヒャダインだのもう何周遅れだよ
641無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:32No.1221433464+
>スラもりも面白かったのに死んじゃったしなあ
トーセは伝説のスタフィーやスパロボの開発ラインももうないし関わるタイトルがどんどん弱くなってる
642無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:34No.1221433473+
>堀井のツイートに期待しよう
こいつしょこたん好きすぎだろ
643無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:41No.1221433486そうだねx2
>>DS3DS時代は割とドラクエめっちゃ頑張ってた時期だな
>携帯機に逃げ続けた結果死んだ
>あるいはとっくに死んでたから携帯機リメイクしか出なかった
いや9見たらそっちいって成功だったろ
DSとか据え置きより普及してたし
644無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:47No.1221433508+
海外受けっていうのはFFみたいに国内割合が2割以下とかのやつを指すの
ドラクエ12はダークなものにするとかよく分からんことを言い出したのもドラクエが海外受けしないって問題意識があったからでしょ
645無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:50No.1221433522+
1勇者ローラ姫連れて行っちゃったけど後継者どうなったなかな
646無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:52No.1221433525+
>進捗どうですか?
頑張ってます! 以上
647無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:53No.1221433531+
>あたらしいトライ&エラーのドラゴンクエスト
>ドラゴンクエストサバイバル発売!!
>あると思います・・・・パクリじゃないっす・・・
ダイの大冒険からデルパイルイルシステムを採用してモンスターを戦わせたり騎乗したりできるようにしよう
648無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:58No.1221433545+
>まあブーブー言われた外伝のDQM3が国内だとFFナンバリングより売れてるくらいだから国内じゃまだブランド力は強いわな
なんだかんだでシナリオが産廃以下のゴミクズだったことを除けば面白かったしな
649無念Nameとしあき24/05/27(月)09:26:22No.1221433610+
何も無いとそれはそれで残念がられるから苦労してそう
650無念Nameとしあき24/05/27(月)09:26:35No.1221433653そうだねx1
ウォークはなんかうまいことポケGOの隙に入れたよな
結構な金山掘り当ててる
651無念Nameとしあき24/05/27(月)09:26:38No.1221433666そうだねx3
誠実になろう←早速守れてない
652無念Nameとしあき24/05/27(月)09:26:39No.1221433668そうだねx2
>ビルダーズはドラクエ特有の暗い部分も
>ちゃんと表現出来てるのが偉い
>よくあるドラクエっぽい何かじゃないんだよね
1はほんと1の世界そのまま旅してる感じがしてよかったわ
653無念Nameとしあき24/05/27(月)09:26:41No.1221433678そうだねx1
>>まあブーブー言われた外伝のDQM3が国内だとFFナンバリングより売れてるくらいだから国内じゃまだブランド力は強いわな
>なんだかんだでシナリオが産廃以下のゴミクズだったことを除けば面白かったしな
ゲーム部分自体は好評なんだっけ?
654無念Nameとしあき24/05/27(月)09:26:47No.1221433697+
今日本で本数売れた所で円安で大した価値無いしな
655無念Nameとしあき24/05/27(月)09:27:00No.1221433730+
>携帯機に逃げ続けた結果死んだ
>あるいはとっくに死んでたから携帯機リメイクしか出なかった
ていうかスクエニ自体HDでの開発が身の丈に合ってなかったというか
全体的に良作がDSPSPに寄ってる印象がある
656無念Nameとしあき24/05/27(月)09:27:02No.1221433736+
モンスターズも1作目以外は全部同人みたいな出来だし
657無念Nameとしあき24/05/27(月)09:27:07No.1221433753+
もう3年前かぁ…
https://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk [link]
658無念Nameとしあき24/05/27(月)09:27:10No.1221433763+
    1716769630901.jpg-(42066 B)
>勇者といえばやっぱⅢ勇者なんだよな
一般的にはゲーム実況やヨシヒコ効果で5主人公の方が知名度高いんじゃね?
勇者じゃないけど
659無念Nameとしあき24/05/27(月)09:27:22No.1221433802+
>クロノトリガーは元からビジュアルが完成されてるからHD2Dの恩恵薄いよ
ライブアライブはRAM容量が少なかったとか開発者が愚痴ってたっけ
でもそのお陰で当時の小さなキャラグラからのリメイクでの見栄えに繋がるという奇跡の逆転劇
660無念Nameとしあき24/05/27(月)09:27:27No.1221433829そうだねx6
    1716769647692.jpg-(73484 B)
本当にこれ見た時はゾッとしたよ
却下されてマジでよかった
661無念Nameとしあき24/05/27(月)09:27:30No.1221433835そうだねx1
>ていうかスクエニ自体HDでの開発が身の丈に合ってなかったというか
>全体的に良作がDSPSPに寄ってる印象がある
別にスクエニに限った話じゃないなそれ
662無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:00No.1221433927そうだねx2
キャラバンハートやってないからストーリーは気になってる
663無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:05No.1221433943+
映画作ろ
664無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:08No.1221433953そうだねx1
>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>却下されてマジでよかった
リーズレットさんが仲間になるべきだった
665無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:09No.1221433958そうだねx1
>>鳥山自身や鳥山の家族はDBが嫌いだったって言うけど
>>DQも嫌ってそうではある
>嫌ってあの成果なら大したもんだよ
嫌いというかこんな続くなら(仕事大変だから)受けてなかったって言ってたな
単純にデザインの引き出しは3あたりで尽きてたとも
それであれだけの成果なんだから本当に大したものだと思うけどね
666無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:12No.1221433968そうだねx1
>今日本で本数売れた所で円安で大した価値無いしな
為替はいずれ安定するから国内で使うキャッシュについてはあまり気にしてもしゃあない
667無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:13No.1221433971そうだねx1
どんだけすごいの作っても人がいるとこにださないとそうですかで終わっちゃうからね…
668無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:20No.1221434001そうだねx3
>今日本で本数売れた所で円安で大した価値無いしな
海外海外で変なことになってるFFやアトラス見てると国内で堅実にやる方がまだマシに見える
669無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:31No.1221434047+
>もう3年前かぁ…
二人の偉人が亡くなるとはなぁ
670無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:38No.1221434070そうだねx4
女が絡む投票はクソ
671無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:47No.1221434105+
    1716769727801.jpg-(79155 B)
富樫は今もドラクエ遊んでるんだろうか?
672無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:49No.1221434113そうだねx1
>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>却下されてマジでよかった
別の見方したら結構お姉さん方もドラクエやってるんだなと
673無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:54No.1221434124そうだねx1
>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>却下されてマジでよかった
マヤは仲間になってほしかった…
674無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:55No.1221434131そうだねx1
>キャラバンハートやってないからストーリーは気になってる
キーファはロトの遠い血縁
675無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:06No.1221434168そうだねx5
>別にスクエニに限った話じゃないなそれ
業界全体に言える事である…
みな一度インディー規模に立ち返れ…立ち返れ…
676無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:12No.1221434192そうだねx1
>女が絡む投票はクソ
普通に組織票多重票やるしな
コミケでいうところの徹夜組並みのモラル
677無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:15No.1221434198+
キャラバンハートはよかったけど
ガチ勢みたら遊び人Lv1構成だからなぁ・・・・・
フィールド移動に食料はいらなかったか
678無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:17No.1221434202そうだねx1
>いや9見たらそっちいって成功だったろ
>DSとか据え置きより普及してたし
あの時期にPS3とか360の方行ってたら開発期間やかかる金増えて今以上にグダグダになってたかもなあ
679無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:25No.1221434224そうだねx1
去年や一昨年なら何もなくていいけど今年は12とドラクエ3HDの情報がそろそろ出ないとおかしいって年月に差し掛かってるしな
鳥山も亡くなってしまったので今年なんか出さないとほんと忘れ去られる
680無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:31No.1221434240+
期待だ~とかいって煽り燃料ぶっこんでくるのお里が知れすぎる
681無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:43No.1221434274そうだねx1
>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>却下されてマジでよかった
ねぇマヤは???
