[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1716792730604.jpg-(14513 B)
14513 B無念Nameとしあき24/05/27(月)15:52:10No.1221538757そうだねx4 19:53頃消えます
再アニメ化して欲しいアニメスレ
世界観が半端に現代に近いと再アニメ化されにくいイメージ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき24/05/27(月)15:53:38No.1221539133そうだねx29
まず学ランがそろそろナニコレだし
個人経営おもちゃ屋なども絶滅危惧種だ
2無念Nameとしあき24/05/27(月)15:54:38No.1221539412そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
あんな醜いやり方で維持されてる世界の上に立っていることに腹を立ててるタイプではヨン様
3無念Nameとしあき24/05/27(月)15:55:50No.1221539740+
たわし腹先生…
4無念Nameとしあき24/05/27(月)15:56:27No.1221539907+
声優集めるだけでも大変じゃん…
○○組だけでもまず五人必要だし
5無念Nameとしあき24/05/27(月)15:56:34No.1221539938そうだねx6
    1716792994453.jpg-(41802 B)
41802 B
大宇宙神になるまでやって
6無念Nameとしあき24/05/27(月)15:57:28No.1221540204そうだねx3
大魔神とかネーミングセンスももう遺物レベルになるんでない?
7無念Nameとしあき24/05/27(月)15:59:09No.1221540657そうだねx4
うしろゆびさされ組は歌詞が本編にもマッチしている名タイアップ曲
8無念Nameとしあき24/05/27(月)15:59:43No.1221540792そうだねx9
    1716793183174.jpg-(147890 B)
147890 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき24/05/27(月)15:59:47No.1221540812そうだねx22
ギャグマンガとかリメイクしたらスベリ倒す代表格だろ…
10無念Nameとしあき24/05/27(月)16:00:34No.1221541041そうだねx21
どうがんばっても陳腐になる
うる星やつらでさえこうなんだから
11無念Nameとしあき24/05/27(月)16:02:24No.1221541552そうだねx2
懐かしいだけでは誰も納得してくれないしおもしろくっさせようとするとが原理主義者が騒ぐ
12無念Nameとしあき24/05/27(月)16:02:34No.1221541598そうだねx31
    1716793354762.mp4-(2029905 B)
2029905 B
これ程酒が似合う高校生もいないな
13無念Nameとしあき24/05/27(月)16:02:53No.1221541690そうだねx11
割と酒タバコ普通に出て来るもんなこれ
14無念Nameとしあき24/05/27(月)16:03:13No.1221541783そうだねx3
>これ程酒が似合う高校生もいないな
現代では放送禁止になりますが
15無念Nameとしあき24/05/27(月)16:03:25No.1221541829そうだねx13
    1716793405269.jpg-(54043 B)
54043 B
雲霞の如き数量で禄に動きもしないかモビルスーツ張りのスピードで超機動するだけの宇宙戦艦
物語に深みを持たせようとする筈が空回りしまくる独りよがりな世界観
続編である事を忘れたかの様に全く立ってないキャラクター達
永遠にやり直しを要求したい
16無念Nameとしあき24/05/27(月)16:03:31No.1221541863+
比較的出来のいい作品のリメイクはいらんな
今までの見ても大成功ってドラゴンボールくらいじゃね
17無念Nameとしあき24/05/27(月)16:03:41No.1221541904そうだねx3
留年してたんだっけ?
18無念Nameとしあき24/05/27(月)16:04:23No.1221542098そうだねx7
>No.1221541829
ヤマトとか元祖の時点で続編作りまくってうんざりされてたじゃん
19無念Nameとしあき24/05/27(月)16:05:28No.1221542393そうだねx3
>まず学ランがそろそろナニコレだし
タイムボカンシリーズにあるような原色を取り入れて子供の興味を掻き立てるような
おバカアニメだから色もバカっぽくしてみたのだろうけど原作ファンからすれば失敗したサイケみたいな色合いが
見る前から拒否反応と中の人のキャスティングとかアイドル絡みとか何もかもが嫌だった
20無念Nameとしあき24/05/27(月)16:05:35No.1221542414+
スレッドを立てた人によって削除されました
>再アニメ化して欲しいアニメスレ
>世界観が半端に現代に近いと再アニメ化されにくいイメージ
ジジイは今の世の中流行とか分からんのかバーカ
さっさと死ね
21無念Nameとしあき24/05/27(月)16:05:55No.1221542497+
スレッドを立てた人によって削除されました
バカなジジイしかいないな
22無念Nameとしあき24/05/27(月)16:06:06No.1221542536そうだねx5
    1716793566955.jpg-(24778 B)
24778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき24/05/27(月)16:06:25No.1221542621そうだねx2
>留年してたんだっけ?
奇面組は3回と2回がいて理由は高校入試に失敗したから
他の名物も骨組以外全部1回留年
24無念Nameとしあき24/05/27(月)16:06:30No.1221542645+
スレッドを立てた人によって削除されました
>雲霞の如き数量で禄に動きもしないかモビルスーツ張りのスピードで超機動するだけの宇宙戦艦
>物語に深みを持たせようとする筈が空回りしまくる独りよがりな世界観
>続編である事を忘れたかの様に全く立ってないキャラクター達
>永遠にやり直しを要求したい
長文キモすぎだろ
オッサンなのに脳が幼稚園か
25無念Nameとしあき24/05/27(月)16:06:31No.1221542647+
スレッドを立てた人によって削除されました
どうせ再アニメ化しても老害が新作叩くだけになるだろ
26無念Nameとしあき24/05/27(月)16:07:24No.1221542867そうだねx11
>No.1221542536
再々…
27無念Nameとしあき24/05/27(月)16:11:40No.1221543981そうだねx5
学ランは普通にいるだろ
自分の出た中高もまだ学ランだ
28無念Nameとしあき24/05/27(月)16:12:47No.1221544264そうだねx1
今更もう無理だと分かってるけどロストユニバース
原作好きだったのでアニメ化あまりに悲しかった
29無念Nameとしあき24/05/27(月)16:13:00No.1221544315+
ギャグアニメのリメイク成功っておそ松くんぐらいしかしらん
30無念Nameとしあき24/05/27(月)16:13:13No.1221544365そうだねx5
>声優集めるだけでも大変じゃん…
>○○組だけでもまず五人必要だし
大変でもなんでもないよ
当時の20倍は声優人口増えてるんだから
31無念Nameとしあき24/05/27(月)16:14:17No.1221544639そうだねx7
>ギャグアニメのリメイク成功っておそ松くんぐらいしかしらん
あれはタイトル使っただけの別作品みたいなもんじゃね…
32無念Nameとしあき24/05/27(月)16:14:17No.1221544641+
血界戦線はリメイクというか原作準拠で2回目やってなかったっけ
あとはOVAだがヘルシング
33無念Nameとしあき24/05/27(月)16:14:21No.1221544654そうだねx1
見た目の問題もあるけどギャグがもうウケないだろう
34無念Nameとしあき24/05/27(月)16:15:31No.1221544946+
ギャグアニメに分類していいかわからんがうる星やつらはやったな
成功したかと言われると悩ましいが
35無念Nameとしあき24/05/27(月)16:16:28No.1221545193+
    1716794188225.jpg-(837300 B)
837300 B
これのアニメ版を過去の物にしてほしいな
個人的には良くも悪くも破壊的創造と戒めを強烈に刻み込んだよ
36無念Nameとしあき24/05/27(月)16:16:30No.1221545205+
時代がズレると台詞回しとかがかなりキツのよね
「何をしとるんだお前は」とか文章だとそこまでじゃないけど台詞にされるとキッツい
37無念Nameとしあき24/05/27(月)16:17:32No.1221545458+
>ギャグアニメに分類していいかわからんがうる星やつらはやったな
>成功したかと言われると悩ましいが
一期がキャラ紹介で終わったのが痛かった二期は結構面白いので余計に残念
38無念Nameとしあき24/05/27(月)16:17:52No.1221545542そうだねx3
フラッシュ奇面組ですら全く笑えないぐらい時代遅れだったしなあ
39無念Nameとしあき24/05/27(月)16:18:36No.1221545711そうだねx1
キャストも当時のままだったシャーマンキングの再アニメ化はどうでしたか?
40無念Nameとしあき24/05/27(月)16:18:49No.1221545774そうだねx3
    1716794329868.jpg-(258078 B)
258078 B
今だと半分くらいは辛うじて分かる…?
41無念Nameとしあき24/05/27(月)16:18:51No.1221545783そうだねx1
>1716793566955.jpg
封神演義アニメ化はなんか呪われてんのかってくらい恵まれないよな…
42無念Nameとしあき24/05/27(月)16:19:00No.1221545823そうだねx5
    1716794340596.jpg-(105914 B)
105914 B
1号とパー子のラブコメ要素濃いめでヨロ
43無念Nameとしあき24/05/27(月)16:19:16No.1221545896そうだねx1
奇面組数年前に舞台やってたんだよな
44無念Nameとしあき24/05/27(月)16:19:28No.1221545953そうだねx1
当時の映画でも五重の塔のキャラ減らされてたんだよな…
やっぱ時事ネタやパロディキャラは封じられると面白さ半減するのと今見るとキツいの両面で鬼門
45無念Nameとしあき24/05/27(月)16:19:40No.1221546019そうだねx2
    1716794380408.jpg-(115529 B)
115529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき24/05/27(月)16:19:46No.1221546043そうだねx5
コンプラ的に問題しかないだろスレ画は
47無念Nameとしあき24/05/27(月)16:20:56No.1221546339+
    1716794456453.jpg-(53487 B)
53487 B
無理なのは分かってるけど原作通りにクリア編まで見たい
48無念Nameとしあき24/05/27(月)16:21:14No.1221546423そうだねx8
うる星は初代がレジェンド過ぎて求められるレベルが多少のヒットじゃなかったのがな
作画とか頑張っていたと思うし、2期かけて1話から最終話まできちんと作りこんであるのは
評価されても良いと思うんだ
49無念Nameとしあき24/05/27(月)16:21:45No.1221546557そうだねx2
    1716794505078.jpg-(223681 B)
223681 B
アニメ版も嫌いじゃないしむしろ好きなんだが
今の技術によって一から最後までを丁寧に…
そして原作的な色彩とキャラデザの再現してほしい!という強い願望があるよ
50無念Nameとしあき24/05/27(月)16:22:04No.1221546625そうだねx2
当時のアニメはフリーダムだったけど漫画はさらにフリーダムだったからなぁ…
51無念Nameとしあき24/05/27(月)16:22:28No.1221546731そうだねx1
>今だと半分くらいは辛うじて分かる…?
アイドル・歌手・女優の名前入れ替えパロというと安永航一郎の「巨乳ハンター」思い出す
あれも変な実写ビデオが出たっきりだっけ
52無念Nameとしあき24/05/27(月)16:23:20No.1221546947+
昔の漫画は結構実名キャラパロディとか多かったしね
53無念Nameとしあき24/05/27(月)16:23:21No.1221546955+
パタリロとかはもう無理だろう
54無念Nameとしあき24/05/27(月)16:23:36No.1221547021+
ボーボボは当時も現在も意味不明
ただ所々にハジケリストが潜んでいる
55無念Nameとしあき24/05/27(月)16:24:11No.1221547175そうだねx11
奇面組リメイクとか本気で待望してる人なんかいないよ
56無念Nameとしあき24/05/27(月)16:24:17No.1221547199そうだねx2
スレ画は特に時事ネタも多いから今やってもわからんか滑るだけじゃねえかなあ
57無念Nameとしあき24/05/27(月)16:24:57No.1221547395そうだねx1
>パタリロとかはもう無理だろう
パタリロは旧アニメ今見ると結構凄かったりする
漫画の点描背景再現してたり
58無念Nameとしあき24/05/27(月)16:25:01No.1221547412+
>パタリロとかはもう無理だろう
パタリロ西遊記アニメ化されてるし時流になってパタリロ源氏物語ならワンチャン…ねえな
59無念Nameとしあき24/05/27(月)16:25:40No.1221547576+
>無理なのは分かってるけど原作通りにクリア編まで見たい
別に無理でもなくない?
60無念Nameとしあき24/05/27(月)16:25:43No.1221547594+
パタリロはむしろ今の方が色んな所が後押しされそうな気がする
同性愛者が割と普通に扱われる世界だし
61無念Nameとしあき24/05/27(月)16:25:44No.1221547605+
>世界観が半端に現代に近いと再アニメ化されにくいイメージ
スレ画は時事ネタがほぼ全滅だろ…
62無念Nameとしあき24/05/27(月)16:26:16No.1221547743+
>No.1221546019
少し前にやってなかったっけ?
63無念Nameとしあき24/05/27(月)16:26:33No.1221547818そうだねx5
思えばあんな狂った世界観のがお茶の間人気アニメとして
長らく扱われてたのもすごいなパタリロ
64無念Nameとしあき24/05/27(月)16:27:03No.1221547960+
>パタリロとかはもう無理だろう
舞台なら数年前にやった
65無念Nameとしあき24/05/27(月)16:27:06No.1221547971そうだねx1
今は何かとうるせーから昔好きだった作品は無理目なのばかりだ
GS美神とかもセクハラしない横島になりそうで
66無念Nameとしあき24/05/27(月)16:27:14No.1221548006そうだねx4
ゴールデンタイムのお茶の間で「美少年キラー」とか普通に言ってたもんな…
67無念Nameとしあき24/05/27(月)16:27:24No.1221548052そうだねx1
>思えばあんな狂った世界観のがお茶の間人気アニメとして
>長らく扱われてたのもすごいなパタリロ
ノリはBLとはいえホモのベッドシーンとかなぁ…
68無念Nameとしあき24/05/27(月)16:27:34No.1221548098+
ギャグとファッションは時代性が特に出るね
69無念Nameとしあき24/05/27(月)16:27:35No.1221548105+
キン肉マンの再アニメ化なら見たいんだけどなあ
今なら五分刈りとかコニタ排除すれば1/10ぐらいに圧縮できるだろ
70無念Nameとしあき24/05/27(月)16:27:48No.1221548154+
パタリロはアニメでは謎のまま終わったピョートル大帝の
正体が2年ぐらい前に
71無念Nameとしあき24/05/27(月)16:27:48No.1221548156+
翔んで埼玉も今頃実写化されて続編も作られるし実は魔夜峰央作品って結構一般ウケするのか?
