[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1716768643158.jpg-(89538 B)
89538 B無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:43No.1221430721そうだねx29 14:15頃消えます
声優さすがにもう交代したほうがいいのではスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:01No.1221431860そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
人型~二足歩行~四足歩行って各々のストライクゾーンまちまちだな
2無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:21No.1221431921そうだねx4
スターウォーズは完全にこれだな…
3無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:40No.1221432511+
PVで声なかったんなら変わる可能性大じゃないの
4無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:07No.1221432589+
スレ画はバトスピにいそうだなぁとは思ってる
5無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:43No.1221432702そうだねx20
ベジータとかもう明らか限界ですやん
6無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:29No.1221432853+
舌が回ってない感じが気になりだすとな
7無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:38No.1221432877+
もし声優交代なら悟空は男がやるんかねぇ
8無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:23No.1221433038+
変わるとしてかっぺーがやるんかね
9無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:04No.1221433168そうだねx1
キャラ=中の人って拘る人が多いからなかなか変えられないのよね
10無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:13No.1221433399+
さすがに変えるんなら40代あたりまでで構成するだろ
11無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:50No.1221433523+
子供時代は女性でもいいが大人になったら男性にしてほしい
12無念Nameとしあき24/05/27(月)09:27:19No.1221433792そうだねx2
初代の声優が歳取ってもまだまだ現役でやれるならやればいいと思うけど
衰えを感じてるなら自分から後進に役を譲るというのも大事だなというのはジュドーを見てて思った
13無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:20No.1221434002そうだねx9
    1716769700669.jpg-(47947 B)
47947 B
>PVで声なかったんなら変わる可能性大じゃないの
まぁダイマはとりあえず野沢雅子でしょ
14無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:29No.1221434041そうだねx11
野沢雅子は劣化してないと言うが語尾震えてるし訛ってない時は滑舌怪しいからな流石に限界だろ
15無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:19No.1221434207そうだねx3
キン肉マンも小五郎のオッチャンも竜馬も変わったんだから
どこかで冴羽獠も変えないといけないと思うんだが
ファンも声優本人もそれを強く望んでないんだよな
16無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:43No.1221434275そうだねx10
後任が下手すぎるでもなけりゃ
普通に受け入れられるだろ
スラムダンクの新映画だって受け入れられたんだし
文句言ってるのは老害だけ
17無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:19No.1221434398+
声優の鬼籍報告最近多すぎてあまり90手前のおばあちゃんに無理させないで欲しい
18無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:08No.1221434575+
ブリュリィの時点で相当きつかった
19無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:36No.1221434665そうだねx7
>声優の鬼籍報告最近多すぎてあまり90手前のおばあちゃんに無理させないで欲しい
本人が辞めないじゃん悟空に関しては
20無念Nameとしあき24/05/27(月)09:32:22No.1221434820そうだねx8
セーラームーンで回り全員一新した中
三石琴乃だけずっと続投はもはや晒しものなんじゃとは思った
21無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:21No.1221435000そうだねx7
でぇベテランは仕事無くなったら一気に来るタイプだろうなと思う
22無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:25No.1221435015そうだねx19
>セーラームーンで回り全員一新した中
>三石琴乃だけずっと続投はもはや晒しものなんじゃとは思った
三石さんがまだまだ元気なのは間違いないが一人だけ変えないはやっぱり無理あるなって
23無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:34No.1221435044そうだねx3
悟空はあと40年は変わらないと思う
24無念Nameとしあき24/05/27(月)09:34:51No.1221435285+
本人がやりたがってるからで続投して最後の方の旧界王さまとか旧次元とか酷いもんだった
次元とか今回風邪ひいたからまともに声が出ない設定とかになった時あったよな
25無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:30No.1221435404そうだねx4
スラダンとかは新作作られるまで映像展開が全くなかったからなぁ
ドラゴンボールは何処かで絶え間なく供給してるんでタイミングムズいだろ
26無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:42No.1221435445そうだねx7
ダイマまで取り敢えず今の声優陣でやってその後考えればいい
作者も亡くなったし取り敢えず一区切りつけよう
27無念Nameとしあき24/05/27(月)09:35:46No.1221435450そうだねx9
鳥山から悟空をよろしくお願いしますって託されたからなあ野沢
変わるとしてもダイマの次では
28無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:15No.1221435555そうだねx1
>野沢雅子は劣化してないと言うが語尾震えてるし訛ってない時は滑舌怪しいからな流石に限界だろ
やられ声はおばあちゃん感出ちゃってる気がする
29無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:53No.1221435683そうだねx4
花沢さんはガラガラ声が強くなってたのでやはり変わって良かった
30無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:17No.1221435770そうだねx12
逆にトランクスの人がビックリするくらい全盛期キープしてる
31無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:40No.1221435840+
仕事しなくなって一気に老け込むのか
はたまた死期を悟っての引退なのか
高齢の大御所は引退するとすぐ亡くなるパターン多いよね…
32無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:59No.1221435904そうだねx1
>ドラゴンボールは何処かで絶え間なく供給してるんでタイミングムズいだろ
バンダイにとっても柱コンテンツだしな
下手打てんでしょ
33無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:32No.1221436015+
>>PVで声なかったんなら変わる可能性大じゃないの
>まぁダイマはとりあえず野沢雅子でしょ
単発の映画とかならまだしもアニメシリーズとなると本人がじゃなくて制作側が流石にわがままかなぁとは思う
年齢的に何があるかわからない状態なのに途中交代になるのが一番最悪なのに
34無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:35No.1221436027+
>>野沢雅子は劣化してないと言うが語尾震えてるし訛ってない時は滑舌怪しいからな流石に限界だろ
>やられ声はおばあちゃん感出ちゃってる気がする
おばあちゃん感は結構前からじゃね
悟飯、悟天が訛り入れられない分もう老婆
35無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:47No.1221436073そうだねx2
視聴者側が見放さなければ変わらないだろうよ
36無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:54No.1221436093そうだねx5
俺は怒ったぞフリーザのシーンは
色んなゲームで新録されるが改以降のものは全部キツイ
37無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:13No.1221436155+
>本人が辞めないじゃん悟空に関しては
まぁ悟空は自分じゃないとダメっていう気持ちになるのも解るけどねぇ
38無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:23No.1221436193+
>逆にトランクスの人がビックリするくらい全盛期キープしてる
滑舌はちょい怪しいけど男性陣はまだまだやれてるよな
39無念Nameとしあき24/05/27(月)09:39:52No.1221436297+
>逆にトランクスの人がビックリするくらい全盛期キープしてる
流石に子供はキツい印象
青年なら変わらずにカッコいい
40無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:05No.1221436345+
こだわりもなんもない人間向けになって
駄作感丸出しでも生きていける
41無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:11No.1221436364+
>滑舌はちょい怪しいけど男性陣はまだまだやれてるよな
ベジータは一時期より持ち直したとはいえやはりちょっと厳しい
42無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:32No.1221436434+
>>セーラームーンで回り全員一新した中
>>三石琴乃だけずっと続投はもはや晒しものなんじゃとは思った
>三石さんがまだまだ元気なのは間違いないが一人だけ変えないはやっぱり無理あるなって
原作者がうざきだけは変えるなって言ったのはホントなんだろうか…
43無念Nameとしあき24/05/27(月)09:40:50No.1221436496+
>初代の声優が歳取ってもまだまだ現役でやれるならやればいいと思うけど
>衰えを感じてるなら自分から後進に役を譲るというのも大事だなというのはジュドーを見てて思った
アムロの人衰える以前に元々旨くもないがは下半身が衰えていないのがあかんかった珍しいケース
44無念Nameとしあき24/05/27(月)09:41:01No.1221436528そうだねx6
加藤みどりとかいつ聞いても同じような声でびっくりする
45無念Nameとしあき24/05/27(月)09:41:30No.1221436631+
田中真弓もそろそろ怪しいな
叫ぶ演技ができなくなってきてる
46無念Nameとしあき24/05/27(月)09:41:47No.1221436681+
定年制導入しておけばよかったのにな
47無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:18No.1221436778そうだねx6
>本人が辞めないじゃん悟空に関しては
結局オファーするのは作ってる側なんやで
声優なんてなんの権限もない
48無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:55No.1221436909+
    1716770575193.mp4-(6081652 B)
6081652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:03No.1221436941+
ピッコロさんもほぼ変化ないな
50無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:17No.1221436989そうだねx2
>加藤みどりとかいつ聞いても同じような声でびっくりする
地味にレジェンドだよな
51無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:30No.1221437036+
>田中真弓もそろそろ怪しいな
>叫ぶ演技ができなくなってきてる
まだまだうまいと思うがワタルとかのちびっこやるにしてはドスがきいてる
52無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:02No.1221437137そうだねx21
    1716770642586.jpg-(60210 B)
60210 B
>声優さすがにもう交代したほうがいいのではスレ
53無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:11No.1221437168+
>加藤みどりとかいつ聞いても同じような声でびっくりする
サザエさんはカツオの富永みーなが少し怪しいというか以前より少し違う気はする
54無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:14No.1221437179+
>花沢さんはガラガラ声が強くなってたのでやはり変わって良かった
ガラガラ声がどうとかより単純に元気無くなっててキツかった
55無念Nameとしあき24/05/27(月)09:44:56No.1221437325そうだねx2
>結局オファーするのは作ってる側なんやで
>声優なんてなんの権限もない
神谷明や小林清志あたりがそうだったけど本人がやりたがってるのに降板させると
外野がやたらうるさいってのはあるから面倒だから続投させる判断するのもオファーする側なのである
まあそんなの無視して無理やり変えても時が解決するってのもその通りなんだが
56無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:18No.1221437400+
>>逆にトランクスの人がビックリするくらい全盛期キープしてる
>流石に子供はキツい印象
ショタトランクスの声がチョコプラっぽく聞こえる
57無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:45No.1221437499そうだねx6
声優変えると金も出さないめんどくさいファンがうるさい
58無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:48No.1221437510そうだねx1
>>本人が辞めないじゃん悟空に関しては
>結局オファーするのは作ってる側なんやで
>声優なんてなんの権限もない
権限はないがスタッフも同じ人間だからよっぽどのことがなきゃ気は使うだろずっと悟空演じてたでぇベテランだし
59無念Nameとしあき24/05/27(月)09:46:05No.1221437566+
>No.1221437137
もう限界だろって感じだけど原作者と演者の繋がりが強いから代わらないんだろうな
60無念Nameとしあき24/05/27(月)09:46:10No.1221437579そうだねx3
>声優なんてなんの権限もない
ことDBに関してはそれはない
61無念Nameとしあき24/05/27(月)09:46:10No.1221437582+
声優側も自分が満足できりゃそれでいいみたいになってるんでしょ
62無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:21No.1221437820+
スレ画も晩節汚しそう
63無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:23No.1221437831そうだねx7
若本セルはあのおふざけまじでやめてほしい
64無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:24No.1221437834そうだねx3
>No.1221437137
しばらく観てなかったけどwebmで観たら本当に何言ってるのかわからないレベルでびっくりした
65無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:40No.1221437889+
似た声優で続けるか完全に一新するかは悩みどころよなルパン方式かドラえもん方式か
66無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:43No.1221437900+
>>逆にトランクスの人がビックリするくらい全盛期キープしてる
>流石に子供はキツい印象
>青年なら変わらずにカッコいい
代わりに悪役の声も結構やるようになってこっちも上手かったりする
67無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:56No.1221437949+
変わってもいいしなんなら少し似てるかもくらいの別物になってもいい
68無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:10No.1221438187+
>若本セルはあのおふざけまじでやめてほしい
中村が言うには周りが自由にやらせてるだけでちゃんと指示があれば従うらしい
69無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:18No.1221438218+
ドラゴボは2代目声優選ぶのド下手糞だから死ぬまでやってくれたほうがいいだろ
70無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:22No.1221438233そうだねx1
日常化しているアニメ
ワンチャンヒットを狙っているアニメ
ただ単に制作の趣味だけなアニメ
アニメ声優の存在意義ってだいたいこの3つに絞られると思う
71無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:39No.1221438276そうだねx4
悟空とベジータは中の人以前にキャラクターとして寿命きてる気がする
72無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:52No.1221438318そうだねx3
>声優変えると金も出さないめんどくさいファンがうるさい
スラムダンクの成功例を見ちゃうとそんな声に耳を傾けることもないなって
73無念Nameとしあき24/05/27(月)09:49:53No.1221438322+
>似た声優で続けるか完全に一新するかは悩みどころよなルパン方式かドラえもん方式か
悟空は似てる声優って部分がキツいな
それこそ芸人起用になってしまう
74無念Nameとしあき24/05/27(月)09:50:11No.1221438371そうだねx1
>>若本セルはあのおふざけまじでやめてほしい
>中村が言うには周りが自由にやらせてるだけでちゃんと指示があれば従うらしい
いやもう修正できないんだと思う
75無念Nameとしあき24/05/27(月)09:51:10No.1221438548+
>ドラゴボは2代目声優選ぶのド下手糞だから死ぬまでやってくれたほうがいいだろ
ドドリアとジースは二代目のほうが好き
リクームは罰ゲームかなあれ
76無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:01No.1221438720そうだねx3
>>声優なんてなんの権限もない
>ことDBに関してはそれはない
野沢雅子がキャスティングの権限持ってるなんて聞いたことないぞ
ケンシロウの声だって簡単に変わったんだから時が来れば悟空の声も簡単に変わるよ
77無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:01No.1221438721+
>変わってもいいしなんなら少し似てるかもくらいの別物になってもいい
最大限似てる人連れてくるのがどこからも文句出ない間違いない方策なのにこういうやついるよな
特に新声優本人の個性がーとか言ってるやつ
望まれてる演技をするのが仕事であって声優の個性が先にくる話じゃねーんだよ
78無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:11No.1221438745+
>でぇベテランは仕事無くなったら一気に来るタイプだろうなと思う
まだ山寺とやってるラジオが残ってるから…
79無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:46No.1221438852+
ルパン三世声優交代ってそんなに大騒動だったの?
