[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3410人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1716860653569.jpg-(110867 B)
110867 B24/05/28(火)10:44:13 でもSteam版もありそうなのは感謝しますNo.1194073419そうだねx8 12:46頃消えます
焦らすな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/05/28(火)10:45:26No.1194073667そうだねx82
カタXP
224/05/28(火)10:46:01No.1194073792そうだねx53
何そのメ欄
324/05/28(火)10:46:17No.1194073844そうだねx4
あれだけじゃ3年間情報出てないと同じだよ
424/05/28(火)10:46:48No.1194073940そうだねx8
>あれだけじゃ3年間情報出てないと同じだよ
3年かけて完成したのがあのムービーだよ
524/05/28(火)10:48:37No.1194074322そうだねx4
プラットフォームでたのは進歩だよ
624/05/28(火)10:50:06No.1194074629そうだねx11
>>あれだけじゃ3年間情報出てないと同じだよ
>3年かけて完成したのがあのムービーだよ
代アニの学生だって3年ありゃもうちょいマシなもん作るぞ
724/05/28(火)10:51:15No.1194074868そうだねx4
こっち見んな
824/05/28(火)10:51:55No.1194075020+
なんでスライムはカメラ目線なんだよ!
924/05/28(火)10:52:23No.1194075108+
>なんでスライムはカメラ目線なんだよ!
コマンド入れ終わるといつもの画面になるから
1024/05/28(火)10:52:47No.1194075207そうだねx11
>>なんでスライムはカメラ目線なんだよ!
>コマンド入れ終わるといつもの画面になるから
えぇ…
1124/05/28(火)10:53:31No.1194075367+
>>あれだけじゃ3年間情報出てないと同じだよ
>3年かけて完成したのがあのムービーだよ
逆効果にしか感じない…
1224/05/28(火)10:54:56No.1194075663そうだねx11
そもそも最初のティザーが全部でっち上げの動画という可能性もあるので
モンスターがカメラ目線なのはいつもの画面に戻る都合ではなく単なるはめ込みだからかもしれない…
1324/05/28(火)10:55:42No.1194075829そうだねx11
>プラットフォームでたのは進歩だよ
赤ちゃんがおっぱい飲めてえらいって褒められるレベル
1424/05/28(火)11:08:35No.1194078265+
1-3のセットみたいだぞ
1524/05/28(火)11:08:44No.1194078285+
ニンダイでゲーム映像も発売日も発表されるんだろ!知ってるぜ!!
1624/05/28(火)11:08:57No.1194078321+
HD2Dと書いてあるがただの移植だったらもう承知されない空気になっている
1724/05/28(火)11:09:55No.1194078498+
>>なんでスライムはカメラ目線なんだよ!
>コマンド入れ終わるといつもの画面になるから
キャラが敵のところまで走って斬りつけるみたいなのかと思ってた…
1824/05/28(火)11:11:26No.1194078777+
どうでもいいから早く出てDQ3のえっちな絵や本がまた賑わって欲しい
最近だとエルくらいしか同人なんか出してくれないし
1924/05/28(火)11:13:16No.1194079100+
まんまオクトラなのにオクトラと違うハードで出るわけないだろ
2024/05/28(火)11:13:17No.1194079102+
出す気があるのが分かっただけマシ
2124/05/28(火)11:13:37No.1194079160+
グラフィック良くなるのは良いけど戦闘のテンポ悪くなってたら嫌だな
2224/05/28(火)11:13:42No.1194079175そうだねx3
>まんまオクトラなのにオクトラと違うハードで出るわけないだろ
2324/05/28(火)11:13:42No.1194079176+
>HD2Dと書いてあるがただの移植だったらもう承知されない空気になっている
ストーリーの掘り下げもないただの移植だよ
2424/05/28(火)11:14:38No.1194079338+
ただの移植なら堀井雄二監修とかいらねぇな…
2524/05/28(火)11:14:39No.1194079340そうだねx7
昨日の動画はドラクエ3作ってますって動画じゃなくてドラゴンクエストとしか明記されてなくて
1~3までのロトシリーズ全部作ってるかも知れませんよ?みたいな匂わせしまくる動画でモヤモヤした
2624/05/28(火)11:16:02No.1194079600+
>ストーリーの掘り下げもないただの移植だよ
信じよう!
2724/05/28(火)11:16:34No.1194079699そうだねx5
何年も前から発表するほど大したもんじゃないだろ
2824/05/28(火)11:16:38No.1194079713そうだねx5
もうスクエニには何も期待しないほうがいい
2924/05/28(火)11:17:01No.1194079781+
でもこの発表だけでファンは絶頂できるから…
3024/05/28(火)11:17:23No.1194079861+
>もうスクエニには何も期待しないほうがいい
どうせセールになるしな
3124/05/28(火)11:18:30No.1194080059+
>でもこの発表だけでファンは絶頂できるから…
実際ちょっと股間から虹の雫は出たけど…
3224/05/28(火)11:19:03No.1194080158+
傭兵パーティーだからキャラの掘り下げとかも無いしな…
定番の会話システムも使えないから追加要素は悩むところだと思う
3324/05/28(火)11:19:05No.1194080166+
なんかもっとサラッと移植する様な気分で居たよ
3424/05/28(火)11:20:37No.1194080453+
まず普通の1と2をダイジェストでやらせて
過去に戻るのですってルビスにいわれて戻るのはどうでしょう!
3524/05/28(火)11:22:11No.1194080739+
こっちやらないと456もやらないんだろうからチャッチャやってくれ
3624/05/28(火)11:22:45No.1194080842+
1~3楽しむならスーファミ版時点で十分だからリメイクするならオープンワールドにしろ
3724/05/28(火)11:22:46No.1194080845+
>>もうスクエニには何も期待しないほうがいい
>どうせセールになるしな
スクエニは言うほど安くはならない気がする
3824/05/28(火)11:23:43No.1194081034そうだねx3
3ってどんどん神格化されてるし早めにリリースしないとハードル厳しそう
3924/05/28(火)11:24:04No.1194081107+
ドラクエブランドを守ってるようで守ってないただ拙速なだけ
4024/05/28(火)11:24:23No.1194081165+
>ただの移植なら堀井雄二監修とかいらねぇな…
初出の情報のとき街やダンジョンなど一新とか言ってなかったか
4124/05/28(火)11:25:32No.1194081424そうだねx1
HD2Dなんだから3年程度で出るわけないだろ素人がって擁護を昨日見たけどさすがに嘘だろと思ってる
4224/05/28(火)11:26:01No.1194081519+
難易度は今向けにぬるくなるのだろうけど11sみたいにむずかしいつけてくれたら嬉しい
FC版くらいの難易度でやりたい
4324/05/28(火)11:26:16No.1194081560+
3を作ってその後1、2と作りたいって話だから正直3よりも「3リメイクを基準で作られた1、2」に対する要素の盛りっぷりの方が一番気になるから3はそこまで盛らなくていいからさっさと出してくれ
って3年前の発表時点から思ってる
4424/05/28(火)11:26:17No.1194081562+
これだけ時間かけて内容はそのままなんてことスクエニはやらないだろうし
期待して待ってようぜ
4524/05/28(火)11:27:09No.1194081727+
ふわ
ふわ
4624/05/28(火)11:27:28No.1194081798+
>3ってどんどん神格化されてるし早めにリリースしないとハードル厳しそう
FF7みたいな感じか
4724/05/28(火)11:27:48No.1194081861そうだねx11
情報の出し方がもうみんながいつまでも興味を持っててくれる前提なんだよね
斜陽シリーズでいつまでそのやり方続けてんだよ…って感じ
デザインと音楽の二台巨頭が居なくなってもう出涸らししか残らないの本当に理解してんのか?
