大島奈保美さんと漢方薬
テーマ:ブログ
あー
また大島奈保美さんの話になってしまう。
もう書かないと言っときながら書いてしまう。
私、
相当奈保美さんに腹立ってたんですね…
そんな自分に呆れながらも、
今日もブログを書きます。
はい。
今日もものすごいアクセス数です。
有り難うございます。
(大島奈保美好き嫌い読んでます)
数ヵ月前奈保美さんブログで、
身体が冷えたので葛根湯を飲みました。
とゆーような記事を書かれていました。
まさかはじかれるだなんて思いもなく純粋に
コメントしたんです。
⬇️
葛根湯は、
比較的体力がある人向けの漢方薬ですので、
奈保美さん飲んで大丈夫ですか?
証に合わない漢方薬を服用すると副作用出やすいので気を付けて下さい。
とゆーような内容を。
見事にはじかれました。
これのどこがダメだったんですかね🤷♀️
奈保美さんを批判をしているわけでもなく、
特別不利なコメントではないと思うのに、
はじかれるって結構ショックでしたよ。
ちなみに私は昔から
お医者も認めるかなりの虚弱体質なんですが、
今の漢方医に出会うまで漢方薬については
全くの無知でしたので、
不調を感じながらも漢方薬だから大丈夫でしょ!
と軽く考え風邪には葛根湯を飲んでいました。
無知って恐ろしいですね。
ちなみに私が葛根湯を飲むと胃痛と動悸を感じます。
それを今の漢方医に話したら、
『あなたのように体力がない人や老人には葛根湯は強すぎるよ。麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)が良いよ』と。
てことは?
今思うと葛根湯が飲める奈保美さんって実は
虚弱のようで虚弱じゃない。
体力あるんじゃない?
身体は丈夫ってこと?
別に奈保美さんご本人が、
『私は虚弱です』
と宣言しているわけではありませんが、
体調不良の話が多いブログを読む限りそんな雰囲気を感じたので
私が勝手に体力がない人なのかなぁと思ってました。
でそんな時父が発熱したんです。
そこで麻黄附子細辛湯を飲ませたら全く効かない!
飲んだら一発で効果があると言われている麻黄附子細辛湯が効かない!!
それを後日漢方医に話をしたら、
『お父さんは体力ある人?
そういう人には葛根湯が良いよ』
と。
漢方って複雑
そうなんです。
父は72歳で年齢的には老人ですが、
かなり体力がある人なので効かなかったのかと納得でした。
てことは、
葛根湯を飲める奈保美さんは体力あるんじゃない?
身体は丈夫ってこと?
(2度目しつこい
)
虚弱体質に思われたかったのかなー?
だからコメントはじかれたのかなー?