80無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:54No.1221438870そうだねx3
まあ交代はそんなに遠くないだろうな
81無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:56No.1221438875+
>若本セルはあのおふざけまじでやめてほしい
本人の演技プランと言われてしまってはしょうがない
でぇベテランも「私の中の悟空はこれ」と訛りを極端にしてるし
82無念Nameとしあき24/05/27(月)09:53:06No.1221438905+
人は必ず死ぬので不謹慎とか言ってないで準備はしないと
83無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:15No.1221439128そうだねx1
>悟空は似てる声優って部分がキツいな
>それこそ芸人起用になってしまう
スレ画みたいなショタ枠は無理ににせずに田村睦心とかのほうがいいんじゃないの?
84無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:19No.1221439139+
ダイ大の種崎さんは野沢田中の後を継げるんじゃないかな
85無念Nameとしあき24/05/27(月)09:54:20No.1221439145そうだねx2
>ルパン三世声優交代ってそんなに大騒動だったの?
クリカンの事なら山田康雄が生前に俺が死んだらお前が、って指名してた
当時ネットがあったらそれなりに炎上してたとは思う
次元とか銭形はわからん
86無念Nameとしあき24/05/27(月)09:55:31No.1221439373+
5歳の悟飯と9歳の悟飯の演じ分けできてるようにおもえない
87無念Nameとしあき24/05/27(月)09:55:39No.1221439407そうだねx1
青二が年寄り声優に仕事斡旋する為に長寿アニメ利用してるだろ
88無念Nameとしあき24/05/27(月)09:55:59No.1221439464+
>ダイ大の種崎さんは野沢田中の後を継げるんじゃないかな
オールマイティーなのが強すぎる
89無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:16No.1221439527そうだねx2
風魔一族とスラムダンク見るに交代一作目の出来次第ってところもあるかな
決して風魔一族が駄作ってわけでもないが黙らせるのだけの傑作である必要はあるのかも
90無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:37No.1221439599+
>もし声優交代なら悟空は男がやるんかねぇ
通る声は女性の方が出る気がする
91無念Nameとしあき24/05/27(月)09:56:59No.1221439674そうだねx3
>三石さんがまだまだ元気なのは間違いないが一人だけ変えないはやっぱり無理あるなって
滅茶苦茶うまいんだがそれはそうと大事な初々しさみたいなのはどうしても皆無なのよね
92無念Nameとしあき24/05/27(月)09:57:09No.1221439709+
>青二が年寄り声優に仕事斡旋する為に長寿アニメ利用してるだろ
東京近郊に住むには単価安すぎますし
93無念Nameとしあき24/05/27(月)09:58:08No.1221439910+
>野沢雅子がキャスティングの権限持ってるなんて聞いたことないぞ
そういうことではなく声優が勝手にキャラの口調を変えたりセリフいじったりできるっていう
94無念Nameとしあき24/05/27(月)09:58:36No.1221439996+
海外では日本版の声は超不評としってびびった
95無念Nameとしあき24/05/27(月)09:58:39No.1221440008+
>風魔一族とスラムダンク見るに交代一作目の出来次第ってところもあるかな
風魔は事情が事情だから比較にならんかな
それに限らず作品媒体で声優がコロコロ変わるのはそんな珍しくなかった
96無念Nameとしあき24/05/27(月)09:58:43No.1221440013+
老人が居座って新陳代謝が進まない
日本の縮図
97無念Nameとしあき24/05/27(月)09:59:09No.1221440090+
スラムダンクは交代してじゃあその新役者たちで新作を定期的に出すかというと現時点でもノープランぽいのが事情異なる感じ
98無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:05No.1221440258そうだねx3
>ルパン三世声優交代ってそんなに大騒動だったの?
ルパンは風魔一族の陰謀って作品の時に制作側が声優に話通さずに勝手に変えて揉めた経緯がある
しかもルパン役の山田は実力はあるけど超面倒くさい男だった
99無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:05No.1221440259+
>ピッコロさんもほぼ変化ないな
ピッコロさんももう80近いやんけ・・・
100無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:12No.1221440277+
メリケンのアニメはなんであんなに余裕があるのだろうか?
101無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:14No.1221440282そうだねx1
>若本セルはあのおふざけまじでやめてほしい
真面目な演技だと以前のような声が出せないのを気にしてふざけた声しか出せなくなってるんじゃないか…
102無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:28No.1221440329+
>スレ画みたいなショタ枠は無理ににせずに田村睦心とかのほうがいいんじゃないの?
そうなると取るべきは後者の方式だよねってこと
103無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:30No.1221440335そうだねx1
>>野沢雅子がキャスティングの権限持ってるなんて聞いたことないぞ
>そういうことではなく声優が勝手にキャラの口調を変えたりセリフいじったりできるっていう
それはただのアドリブとかそういうことでは
Gガンダムでドモンが自分のことを「僕」って言った時もアドリブというか間違いだったけど
いいねそれってんでNGじゃなかったらしいし
104無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:44No.1221440367+
ダイマって年単位でやるのかね
105無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:53No.1221440399+
    1716771653779.webm-(2497680 B)
2497680 B
三木眞にやらせるか
106無念Nameとしあき24/05/27(月)10:01:57No.1221440596+
>>若本セルはあのおふざけまじでやめてほしい
>真面目な演技だと以前のような声が出せないのを気にしてふざけた声しか出せなくなってるんじゃないか…
今ロイエンタールやらせてもふざけちゃうのかな
「おそいじゃないかぁ~~~、ミッタァ~~マイヤァ~~~、グドタイミィーン……」
107無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:55No.1221440748+
>ルパンは風魔一族の陰謀って作品の時に制作側が声優に話通さずに勝手に変えて揉めた経緯がある
>しかもルパン役の山田は実力はあるけど超面倒くさい男だった
カリ城で高飛車だった山田にキレた大塚康生の復讐だと思われる
キャスティングがガッチリすぎてる…
108無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:57No.1221440753そうだねx3
>真面目な演技だと以前のような声が出せないのを気にしてふざけた声しか出せなくなってるんじゃないか…
それはもう交代案件
109無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:42No.1221440902そうだねx1
>ピッコロさんもほぼ変化ないな
Z初期の映画とか今見直すと声全然違うぞ
110無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:49No.1221440918そうだねx2
>>野沢雅子がキャスティングの権限持ってるなんて聞いたことないぞ
>そういうことではなく声優が勝手にキャラの口調を変えたりセリフいじったりできるっていう
作品作りにおいて演者からのフィードバックがあるのは当然じゃないの?
111無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:56No.1221440940そうだねx5
>今ロイエンタールやらせてもふざけちゃうのかな
>「おそいじゃないかぁ~~~、ミッタァ~~マイヤァ~~~、グドタイミィーン……」
ただの黄色いまん丸じゃん
112無念Nameとしあき24/05/27(月)10:04:33No.1221441057+
若本はダンバインのナレーションもあんな感じになってたな
ヴァイストンゥエルのぉ…
113無念Nameとしあき24/05/27(月)10:05:18No.1221441199そうだねx8
昔の若本の声聴くとめちゃカッコいいな
114無念Nameとしあき24/05/27(月)10:05:52No.1221441305そうだねx2
山田康雄はアフレコ時に絵が出来ていないと他の声優を引き連れて帰っちゃうぐらい気難しかった
ギャラも高かったから制作側は声優変更したかったんだよ
115無念Nameとしあき24/05/27(月)10:05:56No.1221441321+
今回で声優変更しないならもう機会ないよまじで
116無念Nameとしあき24/05/27(月)10:06:56No.1221441514+
>No.1221436015
野沢雅子が指名した後継者は今ルフィやってるからどうすっかなぁ
ちなみにルフィが指名した後継者が野沢雅子さんというギャグ
仲良いな2人とも
117無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:15No.1221441582+
セーラームーンの現場は仲が悪かったから…
118無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:18No.1221441596そうだねx1
>今回で声優変更しないならもう機会ないよまじで
変えるにしても誰かが責任持たなきゃいけないしそんなのやりたがらないよなぁ
119無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:43No.1221441665そうだねx4
そもそも鳥山が亡くなっちゃったし映像作品はこれで店じまいなんじゃないか
120無念Nameとしあき24/05/27(月)10:07:50No.1221441690+
フランキー
121無念Nameとしあき24/05/27(月)10:08:01No.1221441729そうだねx2
>今回で声優変更しないならもう機会ないよまじで
今回が鳥山監修最後だからこれ以降で一新とかでもちょうどいいのでは
122無念Nameとしあき24/05/27(月)10:08:01No.1221441730+
八尾さんだっけ
あの人はさすがに限界きてそう
お酒やけらしいけど
123無念Nameとしあき24/05/27(月)10:08:17No.1221441789+
>キン肉マンも小五郎のオッチャンも竜馬も変わったんだから
>どこかで冴羽獠も変えないといけないと思うんだが
>ファンも声優本人もそれを強く望んでないんだよな
シティーハンターに関しては声優変えるならアニメやらずに思い出に浸らせて欲しいってのはある
海外も日本も実写化気合い入ってるからそっちで楽しめるのも強いし
124無念Nameとしあき24/05/27(月)10:08:51No.1221441902そうだねx12
    1716772131877.png-(78701 B)
78701 B
>そもそも鳥山が亡くなっちゃったし映像作品はこれで店じまいなんじゃないか
DBという作品をなめてるな
125無念Nameとしあき24/05/27(月)10:09:07No.1221441960+
明らかに声が老人なので聞いてて辛い
老人には老司役をさせろよ
126無念Nameとしあき24/05/27(月)10:09:11No.1221441971そうだねx8
>そもそも鳥山が亡くなっちゃったし映像作品はこれで店じまいなんじゃないか
ドラえもん「え?」
ドラえもん「え?」
サザエさん「え?」
ちびまる子「え?」
127無念Nameとしあき24/05/27(月)10:09:48No.1221442109+
アイデンティティが似てるから後任にちょうどいいのでは
128無念Nameとしあき24/05/27(月)10:09:50No.1221442120+
むしろ原作死んだから好き勝手やって金稼ぐんじゃないのか?