4824/05/28(火)11:28:25No.1194081993そうだねx1
今からだすなら1~7までセットにしてもいいだろ
4924/05/28(火)11:28:56No.1194082082+
>昨日の動画はドラクエ3作ってますって動画じゃなくてドラゴンクエストとしか明記されてなくて
>1~3までのロトシリーズ全部作ってるかも知れませんよ?みたいな匂わせしまくる動画でモヤモヤした
逆に本当に1~3全部作ってて来年くらいまでに出してくれるなら許すよ
5024/05/28(火)11:29:28No.1194082192+
123セットならどの順番からやるべきなのかというスターウォーズをどこから見るか的な話になりそう
5124/05/28(火)11:29:49No.1194082264+
3-1-2で1本の物語にして最後にこの道わが旅流れたら成仏できる
5224/05/28(火)11:29:51No.1194082279+
もうさ作っちゃおうぜ俺たちで
5324/05/28(火)11:30:05No.1194082312+
対応機種発表しちゃってよかったのかな
完成した頃にもうSwitchなんて実家の押入れの中だよ…ってことにならない?
5424/05/28(火)11:30:57No.1194082469そうだねx5
>対応機種発表しちゃってよかったのかな
>完成した頃にもうSwitchなんて実家の押入れの中だよ…ってことにならない?
switch以外で買えばいいじゃん
5524/05/28(火)11:31:17No.1194082556+
来月のニンダイでちゃんと発表したいんだろう多分
5624/05/28(火)11:31:18No.1194082559+
だからSteamは遅い判断だろうとよくやったと思う
5724/05/28(火)11:31:33No.1194082607+
>対応機種発表しちゃってよかったのかな
>完成した頃にもうSwitchなんて実家の押入れの中だよ…ってことにならない?
意味が分からねえ
5824/05/28(火)11:31:51No.1194082660+
>対応機種発表しちゃってよかったのかな
>完成した頃にもうSwitchなんて実家の押入れの中だよ…ってことにならない?
どうせ互換ありだろうしSwitch2出たらソッチ版も出すだろ
PS4切られてるの考えると本当はSwitch版も微妙なポジションだが
5924/05/28(火)11:31:55No.1194082673そうだねx1
>HD2Dなんだから3年程度で出るわけないだろ素人がって擁護を昨日見たけどさすがに嘘だろと思ってる
まずシナリオ作るのに時間ほぼ要らないし
昨今の大型な3Dなんかより時間もコストも抑えて作れるのがHD2Dのうまあじなのに…
6024/05/28(火)11:32:15No.1194082735+
別に3のみでもいいんだけどね
6124/05/28(火)11:32:32No.1194082786+
カタログだと黄金の太陽系の戦闘にも見えるんだよなこれ
6224/05/28(火)11:32:36No.1194082798そうだねx1
>HD2Dなんだから3年程度で出るわけないだろ素人がって擁護を昨日見たけどさすがに嘘だろと思ってる
仮に開発に3年以上かかるのが事実として発売まであと3年以上かかる段階で発表してんじゃねえぞって話になるだけだしな…ドラクエではいつもの事のような気もするが
6324/05/28(火)11:32:53No.1194082859+
>別に3のみでもいいんだけどね
わかる
今更1からやりたくねえっていうか
6424/05/28(火)11:33:06No.1194082901そうだねx3
同社内でピクセルリマスターっていい例があるのに…
6524/05/28(火)11:33:12No.1194082919+
実際switchで出すって話ならニンダイで映像お披露目の可能性は高いと思ってるけどな
そこで何も無かったらそれこそもうどうなるか分からん
6624/05/28(火)11:34:27No.1194083182+
ニンダイでも何もないならまぁ次のドラクエの日だろう
6724/05/28(火)11:34:57No.1194083294そうだねx2
>同社内でピクセルリマスターっていい例があるのに…
ある程度土台を揃えまとめて移植はドラクエのほうが合ってた気がするな
6824/05/28(火)11:35:13No.1194083344そうだねx1
ニンダイならなんかあるだろ…
ドラクエの日ならなんかあるだろ…
って3年言ってきたんだが
6924/05/28(火)11:35:34No.1194083419+
ff16は発表から発売まで3年だぞ
7024/05/28(火)11:35:51No.1194083474そうだねx2
でも正直よほど追加要素やプレイに親切な要素とかあるとかでもないとそもそも既にSFCの3のVCも現役で買えるしまず需要自体あるか?
7124/05/28(火)11:37:06No.1194083726+
>SFCの3のVCも現役で買えるし
どこで!?教えてくれよ!
7224/05/28(火)11:38:01No.1194083903+
会話システムください
7324/05/28(火)11:38:03No.1194083911+
>SFCの3のVCも現役で買えるし
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000020013.html [link]
セールやってる
7424/05/28(火)11:38:07No.1194083926+
スマホがあれば1~8までは普通に遊べるから
なんか面白い要素があるといいんだけどな…
7524/05/28(火)11:38:17No.1194083955+
ドラクエのスレ多いから何か動きあったのかと思ったら新しいPVとか来たわけではないのか
7624/05/28(火)11:38:53No.1194084088+
>対応機種発表しちゃってよかったのかな
>完成した頃にもうSwitchなんて実家の押入れの中だよ…ってことにならない?
スイッチが一番売れる結果になるぞ
7724/05/28(火)11:39:22No.1194084182+
やりたいけど寿命が近い「」とか居るんだろうな
7824/05/28(火)11:39:23No.1194084186そうだねx1
>ドラクエのスレ多いから何か動きあったのかと思ったら新しいPVとか来たわけではないのか
何も来てないからあれこれ言いたいスレが立つ
7924/05/28(火)11:39:41No.1194084252+
>ドラクエのスレ多いから何か動きあったのかと思ったら新しいPVとか来たわけではないのか
新しいPVは来た…PV…一応ビデオだよな…?
8024/05/28(火)11:39:57No.1194084302そうだねx3
>>SFCの3のVCも現役で買えるし
> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000020013.html [link]
>セールやってる
これSFC版じゃなくない?
8124/05/28(火)11:40:01No.1194084318+
セガアトラスリークしてる奴がもうダイレクトで発表ロト3部作つってるから
8224/05/28(火)11:40:06No.1194084331そうだねx14
>>SFCの3のVCも現役で買えるし
> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000020013.html [link]
>セールやってる
SFC版じゃねえだろぶっとばすぞ
8324/05/28(火)11:40:17No.1194084377+
ドラクエの何かが開発中で現行機種で出るとわかったじゃないか
8424/05/28(火)11:40:53No.1194084502+
>セガアトラスリークしてる奴がもうダイレクトで発表ロト3部作つってるから
じゃあちがうんだな…
8524/05/28(火)11:41:01No.1194084528+
まだできてないのか
ドラクエってキャメロット兄弟と内藤が作ってた頃だけだな
時間掛かりすぎる
8624/05/28(火)11:41:10No.1194084569+
ピクリマもやっとついたけどリメイクリマスターに求められるのは育成の簡略化機能や当時諦めた収集要素のコンプリートなんだよね
言い方はアレだけど古いゲーム特有のプレイ時間をかさ増しするためのレベリングなんてタイパ重視の今どきの人はやらんし
8724/05/28(火)11:41:12No.1194084576+
>やりたいけど寿命が近い「」とか居るんだろうな
リアル寿命近いならいまある3でも触っとけ
8824/05/28(火)11:41:17No.1194084588+
情報出た事自体はまぁいいけどこの期に及んで焦らすような情報の出し方してるのはマジでズッコケた
ゲーム画面出してようやくマイナスからゼロに戻れる状況だぞ今わかってるのか?
8924/05/28(火)11:41:26No.1194084627+
そうは言うが結局いつ出ようと他のゲームやりながら待ってるだけだろ?