682無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:53No.1221434298+
今日日勇者なんて有能を追放する側のイヤなやつって印象だもんな
683無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:58No.1221434317+
>クロノトリガーは元からビジュアルが完成されてるからHD2Dの恩恵薄いよ
そもそもクロノ・トリガーそのものがスマホPCにしか無いのでHD-2Dでも現行機に出す理由付けになるし
信者の声がデカいだけの作品を拾ってワゴンに投げ売りされるよりは有意義だったはず
684無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:59No.1221434323そうだねx1
12はソシャゲです!とか言い出さなきゃなんでもいいや
685無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:03No.1221434338+
>キャラバンハートやってないからストーリーは気になってる
2の主人公らが消えて幻魔とかいうのが城乗っ取ってる
せっかくハッピーエンドで終わったのに何じゃそりゃだよ
当時何か言われてなかったのかなあのシナリオ
686無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:06No.1221434353+
>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
マが付く二文字キャラ多すぎだろ
687無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:17No.1221434396そうだねx1
2年間でソシャゲ30個もサ終したスクエニを舐めない方がいい
688無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:23No.1221434409そうだねx3
>あの時期にPS3とか360の方行ってたら開発期間やかかる金増えて今以上にグダグダになってたかもなあ
FF13と好対照である
689無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:24No.1221434415そうだねx1
>>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>>却下されてマジでよかった
>ねぇマヤは???
というかこの「マ」率の高さよ
690無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:28No.1221434427+
>海外海外で変なことになってるFFやアトラス見てると国内で堅実にやる方がまだマシに見える
その結果DQが死んでるが…
691無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:49No.1221434502そうだねx3
ホメロスを深掘りするぐらいはやってもいいけどピサロの二の舞は勘弁ってとこだな
692無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:51No.1221434512+
>2年間でソシャゲ30個もサ終したスクエニを舐めない方がいい
ソシャゲで稼いでるってのも嘘だった…?
693無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:52No.1221434516そうだねx1
    1716769852612.jpg-(266930 B)
>ねぇマヤは???
一応トレジャーズ出たでしょ
消えたのはこっち
694無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:04No.1221434554+
>1716769038393.jpg
ウォークがそこまでシェア占めてるとは思わなかった…
695無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:04No.1221434556そうだねx1
>そもそもクロノ・トリガーそのものがスマホPCにしか無いのでHD-2Dでも現行機に出す理由付けになるし
>信者の声がデカいだけの作品を拾ってワゴンに投げ売りされるよりは有意義だったはず
DS版あったろ
696無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:07No.1221434567そうだねx2
>オクトラで実験は終わってるしクロノ・トリガーとか出してたら同じ開発リソースで10倍は売れてたろうに
違うよ正解はさっさとライブアライブの反応を見てクロノトリガーも出す
スパンが遅すぎ
697無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:22No.1221434619+
>2年間でソシャゲ30個もサ終したスクエニを舐めない方がいい
それよりもドラクエのナンバリングだしてないのがね
FF、ポケモン、FE、マリオなどに抜かれすぎ
698無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:32No.1221434653そうだねx1
>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>却下されてマジでよかった
女さんホモのイケメン大好きすぎるだろ
699無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:51No.1221434712+
タクトって結構頑張ってたんだな…
700無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:55No.1221434726そうだねx1
ライブアライブのリメイクは理想的だったなあ
701無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:59No.1221434739+
>>あの時期にPS3とか360の方行ってたら開発期間やかかる金増えて今以上にグダグダになってたかもなあ
>FF13と好対照である
でもFF13はDQ9の倍近く売れてるし
702無念Nameとしあき24/05/27(月)09:32:19No.1221434808そうだねx4
>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>却下されてマジでよかった
赤いのは否定意見じゃなくて女性の票?
703無念Nameとしあき24/05/27(月)09:32:27No.1221434837そうだねx1
>>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>>却下されてマジでよかった
こっちに舵取りしたほうがいいようなきがするな
女さんはお金使うしリンクみてみな
704無念Nameとしあき24/05/27(月)09:32:29No.1221434843そうだねx1
>女さんホモのイケメン大好きすぎるだろ
ノンケのイケメンをホモに貶めるのが好きなのであってホモは好きじゃないらしいぞ
705無念Nameとしあき24/05/27(月)09:32:56No.1221434928そうだねx1
若いかどうかはわからんがホメロス人気なあたり女は結構ドラクエ触れてるんだな
706無念Nameとしあき24/05/27(月)09:32:57No.1221434930そうだねx1
>2の主人公らが消えて幻魔とかいうのが城乗っ取ってる
>せっかくハッピーエンドで終わったのに何じゃそりゃだよ
>当時何か言われてなかったのかなあのシナリオ
何か言われるほどみんなプレイしてないか序盤で投げてる
707無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:01No.1221434945そうだねx4
11でマネキン気味になってたから12はそこ直しといて欲しい
708無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:16No.1221434986そうだねx2
>若いかどうかはわからんがホメロス人気なあたり女は結構ドラクエ触れてるんだな
おばさんだぞ
709無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:24No.1221435012そうだねx2
女はキャラクターとして好きなだけで話の都合とか考えてない
でも話とかどうでもいいって層がお金を出すことは無視できな事実でもある
710無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:27No.1221435024+
腐オークみたいのが意味不明な力持ってる会社だからな
711無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:49No.1221435090そうだねx2
女人気なんてロクなもんじゃないよ
戦国無双5はそれ当てにして死んだし
712無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:56No.1221435115そうだねx2
考えたら男の俺らも敵の女ボスが悪い奴でもちょっとエロいシーンがあったら喜ぶもんな
713無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:57No.1221435116+
金かけなくても大ヒットできるとかいう幻想こそやめろ
FFやドラクエの新作をインディー規模の予算で作れとか普通に無能を通り越した狂人だと思うけど何か平気でそんな主張をする奴がいるよね
714無念Nameとしあき24/05/27(月)09:34:24No.1221435190+
>11でマネキン気味になってたから12はそこ直しといて欲しい
技術的に古いはずの8はそんなにマネキン感無いのになんでだろね
715無念Nameとしあき24/05/27(月)09:34:28No.1221435198+
>本当にこれ見た時はゾッとしたよ
>却下されてマジでよかった
改めて見るとマヤエマニマの名前をもう少し語感差別化出来なかったのか
一瞬誰が誰だったかこんがらがったぞ
716無念Nameとしあき24/05/27(月)09:34:32No.1221435209そうだねx1
スクエニはFFやドラクエに関しては何年経っても新作出すまでユーザーは待ってくれてると思ってるところありそうなんだよな
1ハードに1本出せるかどうかなんてユーザーは待てないし他所にいくよそりゃあ
717無念Nameとしあき24/05/27(月)09:34:33No.1221435212+
>でもFF13はDQ9の倍近く売れてるし
どっちも1000万いかないぐらいだが倍近く売れてるとは…?
718無念Nameとしあき24/05/27(月)09:34:38No.1221435228そうだねx6
    1716770078383.png-(337598 B)
ホモのイケメンならすでにいるだろ
719無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:05No.1221435329+
>技術的に古いはずの8はそんなにマネキン感無いのになんでだろね
思い出補正ですかね
720無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:11No.1221435348そうだねx2
>ホモのイケメンならすでにいるだろ
ホモではないぞ
デビルマルティナのお色気きくし
721無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:14No.1221435358+
>11でマネキン気味になってたから12はそこ直しといて欲しい
8路線のグラに戻してほしい
722無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:17No.1221435363+
    1716770117177.png-(529921 B)
>単純にデザインの引き出しは3あたりで尽きてたとも
>それであれだけの成果なんだから本当に大したものだと思うけどね
?で別の人も取り入れ始めたんだっけね
ドラクエらしい風変わりを無邪気に楽しんでたわ
723無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:34No.1221435419そうだねx5
    1716770134060.jpg-(112482 B)
>考えたら男の俺らも敵の女ボスが悪い奴でもちょっとエロいシーンがあったら喜ぶもんな
わかりやすすぎる
724無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:39No.1221435437そうだねx1
>ホモではないぞ
>デビルマルティナのお色気きくし
バイか
725無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:47No.1221435459+
ドラクエの日間に合わね~!