72無念Nameとしあき24/05/27(月)16:28:36No.1221548373そうだねx2
    1716794916013.jpg-(7288 B)
7288 B
映画もヒットしたし
73無念Nameとしあき24/05/27(月)16:28:41No.1221548398+
東京ゲリベンジャーズがあったんだから学ランやらチンピラやら時代錯誤なもんでもウケない事はない
74無念Nameとしあき24/05/27(月)16:28:46No.1221548420そうだねx7
>ノリはBLとはいえホモのベッドシーンとかなぁ…
子供の頃は男同士で致す発想が無くてマライヒは女かと思っていた
75無念Nameとしあき24/05/27(月)16:28:49No.1221548438+
>ボーボボは当時も現在も意味不明
>ただ所々にハジケリストが潜んでいる
農林水産省に潜んでたりゲームコラボとか舞台化とか今になって密かに行動されている
76無念Nameとしあき24/05/27(月)16:30:02No.1221548774そうだねx1
ボーボボは今のプリキュアとイベントでからんでたり
77無念Nameとしあき24/05/27(月)16:30:20No.1221548849そうだねx5
奇面組は時代の仇花みたいなところあるからなあ漫画はともかくアニメは
おニャン子と秋元セットでナンボみたいなところあるので
今更見たいかと言われると微妙
AKBとか秋元の創作物って全て過去になると形骸化するの本当に虚業極めててすごいよね逆に
78無念Nameとしあき24/05/27(月)16:30:23No.1221548859そうだねx3
>奇面組リメイクとか本気で待望してる人なんかいないよ
嘗てのコンテンツを掘り起こして「オレらアニメも凄かったんスよね」としたいフジの情けなさというか
凄いのは結構だけど先輩たちが築き上げたそれを超える気概で挑んで結果としてくれれば良いけど
「るろ剣」にしたって嘗てのアニメを越えようと挑んだのは実写であってリメイク作は微妙な空気だったそれでは
過激な描写だった「北斗」を掘り起こしにかかったけどリメイクさせる理由が全然見えてこない
79無念Nameとしあき24/05/27(月)16:30:53No.1221548998そうだねx2
別にパタリロはホモ部分が受けてた訳じゃないからな
それ以外のキャラや設定や話が受けてた訳で
80無念Nameとしあき24/05/27(月)16:31:04No.1221549045+
>今は何かとうるせーから昔好きだった作品は無理目なのばかりだ
>GS美神とかもセクハラしない横島になりそうで
バブル末期~崩壊世界観を今持ってくるのもな…
81無念Nameとしあき24/05/27(月)16:31:23No.1221549137そうだねx1
アニメの奇面組はラブコメ要素やキャスティングはすごく好きなんだけど
ギャグのノリがクドいんだよなあ
82無念Nameとしあき24/05/27(月)16:31:40No.1221549225+
ぼくらのとか原作通りに最後までやってくれよ
83無念Nameとしあき24/05/27(月)16:31:46No.1221549254そうだねx3
    1716795106673.mp4-(1920346 B)
1920346 B
>思えばあんな狂った世界観のがお茶の間人気アニメとして
>長らく扱われてたのもすごいなパタリロ
声優陣がムチャクチャ豪華
タマネギ部隊のキャスティングに目玉が飛び出る
84無念Nameとしあき24/05/27(月)16:31:54No.1221549294そうだねx3
>うる星は初代がレジェンド過ぎて求められるレベルが多少のヒットじゃなかったのがな
>作画とか頑張っていたと思うし、2期かけて1話から最終話まできちんと作りこんであるのは
>評価されても良いと思うんだ
そっぽ向かれてるけどわりと面白いよね
85無念Nameとしあき24/05/27(月)16:32:29No.1221549463+
>>ノリはBLとはいえホモのベッドシーンとかなぁ…
>子供の頃は男同士で致す発想が無くてマライヒは女かと思っていた
マライヒが胸無いアピールよくしてたんで
バンコランああ見えて女なの?とか思ってた
86無念Nameとしあき24/05/27(月)16:32:45No.1221549533+
>タマネギ部隊のキャスティングに目玉が飛び出る
アノコロって声優さんが根本的に少ないんだよね…
87無念Nameとしあき24/05/27(月)16:32:56No.1221549586そうだねx2
まあうる星は旧作の原作に無い部分が受けてたとこもあるからな
押井要素というかメガネというか
88無念Nameとしあき24/05/27(月)16:34:24No.1221550000そうだねx2
>そっぽ向かれてるけどわりと面白いよね
ああいうのは作品としてどうかじゃなく思い出だから
「今更見たいか?」なんだよね結局
当時うろ覚えとかだと新鮮なんだろうけど「見終わった」と思ってる組からすると今更感がすんごいし
実際制作陣も若い人に観てもらいたかったんだと思うよ
結果そうならなかったけど
89無念Nameとしあき24/05/27(月)16:34:26No.1221550010そうだねx1
>タマネギ部隊のキャスティングに目玉が飛び出る
古谷、古川、神谷、井上、三ツ矢、塩沢etcとかとか名もなきキャラに凄いメンツ
90無念Nameとしあき24/05/27(月)16:34:31No.1221550039そうだねx3
    1716795271667.jpg-(457659 B)
457659 B
もうちょっと続いてたらな
91無念Nameとしあき24/05/27(月)16:34:50No.1221550120+
リメイク希望じゃなくて腐すスレか?
92無念Nameとしあき24/05/27(月)16:35:39No.1221550344+
タッチとかでいいんじゃないか
弟の有能さ掘り下げして有名声優出したら人気出るだろ
93無念Nameとしあき24/05/27(月)16:35:49No.1221550387+
>まあうる星は旧作の原作に無い部分が受けてたとこもあるからな
学園コンテスト完全オリジナルにしたのは許されざるよ
94無念Nameとしあき24/05/27(月)16:35:49No.1221550389そうだねx1
    1716795349469.jpg-(70363 B)
70363 B
新作くれ
95無念Nameとしあき24/05/27(月)16:36:26No.1221550555+
>もうちょっと続いてたらな
ガンガンで連載されてたけど集英社コミックスになってるんだ
96無念Nameとしあき24/05/27(月)16:36:33No.1221550590そうだねx8
    1716795393691.jpg-(63177 B)
63177 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき24/05/27(月)16:36:43No.1221550634+
平成入った頃にタッチの続編特番アニメやってたのを覚えている
なんだったのかあれは
98無念Nameとしあき24/05/27(月)16:36:59No.1221550696+
ガサラキとか
99無念Nameとしあき24/05/27(月)16:38:44No.1221551148そうだねx1
    1716795524689.mp4-(4607736 B)
4607736 B
原作の濃厚さでひとつ
100無念Nameとしあき24/05/27(月)16:39:00No.1221551217+
>もうちょっと続いてたらな
引き伸ばしが腰壊したからね
長期連載出来なくなった
制作環境が問題あったともいわれるが
101無念Nameとしあき24/05/27(月)16:39:31No.1221551366+
    1716795571514.jpg-(60414 B)
60414 B
最後まで1クールでいけるんじゃない
102無念Nameとしあき24/05/27(月)16:39:48No.1221551432そうだねx1
勘違いされがちだけど
「昔のアレ面白かったよなー」てのは
「今の物より面白い」とはイコールではない
103無念Nameとしあき24/05/27(月)16:39:56No.1221551470そうだねx3
    1716795596142.jpg-(25076 B)
25076 B
どういう権利関係かしらんけどどこも配信してないので
リメイクしてくれ
104無念Nameとしあき24/05/27(月)16:40:42No.1221551652そうだねx8
    1716795642732.jpg-(33081 B)
33081 B
ニンジャスレイヤー
105無念Nameとしあき24/05/27(月)16:40:54No.1221551700そうだねx5
>1716795393691.jpg
むしろ一度でもした事が驚きだよ
106無念Nameとしあき24/05/27(月)16:41:36No.1221551886そうだねx4
>>ノリはBLとはいえホモのベッドシーンとかなぁ…
>子供の頃は男同士で致す発想が無くてマライヒは女かと思っていた
テレビ局的には男女の性行為はNGだけど
男性同士については規定がなかったから躊躇なくやったとのこと
バカだろ!(褒めてる)
107無念Nameとしあき24/05/27(月)16:42:35No.1221552124+
>原作の濃厚さでひとつ
10年くらい前にやったばかりだろ
108無念Nameとしあき24/05/27(月)16:42:48No.1221552176+
声優変えて初代ガンダムリメイクしようぜ
109無念Nameとしあき24/05/27(月)16:43:38No.1221552392+
>どういう権利関係かしらんけどどこも配信してないので
>リメイクしてくれ
チャンピオン電子版でもドカベンは非掲載だったね
110無念Nameとしあき24/05/27(月)16:43:58No.1221552477そうだねx1
    1716795838416.jpg-(8217 B)
8217 B
やり直しを要求する
111無念Nameとしあき24/05/27(月)16:44:16No.1221552563+
>テレビ局的には男女の性行為はNGだけど
>男性同士については規定がなかったから躊躇なくやったとのこと
>バカだろ!(褒めてる)
おにいさまへ…だと男子チューにぼかしかかってた遠い思い出が
112無念Nameとしあき24/05/27(月)16:44:37No.1221552657+
ウケたリメイクってパッと思い付かないんだけどなんかある…?
113無念Nameとしあき24/05/27(月)16:44:45No.1221552687+
>10年くらい前にやったばかりだろ
見たよ濃厚さが足りなかったんだよ!
114無念Nameとしあき24/05/27(月)16:45:29No.1221552896+
バス江はフラッシュアニメみたいな5分アニメでながもちさせてほしかった
115無念Nameとしあき24/05/27(月)16:45:40No.1221552949+
>ウケたリメイクってパッと思い付かないんだけどなんかある…?
エヴァ
116無念Nameとしあき24/05/27(月)16:46:00No.1221553029+
>ウケたリメイクってパッと思い付かないんだけどなんかある…?
ダイの大冒険は?
117無念Nameとしあき24/05/27(月)16:46:39No.1221553205+
    1716795999973.webm-(1946132 B)
1946132 B
>最後まで1クールでいけるんじゃない
OVA化されただけでもすごいが最後までやってほしかった…
主題歌はもちろん覚悟完了! な!
118無念Nameとしあき24/05/27(月)16:46:56No.1221553280そうだねx4
    1716796016457.jpg-(19586 B)
19586 B
>ウケたリメイクってパッと思い付かないんだけどなんかある…?
119無念Nameとしあき24/05/27(月)16:47:55No.1221553521+
>ウケたリメイクってパッと思い付かないんだけどなんかある…?
スラムダンク
120無念Nameとしあき24/05/27(月)16:48:16No.1221553611+
やりそうでTVシリーズまではいかないパトレイバー
121無念Nameとしあき24/05/27(月)16:49:15No.1221553861+
今度の攻殻機動隊は原作絵がキービジュアルなんて
ついに原作基準かときたいされるところあるな
リメイク自体は何度目だよみたいな存在だな
122無念Nameとしあき24/05/27(月)16:49:46No.1221553986+
>やりそうでTVシリーズまではいかないパトレイバー
残念ながら10年後もやっぱりフィクションだったよ…
123無念Nameとしあき24/05/27(月)16:49:52No.1221554025そうだねx1
寄生獣を原作に忠実にアニメ化してもらいたい
124無念Nameとしあき24/05/27(月)16:50:01No.1221554064そうだねx12
    1716796201716.jpg-(34997 B)
34997 B
>ウケたリメイクってパッと思い付かないんだけどなんかある…?
全体的によくできてたし結構評判良かったと思うよ
125無念Nameとしあき24/05/27(月)16:50:12No.1221554106そうだねx1
スラムダンクとかエヴァって普通に只の続編新作じゃね?
126無念Nameとしあき24/05/27(月)16:50:45No.1221554251そうだねx3
ネウロ
127無念Nameとしあき24/05/27(月)16:51:09No.1221554369+
>ネウロ
100レス以上消費してようやく出たか
128無念Nameとしあき24/05/27(月)16:52:00No.1221554572そうだねx1
タフ
129無念Nameとしあき24/05/27(月)16:52:05No.1221554594そうだねx4
    1716796325479.jpg-(62805 B)
62805 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき24/05/27(月)16:52:08No.1221554615そうだねx1
>>No.1221542536
>再々…
オタクから求められてるのは「三度目の失敗」だろうしまあ無理だ
131無念Nameとしあき24/05/27(月)16:52:36No.1221554736+
再ではなくアニメ化してほしい俺フィー
132無念Nameとしあき24/05/27(月)16:52:38No.1221554746そうだねx5
できが悪くて一から作り直してほしいやつと
できが悪いわけじゃないけど今の絵柄で作り直してほしいやつと
続編とか新作が見たいのがあるよね
133無念Nameとしあき24/05/27(月)16:52:40No.1221554753そうだねx2
古い作品でOVA一本で無理矢理詰め込んで終わってる様なのはフルエピソード観たいなってのは結構あるな
134無念Nameとしあき24/05/27(月)16:52:52No.1221554806そうだねx2
アップルシードはちょこちょこアニメ化はされてるんだけど
毎回まったく上手くいかないよね……
135無念Nameとしあき24/05/27(月)16:53:26No.1221554959そうだねx2
    1716796406618.jpg-(70131 B)
70131 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき24/05/27(月)16:53:31No.1221554979+
逆シャアをベルトーチカ・チルドレンで
137無念Nameとしあき24/05/27(月)16:53:35No.1221554995そうだねx1
今の技術で…とは言うが今の技術でもフルスペックで作られるとは限らないのがな
138無念Nameとしあき24/05/27(月)16:54:19No.1221555185そうだねx1
今川ジャイアントロボ
139無念Nameとしあき24/05/27(月)16:54:33No.1221555234+
ククリって10歳ぐらいかと思ってた…
140無念Nameとしあき24/05/27(月)16:54:34No.1221555239そうだねx4
    1716796474731.jpg-(330742 B)
330742 B
ダーティペア
141無念Nameとしあき24/05/27(月)16:55:17No.1221555419+
めぞん一刻今やったらあの何か変な間とかマシになるかな?