9024/05/28(火)11:41:43No.1194084691+
スマホ版456がピクリマみたいなものだろうか
9124/05/28(火)11:41:53No.1194084727そうだねx6
俺はもうなんも期待しない
どうせ女戦士のケツもナーフされる
9224/05/28(火)11:42:15No.1194084806+
>俺はもうなんも期待しない
>どうせ女戦士のケツもナーフされる
それはしかたない
9324/05/28(火)11:42:31No.1194084864+
>スマホ版456がピクリマみたいなものだろうか
DS版が元だと思ってたけど違うのかな
9424/05/28(火)11:42:37No.1194084890そうだねx3
>スマホ版456がピクリマみたいなものだろうか
動いてたモンスターが動かなくなるのは劣化だと思う…
9524/05/28(火)11:42:50No.1194084935+
旧エニクス側って今はもうダメダメなんだな…
9624/05/28(火)11:43:12No.1194085006そうだねx2
ぶっちゃけVCがSFC版ベタ移植ならここまでリメイクに対する熱量残ってないってユーザーも多そう
思い出に浸りたいだけならあのギラギラジャギジャギしたグラにフォントはノイズが強すぎる…
9724/05/28(火)11:44:01No.1194085183+
>旧エニクス側って今はもうダメダメなんだな…
残ってる部分あるの?
9824/05/28(火)11:44:02No.1194085189+
>スマホ版456がピクリマみたいなものだろうか
いやどうだろう…
5のモンスターの仲間になりやすさも気休め程度だし6の熟練度稼ぎの苦行はそのまんまだから
あれを今のピクリマと比べるのはだいぶ無理がある
9924/05/28(火)11:44:42No.1194085342そうだねx2
ポンチスレがよく使うスレ画
10024/05/28(火)11:45:25No.1194085499そうだねx1
>俺はもうなんも期待しない
>どうせ女戦士のケツもナーフされる
Steamなら誰かが弄ってくれるかもしれない
10124/05/28(火)11:45:30No.1194085514+
>昨今の大型な3Dなんかより時間もコストも抑えて作れるのがHD2Dのうまあじなのに…
HD2Dは同じよう元があるライブアライブが3年かかる代物だぞ
コストは知らないが時間は見た目よりかかってるぞ
10224/05/28(火)11:46:32No.1194085713そうだねx1
つーか「HD2Dの開発がどれだけかかるか」を非難するのは的外れだろ
今の状況を産んだ原因は「何も出来てないのに発表した」事なんだから
10324/05/28(火)11:46:52No.1194085763そうだねx1
リメイクやリマスターって基本売れないからもっと手抜きで作るものなのにね
10424/05/28(火)11:47:47No.1194085949+
>やりたいけど寿命が近い「」とか居るんだろうな
ドラクエ大好きだった大女優さん思い出した
10524/05/28(火)11:47:47No.1194085950+
HD-2Dが開発に3~5年かかるのも手間の割に利益が見込めないから縮小傾向になるのもやむなしというのも理解してる
理解してるからこそなんも進展ないのに発表すなー!という気持ちになるのだ
10624/05/28(火)11:47:59No.1194085986+
いわゆる旧エニックス部分ってもう出版と版権管理くらいしか残ってないだろう
エニのゲームもほとんど外注だし
10724/05/28(火)11:48:35No.1194086118そうだねx4
正直天空シリーズ以降ならともかくロトシリーズはグラフィックが綺麗になったところで今遊ぶに足るものかと言われるとどうなんだという気持ちがずっとある
当時としては革新的だったものが時代が下るにつれて…っていうのもよく聞く話だし
10824/05/28(火)11:48:36No.1194086123そうだねx1
そもそも旧エニックスって昔は外注ぶん投げだからなぁ
10924/05/28(火)11:48:44No.1194086151+
女戦士の尻がスパッツにされるくらいならリマスターとか3Dにしない方が良いまであるんだよね
公式に穿かされたらその後の二次創作にも影響力あるじゃん
ドットだけならどちらともいえないから丸出しでも間違いではないのに
11024/05/28(火)11:49:36No.1194086361そうだねx1
当時何もできてなくても今は流石にかなり形にはなってるだろ
それを全く出さないのはブランドに胡座かいてる以外に言いようがない
11124/05/28(火)11:50:19No.1194086515+
>正直天空シリーズ以降ならともかくロトシリーズはグラフィックが綺麗になったところで今遊ぶに足るものかと言われるとどうなんだという気持ちがずっとある
>当時としては革新的だったものが時代が下るにつれて…っていうのもよく聞く話だし
3をリメイクするならそれはもうリッチな感じにして世界を冒険してる感じが出るようなゲームにしてほしいと思ってたけどもうそこまでやるなら新作でええなとも思う
11224/05/28(火)11:50:42No.1194086605+
>それを全く出さないのはブランドに胡座かいてる以外に言いようがない
ただの言いがかり過ぎる…
11324/05/28(火)11:50:46No.1194086624そうだねx3
正直こんな時間かかるなら11くらいのグラフィックでリメイクして欲しかったわ
11424/05/28(火)11:51:02No.1194086678+
1は流石にそのままだと薄いんじゃないかとは思う
11524/05/28(火)11:51:38No.1194086806そうだねx1
>正直こんな時間かかるなら11くらいのグラフィックでリメイクして欲しかったわ
それ望んでたのになんか半端なのが来た…って感じ
11624/05/28(火)11:51:46No.1194086837+
7Rみたいな豪華さになってそれはそれで違うなってなる
11724/05/28(火)11:52:05No.1194086890+
まぁFF7もドラクエ3もこけたらいい加減そろそろ何かを掴めるかもしれない
11824/05/28(火)11:52:11No.1194086926+
>3をリメイクするならそれはもうリッチな感じにして世界を冒険してる感じが出るようなゲームにしてほしいと思ってたけどもうそこまでやるなら新作でええなとも思う
ナンバリングじゃなくてタイトルも「エピソード:ロト」みたいなちょい今風にしてフル3DのDQ3出したらヒットしないかな…と妄想することはある
陸海空全部キレイに旅するしヤマタノオロチとかド派手なボスいるし…開発費はヤバそうだけど…
11924/05/28(火)11:52:17No.1194086945+
正直今遊ぶとちょっと物足りないかも…みたいな部分は殆ど手を加えずに出ると思うわ
デモンズソウルとかマリオRPGみたいなタイプのリメイクだろこれ多分
12024/05/28(火)11:53:16No.1194087152+
そういやPSの4だかのTVCMでゲーム画面を一切出さないブランドに自信があるからこそ出来る斬新なCM!とかちょっと話題になってたけど
今でもその頃の空気引きずってんのかな
12124/05/28(火)11:54:16No.1194087384+
まともなゲーマーならSwitch版は無くしてクオリティ上げてって思うよ…
12224/05/28(火)11:54:31No.1194087447+
ドラクエ1はどうせ1人旅だしソウルシリーズっぽい感じでやってもいいなと思ったことはある
12324/05/28(火)11:54:32No.1194087453+
HD-2Dなら安く早く手軽に作れるって主張してる人はどこの資料を見てるんだろう
12424/05/28(火)11:54:44No.1194087494そうだねx13
>まともなゲーマーならSwitch版は無くしてクオリティ上げてって思うよ…
こんなハゲおじいちゃんしか残ってないのが今のドラクエなんだよな…
12524/05/28(火)11:55:25No.1194087656+
むしろ手間の割にはって感じだよなHD-2D
12624/05/28(火)11:56:40No.1194087952+
ショボいのに手間とコストはかかるって何なんだよ
12724/05/28(火)11:56:46No.1194087972+
じゃあもう普通にドット打てよ!
12824/05/28(火)11:57:07No.1194088050+
>>まともなゲーマーならSwitch版は無くしてクオリティ上げてって思うよ…
>こんなハゲおじいちゃんしか残ってないのが今のドラクエなんだよな…
それでハゲとか言い出すのわけわからん
例えば7年前にドラクエ11出す時にPS4と3DSで出しますが3DSのクオリティ基準にしますとか言い出したらどうなのよ
12924/05/28(火)11:57:11No.1194088071そうだねx1
正直Wiiで出た1・2・3をWindows用として移植してくれればそれでもういい
13024/05/28(火)11:57:31No.1194088149そうだねx4
仮に123を一纏めにしていたとしてもこんな引っ張るタイトルでも無いからな最早
13124/05/28(火)11:57:49No.1194088227+
でもライブアライブは当時のけじめを見せられた感じで好きよ
13224/05/28(火)11:58:07No.1194088297そうだねx6
まともなゲーマーなら今更ドラクエ3リメイクなんて歯牙にもかけず
もっと別のゲーム遊んでると思います
13324/05/28(火)11:58:27No.1194088383+
当時の画面比率のままで左右の余ったスペースに鳥山明のイラストが載ってるみたいなやる気ないリメイクでも良かったのに
13424/05/28(火)11:58:52No.1194088471+
>でもライブアライブは当時のけじめを見せられた感じで好きよ
(隠呼大仏の話か…?)