よし任天堂さんに無理行ってニンダイ送りにしよう
726無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:55No.1221435492そうだねx1
    1716770155806.jpg-(225351 B)
>スパンが遅すぎ
ヨガが忙しくて・・・
727無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:00No.1221435507そうだねx1
>技術的に古いはずの8はそんなにマネキン感無いのになんでだろね
8はテクスチャ切り替えて表情アニメーションさせてるからメリハリあるけど
11は3Dでモーフィングしてる上にリアクション薄いからマネキンっぽくなってる
728無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:06No.1221435527そうだねx1
>金かけなくても大ヒットできるとかいう幻想こそやめろ
面白さに一切寄与しないリッチさは目に入っても苛つくだけ
金かけるなとは誰も言ってない意味ないことに金使っててバカじゃねーのって言ってるだけ
729無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:14No.1221435553そうだねx3
>ホモのイケメンならすでにいるだろ
いいキャラだったね
ずっと明るいしマジで正義の人だし
よくある無敵のおかまキャラでもなく
730無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:16No.1221435560+
>11でマネキン気味になってたから12はそこ直しといて欲しい
正直DS版レベルで十分
なんならぶつ森みたいなタッチになったとしてもリアル路線よりかはマシだと思う
731無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:25No.1221435591+
11の会話シーンで映ってるけど喋ってないキャラが棒立ちなのちょっと気になる
次は自然な待機ポーズみたいなの用意して欲しい
732無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:38No.1221435641+
>わかりやすすぎる
おっぱい!
733無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:39No.1221435643+
    1716770199035.png-(23131 B)
>今日はドラクエの日
今日はここから爆上げなんですね!?
734無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:40No.1221435647+
    1716770200921.webp-(23874 B)
関係ないけど今朝夢に出てきたモンスター
735無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:01No.1221435717そうだねx2
>11でマネキン気味になってたから12はそこ直しといて欲しい
11のバージョンは結局3DSの3D版が一番良かったな
736無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:03No.1221435727+
>>ホモのイケメンならすでにいるだろ
>いいキャラだったね
>ずっと明るいしマジで正義の人だし
>よくある無敵のおかまキャラでもなく
小野坂の声があいすぎる
あとレディファーストがチート
737無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:29No.1221435804+
切株おばけまで着ちゃった…
738無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:39No.1221435836+
    1716770259121.jpg-(304641 B)
>若いかどうかはわからんがホメロス人気なあたり女は結構ドラクエ触れてるんだな
男が投票してないだけじゃね?
739無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:47No.1221435865+
>スクエニはFFやドラクエに関しては何年経っても新作出すまでユーザーは待ってくれてると思ってるところありそうなんだよな
>1ハードに1本出せるかどうかなんてユーザーは待てないし他所にいくよそりゃあ
待つとかよくわからんけど、ゲームは人生でドラクエシリーズ一本しかしないわけじゃないしな
ドラクエは色んなゲームの遊ぶうちの一本なだけで
たた20数年前はドラクエと言えば確実なおもしろさの大型タイトルなのでとりあえず買うかって層は多かったけど
今はそういう層が育ってないんだよな
740無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:00No.1221435907+
>>今日はドラクエの日
>今日はここから爆上げなんですね!?
なんの予告もなしにシリーズ新作の発売予定が出たら逆にビビるわ
741無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:03No.1221435917+
>Ⅵで別の人も取り入れ始めたんだっけね
>ドラクエらしい風変わりを無邪気に楽しんでたわ
こいつ一つ目だったの衝撃だったわ
742無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:17No.1221435956+
ポケモンとかと比べるとここまで期待されてない記念日もなかなか
743無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:39No.1221436038+
>>若いかどうかはわからんがホメロス人気なあたり女は結構ドラクエ触れてるんだな
>男が投票してないだけじゃね?
ジャンプなんかもだけど購読しててもわざわざ投票する人もあんまりいないからね
744無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:47No.1221436072そうだねx1
>>今日はドラクエの日
>今日はここから爆上げなんですね!?
・12のゲーム画面公開
・DQ3リメ発売日決定
ここまでやってくれたら見直します
745無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:02No.1221436118そうだねx1
>11のバージョンは結局3DSの3D版が一番良かったな
それはない
746無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:03No.1221436121+
普通の会社だったらとっくに倒産
747無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:05No.1221436126+
結局先行者利益と知名度だけでドラクエウォークが売れてるから中の人たちはゴミのまま
748無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:07No.1221436138+
>>今日はドラクエの日
>今日はここから爆上げなんですね!?
これは酷い…
関係ないけどコエテクも逆ロケットしてる…
749無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:12No.1221436152+
>ポケモンとかと比べるとここまで期待されてない記念日もなかなか
ドラクエのせいというよりは今のスクエニの体制のせいというか
750無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:23No.1221436195+
>面白さに一切寄与しないリッチさは目に入っても苛つくだけ
ドラクエが受けた理由の一つとしてあれはグラフィックも音楽も当時として最先端のリッチさだったからというものもあるよ
君にとってはグラや音楽も何の価値もないものなんだろうけど
751無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:26No.1221436203+
>どっちも1000万いかないぐらいだが倍近く売れてるとは…?
今見たらDQ9は550万本でFF13が770万だったわ
752無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:36No.1221436236+
>ポケモンとかと比べるとここまで期待されてない記念日もなかなか
ポケモンデイは海外ファンが勝手に盛り上がってたのを公式が取り入れたのに対して
ドラクエの日は記念日協会に認定までしてもらって必死に売り込んでたのがなんとも…
753無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:38No.1221436245+
DQの日なのに株価は今日も大幅下落
もはや期待もされとらんな
754無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:46No.1221436273+
ライバルズ2来たら起こして
755無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:50No.1221436284+
>なんの予告もなしにシリーズ新作の発売予定が出たら逆にビビるわ
任天堂はやってるよ
756無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:56No.1221436314+
小松菜の日!
757無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:59No.1221436327+
>>スパンが遅すぎ
>ヨガが忙しくて・・・
社内の福利厚生を揶揄するのは筋違いだろう
むしろいい会社じゃないか
758無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:06No.1221436347そうだねx2
12の制作中止とか騒ぐのが居たけど流石に二人も遺作になる作品を出さない方があり得ないだろうに
759無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:19No.1221436390+
7月7日だから激アツだ!とパチンコ屋に走るみたいに
ドラクエの日だから何かあるは酷ではなかろうか
760無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:21No.1221436394そうだねx1
>DQの日なのに株価は今日も大幅下落
DQの日なのになんの発表もなかったからな
761無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:22No.1221436401+
>>>今日はドラクエの日
>>今日はここから爆上げなんですね!?
>これは酷い…
>関係ないけどコエテクも逆ロケットしてる…
コテテクはもうゲーム会社じゃないから…
762無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:24No.1221436407+
ドラクエのグラフィックもドラゴンボールゲーみたいにトゥーンレンダにしてほしい
763無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:36No.1221436448そうだねx1
>12の制作中止とか騒ぐのが居たけど流石に二人も遺作になる作品を出さない方があり得ないだろうに
スクエニ初心者かな
764無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:44No.1221436477+
>>>今日はドラクエの日
>>今日はここから爆上げなんですね!?
>なんの予告もなしにシリーズ新作の発売予定が出たら逆にビビるわ
その予告をやるのがドラクエの日なんじゃないの
765無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:45No.1221436479+
>小松菜の日!
知らそん
766無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:48No.1221436490+
>12の制作中止とか騒ぐのが居たけど流石に二人も遺作になる作品を出さない方があり得ないだろうに
出る前に死ぬ可能性はあるな
767無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:59No.1221436521+
>>DQの日なのに株価は今日も大幅下落
>DQの日なのになんの発表もなかったからな
え!もう何も無し確定?
768無念Nameとしあき24/05/27(月)09:41:12No.1221436559+
発売日の発表を予定するのはドラクエぐらいじゃないの?
普通発売日は急に発表されるだろ
769無念Nameとしあき24/05/27(月)09:41:48No.1221436684そうだねx1
去年のドラクエの日はモンスターズの画像が1枚出ただけだったような
770無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:13No.1221436760+
新情報を発表する日を発表する
でもギリ許すよ…
771無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:13No.1221436763+
今日12の発売日発表だとしても来年末か再来年だろうしな
772無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:21No.1221436786+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>どっちも1000万いかないぐらいだが倍近く売れてるとは…?