129無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:03No.1221442164そうだねx6
ドラが2人おるな
クレしんのつもりだったのかな
130無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:27No.1221442248+
「老いても健在」みたいなのを美徳のキャラづけにしちゃったのが不味い
降板とか言い出したらいよいよ衰えたんだって人としてもガックリ来させちゃうから言い出せなくなるんだよ
131無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:27No.1221442250そうだねx1
>>そもそも鳥山が亡くなっちゃったし映像作品はこれで店じまいなんじゃないか
>ドラえもん「え?」
>ドラえもん「え?」
>サザエさん「え?」
>ちびまる子「え?」
ストーリーがある作品は続けにくいのでは
132無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:57No.1221442344+
終わらない日常で話を作り続けられる作品とは違うしなあ
133無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:25No.1221442429+
おめぇの出番だとよたろう
134無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:25No.1221442433+
野沢悟空のありとあらゆる発音を収録してライブラリ化しよう
『あ』だけで100通りとか
135無念Nameとしあき24/05/27(月)10:11:38No.1221442473そうだねx2
>>そもそも鳥山が亡くなっちゃったし映像作品はこれで店じまいなんじゃないか
>DBという作品をなめてるな
サザエさんもちびまる子もクレしんも続いてるしな
ドラゴンボールもここに並んでても違和感ない
136無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:00No.1221442563そうだねx2
>むしろ原作死んだから好き勝手やって金稼ぐんじゃないのか?
生きてようが好き勝手やってたが?
137無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:09No.1221442590+
ドラゴンボールはこれ以上どう進めるのかだな
ダイマの後に超の2期やりモロ編~グラノラ編はアニメ化してほしい
138無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:26No.1221442633そうだねx2
そもそもドラゴンボールのストーリーは終わったので…
139無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:22No.1221442827+
一応本編は完結してる漫画だから劇場版は作れるんじゃね?
超はドクタースランプみたいに「今回で最終回な」ってロボ作者アバターかマシリトに言わせて終わらせたら良いだろ
140無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:45No.1221442898+
>生きてようが好き勝手やってたが?
一応作者に原案つくってもらったりして
ファンの顔色をうかがってたじゃん
141無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:52No.1221442923+
昭和の声優は唯一無二みたいな声質が多過ぎるんだよ
142無念Nameとしあき24/05/27(月)10:14:12No.1221443000+
正直、野沢さんのカッコつけた悟空ボイスは
ちょっと聴いてられない
143無念Nameとしあき24/05/27(月)10:14:56No.1221443155+
日本人の事なかれ主義で現状を変える事が出来ずにズルズルと続けてきちゃったんでしょ
それとオタクの変化を嫌う性質が結託しちゃった
144無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:01No.1221443843+
野沢悟空は声の衰えもそうだけど言葉を煮すぎてるのがきつい
正直若本と同レベルでしんどい
145無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:06No.1221443870+
>野沢悟空のありとあらゆる発音を収録してライブラリ化しよう
いや野沢悟空は申し訳ないがもう引き継がなくていい
演じ分けだろうけど訛りがきつすぎる
はじめて超サイヤ人になった時まで訛ってるのは萎える
146無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:22No.1221443935+
メリケンみたいに野太いおっさんボイスにすっか
147無念Nameとしあき24/05/27(月)10:18:35No.1221443982+
野沢さん多分DB降板させられたら
そのままポックリいくと思う
148無念Nameとしあき24/05/27(月)10:19:03No.1221444089そうだねx1
言うて悟空に合いそうな人って誰だろ?
もうあの声以外想像できん
149無念Nameとしあき24/05/27(月)10:19:24No.1221444180そうだねx3
悟空悟飯悟天が兼役って今だとありえんよな
150無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:19No.1221444873+
なんとなく後任は沢城になりそう
151無念Nameとしあき24/05/27(月)10:23:49No.1221445207+
AI野沢に期待しよう
152無念Nameとしあき24/05/27(月)10:24:15No.1221445308そうだねx1
>そもそも鳥山が亡くなっちゃったし映像作品はこれで店じまいなんじゃないか
新規ストーリーはもう無いかもなあ
原作をいじくりまわすのはあるかなと思う
新ドラゴンボールとか言って原作補完して新規シーン入れるとかいう感じで
153無念Nameとしあき24/05/27(月)10:24:19No.1221445322+
>>むしろ原作死んだから好き勝手やって金稼ぐんじゃないのか?
>生きてようが好き勝手やってたが?
ダイマの子供路線とかもろ鳥山の好きそうなもんじゃねえか
154無念Nameとしあき24/05/27(月)10:24:23No.1221445335+
>なんとなく後任は沢城になりそう
声質が全然違くね?
155無念Nameとしあき24/05/27(月)10:24:35No.1221445383+
>悟空悟飯悟天が兼役って今だとありえんよな
ターレスバーダックブラックもやらされるの狂ってる
156無念Nameとしあき24/05/27(月)10:25:35No.1221445616+
ヤムチャ出番一生無くなりそう
157無念Nameとしあき24/05/27(月)10:25:43No.1221445652+
ドラえもんの声はわさびで似せてきたし
似たような声質の女性声優を探してくるんじゃないかな?
158無念Nameとしあき24/05/27(月)10:26:24No.1221445805+
今まで鳥山生きてて勝手に作れなかった
つーか一応承諾得て作ろうとすると
鳥山がしゃしゃり出て変えた
159無念Nameとしあき24/05/27(月)10:26:28No.1221445816そうだねx1
>ターレスバーダックブラックもやらされるの狂ってる
ブラックは悟空の身体だから声優違ったらダメだろ
160無念Nameとしあき24/05/27(月)10:28:09No.1221446232+
>悟空悟飯悟天が兼役って今だとありえんよな
予算削減のためだろうけどバカかと思うわ
DBといえばお化けコンテンツだろうに
161無念Nameとしあき24/05/27(月)10:28:13No.1221446247+
野沢雅子はともかく全員幼児化するなら今の声はキツイな
特に活躍も多いであろうが中の人がもう絞り粕みたいな声してるベジータは見る側も拷問だろ
162無念Nameとしあき24/05/27(月)10:28:34No.1221446345そうだねx1
>ドラえもんの声はわさびで似せてきたし
>似たような声質の女性声優を探してくるんじゃないかな?
青二から探す感じでしょ
163無念Nameとしあき24/05/27(月)10:29:00No.1221446423+
>>悟空悟飯悟天が兼役って今だとありえんよな
>ターレスバーダックブラックもやらされるの狂ってる
ここまできたらギニュー悟空もやってほしかったな
164無念Nameとしあき24/05/27(月)10:29:30No.1221446546そうだねx2
    1716773370942.jpg-(368287 B)
368287 B
>鳥山がしゃしゃり出て変えた
そうなん?勝手にやってくれってタイプだろう
165無念Nameとしあき24/05/27(月)10:29:30No.1221446547+
>悟空悟飯悟天が兼役って今だとありえんよな
悟空声の威光なかったら完全に空気だぞこいつら
166無念Nameとしあき24/05/27(月)10:30:02No.1221446672+
>>>そもそも鳥山が亡くなっちゃったし映像作品はこれで店じまいなんじゃないか
>>ドラえもん「え?」
>>ドラえもん「え?」
>>サザエさん「え?」
>>ちびまる子「え?」
>ストーリーがある作品は続けにくいのでは
スパイダーマン「えっ?」
167無念Nameとしあき24/05/27(月)10:31:08No.1221446944+
>スパイダーマン「えっ?」
マーベルはようあんないじくりまわせるわ
168無念Nameとしあき24/05/27(月)10:31:14No.1221446969+
新規ストーリーはこれからも続くでしょ
でもその前にとりあえず漫画版超の話アニメ化してくれ
169無念Nameとしあき24/05/27(月)10:31:35No.1221447046+
>悟空声の威光なかったら完全に空気だぞこいつら
悟天はまだわかるが悟飯が空気だと?
170無念Nameとしあき24/05/27(月)10:32:55No.1221447385+
>新規ストーリーはこれからも続くでしょ
>でもその前にとりあえず漫画版超の話アニメ化してくれ
あれ需要あるか…?ブラックフリーザなんて周知するのかよ
171無念Nameとしあき24/05/27(月)10:33:53No.1221447613そうだねx3
>似たような声質の女性声優を探してくるんじゃないかな?
無理に女性声優にしなくてもいいっしょ
172無念Nameとしあき24/05/27(月)10:34:59No.1221447870+
>>似たような声質の女性声優を探してくるんじゃないかな?
>無理に女性声優にしなくてもいいっしょ
山口勝平指名してたしな
173無念Nameとしあき24/05/27(月)10:34:59No.1221447872+
>そうなん?勝手にやってくれってタイプだろう
連載中は忙しいからアニメはそっちで勝手にやってって感じだったけど超以降の最近のアニメにはガッツリ関わっとるよ
174無念Nameとしあき24/05/27(月)10:35:31No.1221448002+
>スパイダーマン「えっ?」
東映スパイダーマンの出演はスタンリー以外の重役が反対だったのにスタンリー1人の賛成で覆ってたしスタンリー次第だったんだろうな
175無念Nameとしあき24/05/27(月)10:35:56No.1221448123+
原作者もいなくなったことだし
若手に総入れ替えもありだろう
176無念Nameとしあき24/05/27(月)10:36:06No.1221448163+
>山口勝平指名してたしな
指名してたのはクリリンの声優だ
177無念Nameとしあき24/05/27(月)10:36:48No.1221448317+
>原作者もいなくなったことだし
>若手に総入れ替えもありだろう
テレビ局「売り上げ下がりそうだからせめて野沢雅子存命中は…」
178無念Nameとしあき24/05/27(月)10:37:13No.1221448410そうだねx4
年寄り声優が役にしがみつくのって見苦しい
179無念Nameとしあき24/05/27(月)10:38:02No.1221448620+
>>山口勝平指名してたしな
>指名してたのはクリリンの声優だ
そうなの?ハリウッドで悟空だったから指名ありきの予行演習かと
180無念Nameとしあき24/05/27(月)10:38:06No.1221448635+
>山田康雄はアフレコ時に絵が出来ていないと他の声優を引き連れて帰っちゃうぐらい気難しかった
「あいつズルイから最後は必ず「そうだよね悟朗さん?」って俺に振って来やがるんだよ(笑)」
納谷悟朗談
181無念Nameとしあき24/05/27(月)10:38:23No.1221448708+
>>原作者もいなくなったことだし
>>若手に総入れ替えもありだろう
>テレビ局「売り上げ下がりそうだからせめて野沢雅子存命中は…」
ソシャゲとかも声変えられるの怖いだろうな
悟空ベジータ人気が一気に終わる可能性もあるし
182無念Nameとしあき24/05/27(月)10:38:25No.1221448717そうだねx2
>年寄り声優が役にしがみつくのって見苦しい
突然古谷の悪口やめろ
183無念Nameとしあき24/05/27(月)10:38:35No.1221448755そうだねx1
>連載中は忙しいからアニメはそっちで勝手にやってって感じだったけど超以降の最近のアニメにはガッツリ関わっとるよ
それであんな本編と整合性のかけらもないストーリー作るなよって
184無念Nameとしあき24/05/27(月)10:40:40No.1221449250そうだねx1
未だに亀仙人がジレン相手にそこそこ戦えたり
光線銃でやられたり悟飯がそこらの雑魚にも勝てなかったり納得いってない
185無念Nameとしあき24/05/27(月)10:42:20No.1221449655そうだねx2
>未だに亀仙人がジレン相手にそこそこ戦えたり
>光線銃でやられたり悟飯がそこらの雑魚にも勝てなかったり納得いってない
いつの話してんだよ
186無念Nameとしあき24/05/27(月)10:42:55No.1221449784+
>いつの話してんだよ
今どうなってるの?