13524/05/28(火)11:59:16No.1194088570+
真面目に何に時間かかってるのこれ
13624/05/28(火)11:59:26No.1194088614+
発売と同時にSwitchオンラインに1~6追加されたらいいのにと思う
13724/05/28(火)11:59:50No.1194088702+
>真面目に何に時間かかってるのこれ
ドラクエっていつもそうじゃん
13824/05/28(火)11:59:52No.1194088709そうだねx5
今更3なんてそんな手間かけて作るようなもんじゃないだろ…
13924/05/28(火)12:00:05No.1194088749+
しんりゅう以上の隠しボス居るとか?
14024/05/28(火)12:00:06No.1194088755+
そんなに期待して楽しみにするような作品か?ってる思うんだけど
君らみんなスーファミの頃からずっとリメイクやってるでしょ?
14124/05/28(火)12:00:31No.1194088843+
たかがHD2Dリメイクにどんだけ時間かけてんのとしか…しかも3年かけて何一つ情報出てきてないし
14224/05/28(火)12:00:36No.1194088858そうだねx1
俺は買うけど今の子たちにウケるかは分かんねえや
14324/05/28(火)12:00:45No.1194088895そうだねx1
>そんなに期待して楽しみにするような作品か?ってる思うんだけど
じゃあ発表して半年くらいで出せよぼけちんこ
14424/05/28(火)12:01:23No.1194089037+
関係ない話だがFPS視点のオープンフィールドで1がやりたい
14524/05/28(火)12:01:25No.1194089045そうだねx1
発売時期はともかく過去リメイクの要素を省くのは許さん
14624/05/28(火)12:01:48No.1194089107+
正直言ってももういいって気分はあるよ
14724/05/28(火)12:02:00No.1194089143そうだねx6
>例えば7年前にドラクエ11出す時にPS4と3DSで出しますが3DSのクオリティ基準にしますとか言い出したらどうなのよ
例えがわざとらしすぎてあれだけど
正直コマンドバトルでオープンワールドでもないなら3DSクラスでもそんな問題ないよ
というか画面が3Dになってから無表情で歩き回って壺叩き割る絵面正直シュール過ぎてあんま好きじゃないし
14824/05/28(火)12:02:00No.1194089145+
>関係ない話だがFPS視点のオープンフィールドで1がやりたい
素直に新作作ってくれ
14924/05/28(火)12:02:08No.1194089185そうだねx1
HD2Dの作品もっとポンポン出すのかと思ってたらそうでも無かった
15024/05/28(火)12:02:23No.1194089243+
販売プラットフォームの情報が出てきたおかげでゲハおじさんが元気になった
15124/05/28(火)12:02:26No.1194089250そうだねx2
>発売時期はともかく過去リメイクの要素を省くのは許さん
わかりましたモンスターメダルですね!
15224/05/28(火)12:02:30No.1194089265+
ビルダーズの3が出るなら楽しみってなるけどこれはなあ
15324/05/28(火)12:02:46No.1194089314+
>そんなに期待して楽しみにするような作品か?ってる思うんだけど
>君らみんなスーファミの頃からずっとリメイクやってるでしょ?
だからこそサッと発表してサッと発売されて悪くないリメイクだったねーくらいの温度感で良かったんだよ
最初の発表時点でこんな長期間勿体付けるような期待感持てる内容でもなかったし
15424/05/28(火)12:02:56No.1194089349+
>販売プラットフォームの情報が出てきたおかげでゲハおじさんが元気になった
出てる情報だとそれぐらいしか話題無いし…
15524/05/28(火)12:03:05No.1194089374+
mayかと思った
15624/05/28(火)12:03:21No.1194089430+
>販売プラットフォームの情報が出てきたおかげでゲハおじさんが元気になった
いや基本的な機種では全部出るから争う要素ないだろ
15724/05/28(火)12:03:47No.1194089512+
いうて新要素とかなんもないんでしょ?あってもごま塩程度じゃないの?
15824/05/28(火)12:03:55No.1194089551+
ライブアライブのSwitch版見てるとHD2Dめちゃくちゃしんどそう
15924/05/28(火)12:04:11No.1194089618+
ストーリーもバランス調整も全部最初っから出来上がってるのにグラフィックだけでこんなに時間かかるの不思議でしょうがない
16024/05/28(火)12:04:53No.1194089774+
てかみんなそんなに3やりたいのか…?
16124/05/28(火)12:05:02No.1194089817+
ILCAに外注しろ
16224/05/28(火)12:05:06No.1194089830+
>しんりゅう以上の隠しボス居るとか?
やはりグランドラゴーンか…
16324/05/28(火)12:05:17No.1194089867そうだねx7
>てかみんなそんなに3やりたいのか…?
なんて返して欲しいの?
16424/05/28(火)12:05:20No.1194089878+
>てかみんなそんなに3やりたいのか…?
スマホ移植じゃない旧作はやりたい
16524/05/28(火)12:05:41No.1194089954そうだねx2
>てかみんなそんなに3やりたいのか…?
最後に遊んだのがGBCだから出るならやりたい
16624/05/28(火)12:06:08No.1194090073+
>てかみんなそんなに3やりたいのか…?
やりたい!!!!123
16724/05/28(火)12:06:12No.1194090090+
ツクール製みたいなリメイクしかないよな
16824/05/28(火)12:06:25No.1194090150+
当時のバランスのゲームを今やりたくはないかな…
そのまま通じると思ってるならまあ
よかったね
16924/05/28(火)12:06:42No.1194090219+
>わかりましたモンスターメダルですね!
モンスターメダルなしで氷の洞窟実装して欲しい〜!
17024/05/28(火)12:06:43No.1194090222+
ただ3がやりたいだけの人はもうやってそうだしHD2Dの綺麗な世界を冒険以上の魅力がないと厳しい気がする
17124/05/28(火)12:06:46No.1194090242そうだねx5
何その改行
17224/05/28(火)12:06:46No.1194090243+
>今更3なんてそんな手間かけて作るようなもんじゃないだろ…
FFもそうだけどドラクエのアプリは最初名前だけでそこそこヒットするから
社内でのIP評価が過剰に高くなってるんだろう
17324/05/28(火)12:06:58No.1194090288そうだねx1
>てかみんなそんなに3やりたいのか…?
ドラクエ3なんて今更やるもんじゃないだろって思って癖にわざわざ100レス越えたスレに来て書き込み…?妙だな…
17424/05/28(火)12:07:58No.1194090556+
カメラ目線スライムくんは好き
17524/05/28(火)12:08:26No.1194090678+
ロト三部作全部突っ込んでくれれば…
17624/05/28(火)12:08:33No.1194090719そうだねx1
昨日出た動画ってそもそも3関係ない12のスマホ移植告知じゃねーの?縦画面だし
17724/05/28(火)12:08:47No.1194090787+
>ロト三部作全部突っ込んでくれれば…
後6年かかりそう
17824/05/28(火)12:08:56No.1194090824+
すごろく大増設しようぜ
17924/05/28(火)12:09:09No.1194090880+
HD2Dの何にそんな時間とスペック必要なのかわからん
18024/05/28(火)12:09:20No.1194090922+
3はそこまで刺さってないけど5はちゃんとしたプラットフォームでまたやりたいから3でこけてもらっては困る…
18124/05/28(火)12:09:27No.1194090960+
>昨日出た動画ってそもそも3関係ない12のスマホ移植告知じゃねーの?縦画面だし
ドラクエポータル版全否定か?