>今見たらDQ9は550万本でFF13が770万だったわ
DQ9はDSの日本と世界合わせて約1000万
FF13はPSと箱とPC合わせて約1000万なんでいかにDSがヤバかったかわかる
773無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:37No.1221436844+
>ドラクエが受けた理由の一つとしてあれはグラフィックも音楽も当時として最先端のリッチさだったからというものもあるよ
5や7はそうじゃなかったけどね
774無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:41No.1221436858そうだねx3
堀井「オホーツクで忙しい」
あるだろうな
775無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:42No.1221436859+
>去年のドラクエの日はモンスターズの画像が1枚出ただけだったような
モンスターズはニンダイじゃね
776無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:55No.1221436908+
>去年のドラクエの日はモンスターズの画像が1枚出ただけだったような
ショボ…
777無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:04No.1221436945+
>わくわくする
この煽り文句に嘘偽りなし
778無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:22No.1221437008+
>今日12の発売日発表だとしても来年末か再来年だろうしな
どうせ次世代Switch発売に合わせるだろうし
779無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:26No.1221437022そうだねx1
何も見せられない→何もはっきり決まってない→作ってるふりしてみんなで遊んでるだけ
780無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:29No.1221437033+
発表日の発表…そういうのもあるのか
781無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:44No.1221437076+
>1716770259121.jpg
正直ドラクエはもっと男比率高い気もする
782無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:02No.1221437138そうだねx1
>>ドラクエが受けた理由の一つとしてあれはグラフィックも音楽も当時として最先端のリッチさだったからというものもあるよ
>5や7はそうじゃなかったけどね
むしろDQのグラが最先端だったことなんて存在しないのでは
FFならまだわかる
783無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:03No.1221437142そうだねx3
何の発表も無いと更に株価下がるだけだな
784無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:04No.1221437148+
>発売日の発表を予定するのはドラクエぐらいじゃないの?
>普通発売日は急に発表されるだろ
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 発売日発表会
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』発売日発表会
785無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:11No.1221437167+
>発表日の発表…そういうのもあるのか
ペルソナの得意技だぞ
786無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:18No.1221437199そうだねx1
>7月7日だから激アツだ!とパチンコ屋に走るみたいに
>ドラクエの日だから何かあるは酷ではなかろうか
そうは言っても自分で作った記念日に開発進捗すら出て来ないのはおかしいのよ
787無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:23No.1221437213+
ドラクエの日に何も出せないんだったら本当に何も出来てないってことだろうし
3年経って何一つ進んで無いとしたら一体発売はいつになるんだろうな
788無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:35No.1221437251そうだねx1
>>去年のドラクエの日はモンスターズの画像が1枚出ただけだったような
>モンスターズはニンダイじゃね
「新作モンスターズ作ってるよ」はドラクエの日
「正式名はモンスターズ3でピサロが主人公だよ」はニンダイ
789無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:48No.1221437297+
発表日の発表は叩かれたからやめるようにしたのかもしれない
790無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:54No.1221437319+
>DQ9はDSの日本と世界合わせて約1000万
???
791無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:57No.1221437331+
DQ3の開発継続してるかくらいは言ってくれてもバチは当たらんやろ
792無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:00No.1221437340+
>発売日の発表を予定するのはドラクエぐらいじゃないの?
FFもやってるんで
スクエニのお家劇だな
793無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:00No.1221437343+
>No.1221417006
せめて竜王は変身前の姿で載せてあげて
794無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:01No.1221437349そうだねx2
次世代のSwitchってまだ出てもないし売れるかもユーザーが満足に買えるかもわからんものに出すのか
WiiUみたいななるかもしれないのに
795無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:02No.1221437351+
>何も見せられない→何もはっきり決まってない→作ってるふりしてみんなで遊んでるだけ
最近の堀井はオホーツクの事しか言ってない…
796無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:26No.1221437420+
>>>去年のドラクエの日はモンスターズの画像が1枚出ただけだったような
>>モンスターズはニンダイじゃね
>「新作モンスターズ作ってるよ」はドラクエの日
>「正式名はモンスターズ3でピサロが主人公だよ」はニンダイ
歴代のキャラが行進してる画像だっけ
もう覚えてねぇ
797無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:26No.1221437423+
>ペルソナの得意技だぞ
あっちはあっちでDQよりシリーズの間が空いてる問題児ですし
798無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:34No.1221437452+
>最近の堀井はオホーツクの事しか言ってない…
もうドラクエから外されてそう
799無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:35No.1221437455+
>堀井「オホーツクで忙しい」
>あるだろうな
誰が求めてんの…
800無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:44No.1221437497+
毎年恒例
勝手に期待して勝手に落胆する日になりそ
801無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:45No.1221437502+
    1716770745601.jpg-(41586 B)
でもこの本に書いてあったし!
802無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:59No.1221437544+
>>No.1221417006
>せめて竜王は変身前の姿で載せてあげて
変身前だとどこが竜やねんって言われちゃうので
803無念Nameとしあき24/05/27(月)09:46:18No.1221437614+
>>DQ9はDSの日本と世界合わせて約1000万
>???
国内だけで440万
804無念Nameとしあき24/05/27(月)09:46:21No.1221437627+
んほ~~中川翔子とヒャダイン使った楽曲入れたオホーツクリメイク最高~~
805無念Nameとしあき24/05/27(月)09:46:22No.1221437629そうだねx2
    1716770782417.jpg-(7999 B)
>>DQ9はDSの日本と世界合わせて約1000万
>???
見方が間違ってるね
日本440万で世界550万って事は国外で売れたのは110万だ
806無念Nameとしあき24/05/27(月)09:46:24No.1221437638+
アパレルの発表ぐらいじゃないの
807無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:04No.1221437760そうだねx2
>でもこの本に書いてあったし!
よくそんなゴミみたいな画像後生大事にとっておいたな
808無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:19No.1221437812+
ドラクエ1で厳しい制約の中で最高のグラを目指していたのを何だと思ってるの
わざわざ有名作曲家のすぎやまこういちに作曲を依頼したのは何のためだ
初心を忘れているか知らないのは予算が必要ないと主張する懐古主義者じゃないの
809無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:32No.1221437862そうだねx1
>むしろDQのグラが最先端だったことなんて存在しないのでは
スーファミ後期のリメイク3はかなり良かったよ
810無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:34No.1221437869そうだねx1
>むしろDQのグラが最先端だったことなんて存在しないのでは
>FFならまだわかる
6や8辺りはかなり頑張ってたと思う
811無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:40No.1221437892そうだねx8
>毎年恒例
>勝手に期待して勝手に落胆する日になりそ
でもねドラクエの日なんて申請するスクエニも悪いんですよ
812無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:20No.1221438022+
日本30万海外未発表よりかは
日本で300万海外100万のがまだマシなんじゃね
813無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:21No.1221438028+
>んほ~~中川翔子とヒャダイン使った楽曲入れたオホーツクリメイク最高~~
ドラクエの日の発表これだけで終わるとかもうだめだな
814無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:25No.1221438043そうだねx3
>見方が間違ってるね
>日本440万で世界550万って事は国外で売れたのは110万だ
日本と世界(累計)の売上でそれぞれ足し算する人初めてだったからめちゃくちゃびっくりしたわ
815無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:32No.1221438058そうだねx1
ソシャゲの更新日になった
816無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:47No.1221438107+
>スーファミ後期のリメイク3はかなり良かったよ
戦闘アニメの躍動感すごかった
817無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:53No.1221438122そうだねx1
ドラクエのスレだからな
スクエニの巣じゃないぞ
818無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:59No.1221438144+
>6や8辺りはかなり頑張ってたと思う
8はともかく6は旧ハードだが…
819無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:00No.1221438145+
鳥山明追悼ドラゴンクエストアートワーク発売しますならありえそう
820無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:05No.1221438169+
>>>DQ9はDSの日本と世界合わせて約1000万
>>???
>見方が間違ってるね
>日本440万で世界550万って事は国外で売れたのは110万だ
海外の人はすれ違いできたのだろうか…
821無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:29No.1221438254+
>んほ~~中川翔子とヒャダイン使った楽曲入れたオホーツクリメイク最高~~
中川が堀井の愛人にしか見えないんだが…
822無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:45No.1221438293そうだねx3
もう売り上げの話は他所でやれよ
823無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:45No.1221438294+
>>>>DQ9はDSの日本と世界合わせて約1000万
>>>???