142無念Nameとしあき24/05/27(月)16:55:17No.1221555422+
チェンソーマン
143無念Nameとしあき24/05/27(月)16:55:18No.1221555428+
>今の技術で…とは言うが今の技術でもフルスペックで作られるとは限らないのがな
昔といってもヒット作は普通に精鋭メンバーなのが普通だしな…
144無念Nameとしあき24/05/27(月)16:55:33No.1221555499そうだねx5
>ダーティペア
F…
145無念Nameとしあき24/05/27(月)16:55:56No.1221555606+
魔神伝とか観たいけどたぶん今テキトーに作られた所で昔の作画の方が圧倒的に良い!ってなって終わりそう
146無念Nameとしあき24/05/27(月)16:56:13No.1221555674そうだねx3
>ダーティペア
今やったら黒人になりそう
147無念Nameとしあき24/05/27(月)16:56:17No.1221555697+
原作の初代遊戯王を上手くなった風間君ボイスで撮り直すというのはどうだろう
原作者亡くなってるから難しいか
148無念Nameとしあき24/05/27(月)16:56:31No.1221555747+
令和天才バカボン
149無念Nameとしあき24/05/27(月)16:56:33No.1221555756+
>古い作品でOVA一本で無理矢理詰め込んで終わってる様なのはフルエピソード観たいなってのは結構あるな
TVアニメ化されたがうしとらとからくりサーカスはそれだなあ
150無念Nameとしあき24/05/27(月)16:56:37No.1221555781+
    1716796597026.jpg-(21449 B)
21449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき24/05/27(月)16:56:45No.1221555818+
>まず学ランがそろそろナニコレだし
>個人経営おもちゃ屋なども絶滅危惧種だ
時代劇ものに昭和が加わると思えば…
152無念Nameとしあき24/05/27(月)16:57:07No.1221555928そうだねx4
    1716796627402.jpg-(25558 B)
25558 B
>今川ジャイアントロボ
予算はない
あったらあっただけ使った上で投げっぱなしエンドになりそう
153無念Nameとしあき24/05/27(月)16:57:12No.1221555948そうだねx1
グーグーガンモ見たいけど時代に合わないのは明白
ギャグも空気もヘアスタイルとかもいかにも昭和だし
作品キモでもある電気アンマの放送も無理なんだろうな
154無念Nameとしあき24/05/27(月)16:57:37No.1221556060+
>令和天才バカボン
深夜天才バカボンやったでしょ…!
155無念Nameとしあき24/05/27(月)16:58:09No.1221556202+
    1716796689266.jpg-(25650 B)
25650 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
156無念Nameとしあき24/05/27(月)16:58:36No.1221556319そうだねx1
    1716796716292.jpg-(67422 B)
67422 B
30分アニメの1クールでしっかり作り直してくれんか…
157無念Nameとしあき24/05/27(月)16:58:50No.1221556377そうだねx1
    1716796730764.gif-(1656518 B)
1656518 B
>古い作品でOVA一本で無理矢理詰め込んで終わってる様なのはフルエピソード観たいなってのは結構あるな
OVAでもまとまってる方だと思うが
見たいねえ
158無念Nameとしあき24/05/27(月)16:58:57No.1221556409+
惑星のさみだれ
159無念Nameとしあき24/05/27(月)16:59:05No.1221556441そうだねx2
    1716796745296.jpg-(11892 B)
11892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき24/05/27(月)16:59:17No.1221556518+
>>古い作品でOVA一本で無理矢理詰め込んで終わってる様なのはフルエピソード観たいなってのは結構あるな
>OVAでもまとまってる方だと思うが
>見たいねえ
ウォーケン見るためだけに長編を…
161無念Nameとしあき24/05/27(月)16:59:22No.1221556543+
声優が豪華っていつも?ってなるけど
ギャラは吹き替え1回ごとにみんな同じじゃ無かった?
162無念Nameとしあき24/05/27(月)16:59:32No.1221556585そうだねx4
横山光輝三国志
赤壁の戦いで終わったけどその続きからでいいですからお願い…
163無念Nameとしあき24/05/27(月)17:00:00No.1221556713+
オバケのQ太郎を今風に作るとどうなるだろう?
164無念Nameとしあき24/05/27(月)17:00:08No.1221556748そうだねx2
>時代劇ものに昭和が加わると思えば…
昭和末期~平成初期ももう立派な時代劇なんやな
165無念Nameとしあき24/05/27(月)17:00:29No.1221556831そうだねx2
    1716796829314.jpg-(112988 B)
112988 B
>声優が豪華っていつも?ってなるけど
>ギャラは吹き替え1回ごとにみんな同じじゃ無かった?
ギャラは人によって違うよ
166無念Nameとしあき24/05/27(月)17:00:45No.1221556916+
    1716796845017.jpg-(71603 B)
71603 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき24/05/27(月)17:01:15No.1221557036そうだねx1
普通に考えて新人と大御所のギャラが同じなわけねーだろ…
168無念Nameとしあき24/05/27(月)17:01:44No.1221557171そうだねx2
    1716796904413.jpg-(143113 B)
143113 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき24/05/27(月)17:01:44No.1221557177+
    1716796904419.jpg-(243842 B)
243842 B
再アニメというとマキバオーがしてほしいかな
170無念Nameとしあき24/05/27(月)17:02:00No.1221557242+
スレ画は学園行事が濃密で名物集団の絡みが豊富な3年奇面組でやってほしい
2クールぐらいでいけるでしょ
171無念Nameとしあき24/05/27(月)17:02:05No.1221557266+
    1716796925342.jpg-(39643 B)
39643 B
>1716796745296.jpg
続編のパイロットフィルムまではできてたんだけどな~
ルーザーやハーレムの声もキャラソンで聞ける
172無念Nameとしあき24/05/27(月)17:03:02No.1221557535+
    1716796982256.png-(511338 B)
511338 B
アウトランダーズ
173無念Nameとしあき24/05/27(月)17:05:13No.1221558098+
テクノポリス21Cをリメイク
174無念Nameとしあき24/05/27(月)17:05:16No.1221558112+
好きな作品が「アニメ化決定!」でフタ開けてみたらフラッシュアニメみたいなのだと
つくりなおして…ってなる
175無念Nameとしあき24/05/27(月)17:06:34No.1221558450+
    1716797194228.jpg-(334505 B)
334505 B
>横山光輝三国志
>赤壁の戦いで終わったけどその続きからでいいですからお願い…
濡須の魏呉激突や策略を使いこなす張飛が好きだった俺は赤壁で終わったのが残念でならなかった
ここまでくるのに何クールいるかのお…
176無念Nameとしあき24/05/27(月)17:07:09No.1221558596+
リメイクってのとはちょっと違う感覚なんだけど
なんか良い作品観て「このセンスとスタッフであの作品作って欲しい!!」的なのはある
177無念Nameとしあき24/05/27(月)17:07:35No.1221558703+
>タイムボカンシリーズにあるような原色を取り入れて子供の興味を掻き立てるような
>おバカアニメだから色もバカっぽくしてみたのだろうけど原作ファンからすれば失敗したサイケみたいな色合いが
>見る前から拒否反応と中の人のキャスティングとかアイドル絡みとか何もかもが嫌だった
なにいってるのかまったくわからん
スレ画以外の話?
178無念Nameとしあき24/05/27(月)17:08:10No.1221558874+
>横山光輝三国志
孫策が張飛と関羽に懐いてる設定だったな
179無念Nameとしあき24/05/27(月)17:08:26No.1221558955そうだねx1
>テクノポリス21Cをリメイク
昔のOVA全般に言えるが主題歌の音源入手しやすくしてくだち…
180無念Nameとしあき24/05/27(月)17:09:14No.1221559164+
雪風……
と思ったが
話はダメダメだが
メカはあれ以上は困難だと思うから思い出のままでいいや……
181無念Nameとしあき24/05/27(月)17:09:32No.1221559249+
原作者はあんまりスタッフの色とか出さないで欲しい…
182無念Nameとしあき24/05/27(月)17:10:25No.1221559489+
長く続いてるシリーズとかだと最新作のスタッフで最初の頃作り直して欲しくなったりする
183無念Nameとしあき24/05/27(月)17:10:41No.1221559558そうだねx2
>原作者はあんまりスタッフの色とか出さないで欲しい…
184無念Nameとしあき24/05/27(月)17:10:46No.1221559577そうだねx1
    1716797446512.jpg-(29353 B)
29353 B
>声優集めるだけでも大変じゃん…
185無念Nameとしあき24/05/27(月)17:11:50No.1221559857+
    1716797510246.jpg-(28269 B)
28269 B
>1716793566955.jpg
186無念Nameとしあき24/05/27(月)17:12:44No.1221560105+
>アウトランダーズ
ライの件もあるし真鍋先生作品は
187無念Nameとしあき24/05/27(月)17:14:09No.1221560498+
    1716797649475.png-(393971 B)
393971 B
>できが悪いわけじゃないけど今の絵柄で作り直してほしいやつと
>古い作品でOVA一本で無理矢理詰め込んで終わってる様なのはフルエピソード観たいなってのは結構あるな
俺はこれがそれだな
すごく名作なんだがチョットもの足りない作品
188無念Nameとしあき24/05/27(月)17:14:13No.1221560512+
>テクノポリス21Cをリメイク
あのJ9シリーズ並みの作画が笑えるのに
189無念Nameとしあき24/05/27(月)17:14:24No.1221560566+
    1716797664694.jpg-(74191 B)
74191 B
リメイク自体のハードルは簡単だけど乳首に変な光入りそうなんだよなぁ
そんなの誰も望んでないだろうし・・・
190無念Nameとしあき24/05/27(月)17:14:26No.1221560579+
>ここまでくるのに何クールいるかのお…
最強武将伝三国演義で黄巾の乱から晋の天下統一まで一年だったっけ
最終回は蜀滅亡から魏はいいところから司馬昭たおれるから司馬炎即位晋建国から呉滅亡までマッハだったけど
191無念Nameとしあき24/05/27(月)17:16:14No.1221561086そうだねx1
    1716797774788.jpg-(196660 B)
196660 B
ダメだったら途中で切るくらいでもいいから
シナリオを一本化せずに各ルートちゃんと描いて欲しい
192無念Nameとしあき24/05/27(月)17:16:33No.1221561180+
>リメイク自体のハードルは簡単だけど乳首に変な光入りそうなんだよなぁ
>そんなの誰も望んでないだろうし・・・
ハーブとサフランはアニメで見たい
193無念Nameとしあき24/05/27(月)17:18:15No.1221561695+
>リメイク自体のハードルは簡単だけど乳首に変な光入りそうなんだよなぁ
>そんなの誰も望んでないだろうし・・・
別に乳首が売りって作品でもないけど
無ければ無いでなんか寂しいな
194無念Nameとしあき24/05/27(月)17:18:54No.1221561887そうだねx1
    1716797934382.jpg-(191738 B)
191738 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき24/05/27(月)17:19:07No.1221561945+
横山三国志は官渡の戦いって飛ばしてるからなぁ
196無念Nameとしあき24/05/27(月)17:19:50No.1221562143そうだねx3
    1716797990380.jpg-(57943 B)
57943 B
これ
197無念Nameとしあき24/05/27(月)17:22:14No.1221562831+
>>ダーティペア
>今やったら黒人になりそう
ダーティでもダークでも問題になりそう
198無念Nameとしあき24/05/27(月)17:30:28No.1221565238+
>できが悪くて一から作り直してほしいやつと
>できが悪いわけじゃないけど今の絵柄で作り直してほしいやつと
>続編とか新作が見たいのがあるよね
まあそれはあるあるだ
199無念Nameとしあき24/05/27(月)17:30:45No.1221565326+
奇面組今アニメでやったらBL人気凄まじい事になりそうだなぁ
コンビニがグッズで溢れかえりそう
200無念Nameとしあき24/05/27(月)17:31:49No.1221565645そうだねx1
    1716798709201.jpg-(117280 B)
117280 B
原作準拠の内容で観てみたい地上波じゃ難しいと思うが
201無念Nameとしあき24/05/27(月)17:32:00No.1221565703そうだねx2
    1716798720033.jpg-(148256 B)
148256 B
漫画の最後までやったらどうなるのかな
202無念Nameとしあき24/05/27(月)17:32:31No.1221565832そうだねx1
時事ネタがあるギャグ物は無理
203無念Nameとしあき24/05/27(月)17:36:07No.1221566871そうだねx1
    1716798967295.jpg-(168603 B)
168603 B
>OVA化されただけでもすごいが最後までやってほしかった…
掲載誌がマイナー寄りなのにOVAになったBREAK-AGEも再アニメ化してほしいな
204無念Nameとしあき24/05/27(月)17:36:53No.1221567099+
ゴールデンカムイ
205無念Nameとしあき24/05/27(月)17:37:07No.1221567170+
>時事ネタがあるギャグ物は無理
絶望した!
206無念Nameとしあき24/05/27(月)17:38:52No.1221567676+
    1716799132394.jpg-(115493 B)
115493 B
声優全員入れ替えて原作準拠で一からやってほしい
207無念Nameとしあき24/05/27(月)17:39:32No.1221567864+
    1716799172109.jpg-(19989 B)
19989 B
TV版
208無念Nameとしあき24/05/27(月)17:40:19No.1221568095+
原作に忠実な戦闘妖精雪風
天田少尉の回は必ず入れる
209無念Nameとしあき24/05/27(月)17:40:36No.1221568186+
>まず学ランがそろそろナニコレだし
>個人経営おもちゃ屋なども絶滅危惧種だ
学習院とか筑波ならそうは変わらんよ
210無念Nameとしあき24/05/27(月)17:41:31No.1221568474+
原作通りに実在のゲームが出てくるゲームセンターあらしが見たい
211無念Nameとしあき24/05/27(月)17:41:49No.1221568569+
>まず学ランがそろそろナニコレだし
>個人経営おもちゃ屋なども絶滅危惧種だ
その前にチビキャラつっこみミリアクションガ辛そう
212無念Nameとしあき24/05/27(月)17:42:46No.1221568857そうだねx4
    1716799366147.gif-(119148 B)
119148 B
作者の絵の上手さ
213無念Nameとしあき24/05/27(月)17:43:07No.1221568958+
>その前にチビキャラつっこみミリアクションガ辛そう
そなことゆーこは
零ちゃんぶつじょ!