ってなるけど縦画面なのは確かに気になるんだよな…
18224/05/28(火)12:09:33No.1194090985そうだねx4
>昨日出た動画ってそもそも3関係ない12のスマホ移植告知じゃねーの?縦画面だし
下にハードの表記がずらっと載ってたろ
18324/05/28(火)12:09:38No.1194091010+
エッチな下着がキャラに反映する5リメイクが出たら起こしてくれ
18424/05/28(火)12:09:46No.1194091038+
終わったコンテンツ
18524/05/28(火)12:10:07No.1194091148+
3HDがbeginsになってプラットフォーム確定したのかまた懲りずにタイトル増やしたのかよくわからん発表だからな
流石に前者だと思いたいが
18624/05/28(火)12:10:10No.1194091165+
>てかみんなそんなに3やりたいのか…?
別に…こんなものより新作の方が大事
18724/05/28(火)12:10:16No.1194091190+
なんでドラクエなんかがそんなに時間かかるのってのは思ってる
18824/05/28(火)12:10:43No.1194091331+
正直3は移植合わせて20回はクリアしてるからまあ飽きてはいる
買うけどさ
18924/05/28(火)12:10:56No.1194091387+
買うんかい
19024/05/28(火)12:11:04No.1194091432+
>エッチな下着がキャラに反映する5リメイクが出たら起こしてくれ
どうせ11版のあぶない水着みたいな日和ったデザインになるよ…
19124/05/28(火)12:11:15No.1194091491そうだねx1
>昨日出た動画ってそもそも3関係ない12のスマホ移植告知じゃねーの?縦画面だし
右上にHD2Dって書いてあるのに?
19224/05/28(火)12:11:18No.1194091502そうだねx1
昨日のやつちゃんと右上にHD2Dの文字あっただろ
19324/05/28(火)12:11:42No.1194091624+
キャメロットに作らせろよ
結局は昔からRPG作った事もねぇがリメイクなんて
裁量権あってもできやしねぇんだ
19424/05/28(火)12:12:12No.1194091743+
必要なのは賢者ちゃんや武闘家ちゃんやら3Dのキャラグラであって2Dではないのではないかな
19524/05/28(火)12:12:15No.1194091748+
12ならもっと大々的に12です!これ12ですよー!って言う気がする
19624/05/28(火)12:12:49No.1194091913そうだねx7
情報少なすぎてアレだけどその少なすぎる情報すら読めてない奴は何なんだよ
19724/05/28(火)12:12:54No.1194091942+
HD2DだとライブアライブのSwitch版アレだったな
19824/05/28(火)12:13:18No.1194092070そうだねx1
しかし余は密かにスケベだったセーニャの踊り子の服を忘れてはおらん
19924/05/28(火)12:13:27No.1194092117+
発売の目処経ってから発表すればいいのにね
20024/05/28(火)12:13:34No.1194092162そうだねx3
これも極一部の声デカにしか望まれてないから整理した方がいいよ
20124/05/28(火)12:14:01No.1194092299+
FFは大体現行機で出来るようになったけどDQはどうなってんだっけ
20224/05/28(火)12:14:45No.1194092521+
来年には世代交代するはずのSwitch入れてるんだからまた乱心しなきゃそんな遅くはしないでしょ
20324/05/28(火)12:14:52No.1194092555そうだねx1
>FFは大体現行機で出来るようになったけどDQはどうなってんだっけ
スマホで遊べる
20424/05/28(火)12:15:16No.1194092661そうだねx5
情報出ない時は出さない出さないって擦ってた癖に
出した途端ゲーム自体叩き始めるのマジで文句言いたいだけの奴が粘着してたんだなって…
20524/05/28(火)12:15:48No.1194092845+
>これも極一部の声デカにしか望まれてないから整理した方がいいよ
わかってて元取れる程度の少人数でやってるからいつまで経っても出ないんじゃないの?
20624/05/28(火)12:16:02No.1194092933そうだねx7
>出した途端ゲーム自体叩き始めるのマジで文句言いたいだけの奴が粘着してたんだなって…
あれを情報出したって言うのはどうなの
20724/05/28(火)12:16:13No.1194092986そうだねx3
情報出てねぇじゃねぇか
20824/05/28(火)12:16:36No.1194093096+
もう新作の発表とかは独自ではやりませんってことなんだろう
次のニンダイで画面付きで発表するから昨日は匂わせだけなんだろう
20924/05/28(火)12:16:38No.1194093105+
>スマホで遊べる
9以外はスマホとSwitchかps4あれば遊べるな
21024/05/28(火)12:16:45No.1194093147+
>FFは大体現行機で出来るようになったけどDQはどうなってんだっけ
1~3と10と11くらいじゃない?
21124/05/28(火)12:17:08No.1194093262そうだねx1
>情報出ない時は出さない出さないって擦ってた癖に
>出した途端ゲーム自体叩き始めるのマジで文句言いたいだけの奴が粘着してたんだなって…
人気IPは大体そんなもんである
21224/05/28(火)12:17:40No.1194093450+
FF7リメイクぐらいの大幅改変で大人気になるからまあ見てなって
21324/05/28(火)12:17:41No.1194093452+
そもそも発表から遅過ぎるのが悪いのでは
21424/05/28(火)12:17:45No.1194093481+
>もう新作の発表とかは独自ではやりませんってことなんだろう
>次のニンダイで画面付きで発表するから昨日は匂わせだけなんだろう
DQM3もドラクエの日に発表したけど具体的なゲーム映像や誰が主人公とかは全部ニンダイだったからな
21524/05/28(火)12:18:36No.1194093779そうだねx1
そもそもドラクエの日にあんな動画出すくらいだからまだ全然出来てないと思う
もうすぐ詳細発表とか楽観的な見方多いけどほぼ出来てるならドラクエの日逃して発表する理由ないでしょ
21624/05/28(火)12:18:55No.1194093887+
>そもそも発表から遅過ぎるのが悪いのでは
発表から3年で発売まで漕ぎつけるだけむしろ早いぞ今どきのゲームなら
21724/05/28(火)12:19:55No.1194094224そうだねx1
>発表から3年で発売まで漕ぎつけるだけむしろ早いぞ今どきのゲームなら
出来てへんやんけー
21824/05/28(火)12:20:16No.1194094344そうだねx3
>発表から3年で発売まで漕ぎつけるだけむしろ早いぞ今どきのゲームなら
まだ漕ぎつけてないぞ
21924/05/28(火)12:20:22No.1194094371そうだねx2
3年経って新規ゲーム画面すら出てねえんだぞ!
22024/05/28(火)12:20:29No.1194094414+
職ごとの絵違い追加とバランス調整だけでいいのに…
22124/05/28(火)12:20:52No.1194094535+
去年のモンスターズみたいに今冬発売なんかねこれも
22224/05/28(火)12:20:54No.1194094543+
ニンダイは来月の13日か20日辺り?
22324/05/28(火)12:21:06No.1194094602+
>>出した途端ゲーム自体叩き始めるのマジで文句言いたいだけの奴が粘着してたんだなって…
>あれを情報出したって言うのはどうなの
たぶん見てないから情報出てないって知らないんだろう
昨日立ってたスレだとスレ画を最新情報だと勘違いして似たような事を言ってる奴がいた
22424/05/28(火)12:21:08No.1194094621+
>DQM3もドラクエの日に発表したけど具体的なゲーム映像や誰が主人公とかは全部ニンダイだったからな
DQM3ってSwitch以外のプラットフォームで出てたっけ?