>>見方が間違ってるね
>>日本440万で世界550万って事は国外で売れたのは110万だ
>海外の人はすれ違いできたのだろうか…
アキハバラってとこですれ違えるらしいぞ
824無念Nameとしあき24/05/27(月)09:50:09No.1221438365+
>何の発表も無いと更に株価下がるだけだな
開発期間がおかしい国内限定のシリーズなのでどちらにしても影響なし
825無念Nameとしあき24/05/27(月)09:50:51No.1221438486+
>日本30万海外未発表よりかは
>日本で300万海外100万のがまだマシなんじゃね
トレジャーズ開発期間4年で国内のみ30万本のままなのは利益あんまり出てなさそう
DL含めたら50万は行ってるかもだが
826無念Nameとしあき24/05/27(月)09:51:17No.1221438570そうだねx1
>海外の人はすれ違いできたのだろうか…
テキサス在住とか詰んでそう
827無念Nameとしあき24/05/27(月)09:51:20No.1221438583+
    1716771080732.jpg-(111291 B)
>鳥山明追悼ドラゴンクエストアートワーク発売しますならありえそう
既にほぼ載ってるのあるらからな
これに11と外伝系いくつか足せばいいだけ
828無念Nameとしあき24/05/27(月)09:51:35No.1221438629+
堀井の上にスケジュール管理できる責任者がいなきゃいけないのにお山の大将になっちゃって無限延期してるんだろうな
829無念Nameとしあき24/05/27(月)09:51:35No.1221438632そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
海外諦めろとは言わんが日本捨てる必要もないわな
というか似たような事やってFFが死んだわけだし
830無念Nameとしあき24/05/27(月)09:51:46No.1221438676+
ドラクエは鳥山明やすぎやまこういちが参加していたのを売りにしていたんじゃないのか
でもキャラデザも音楽も「面白さ」と関係ないからどうでもいいんだよね
831無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:14No.1221438748+
なんだかんだでモンスターズ3の勢い見るに
ブランドとしては健在ではあるんじゃね
832無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:28No.1221438795+
>でもキャラデザも音楽も「面白さ」と関係ないからどうでもいいんだよね
めちゃくちゃ関係あるんだよなあ…
833無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:33No.1221438815そうだねx2
>既にほぼ載ってるのあるらからな
>これに11と外伝系いくつか足せばいいだけ
鳥山のDB画集もそうだけど電子で出して…
834無念Nameとしあき24/05/27(月)09:53:03No.1221438889そうだねx1
>>>>>DQ9はDSの日本と世界合わせて約1000万
>>>>???
>>>見方が間違ってるね
>>>日本440万で世界550万って事は国外で売れたのは110万だ
>>海外の人はすれ違いできたのだろうか…
>アキハバラってとこですれ違えるらしいぞ
ヨドバシカメラ前の立ちんぼすごかったね
835無念Nameとしあき24/05/27(月)09:53:13No.1221438927+
>>鳥山明追悼ドラゴンクエストアートワーク発売しますならありえそう
>既にほぼ載ってるのあるらからな
>これに11と外伝系いくつか足せばいいだけ
これ見ると6の時点でメインキャラとラスボスくらいしかデザインしてないのがわかる
サブキャラはほぼ全部鳥山デザインじゃないという
836無念Nameとしあき24/05/27(月)09:53:16No.1221438936そうだねx2
FFが死んでるとかいうゲハ特有の概念
837無念Nameとしあき24/05/27(月)09:53:23No.1221438959そうだねx2
音楽は使い回すくらいならすぎやまじゃなくていい
838無念Nameとしあき24/05/27(月)09:53:29No.1221438983+
>ドラクエは鳥山明やすぎやまこういちが参加していたのを売りにしていたんじゃないのか
>でもキャラデザも音楽も「面白さ」と関係ないからどうでもいいんだよね
すぎやさ先生の年考えたらしょうがないけど
DQの新曲はもう耳に残るのあんまなかったな
839無念Nameとしあき24/05/27(月)09:53:42No.1221439024+
ヴァンサバのパクリだしそう
840無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:08No.1221439102+
    1716771248476.jpg-(191743 B)
2024年3月期決算において純利益が大幅減益となったことを受け
2027年3月までの利益回復に向けて「量より質」を重視すると明言し
全世界が注目する中ついに発表されるHD-2D版『ドラゴンクエスト3』!!
841無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:16No.1221439130そうだねx8
    1716771256676.jpg-(24492 B)
>FFが死んでるとかいうゲハ特有の概念
842無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:22No.1221439148そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>FFが死んでるとかいうゲハ特有の概念
いや社長が名指しで16とリバース失敗扱いして
後者にいたっては売上本数すら未公表だからゲハとか関係ないのでは
843無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:43No.1221439214+
スレッドを立てた人によって削除されました
またいつもの都合悪い事をゲハという単語で煙に巻くパターン?
844無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:43No.1221439215+
スレッドを立てた人によって削除されました
>海外諦めろとは言わんが日本捨てる必要もないわな
>というか似たような事やってFFが死んだわけだし
カイガイカイガイ言いながら国内軽視して売上落とすとか笑えない話だ
まあ本当に国内捨ててもペイできるほどの海外売上出せるゲームなら別なのかもしれんが…
845無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:48No.1221439229+
>FFが死んでるとかいうゲハ特有の概念
会社の期待より低かっただけで十分ビッグタイトルだからね
馬鹿にしてるのはキチガイアンチだけだよ
846無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:54No.1221439245そうだねx2
>>アキハバラってとこですれ違えるらしいぞ
>ヨドバシカメラ前の立ちんぼすごかったね
DQ9リメイクしてオンラインですれ違いを擬似的に実装しても
この体験が出来ないからあんまり意味無いんだよな
847無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:58No.1221439263+
>ヴァンサバのパクリだしそう
しかも課金アリのソシャゲで
848無念Nameとしあき24/05/27(月)09:55:08No.1221439295+
>すぎやさ先生の年考えたらしょうがないけど
>DQの新曲はもう耳に残るのあんまなかったな
Xの戦闘曲は耳に残る
めっちゃどこかで聴いたことあるけど
849無念Nameとしあき24/05/27(月)09:55:12No.1221439314+
>No.1221420223
これの11まで入ったやつ出ないかな…
850無念Nameとしあき24/05/27(月)09:55:17No.1221439336+
>ヴァンサバのパクリだしそう
スライムでスイカゲーム出しそう
851無念Nameとしあき24/05/27(月)09:55:51No.1221439441そうだねx2
    1716771351294.jpg-(46451 B)
>これ見ると6の時点でメインキャラとラスボスくらいしかデザインしてないのがわかる
>サブキャラはほぼ全部鳥山デザインじゃないという
初出が攻略本系は大体中鶴
一部作画も崩れてたり(異様に頭長かったり)するから割りとわかりやすい
852無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:04No.1221439481そうだねx2
>FFが死んでるとかいうゲハ特有の概念
ゲハはどこから出てきたんだよ
853無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:09No.1221439505+
DQソードの曲はすぎやまさんじゃなくて弟子かなんかなんだっけ
全然違和感なかった覚えがある
854無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:12No.1221439516そうだねx1
>いや社長が名指しで16とリバース失敗扱いして
してない
スクエニ出禁になってた筈の望月記者がいつも通りほら吹いてる
他の記者でも説明会の答弁にそんな文章出てこないし
855無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:15No.1221439520そうだねx2
トレジャーズでも思ったけど勇者の挑戦に頼るのもうやめないか
曲自体は勿論いい曲だけどゾーマの曲が聴きたいんじゃなくてそのボス特有のBGMが聴きたいんだよ
856無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:30No.1221439572そうだねx2
>すぎやさ先生の年考えたらしょうがないけど
>DQの新曲はもう耳に残るのあんまなかったな
年食って感受性が劣化したんだよ
857無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:42No.1221439610+
>>ヴァンサバのパクリだしそう
>スライムでスイカゲーム出しそう
両方遊んでみたい…安かったら買っちゃう意志の弱い俺
858無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:54No.1221439652そうだねx3
ここドラクエスレだからね
859無念Nameとしあき24/05/27(月)09:57:10No.1221439719そうだねx1
>No.1221439102
3リメイクとか量側だろ
860無念Nameとしあき24/05/27(月)09:57:47No.1221439830そうだねx1
>トレジャーズでも思ったけど勇者の挑戦に頼るのもうやめないか
11のジレンみたいなやつはゾーマと縁がありそうだったからまだいいんだけど
ラスボスのBGMがほかシリーズの使い回しは勘弁してほしかったな…
861無念Nameとしあき24/05/27(月)09:57:54No.1221439861+
初めて8の戦闘曲聞いたときはうわだっさ!ってなったな
オケ音源だとましになるが
862無念Nameとしあき24/05/27(月)09:57:55No.1221439866そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
クソみてえな新作とクソみてえなリメイクで完全にファンが離れたFF
そもそも何も出ないドラクエ
863無念Nameとしあき24/05/27(月)09:58:15No.1221439937そうだねx3
関連作品なんでもスクエニスレにしたがる奴らが邪魔すぎる
864無念Nameとしあき24/05/27(月)09:58:59No.1221440059+
8の時点で歴史に頼った曲でお茶濁してたからな
865無念Nameとしあき24/05/27(月)09:59:05No.1221440074+
>DQソードの曲はすぎやまさんじゃなくて弟子かなんかなんだっけ
元アルフライラの人
ロックマンとかの人だったかな
866無念Nameとしあき24/05/27(月)09:59:41No.1221440186+
ほらな
867無念Nameとしあき24/05/27(月)09:59:53No.1221440221そうだねx1
トレジャーズとダイ大とDQ10オフラインは量より質の今だったら開発中止になりそう
というかブランド的にはその方が良かった
868無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:07No.1221440267+
スレッドを立てた人によって削除されました
何と海外では全くウケていないドラクエ!