214無念Nameとしあき24/05/27(月)17:43:25No.1221569065+
じょしらくアニメ久々に見たけど覚えてない時事ネタも結構あったな…
215無念Nameとしあき24/05/27(月)17:43:27No.1221569075+
最初のTV版のマクロスを
戦闘シーンはCGでリメイク
216無念Nameとしあき24/05/27(月)17:44:20No.1221569348そうだねx1
>作者の絵の上手さ
「こんなに原作者側から資料渡されたのは初めてですよ」とあきれられたやつ
217無念Nameとしあき24/05/27(月)17:45:43No.1221569743+
    1716799543525.jpg-(60258 B)
60258 B
いいものをちゃんと作れば売れる
ナイーブな話ではないんだ
218無念Nameとしあき24/05/27(月)17:46:17No.1221569921そうだねx1
>奇面組今アニメでやったらBL人気凄まじい事になりそうだなぁ
>コンビニがグッズで溢れかえりそう
おそ松さんみたいにキャラだけ使ってネタは全部オリジナルとかにするなら有りかな
各組リーダーオンリーならウケそうだけど
豪と潔にファンが付くとは思えんが
219無念Nameとしあき24/05/27(月)17:46:57No.1221570139そうだねx1
このスレ全否定だがリメイクなんてするな
220無念Nameとしあき24/05/27(月)17:47:29No.1221570295+
書き込みをした人によって削除されました
221無念Nameとしあき24/05/27(月)17:47:29No.1221570298+
>豪と潔にファンが付くとは思えんが
ファンってのは声につくんだよ
222無念Nameとしあき24/05/27(月)17:47:37No.1221570336そうだねx1
狂四郎2030アニメ化してやってくんねえかなあ
223無念Nameとしあき24/05/27(月)17:48:17No.1221570544+
    1716799697480.jpg-(241550 B)
241550 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき24/05/27(月)17:49:11No.1221570831+
>狂四郎2030アニメ化してやってくんねえかなあ
自慰マシンが映像化できるかなぁ…
225無念Nameとしあき24/05/27(月)17:50:07No.1221571104そうだねx1
>このスレ全否定だがリメイクなんてするな
駄ニメだったやつは無かったことにして作り直してくれ
226無念Nameとしあき24/05/27(月)17:50:16No.1221571158+
    1716799816225.jpg-(613507 B)
613507 B
これ
227無念Nameとしあき24/05/27(月)17:50:18No.1221571168そうだねx1
スレ画が再連載された時のこと覚えているか?
現代にあのギャグは受けない
228無念Nameとしあき24/05/27(月)17:50:23No.1221571194+
奇面組の作者はかなり意識高くてアニメ化の話を諸事情で2度蹴ってるからな
229無念Nameとしあき24/05/27(月)17:50:33No.1221571239そうだねx2
>駄ニメだったやつは無かったことにして作り直してくれ
ハーメルンを原作準拠でやってほしい
230無念Nameとしあき24/05/27(月)17:50:51No.1221571341+
>大宇宙神になるまでやって
会長以外ほぼ声優陣現役だからやれなくもないんだろうけど見たいんだけどどうなんだろう…見たいけど…
231無念Nameとしあき24/05/27(月)17:50:58No.1221571380+
6神合体ゴッドマーズを戦闘シーン増やしてリメイク
232無念Nameとしあき24/05/27(月)17:51:42No.1221571586+
>これ
論理の旋律は必ず真実を奏でる
233無念Nameとしあき24/05/27(月)17:52:22No.1221571816+
タイラーを
234無念Nameとしあき24/05/27(月)17:52:53No.1221571966そうだねx1
>再アニメ化して欲しいアニメスレ
>世界観が半端に現代に近いと再アニメ化されにくいイメージ
昭和の倫理観大嫌いな一般人多いからな割り切ればいいのに…
昭和時代ももう感覚的に江戸時代や戦国時代みたいなもんなんだからそういう時代だった で済ませろよ
235無念Nameとしあき24/05/27(月)17:53:14No.1221572083そうだねx1
完結前の連載中にアニメ化した作品は再度やろう
ガンツとかぼくらのとか
236無念Nameとしあき24/05/27(月)17:53:21No.1221572117そうだねx3
>タイラーを
原作準拠でやったら絶対人気出ないだろうな
237無念Nameとしあき24/05/27(月)17:53:41No.1221572228そうだねx1
>>タイラーを
>原作準拠でやったら絶対人気出ないだろうな
え?
238無念Nameとしあき24/05/27(月)17:54:01No.1221572334+
    1716800041672.jpg-(666415 B)
666415 B
ゲッターロボ號の石川版を最初からアニメ化して欲しい
239無念Nameとしあき24/05/27(月)17:54:40No.1221572558+
>>駄ニメだったやつは無かったことにして作り直してくれ
>ハーメルンを原作準拠でやってほしい
原作基準かつちゃんとアニメーションしてほしい
あのアニメは内容以上に動かねえのがムカついた
240無念Nameとしあき24/05/27(月)17:54:55No.1221572650そうだねx4
    1716800095717.mp4-(1913007 B)
1913007 B
これ
241無念Nameとしあき24/05/27(月)17:54:57No.1221572659+
    1716800097771.jpg-(146722 B)
146722 B
これ・・・は原作自体が終わってないまま打ち切りw
242無念Nameとしあき24/05/27(月)17:55:41No.1221572894+
>声優集めるだけでも大変じゃん…
>○○組だけでもまず五人必要だし
当時みたいに奇面組以外の組の脇役は兼役でいいだろ
243無念Nameとしあき24/05/27(月)17:56:27No.1221573138+
>ギャグマンガとかリメイクしたらスベリ倒す代表格だろ…
昔は30分たっぷり使ってたから間延びしてたのも原因だしな
10分5分アニメで大地監督に任せよう
244無念Nameとしあき24/05/27(月)17:57:02No.1221573322そうだねx1
    1716800222474.mp4-(7717222 B)
7717222 B
これはこれでよかったけど原作のままやってほしい
245無念Nameとしあき24/05/27(月)17:57:12No.1221573361そうだねx1
>どうがんばっても陳腐になる
>うる星やつらでさえこうなんだから
うる星でガッカリしてる奴の大半は原作ファンじゃなくて押井ファンだから噛み合わなくて当然
246無念Nameとしあき24/05/27(月)17:57:38No.1221573496+
>>声優集めるだけでも大変じゃん…
>>○○組だけでもまず五人必要だし
>当時みたいに奇面組以外の組の脇役は兼役でいいだろ
むしろ零以外の4人よりも人気の各組御三家出して
リーダー達だけでやった方が人気出るよな
247無念Nameとしあき24/05/27(月)17:57:49No.1221573557+
>割と酒タバコ普通に出て来るもんなこれ
しかしタバコは当時からやらないヤンキー軍団の番組
248無念Nameとしあき24/05/27(月)17:58:16No.1221573701+
>>>声優集めるだけでも大変じゃん…
>>>○○組だけでもまず五人必要だし
>>当時みたいに奇面組以外の組の脇役は兼役でいいだろ
>むしろ零以外の4人よりも人気の各組御三家出して
>リーダー達だけでやった方が人気出るよな
それはまた違うのだ…!
249無念Nameとしあき24/05/27(月)17:59:03No.1221573956そうだねx1
    1716800343394.jpg-(344413 B)
344413 B
他にもアニメ化してほしい話は多い戦場まんがシリーズ
250無念Nameとしあき24/05/27(月)17:59:08No.1221573983+
>いいものをちゃんと作れば売れる
>ナイーブな話ではないんだ
文醜戦で終わるってどういう判断だよ
251無念Nameとしあき24/05/27(月)17:59:15No.1221574027+
>奇面組数年前に舞台やってたんだよな
ビジュアル再現度が凄い
252無念Nameとしあき24/05/27(月)17:59:23No.1221574079+
マジぽか33期作れ
253無念Nameとしあき24/05/27(月)17:59:38No.1221574155+
レイズナーの打ち切り部分を是非
254無念Nameとしあき24/05/27(月)17:59:44No.1221574195+
>しかしタバコは当時からやらないヤンキー軍団の番組
学校燃えたら給食も食えんし
255無念Nameとしあき24/05/27(月)17:59:52No.1221574235+
    1716800392449.jpg-(22198 B)
22198 B
>>割と酒タバコ普通に出て来るもんなこれ
>しかしタバコは当時からやらないヤンキー軍団の番組
差し替えたおかげでギャグ度が増した例
256無念Nameとしあき24/05/27(月)18:00:43No.1221574521+
>奇面組は時代の仇花みたいなところあるからなあ漫画はともかくアニメは
>おニャン子と秋元セットでナンボみたいなところあるので
>今更見たいかと言われると微妙
>AKBとか秋元の創作物って全て過去になると形骸化するの本当に虚業極めててすごいよね逆に
原作もアニメも80年代に全て治まってるからまさに80年代空気の象徴だからな奇面組
フラッシュは知らん論外
257無念Nameとしあき24/05/27(月)18:00:43No.1221574522+
    1716800443573.jpg-(47219 B)
47219 B
>>割と酒タバコ普通に出て来るもんなこれ
>しかしタバコは当時からやらないヤンキー軍団の番組
人気キャラのこっちの方が問題
258無念Nameとしあき24/05/27(月)18:01:28No.1221574759そうだねx1
男塾……
259無念Nameとしあき24/05/27(月)18:01:32No.1221574779+
>アニメの奇面組はラブコメ要素やキャスティングはすごく好きなんだけど
>ギャグのノリがクドいんだよなあ
いちいちリアクション大きくてウザいよねこれに限らず80年代のギャグアニメって
今ならもっとスマートにさせれそうショート枠とかもあるし
260無念Nameとしあき24/05/27(月)18:01:44No.1221574860+
    1716800504762.jpg-(297621 B)
297621 B
>ガンダムの打ち切り部分を是非
261無念Nameとしあき24/05/27(月)18:01:57No.1221574918+
>>思えばあんな狂った世界観のがお茶の間人気アニメとして
>>長らく扱われてたのもすごいなパタリロ
>声優陣がムチャクチャ豪華
>タマネギ部隊のキャスティングに目玉が飛び出る
メイン3人がガッツリ鬼籍なのおつらい…
262無念Nameとしあき24/05/27(月)18:02:26No.1221575075+
    1716800546693.jpg-(183350 B)
183350 B
>これはこれでよかったけど原作のままやってほしい
おおむね楽しめた特にキャスティングは100億点だが南条さんがただのワガママお嬢様になってたのと委員長委員会を出さなかったことだけは許さん
263無念Nameとしあき24/05/27(月)18:02:28No.1221575090+
小学生のとき御女組が何かわからなかった
264無念Nameとしあき24/05/27(月)18:02:46No.1221575178+
    1716800566764.jpg-(383888 B)
383888 B
>フラッシュ
265無念Nameとしあき24/05/27(月)18:03:10No.1221575300+
奇面組は上手くやればおそ松みたいに腐人気ゲットで盛り上がれそうなんだけどな
266無念Nameとしあき24/05/27(月)18:03:17No.1221575354そうだねx3
>>ガンダムの打ち切り部分を是非
もうそれは無理
ガンダム世界の歴史が変わってしまう
267無念Nameとしあき24/05/27(月)18:04:34No.1221575788+
>>フラッシュ
これフラッシュじゃなくてその前の帰って来たハイスクール奇面組なんですよニワカさん
268無念Nameとしあき24/05/27(月)18:04:34No.1221575789そうだねx3
>>>ガンダムの打ち切り部分を是非
>もうそれは無理
>ガンダム世界の歴史が変わってしまう
バンダイナムコが絶対許さない
269無念Nameとしあき24/05/27(月)18:04:49No.1221575866そうだねx1
>奇面組は上手くやればおそ松みたいに腐人気ゲットで盛り上がれそうなんだけどな
実は当時どころか今でも生き残っている
270無念Nameとしあき24/05/27(月)18:05:15No.1221576009+
>>>ガンダムの打ち切り部分を是非
>もうそれは無理
>ガンダム世界の歴史が変わってしまう
ハゲ小説版準拠なら許されるかも……
オリジン的な扱いで
271無念Nameとしあき24/05/27(月)18:05:28No.1221576089そうだねx1
    1716800728397.jpg-(267468 B)
267468 B
色々メディアミックスしてたクイーンズブレイドだけどよりにもよってアニメはもうちょっとやりようがあったんじゃねえかなあ
272無念Nameとしあき24/05/27(月)18:05:44No.1221576193+
ギャグは時代変わると厳しいって言われるけど
複数回アニメ化された天才バカボンの2回目以降はどうだったんだろ
273無念Nameとしあき24/05/27(月)18:05:45No.1221576198+
    1716800745144.jpg-(349803 B)
349803 B
OVAはえっちだった
274無念Nameとしあき24/05/27(月)18:06:07No.1221576330そうだねx1
>奇面組は上手くやればおそ松みたいに腐人気ゲットで盛り上がれそうなんだけどな
おそ松みたいなやり方は望まれてないと思う…
275無念Nameとしあき24/05/27(月)18:06:30No.1221576453+
>奇面組は上手くやればおそ松みたいに腐人気ゲットで盛り上がれそうなんだけどな
ハイスクール奇面組リーダーズとかタイトル変えて各組リーダーがメインの作風にしたら腐女子爆釣だよ
276無念Nameとしあき24/05/27(月)18:07:02No.1221576634+
>ガンダム世界の歴史が変わってしまう
でえじょうぶだ
サンボルが許されたからな
277無念Nameとしあき24/05/27(月)18:07:04No.1221576652+
声優人気とかやりだすとまた文春されるやつが出てくる…
278無念Nameとしあき24/05/27(月)18:07:25No.1221576760そうだねx1
>ギャグは時代変わると厳しいって言われるけど
>複数回アニメ化された天才バカボンの2回目以降はどうだったんだろ
レレレの天才バカボンは…残念だった
279無念Nameとしあき24/05/27(月)18:07:58No.1221576944+
>ガンダム世界の歴史が変わってしまう
もうめちゃくちゃだから今更やろ
280無念Nameとしあき24/05/27(月)18:08:30No.1221577122+
>ガンダムXの打ち切り部分を是非
281無念Nameとしあき24/05/27(月)18:08:52No.1221577234+
平成天才バカボンの頃はまだ平成初期だから普通に受け入れられてた
282無念Nameとしあき24/05/27(月)18:08:54No.1221577242+
>メイン3人がガッツリ鬼籍なのおつらい…
かえって再アニメ化しやすいかも
283無念Nameとしあき24/05/27(月)18:09:05No.1221577298そうだねx2
ギャグは時間がずれるときついね
ワタルも超はさすがにきつかった
最近のは見てもいない
284無念Nameとしあき24/05/27(月)18:09:21No.1221577392そうだねx3
>声優陣がムチャクチャ豪華
今だから豪華だけど当時は何時もの面子位にしか
285無念Nameとしあき24/05/27(月)18:10:45No.1221577841+
    1716801045286.jpg-(399547 B)
399547 B
連載時最後期の絵柄でウィングマンを再アニメ化してほしい
ドクターヴィムが出るとこまでやってほしい
286無念Nameとしあき24/05/27(月)18:11:15No.1221578000+
ジャンプならアストロ学園のアニメ化をしてほしいんだが
287無念Nameとしあき24/05/27(月)18:11:24No.1221578063+
>ギャグは時間がずれるときついね
>ワタルも超はさすがにきつかった
>最近のは見てもいない
歳とっただけだろ
288無念Nameとしあき24/05/27(月)18:11:28No.1221578082そうだねx3
>ガンダムの打ち切り部分を是非
富野メモ見てガンダムは打ち切りで大正解だったと思った
あとスポンサーの横槍でモビルスーツ続々出したのも
289無念Nameとしあき24/05/27(月)18:11:28No.1221578085そうだねx1
    1716801088618.jpg-(663005 B)
663005 B
OVA化されたけど全編見たいといえばこれがあった
世界初OLAとかコマカイコトハキニスルナ
290無念Nameとしあき24/05/27(月)18:12:00No.1221578287+
話題が話題だけにこのスレ加齢臭がとんでもない
291無念Nameとしあき24/05/27(月)18:12:28No.1221578440+
奇面組は腐女子人気あるの各組リーダーだけだから商業的には他の4人は切った方が良い
292無念Nameとしあき24/05/27(月)18:12:46No.1221578544そうだねx3
    1716801166772.jpg-(155465 B)
155465 B
>ギャグは時間がずれるときついね
ほら風化した
293無念Nameとしあき24/05/27(月)18:13:13No.1221578688+
>連載時最後期の絵柄でウィングマンを再アニメ化してほしい
地上波テレビじゃなくネット配信専用のエロエロでお願いします
294無念Nameとしあき24/05/27(月)18:13:35No.1221578807+
ギャグ作品の宿命やな
295無念Nameとしあき24/05/27(月)18:14:07No.1221578959+
>>ガンダムXの打ち切り部分を是非
宇宙言ってからマジで早い
サテリコン加入!