22524/05/28(火)12:21:10No.1194094632+
漕ぎ着ける事を決定したんだぞ
22624/05/28(火)12:21:41No.1194094789+
>もう新作の発表とかは独自ではやりませんってことなんだろう
>次のニンダイで画面付きで発表するから昨日は匂わせだけなんだろう
ドラクエシリーズを追いたいみたいな奴しか見ない独自放送より
色んなゲーマーが見るニンダイの方が発表の場として強いのはしゃーない
22724/05/28(火)12:21:45No.1194094805そうだねx1
発表から発売まで時間がかかるのはまだいいけどもうちょっと情報出して!
22824/05/28(火)12:21:58No.1194094883+
言うてまだ3年やしなぁ
たったの
22924/05/28(火)12:22:20No.1194094998そうだねx3
>>てかみんなそんなに3やりたいのか…?
>別に…こんなものより新作の方が大事
じゃあほっとけばいいんじゃないの
23024/05/28(火)12:22:31No.1194095038+
そりゃ大型タイトルなら3年は普通だろうけど
23124/05/28(火)12:22:34No.1194095059+
DQM3も開発中って宣言してから出るまで長かったけどあれ一回別ゲーになったから比べるもんじゃねぇ
23224/05/28(火)12:22:44No.1194095106+
情報出そうと出すまいと発売日までは遊べないんだから一緒だろう
23324/05/28(火)12:23:01No.1194095200そうだねx2
新しい情報だけど新しい情報が殆どないある意味凄い発表だったのが昨日のPV
23424/05/28(火)12:23:16No.1194095283+
スクエニとしてはあの名作DQ3のリメイクが!!って伝家の宝刀を抜いた感じなのかなFF7みたいに
23524/05/28(火)12:23:17No.1194095284そうだねx3
これが新作とかなら全然わかるんだけどDQ3のどこにそんな時間かかってんの…?って疑問がどうしても
23624/05/28(火)12:23:21No.1194095311+
>発表から発売まで時間がかかるのはまだいいけどもうちょっと情報出して!
公開日が昨日だったらほんと文句なしだったよなこのゲーム…
23724/05/28(火)12:23:32No.1194095366+
全っ然出来てないのにドラクエの日だから!って制作発表して3年待たせた前科があるのにまたドラクエの日であんな思わせぶりなティザーとすら呼べない動画出すのいい度胸してると思う
23824/05/28(火)12:23:46No.1194095445+
>これが新作とかなら全然わかるんだけどDQ3のどこにそんな時間かかってんの…?って疑問がどうしても
逆にどれぐらいで作れる想定なのそれは
23924/05/28(火)12:23:56No.1194095494そうだねx2
>DQM3も開発中って宣言してから出るまで長かったけどあれ一回別ゲーになったから比べるもんじゃねぇ
ピサロ主人公でーすって発表してから発売までは短かったな
24024/05/28(火)12:24:05No.1194095560+
>3-1-2で1本の物語にして最後にこの道わが旅流れたら成仏できる
ボーカルバージョンならなおさらだな
24124/05/28(火)12:24:19No.1194095629+
極上のドット打ちでもしとるんかね
24224/05/28(火)12:24:20No.1194095637+
今基準のフルリメイクなら別にこのくらいの期間でも長いとは思われないと思うよ
24324/05/28(火)12:24:27No.1194095686そうだねx10
初報のタイミングが早すぎるというか
今回のが初報でもいいレベル
24424/05/28(火)12:24:41No.1194095759+
まぁニンダイの場であんな丸顔ブスで衣装もナーフされたマーニャお出ししてきた度胸は大したもんだったが…
24524/05/28(火)12:25:05No.1194095901+
やっぱりロトシリーズまとめてHD-2Dにすることにしたのでこれだけ時間がかかりました!ってんなら多少は許せる気持ちはある
あるけどそうはならないんだろうな…1と2のHD-2Dも作ることは決まったんだろうけど3と一緒には出ないと思う
24624/05/28(火)12:25:09No.1194095924+
カミュのも妙に時間かかってた気がする
24724/05/28(火)12:25:22No.1194096006そうだねx1
>今基準のフルリメイクなら別にこのくらいの期間でも長いとは思われないと思うよ
そもそも時間がかかるにしろ発表が早すぎるんだよ!
24824/05/28(火)12:25:23No.1194096010+
>そもそも発表から遅過ぎるのが悪いのでは
発表が早すぎるんだよ
昨日発表でも問題無かっただろ
24924/05/28(火)12:25:29No.1194096047そうだねx3
>初報のタイミングが早すぎるというか
>今回のが初報でもいいレベル
つまり3年後に発売だな!
25024/05/28(火)12:25:33No.1194096087+
>逆にどれぐらいで作れる想定なのそれは
バランスいじらない追加要素入れない見た目とUIだけのリメイクで半年から1年
25124/05/28(火)12:25:36No.1194096095+
>初報のタイミングが早すぎるというか
>今回のが初報でもいいレベル
ちゃんと我慢して今年のニンダイで初登場したらめっちゃスレたって祭りになってただろうな
25224/05/28(火)12:26:01No.1194096250+
>>これが新作とかなら全然わかるんだけどDQ3のどこにそんな時間かかってんの…?って疑問がどうしても
>逆にどれぐらいで作れる想定なのそれは
ペパマリみたいなリメイクが1年未満で出来てること考えると2年ぐらいじゃないか
25324/05/28(火)12:26:07No.1194096297+
>カミュのも妙に時間かかってた気がする
例によってちゃぶ台返ししたタイトルだもの
25424/05/28(火)12:26:18No.1194096372+
HD2Dどころかナンバリングに至っては小学生が入学から卒業する以上の期間出てないわけでもうちょい危機感持ってほしい
下手するとスパロボ以上におっさん向けコンテンツと化してる気がする
25524/05/28(火)12:26:32No.1194096462+
つまり広報がaho
25624/05/28(火)12:26:36No.1194096502そうだねx3
低コスト低期間でリッチな見た目になるから発明だったんじゃないのかHD2D…
25724/05/28(火)12:26:50No.1194096582+
>やっぱりロトシリーズまとめてHD-2Dにすることにしたのでこれだけ時間がかかりました!ってんなら多少は許せる気持ちはある
>あるけどそうはならないんだろうな…1と2のHD-2Dも作ることは決まったんだろうけど3と一緒には出ないと思う
正直1と2のHDまで行けるかは怪しい…
25824/05/28(火)12:26:50No.1194096584+
流石に懲りてもうドラクエ3みたいな早過ぎる発表はしないみたいね
25924/05/28(火)12:26:52No.1194096594+
ずっと秘密にしててさっと発表してさっと発売したライブアライブを見習えって話をしてんだ!
26024/05/28(火)12:27:02No.1194096656+
>>今基準のフルリメイクなら別にこのくらいの期間でも長いとは思われないと思うよ
>そもそも時間がかかるにしろ発表が早すぎるんだよ!
最近のゲームは開発期間が長いことをあんまり表沙汰にしてないからな…
3~5年クラスが当たり前なんだけどそれすら周知されてないから早く公開しすぎるとこの通りのボロクソ言われまくるという
まあコンプライアンスの問題で公開するのも許可いるらしいけどねこの辺の話
26124/05/28(火)12:27:18No.1194096766そうだねx1
無駄にEPIC専とかにしないあたりちゃんと反省しているのを感じる
26224/05/28(火)12:27:19No.1194096767+
ドラクエってゲームのディレクターやプロデューサーの上に堀井雄二がいるという形式である以上普通のゲームより舵取り大変だろうな
めっちゃ船頭いる状態だもん
26324/05/28(火)12:27:34No.1194096869+
冷静に考えてみたらシステムとゲームデザインは従来のDQ3と変わらないでしょ?
精々追加ダンジョンやらすごろくがあるだけで
ガワだけ変わったDQ3わざわざやんなくても良くない?
今までさんざんに多様なリメイクして遊び続けてきたわけじゃん?
