INTJタイプは定期的に海を見に行ったほうが良い
2ヶ月に一度くらいの頻度で、
海に行くようにしている。
泳ぐわけじゃなくて、サーフィンするわけでもなくて、釣りでもなくて、ただただ、海を見る。
夜の海を、1人でぼーっと見る。潮の匂いを感じる。
そうやって2時間もぼーっとした時間を過ごせば、日常生活で疲弊した心が癒やされていく。
人と会うと疲れてしまう。
人と話すと疲れてしまう。
「人と話すと元気が出る!」と言う人がいるけれど、私は逆だ。
疲れてしまう。
カラオケをしたり、飲みに行ったり、楽しく騒ぐことでストレスを解消する人もいるけれど、私は逆だ。
ワイワイしてると疲れてしまう。
ただ1人で、
たった1人で、海を見ている時間が好きだ。
私はたぶん、
孤独を愛してしまっている。
どこのどんな人と一緒にいるよりも、
1人でいるのが好きだ。
子供の頃からいつも、
1人でいたくて仕方なかった。
休み時間に話しかけてくる友達も、
休日に遊びに誘ってくれる友達も、
みんなありがた迷惑だと思っていた。
大人になったら、
1人でいても何も言われなくなった。
どこへでも1人で行ける。
地球の反対側に行くこともできる。
孤独への耐性は、人類としては欠陥だ。
みんなが皆んな1人になりたがったら、
人類は滅びてしまう。
だからあくまでも、
イレギュラー、というか、エラーとも言える。
以前はそんな自分のことがおかしいと思ったけれど、そういう人間がいても良いと思えるようになった。だって誰に危害を与えるわけでもないし、楽なものは楽なのだから。
人生に疲れている人は、海に行ってみるのが良い。夏でも冬でも、一人で海に行ってみよう。
ただ海を見ているだけで、日々の疲れが消えていく。内向型のタイプは、生きていくために、そういう時間を持つことがすごく大事だと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?


コメント