869無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:16No.1221440290+
カービィの新作でもやってたけど歴史に頼る曲は強い代わりに一度使ったらそこで終わりだからな
870無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:24No.1221440313+
>初めて8の戦闘曲聞いたときはうわだっさ!ってなったな
>オケ音源だとましになるが
あれ疾走感あって良くね?
871無念Nameとしあき24/05/27(月)10:01:19No.1221440474+
スレッドを立てた人によって削除されました
>関連作品なんでもスクエニスレにしたがる奴らが邪魔すぎる
そうなっちゃうくらい今のDQは動きがないのが一番辛いです…
872無念Nameとしあき24/05/27(月)10:01:23No.1221440490+
戦闘音楽はずっといまいちだな
10はほんと嫌だった
しかもオンラインだから結構ずっと聴かされるし
873無念Nameとしあき24/05/27(月)10:01:24No.1221440493+
>スライムでスイカゲーム出しそう
あーやりかねん
8番出口もごういんにやりそう
874無念Nameとしあき24/05/27(月)10:01:32No.1221440520+
どんな名曲も名作も何度も使い回されれば陳腐になるってこった
875無念Nameとしあき24/05/27(月)10:01:32No.1221440522そうだねx2
>8の時点で歴史に頼った曲でお茶濁してたからな
あれは直接的に関係ある曲だろ
876無念Nameとしあき24/05/27(月)10:01:56No.1221440593+
作品の思い出語ろうや
877無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:03No.1221440617+
>No.1221415431
こんなん助けに来たらローラ姫泣くわ
878無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:04No.1221440618+
>初出が攻略本系は大体中鶴
>一部作画も崩れてたり(異様に頭長かったり)するから割りとわかりやすい
今見るとイシスとヘンリーで同作内にキャラデザ被りすぎる
879無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:18No.1221440651+
今年はスクエニ不調で何も新発表はありませんと言えば問題ない
880無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:18No.1221440652そうだねx4
>何と海外では全くウケていないドラクエ!
桃鉄みたいに日本人にだけささるように作ったほうがお互い幸せになるから
881無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:24No.1221440674そうだねx1
使い回し曲がオーケストラ版だとイントロ長くてゲームのテンポに合わないケース多々あるのが笑えるんだ
882無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:48No.1221440731+
    1716771768441.webp-(66970 B)
8番バハラタの洞窟に出来そう
883無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:50No.1221440734+
通常戦闘曲は?が耳に残る
次に一番聴いた回数が多そうな?
血路を開け自体かっこいいけど
884無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:52No.1221440738そうだねx7
    1716771772812.jpg-(172198 B)
進撃の巨人かな
885無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:59No.1221440763+
>DragonQuest
城の前まで死体持ってくんな
886無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:06No.1221440779+
>>No.1221415431
>こんなん助けに来たらローラ姫泣くわ
たしかにドラゴン討伐直後っぽくて駄目だった
887無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:11No.1221440798+
>初めて6の戦闘曲聞いたときはうわだっさ!ってなったな
888無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:27No.1221440842+
>>>アキハバラってとこですれ違えるらしいぞ
>>ヨドバシカメラ前の立ちんぼすごかったね
>DQ9リメイクしてオンラインですれ違いを擬似的に実装しても
>この体験が出来ないからあんまり意味無いんだよな
ウォークも宝の地図があるけどすれ違い範囲が広くて一箇所に人が集中するっていうのはないな
アクティブプレイヤーかなりいるなっていうのは感じられるけど
889無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:27No.1221440843+
>進撃の巨人かな
デカいな
890無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:35No.1221440870そうだねx1
御三家が死んだ今ドラクエはそれこそ初心を思い出すべきなんだよな
ドラクエは決してストイックなゲームじゃない
有名漫画家と有名作曲家のネームバリューを当てにしてウケたミーハーな作品だってことを思い出せ
891無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:55No.1221440937+
ジプシーダンスは色々衝撃だったが4章だけって
892無念Nameとしあき24/05/27(月)10:04:10No.1221440982+
>使い回し曲がオーケストラ版だとイントロ長くてゲームのテンポに合わないケース多々あるのが笑えるんだ
ブレイブリーデフォルトやオクトラってよくできてるなぁ
まぁこれらはFF系譜のゲームだけど
GBのサガシリーズも味のあるBGMだなぁ
893無念Nameとしあき24/05/27(月)10:04:13No.1221440990+
    1716771853150.gif-(6077 B)
>当時はDQやりながらよくある中世ファンタジーみたいな世界観を想像してたんだよね
中世と思わせといてファミコンやネオン看板があるんよな
894無念Nameとしあき24/05/27(月)10:04:25No.1221441028そうだねx1
3はDQ11の流用して3Dリメイクしたほうが早かったりして…
895無念Nameとしあき24/05/27(月)10:04:32No.1221441052そうだねx1
>進撃の巨人かな
陸の周りが断崖絶壁すぎる…
896無念Nameとしあき24/05/27(月)10:04:36No.1221441063そうだねx3
リメイク版DQ4の曲は戦闘も含めてめちゃくちゃ良曲多い
897無念Nameとしあき24/05/27(月)10:04:45No.1221441093+
BGMは似たような曲作れる人がいないから使いまわしばかりになるのかね
音楽のハードルの高さを感じるな
898無念Nameとしあき24/05/27(月)10:04:46No.1221441099+
7のボス曲はすぎやまこういちどうしちゃったの思った
オーケストラver.聞いて納得した
899無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:10No.1221441366そうだねx4
>進撃の巨人かな
ワールドマップ上の建物との比率に文句付けだすのは違うだろ
900無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:11No.1221441373+
>ジプシーダンスは色々衝撃だったが4章だけって
姉妹のどっちか先頭にすれば5章でも流れなかったっけ
901無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:16No.1221441380+
>ジプシーダンスは色々衝撃だったが4章だけって
一応姉妹を先頭にすると流れる
後衛キャラだから戦いづらくなるけど
902無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:26No.1221441414そうだねx2
すぎやまはシンセの方がゲーム向きの曲だなと思う
オケ版そんな好きじゃない
903無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:27No.1221441417+
還暦超えた時点でもう次の世代の制作陣にバトン渡しとくべきだったけど
今のスクエニにそんな人材いない
904無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:35No.1221441438そうだねx1
>進撃の巨人かな
これ船でどこにでも上陸できるのかな…
905無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:47No.1221441478+
>リメイク版DQ4の曲は戦闘も含めてめちゃくちゃ良曲多い
DS版の中ボス曲がめっちゃベース効いててかっこいい
906無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:49No.1221441488+
>BGMは似たような曲作れる人がいないから使いまわしばかりになるのかね
>音楽のハードルの高さを感じるな
全盛期すぎやんはドラクエの曲つくりながらシレンとか他ゲーに曲提供してたんだよな…
まあ高齢になっても一人で作曲し続けたのは立派だと思うが全盛期知ってるとどうしてもね
907無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:58No.1221441521+
バルザック戦で姉妹どっちかいれば流れたっけ
908無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:12No.1221441568+
>3はDQ11の流用して3Dリメイクしたほうが早かったりして…
それはアリアハン作るだけでメチャクチャ大変だったって言ってたからないんじゃないかなぁ
12くらい難航しそう
909無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:13No.1221441574+
>BGMは似たような曲作れる人がいないから使いまわしばかりになるのかね
>音楽のハードルの高さを感じるな
作品に合ってれば別に似たような曲じゃなくてもいいよ
910無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:23No.1221441608+
よく音楽に関しては子供の頃やったから思い入れだろとか言われるけど
ドラクエ2.4は未プレイで大人になってからプレイしたのでそういうのじゃないんだよな
それでいてこの作品の曲は良いと思えるし
911無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:25No.1221441610そうだねx1
>あれ疾走感あって良くね?