26424/05/28(火)12:27:49No.1194096965+
>HD2Dどころかナンバリングに至っては小学生が入学から卒業する以上の期間出てないわけでもうちょい危機感持ってほしい
>下手するとスパロボ以上におっさん向けコンテンツと化してる気がする
おっさん向けコンテンツなんだからもういいんじゃない
シリーズ続けてもキッズが見向きしてくれる可能性低いだろ
26524/05/28(火)12:27:55No.1194096996+
>正直1と2のHDまで行けるかは怪しい…
でも昨日の動画は3じゃなくてドラゴンクエストのロゴしかないしHD2Dのマークもついてるし…
26624/05/28(火)12:27:56No.1194097003+
>低コスト低期間でリッチな見た目になるから発明だったんじゃないのかHD2D…
ノウハウが少ないので高コストで開発難です…
26724/05/28(火)12:28:22No.1194097148+
発表と同時に本日配信したアクトレイザーのほうが社内の足並みそろえてないだろ
26824/05/28(火)12:28:33No.1194097222そうだねx2
>無駄にEPIC専とかにしないあたりちゃんと反省しているのを感じる
これのどこにUE使うんだよ
26924/05/28(火)12:28:44No.1194097298そうだねx3
>冷静に考えてみたらシステムとゲームデザインは従来のDQ3と変わらないでしょ?
>精々追加ダンジョンやらすごろくがあるだけで
>ガワだけ変わったDQ3わざわざやんなくても良くない?
>今までさんざんに多様なリメイクして遊び続けてきたわけじゃん?
情報がないからそんな事言っても机上の空論だぞ
誰もこのリメイクの詳細な内容を知らねえんだよ
27024/05/28(火)12:28:44No.1194097299+
7ぐらいからずっと遅いよねドラクエ
27124/05/28(火)12:28:51No.1194097338+
>>昨今の大型な3Dなんかより時間もコストも抑えて作れるのがHD2Dのうまあじなのに…
>HD2Dは同じよう元があるライブアライブが3年かかる代物だぞ
>コストは知らないが時間は見た目よりかかってるぞ
ミニRPGの集合体なのに3年かかってるのが恐ろしい
27224/05/28(火)12:28:51No.1194097346+
カミュマヤは発表が18年末でトレジャーズに変更したって発表が多分23年始めか
ゲームの内容が丸々別物になってるから色々ゴチャったんだろうなとは想像できるけど
27324/05/28(火)12:29:01No.1194097411+
>冷静に考えてみたらシステムとゲームデザインは従来のDQ3と変わらないでしょ?
>精々追加ダンジョンやらすごろくがあるだけで
>ガワだけ変わったDQ3わざわざやんなくても良くない?
>今までさんざんに多様なリメイクして遊び続けてきたわけじゃん?
俺は発表されたときからそれはずっと思ってる
思ってるから多様な遊びや新システムが追加されるのを発表直後は期待してたけど今のドラクエの状況見るとあまり期待できない…
27424/05/28(火)12:29:18No.1194097503そうだねx2
今更やりたいか?と言われても俺はやりたいがとしか言えないけど…
27524/05/28(火)12:29:22No.1194097544+
>ドラクエってゲームのディレクターやプロデューサーの上に堀井雄二がいるという形式である以上普通のゲームより舵取り大変だろうな
>めっちゃ船頭いる状態だもん
ドラテン生放送とか見てるとマジでそんなどうでもよさそうな細かいとこまでお伺いたてなきゃいけないの!?ってレベルで一々許可とってるっぽいからなあ…
27624/05/28(火)12:29:26No.1194097563+
312の順番で発売されたら3しかやらんな
123の順で発売するべきだと思う
27724/05/28(火)12:29:29No.1194097583+
ナンバリング周りの展開こんだけ空けられるとさすがにそろそろおっさんの記憶からも消え去る
27824/05/28(火)12:29:36No.1194097637そうだねx1
物語として繋がってるってだけで1と2の面白さと3の面白さってだいぶベクトル違うから
正直分けてほしいっていうか…
27924/05/28(火)12:29:37No.1194097639+
もう一回くらい5リメイク遊びたいけど結構後になりそうだな
28024/05/28(火)12:29:41No.1194097667+
>ミニRPGの集合体なのに3年かかってるのが恐ろしい
まあこの辺はゲーム業界全体の話だわな
1年未満で作ってた頃とはもう違うんだし
28124/05/28(火)12:29:50No.1194097722+
メインラインタイトルだと初報から発売まではDQ11が2年でFF16が3年
紆余曲折あったFF15は
2006年にヴェルサス発表
2013年にFF15へタイトル変更
2016年に発売なんで初報から3年と言えなくもない
28224/05/28(火)12:29:59No.1194097780そうだねx1
よっぽどの追加要素ないと1000円ぐらいしか出したくねぇという気持ちがある
28324/05/28(火)12:30:03No.1194097801+
DQ3最後に遊んだのが20年以上前だから新しいのが出るならやりたいよ
28424/05/28(火)12:30:07No.1194097829+
>カミュマヤは発表が18年末でトレジャーズに変更したって発表が多分23年始めか
>ゲームの内容が丸々別物になってるから色々ゴチャったんだろうなとは想像できるけど
トレジャー出たの22年末だぞ
28524/05/28(火)12:30:26No.1194097956+
7はあれだ半分くらいオミットしても良いな
28624/05/28(火)12:31:06No.1194098191+
そもそも俺SFC以降の移植ってSFCベースの移植としか思ってないから
3のリメイクってまだ1回しかしてないとしか感じてないんだよね
実際ほとんど変わってないしGBC以外
28724/05/28(火)12:31:14No.1194098237+
>よっぽどの追加要素ないと1000円ぐらいしか出したくねぇという気持ちがある
ピクセルリマスターですらそんな値段じゃ売らねーだろ
28824/05/28(火)12:31:17No.1194098250+
>もう一回くらい5リメイク遊びたいけど結構後になりそうだな
またヒロインが増えるぞ
28924/05/28(火)12:31:36No.1194098384+
>今基準のフルリメイクなら別にこのくらいの期間でも長いとは思われないと思うよ
HD2D生み出したオクトラが完全新作を3年程度で作ってるのにすでに元となる完成品があるドラクエ3がそれ以上かかりそうなのはおかしいだろ
ゲーム性を今風にアレンジしてシナリオやキャラもいろいろ追加して…ってなるならわからなくもないけどたぶんガワ変えただけのものになるだろうし
29024/05/28(火)12:31:49No.1194098460+
>ドラテン生放送とか見てるとマジでそんなどうでもよさそうな細かいとこまでお伺いたてなきゃいけないの!?ってレベルで一々許可とってるっぽいからなあ…
本人が今もゲームディレクション出来たら良いんだけどね
29124/05/28(火)12:31:55No.1194098499+
GBC版はせめてGBAだったらなあ…
やっぱ勿体無いよあれ…
29224/05/28(火)12:31:57No.1194098510+
11が〆としてはええ感じすぎたしな
29324/05/28(火)12:31:59No.1194098534そうだねx2
>>よっぽどの追加要素ないと1000円ぐらいしか出したくねぇという気持ちがある
>ピクセルリマスターですらそんな値段じゃ売らねーだろ
そうは言われてももうスマホ版売ってるからどう足掻いても比較されるぞ
29424/05/28(火)12:32:10No.1194098595+
書き込みをした人によって削除されました
29524/05/28(火)12:32:16No.1194098617そうだねx2
>ちゃんと我慢して今年のニンダイで初登場したらめっちゃスレたって祭りになってただろうな
今こんな何も情報無いような状態でこんだけ騒いでんだからちゃんとした情報出せば相応の祭りになるよ
29624/05/28(火)12:32:25No.1194098677そうだねx5
やりたいから遅くて不満なんだけどなんでやりたくない人がこんなスレに来てるの
29724/05/28(火)12:32:27No.1194098687+
1のリメイクやるんだったら剣神ドラゴンクエストの要素を入れてほしいなあ
29824/05/28(火)12:32:35No.1194098742+
ちょっと絵がリッチなSFC版以上のものは出てきそうにない
29924/05/28(火)12:32:37No.1194098750+
>トレジャー出たの22年末だぞ
本当だごめん
30024/05/28(火)12:32:42No.1194098775+
>>もう一回くらい5リメイク遊びたいけど結構後になりそうだな
>またヒロインが増えるぞ
マリアかベラか大穴のドリスか
30124/05/28(火)12:32:44No.1194098805+
>>もう一回くらい5リメイク遊びたいけど結構後になりそうだな
>またヒロインが増えるぞ
ついにルドマンが…!?