187無念Nameとしあき24/05/27(月)10:43:03No.1221449814+
>そうなの?ハリウッドで悟空だったから指名ありきの予行演習かと
悟空「オラの後継はクリリンの声優」
ルフィー「次の声優は悟空の声優で」
188無念Nameとしあき24/05/27(月)10:43:43No.1221449989+
>>いつの話してんだよ
>今どうなってるの?
大差なかったろ
189無念Nameとしあき24/05/27(月)10:45:07No.1221450324そうだねx1
そういえば昨晩悟空の声優交代した夢見たわ
声高めの男の声になってた
正夢くるか
190無念Nameとしあき24/05/27(月)10:45:43No.1221450476+
一番いいのは前任者が元気なうちに後任者に太鼓判押してもらうことかなぁ…
できれば親世代の役とかで共演して貰えばなおいい
191無念Nameとしあき24/05/27(月)10:46:52No.1221450768そうだねx3
>一番いいのは前任者が元気なうちに後任者に太鼓判押してもらうことかなぁ…
>できれば親世代の役とかで共演して貰えばなおいい
今度のキン肉マンのアニメの話かな?
192無念Nameとしあき24/05/27(月)10:48:43No.1221451228+
かめはめ…うぉあああああ!になってから長いのがな…
193無念Nameとしあき24/05/27(月)10:49:06No.1221451328+
そういえばるろ剣の声優変わったけど評判は?
194無念Nameとしあき24/05/27(月)10:49:10No.1221451354そうだねx1
若本ももう80近い高齢だよね
老いには勝てん
195無念Nameとしあき24/05/27(月)10:49:19No.1221451400そうだねx2
>そういえば昨晩悟空の声優交代した夢見たわ
>声高めの男の声になってた
>正夢くるか
悟空に千葉繁は合わないんじゃないか
196無念Nameとしあき24/05/27(月)10:49:41No.1221451493+
仮に交代するとしてこう言うの若手にさせるのと中堅とどっちが良いんだろ
197無念Nameとしあき24/05/27(月)10:49:47No.1221451521そうだねx1
>そういえばるろ剣の声優変わったけど評判は?
特にない
198無念Nameとしあき24/05/27(月)10:50:30No.1221451702そうだねx2
>悟空に千葉繁は合わないんじゃないか
70歳!
199無念Nameとしあき24/05/27(月)10:51:02No.1221451853そうだねx1
>仮に交代するとしてこう言うの若手にさせるのと中堅とどっちが良いんだろ
ドラえもんみたいに後々数十年見るんなら若手
200無念Nameとしあき24/05/27(月)10:51:44No.1221452032+
そもそも交代させるならリメイクするだろうから交代しないだろ
201無念Nameとしあき24/05/27(月)10:52:12No.1221452165+
交代するとして女性声優になるのか男性声優になるのか
202無念Nameとしあき24/05/27(月)10:53:05No.1221452372+
るろ剣の新アニメいつの間にか終わってたのか、そんでまた今年始まるのね
今のアニメこんなん多いな
203無念Nameとしあき24/05/27(月)10:53:08No.1221452385+
>交代するとして女性声優になるのか男性声優になるのか
少年期が女性でそれ以降は男にするんじゃね
204無念Nameとしあき24/05/27(月)10:53:08No.1221452387+
>仮に交代するとしてこう言うの若手にさせるのと中堅とどっちが良いんだろ
今後よっぽどうまく展開できないと
さすがにもうドラゴンボールは終わりに向かっていくと思うから
わざわざ新人使う意味ないと思うわもって20年とみて中堅でも十分やれそう
205無念Nameとしあき24/05/27(月)10:53:18No.1221452431+
>交代するとして女性声優になるのか男性声優になるのか
たぶん最近の流行的に男
206無念Nameとしあき24/05/27(月)10:54:08No.1221452627そうだねx1
>さすがにもうドラゴンボールは終わりに向かっていくと思うから
さっきから見通し甘すぎない?
今でもゲームの新作がでる状況なのに
一体何を見てそう思うのか
207無念Nameとしあき24/05/27(月)10:55:16No.1221452935+
世界的には男声優だし日本も世界基準に合わせたほうがいいんじゃないか
208無念Nameとしあき24/05/27(月)10:55:18No.1221452943そうだねx2
>一体何を見てそう思うのか
鳥山明が死んだのと声優一新が待ってるから
209無念Nameとしあき24/05/27(月)10:55:19No.1221452945そうだねx1
DAIMAと映画やったらしばらく映像の展開が終わってその後ころあい見てゼロからスタートさせるだろ
210無念Nameとしあき24/05/27(月)10:55:51No.1221453080+
1番怖いのは新声優で最初からやってコケることかな
少年時代からやったら絶対ウケないと思う
211無念Nameとしあき24/05/27(月)10:56:52No.1221453346+
>今後よっぽどうまく展開できないと
作画はすでに離れていたし今後原作をどうやって回していくかだよな
フリーザ編に似たような安牌を回して10年程度で畳むにしても置き土産の多次元宇宙がな
212無念Nameとしあき24/05/27(月)10:56:56No.1221453366+
>少年時代からやったら絶対ウケないと思う
受けないだろうね
てか改って人気あった?キッズに
213無念Nameとしあき24/05/27(月)10:58:37No.1221453804そうだねx1
ドラえもんも昔のに慣れ親しんだ奴は新しいの全然見ないもんな
新規声優で新規ドラゴンボールやってもおっさんついてこずにコケるの全然ある
214無念Nameとしあき24/05/27(月)10:58:38No.1221453810+
むしろゲームや商品で考えたら旧悟空と新悟空出せるからおいしいんじゃね
215無念Nameとしあき24/05/27(月)10:59:49No.1221454140そうだねx3
>ドラえもんも昔のに慣れ親しんだ奴は新しいの全然見ないもんな
見てるけど
216無念Nameとしあき24/05/27(月)10:59:52No.1221454155+
>>一体何を見てそう思うのか
>鳥山明が死んだのと声優一新が待ってるから
作者が死んだから作品終わりというのはまずありえない
ドラとかクレヨンしんちゃん見てればわかるだろ
声優もいずれはどんどん死んでいって総とっかえになるだろうが一度に全部変えることもない
217無念Nameとしあき24/05/27(月)10:59:56No.1221454172そうだねx2
ドラえもんみたいに交代するのも現実的だと思うけどね
そういやあと数年で大山ドラ<わさドラの経歴になるらしいな
218無念Nameとしあき24/05/27(月)10:59:58No.1221454181+
>>少年時代からやったら絶対ウケないと思う
>受けないだろうね
>てか改って人気あった?キッズに
改は割とあったと思う
大人編からなら受けそう
219無念Nameとしあき24/05/27(月)11:00:14No.1221454250+
ぶっちゃけドラみたいな一新する体力がアニメ業界にないよな
220無念Nameとしあき24/05/27(月)11:00:28No.1221454316そうだねx2
原作者ありきのアニメシリーズで今まできたから一つの区切りにはなりそうだなダイマ
221無念Nameとしあき24/05/27(月)11:00:43No.1221454392そうだねx1
>ドラえもんも昔のに慣れ親しんだ奴は新しいの全然見ないもんな
>新規声優で新規ドラゴンボールやってもおっさんついてこずにコケるの全然ある
慣れ親しんだ奴が全然見ないのに継続成功している例を挙げてコケるってのもおかしくね?
むしろドラはおっさんおばさんの切り離しに成功しているじゃん
222無念Nameとしあき24/05/27(月)11:01:24No.1221454562そうだねx1
声優交代のヘイトコントロールができてなかった頃は
原作者側から「彼らは少年の声が出せなくなった」とか悪手の極みのような声明出たり
前任者の方から知らないうちに役を降ろされて残念ってコメント出たりとか
単純に根回しが下手くそだった
223無念Nameとしあき24/05/27(月)11:01:38No.1221454630+
クレしんやちびまる子サザエを見てるとドラが異質な変更パターンだった
224無念Nameとしあき24/05/27(月)11:01:50No.1221454680そうだねx2
>ぶっちゃけドラみたいな一新する体力がアニメ業界にないよな
体力は業界ではなく作品ごとに要求される
ドラゴンボールにはまだまだ体力がある
225無念Nameとしあき24/05/27(月)11:03:32No.1221455126そうだねx1
というかリメイクって交代といわないのでは
226無念Nameとしあき24/05/27(月)11:03:41No.1221455167そうだねx2
サザエさんのつぎくらいに平均年齢高くないかドラゴンボールの声優陣
227無念Nameとしあき24/05/27(月)11:03:53No.1221455238+
鳥山先生存命の間に二代目悟空を決めて欲しかった
228無念Nameとしあき24/05/27(月)11:04:06No.1221455291そうだねx1
ドラは声優交代にあわせて絵柄も一新したからな
229無念Nameとしあき24/05/27(月)11:04:30No.1221455402+
>鳥山先生存命の間に二代目悟空を決めて欲しかった
突然死みたいなもんだししょうがない
230無念Nameとしあき24/05/27(月)11:04:33No.1221455417+
まあ40年近く親しんだ声優が一新となると簡単にはいかないだろうけど
231無念Nameとしあき24/05/27(月)11:05:49No.1221455722+
水戸黄門みたいに似非悟空出して二代目声優出そう
え?ターレス?
232無念Nameとしあき24/05/27(月)11:07:58No.1221456240そうだねx2
野沢は体力的にひとり三役無理だろうしいい加減交代してくれ
悟天の出番少ないのも野沢の体力に忖度したからって気がするし
そして悟空悟飯悟天はそれぞれ違う配役にしてほしい
233無念Nameとしあき24/05/27(月)11:08:17No.1221456315そうだねx1
明らかに無理が来てるのに変えるなってなるのが分からない
慣れ親しんでる声なら似た人考えるとか色々あるじゃん
234無念Nameとしあき24/05/27(月)11:08:17No.1221456319そうだねx1
あんぱんまん久々に見たらアンパンマンの声がすごく低くなっててキツいなって
235無念Nameとしあき24/05/27(月)11:08:26No.1221456354そうだねx1
二代目悟空のオーディションやったらでぇベテランは絶対来る
236無念Nameとしあき24/05/27(月)11:10:08No.1221456775+
でぇベテラン一時期怪しかったけどもどしてきたからなぁ
237無念Nameとしあき24/05/27(月)11:10:49No.1221456953そうだねx5
>>悟空声の威光なかったら完全に空気だぞこいつら
>悟天はまだわかるが悟飯が空気だと?