サテリコン滅亡!はちょっとギャグなので
3週くらいはそのまま活動してほしい
296無念Nameとしあき24/05/27(月)18:15:10No.1221579280+
>ギャグ作品の宿命やな
賞味期限が切れたぐらいでアニメ化された「らんぽう」とか「がきデカ」はキツカッタ
ってかなぜあのタイミングでアニメ化したのだろう?
297無念Nameとしあき24/05/27(月)18:15:12No.1221579289そうだねx1
    1716801312021.jpg-(72731 B)
72731 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
298無念Nameとしあき24/05/27(月)18:15:13No.1221579295+
千葉繁ってスレ画以外に主人公の声やったことあったっけ
299無念Nameとしあき24/05/27(月)18:15:38No.1221579426+
ブレイクブレイドをですね…
出来れば作者が描けなかったとこを重点的に…
300無念Nameとしあき24/05/27(月)18:15:47No.1221579473そうだねx1
    1716801347621.jpg-(102987 B)
102987 B
>ゲッターロボ號の石川版を最初からアニメ化して欲しい
一番好きなゲッターだけに見てえなあ
女帝ジャテーゴの存在感盛ったりさ
301無念Nameとしあき24/05/27(月)18:16:25No.1221579680+
    1716801385910.jpg-(38256 B)
38256 B
IT企業のリモートワークは今も続いているのか?完全出社必須なら62%の従業員が離職を検討

東京都では、従業員30人以上の都内企業のリモートワーク実施率を発表しているが、
最新データとなる2024年2月のリモートワーク実施率は43.4%となっている。
 リモートワークの実施回数についても調査しており、2024年2月の調査では、
リモートワークを週5日実施しているケースが17.6%、週4日が9.6%、週3日が12.9%となり、
週3日以上が40.1%を占める。
しかい従業員は完全リモートワークは望まず。ハイブリッド勤務が人気
 2023年9月に、日本市場を対象に同社が実施した委託調査によると、リモートワークを経験
したことがある人のうち、82%が「リモートワークを継続したい」と回答しており、62%の社員が
「オフィスでのフルタイム勤務体制に戻らなければいけない場合には、新しい仕事を探すことを
検討する可能性がある」と回答している。
302無念Nameとしあき24/05/27(月)18:16:27No.1221579693そうだねx1
>ほら風化した
ごはんだけでもおいしいわ
303無念Nameとしあき24/05/27(月)18:17:13No.1221579947+
>千葉繁ってスレ画以外に主人公の声やったことあったっけ
トンデケマン
304無念Nameとしあき24/05/27(月)18:17:27No.1221580020+
ベルセルクはロストチルドレンは見たい
305無念Nameとしあき24/05/27(月)18:18:44No.1221580480そうだねx1
    1716801524327.jpg-(117203 B)
117203 B
キャラデザをコミカライズ風に
306無念Nameとしあき24/05/27(月)18:18:47No.1221580488+
>1号とパー子のラブコメ要素濃いめでヨロ
この画の時点でめちゃ濃かったろ
307無念Nameとしあき24/05/27(月)18:19:22No.1221580681+
>30分アニメの1クールでしっかり作り直してくれんか…
何年か前に砲台山で殺人事件あったよな
自殺願望のあるjkが同級生のdkに殺してくれって頼んで嘱託殺人か否かが焦点になったやつ
308無念Nameとしあき24/05/27(月)18:19:33No.1221580738+
>>1号とパー子のラブコメ要素濃いめでヨロ
>この画の時点でめちゃ濃かったろ
女教師コスであててんのよとか時代先取りし過ぎ
309無念Nameとしあき24/05/27(月)18:20:02No.1221580904そうだねx3
    1716801602812.png-(153179 B)
153179 B
これ
当時は荻野目ちゃんをどうしても受け付けなかった
310無念Nameとしあき24/05/27(月)18:20:14No.1221580960+
ベルセルクはリメイク版の声より最初のやつの声の方が印象が強い
311無念Nameとしあき24/05/27(月)18:20:29No.1221581038+
>>千葉繁ってスレ画以外に主人公の声やったことあったっけ
>トンデケマン
知らないアニメだなウチの地域では放送してなかったのか
312無念Nameとしあき24/05/27(月)18:20:32No.1221581054そうだねx1
    1716801632885.jpg-(121448 B)
121448 B
まともな会社とスタッフで作り直して
313無念Nameとしあき24/05/27(月)18:20:59No.1221581208そうだねx2
    1716801659373.webp-(1235070 B)
1235070 B
>ベルセルクはロストチルドレンは見たい
長い回想からこの演出は痺れたな
314無念Nameとしあき24/05/27(月)18:21:10No.1221581271+
>キャラデザをコミカライズ風に
1時間ぐらいの単発OVAでいいから見てみたい
315無念Nameとしあき24/05/27(月)18:21:37No.1221581402そうだねx2
エスパー魔美はヌードシーン無かったら大炎上するな
316無念Nameとしあき24/05/27(月)18:22:41No.1221581735+
>無理なのは分かってるけど原作通りにクリア編まで見たい
作者が金出すかスポンサーに作らせれば余裕
まずは本人がアマゾンに頼み込め
317無念Nameとしあき24/05/27(月)18:22:49No.1221581787そうだねx6
    1716801769479.jpg-(128483 B)
128483 B
既存のアニメとはパラレルでコミック版のアニメを観たい
318無念Nameとしあき24/05/27(月)18:22:56No.1221581833そうだねx2
    1716801776232.jpg-(1795043 B)
1795043 B
23話を作ってる途中で打ち切りを言い渡されて25話で終わった作品
これもメインのうち二人が鬼籍入りしてるんだなぁ
319無念Nameとしあき24/05/27(月)18:22:58No.1221581845+
>まともな会社とスタッフで作り直して
こんな最近の作品は少なくとも十年は経たないと無理
320無念Nameとしあき24/05/27(月)18:23:25No.1221582009+
EAT-MANとか評判悪かったし作り直したらいい
321無念Nameとしあき24/05/27(月)18:23:57No.1221582208+
>まともな会社とスタッフで作り直して
でも丹下桜はまずこんな役やらないよ
シルバーリンク辺りのスタッフ面子だったら脇役では出てくれそうだけど
322無念Nameとしあき24/05/27(月)18:25:56No.1221582966そうだねx2
>当時うろ覚えとかだと新鮮なんだろうけど「見終わった」と思ってる組からすると今更感がすんごいし
うる星当時見ていたけれどもう大昔の話だから
令和版むしろ新鮮だわ
323無念Nameとしあき24/05/27(月)18:25:57No.1221582969+
>これ・・・は原作自体が終わってないまま打ち切りw
お家騒動あったからなあ…マグガ組はその後ほぼパッとしないよね
324無念Nameとしあき24/05/27(月)18:26:47No.1221583285+
>No.1221554594
デイジィとくっつくならアリ
325無念Nameとしあき24/05/27(月)18:27:05No.1221583402+
    1716802025015.jpg-(47851 B)
47851 B
ネタに詰まったら佐藤監督らが自主的にヤりそう
326無念Nameとしあき24/05/27(月)18:27:21No.1221583502そうだねx2
>23話を作ってる途中で打ち切りを言い渡されて25話で終わった作品
>これもメインのうち二人が鬼籍入りしてるんだなぁ
ツベの配信見たけどギャグが滑っててつまんなかったな
327無念Nameとしあき24/05/27(月)18:27:21No.1221583503+
>令和版むしろ新鮮だわ
意外と留美子作品は昔から原作レイプ前提だからなあ
めぞんもらんまもうる星もそれでも全部当たったけど
328無念Nameとしあき24/05/27(月)18:27:38No.1221583614そうだねx1
>これ
>当時は荻野目ちゃんをどうしても受け付けなかった
どう見てもおっさんにしか見えない奴とJK本気で口説こうとする体育教師がアウト
329無念Nameとしあき24/05/27(月)18:27:51No.1221583691そうだねx1
    1716802071272.jpg-(10614 B)
10614 B
>エスパー魔美はヌードシーン無かったら大炎上するな
よくてこうなる
330無念Nameとしあき24/05/27(月)18:28:33No.1221583959+
ネトフリでそのうちパーマンやるだろう
331無念Nameとしあき24/05/27(月)18:29:15No.1221584244+
魁男塾やって欲しい
飲酒描写消すだけで出来るでしょ
332無念Nameとしあき24/05/27(月)18:30:51No.1221584859そうだねx1
>魁男塾やって欲しい
>飲酒描写消すだけで出来るでしょ
九九を唱えるシーンが物議を醸すな…
333無念Nameとしあき24/05/27(月)18:32:01No.1221585325そうだねx1
原作ちゃんとやりますみたいな体でやるけど深夜アニメだとフルバとかうる星みたいに話題にならない場合があるからな
334無念Nameとしあき24/05/27(月)18:32:31No.1221585530そうだねx1
男塾は教官の衣装が前回と同じで変更されそう
335無念Nameとしあき24/05/27(月)18:32:34No.1221585558そうだねx1
>どう見てもおっさんにしか見えない奴とJK本気で口説こうとする体育教師がアウト
竜一は今だと後藤隊長何してるんですかってなる
336無念Nameとしあき24/05/27(月)18:32:41No.1221585602+
>ネトフリでそのうちパーマンやるだろう
ハットリくんはなんでインドでウケたんだ
337無念Nameとしあき24/05/27(月)18:32:56No.1221585687+
>>奇面組は上手くやればおそ松みたいに腐人気ゲットで盛り上がれそうなんだけどな
>おそ松みたいなやり方は望まれてないと思う…
奇面組やドラえもんズリメイク話になると必ずと言っていいほど松さん化させて腐女子狙おうぜみたいな事言い出すやつがいてなんもわかってねえなって
338無念Nameとしあき24/05/27(月)18:33:17No.1221585836そうだねx1
音素材そのままに絵だけ変えてくれるってヤツは無いのか
339無念Nameとしあき24/05/27(月)18:33:22No.1221585861そうだねx1
>意外と留美子作品は昔から原作レイプ前提だからなあ
留美子に限らず原作いじるの当たり前な時代の方が長かったしな
340無念Nameとしあき24/05/27(月)18:33:27No.1221585893+
>男塾は教官の衣装が前回と同じで変更されそう
そんなにヤバい衣装だったっけ?
341無念Nameとしあき24/05/27(月)18:33:45No.1221586015+
そういやTPぼんのリメイクまだ見てないや
342無念Nameとしあき24/05/27(月)18:34:01No.1221586117+
>ベルセルクはリメイク版の声より最初のやつの声の方が印象が強い
FORCESが黄金時代編のBGMとして合いすぎてて
343無念Nameとしあき24/05/27(月)18:34:13No.1221586195そうだねx1
>そんなにヤバい衣装だったっけ?