30224/05/28(火)12:32:46No.1194098813+
システムとか色々現代風に変えてもいいんじゃないかと思うが
それは嫌だって言う人も一定数いるからな
あんまやりがいのなさそうな仕事だ
30324/05/28(火)12:33:11No.1194098963そうだねx5
>やりたいから遅くて不満なんだけどなんでやりたくない人がこんなスレに来てるの
Windows XPのスレと間違えて開いてついでに文句言ってるんだろう
30424/05/28(火)12:33:16No.1194098992+
まあ絵とUI諸々がリッチに便利になるだけでもゲームって大分変わるから
30524/05/28(火)12:33:27No.1194099048そうだねx2
>>>もう一回くらい5リメイク遊びたいけど結構後になりそうだな
>>またヒロインが増えるぞ
>ついにルドマンが…!?
ルドマンの奥さんがかわいそうだろ
30624/05/28(火)12:33:34No.1194099086そうだねx2
ドラクエの日で発表ないからって開発決定とか出したのが一番の悪手だわ
30724/05/28(火)12:33:48No.1194099164+
ライブアライブが7480円なんだからまあ6980円ぐらいなんじゃない?
30824/05/28(火)12:33:56No.1194099204+
>やりたいから遅くて不満なんだけどなんでやりたくない人がこんなスレに来てるの
そういうのを荒らしっていうのよ覚えて帰ってくれ
30924/05/28(火)12:34:04No.1194099254そうだねx3
>11が〆としてはええ感じすぎたしな
こんな〆方してドラクエ終わっちゃうの…?って思ってたけど
スタッフ的にもマジでそうなっちゃって…
31024/05/28(火)12:34:07No.1194099268+
>ルドマンの奥さんがかわいそうだろ
でも伝説の勇者だし…
31124/05/28(火)12:34:07No.1194099272+
戦士とかは特技でテコ入れしてもいいよ
31224/05/28(火)12:34:19No.1194099339+
俺はラーミアがちゃんとラーミアの見た目になるのかレティスになっちゃうのかだけが心配だよ
31324/05/28(火)12:34:27No.1194099383そうだねx4
ちゃんと追加要素入れないとダメなんだが入れまくると面倒な爺がキレ出すのが通例なのが辛いところ
31424/05/28(火)12:34:44No.1194099483そうだねx1
>極上のドット打ちでもしとるんかね
オクトラ2はXで活動してる野良のドット打ちスカウトして作ってたな
31524/05/28(火)12:34:50No.1194099508+
個人的に難易度は結構高めでもいいけど調整出来るようにしてくれると嬉しいな
31624/05/28(火)12:35:07No.1194099615そうだねx4
>ちゃんと追加要素入れないとダメなんだが入れまくると面倒な爺がキレ出すのが通例なのが辛いところ
どうせ文句言う爺なんて棺桶入りかけだし無視していいだろ
31724/05/28(火)12:35:42No.1194099837そうだねx2
>どうせ文句言う爺なんて棺桶入りかけだし無視していいだろ
顔色伺い続けて結局大きく変えられませんでしたって実績があるからなー
31824/05/28(火)12:35:55No.1194099906そうだねx1
ティザームービー出すの早すぎたんだ
31924/05/28(火)12:36:19No.1194100053そうだねx1
>ちゃんと追加要素入れないとダメなんだが入れまくると面倒な爺がキレ出すのが通例なのが辛いところ
ノイジーマイノリティごときに考慮とか考え始めたら会社として終わりだよ
それに媚びてクソみたいなもんお出ししたメーカーほんと見てらんない
32024/05/28(火)12:36:23No.1194100076+
オクトラ2でドットアニメーションはめちゃくちゃパワーアップしていたからそれに匹敵するものを見せてほしいという気持ちはある
32124/05/28(火)12:37:02No.1194100321そうだねx3
ティザーって昨日のでしょ?
…いやなんでゲーム画面出してた初報よりティザー感増してるんだよ
32224/05/28(火)12:37:07No.1194100354+
>個人的に難易度は結構高めでもいいけど調整出来るようにしてくれると嬉しいな
11の強い敵モード最高に楽しかったからあれぐらいの欲しいわ
32324/05/28(火)12:37:08No.1194100358+
マジで戦士武闘家たたかうしかやらないままの可能性ありそうよな
32424/05/28(火)12:37:31No.1194100513+
ぶっちゃけ懐古主義には優しくない方でしょドラクエ
32524/05/28(火)12:37:40No.1194100568そうだねx4
>…いやなんでゲーム画面出してた初報よりティザー感増してるんだよ
そもそもあれがゲーム画面だという保証すらないんだよね現状の情報のなさだと
32624/05/28(火)12:38:12No.1194100782+
>>11が〆としてはええ感じすぎたしな
>こんな〆方してドラクエ終わっちゃうの…?って思ってたけど
>スタッフ的にもマジでそうなっちゃって…
杉山もいねぇ
鳥山もいねぇ
おらこんなドラクエいやだ~
32724/05/28(火)12:38:15No.1194100800+
>…いやなんでゲーム画面出してた初報よりティザー感増してるんだよ
モンスターズの時みたいに別の機会に動画だすんだろ
32824/05/28(火)12:38:17No.1194100816そうだねx5
1番ガッカリするのは色々オミットされたスマホ版そのまんまで出てくる事
32924/05/28(火)12:38:21No.1194100848+
初報の動画で見た戦闘のテンポ悪そうなのがちょっと不安
33024/05/28(火)12:39:34No.1194101294+
どっちのパイが多いかはわからないから別にどっちか選ぶのは良いと思うよ
でも個人的にドラクエも最大公約数を目指してどっちつかずになって印象が強いな
やっぱり甘党と辛党どっちも両取りは無理なんだからどちらかのターゲッティングはしてほしい
33124/05/28(火)12:40:16No.1194101553+
実のところHD2Dであることすら昨日ようやく確定した気がする
三年前のって一応憶測じゃね
33224/05/28(火)12:40:40No.1194101690そうだねx5
>三年前のって一応憶測じゃね
何言ってんだおめえ
33324/05/28(火)12:40:53No.1194101765そうだねx1
>ぶっちゃけ懐古主義には優しくない方でしょドラクエ
かといって進歩的ではない
33424/05/28(火)12:40:54No.1194101774+
12もHD2Dで出たら驚く
33524/05/28(火)12:41:00No.1194101830+
>実のところHD2Dであることすら昨日ようやく確定した気がする
>三年前のって一応憶測じゃね
いや3HD2Dとははっきり言ってたぞ
33624/05/28(火)12:41:31No.1194102013+
>実のところHD2Dであることすら昨日ようやく確定した気がする
>三年前のって一応憶測じゃね
動画中やタイトルや概要欄で思いっきりHD2Dって主張してるよ
33724/05/28(火)12:41:35No.1194102038そうだねx3
>実のところHD2Dであることすら昨日ようやく確定した気がする
>三年前のって一応憶測じゃね
タイトルでも動画内でもはっきりHD2Dって書いてあるのにお前は本当に何を言ってんだ?
https://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk [link]
33824/05/28(火)12:42:13No.1194102275+
3年前の古い動画やめろ
33924/05/28(火)12:42:58No.1194102568そうだねx2
こんなに少ない情報も読めない人が多いことがわかるスレ
34024/05/28(火)12:42:59No.1194102574そうだねx1
何も確認せずに妄想で叩くネタ考えてレスするのはやめよう
34124/05/28(火)12:43:56No.1194102930+
そもそもHD2Dが何なのかすらわかってなさそうだなこいつ

- GazouBBS + futaba-