え?
238無念Nameとしあき24/05/27(月)11:12:16No.1221457357+
てか声優一新ならベテラン起用する理由ないでしょ
どうせもう数十年擦り続けるコンテンツなんだからなんで老人から中年に刻んでくんだ
239無念Nameとしあき24/05/27(月)11:12:27No.1221457403+
>二代目悟空のオーディションやったらでぇベテランは絶対来る
元気なのは嬉しいけどもう少し慎みを持ってほしい気持ちもある
周りが乗せてんのか本人が乗ってんのか知らないけど
240無念Nameとしあき24/05/27(月)11:12:41No.1221457473そうだねx1
>>>悟空声の威光なかったら完全に空気だぞこいつら
>>悟天はまだわかるが悟飯が空気だと?
>え?
気付いたら孫一族の誰が好きか談義になってる…
241無念Nameとしあき24/05/27(月)11:13:14No.1221457634そうだねx1
というかメインキャスト20代にはしてほしいよね
242無念Nameとしあき24/05/27(月)11:13:35No.1221457729そうだねx7
>>>>悟空声の威光なかったら完全に空気だぞこいつら
>>>悟天はまだわかるが悟飯が空気だと?
>>え?
>気付いたら孫一族の誰が好きか談義になってる…
悟空一択で議論にもならぬ…
243無念Nameとしあき24/05/27(月)11:14:49No.1221458052そうだねx1
>悟空一択で議論にもならぬ…
それは君の選択だ
244無念Nameとしあき24/05/27(月)11:14:55No.1221458076+
>どうせもう数十年擦り続けるコンテンツなんだからなんで老人から中年に刻んでくんだ
でもサザエさんとかも老人から中年じゃね
245無念Nameとしあき24/05/27(月)11:15:52No.1221458320+
悟空の声はまだいい
さすがに御飯や悟天はもういいだろ
演じ分けまでは無理だって
246無念Nameとしあき24/05/27(月)11:16:19No.1221458425+
大人悟空は男性声優がいいんだけど
野沢さんの方向性を突き詰めるなら大人子供関係なく
孫一族全部同じ声優って感じかな
247無念Nameとしあき24/05/27(月)11:16:25No.1221458450そうだねx1
>悟空一択で議論にもならぬ…
悟空の人気にギリギリ対抗できるのもベジータくらいなもんだしな
248無念Nameとしあき24/05/27(月)11:16:58No.1221458590そうだねx1
ジャイアン14歳本気かよって思ったけど
めちゃくちゃ売れっ子になった
249無念Nameとしあき24/05/27(月)11:17:09No.1221458642+
>大人悟空は男性声優がいいんだけど
>野沢さんの方向性を突き詰めるなら大人子供関係なく
>孫一族全部同じ声優って感じかな
少年期だけ全員一緒で大人になったら変更したらいいんじゃね
250無念Nameとしあき24/05/27(月)11:17:10No.1221458646+
>>ドラえもんも昔のに慣れ親しんだ奴は新しいの全然見ないもんな
>見てるけど
いい加減卒業しな…?
251無念Nameとしあき24/05/27(月)11:17:58No.1221458879+
>ジャイアン14歳本気かよって思ったけど
>めちゃくちゃ売れっ子になった
桜木花道はねぇだろとか思ったが意外と違和感なくてびびった
252無念Nameとしあき24/05/27(月)11:18:04No.1221458906そうだねx2
とよたろうが描いてるやつは見てないけど
貼られてる画像だけ見るとベジータの人気を一番にしたいんじゃないかとは感じる
253無念Nameとしあき24/05/27(月)11:19:04No.1221459190+
>貼られてる画像だけ見るとベジータの人気を一番にしたいんじゃないかとは感じる
英国だと全アニメキャラで1位とったこともあったなそういや
254無念Nameとしあき24/05/27(月)11:19:36No.1221459331そうだねx2
のぶ代世代の俺でもチョロチョロみてたわさびドラにはもう慣れたし
255無念Nameとしあき24/05/27(月)11:19:56No.1221459437そうだねx1
>悟空の人気にギリギリ対抗できるのもベジータくらいなもんだしな
俺はピッコロが好き
256無念Nameとしあき24/05/27(月)11:20:34No.1221459613+
ドラえもんってのぶ代から交代してもう20年ってマジ…?
257無念Nameとしあき24/05/27(月)11:21:05No.1221459751そうだねx3
ベジータはイタリアじゃサッカーチームが公式でなぜか自チームのユニフォームきせてXで宣伝するくらいには人気
258無念Nameとしあき24/05/27(月)11:22:58No.1221460296+
>俺はピッコロが好き
主演映画もらって良かったね
259無念Nameとしあき24/05/27(月)11:24:28No.1221460714+
大体ライバルキャラの方が人気になりやすいから悟空はすげーがんばってるよな
260無念Nameとしあき24/05/27(月)11:26:01No.1221461144+
監督や演出の指示での演技ならば良いけど自己判断と我儘で癖のある演技をするのはキャラの私物化みたいでなんか嫌だ
261無念Nameとしあき24/05/27(月)11:26:32No.1221461298+
>貼られてる画像だけ見るとベジータの人気を一番にしたいんじゃないかとは感じる
ベジータ好きなんだろうなっていうのは感じる
やたら悟飯を気にかけたり家族を第一に考えてたり丸くなったよなぁ
262無念Nameとしあき24/05/27(月)11:26:52No.1221461389+
>ジャイアン14歳本気かよって思ったけど
>めちゃくちゃ売れっ子になった
売れたのは良い事だけど最近急にタレントになってない?
263無念Nameとしあき24/05/27(月)11:27:31No.1221461572そうだねx2
>キン肉マンも小五郎のオッチャンも竜馬も変わったんだから
>どこかで冴羽獠も変えないといけないと思うんだが
どこかでってシティハンターは無理に続けなくてもいいだろ
264無念Nameとしあき24/05/27(月)11:28:55No.1221461952+
プライベートアイズで交代していなかったっけ
265無念Nameとしあき24/05/27(月)11:30:30No.1221462391+
>>若本セルはあのおふざけまじでやめてほしい
>中村が言うには周りが自由にやらせてるだけでちゃんと指示があれば従うらしい
そら当たり前だ
266無念Nameとしあき24/05/27(月)11:31:17No.1221462665そうだねx1
    1716777077262.webm-(2816130 B)
2816130 B
Zの声
267無念Nameとしあき24/05/27(月)11:31:29No.1221462681+
>監督や演出の指示での演技ならば良いけど自己判断と我儘で癖のある演技をするのはキャラの私物化みたいでなんか嫌だ
ぶるぁ!
268無念Nameとしあき24/05/27(月)11:31:36No.1221462712そうだねx1
>大体ライバルキャラの方が人気になりやすいから悟空はすげーがんばってるよな
頑張ってるっていうか悟空が人気支えてる漫画だったし
269無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:07No.1221463134そうだねx1
17号の声全く変わらなくてビビる
270無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:13No.1221463164+
スラダンは安西先生の声優の年齢が新旧一緒なんだよな
せっかく変えたなら将来を見越してもっと若返らせればいいのに
77歳って
271無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:16No.1221463181+
>No.1221459331
なれたていうか割と最初から別物だな
元々のぶ代ドラと原作も印象かなり違うし
わさびはオバQみたいなドラだと思った
272無念Nameとしあき24/05/27(月)11:34:26No.1221463505そうだねx1
>頑張ってるっていうか悟空が人気支えてる漫画だったし
魔人ブウ編序盤はなぁ単純に面白くなかったので…
273無念Nameとしあき24/05/27(月)11:35:21No.1221463765+
セル編冷静に考えたら悟空の出番すげーすくなかったよな
274無念Nameとしあき24/05/27(月)11:35:38No.1221463837+
>どうせもう数十年擦り続けるコンテンツなんだからなんで老人から中年に刻んでくんだ
若いだけで合ってないやつや下手な奴起用したらあかんだろ
275無念Nameとしあき24/05/27(月)11:35:46No.1221463881+
野沢は悟空引退してヒロイン役をやれ
276無念Nameとしあき24/05/27(月)11:36:34No.1221464091そうだねx1
>野沢は悟空引退してヒロイン役をやれ
ブルマかチチかビーデルか
277無念Nameとしあき24/05/27(月)11:37:06No.1221464236+
>野沢は悟空引退してヒロイン役をやれ
新人のほしのそらだしな
278無念Nameとしあき24/05/27(月)11:37:25No.1221464322+
>>頑張ってるっていうか悟空が人気支えてる漫画だったし
>魔人ブウ編序盤はなぁ単純に面白くなかったので…
学生編みたいなのは当時女子には受けが良かった記憶
279無念Nameとしあき24/05/27(月)11:38:30No.1221464619+
>学生編みたいなのは当時女子には受けが良かった記憶
ガチガチの少年向けが急に女子に流行るのってそれ良い事なのだろうか
280無念Nameとしあき24/05/27(月)11:39:40No.1221464937+
>17号の声全く変わらなくてビビる
人造人間だから当然だろ
281無念Nameとしあき24/05/27(月)11:39:56No.1221465023+
学生要素を足したドラゴンボールエボリューションも受けてた可能性が
282無念Nameとしあき24/05/27(月)11:40:11No.1221465086そうだねx1
裏でなんかあった際の後任は決まってると思う
最低でもコイツラから選ぶレベルで候補は決まってそう
283無念Nameとしあき24/05/27(月)11:40:47No.1221465241+
第二第三のオラが…
284無念Nameとしあき24/05/27(月)11:41:32No.1221465435そうだねx1
メインキャラだとブルマサタン天津飯仮面仙人は死亡変更してるけどそこまで違和感ないよな
むしろ変更してないセルとかのが演技変わりすぎてしんどい
285無念Nameとしあき24/05/27(月)11:42:35No.1221465708そうだねx1
亀が仮面になってた仮面仙人って誰だよ俺
仮面仙人じゃなくて仮面仙人です
286無念Nameとしあき24/05/27(月)11:43:17No.1221465890+
話変わるけど鳥山氏が亡くなって今後の展開って誰の権利で進めていくんだろ
ここまで大きい作品だとアメコミよろしくもう鳥山サイドに確認を取る必要ない?
287無念Nameとしあき24/05/27(月)11:43:22No.1221465916そうだねx3
>むしろ変更してないセルとかのが演技変わりすぎてしんどい
セルマックスをあのキャラにしたのは上手いことやった思う
288無念Nameとしあき24/05/27(月)11:43:23No.1221465919+
サイヤ人編以降からフリーザ編まで悟空というより
悟飯が主役みたいなもんやん
289無念Nameとしあき24/05/27(月)11:43:40No.1221466000そうだねx1
>亀が仮面になってた仮面仙人って誰だよ俺
>仮面仙人じゃなくて仮面仙人です
穏やかな心を持ちながら激しい誤字によって目覚めそうだな
290無念Nameとしあき24/05/27(月)11:44:05No.1221466128+
>>学生編みたいなのは当時女子には受けが良かった記憶
>ガチガチの少年向けが急に女子に流行るのってそれ良い事なのだろうか
そもそも女子はセーラームーンに夢中だったぜ…
俺たちがドラゴンボールのムキムキ絵みんな書いてるのを白い目でみられたものよ…
291無念Nameとしあき24/05/27(月)11:44:25No.1221466218そうだねx1
>>>学生編みたいなのは当時女子には受けが良かった記憶
>>ガチガチの少年向けが急に女子に流行るのってそれ良い事なのだろうか
>そもそも女子はセーラームーンに夢中だったぜ…
>俺たちがドラゴンボールのムキムキ絵みんな書いてるのを白い目でみられたものよ…
(ホモよ!)