戦闘曲に疾走感あったのってギリギリ6くらいまでじゃね?
912無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:27No.1221441612+
>今年はスクエニ不調で何も新発表はありませんと言えば問題ない
くそみたいなプライド持ってるからそんなこと言わない
スクエニの端末に誠実なんてワードはない
913無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:32No.1221441626+
トルネコのBGMはFCの方がいいよね
オーケストラは間延びしすぎ
914無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:39No.1221441649+
>陸の周りが断崖絶壁すぎる…
これって船はそれだけでかいってことなのかね
915無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:46No.1221441675+
ゲームで聞いたあの曲だから好きなんで
オケ版は大体ピンとこない
916無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:51No.1221441696+
>DS版の中ボス曲がめっちゃベース効いててかっこいい
DS版って音違うんだ
逆転裁判みたいにそれぞれの音源でサントラ出して欲しいな
917無念Nameとしあき24/05/27(月)10:08:05No.1221441751+
竜のうろこがフラグ付きの強化アイテムって最近知った
918無念Nameとしあき24/05/27(月)10:08:52No.1221441910+
    1716772132887.jpg-(55057 B)
PS25はオーケストラだぞ
919無念Nameとしあき24/05/27(月)10:09:16No.1221441995+
DQ5のエンディングも地味に結婚BGMの使いまわしでガッカリした
920無念Nameとしあき24/05/27(月)10:09:47No.1221442106+
>進撃の巨人かな
キャラのデカさは別にいいんだよ
問題は船で乗り付けられるはずの水辺が崖になってるところだ
921無念Nameとしあき24/05/27(月)10:09:58No.1221442142+
7は良曲もあるにはあるが戦闘曲はな
鳥山がデジタルで劣化したように新しい音源に適応できなかったのか
922無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:05No.1221442171+
今時勇者がドラゴンを倒してお姫様を救出する話が受けるわけないじゃん
ダークファンタジーか小難しい話をするマネキン人形劇が令和最新版だぞ
923無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:14No.1221442210そうだねx2
>DQ5のエンディングも地味に結婚BGMの使いまわしでガッカリした
あれは俺はアリかな
フルで聞けるしED曲を結婚式でも流したってイメージ
まあ曲名は結婚ワルツなんだけど
924無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:32No.1221442265+
HD2Dとの相性がいいのか悪いのか分かり辛い
925無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:34No.1221442273+
>PS25はオーケストラだぞ
音もグラフィックも好きじゃない
926無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:57No.1221442345+
    1716772257334.jpg-(71803 B)
>DQ5のエンディングも地味に結婚BGMの使いまわしでガッカリした
Vo.ありバージョンだったらな…
927無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:04No.1221442366そうだねx1
>音もグラフィックも好きじゃない
いや良いだろ
928無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:22No.1221442421+
10時にも発表なし
929無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:25No.1221442430+
豪華になると重厚感が増すがだいたいテンポが犠牲になる
勇者の挑戦がオリジナル人気が高い理由の一つ
930無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:44No.1221442493+
8から使いまわし多いからね
FFはどうなの?
931無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:45No.1221442497+
>>3はDQ11の流用して3Dリメイクしたほうが早かったりして…
>それはアリアハン作るだけでメチャクチャ大変だったって言ってたからないんじゃないかなぁ
>12くらい難航しそう
それでも三年ありゃあ出来てたんじゃないかな…
932無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:46No.1221442506+
>今時勇者がドラゴンを倒してお姫様を救出する話が受けるわけないじゃん
>ダークファンタジーか小難しい話をするマネキン人形劇が令和最新版だぞ
だから滅んだ…
933無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:03No.1221442568+
>いや良いだろ
キャラのポリゴンがずんぐりしてて変
934無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:13No.1221442599+
タイミング的にはお昼に大発表!!だよね?
935無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:19No.1221442617+
スーファミ3とPSの4.5.が一番いいリメイクだった
4は裏ダンは7の使い回しだけど
936無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:20No.1221442623そうだねx1
エンディング曲って
エンディング見てるときしか聞けないから印象薄い
937無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:38No.1221442666+
>PS25はオーケストラだぞ
HD2Dの3が色々言われてるけど
PS2の5も画面公開された時の「なんだこのゴミ!!!」って反応だったんだよな
「キャラデカすぎだろ!」とか
プレイしてたら気にならなくはなるけど
938無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:39No.1221442669+
>10時にも発表なし
最初の発表は12時頃だったっけ?
939無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:00No.1221442742そうだねx2
PS2のグラでドット絵歩行ループ再現させてるの笑える
940無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:01No.1221442744+
>タイミング的にはお昼に大発表!!だよね?
例年のPVやメッセージは午前0時台にはもう出てた
941無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:02No.1221442757+
>キャラのポリゴンがずんぐりしてて変
そんなことないけどな
942無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:04No.1221442765そうだねx1
>音もグラフィックも好きじゃない
音はともかくグラは当時からかなり不評だったな
止まってる時の足踏みがドット絵はともかく3Dではキモかった
943無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:25No.1221442836+
>8から使いまわし多いからね
そんな使い回し多かったっけ?
944無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:59No.1221442955+
>>DQ5のエンディングも地味に結婚BGMの使いまわしでガッカリした
>Vo.ありバージョンだったらな…
当時5がロムカートリッジでなくCDロムで出てたらBGM曲でなくキチンとその歌が収録されて流れたんだろうなって
945無念Nameとしあき24/05/27(月)10:14:02No.1221442964+
>エンディング曲って
>エンディング見てるときしか聞けないから印象薄い
リメイク3のエンディングはNES版でやって欲しいな
946無念Nameとしあき24/05/27(月)10:14:20No.1221443024+
会場を確保してマスコミ呼んでちゃんとやるならいいけど
Xでちょろっと出して終わりの最悪のパターンかと…
947無念Nameとしあき24/05/27(月)10:14:36No.1221443083そうだねx1
PS2のリメイクを遊んでる時にそんな風にゲームを見てなかったわ
純粋に楽しんでたよ俺
ネットでこんなこと言われてる~とかみんながこう言ってる~みたいなの興味なかった
948無念Nameとしあき24/05/27(月)10:14:38No.1221443092+
>10時にも発表なし
大き目の発表は株価の影響考えて15時以降にすることが多い
949無念Nameとしあき24/05/27(月)10:14:55No.1221443153そうだねx4
>>10時にも発表なし
>大き目の発表は株価の影響考えて15時以降にすることが多い
期待値上げてくるなぁ
950無念Nameとしあき24/05/27(月)10:15:15No.1221443226+
>PS2のリメイクを遊んでる時にそんな風にゲームを見てなかったわ
>純粋に楽しんでたよ俺
なんならDQ8特典映像のオマケ感すらあった
戦闘の高速化は凄く良かったけど
951無念Nameとしあき24/05/27(月)10:15:37No.1221443294+
有吉eeeでやるみたいだけどどれくらいお金積んだの
952無念Nameとしあき24/05/27(月)10:15:40No.1221443309+
いや大きめの発表なんてないでしょ
953無念Nameとしあき24/05/27(月)10:15:48No.1221443345+
PSの?とPS2の?は良いリメイク ピサロ関連は余計すぎたが
なお?