原作は日本兵とナチスっぽい衣装だった
344無念Nameとしあき24/05/27(月)18:34:48No.1221586417+
>奇面組は腐女子人気あるの各組リーダーだけだから商業的には他の4人は切った方が良い
番組や色男組はちゃんと組内のカップリングも人気だし…
345無念Nameとしあき24/05/27(月)18:34:54No.1221586451+
>そんなにヤバい衣装だったっけ?
もろナチスドイツの鉄カブトが一番やばい
346無念Nameとしあき24/05/27(月)18:35:10No.1221586556+
    1716802510443.png-(1159087 B)
1159087 B
タッチあたりは再アニメ化しても当たりそう
347無念Nameとしあき24/05/27(月)18:35:36No.1221586725+
>>ギャグ作品の宿命やな
>賞味期限が切れたぐらいでアニメ化された「らんぽう」とか「がきデカ」はキツカッタ
>ってかなぜあのタイミングでアニメ化したのだろう?
チャンピオンのギャグアニメって10割ハズレのイメージあったから最近の吸死が当たったのびっくりした
ちゃんと面白かったし
348無念Nameとしあき24/05/27(月)18:35:48No.1221586801+
    1716802548915.jpg-(212526 B)
212526 B
ロードス島戦記
349無念Nameとしあき24/05/27(月)18:35:50No.1221586826+
>千葉繁ってスレ画以外に主人公の声やったことあったっけ
緑山高校
350無念Nameとしあき24/05/27(月)18:36:40No.1221587143そうだねx1
    1716802600617.jpg-(162659 B)
162659 B
コイツをCGでゴリゴリ動かして貰いたい
351無念Nameとしあき24/05/27(月)18:36:40No.1221587147+
中野学校というのも第二次大戦前
日本陸軍の特殊工作員を養成するための学校だしな
352無念Nameとしあき24/05/27(月)18:36:58No.1221587236+
男塾は野太い男声出せる声優集まるかな
今時あんな声出すキャラクターあまり居ないし
353無念Nameとしあき24/05/27(月)18:37:31No.1221587453+
>これ
>当時は荻野目ちゃんをどうしても受け付けなかった
根本的な物語が破綻するから無理だろうけど鹿島エンドでリメイク見てえ…あの梯子の外され方はあんまりすぎるわ
妹みゆきだって優ちゃんならちゃんと幸せにしてくれるだろ
354無念Nameとしあき24/05/27(月)18:37:38No.1221587497+
>ロードス島戦記
原作再開したのは嬉しいけど続き書いてください!!
355無念Nameとしあき24/05/27(月)18:37:39No.1221587503+
    1716802659178.jpg-(2072163 B)
2072163 B
ふしぎの海のナディア
356無念Nameとしあき24/05/27(月)18:38:01No.1221587651そうだねx1
>男塾は野太い男声出せる声優集まるかな
>今時あんな声出すキャラクターあまり居ないし
キン肉マンとキャスト丸被りしそう
357無念Nameとしあき24/05/27(月)18:38:23No.1221587793+
>>>千葉繁ってスレ画以外に主人公の声やったことあったっけ
>>トンデケマン
>知らないアニメだなウチの地域では放送してなかったのか
厳密な主役はハヤト(CVグレーゾーン)じゃないの?
358無念Nameとしあき24/05/27(月)18:39:21No.1221588171そうだねx2
>ってかなぜあのタイミングでアニメ化したのだろう?
当時の流行り廃りは1~2年単位なんだけど作ってるのがオッサンなんで5年前もついこの間って感覚なんで
359無念Nameとしあき24/05/27(月)18:39:26No.1221588204+
>中野学校というのも第二次大戦前
>日本陸軍の特殊工作員を養成するための学校だしな
陸軍中野予備校…はアニメ化されてなかった
県立地球防衛軍だわ
360無念Nameとしあき24/05/27(月)18:39:49No.1221588365+
>>No.1221554594
>デイジィとくっつくならアリ
でも当のデイジィちゃんはティアラのために一生懸命なアベルが好きだから自分になびいたら解釈違い起こすと思う
やっぱヤナックだろくっつくなら
361無念Nameとしあき24/05/27(月)18:40:14No.1221588511そうだねx1
>>23話を作ってる途中で打ち切りを言い渡されて25話で終わった作品
>>これもメインのうち二人が鬼籍入りしてるんだなぁ
>ツベの配信見たけどギャグが滑っててつまんなかったな
まあthe80年代ってノリだもの
362無念Nameとしあき24/05/27(月)18:40:43No.1221588712そうだねx2
    1716802843663.gif-(23230 B)
23230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
363無念Nameとしあき24/05/27(月)18:40:58No.1221588810そうだねx1
奇面組のクリスマス回はジョナサンの刃ばりのメンバートラウマ暴露回だった
364無念Nameとしあき24/05/27(月)18:41:10No.1221588883+
>>これ
>>当時は荻野目ちゃんをどうしても受け付けなかった
>どう見てもおっさんにしか見えない奴とJK本気で口説こうとする体育教師がアウト
あと鹿島みゆきの父やら留年してるクラスメイトからも惚れられてたし妹みゆきオッサンホイホイ過ぎる…
365無念Nameとしあき24/05/27(月)18:42:03No.1221589219+
>タッチあたりは再アニメ化しても当たりそう
南ちゃんは当時と打って変わってクソヒロイン扱いされそう
366無念Nameとしあき24/05/27(月)18:42:05No.1221589236そうだねx1
    1716802925322.jpg-(65602 B)
65602 B
このヤカンみたいのがトンデケマンなのかって
367無念Nameとしあき24/05/27(月)18:42:08No.1221589248+
>>ロードス島戦記
>原作再開したのは嬉しいけど続き書いてください!!
ナシェルとかいうなろう主人公抜きで六英雄のストーリー見たい
368無念Nameとしあき24/05/27(月)18:42:19No.1221589314そうだねx1
魔法陣グルグルがリメイクしたしハーメルンのバイオリン弾きと東京アンダーグラウンドもお願いします
369無念Nameとしあき24/05/27(月)18:42:45No.1221589472そうだねx1
愛おぼは現代の技術で再現不可能だから
リメイクする意味がない
370無念Nameとしあき24/05/27(月)18:43:20No.1221589712+
再アニメ化というかフルアニメ化という意味で彼岸島
371無念Nameとしあき24/05/27(月)18:43:44No.1221589846そうだねx1
>ふしぎの海のナディア
島編は記憶から消せ
映画はその
しらん
372無念Nameとしあき24/05/27(月)18:44:00No.1221589941+
後の技術で劣化したのが攻殻機動隊
373無念Nameとしあき24/05/27(月)18:44:20No.1221590074+
逆シャアリメイクしてよ
ベルチルベースでも良いので
374無念Nameとしあき24/05/27(月)18:44:23No.1221590088+
>男塾は野太い男声出せる声優集まるかな
>今時あんな声出すキャラクターあまり居ないし
武内駿輔 梅原裕一郎 前野智昭辺り比較的若手で太いのいるからなあ
375無念Nameとしあき24/05/27(月)18:44:58No.1221590304+
ジャンプ老人の懐古スレ
376無念Nameとしあき24/05/27(月)18:45:00No.1221590324+
>>男塾は野太い男声出せる声優集まるかな
>>今時あんな声出すキャラクターあまり居ないし
>キン肉マンとキャスト丸被りしそう
新肉と金カム辺りから総動員すれば何とでもなりそう
377無念Nameとしあき24/05/27(月)18:45:27No.1221590475そうだねx2
    1716803127501.jpg-(165042 B)
165042 B
ジャニーズ主演でほんとにもう訳の分からないリメイクとかあるぜ!
378無念Nameとしあき24/05/27(月)18:45:51No.1221590638そうだねx2
>No.1221588712
それが通じるのは再放送までだな
379無念Nameとしあき24/05/27(月)18:46:04No.1221590720+
再現不可能と思われる声は全部山寺に
380無念Nameとしあき24/05/27(月)18:46:13No.1221590779そうだねx1
>南ちゃんは当時と打って変わってクソヒロイン扱いされそう
昔も糞扱いだったよ
381無念Nameとしあき24/05/27(月)18:46:21No.1221590826そうだねx1
>愛おぼは現代の技術で再現不可能だから
>リメイクする意味がない
技術というより予算の問題だろ
382無念Nameとしあき24/05/27(月)18:46:34No.1221590922+
>ジャニーズ主演でほんとにもう訳の分からないリメイクとかあるぜ!
島本先生アニメに縁が無い分実写だと当たる率高い印象あったのにこれは…
383無念Nameとしあき24/05/27(月)18:46:58No.1221591081そうだねx2
>コイツをCGでゴリゴリ動かして貰いたい
演出の話になってしまうんだけどそいつは合体してからは
圧倒的な力で一刀両断するから絶対的な存在感があるのであって
cgにされて無駄にグネグネ動いて迫力や存在感がかつて以上に出るかと言われたら疑問
384無念Nameとしあき24/05/27(月)18:47:34No.1221591338そうだねx1
ネットフリックスって運良く最高の出来になった扱いで及第点くらいの物しか出て来ないんだよなぁ
385無念Nameとしあき24/05/27(月)18:47:58No.1221591485+
    1716803278844.jpg-(111117 B)
111117 B
人気確保にゼルやアメリアを出そうとかせず原作路線で
386無念Nameとしあき24/05/27(月)18:48:41No.1221591761そうだねx1
ハーメルンのバイオリン弾きと屍姫
再アニメ化してほしい
387無念Nameとしあき24/05/27(月)18:48:52No.1221591822そうだねx1
古い作品で作画悪いとかあっても俺は好きな作品ほどリメイクなんてして欲しくねえけどなぁ
388無念Nameとしあき24/05/27(月)18:49:28No.1221592043+
>古い作品で作画悪いとかあっても俺は好きな作品ほどリメイクなんてして欲しくねえけどなぁ
それは好きな原作がアニメ化でクソ化された経験がないからでは
389無念Nameとしあき24/05/27(月)18:49:32No.1221592063+
デジモンアドベンチャーを余計なことしないで純粋に再アニメ化して
390無念Nameとしあき24/05/27(月)18:50:22No.1221592382+
>それは好きな原作がアニメ化でクソ化された経験がないからでは
その場合原作が好きってだけの所に落ち着くかな
391無念Nameとしあき24/05/27(月)18:51:11No.1221592694そうだねx1
パッパラ隊とか今やるとつまんないだろうな
しっとマスクだけは当時のアニメが照れがあって突き抜けてないから今の作画レベルで全力のを見てみたい
392無念Nameとしあき24/05/27(月)18:51:25No.1221592798+
    1716803485387.jpg-(130272 B)
130272 B
ひなビタ
393無念Nameとしあき24/05/27(月)18:51:39No.1221592887そうだねx2
ささ恋は制作会社変えてやり直せと
楽器のCGに金掛かり過ぎたのか
394無念Nameとしあき24/05/27(月)18:51:51No.1221592971+
    1716803511643.jpg-(109469 B)
109469 B
最後のプシュをなかったことにするだけでもいいよ
395無念Nameとしあき24/05/27(月)18:52:07No.1221593065そうだねx1
>No.1221591822
良いところもダメなところも含めて思い出だしね
それにモノによっては当時のスタッフの方は一線級で
リメイクでは二番手三番手何てこともあるし期待通りになんかならない
396無念Nameとしあき24/05/27(月)18:52:12No.1221593089そうだねx1
>>それは好きな原作がアニメ化でクソ化された経験がないからでは
>その場合原作が好きってだけの所に落ち着くかな
原作が好きなだけだからアニメはどうでもいいって人は知らんが
原作が好きだからアニメもしっかりしてほしいって人が再アニメ化を期待するんでしょ
397無念Nameとしあき24/05/27(月)18:52:51No.1221593340+
シロマサ準拠で3DCGじゃない攻殻機動隊をですね
ナメクジの交尾のようなレズHも
398無念Nameとしあき24/05/27(月)18:53:05No.1221593431+
てか一回リスタートしたけどマジでシャドウスキルは2回めリスタートやってくれ
399無念Nameとしあき24/05/27(月)18:54:37No.1221594059+
パシフィック・リムを面白いアニメにしてほしい
ネトフリのやつは…忘れよう!
400無念Nameとしあき24/05/27(月)18:55:14No.1221594301+
    1716803714241.jpg-(43025 B)
43025 B
リメイクはだいたい監督が現代に合わせて改変する
401無念Nameとしあき24/05/27(月)18:56:13No.1221594681+
>ネトフリのやつは…忘れよう!
該当する作品多そうなお言葉
402無念Nameとしあき24/05/27(月)18:56:42No.1221594872そうだねx1
>リメイクはだいたい監督が現代に合わせて改変する
視聴者の全員が当時を知るおっさんおばさんなわけじゃないんだから
古い作品を現代で再アニメ化するなら現代に合わせた設定にするのは仕方ないと思ってるわ
403無念Nameとしあき24/05/27(月)18:56:46No.1221594903+
>該当する作品多そうなお言葉
個人的には全部かな
404無念Nameとしあき24/05/27(月)18:56:53No.1221594940+
ギャグ漫画のアニメ化で尺の為にテンポ台無しで寒くなるの止めて欲しい
赤ずきんチャチャとかはアニオリの変身魔法少女で尺稼いでギャグ部分のテンポは損なわれないという珍しいパターン
405無念Nameとしあき24/05/27(月)18:56:56No.1221594964+
>原作が好きだからアニメもしっかりしてほしいって人が再アニメ化を期待するんでしょ
そこまで酷い?場合はもう忘れた方がいいと思うわ
アニメ化なんてされてなかったいいね?