292無念Nameとしあき24/05/27(月)11:44:35No.1221466260+
>サイヤ人編以降からフリーザ編まで悟空というより
>悟飯が主役みたいなもんやん
ベジータじゃね?
悟飯はほぼ話動かしてないし
293無念Nameとしあき24/05/27(月)11:44:41No.1221466286+
>メインキャラだとブルマサタン天津飯仮面仙人は死亡変更してるけどそこまで違和感ないよな
サタンの江原さんと天津飯はなんか苦手
294無念Nameとしあき24/05/27(月)11:45:00No.1221466376+
>>学生編みたいなのは当時女子には受けが良かった記憶
>ガチガチの少年向けが急に女子に流行るのってそれ良い事なのだろうか
小学生の頃は男女構わずみんな見てた
295無念Nameとしあき24/05/27(月)11:45:39No.1221466554+
亀仙人です
296無念Nameとしあき24/05/27(月)11:45:42No.1221466570+
3人目のサタンは流石に若めのキャストにしとけよと思ったわ
297無念Nameとしあき24/05/27(月)11:45:50No.1221466608そうだねx2
>サイヤ人編以降からフリーザ編まで悟空というより
>悟飯が主役みたいなもんやん
中盤までベジータ
それから悟空一色って印象
298無念Nameとしあき24/05/27(月)11:46:10No.1221466709そうだねx1
ベジータの声は偽ベジータの人でいいと思う
299無念Nameとしあき24/05/27(月)11:46:23No.1221466772+
>話変わるけど鳥山氏が亡くなって今後の展開って誰の権利で進めていくんだろ
イヨクでしょ
300無念Nameとしあき24/05/27(月)11:46:43No.1221466855+
正直今更少年悟空の活躍が見れる!って言われてもアッハイとしかならない
301無念Nameとしあき24/05/27(月)11:46:57No.1221466914+
子供の頃の悟飯悟空はジョジョの浩一と承太郎仗助みたいなもんで
読者目線に近いキャラとヒーローポジションのw主人公
302無念Nameとしあき24/05/27(月)11:48:10No.1221467246+
>>>学生編みたいなのは当時女子には受けが良かった記憶
>>ガチガチの少年向けが急に女子に流行るのってそれ良い事なのだろうか
>小学生の頃は男女構わずみんな見てた
女子は割とそうでもなかったなぁ
敢えて言うならスラダンとかじゃないかね
303無念Nameとしあき24/05/27(月)11:48:20No.1221467295そうだねx1
天津飯の声優さん亡くなってガンダムのブライトなんかも変更したけど
あっちは変更後の人めっちゃ声似てるんだよな
304無念Nameとしあき24/05/27(月)11:48:21No.1221467298+
40冊ぐらいだからリメイクで連続放送してたらそこまで長い放送にならないんじゃない
305無念Nameとしあき24/05/27(月)11:48:58No.1221467468そうだねx4
>子供の頃の悟飯悟空はジョジョの浩一と承太郎仗助みたいなもんで
>読者目線に近いキャラとヒーローポジションのw主人公
悟飯は主人公継承失敗してるから…そのメンツにいれてやるな…
306無念Nameとしあき24/05/27(月)11:49:15No.1221467533そうだねx4
リアルタイムで見てたらベジータが主役なんて認識はない
307無念Nameとしあき24/05/27(月)11:51:26No.1221468169そうだねx1
>正直今更少年悟空の活躍が見れる!って言われてもアッハイとしかならない
大衆は観るなら大人悟空からだしな…
308無念Nameとしあき24/05/27(月)11:51:33No.1221468212+
>リアルタイムで見てたらベジータが主役なんて認識はない
まあナメック星編は鳥山先生曰く悟空の人気超える時もあってえーってなったとか言ってた時期だし
309無念Nameとしあき24/05/27(月)11:51:52No.1221468288+
キャスト変更するなら総とっかえで一からリメイクだろうな
1stガンダムとかも映像古いからって見てない層にもビジネスチャンスが生まれるし
310無念Nameとしあき24/05/27(月)11:52:34No.1221468493+
>リアルタイムで見てたらベジータが主役なんて認識はない
主人公と言ってるのは後で仲間になるのがわかってるから出る発想だよな
311無念Nameとしあき24/05/27(月)11:52:59No.1221468604+
>キャスト変更するなら総とっかえで一からリメイクだろうな
>1stガンダムとかも映像古いからって見てない層にもビジネスチャンスが生まれるし
オリジンコケてるからリメイクしなさそうなんだよな
312無念Nameとしあき24/05/27(月)11:53:01No.1221468610+
>>リアルタイムで見てたらベジータが主役なんて認識はない
>まあナメック星編は鳥山先生曰く悟空の人気超える時もあってえーってなったとか言ってた時期だし
あの頃はベジータも野望でギラギラしてて良かったな
313無念Nameとしあき24/05/27(月)11:53:04No.1221468629+
北斗のバッドしかりるろ剣の弥彦しかり肉のニートくんしかりラーメンのシューマイしかり
少年キャラっていれてくるの多いけど少年受けはしないんだよな
314無念Nameとしあき24/05/27(月)11:53:19No.1221468696そうだねx2
>>ジャイアン14歳本気かよって思ったけど
>>めちゃくちゃ売れっ子になった
>売れたのは良い事だけど最近急にタレントになってない?
何か問題が?
315無念Nameとしあき24/05/27(月)11:53:56No.1221468837+
むしろ悟飯はクソ人気出た成功パターンじゃ
316無念Nameとしあき24/05/27(月)11:54:17No.1221468926+
>オリジンコケてるからリメイクしなさそうなんだよな
キャスト変更も映像も全部が中途半端な企画そりゃこけるだろ
317無念Nameとしあき24/05/27(月)11:54:35No.1221469014+
>むしろ悟飯はクソ人気出た成功パターンじゃ
成長することなく増長したパターン
318無念Nameとしあき24/05/27(月)11:54:46No.1221469060+
ドラえもんもドラゴボも観てないから声なんてどうでもいいけどこだわりのある人達は大変ね
319無念Nameとしあき24/05/27(月)11:54:53No.1221469089+
>キャスト変更するなら総とっかえで一からリメイクだろうな
>1stガンダムとかも映像古いからって見てない層にもビジネスチャンスが生まれるし
むしろガンダムでさえチャンスがあったのにオリジンとか言うお茶濁しで滑り倒したし
ドラゴンボールもある意味改で微妙な反応だったからやろうと思っても踏み切れるかなぁ
320無念Nameとしあき24/05/27(月)11:55:32No.1221469281+
>40冊ぐらいだからリメイクで連続放送してたらそこまで長い放送にならないんじゃない
ダイジェスト気味でも2年はかかるぞ
321無念Nameとしあき24/05/27(月)11:55:38No.1221469298+
>女子は割とそうでもなかったなぁ
小学の頃に既にZ時代だったらそうかも
小学=少年時代
中学=Z世代
になるくらいの世代だと男女問わずみんな見てた
322無念Nameとしあき24/05/27(月)11:56:11No.1221469462そうだねx3
うさぎ三石だけ残し
星矢古谷だけ残し
このパターンが一番苦手
変えるなら全部かえる残すなら極力残すどっちかがいいよ
主人公だけ残しはどっちも東映だったから悟空野沢だけ残しもあり得る気がする
323無念Nameとしあき24/05/27(月)11:56:17No.1221469485そうだねx1
>>オリジンコケてるからリメイクしなさそうなんだよな
>キャスト変更も映像も全部が中途半端な企画そりゃこけるだろ
まあシャアの部分だけだし本編まるっとなら話も違ってくるだろう
324無念Nameとしあき24/05/27(月)11:56:44No.1221469597+
>小学の頃に既にZ時代だったらそうかも
>小学=少年時代
>中学=Z世代
>になるくらいの世代だと男女問わずみんな見てた
女子たちはドラマと少女漫画で話が通じなかったわ
325無念Nameとしあき24/05/27(月)11:57:01No.1221469671そうだねx1
>ドラゴンボールもある意味改で微妙な反応だったからやろうと思っても踏み切れるかなぁ
せっかくしっかりした編集出来るチャンスだったのに引き伸ばし部分一部使ってんのバカすぎる
326無念Nameとしあき24/05/27(月)11:57:14No.1221469724そうだねx1
オリジンはそもそもガンダム知ってないと分かりづらいだろ
327無念Nameとしあき24/05/27(月)11:57:41No.1221469849+
メインキャラだけ旧キャストで続投で脇役は変更とか
中途半端な事やってる新作やリメイクはほとんど失敗してるから
やるなら腹括って思い切った舵取りが必要だよ
328無念Nameとしあき24/05/27(月)11:57:52No.1221469901そうだねx2
ドラえもんとか見てすらいない老害チンパンが未だに言うからな
329無念Nameとしあき24/05/27(月)11:58:07No.1221469966そうだねx1
>>になるくらいの世代だと男女問わずみんな見てた
>女子たちはドラマと少女漫画で話が通じなかったわ
まあ兄貴とか弟いないとドラマ漬けになるよね
330無念Nameとしあき24/05/27(月)11:58:08No.1221469971+
>>ドラゴンボールもある意味改で微妙な反応だったからやろうと思っても踏み切れるかなぁ
>せっかくしっかりした編集出来るチャンスだったのに引き伸ばし部分一部使ってんのバカすぎる
グレゴリーとか地味に本編に食い込んでカット出来なかったとか
331無念Nameとしあき24/05/27(月)11:58:54No.1221470167そうだねx2
>No.1221469671
引き伸ばし部分削除したら最強じゃね?→やっぱ人気あるから引き延ばそう
332無念Nameとしあき24/05/27(月)11:59:16No.1221470262そうだねx2
うる星やつらとか声優全とっかえだけどそんなに違和感なかった
333無念Nameとしあき24/05/27(月)11:59:32No.1221470343そうだねx1
オリジンてガンダムファンというより安彦ファンに向けた企画だろ
客層がおっさん通り越しておじいちゃんに近かったぞ
334無念Nameとしあき24/05/27(月)12:00:12No.1221470552そうだねx2
まぁオリジンの人気のなさみたらリメイクするのは躊躇するわな
というかガンダムは別に新しい作品作った方が楽じゃねもしくは種みたいにオマージュっぽいの作ったり
335無念Nameとしあき24/05/27(月)12:00:12No.1221470553+
鳥山明の置き土産だからこれはやるでしょ
336無念Nameとしあき24/05/27(月)12:00:21No.1221470594+
>うる星やつらとか声優全とっかえだけどそんなに違和感なかった
空気過ぎない?
337無念Nameとしあき24/05/27(月)12:00:55No.1221470786そうだねx1
>客層がおっさん通り越しておじいちゃんに近かったぞ
ガンダムリメイクしますしたとしても結局おっさん向けにしかならんぞ
338無念Nameとしあき24/05/27(月)12:01:22No.1221470935そうだねx1
>ドラえもんとか見てすらいない老害チンパンが未だに言うからな
お前がわさドラ大好きなのは分かったが
わさドラ好きってドラのスレでもないのに老害連呼するからうぜえわ
339無念Nameとしあき24/05/27(月)12:01:31No.1221470981+
北斗の拳イチゴ味で基本どのキャラも声優変更したけどサウザーだけ銀河万丈据え置きなのは良かったな
340無念Nameとしあき24/05/27(月)12:01:53No.1221471096+
刷新するならもう20代くらいのに変えたほうがいいと思うけど
これまた40.50代くらいのあんまし先が長くないのに変わりそうでな
341無念Nameとしあき24/05/27(月)12:02:29No.1221471314+
>まぁオリジンの人気のなさみたらリメイクするのは躊躇するわな
>というかガンダムは別に新しい作品作った方が楽じゃねもしくは種みたいにオマージュっぽいの作ったり
まあ宇宙世紀という財産で稼げるのも支持層が高齢化してるから時期もいつか限度があるし認知度上げて若い世代も巻き込見たいとか思ってるかも
342無念Nameとしあき24/05/27(月)12:03:33No.1221471671+
>鳥山明の置き土産だからこれはやるでしょ
まあそれ言うと野沢さんもこれだけはやりたいかもな
343無念Nameとしあき24/05/27(月)12:03:46No.1221471744+
>>No.1221469671
>引き伸ばし部分削除したら最強じゃね?→やっぱ人気あるから引き延ばそう
見ちゃおれん…!
