読むのをやめたとあるブログ
テーマ:ブログ
パニック障害繋がりから、
元プロ野球選手だった人の妻、
大島奈保美さんのブログを読むことがあります。
はっきり言って…
苦手てゆーか嫌いなタイプです。
以前から読んでいて不愉快とゆーか、
❓️❓️❓️
と思うことも多々ありましたが、
大切な人を亡くし、
不安障害で動悸や頻脈などがあるようなので、
分かる分かるよ!
と共感できるところもあったので時々読むようになっていました。
が…
読者にコメントで沢山のアドバイスをもらってるわりには、
自分のスタイルを何も変えないというなんともお粗末な女性のような気がしてなりません。
(余計なお世話?)
体調が悪い的な内容に対して優しい読者は、
食生活をかえてみたらいかがですか?
とアドバイスをしてくれているにも関わらず、
毎度毎度
外食してきました投稿。
これがオフィシャルブログ?
これでお金もらえるの?
そんな内容ばっかりで呆れます。
彼女は彼女なりに生き、
さまざまな思いがあるのだと思いますが、
もっと読者を大切にすれば良いのに…
と思う今日この頃です。
ま、
所詮赤の他人ですからどーでもいっか。
で…
なんか負のオーラが半端ないので、
今日限りで読むのやめようと思います。
あの不気味な自撮り写真を見ると、
なんだか引き込まれそうで怖くなります。
(ファンの方には申し訳ありませんがこれはあくまでも私に合わないだけですので…🙇♀️)
同じ不安障害だのパニック障害だの言っても、
根本的な性格が関係しますね。