ってとしが得意なやつだ
406無念Nameとしあき24/05/27(月)18:56:58No.1221594980+
乳首解禁したあやかしトライアングルはよ
407無念Nameとしあき24/05/27(月)18:58:11No.1221595464+
>1716797934382.jpg
同じ雑誌の漫画がテレビをなかったことにしてOVAで作り直したのは笑った
408無念Nameとしあき24/05/27(月)18:58:12No.1221595476+
>視聴者の全員が当時を知るおっさんおばさんなわけじゃないんだから
新規開拓の意味は勿論あるんだろうけど古い作品のリメイクって昔のメイン層当て込んでる以外ってオマケみたいなもんじゃね
その言葉はダメなリメイクの言い訳にしかならない
409無念Nameとしあき24/05/27(月)18:58:31No.1221595592そうだねx1
赤塚不二夫作品は結構再アニメ化されるな
410無念Nameとしあき24/05/27(月)18:59:01No.1221595773+
>ギャグ漫画のアニメ化で尺の為にテンポ台無しで寒くなるの止めて欲しい
>赤ずきんチャチャとかはアニオリの変身魔法少女で尺稼いでギャグ部分のテンポは損なわれないという珍しいパターン
まんま追加パートだもんなあのアニオリ
411無念Nameとしあき24/05/27(月)18:59:29No.1221595968+
てかリメイクアニメってスレ見てると分かるけど信者の壁打ちレスがほとんどだし
逆にここだと新規入りづらいでしょ
412無念Nameとしあき24/05/27(月)18:59:32No.1221595986+
宇宙戦士バルディオスの最終回当たりを
413無念Nameとしあき24/05/27(月)18:59:51No.1221596099+
時代に合わせてアレンジしまーすしたやつだと寄生獣とか漫画そのままで試しにもう1回作ってみてってなったな
414無念Nameとしあき24/05/27(月)19:00:39No.1221596412+
令和版オバケのQ太郎
415無念Nameとしあき24/05/27(月)19:00:55No.1221596530+
>時代に合わせてアレンジしまーすしたやつだと寄生獣とか漫画そのままで試しにもう1回作ってみてってなったな
ダイオキシンが核廃棄物だっけ
416無念Nameとしあき24/05/27(月)19:01:08No.1221596636+
>令和版オバケのQ太郎
版権
417無念Nameとしあき24/05/27(月)19:01:10No.1221596640+
北斗ばっかじゃなく男塾も原作準拠でやってほしい
418無念Nameとしあき24/05/27(月)19:01:14No.1221596672+
    1716804074232.jpg-(1039486 B)
1039486 B
無理ですよね~
419無念Nameとしあき24/05/27(月)19:01:32No.1221596800+
>版権
あれもうクリアしたんじゃなかったっけ?
420無念Nameとしあき24/05/27(月)19:02:01No.1221596994+
>無理ですよね~
いのまた逝ったしあんま意味なくね?
421無念Nameとしあき24/05/27(月)19:02:28No.1221597186+
    1716804148852.jpg-(43842 B)
43842 B
リアル系CGになっても許せる気がする
422無念Nameとしあき24/05/27(月)19:02:38No.1221597253そうだねx2
一人のクリエイターに依存してる要素の強い作品はリメイクってぶっちゃけ意味無いわな
423無念Nameとしあき24/05/27(月)19:03:09No.1221597461+
>新規開拓の意味は勿論あるんだろうけど古い作品のリメイクって昔のメイン層当て込んでる以外ってオマケみたいなもんじゃね
ファン的にはそうでも制作的にはそう思ってないんだろう
だから現代設定にするリメイクが沢山ある
424無念Nameとしあき24/05/27(月)19:03:46No.1221597722+
>無理ですよね~
それの何に不満があって再アニメ化を要求しているのか聞きたい
425無念Nameとしあき24/05/27(月)19:03:53No.1221597778+
宇宙空母ブルーノアを
426無念Nameとしあき24/05/27(月)19:05:28No.1221598443+
なろうやラノベ原作で序盤だけちょろっと1クールだけやったの
全部4クールダウンくらいじっくり再アニメ化して欲しいぜ
427無念Nameとしあき24/05/27(月)19:05:46No.1221598571+
再アニメ化最近多いけど大体親世代が見てたような古いのなんだよなぁ…
428無念Nameとしあき24/05/27(月)19:06:31No.1221598871+
>4クールダウン
ダウンって何?
429無念Nameとしあき24/05/27(月)19:07:06No.1221599097+
>再アニメ化最近多いけど大体親世代が見てたような古いのなんだよなぁ…
当たり前じゃね
自分が見てたのもそのうちリメイクしようって流れが来るだろ
430無念Nameとしあき24/05/27(月)19:07:29No.1221599257+
>再アニメ化最近多いけど大体親世代が見てたような古いのなんだよなぁ…
それは当時ファンだった人たちが大きくなって「これ再アニメ化しましょうよ!」って話を持ち出せる立場に出世したからかと
431無念Nameとしあき24/05/27(月)19:07:33No.1221599283+
スレ画は実現しても女の子だけは可愛いねのうる星コースになると思う
432無念Nameとしあき24/05/27(月)19:07:37No.1221599312+
めぞん一刻とかスマホ有りで今風にしたら結構成り立たなくなるよな
433無念Nameとしあき24/05/27(月)19:07:47No.1221599384+
>リアル系CGになっても許せる気がする
大君以外のクオリティが高すぎる
434無念Nameとしあき24/05/27(月)19:08:01No.1221599474+
>再アニメ化最近多いけど大体親世代が見てたような古いのなんだよなぁ…
その世代が企画して作ってるから
435無念Nameとしあき24/05/27(月)19:08:27No.1221599657そうだねx1
>>4クールダウン
>ダウンって何?
ごめん
予測変換がポンコツだった
436無念Nameとしあき24/05/27(月)19:08:53No.1221599811+
>めぞん一刻とかスマホ有りで今風にしたら結構成り立たなくなるよな
ホワイトアルバムとかもそうだけど
昔が舞台の作品にはケータイみたいな手軽な連絡手段がないことを前提としたエピソードも多いからね
437無念Nameとしあき24/05/27(月)19:09:11No.1221599950+
ノエルお兄様!
すぐ上で話題になった寄生獣のアニメから今年で10年ですわ!
438無念Nameとしあき24/05/27(月)19:09:28No.1221600073+
>リアル系CGになっても許せる気がする
やっぱ一番奇面なのは豪くんだな
439無念Nameとしあき24/05/27(月)19:09:40No.1221600166+
>めぞん一刻とかスマホ有りで今風にしたら結構成り立たなくなるよな
最近のドラマは当時の話にした
440無念Nameとしあき24/05/27(月)19:10:06No.1221600346+
新しいキン肉マンのPV観たけど「おらんわーい!」とかもう凄いキツい…
声優さんがなんか面白いでしょ?って演技してんのもキツい…
441無念Nameとしあき24/05/27(月)19:10:57No.1221600735+
年末に銀行で金おろすの忘れてひもじい正月とか今は通じないな…
442無念Nameとしあき24/05/27(月)19:11:51No.1221601079+
>めぞん一刻とかスマホ有りで今風にしたら結構成り立たなくなるよな
無理に劇中を今現在にする必要は無いと思うがなあ
はいからさんを現代で!とか企画したらハイカラって何?ってところから説明しないとだし
443無念Nameとしあき24/05/27(月)19:11:59No.1221601147+
再アニメ化の声優に関しては元が古いアニメな以上故人とか引退したとかもう声出せないとかが出るし仕方ない所はある
444無念Nameとしあき24/05/27(月)19:12:21No.1221601292+
>やっぱ一番奇面なのは豪くんだな
てか潔くんの再現率何気に高い
445無念Nameとしあき24/05/27(月)19:12:25No.1221601319+
>声優さんがなんか面白いでしょ?って演技してんのもキツい…
それは音響さんか監督に言いなよ
446無念Nameとしあき24/05/27(月)19:12:27No.1221601329+
受話器コードくるくるの乙女しぐさとか
447無念Nameとしあき24/05/27(月)19:12:54No.1221601505+
>年末に銀行で金おろすの忘れてひもじい正月とか今は通じないな…
最近はスーパーが営業してないとかでひもじいはあるかもな
448無念Nameとしあき24/05/27(月)19:13:05No.1221601578+
アニメじゃ無いけどさよならジュピターをリメイク
あのでたらめなストーリーをちゃんと整理して
449無念Nameとしあき24/05/27(月)19:13:11No.1221601631+
明治とか昭和初期みたいに一定以上に古い時代が舞台の作品だと現代アレンジとか全く考えなくて済むんだけどね
450無念Nameとしあき24/05/27(月)19:13:30No.1221601767そうだねx2
>受話器コードくるくるの乙女しぐさとか
スマホ持ちながら空中でのの字を…
アイツくるくるパーですわみたいになるな
451無念Nameとしあき24/05/27(月)19:13:53No.1221601934+
セル画時代のモッサリした線と色彩のアニメを
デジタル作画されたの見てみたいなぁ
452無念Nameとしあき24/05/27(月)19:14:41No.1221602254+
>>受話器コードくるくるの乙女しぐさとか
>スマホ持ちながら空中でのの字を…
そもそももう今はのの字を書くって表現の時点で、今の子には通じない可能性が高いかな…
453無念Nameとしあき24/05/27(月)19:15:03No.1221602406+
>アニメじゃ無いけどさよならジュピターをリメイク
>あのでたらめなストーリーをちゃんと整理して
1クールでブラックホール対策を濃厚に描いて欲しいが見る人間が選ばれすぎる
454無念Nameとしあき24/05/27(月)19:15:43No.1221602707+
>セル画時代のモッサリした線と色彩のアニメを
>デジタル作画されたの見てみたいなぁ
色はデジタル移行期に多かったけどそのままやるとぺっかぺかのバカみたいに派手な色になるのでわざと色調を落としてる
455無念Nameとしあき24/05/27(月)19:15:47No.1221602737+
スレイヤーズが上で出たし
ロストユニバースも推しとく
456無念Nameとしあき24/05/27(月)19:16:09No.1221602888+
    1716804969251.jpg-(35064 B)
35064 B
異世界転生にドップリ浸かった今の子達にぶつけて欲しいと思う
457無念Nameとしあき24/05/27(月)19:16:22No.1221602978+
大人になった唯ちゃんが昔を思い出す形で始めればノスタル氏ものとして成立するし
ループから抜け出したと言う回答にもなるしみんな幸せにならないかな
458無念Nameとしあき24/05/27(月)19:16:27No.1221603011+
今どき乙女しぐさする女の子とか存在するんですか
459無念Nameとしあき24/05/27(月)19:16:32No.1221603045+
スレイヤーズって一回やったよね?
で「なろうみたい」って言われて制作側が笑ってた
460無念Nameとしあき24/05/27(月)19:17:06No.1221603275+
>今どき乙女しぐさする女の子とか存在するんですか
昔は居たのかどうかも怪しいぞ
461無念Nameとしあき24/05/27(月)19:17:32No.1221603470+
>昭和末期~平成初期ももう立派な時代劇なんやな
つうか1999年なんてもう四半世紀も前だしその年に生まれた人達なんて
大体もう大学終わって新社会人ですらなく逆に後輩を教える立場にすらなってる年齢だしな
20世紀自体が最早時代劇だよ
462無念Nameとしあき24/05/27(月)19:18:29No.1221603847+
スレ画はガンガンで連載されたバージョンを再アニメ化しようぜ
463無念Nameとしあき24/05/27(月)19:18:30No.1221603853+
>そもそももう今はのの字を書くって表現の時点で、今の子には通じない可能性が高いかな…
長い髪をもてあそんだりする仕草だからまあ分かるじゃろ
「の」の字を書くような動きだからって説明からしないといかんかもしれんが
それはまた別の話かも
464無念Nameとしあき24/05/27(月)19:18:44No.1221603942そうだねx2
その時代で衝撃的な発想とか展開ってその時は凄いけど時代が過ぎると衝撃的な程オマージュやパロディが増えるから直撃してる層以外からは只の使い古しに見えちゃうんだよね
465無念Nameとしあき24/05/27(月)19:18:52No.1221604003+
>>これ程酒が似合う高校生もいないな
>現代では放送禁止になりますが
零くん豪くん潔くんは高2で成人してなかったかな
466無念Nameとしあき24/05/27(月)19:19:03No.1221604085+
キャラと大まかなストーリーだけ使ってギャグは全部新作で
467無念Nameとしあき24/05/27(月)19:19:04No.1221604097+
サザエさんを原作当時の風俗のまま放送したら受けるかも知れないし意味が分からないかもしれない
468無念Nameとしあき24/05/27(月)19:19:13No.1221604152+
>今どき乙女しぐさする女の子とか存在するんですか
いっけなーい!遅刻遅刻!モーママったら何で起こしてくれないのよ!!
469無念Nameとしあき24/05/27(月)19:20:20No.1221604638+
昔の作品の未来描写では当然の光景だったテレビ電話が普通に利用できるようになってからもう二十年以上経ってるけど
未だに作劇上で使ってるの見たこと無い
470無念Nameとしあき24/05/27(月)19:20:39No.1221604764+
>いっけなーい!遅刻遅刻!モーママったら何で起こしてくれないのよ!!
口にくわえたフランスパンで男の子を刺殺してしまうのが現代風
471無念Nameとしあき24/05/27(月)19:21:09No.1221604965+
>>昭和末期~平成初期ももう立派な時代劇なんやな
>つうか1999年なんてもう四半世紀も前だしその年に生まれた人達なんて
>大体もう大学終わって新社会人ですらなく逆に後輩を教える立場にすらなってる年齢だしな
>20世紀自体が最早時代劇だよ
世紀末だのノストラダムスの大予言で人類が滅びるだの古典になっちゃうか
472無念Nameとしあき24/05/27(月)19:21:48No.1221605221+
>口にくわえたフランスパンで男の子を刺殺してしまうのが現代風
それはだいぶ使い古されたシュールギャグだろ!
473無念Nameとしあき24/05/27(月)19:22:27No.1221605465+
>昔の作品の未来描写では当然の光景だったテレビ電話が普通に利用できるようになってからもう二十年以上経ってるけど
>未だに作劇上で使ってるの見たこと無い
結局顔見せながら使うってのが映像作品でちょい難しいというか
ZOOMみたいなので多人数が映ってる画面内で志村!後ろ後ろ!してたらどんどん別の人が別の場所で襲われるのが全部の画面で見える…みたいな演出はあるかも
474無念Nameとしあき24/05/27(月)19:23:07No.1221605750+
今の乙女仕草ってトー横でパパ活とか?