344無念Nameとしあき24/05/27(月)12:03:53No.1221471773+
ドラゴンボールだと40年ぐらいはやってほしいとなりそうだから20代がベストだよな
345無念Nameとしあき24/05/27(月)12:04:20No.1221471925+
>刷新するならもう20代くらいのに変えたほうがいいと思うけど
わざわざ層が薄い世代に限定する意味はない
永遠に続ける訳であるまいし
346無念Nameとしあき24/05/27(月)12:04:56No.1221472129そうだねx1
>ドラゴンボールだと40年ぐらいはやってほしいとなりそうだから20代がベストだよな
その都度交代すればいいだけ
347無念Nameとしあき24/05/27(月)12:05:21No.1221472247+
ドラゴンボールくらいハチャメチで何でもありなら新旧悟空共演なんかもできただろうになあ
新悟空に慣れてもらいつつ最終話で旧悟空退場みたいな
348無念Nameとしあき24/05/27(月)12:05:27No.1221472289+
1stは海外に売り込もうとしても
こんな古いの無理だよって反応で何度も失敗してるけど
当たればデカい企画だからいつかはやるだろうな
349無念Nameとしあき24/05/27(月)12:05:44No.1221472377+
ワンピ漫画は読んでたけど
映画のREDで初めてまともに色んなキャラの声聞いて全体的にどのキャラも声きつくね・・・ってなったなあ
350無念Nameとしあき24/05/27(月)12:06:07No.1221472510+
ゲームもそうだけどユーザーはベタ移植を望みつつ冗長なところは変えて欲しいってワガママボーイで
メーカーはベタ移植かお前もう新作を作れよって原型残さない改編しかしないつまりリメイクは誰も喜ばない
351無念Nameとしあき24/05/27(月)12:07:14No.1221472876そうだねx1
原作者いなくなっても終われない作品の仲間入りしちゃった
352無念Nameとしあき24/05/27(月)12:07:44No.1221473029そうだねx2
>1stは海外に売り込もうとしても
>こんな古いの無理だよって反応で何度も失敗してるけど
>当たればデカい企画だからいつかはやるだろうな
GガンやWやった後持って行った話は無茶だろと思った
目が肥えた状態で70年代のアニメ見れんやろ流石に…
353無念Nameとしあき24/05/27(月)12:07:54No.1221473078+
ゲームのリメイクは完全エミュ+倍速機能搭載が良いと思う
>ゲームもそうだけどユーザーはベタ移植を望みつつ冗長なところは変えて欲しいってワガママボーイで
>メーカーはベタ移植かお前もう新作を作れよって原型残さない改編しかしないつまりリメイクは誰も喜ばない
354無念Nameとしあき24/05/27(月)12:08:09No.1221473160+
>ワンピ漫画は読んでたけど
>映画のREDで初めてまともに色んなキャラの声聞いて全体的にどのキャラも声きつくね・・・ってなったなあ
それはアニメも昔からそうなのだ
もう伝統的な演技指導なのかも…
355無念Nameとしあき24/05/27(月)12:08:21No.1221473228そうだねx2
>原作者いなくなっても終われない作品の仲間入りしちゃった
生前からそのコース入ってたろ!
356無念Nameとしあき24/05/27(月)12:08:25No.1221473251そうだねx2
    1716779305847.mp4-(5811481 B)
5811481 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
357無念Nameとしあき24/05/27(月)12:08:48No.1221473383+
>新悟空に慣れてもらいつつ最終話で旧悟空退場みたいな
マジンガーZかよ
358無念Nameとしあき24/05/27(月)12:09:04No.1221473481+
バーダックの声がおばあちゃんの声過ぎて酷い
359無念Nameとしあき24/05/27(月)12:09:29No.1221473621+
>ドラゴンボールくらいハチャメチで何でもありなら新旧悟空共演なんかもできただろうになあ
>新悟空に慣れてもらいつつ最終話で旧悟空退場みたいな
スパイダーマ○やん
360無念Nameとしあき24/05/27(月)12:10:20No.1221473892+
新悟空が出来たとしても旧悟空が普通にゲームにでるだろうからな
361無念Nameとしあき24/05/27(月)12:10:48No.1221474048+
>バーダックの声がおばあちゃんの声過ぎて酷い
声量出るのは凄いんだけど声がもうおばあちゃんなんだよなぁ…
外国人ファンからもイメージじゃない言われるし
362無念Nameとしあき24/05/27(月)12:11:12No.1221474172+
>ワンピ漫画は読んでたけど
>映画のREDで初めてまともに色んなキャラの声聞いて全体的にどのキャラも声きつくね・・・ってなったなあ
でもワンピはもうリメイク決まってるからな
声優はわからないけど
363無念Nameとしあき24/05/27(月)12:11:29No.1221474261+
>ワンピ漫画は読んでたけど
>映画のREDで初めてまともに色んなキャラの声聞いて全体的にどのキャラも声きつくね・・・ってなったなあ
メインの役者全員40代以上みたいだぞ
364無念Nameとしあき24/05/27(月)12:11:30No.1221474266そうだねx2
ガンダム完全リメイクはなぁ
誰得な原作が次々謎のアニメ化を遂げる現代
別に大受けしなくてもやっても良いんじゃないか?
作品人気より新作にかこつけてプラモ売るのがガンダムだし
365無念Nameとしあき24/05/27(月)12:11:39No.1221474307+
旧アニメの主人公声優が新だと親役みたいなのいいよね東京ミュウミュウとかうる星やつらとか
あと旧うしおだった佐々木望が新だとラーマみたいなのもいいよね
366無念Nameとしあき24/05/27(月)12:12:45No.1221474640+
>>バーダックの声がおばあちゃんの声過ぎて酷い
>声量出るのは凄いんだけど声がもうおばあちゃんなんだよなぁ…
>外国人ファンからもイメージじゃない言われるし
海外の吹き替え見てると悟空の声とかみんな声低い成人男性なんだよな
日本だけ異常というか
367無念Nameとしあき24/05/27(月)12:13:24No.1221474841+
1st完全リメイクはいつかやるじゃない
ただおハゲの手から離れた1stにどれだけの価値あるかというと疑問だけど
368無念Nameとしあき24/05/27(月)12:13:32No.1221474881+
>>若本セルはあのおふざけまじでやめてほしい
>真面目な演技だと以前のような声が出せないのを気にしてふざけた声しか出せなくなってるんじゃないか…
決まった尺で自然なテンポでセリフを言うことが出来ないから不自然な緩急ついてんだろうなと思ってる
ふざけてるといえばふざけてる
369無念Nameとしあき24/05/27(月)12:14:20No.1221475180+
1stリメイクは声優問題よりも世界観の設定の辻褄合わせとかで苦労しそう
地続きの世界線が広がりすぎた
370無念Nameとしあき24/05/27(月)12:14:34No.1221475274+
>海外の吹き替え見てると悟空の声とかみんな声低い成人男性なんだよな
悟空は米国版とブラジル版?しか聞いたことないけどどっちもやや軽い爽やか?系な感じだった気がする
371無念Nameとしあき24/05/27(月)12:15:05No.1221475439+
青年悟空時に男性声優にしておくのも一つの手ではあったが
今更言ってもね
372無念Nameとしあき24/05/27(月)12:16:31No.1221475920+
まあ炭治郎も作者が言わなきゃ女性声優になったらしいし
JUMPは主人公女性声優にする風潮が結構あった
373無念Nameとしあき24/05/27(月)12:17:24No.1221476230+
クレしんの前のしんのすけの声の人は自分から降りたよね
374無念Nameとしあき24/05/27(月)12:17:34No.1221476291+
>作品人気より新作にかこつけてプラモ売るのがガンダムだし
だからこそベタ移植して欲しくてもリメイクガンダムとか言う謎の試作機を出さないといけないんだ…
375無念Nameとしあき24/05/27(月)12:18:20No.1221476558そうだねx2
>まあ炭治郎も作者が言わなきゃ女性声優になったらしいし
>JUMPは主人公女性声優にする風潮が結構あった
というか少年声出せる奴が男で少ないだけでしょ
376無念Nameとしあき24/05/27(月)12:21:20No.1221477598+
原典がアニメのガンダムと原作漫画があるドラゴンボールじゃ大分違うでしょ
特にドラゴンボールは改が成功してるんだから1からリメイクしても受け入れられる土壌はある
377無念Nameとしあき24/05/27(月)12:22:14No.1221477915+
悟空はさすがに訛りが酷すぎるから変えて欲しい
378無念Nameとしあき24/05/27(月)12:23:37No.1221478376+
悟空の変わりが出来る女声優なんていないし男の声になるのか
違和感すごいな
379無念Nameとしあき24/05/27(月)12:23:42No.1221478398+
>クレしんの前のしんのすけの声の人は自分から降りたよね
しんのすけの声を出すのに喉への負担が大きくなったという事情だからね…
380無念Nameとしあき24/05/27(月)12:24:08No.1221478543+
とはいえ昔は女声優がやってそうな主人公ポジの声優って村瀬と山下と花江ばっかりなんだよな
こあたりの声優がまたってなるんだったら女性でもいいよ
381無念Nameとしあき24/05/27(月)12:25:26No.1221479054+
仮に総取っ替えしても野沢さんだけは亀仙人役とかで続投しそう
382無念Nameとしあき24/05/27(月)12:25:33No.1221479101+
ドラえもんも総入れ替えしてから20年近く経つけど水田わさびまだ49なんだ
あと10年くらいは続きそう
383無念Nameとしあき24/05/27(月)12:26:13No.1221479375+
ガンダム声優一新はたとえ映画でやるにしてもその映画だけじゃなくてこれからも出続けるであろうゲームも変えられるからね
ここらで整理しといた方がいいと思うわまじで
384無念Nameとしあき24/05/27(月)12:26:44No.1221479564+
>ただおハゲの手から離れた1stにどれだけの価値あるかというと疑問だけど
こういう信者がきつい
385無念Nameとしあき24/05/27(月)12:27:00No.1221479674+
>>クレしんの前のしんのすけの声の人は自分から降りたよね
>しんのすけの声を出すのに喉への負担が大きくなったという事情だからね…
矢島晶子最終回見たけど
そこまで衰えは感じなかったな
386無念Nameとしあき24/05/27(月)12:27:16No.1221479757+
流石のドラえもんも次は一新しなそうだよな
387無念Nameとしあき24/05/27(月)12:27:51No.1221479987+
>矢島晶子最終回見たけど
>そこまで衰えは感じなかったな
衰えと言うかあの声すると他の演技に影響が出てしまうんだろう
388無念Nameとしあき24/05/27(月)12:30:01No.1221480754+
ルパンのクリカンとかコナンの小次郎とか新ドラとかもう変わってからの方が長いらしいしな
389無念Nameとしあき24/05/27(月)12:30:26No.1221480918そうだねx1
>流石のドラえもんも次は一新しなそうだよな
一新した事が一般人ですら知る武勇伝が如く語られてるから一新しないと逆に荒れると思う
390無念Nameとしあき24/05/27(月)12:30:38No.1221481000そうだねx2
    1716780638879.jpg-(40895 B)
40895 B
>悟空はあと40年は変わらないと思う
391無念Nameとしあき24/05/27(月)12:31:07No.1221481150+
海外に1st売り込んでも絵が古すぎて無理って声もあるし
海外にも今以上に売って出るなら尚更だと思う
392無念Nameとしあき24/05/27(月)12:38:57No.1221483982+
ファーストはもうガラッ変えていいんじゃない
例えばキャラデザを永野護にするとか
モビルスーツガンダムって名前も古いからガンボーイウィルバーにするとか
アムロレイも嶺阿寶(リン・ア・バォ)にするとか
393無念Nameとしあき24/05/27(月)12:40:06No.1221484354そうだねx2
>1716779305847.mp4
なんか小物感強くなってるな...