954無念Nameとしあき24/05/27(月)10:15:55No.1221443368+
7は明らかに失敗作だったと今でも思う天外シリーズの劣化版って感じだったし
なによりCDロムゲームの制作ノウハウないまま7を作ったのが致命的だったな
955無念Nameとしあき24/05/27(月)10:16:09No.1221443424そうだねx1
今は自分の意見より先にみんなこう言ってるからとか嫌いなハードだからみたいなのが先にくるからな
956無念Nameとしあき24/05/27(月)10:16:13No.1221443437+
    1716772573771.jpg-(89697 B)
>>キャラのポリゴンがずんぐりしてて変
>そんなことないけどな
あるよ
言うなら仁王立ち
957無念Nameとしあき24/05/27(月)10:16:27No.1221443497+
株価が下がりまくってるあたり誰も期待してねぇ…
958無念Nameとしあき24/05/27(月)10:16:32No.1221443513+
7はリメイクで8ライクにできてるからやってできないわけでもないんだよな
当時の技術力は無いとか金が無いとかなら仕方ないが
959無念Nameとしあき24/05/27(月)10:16:50No.1221443569+
7はドラクエというネームバリューありきで許された感がある
960無念Nameとしあき24/05/27(月)10:16:51No.1221443571+
>いや大きめの発表なんてないでしょ
無いは求めていない
発表しろ
961無念Nameとしあき24/05/27(月)10:16:54No.1221443588+
>>>キャラのポリゴンがずんぐりしてて変
>>そんなことないけどな
>あるよ
わかって駄目だった
962無念Nameとしあき24/05/27(月)10:17:06No.1221443633+
>あるよ
>言うなら仁王立ち
全然いいじゃん
963無念Nameとしあき24/05/27(月)10:17:16No.1221443682そうだねx1
ドラクエの日やぞ!?
964無念Nameとしあき24/05/27(月)10:17:16No.1221443686そうだねx1
PS移植の4はピサロ関係以外は良いな
というかピサロにあれだけ特技とかキャラ性能でも優遇いれるなら
既存キャラにもあれこれ追加をしてほしかった…
965無念Nameとしあき24/05/27(月)10:17:42No.1221443775+
ここで発表しなかったら次の機会いつよってなる
966無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:06No.1221443869+
>ここで発表しなかったら次の機会いつよってなる
来年かな…
967無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:06No.1221443871+
    1716772686556.jpg-(58119 B)
ピサロって自分の名前にデスつけてた理由が不明だったけどリメイク4は湖の塔にデスタムーアのレリーフ飾ってたことでデスタムーア尊敬してたから自身の名前にデスをつけたんだなと
968無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:15No.1221443904+
>ここで発表しなかったら次の機会いつよってなる
また来年いらしてください
969無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:25No.1221443951+
主人公とビアンカの腕の太さ一緒じゃん
信者の中ではビアンカってゴリラなんだな
970無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:33No.1221443978+
>あるよ
>言うなら仁王立ち
キン消しぽいよね
971無念Nameとしあき24/05/27(月)10:19:19No.1221444163そうだねx2
遡ってみれば公式サイトで数日前からカウントダウンしておいて
ガッカリ作品を発表していたスクエニだ
あまりにも評判が悪いから最近はやらなくなったがスクエニってこの頃からガッカリさせるのが得意だったな
972無念Nameとしあき24/05/27(月)10:19:25No.1221444182+
ボロカス言われてるし俺もその場では一緒になって言ってるけど実はDQ7が一番好き
973無念Nameとしあき24/05/27(月)10:19:36No.1221444228+
>ピサロって自分の名前にデスつけてた理由が不明だったけどリメイク4は湖の塔にデスタムーアのレリーフ飾ってたことでデスタムーア尊敬してたから自身の名前にデスをつけたんだなと
ピサロ
タムーア
アミーゴ
974無念Nameとしあき24/05/27(月)10:19:50No.1221444281+
それでも今日はみんなが喜ぶような発表をしてくれると信じてるぞ!
975無念Nameとしあき24/05/27(月)10:19:54No.1221444295+
俺の仕入れた情報だとトルネコの新作ソシャゲだってよ
976無念Nameとしあき24/05/27(月)10:19:59No.1221444316そうだねx1
記念日じゃなくても発表していいだろ
今日に至るまで発表がなかったということはそういうこと
977無念Nameとしあき24/05/27(月)10:20:19No.1221444411+
>ここで発表しなかったら次の機会いつよってなる
東京ゲームショウ
978無念Nameとしあき24/05/27(月)10:20:21No.1221444422+
>それでも今日はみんなが喜ぶような発表をしてくれると信じてるぞ!
今日は雨ですね
おしまい
979無念Nameとしあき24/05/27(月)10:20:23No.1221444429そうだねx1
>ボロカス言われてるし俺もその場では一緒になって言ってるけど実はDQ7が一番好き
7の評価はマリベルの可愛さに気付くかどうかで変わるからな
980無念Nameとしあき24/05/27(月)10:20:41No.1221444496+
>記念日じゃなくても発表していいだろ
>今日に至るまで発表がなかったということはそういうこと
記念日にすらなんも出せなかったってことがダメなんだよ
981無念Nameとしあき24/05/27(月)10:20:41No.1221444497+
5を8みたいな3Dでリメイクしてくれ!!
982無念Nameとしあき24/05/27(月)10:20:46No.1221444508+
PS2の5は発売前まではグラフィックで評判悪かったけど
発売後はそのグラフィックをカバーできるゲームの快適さとかで何も言われなくなった感じ
最初に雑誌でゲーム画面出た時とか「フィールドとかもっとカメラ引けよ」とか言われてたし
983無念Nameとしあき24/05/27(月)10:21:01No.1221444562+
>遡ってみれば公式サイトで数日前からカウントダウンしておいて
>ガッカリ作品を発表していたスクエニだ
スクエニに限らずゲーム界隈ではカウントダウンは地雷扱いされてるからな
会社側もどういう気持ちでカウントダウンしてるのか気になる
984無念Nameとしあき24/05/27(月)10:21:06No.1221444581+
ドラクエ好き有名人達による座談会
985無念Nameとしあき24/05/27(月)10:21:08No.1221444593+
>俺の仕入れた情報だとトルネコの新作ソシャゲだってよ
商売っ気の強いソシャゲに商人主役はシナジーある
986無念Nameとしあき24/05/27(月)10:21:09No.1221444597+
キタ――(゚∀゚)――!!  って言いたいな…
987無念Nameとしあき24/05/27(月)10:21:25No.1221444665そうだねx3
記念日作って何もやらない
988無念Nameとしあき24/05/27(月)10:21:34No.1221444698+
>今日は雨ですね
>おしまい
なんらかの暗号だな…からの深読み合戦
989無念Nameとしあき24/05/27(月)10:21:44No.1221444730+
>PS移植の4はピサロ関係以外は良いな
>というかピサロにあれだけ特技とかキャラ性能でも優遇いれるなら
>既存キャラにもあれこれ追加をしてほしかった…
それは無理だ
6の時代にダーマ神殿滅ぼされて再建されないままだったわけだからね
武闘家を名乗る大工のハッサンがダーマで転職するまでマトモに武闘家系特技を覚えられなかったように王宮戦士ライアンもダーマでキチンと職についてないから戦士系の特技を覚えられなかったし武闘家になりたくて旅に出たアリーナも姫のままだった
990無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:02No.1221444799+
12時にはなんかくるはず…
15時にはなんかくるはず…
日付変わるまでにはなんかくるはず…
991無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:05No.1221444811+
ドラクエの大きな発表ってドラクエの日なんか関係なく
会場を借りて記者を集めて発表してるんですよ
992無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:09No.1221444825+
>キタ(-∀-)!!  ぐらいは言いたいな…
993無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:15No.1221444858+
意味深な文章が表示される謎のティザーサイト公開!
994無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:21No.1221444879+
トルネコは3でブランド崩壊してそのまま死んだな
995無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:34No.1221444928そうだねx1
>>ボロカス言われてるし俺もその場では一緒になって言ってるけど実はDQ7が一番好き
>7の評価はマリベルの可愛さに気付くかどうかで変わるからな
戦闘中会話が省かれたリメイクで魅力が激減しちゃったよな
996無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:35No.1221444930+
やり直して見るとドラクエの魔王ってめっちゃ仕事するよなと思う
オルゴデミーラとかデスタムーアとか
997無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:46No.1221444981+
別に何の発表が無くてもいいけど「頑張って作ってます!発表出来なくてごめんね」位は言えるよね?
998無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:50No.1221444994+
>>PS25はオーケストラだぞ
>HD2Dの3が色々言われてるけど
>PS2の5も画面公開された時の「なんだこのゴミ!!!」って反応だったんだよな
>「キャラデカすぎだろ!」とか
>プレイしてたら気にならなくはなるけど
戦闘テンポがシリーズ随一で快適だった
999無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:56No.1221445016+
ほらな
1000無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:59No.1221445030+
1000ならドラクエ5移植

- GazouBBS + futaba-