475無念Nameとしあき24/05/27(月)19:23:13No.1221605798+
ヤマトとかマジンガーZとか半世紀前のアニメ
476無念Nameとしあき24/05/27(月)19:23:46No.1221606022+
>異世界転生にドップリ浸かった今の子達にぶつけて欲しいと思う
この主人公正論ばっかりで自分じゃ何もできねえじゃねえか!
…当時も言われてたな
477無念Nameとしあき24/05/27(月)19:24:00No.1221606108+
まず朝食がトーストというのが現代的じゃない
固形のバーとかだろ
478無念Nameとしあき24/05/27(月)19:24:14No.1221606186+
テレビ電話システム自体はコロナとか大型災害とかで結構活用されてて一般的になって来てるんだけど映像の演出としては使い難いからねぇ…
ただスマホで画像通話してる様なシーンはかなりあると思うぞ
479無念Nameとしあき24/05/27(月)19:25:27No.1221606633+
GS美神のボディコンも現代ではキツイか
480無念Nameとしあき24/05/27(月)19:25:30No.1221606650+
>まず朝食がトーストというのが現代的じゃない
>固形のバーとかだろ
じゃあ舞台を未来にして
謎の固形ブロックやカプセル錠剤を口に入れながら透明チューブ状の道で遅刻遅刻~と
481無念Nameとしあき24/05/27(月)19:25:42No.1221606740+
電報みたいな短文のやり取りが主流になるとか予想できないよな
482無念Nameとしあき24/05/27(月)19:26:18No.1221606977+
>電報みたいな短文のやり取りが主流になるとか予想できないよな
平安の頃に戻ったな
483無念Nameとしあき24/05/27(月)19:26:35No.1221607080+
僕ヤバとかだとスマホで動画通話してるシーンかなりあるぞ
演出にも絡ませてるし
484無念Nameとしあき24/05/27(月)19:27:19No.1221607350+
そもそも登校しながら食事は一緒に取らないし
教室入ってから一口パクつくとかだろ
485無念Nameとしあき24/05/27(月)19:27:53No.1221607571そうだねx2
>そもそも登校しながら食事は一緒に取らないし
それは昭和の時代からそうだが…
486無念Nameとしあき24/05/27(月)19:28:13No.1221607698+
>電報みたいな短文のやり取りが主流になるとか予想できないよな
ポケベル使いこなしてた当時のjkたちすげーなと思う
487無念Nameとしあき24/05/27(月)19:28:19No.1221607740+
>そもそも登校しながら食事は一緒に取らないし
>教室入ってから一口パクつくとかだろ
そういう話じゃないんだわ
488無念Nameとしあき24/05/27(月)19:28:46No.1221607922そうだねx1
>異世界転生にドップリ浸かった今の子達にぶつけて欲しいと思う
>この主人公正論ばっかりで自分じゃ何もできねえじゃねえか!
>…当時も言われてたな
音楽は岩崎琢から変えるんじゃねえぞ
EDは小室等な
489無念Nameとしあき24/05/27(月)19:29:26No.1221608180+
パン加えて走る女子高生自体がマンガアニメ表現なんだよな
現代劇だから云々ではない
490無念Nameとしあき24/05/27(月)19:29:39No.1221608271+
>じゃあ舞台を未来にして
>謎の固形ブロックやカプセル錠剤を口に入れながら透明チューブ状の道で遅刻遅刻~と
制服:銀ピカ全身スーツ
491無念Nameとしあき24/05/27(月)19:29:49No.1221608350+
おにぎりとかじゃないトーストというしゃれた朝食で
中流以上の余裕のある家庭アピールなんだろうな
492無念Nameとしあき24/05/27(月)19:30:27No.1221608588+
>おにぎりとかじゃないトーストというしゃれた朝食で
>中流以上の余裕のある家庭アピールなんだろうな
捻くれ過ぎや
493無念Nameとしあき24/05/27(月)19:30:28No.1221608595+
ワンプレートに盛られたシート状の食品に地図を書きながら走ってくるJKでいいじゃろ
494無念Nameとしあき24/05/27(月)19:30:33No.1221608619+
朝登校でぶつかったら精神入れ替わりTSやろがい
495無念Nameとしあき24/05/27(月)19:31:11No.1221608866そうだねx1
>おにぎりとかじゃないトーストというしゃれた朝食で
>中流以上の余裕のある家庭アピールなんだろうな
流石に意味不明
496無念Nameとしあき24/05/27(月)19:31:52No.1221609131+
パンの代わりにタイ焼き咥えよう
497無念Nameとしあき24/05/27(月)19:32:01No.1221609212+
>パン加えて走る女子高生自体がマンガアニメ表現なんだよな
>現代劇だから云々ではない
定番ネタとして語られるが誰が最初に始めたかというと誰も知らない類
498無念Nameとしあき24/05/27(月)19:32:02No.1221609219+
>>ガンダムの打ち切り部分を是非
なんかめっちゃ負けてるなシャア
499無念Nameとしあき24/05/27(月)19:32:15No.1221609306そうだねx1
トーストで中流階級ってどんな環境で生活してんだとしあき
500無念Nameとしあき24/05/27(月)19:33:18No.1221609772そうだねx2
>パンの代わりにタイ焼き咥えよう
ちゃんとうぐぅって台詞を喋ってくれますね
501無念Nameとしあき24/05/27(月)19:33:43No.1221609939+
らんま1/2…はセクハラジジイが今だとアウトかな…
502無念Nameとしあき24/05/27(月)19:34:14No.1221610154+
>>パン加えて走る女子高生自体がマンガアニメ表現なんだよな
>>現代劇だから云々ではない
>定番ネタとして語られるが誰が最初に始めたかというと誰も知らない類
真面目に原典が何か検証してる本もあるが、結局正解には辿り着けなかった
恐らく60~70年代辺りの海外ドラマから流入されたものではないかと予想されていたが
503無念Nameとしあき24/05/27(月)19:34:16No.1221610164+
書き込みをした人によって削除されました
504無念Nameとしあき24/05/27(月)19:34:28No.1221610258+
>らんま1/2…はセクハラジジイが今だとアウトかな…
永井一郎さん…
505無念Nameとしあき24/05/27(月)19:35:15No.1221610594+
らんまはキャラクターの行動理念がほとんどのキャラでNG過ぎる
506無念Nameとしあき24/05/27(月)19:35:26No.1221610660そうだねx1
コンプラがどうとかでドツキ漫才も出来ない今日このごろ
507無念Nameとしあき24/05/27(月)19:35:39No.1221610750そうだねx1
ネトフリスプリガンめっちゃよかった
もっと見たい
508無念Nameとしあき24/05/27(月)19:35:58No.1221610892+
上流階級のお嬢さまなら走っても揺れないロールスロイスのなかで優雅に朝食を取りながら登校ですよね
509無念Nameとしあき24/05/27(月)19:36:35No.1221611152+
>>おにぎりとかじゃないトーストというしゃれた朝食で
>>中流以上の余裕のある家庭アピールなんだろうな
>捻くれ過ぎや
捻じくれ過ぎてただのバカにしか見えない
510無念Nameとしあき24/05/27(月)19:36:36No.1221611164+
わしかわ
511無念Nameとしあき24/05/27(月)19:36:36No.1221611165+
再アニメって近年のアニメじゃなくて昔のアニメから選出されがちだよな
ここら辺に最近のアニメと過去アニメの差の質を感じられる
512無念Nameとしあき24/05/27(月)19:36:45No.1221611218そうだねx2
>らんまはキャラクターの行動理念がほとんどのキャラでNG過ぎる
当時からあかんやろって思ってたもの
513無念Nameとしあき24/05/27(月)19:37:02No.1221611344+
>上流階級のお嬢さまなら走っても揺れないロールスロイスのなかで優雅に朝食を取りながら登校ですよね
飲み物はセバスチャンの差し出す紅茶だよな
514無念Nameとしあき24/05/27(月)19:37:20No.1221611495+
考えたらうぐうも食い逃げとかでダメなんじゃ
515無念Nameとしあき24/05/27(月)19:38:34No.1221612021+
>>らんまはキャラクターの行動理念がほとんどのキャラでNG過ぎる
>当時からあかんやろって思ってたもの
かわいいのを見ると連れていくがお蔵入りしかけてたな
まあ当時の事情的に仕方ないが
516無念Nameとしあき24/05/27(月)19:39:08No.1221612283+
    1716806348998.jpg-(346322 B)
ウイングマン
517無念Nameとしあき24/05/27(月)19:39:10No.1221612299+
>飲み物はセバスチャンの差し出す紅茶だよな
一流のシェフが握ったおにぎりを紅茶で流し込むのが嗜み
518無念Nameとしあき24/05/27(月)19:39:18No.1221612361+
>再アニメって近年のアニメじゃなくて昔のアニメから選出されがちだよな
>ここら辺に最近のアニメと過去アニメの差の質を感じられる
10年経たずに再アニメ化された鋼の錬金術師…
519無念Nameとしあき24/05/27(月)19:39:55No.1221612612そうだねx1
>コンプラがどうとかでドツキ漫才も出来ない今日このごろ
ギャグコミュニケーションの一環で殴ってじゃれ合うヒロインを暴力ヒロインて本気で言う人居るしね
520無念Nameとしあき24/05/27(月)19:40:10No.1221612740+
>>ここら辺に最近のアニメと過去アニメの差の質を感じられる
>10年経たずに再アニメ化された鋼の錬金術師…
あれは原作が完結間際なので改めて原作通り作れるようになったという事情がちゃんとある
521無念Nameとしあき24/05/27(月)19:40:20No.1221612815+
>そもそも登校しながら食事は一緒に取らないし
電車の中でパンを食べるくらいなら…
522無念Nameとしあき24/05/27(月)19:40:26No.1221612858+
    1716806426593.jpg-(128164 B)
>考えたらうぐうも食い逃げとかでダメなんじゃ
せやな
523無念Nameとしあき24/05/27(月)19:41:25No.1221613258そうだねx4
>>コンプラがどうとかでドツキ漫才も出来ない今日このごろ
>ギャグコミュニケーションの一環で殴ってじゃれ合うヒロインを暴力ヒロインて本気で言う人居るしね
ネタで言ってたのがどんどんマジに受け取るのが増えてった
524無念Nameとしあき24/05/27(月)19:41:42No.1221613364+
というか今の主人公殴られるようなことしないからね
525無念Nameとしあき24/05/27(月)19:42:38No.1221613780+
>というか今の主人公殴られるようなことしないからね
昔のアグレッシブな主人公が懐かしい
526無念Nameとしあき24/05/27(月)19:43:31No.1221614189+
    1716806611886.jpg-(158687 B)
原作準拠で色々と投げっぱなしになった伏線をきっちり回収して欲しい
あとプラレスラーをちゃんとプラレスラーとして描いて欲しい
顔が変わるのはともかく操縦者が操縦している事をちゃんと演出で生かして欲しい
527無念Nameとしあき24/05/27(月)19:43:34No.1221614211+
でも少女漫画とかだと俺様系人気が一定の人気あるしガツガツいくのも上手く作ればいけるのでは
528無念Nameとしあき24/05/27(月)19:43:49No.1221614338+
>ネタで言ってたのがどんどんマジに受け取るのが増えてった
笑えないような暴力キャラが出てきたのが拍車をかけた
529無念Nameとしあき24/05/27(月)19:44:09No.1221614498そうだねx1
    1716806649475.jpg-(111679 B)
>ウイングマン
最初のアニメ化で唯一良かったこのシーンは今の作画で再現して欲しい
530無念Nameとしあき24/05/27(月)19:44:24No.1221614602+
>>というか今の主人公殴られるようなことしないからね
>昔のアグレッシブな主人公が懐かしい
諸星あたるはよく受け入れられたな
531無念Nameとしあき24/05/27(月)19:44:46No.1221614774+
>原作準拠で色々と投げっぱなしになった伏線をきっちり回収して欲しい
>あとプラレスラーをちゃんとプラレスラーとして描いて欲しい
>顔が変わるのはともかく操縦者が操縦している事をちゃんと演出で生かして欲しい
美少女プラモのメーカーをスポンサーにつければいける
532無念Nameとしあき24/05/27(月)19:44:53No.1221614835+
なんか変な文章になってる
俺様系って一定の人気あるよねって話ね
533無念Nameとしあき24/05/27(月)19:45:37No.1221615155+
>諸星あたるはよく受け入れられたな
因果応報してたからね
534無念Nameとしあき24/05/27(月)19:46:16No.1221615457+
    1716806776505.jpg-(111296 B)
>美少女プラモのメーカーをスポンサーにつければいける
535無念Nameとしあき24/05/27(月)19:46:47No.1221615689+
>原作準拠で色々と投げっぱなしになった伏線をきっちり回収して欲しい
>あとプラレスラーをちゃんとプラレスラーとして描いて欲しい
>顔が変わるのはともかく操縦者が操縦している事をちゃんと演出で生かして欲しい
出来のいい美少女プラモがドンドン出てきている今こそ再アニメ化いけそうよね
536無念Nameとしあき24/05/27(月)19:48:26No.1221616444+
俺様はスケベ主人公とは違うんじゃね?
537無念Nameとしあき24/05/27(月)19:50:59No.1221617615+
ミームいろいろ夢の国を最新の科学情報でリメイクして欲しい
たまにはああいう勉強になるやつを見たいの
538無念Nameとしあき24/05/27(月)19:51:33No.1221617884+
    1716807093127.jpg-(177016 B)
リメイクでもうちょい上手くやってほしい
539無念Nameとしあき24/05/27(月)19:51:48No.1221617993+
>ミームいろいろ夢の国を最新の科学情報でリメイクして欲しい
夢の旅だった
540無念Nameとしあき24/05/27(月)19:52:21No.1221618231+
    1716807141509.jpg-(132223 B)
>ウイングマン
ミクちゃんだけちょっとキャラに手を加えて美少女化してほしい
モモコちゃんとアオイさんはこのままでよい
541無念Nameとしあき24/05/27(月)19:53:04No.1221618609+
スレ画を千葉さん以外の声優…若手に演じられるんか?

- GazouBBS + futaba-