394無念Nameとしあき24/05/27(月)12:44:06No.1221485736+
>でもワンピはもうリメイク決まってるからな
>声優はわからないけど
原作者と声優仲がいいから変えるのも難しそうだ
395無念Nameとしあき24/05/27(月)12:45:04No.1221486059+
>ルパンのクリカンとかコナンの小次郎とか新ドラとかもう変わってからの方が長いらしいしな
ドラはまだのぶ代のほうが長い
>小次郎
誰だ
396無念Nameとしあき24/05/27(月)12:48:07No.1221487041+
そろそろ鬼滅も声優交代の時期かもな
もう5年も経ってるし
397無念Nameとしあき24/05/27(月)12:48:46No.1221487237そうだねx1
>そろそろ鬼滅も声優交代の時期かもな
>もう5年も経ってるし
はえーよ
398無念Nameとしあき24/05/27(月)12:48:57No.1221487295+
>No.1221436909
初期に下ネタやりすぎて
御本人の周囲の人から苦情が来まくったらしいね
399無念Nameとしあき24/05/27(月)12:49:55No.1221487581+
>>刷新するならもう20代くらいのに変えたほうがいいと思うけど
>わざわざ層が薄い世代に限定する意味はない
>永遠に続ける訳であるまいし
永遠に続けるつもりだろうもうウルトラマンとか仮面ライダーコースだ
400無念Nameとしあき24/05/27(月)12:51:02No.1221487901+
>>矢島晶子最終回見たけど
>>そこまで衰えは感じなかったな
>衰えと言うかあの声すると他の演技に影響が出てしまうんだろう
これからも声優業を続けて行くことを考えたら仕方ないね
しんのすけと心中するわけにも行かないし
401無念Nameとしあき24/05/27(月)12:54:37No.1221489007+
>永遠に続けるつもりだろうもうウルトラマンとか仮面ライダーコースだ
それは元から一作ごとにある程度のリセットがあるから参考にならん
402無念Nameとしあき24/05/27(月)12:57:27No.1221489874そうだねx1
リリーナとかの声もやって欲しいからな
403無念Nameとしあき24/05/27(月)12:58:08No.1221490075+
交代の前に人間の寿命を超えるレベルで継続させるな
404無念Nameとしあき24/05/27(月)12:58:37No.1221490203+
>>永遠に続けるつもりだろうもうウルトラマンとか仮面ライダーコースだ
>それは元から一作ごとにある程度のリセットがあるから参考にならん
じゃあアメコミ
405無念Nameとしあき24/05/27(月)12:59:14No.1221490385+
>ファーストはもうガラッ変えていいんじゃない
>例えばキャラデザを永野護にするとか
>モビルスーツガンダムって名前も古いからガンボーイウィルバーにするとか
>アムロレイも嶺阿寶(リン・ア・バォ)にするとか
黒歴史を掘り起こすんじゃない
406無念Nameとしあき24/05/27(月)12:59:38No.1221490499そうだねx1
    1716782378489.jpg-(78483 B)
78483 B
しんのすけの後継の人応援してる
407無念Nameとしあき24/05/27(月)12:59:56No.1221490586+
英語版の声見たく重たくしそう
408無念Nameとしあき24/05/27(月)13:01:51No.1221491125+
>しんのすけの後継の人応援してる
ぽえみぃを思い出して胸が熱くなる
409無念Nameとしあき24/05/27(月)13:03:15No.1221491479+
    1716782595116.jpg-(77548 B)
77548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
410無念Nameとしあき24/05/27(月)13:07:52No.1221492584+
>>ただおハゲの手から離れた1stにどれだけの価値あるかというと疑問だけど
>こういう信者がきつい
1stの功績は富野じゃなくて星山博之だからな
411無念Nameとしあき24/05/27(月)13:10:38No.1221493261+
偉大な前任者に敬意を払う事と
次世代にバトンを渡すのは別だしな
本当にこれからも長く続けたいのならば後任に託すべきなんだ
412無念Nameとしあき24/05/27(月)13:13:02No.1221493880そうだねx1
>1stの功績は富野じゃなくて星山博之だからな
富野の功績じゃないとまで思ってるのは殆ど居ないだろう
413無念Nameとしあき24/05/27(月)13:13:05No.1221493897+
しんのすけなんかはまだ若い声優の本人の申し出による交代ってのが珍しいタイプだな
414無念Nameとしあき24/05/27(月)13:14:41No.1221494297+
磯野家で唯一放送開始から声が変わっていないサザエすごいな
415無念Nameとしあき24/05/27(月)13:15:43No.1221494532そうだねx3
>Zの声
テンポ悪すぎておもろいな
416無念Nameとしあき24/05/27(月)13:16:00No.1221494604+
>本当にこれからも長く続けたいのならば後任に託すべきなんだ
無理に続けんでも良いし
交代するって話もないウチから託すべきとか何いってんだ
417無念Nameとしあき24/05/27(月)13:17:33No.1221494999+
昔のアニメみたいにしれっと変えときゃ大多数は気付かん
418無念Nameとしあき24/05/27(月)13:21:38No.1221496097+
最近のアニメのテンポ悪いのは尺稼ぎにしか思えない
419無念Nameとしあき24/05/27(月)13:23:23No.1221496572そうだねx1
日本で騒ぐのも一部のおっさんオタクくらいだし
儲けの出る海外に影響ないしサクッと変えりゃいい
420無念Nameとしあき24/05/27(月)13:23:52No.1221496712そうだねx1
>最近のアニメのテンポ悪いのは尺稼ぎにしか思えない
昔からそうだよ
421無念Nameとしあき24/05/27(月)13:24:40No.1221496946+
ごく一部のいつまでも声変わらない人が特殊なのであって
普通どうやっても加齢で声出せなくなるのはあるから
制作は役の変更を見据えておくべきだしファンも変更を受け入れる必要がある
422無念Nameとしあき24/05/27(月)13:25:50No.1221497257そうだねx2
シティーハンターの最新映画みんなキツそうだった
423無念Nameとしあき24/05/27(月)13:28:17No.1221497855+
>>最近のアニメのテンポ悪いのは尺稼ぎにしか思えない
>昔からそうだよ
むしろ昔の方が尺稼ぎでテンポ悪いまである
424無念Nameとしあき24/05/27(月)13:29:12No.1221498091そうだねx1
>シティーハンターの最新映画みんなキツそうだった
神谷明さんも苦しそうだけどそれ以上に女性陣がその
425無念Nameとしあき24/05/27(月)13:29:25No.1221498158+
>シティーハンターの最新映画みんなキツそうだった
むしろなんでシティーハンターはリスタートあれでGOしたんだろう
いやそりゃ当時のファンからしたら嬉しいのは間違いないんだろうけどさ
426無念Nameとしあき24/05/27(月)13:30:53No.1221498587+
>制作は役の変更を見据えておくべきだしファンも変更を受け入れる必要がある
一時期まで制作はそれなりに変えるタイミングで変えてファンは否定するみたいな感じだったが
最近は代役が見つからないのもあってか制作は変えられずファンに不安がられることが多くなってきたような
427無念Nameとしあき24/05/27(月)13:33:39No.1221499384+
声出せない時点で辞退しなさいよ
428無念Nameとしあき24/05/27(月)13:33:55No.1221499474+
>最近は代役が見つからないのもあってか制作は変えられずファンに不安がられることが多くなってきたような
ファン民度が高いというか常識的にはそういうのが普通なんだけど
中には一切の変更を認めない厄介ファン抱えてるとこもあるから
429無念Nameとしあき24/05/27(月)13:37:30No.1221500487+
オラのでぇ役かぁ…いちべえ似てた田島がしゃべらんねぇくれぇのダメージ何度もくらっちまうくれぇだからなあ
430無念Nameとしあき24/05/27(月)13:45:47No.1221502740+
>そもそも鳥山が亡くなっちゃったし映像作品はこれで店じまいなんじゃないか
まだ金取ってこれるコンテンツ手放すわけないじゃん
431無念Nameとしあき24/05/27(月)13:47:56No.1221503339+
>>No.1221436909
>初期に下ネタやりすぎて
>御本人の周囲の人から苦情が来まくったらしいね
本人じゃなくて周りが苦情言ってくんのかよ
432無念Nameとしあき24/05/27(月)13:50:27No.1221503992+
>本人の演技プランと言われてしまってはしょうがない
>でぇベテランも「私の中の悟空はこれ」と訛りを極端にしてるし
好きな人には悪いがこれがあるからリバイバル以降の悟空は受け付けないわ
GTは少年の姿に戻ってたから本当にギリギリで許容できたが大人姿でやられると無理
たまにZを見ると原作通りでほとんど訛ってない悟空にそうそうこれだよとなる
いや、ペーナップルサンドは大爆笑したけどさ…
433無念Nameとしあき24/05/27(月)13:50:31No.1221504008そうだねx1
>>>No.1221436909
>>初期に下ネタやりすぎて
>>御本人の周囲の人から苦情が来まくったらしいね
>本人じゃなくて周りが苦情言ってくんのかよ
永井豪先生とかもそんな感じとは聞いた事ある
434無念Nameとしあき24/05/27(月)13:51:11No.1221504170+
クリカンみたいに後継者指名されてるの以外でモノマネの人は色々ハードル高そう
435無念Nameとしあき24/05/27(月)13:51:59No.1221504387+
今だと超サイヤ人3や4とかも訛ってたりするの?
436無念Nameとしあき24/05/27(月)13:58:08No.1221505974+
外国声優の演技聞いても別に違和感ないから男に変えていいよ
437無念Nameとしあき24/05/27(月)14:02:04No.1221507061+
次の孫悟空は君だ!
438無念Nameとしあき24/05/27(月)14:02:14No.1221507108+
>永井豪先生
豪ちゃんって呼ぶ人が多いのに律儀だな
439無念Nameとしあき24/05/27(月)14:05:37No.1221508112+
>昔のアニメみたいにしれっと変えときゃ大多数は気付かん
日テレドラが富田耕生から野沢雅子に変わったのはさすがに当時の視聴者みんな気づいたよな
440無念Nameとしあき24/05/27(月)14:08:42No.1221509049+
>次の孫悟空は君だ!
山口勝平なんだよなぁ
441無念Nameとしあき24/05/27(月)14:12:55No.1221510319+
>いやそりゃ当時のファンからしたら嬉しいのは間違いないんだろうけどさ
過去面子で映画が売れたから続編は変えるのも変えられないんだろうな

- GazouBBS + futaba-